【緊急】スクエニ、ブチ切れ「FF16が売れてないんじゃない、PS5が売れてない。」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:43:20.27 ID:sZkZXtth0
no title




「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230721-256534/

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:44:45.35 ID:hAP57Xfk0
まけおしみぃ~

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:45:37.18 ID:KKUXn6Zhr
実際そうだろ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:49:58.57 ID:eZvwGLItd
>>6
でもPS5独占の選択したのはスクエニだよね?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:46:13.78 ID:fwYyUUZ4d
まあそれはそうなんだけどならスイッチとかで出せよ🤣

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:46:27.10 ID:C9UUWsSD0
それはそうではある

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:47:24.10 ID:Dm9OtR5ar
スイッチで出したほうが売れるやろね

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:47:27.02 ID:lZ10sATvM
何でPS4にも出さんかったんや
no title

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:47:49.33 ID:45m08w060
対応ハードと初週売上
FFXV (PS4 + Xbone) 約 7,500 万台 -> 500万
FF7R (PS4) 約 1 億 1000 万台 -> 350万
FFXVI (PS5)約 4000 万台 -> 300万

スクエニの主張は要はこれよ
普及台数4000万台で300万本売れたんだから成功判断

32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:49:27.78 ID:b6ePju4zM
>>16
ようやっとる

51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:50:50.76 ID:ym2cvOuvd
>>16
そう思うとSwitchのティアキン全然売れてねぇな
あれ1億売れてるんだろ?

60: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:52:04.99 ID:pz3bxcE1d
>>51
せやで
Switchは1億台や

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:48:12.32 ID:kcoFUAeB0
じゃあなんで独占にしたんですか

24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:48:41.42 ID:Fo+sf5had
ソフトが面白かったらそのうちハードも売れるでしょ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:49:18.18 ID:QGS/fYR8M
いいから買えっつうの

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:49:35.53 ID:AYMyJqKba
こんな言い訳聞いて株主は納得するのか?

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:50:12.14 ID:kt0G3o5B0
もう普通にAmazonで定価で買えるん?

46: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:50:39.97 ID:6vvyEi9T0
出荷本数やから実際どれだけ売れてるのかどうか

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:50:45.88 ID:CAnOnDzL0
ハードを買わせる程の力はもうないんやね…

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:51:08.87 ID:KigRCDGRa
最近のゲームは一人一人プレイ体験が違ったりもしくはやりこみ要素が強い奴の方が好まれてる気がする
FF16ってそのどちらにも属してないんやろ?

54: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:51:09.69 ID:8Eq7L5zZM
国民的RPGが悲しいなあ
no title

61: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:52:09.19 ID:pljDkhlo0
>>54
これは売れてないわな

62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:52:21.32 ID:VtiAld9H0
>>54
落ちぶれすぎやろ…
開発費は右肩上がりやのに

273: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:10:24.65 ID:kwxPwq4j0
>>54
13と15で見限った奴が多いんやな

58: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:51:52.24 ID:xyj1MdWC0
星のカービィ ディスカバリー
1週目380,060本
2週目110,946本 累計491,006本
3週目_59,960本 累計550,966本
4週目_38,234本 累計589,200本
5週目_29,281本 累計618,481本

吉田のムービィ ディスバカリー
1週目336,027本
2週目_37,763本 累計373,790本
3週目_14,109本 累計387,899本
4週目__8,573本 累計396,472本

カービィに負けたのもハードのせいや!

78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:53:39.41 ID:wBXQSv/YM
>>58
カービィはおろかペルソナにすら負けてるのに国民的RPG扱いされてるのおかしいよな

82: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:54:05.97 ID:tVOUK55Ua
そこそこ面白いけどアイテムや魔法の種類が少なすぎるのもったいないわ

107: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:56:41.17 ID:h0L/gkWaa
>>82
その辺も14信者が褒めてたところだからな 「どうせ魔法やアイテムなんて使わないのが殆どなんだから削っていい」ってやつ

143: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:59:39.20 ID:9lz0JAJVa
>>107
ええ…
直近のFF7Rはスロウとかの補助魔法使ったりするの楽しかったのに
魔法の属性が機能してなくてボムにファイア系撃ってるのも意味わからん

