海外のオタク「ガチで良いアニメ決めるトーナメントやろうや!まずは出場者を決めよう」→投票結果www

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:53:58.14 ID:uXnp8wkhM

no title


予選リーグ通過アニメ
1. 新世紀エヴァンゲリオン 2. 少女革命ウテナ
3. Monster 4. serial experiments lain
5. フリクリ 6. 化物語
7. 蟲師 8. 妄想代理人
9. 輪るピングドラム 10. ベルサイユのばら
11. 昭和元禄落語心中 12. さよなら絶望先生
13. プリンセスチュチュ 14. ピンポン
15. カイバ 16. 三月のライオン
17. モノノ怪 18. 巌窟王
19. 灰羽連盟 20. 四畳半神話大系
21. 銀河英雄伝説 22. 攻殻機動隊 S.A.C.
23. NHKにようこそ! 24. 彼氏彼女の事情
25. トップをねらえ! 26. おにいさまへ…
27. Ergo Proxy 28. あしたのジョー
29. ブギーポップは笑わない 30. ふしぎの海のナディア
31. TEXHNOLYZE 32. キノの旅


https://www.tumblr.com/elitist-anime-superbowl?redirect_to=%2Felitist-anime-superbowl&source=blog_view_login_wall

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:54:14.35 ID:bu3N6Zqad
ゴミだらけ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:54:38.74 ID:bu3N6Zqad
廃品工場

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:54:46.88 ID:uXnp8wkhM
えぇ…

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:55:24.45 ID:uXnp8wkhM
なおこれはまだ予選通過でこっからトーナメントが始まる模様

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:56:21.04 ID:gPKfJiZW0
蟲師ええな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:56:25.43 ID:uXnp8wkhM
あのさ、リコリスリコイルは?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:56:39.40 ID:GqgTKn0vF
おっちゃんやん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:57:49.11 ID:uXnp8wkhM
海外オタクくんさぁ……

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 05:59:56.43 ID:9ki+q9hUa
外人はいまだに硬派アニメオタクおるんよな
日本にも居たけど供給絶たれたのと老害言われすぎて攻殻機動隊辺り持ち上げてるおっさん消えたわ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:00:18.83 ID:uSQkn9c50
ええやん
ワイの予想やと決勝はカイバVSテクノライズやな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:00:38.87 ID:m/yCt3uN0
すげえ
見たことあるアニメが一つもない

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:00:46.32 ID:sqzwrXfR0
古いの多いな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:02:51.79 ID:5z8piLo+0
30代かな?

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:03:07.43 ID:R8GKIlrP0
チェンソーマンの良さがわからないとかレベル低いね

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:03:53.24 ID:vR5IW7670
ちょっと前に見た海外のマニア投票やと
うろつき童子やA KITEなんかのエロバイオレンスアニメがエヴァやガンダムより上位やったわ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:05:49.97 ID:uXnp8wkhM
>>29
そもそもガンダムは元々海外人気全くなくない?
エヴァとかギアスはアホほど人気やからロボットアニメだからダメって訳じゃないんやろうけど

48: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:09:56.07 ID:vR5IW7670
>>38
それもあるやろけど白蛇伝辺りから網羅したセレクトやったんや
アダルトアニメが純粋にカルト作として上位に来るのがなんかアメリカらしいなと思って

37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:05:45.80 ID:mjYTDAKe0
主題歌やくしまるえつこ、ばっかやんw

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:06:27.39 ID:B9QrILkc0
ノイタミナ系強いな

41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:06:36.19 ID:RVEl8uko0
グレンラガンねーのか…

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:10:05.56 ID:5zMYxWsn0
きららとかはほんまにないんやな

51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:11:28.26 ID:WE8EGwXFa
>>49
ストーリー無いきらら系は海外でクッソ不人気やで
見ててもアジア系のオタクだけや