101: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:56:02.37 ID:yjYYKT9ga
PS2国内470万台でFF10は初週170万本
PS3国内380万台でFF13は初週150万本
PS5国内390万台でFF16は初週33万本
ハード初期の過去作はもっと頑張ってたぞ

115: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:57:36.84 ID:LZQYQPO8a
なんで独占にしたんだよw

122: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:58:14.08 ID:Ndjo89HF0
あの米津玄師も認めた神ゲーなのに

no title

130: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:58:48.85 ID:VtiAld9H0
>>122
ヨネチャン…どうして…

139: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:59:25.98 ID:gbFIjdCd0
こんな毎日FF16吉田言ってるお前ら絶対情熱大陸実況してそうだよな

166: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:01:55.03 ID:FP+hxVXaM
>>139
まぁ吉田自体はくっそ格好ええしな
no title

no title

188: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:03:30.63 ID:SjP4XKC80
>>166
カルト化してるやん

201: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:04:26.74 ID:22p4Wo1C0
>>166
小峠に似てる

155: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:00:49.33 ID:wWmYRseQ0
普及台数に対してって意味なくね
本数こそ収益

167: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:02:06.56 ID:kt0G3o5B0
えっちなキャラたくさん出せばいいと思います

168: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:02:08.39 ID:lifIgfwGa
はよPCでだしな

261: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:09:15.61 ID:4xGrMg9a0
トロコンしたけどおもろかったで

272: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:10:24.33 ID:22p4Wo1C0
PCと同時に出てれば買ってたのになぁ
正直この評判じゃPC版出ても手が出んわ

280: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:10:54.27 ID:PAzPjaqp0
ワイはつまらんかったけど、ストーリーを褒めるやつはまあわかるわ
ムービーも派手に動いてたし
それ以外のゲームとしての面白さを褒めてる奴がいることが信じられん

262: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:09:20.63 ID:maXokfyHM
スクエニ「ハードが悪い」
じゃあなんでそんなにハードで出したんですか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
確かにプレステ5(ゴミ)は売ってないけど、例えスイッチで出したとしても爆死してるよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
見苦しい‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
Switch「過去の逸材(PS5)に代わり、任天堂Switchがゲーム業界を引っ張って
行きますのでゴキブリの皆さん、お疲れ様でした。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
時間をかけてゆっくり売ります→中古が激安なので中古で買います

これが理解できないメーカーも開発者も終わってるだろ?
新品に価値を求めるユーザーなんてほんの一握りなんだよ

ムービーゲーム何だからやり込み要素皆無で終わったら売ってお終いなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
FF14でナメたまねしてくれたから
何があっても絶対に買わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
もうええてFF16ネタ。サムネも毎回一緒だしさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
PS5もFF16も韓国のゴミゲーに比べたら売れてるよ😊
韓国人は何をやらせても劣りすぎ🤮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
FF16ってソロプレイなんでしょ?
それじゃあ駄目だよ仲間がいないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
そうだったのか!なんで顔赤いのかわからんけどそれなら良かったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ゴキブリで思い出したけどコオロギ陰謀論者はコオロギパウダーとゴキブリパウダーが入れ替えられるとか突拍子もない事いってコオロギ食に反対してたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民はFF16なんか買わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
いやあれはなんでも売れないあれやって思ったよもうスクエニダメだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1
買いたいと思わせるもん作ってから言えゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
だっせぇ言い訳してんな
肝心のゲームがつまんねーンだよ
現実と向き合えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
せめてps4では出しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
「こんなんハンデだし、本気だしたらもっとすげーからwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
steamに出さないの戦犯すぎるだろ
FF16のためにPS5買う人なんて一般人にはいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
どっちもどっちやないかーい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
PS5は普通に買えるから何の言い訳にもなってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
Q.飛空艇で世界を自由に飛び回れるFFは作れる?
吉田「できますよ。そのコストをあなたが負担できるのであれば、ですが。」


こんな奴になにを期待してたんだ。目が覚めた
ほんとFF16とFF14はゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
4でも出せばいい話ですよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも売れてません🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ラウルもお前みたいなゴミクズ産んでしまって後悔してるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
イッツオーバー 8573 🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
PS1はFF7のおかげで売れたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
ハードの普及台数が悪いって言うならそのハードで出すなよって話だし他のハードだと望んだクオリティにならないって言うならそもそも作るなって話なんだよな
人気タイトルで売上を出したいってならマルチで問題なく出せる範囲でクオリティ仕上げて売るべきだし、自分たちで売れる為の活動をやってねえんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
本当に面白ければハードと合わせて買ってもらえるんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
【PSO2NGSの歴史】
CBTでコンテンツ不足の指摘
正式でもコンテンツ不足は解消されず
レベリングがコンテンツ発言(クヴァリスで訂正解消)
インナー外せるバグ事件
武器フォームカラーの修正断念
オフイベ シンパシーコンサート後日緊急事態宣言再発令
ブーツの容易に高いダメージの修正で不具合巻き戻り
男キャストパーツは後回しからの多数混入でスクのゴミ水増し
フォトンスケイル関連で意見抜粋して対応したら炎上
ステラーグレイス回収のブースト効果乗らず
クヴァリスパープルの開催主ブースト効果乗らず(告知無し、不具合一覧のみこっそり掲載)
ARK SEX PO2022にて無断で卑猥ラベルを貼り付けた 飲料物配布事件


   まだまだ
 続いていきます!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
FFのためにハードを揃えるという条件ならPCの方がハードル高いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
しょうもない会社になったなあ
いつもクリエイターが表にしゃしゃって来て萎えて仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
でも実際それもあると思う、他の人気シリーズも前作の半分とか3割強とかのまであるし
反社外人転売ヤー原因の被害総額かなりやばい可能性ある(想定なので正確な金額計測不能)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
田畑・鳥山「所詮はゴミ同然の契約社員よwww 身の程をわきまえろやwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
PS5って転売屋抜きで考えたら結構売れてるんじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
情熱大陸どうだったんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
くたばれセールまだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
天下のソニー様のハード使わせてもらってる側のゲームソフト屋が喧嘩を売るのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
ハードが悪い?

ならスイッチ独占で売ればよかったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
昔のFFはハードを買わせる力があったけど、今はもうないって言ってるのと同じだな
キラータイトルとか言われてた頃が懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
※26
他にも名作良作沢山あったからなPS1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
メディアに反論するなら採算取れてるかどうかやろ
15はそのせいで1000万本売っても特損出した大戦犯扱いだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※30
PCを元から持ってる層は巻き込めたかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減ホスト系ホモゲーは売れないってまだ気づかないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※7
だって叩けば叩くほど反応するんだモン
リアクション芸人みたいでオモシロイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーはPS4よりも普及速度は早いと発表してるのに何を言ってるんだ?
そもそもハード牽引する力なんてないのに独占で販売したのはスクエニだろうに、後出しでハードが売れてないからなんて言うなら最初からSteamとマルチだ発売しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
PC版追加でもうちょっと伸びそうではあるけど、天下のFFがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>122
こいつ貧乏神かよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
PCも同時に出せばネームバリューで買う人もかなりいただろうけど
この評判が広まった後じゃPC版が出ても売上伸びないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
そういやPS5の普及待つ為に少し延期したんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
テンパは現実を見た方がいい
アニゲー速報などのまとめサイトのFF16の記事を見てみろ。
コメント欄でも満悦一致でFF16はごみだということ
しかもGoodボタンの票数もけた違いだ

文句あるなら「CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視」にこい
まぁPSO2叩くテンパは臆病者の敗北者だがな
俺たちはっきし民がFF16をデマ捏造してでもアンチ活動するからな。
覚悟しろよゴミどもめ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
PC版出てれば定価で買ってたけど評判良く無いからもうセール中しか買わないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
独占しといてその言い訳はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
日本に限ったらFF15の頃のPS4と普及台数同じやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※30
転売屋に平気で金を出せるような人間にはなりたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
FF16発売した週ですら販売数Switch>>>PS5だったの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
まぁよくある株主向けの言い訳だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
なおPS5独占期間は年末まである模様