52: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:11:32.11 ID:YeBnNtO+a
まるでワイ独りで選んだようなラインナップでワロタ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:12:09.01 ID:8DMHRZ2T0
外人はブヒれないやつばかりか

58: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:13:36.16 ID:hEVhI69Od
ピンドラに1票入れとくで

64: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:15:44.37 ID:AKnHJ4s8a
海外て映画でもエンタメは邪道て言って芸術系ばっかランキングに入るよな

70: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:17:29.27 ID:j+TPALER0
このラインナップで叩かれるのか?
滅茶苦茶妥当にしか見えないんだが

73: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:18:57.74 ID:WE8EGwXFa
こういう陰鬱な空気感のアニメは大体海外人気高いで
https://youtu.be/Czj0m3vZhBY

https://youtu.be/oAXrRWLKzko

78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:20:51.94 ID:FMyQjg750
ギアスなくて草

87: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:25:05.82 ID:xC9eA9XE0
ほーん、理解(わか)っとるやん…w

91: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:26:47.61 ID:yyqPOTvHr
https://www.ign.com/articles/top-25-best-anime-series-of-all-time


Top 25 Best Anime Series of All Time



1.鋼の錬金術師
2.カウボーイビバップ
3.ONE PIECE
4.MONSTER
5.はじめの一歩
6.モブサイコ100
7.HUNTER HUNTER
8.新世紀エヴァンゲリオン
9.幽遊白書
10.フリクリ
11.バッカーノ!
12.サムライチャンプルー
13.コードギアス 反逆のルルーシュ
14.鬼滅の刃
15.DEVILMAN crybaby
16.桜蘭高校ホスト部
17.進撃の巨人
18.DEATH NOTE
19.NARUTO 疾風伝
20.ジョジョの奇妙な冒険
21.メイドインアビス
22.僕のヒーローアカデミア
23.DRAGON BALL Z
24.トライガン
25.ハイキュー!!

97: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:28:25.18 ID:f3L9fntD0
>>91
こういうただの人気ランキングよりは上のやつのが好感持てるな

139: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:42:36.35 ID:vyZVi2YN0
>>91
モブサイコ人気やなぁ日本とはえらいちがいや
ワイも五本の指に入るぐらい好きやが

152: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:46:36.12 ID:nCXZG2FEr
no title

no title


ぼざろは去年のAnime Trendingで史上最多の8冠取ってるから安心せい
なおどんな媒体かは知らない

162: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:48:31.11 ID:lpAX4suW0
>>152
むしろその結果がその媒体の胡散臭さを示してるような気がしなくもない

192: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:55:58.66 ID:mjYTDAKe0
人気になるアニメの目はこれだよね
no title

no title

no title

197: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:57:20.72 ID:yVF2cJod0
>>192
輪廻眼の使い手な

205: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 06:59:50.97 ID:tXgyb2FTa
>>192
一枚目ですでにその説破綻しとるやないか

230: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:13:39.71 ID:1KsdPb2dM
no title


外国人「フリクリ>銀英伝!wエルゴプラクシー>SAC!w」

ワイとはお友達になれんわ😡

234: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:15:40.11 ID:7d1Chhhn0
>>230
これマジ?
予選まではセンス良いと思ってたけどこれは失望したわ
銀英伝(OVA)より完成されたアニメないのに
フリクリはゴミ

264: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:25:02.90 ID:zb3lppTo0
>>230
プリンセスチュチュvsウテナとかすごいな

337: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:46:13.23 ID:SpYrp4f4a
ギアスは?
進撃は?
鋼錬は?
まどマギは?
デスノートは?