投げ売りマルチで本数稼ごうにも年末までソニーとの独占契約があるため逃げられない模様、今のままだと決算で売れてない事がバレるから焦ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
ハードの普及率じゃなくてさ、「FF16をやってみたい」ってお前らがPS5の販売促進を促す側だろうに
昔のセガハードが上手くいかなかった原因の1つにFFやドラクエを引き込めなかったとかあったのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ「PS5売れてないのがいけないんじゃい!」
SONY「お・・ま・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあスイッチで出せよ。
ドラクエはそうしてるぞ。
ドラクエのみならず、売れてるゲームってのはみんなそうしてるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※54
もう普通に買えますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
※59
内ゲバの擦り付け合い
悪党の最期ってカンジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
ところで独占すると何か良いことあるの?
ソニーが支援してくれるとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の普及率はPS4超えたとかソニー言ってなかった?
ソニーが嘘つきと言いたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
FF16楽しんでる方としては比較がおかしいし、これで売れてないってどういう事やねん
確かに好みはあるだろうけど、糞ゲーと言われるほどのもんじゃ絶対にない
他のPS5ソフトの売上知ってたら絶対に売れてないなんて言えんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
正論すぎるな
韓国が国家の威信をかけて制作したファイナルソードはFF16の10000分の一以下の売り上げだし
やっぱり俺たち韓国人だけが神日本人や神中国人と比べて極端に劣っている
Good 0 Bad 0
.  2023/07/21(金) 18:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
だったらなんでPS5独占なんてアホな契約結んだんだ?って話だわ。
お前らSS対PSの時には散々売れたハードで出すって吹いただろうに。
FF7決定の段階では実はSSの方が売れてたのは内緒だけどな。
SSが100万直前で先行してたのに、PSは何故か(笑)いくぜ100万台とか抜かしてたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
FFブランドが完全に終わっていた事、PC市場も考えないと売れなくなったPS
スクエニとソニー両方の問題が奇跡のコラボして爆死した迷作
責任転嫁してる場合じゃなかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※51
PC版も、あれコンシューマーで売れ行きがよさげだった奴をPC版で出すとこあっし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
率直に感想を言うなら
ざ ま あ
ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
普及してないゲーム機に出したから売れてないだけであって割合的には好調
って良く分からんよな
結局数は減ってるっていう自白やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
FF7よりFF8が売れて、FF10よりFF12が売れてるのを見ると、ナンバリングものは前回のナンバリングが面白かったかどうかで初期の売上決まるんだな
そう思うとFF16の本当の評価は次で決まるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※4
もう既に、ゲーム業界の牽引はSwitchが担ってるよ

PS5は、ハッキリ言って要らない子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
玄 米 法 師 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
目先の金に目が眩んで独占なんかした癖に売上悪いとハードのせいにするとか救えねえな
誰もがPCでも出せ言ってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニ店員ロスガル「いらっ射精ー」
アニゲー民「あ、あのタバコ…お使いで…」
コンビニ店員ロスガル「あぁ、ダメだよ今は法律でそういうの禁止されてるから」
アニゲー民「え…」ウルウル
コンビニ店員ロスガル「うっ…(可愛い…)」
アニゲー民「せっかく2時間もかけてきたのに…」ポロポロ
コンビニ店員ロスガル「………ハァじゃあ今回だけ特別だよ」
アニゲー民「あ、ありがとうなのん!」
コンビニ店員ロスガル「ただ条件があるんだ」
アニゲー民「?」
コンビニ店員ロスガル「お兄さんちょっと苦しいから介抱してくれないかな?」
コンビニ店員ロスガル「スッキリしたいんだ」
アニゲー民「な、なんだかよくわからないけどわかったのん!てつだうのん!」
コンビニ店員ロスガル「ありがとう!ここじゃまずいから事務所いこうか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
いや、ソニーとしてはその普及率上げさせる最後の切り札として16を5独占供給にしたかったんじゃないの?
吉田もコスパ管理だけは有能と散々持て囃されてきたがいよいよ頼みの綱の部分も地に落ちてきたな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
※47
逆や、しょうもない連中がこいつのネームバリューを使って売ろうとするんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
Switch初期の普及もクソもない頃に出たスプラトゥーン2は初週60万やねんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
一番の被害者は金払って独占契約したのにハード牽引効果なしだったSONYじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
「いいからPS5買えっつうの」なんて言われて買うわけねーだろカス
PC版あれば買う予定だったけど中古でいいわもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
FF7で逆転するから痛くもないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
かつてはハード戦争に決着をつけるだけの影響力があったタイトルがこの言いぐさか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
もうFFのナンバリングやめた方が良いと思う
このFF16も新規IPとして出した方が確実に売れてただろ
もはやFFにブランド価値なんてないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
>使わないのが殆どなんだから削っていい

スパロボでも聞いたなぁこのフレーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ラウルとソニアもお前みたいな生ゴミ産んで飼育してて大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
近年最大の爆死はカリストプロトコルじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳していいわけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ハード戦争も今は意味はなくなってるよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
吉魔法コストガ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
つまり併売の7R1をやった第一開発事業部のほうが偉いってことか。
チーム吉田は解体やね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
※78
自分達がちゃんとした独自の世界観をつくれないから平気で有名人に寄りかかってるだけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
独占契約でsteamに出せないのはわかるけどせめてPS4にも出すべきだったね
steam待ちはPS本体買う気ないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※77
それジム・ライアンとか現SIEの考え甘い連中だろ
日本あれだけハブっても
FF出したら日本人は本体買うだろって発想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
本性表したね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
自分で専売を選んどいて何を言ってんだコイツは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
※82
>>16見たらわかるけど7Rって大したことないで
続編だから確実にパート1より低くなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
30年前の子供にスクウェアとエニックスがこうなってるって言っても誰も信じないだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
PS5持ってるけどFF16は買わなかったよ。アクションゲームやるなら他のゲーム買うからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンワールド2のほうがPS5と一緒に買ってくれる人多いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
switchでだせばよかったのにね。
パイが大きいのは間違いないからPSよりは売れてたと思うよ。
グラフィック(ハード性能)がゲームの良し悪しはきまらないことを6年前に証明してるのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
※21
客「体験版でエラーが出たんですが・・・」
吉「本体掃除しろカス!」
ユーザーは害悪な敵、もしくはエモノ
それがスクエニスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
両方売れてないだろ
PS5独占にしといて後出し言い訳はダサすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
阪口「情けない連中だな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※79
選択肢がないだけじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※21
こんなこと言ってたんだ・・・
こいつの信者って何をもってこいつを崇拝しとるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
※91
PS1で一本のゲームだったのを分割して売ってくる程エラいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
SONY「PS5は普及している」
スクエニ「PS5は普及してない」

どういうことや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
SP5は日本で売れて無いと(意訳だが)
スクエニのお墨付き貰っちゃったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
売れてない言い訳をしはじめてる時点で爆死しましたと認めてるようなもんだろ。
少なくとも昔のFFは対応ハード未所持者の購買意欲を高めるようなキラータイトルだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
PC勢も発売してたら買ってたかもしれないけどPS5独占ですってなったら「ジャイイデスー」ってなるわ
PS5の時を同じ流れで数年数か月後に買えても熱が冷めてオワコン化って感じ
FF16はPS5に道連れにされたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
販売台数は結構言ってるのに普及率に対して健闘とはこれいかに
転売だの海外に持って行かれただのあれこれあるんだろうけど、これで検討してるって扱いだったら割とお先が暗くないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
SIEから独占金貰ってるからヘーキヘーキ
ブランド価値は落ちたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
2023年7月4日、厚生労働省から『国民生活基礎調査』の最新値が公表された。
21年の相対的貧困率は15.4%。経済協力開発機構(OECD)が公表する各国の
貧困率の最新値でみると、米国(15.1%)、韓国(15.3%)に抜かれ先進国最悪となった。
日本は貧困大国になろうとしている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
ダセー
広告ゴリ押しで売るにも最低限の質は必要でそれすらないんだよ16は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ジブリ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>54
さすがに一流メディアにボロクソ言われるとキツイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
先代が築き上げてきたものを台無しにする2代目そのもの
ソニーも損な買い物をしたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳だけしてろ勘違い2流企業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ナカイドとかいうyoutuberが良いとこ悪いとこ語ってたけど大体合ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも売れてないが正解
ハードはもう並ぶことなく普通に定価で買えるからね
物売るってレベルじゃねーよって言われてた頃が懐かしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
FFなんてお祭り感覚で買うもんなんだから普及の進んでない機種で出すのは自殺行為だろ
独占期間が開けた頃には皆興味失ってるから売上なんて高が知れてるだろうし詰んでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
>似非中世メロドラマ、時代遅れなデザイン