356: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:48:55.54 ID:7d1Chhhn0
CLANNADシュタゲはともかくコードギアスってみんなでワイワイしながらエロい女キャラとか主人公つえー!を見るジャンクフード的なアニメだからねえ
戦争物にしては各国の政治思想がお子様以下だったし結末の解決策も幼 稚だった

360: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:49:12.24 ID:U3UbDXgar
十年前の大学生が選んだみたいなチョイス

390: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:55:11.00 ID:Ajhx/xRi0
老害票多いな
まどマギとかけいおんとかほんまにブームになった作品入ってまへんやん

393: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:55:27.13 ID:5wONvRgNa
NARUTO無い時点でな
このナード系ラインナップでベルセルクすら無いとかめっちゃ狭いコミュニティでやってそうや

408: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:57:35.28 ID:1O4WRVIgd
キノのアニメまぁまぁクソやったやろ
リメイクの方か?

374: 名無しのアニゲーさん 2023/07/19(水) 07:52:25.02 ID:3Lor751a0
灰羽とかlainとかergo proxyとかテクノライズとか雰囲気アニメ好きすぎな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
クソジャップは海外の目を気にしすぎ
コンプか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイばかりで草
つーかアニメとか10代までだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
いいセンスだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
さすがにこのラインナップで見たものが一つもないはアニメ見て無さすぎとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
鬼太郎とかマジンガーゼットとかサザエさんとかは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
変にわかってます感出してる作品群より>>91みたいに単純に人気な作品の方がええわ
批評家気取りが持て囃すだけの作品は本当に名作か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
韓流映画でやった方が良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
ぶーんぶんしゃかぶぶんぶーーーん
おとこかおんなかかんけいねーから
ぶーんぶんしゃかぶぶんぶーーーん
おしりのあなならかんけいねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
知らないやつが半分くらいあるけど
このメンツなら他にはバッカーノとか選ばれてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
エルゴプラクシーは意外だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
lainあるならKEYとかAKIRAも入っててええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
面白いの多いのはたしかだけど、意識高そうなのばかりで娯楽として消化できそうな作品が少ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
忍法記事流しの術でござるか?
下の記事はちょっとまずいと思うでこざるよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
1と7がセルフグッド入れちゃうチョンの姿です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
これ日本人の中年が勝手に決めたランキングだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
出場者古いアニメばっかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんでトップをねらえなんて日本でもスパロボファンしか知らんようなのが混じってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
刀語とか外人好きじゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※2
海外はアニメや漫画がアート系か本当に子供向けしかなくて
当初日本のアニメは「アニメなのに人が死ぬ!」とかそういう理由で海外でウケた(うろつき童子などはクオリティの高さもあるがアニメでセックスシーンという概念がなかった)
そういう意味では独自の進化を日本の漫画とアニメは遂げたよねって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
意識高い系アニメばっかで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
一個人が「俺はこういうアニメが好きです!」って言う分には中々いいラインナップだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
手塚治虫作品は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
プリキュアの殻を破らねば、エチエチは生まれずに死んでいく。エチエチは欲望で、プリキュアは世界だ。プリキュアの殻を破らねば、エチエチは生まれずに死んでいく。プリキュアの殻を破壊せよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※6
意識が高いんじゃなくてヒットした年代が違うってだけ
>>1は主に80年代か90年代にヒットで
>>91は2000年代あたりにヒットした作品が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
多分あっちの国の俺らみたいな斜に構えた連中が出そろってんだろうけど
やっぱ旧世代の斜めって感じだな
とにかく古ければカッコイイみたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
非オタの一般人に聞いたらベルばらとあしたのジョーしか残らなそう
強いて言えばエヴァ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
せめて2010年以降にしようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
海外もファションでオタクやってる層がメインなんだな😅何だこのまとまりのなさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール、セーラームーン、ドラえもん
この3つがないとかほんとに海外ランキングか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
9割陰鬱だし半分ぐらい死人出るから見るのダルいラインナップやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※22
アニメ監督としての手塚はマジ無能だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
エッジランナーも入ってないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※26
おにいさまへも池田理代子作品としては少女漫画の名作で有名なんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンルがバラバラなのが気になる
そういう大雑把な所が外国人やな~ってなるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ドラえもんは人気がアジア圏に集中してるのもありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
※24
そんなことないだろ
>>1はちゃんと2000年代や2010年代の作品もいれてる
ただ評価してる作品が少ないだけ
そんな数少ない比較的新しい作品にピングドラムを入れてるのは正気を疑うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
※29
アニメ版の銀英伝は駄作でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
何でこれで老害連呼厨がわくんだ?
まるで老害連呼厨の方が呆けた老人の一方的な物言いを繰り返す行動にそっくりなんだが
老害連呼厨って老害なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
いつも思うけど
なんであいつら、いつもトーナメントなのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
テクノライズよく見るけど何でそんな外人には受けてんだ?
かなり前に見たけどただの鬱アニメとしか思えなかったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
ひなこのーとは??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>91
外人って漫画原作かどうかを考慮しないよなあ
まあ原作読んでる人が少ないだろうからそりゃそうだけど
日本だと漫画原作のアニメが概ね原作のストーリーなぞってる場合だと面白くても「原作の功績」になってアニメはそんなに評価されないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
海外で絶望先生のネタ通じるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ハルヒ辺りから同じ事言ってた連中が今や老害にステップアップしてるし
今この時もいずれ過去になって同じような老害が成長しつつある
ブーメランはゆっくり戻って来てるし歴史は繰り返される。そういう事よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
古いアニメが多いんじゃなくて業界の商業化が進み過ぎた結果、内容あるアニメが作られなくなったのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
巌窟王はいつも途中で断念するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒ以前と以降の作品で採用率差があるのようわかってくれとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ俺好みのラインナップなのにボロクソに叩かれるならもう老害扱いでいいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
古いもんばっかで懐古厨のわしらアニゲー爺と年齢被ってそうなランキング
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
萌え豚アニメ以外は老害と言われる風潮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ海外の作品好んで見るようなやつらのランキングって考えれば妥当やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
※46
次見るときは途中から見たらええねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
SZBHでよく聞いたアニメばっか、その時代って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
オタクこういう時古いもん出したがるの癖よな、世界共通だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※7
クソグック映画とか世界の誰も見てないからランキング成立しないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
ブギーポップは笑わないがランクインしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
なんでチェンソーマンがないんだよ
海外でめちゃくちゃ人気だって言ってたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
カレカノのアニメなんてなかったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
お前らレベルではピンドラはついてこれんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
キノは話の内容がというかやさしい国が強すぎるんだよな
ただこの手の話題でどうしてエヴァが上がるのかいまいち理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
※60
エヴァは締め方がクソなだけで途中まではシンジが成長していく話としてもロボット物としても面白い
真っ当にエンタメとしてよくできとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>192
輪廻眼は草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
さりげにルパン三世、一番最初の第一期は名作だよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
普通にええやん
テクノライズ入るのは笑ったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
ウテナは無い
最後に力の差が歴然の相手に決闘でどう勝つかと思ったら負けて全て失って
学園から去って全生徒からも忘れ去られるって最悪な結末だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
lainを好きになりましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
3年くらいで年代別チャンピオン決めてから
最後にグランドチャンピオン決めればOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代発狂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
落語が一番最近か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは好きやで、四畳半神話大系。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
カレカノアニメは俺も好きだからちょっと嬉しい
バリバリエヴァの演出見れるしなによりクラシックは偉大OPEDもめっちゃいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
90年代後半から2000年代前半の作品に集中してるのが面白いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
ウテナ好きだけどピンドラはねーわ
ウテナ以降ブランク長すぎて当時としてもアニメの作り方が古すぎた
バンク多用とかもうどこもやってない時代に生存戦略ーとかやってんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
モノノ怪は見とけ
何度でも言う。モノノ怪は見とけ
これはもう時代とか世代じゃないんだ