この辺超効いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
※21
昔の名作作ってるクリエイターは「俺がこうやりたい、こういうゲームがあればと思ったから金も技術もねえけど、金ない分自分の時間割いてやったり、わかんねえところは詳しい人に聞いたりできる人呼んだりして助けてもらった。だからこれができた」って感じの話が多いよね
こいつは「いや俺やる気ねえし金もねえからやらんよw売れても俺の給料買わんねえしw金あれば誰かやるんじゃねwwww」って言ってるだけよな
ゲーム作るのやめたったらええやんwやる気ないんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
やれることは全部やったんじゃないんすかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
昔はハード牽引する側だったのに今じゃハードが悪いと言い訳するぐらい落ちぶれて…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしてお前、まだ自社が死なないとでも思ってるんじゃないだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
何故かFF15をマルチだったことにしたがってるけど
発売時は1年間のPS4独占やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
後発でPC版出されたところで既に評価も固まっててFF7RのようにMOD需給も大して無いだろうし買うのは見送ると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
PS5専売を決定したヤツが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>54
戦犯は13か
1作だけならまだしも2作も続編作るから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
独占なのに熱暴走でよく死んじゃうからな
できる限りシンプルにした結果目立ったバグがないってだけで最適化もそこまでできてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
年齢制限(17歳以上)があるのも地味に売り上げに影響を与えていそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※128
しかも箱分の売上なんてたかが知れてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
FF15発売時のPS4より普及してるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
※127
危機感が足りない!?の巻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
まぁSteamに出せば売れるんじゃない?
1番規模がでかいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>166
よくもまぁこんなに勘違いできるもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ソニーは数字を盛った前科があるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
PS5独占で保証金もらってるからそこまで損はしてないんだろうけど
それと引き換えに低い売り上げでブランドの権威が下がるんだったら
はたして賢いバーターだったのかなって疑う程度の知能は持ちたいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※77
いや ソフトがハードの普及を牽引するには それなりの値段ってもんがある
ガキにぽんと買い与える値段じゃねーよ PS5は
スイッチはちゃんと"おもちゃ"としての価格をよーく判ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
ソニー「カチン」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
同時にsteamに出てたとしても買わんわこんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
普及の割に売れたってのはサターンのバーチャ2やWiiUのスプラ1みたいに
販売台数の6割7割行ったときに通じる言い訳であって
1割程度の不人気クソゲーであるFF16で語っていいセリフじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
予定調和の結末へ蛇行するだけ
って、すごい的確な言葉だよな
他のゲームでもあてはまるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
PC版同時発売だったら海外のゲームレビューでムービーばっかじゃねえか!って叩かれるしな
ロクなタイトルがないPS5専売でとりあえず「他と比べりゃがんばっとる」と80点もらってイキるくらいできないと
社の定例プロジェクトでしかないFFシリーズなんてアホらしくて作ってられないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
「じわ売れする!」←売れない
  ↓
「DL版なら!」←売れて無い
  ↓
「PS5が悪い!」

一か月でこのザマ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
もしPC版が出てたら見えてる地雷16を定価で買うつもりだったと言うPCユーザーがいることに困惑した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
10って意外に売れてないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそれはそうなんだけどそんなの開発前からわかってるっていうね
なんで独占にしたんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:14:23 ID:- ▼このコメントに返信



PS5が今何台売れてるのか数字貼ってみりゃいいじゃん、ここに



なんで貼らないの?