あと制作会社が消えたエルゴプラクシーはどこで見れるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
地獄絵図
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
俺はごちうさに一票入れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
硬派系アニメが嫌いなんじゃなくて硬派系アニメオタクが嫌いなだけだぞ
古き良き硬派なアニメのみを是とするみたいな連中な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
カウボーイビバップとマスターキートンがなーーーーい!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ハルヒのときにこんなに老害老害叫んでるやつはほぼいなかった気がするんだが
せいぜい懐古厨とか言われてるくらいか
今老害って言ってるやつは今まで前の世代を批判してたやり方と根本的に質が変わってると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
電脳コイルやマクロスプラスが入ってないやん
まどマギも一期ならよく出来てるのにないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
二回アニメ化されてる作品結構あるけどそれぞれ新旧どっちや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
お前だって「ジャップ」なんて言ってるじゃねぇかw

朝鮮人の場合、コンプを通り越して依存だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
エルゴプラクシーとかテクノライズってどこが面白いんだかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
萌え系がないのはいいとしてエヴァしかロボット物ないのはなんでだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
萌えアニメがずらっと並んでるよりよっぽどいいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
NHK入ってるのええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterでイラストのリクエスト募集したら外人からのこういう古いアニメのキャラとオリキャラばっかりで萎えたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
外人の評価なんて
「吹き替えがない、糞!」だからな
なんのあてにもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※65
そこに注目して見てるやつがほとんどいないから評価されてるんやで
最終回はウテナのひたむきな思いがアンシーの心に革命を起こして
救われたアンシーは鳥籠の学園から羽ばたくっていうこれ以上ない最高のエンディングだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
NHKへようこそとかゴミやろ、ありえんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
※84
そもそもロボットアニメ自体が少ないから比率的には妥当じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
※85
アニオタは喜んで摂取するけど一般人は寄り付きもしないアニメばかりと考えればぶっちゃけ同レベルだと思う
むしろ下手したら萌え系アニメの方が非オタク層から理解されるまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
このラインナップに文句言ってる奴って
ぼざろとか好きそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのには萌えは選んじゃいけない的な圧力を感じる
線引ってやつですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
この中なら蟲師か銀河英雄伝説かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
ベルばらだけ浮いてる、浮いてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
※6
スレアニメは文学系で91はエンタメ系と見事に別れてんな
君たちはどう生きるかと同じ現象が起こっとる
Good 0 Bad 0
. とおりすがり2023/07/19(水) 18:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
海外は、時代の順番に見てるわけじゃないからなw
30年前のを今見てるのだって普通に居るから

プリンセスチュチュが名作というのは否定しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※94
単純に全く人気が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
※5
国民的アニメ入れるとシンプソンズとサウスパーク倒すのめっちゃ難しくなっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアはちゃんと南の島編とアフリカ道中編も見るのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
ノミネート作品自体が少なすぎだし偏りすぎ
とりあえず各年代毎に評価の高い作品(年ごとの抽出数は縛り無し)を抽出し、トータル数百単位のタイトル中から選ぶところから始めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
ワイには無縁のランキングやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
俺は洋画見るときに時代とかあんま気にしないタイプなんだけど
あちらさんのトレンドとかよくわからないし興味もない
向こうも同じなんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
絶望先生ってマジかよ
紙芝居の上に外人にはネタの大半分からんだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
ハングリーハートとかガドガードとか好きそうなラインナップ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
トップあるのいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
※100
サウスパークが国民的アニメってマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
エバごときがあるのになんでガンダムがないの?

ねえ

ガ ン ダ ム は ど こ な の ? ? ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあ名作揃いだけど00年代中心なのは思い出補正がかかっていると言われてもしゃーないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
灰羽は雰囲気以外も深層心理の掘り下げや世界観やストーリーも素晴らしいよ、日常パートがちょっと退屈ではあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
は?
わいのエスカフローネがないんじゃが????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
ブギーポップって知ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
サブカル糞野郎が選びました!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
ヨスガ無いとか終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
エスカフローネ入れてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ和が強いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
全部1位なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
誰だよTEXHNOLYZEに投票した奴
灰羽やlainと一緒にしちゃダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
三月のライオンって将棋の話が海外で通じる事に一番驚いた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
トーナメントとかやるようなやつは意識高い系しかいないってことじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
フリクリが海外(主にアメリカ)で人気なのは
当時アメリカのカートゥーンネットワークで放送されてたのに加えて、その年のカナダ国際映画祭のアニメ部門で賞取ったことも影響してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※112
エスカフローネはバァンに靡く要素無いだろって賛否割れてるので…
ワイも普通はアレンの方に靡くやろって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※65
学園に囚われてるお姫様の意識を革命して救ったことで、ウテナが本当の王子様になれたって部分が重要なのに
決闘に負けて~全てを失って~とかお前は何を見てたんだ?
マジで最近の視聴者って主人公が順風満帆じゃないとダメで、甘やかされる展開だらけのなろうみたいなのしか受け入れられない視聴者ばっかりなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※108
まじやで
スターウォーズのcmに出てたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
萌え豚向けが無いだけで好感持てるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>230
四強は
モノノ怪
プリンセスチュチュ
モンスター
少女革命ウテナ

モノノ怪とプリンセスチュチュのシリーズ構成・脚本は
横手美智子さんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
意識高い系アニオタが選びましたって感じのラインナップだな
ぶっちゃけエヴァと比べればグレンラガンの方がマシだと思ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
カウボーイビパップないのかよ
ネトフリで実写化するほど人気あるのかと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
ばらかもんは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
ロードスもガンダムもマクロスもラブライブも入ってないのかよ!にわかってレベルじゃねーぞ!
銀英伝が入ってるのは評価していいけど当然旧OVAなんだろうなああああああ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ情報が2010年代からアップデートされてないだろこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
プリンセスチュチュが入ってないと認めないって言おうと思ってたら入ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>192
2枚目と3枚目が同じアニメってアホなん?
せめてそこはだがしかしのほたるさんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
アニメとしてのキノ旅はダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
何処が良いんだよ
悪くなかったんじゃない?ってコメントしかつかないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※73
お前、プリキュア知らんのか・・・
ロボットものだって変形バンクあるしアイカツやプリパラだってバンクはあるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ初代うろつき童子はZZやら逆シャアの中心だった当時のやべぇアニメータが真面目に作ったエロアニメやからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
ピングドラムもウテナも自己犠牲の精神が強すぎるのがつらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>390
プリンセスチュチュを見て触発されたニトロプラスのスタッフが
”スマガ”というエロゲを創り”まどマギ”に昇華したようだけど
人魚姫系魔法少女作品ではプリンセスチュチュの方が完成度が高い

プリンセスチュチュは物語についても物語なので
”けいおん”のような萌えアニメはつまらないと作中で語っている

”けいおん”を面白くさせるには悲劇要素を取り入れた
サークル蛸壺屋のように「ありゃー唯とうとう死んじゃったのか…」展開にしないとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
プリンセスチュチュはFate/Zeroのように
登場人物の不幸は面白いと力説する愉悦部作品である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとまて
未来少年コナンや宇宙船サジタリウスがないんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
サウスパークって、日本で言えばテコパクみたいなもんだろw
やっぱアメップは違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
こんなラインナップは文化的すぎます!
文化人気どりしていたらロクな大人になりませんよ!
もっと最低限文化的なアニメランクを要求します!

ってツッコまれるのを狙って混ぜただろコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
えぇ…
フリクリって有名なの曲だけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
うろつき童子は完全にアダルトコミックなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
プリンセスチュチュが評価されてるのは嬉しいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※1
うーん、どうですかね。
天空のエスカフローネ、住めば都のコスモス荘、
アイアンリーガー、カレイドスター、ベターマン、
ドラゴンハーフ、エルフを狩るモノたち、
げんしけん、魔法使いTai、エクセル・サーガ、
マスターモスキートン99、蒸気探偵団、
ベルセルク(旧)、ふしぎ遊戯、パンプキン・シザーズ、
シャドウスキル、スレイヤーズNEXT、超魔神英雄伝ワタル、
リューナイト、セイバーマリオネットJ、ゲンジ通信あげだま、
火魅子伝、だぁ!だぁ!だぁ!、ケロケロちゃいむ、
この辺りのアニメが好きですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
モノノ怪は外国人キラー過ぎる、斬新な和風表現なのに人種比率もLGBTまで完璧
しかも物語自体が初心者から玄人まで納得の出来だから優勝候補だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
海外でもなろう系は評価の対象外って認識なんだね
まあ当然だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず庵野さんのファンということは分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
※102
これ予選リーグを「通過した」作品のリストって書いてあるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※147
プリンセスチュチュの終盤は旧エヴァ劇場版のように
”現実に帰れ”だから萌えオタの評価はよくないよね

そもそも夢オチ作品のバレエの「くるみ割り人形」を
モチーフにしているから現実に帰るのが作風として当然だな

プリンセスチュチュと少女革命ウテナがよく比較されるのは
どちらも虚構と現実が入り混じった作品だからだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
悔しいけど好きな作品多くて笑う
意識高い系()とか通()とか思われてるのは分かってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
硬派気取って俺は他のオタクとは違う……って斜に構えてそうなオタクが選んだランキング
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
な に か お か し い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
※109
軍隊が身近な海外だと少年兵ばかりが活躍するガンダムは受けが悪いと聞いたことがある
子供が戦争に参加していることに気悲観があるようだ
んじゃなんでエヴァが受けてるのかは知らない、モンスター相手だと評価が変わるのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※155
まぁ国外の作品ランキングってこんなものじゃね?
日本人に海外アニメランキング取ったらシンプソンズやスポンジボブよりもディズニーとかが先に来ると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
※65
そういう勝ち負けが主題じゃねえと思うけど
長すぎてあんま覚えてねえけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
ロボット、エヴァだけかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
※161
トップをねらえ!(GunBuster)も入っているよ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/07/19(水) 23:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
フリクリの海外人気は異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
方向性がわかるやん

海外は正確悪いやつが人気
だからロキをドラマ化した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※158
エヴァがキリスト教要素込みと怪獣映画要素、以外の部分で評価されてるとは思えんのだが
具体的なところどうなんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
センスなさすぎやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
せいぜいキノと絶望先生くらいだわ
あとは見てない(興味もてなかった)か、面白くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
批評家気取りが嫌われるのは分かるけど、多少はそういう目で見る人がいないと萌とか日常とかなんの感情も生み出さない時間の無駄な作品ばっかりになるから大切
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※165
シンジ君は自主的に正義や大義の為に戦っている訳でもなく
皆に褒められ相手して貰えるから嫌々エヴァに乗っている感じが
リアリティがあるんじゃない

嫌々エヴァに乗っているから他のパイロットに
エヴァに乗る理由を聞きまくっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
※169
海外の評価を見ると求められてるのに受け入れず悩んでる姿はイライラ来る要素になってるみたい
その関係でシンジの好感度は海外では低い
何となくUSA!USA!ノリに合っていないのがダメみたいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
レインは日本より外国で受けてたからなぁ。
日本だと知らんやつ多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
カルトアニメ決定戦かな?
カウボーイビバップや無限のリヴァイアス、まどマギはメジャー過ぎて選から漏れたようだw

※171
lainのOPいいし、英語の曲(カラオケにもある)なせいもあるかな?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
※123
エスカは坂本真綾の声と音楽とメカとディランドゥ様を堪能するアニメだろ。
バァンなんて振られてるし、アレンなんてシスコンバレしてるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 01:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
※17
トップは80年代までのオタク文化の集大成みたいな作品で
同時に80年代に躍進した若いアニメーターたちの集大成でもある
ちゃんと作品を選んでアニメを見ようとするなら避けて通れない作品で
このノミネートした奴らはちゃんと良いアニメを探して見てると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 02:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
※19
アニメは子供のものと馬鹿にされるコンプレックスが強いから馬鹿にされない硬派なアニメを求めるんだな
硬派アニメってストーリーや人物描写がが重かったり深かったりするわけじゃなくて
普通のアニメからエロとかギャグとか萌えを抜いた引き算でしかないのよね

外人よそこはまだ浅いもっと自分の好きな物に正直になれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 02:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
海外って中二病的な要素好きだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 02:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
割と現実なエントリーだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 02:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
海外のアニメファンも老害だらけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 02:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
※148
これを見に来た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 05:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
好きな作品多いけど、これがアメリカ全体の意見と考えるとなんかちゃうわ
一昔前のおっちゃんが酒の席で好きって語るレベルの作品じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 07:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
elitist anime
「最もエリート的なアニメ」って表題からして
最初からもう意識高い系自虐入ってる企画だから
娯楽作が入ってないとかの駄々こねるのはみっともないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 08:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
海外の奴らの方が通なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 11:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※168
まず何らかの感情を生み出さないといけないって言うルール自体存在しないことに気づけ
時間の無駄って言うならアニメ自体見るのが無駄、資格の勉強でもしてるべき
所詮何もしてない単なる消費者のくせにそういう優劣を押し付けられる立場だと思ってるから批評家気取りって嫌われるねんな
自分がただの消費者で何かを作り出してるわけじゃないし君はその辺のオタクと何も変わらないことを自覚してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 11:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
※182
萌え豚に媚びた萌えアニメは、抱き枕やフィギュアやおっぱいマウスパットなどの
エッチな商品展開をする準ポルノ作品であり
外国人は日本人に比べて一般アニメや萌えアニメでオナニーしないんじゃない

萌えアニメなんてエロアニメからエロを抜いた作品であり
結局エロ同人誌で抜いているんだからコスパが悪いよね

シコリティ・ランキングならアニゲーの萌え豚共も納得するんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 14:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
無印セーラームーンと聖闘士星矢がないってのはいかがなものか。
あとガチならタイガーマスクは必須だろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 15:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
海外こそまず否定から入る程に批評の文化だからね、だからこそ上澄みのレベルが保たれてきた訳だし
そうしないと下らん物ばかりになるし尚更

いつものエヴァとそのお仲間のウテナやピングドラムとかが入ってるいつもの日本人が作ったやつに言ってもしょうがないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 17:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※176
内容そのものよりも動きとかビジュアルセンスを評価してる印象やな
言語の壁があるせいかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 18:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※185
エリート志向のアニメランキングだから
萌えアニメや少年バトルアニメは排除されている

超能力・能力バトルものなら「新世界より」のような過酷な世界観
じゃないとエリート志向のアニメには選ばれないと思う

「新世界より」は出来の悪い超能力を持った子供達を間引いていく話であり
出来の悪い超能力者はAKIRAの鉄雄のように暴走してしまうから成長する前に間引く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
※148
やべぇ、わかりすぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
※184
エロアニメもエロゲやエロ同人原作だから原作で抜けばいいわけでコスパならどっこいじゃね?
エロアニメの方が原作より抜けるなんてことまずないし。
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/07/23(日) 05:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
淫魔聖伝と淫獣聖戦がない。やり直し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 20:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
単純な知名度ランキングになってないことは評価する(でも海外での知名度ランキングなのかも)。

しかし、余りにも内容が偏っているし、あるべきものが足りなすぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/20(水) 08:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
映像と言語表現の違いとファン層の違いだな

いかに日本のオタクにニワカやなろう系やブヒラーが増えたかの証左
後追いで海外もそっち系に慣れたファンが増えるてくるのは間違いない
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【54件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事