ま、どうせ国内売上しか貼れないんだろうけどw


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
実力が伴わないのに一流ズラしてるからこうして言い訳ばかり並べる羽目になる、ほんと見苦しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
現在のamazon売れ筋ランキング
1位ピクミン
2位ピクミン
3位ティアキン
4位ピクミン
5位スイッチ本体
6位マイクラ
7位マリカー
8位スマブラ
9位スプラ3
10位アーマードコア6
11位PS5本体
12位 リングフィットアドベンチャー
13位FF16←←←
14位桃鉄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
売れるハードに合わせるのも制作者の実力だし、買い手の立場で物を考えられてないからどんなゲームに需要があるのかわかってない。
自己満足でゲーム作りたいならSteamでインディーズ配信しとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※148
外人が笑える改造してくれるの間違いないんだから
旬のうちなら楽しめたとおもうぞ
数年先になって駄作の格付けが済んでる状態で、笑える改造なんかされても笑えないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※18
出さないわけがないスクエニだぞ
そのうちに完全版のヨシダエディションとナオキエディションが出てくるから待っとけ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:16:56 ID:- ▼このコメントに返信



叩くのに都合悪いからPS5の累計台数貼れないザコw


まあそうだよなw


貼ったらXBOXが完膚なきまでに敗北してるのがバレるからなw


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※51
自分はフリプまで待つわ
パケ版980円で投げ売りされたら買うかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
ムービーゲーはオンラインだけでいいわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:20:06 ID:- ▼このコメントに返信



国内3000万台の3DSとPS4のマルチで出したドラクエ11は初週200万しか売れてないんですがw


1年かけてようやく300万本なw


どうしてここは中学生すら騙せないようなデタラメばかりなんですか?www


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
もうFF17 FF18 FF19 FF20は任天堂ハードで出せよ
そしたら最低限の世界的売り上げは担保できる

PS5みたいなゴミ買ってるような情弱は捨てろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
実際影響でかいんだろうけどそういう事言うなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
あれっ?「PS5はPS史上最速の普及スピード」って
ソニーさんが自慢げに言ってたけど嘘だったんですかねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>54
ワシントンポストの人センスあるなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンの擦り合いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
※161
PCで出せよ
最適化を嫌がってPS5に逃げたんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の中では売れてる方なんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
※153
PS5本体の位置から見たら、健闘したのでは?(
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※160
誰もDQとFFがどっちがよりオワコンかなんて話はしてないし
どっちもスクエニのソフトだし何を言いたいんだお前は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※128
あれ?15って箱版も同時発売じゃ無かったっけ?
それでも全世界発売本数比率は
PS4版が全体の9割で残り1割が箱ってくらいの開きあったからマルチだったからって言い訳は通用しないな
ちなみに日本だとPS4版がほぼ10割www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
※139
現在進行形じゃね?
修理出荷っていう手法で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※160
ドラクエ11の初週200万は国内のみの数字
そして現在は600万本売れてる

そんなデタラメじゃ中学生すら騙せないよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと情熱大陸が楽しみだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※172
というかFFがオワコンならDQはもっとオワコン!と言う主張に何の意味があるのかさっぱりわからんのも凄い
しかもデータも捏造っていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※80
もうちょっと時間おかないと「お金ケチって時限独占」かどうか分からないから保留や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
素直にこれだよな
人格否定しか出来ない時点でお察しだけど
スクエニはバイトの質も悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
※4
PSとか初代以外全部ゲーム業界の足引っ張ってるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
つうかこの回答用意してただろ
ゴミステ5なんてドマイナーハード独占なんてソニーしか喜ばんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエは素直に売れてるハードで出す言うてるのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーがPS5の販売渋ったから・・
昔のようにもう一回PSのソフトが売れるようにするにはスマホや携帯が通った道と同じくタダ同然で配るしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはゲームから撤退して弱者男性向けの”なろう作品”に
力を注いだ方が生き残れるんじゃない
スクエニ出版を主軸にした方がいいよね

スクエニはゲーム業界に必要ない三流企業に落ちぶれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
これチィアキンも大差ないのにどうしてFFにだけ噛みつくんだ?とかいう意見見たけど
任天堂は普及率ガー言わないからそこが的外れなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
これで今まで積み上げたFF貯金使い果たしたな、まあ元々人の貯金だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
FF7は初代PSを牽引したのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
※18
昔はFFの為にハード買うぞ!って層が多かったんだろ?知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
キラータイトルでハードを一気に普及させた頃を考えたらFFブランドが失墜したと言われてもしゃーないだろうよ
もう家電量販店で普通にPS5買えるんだからPS5の普及率は言い訳にならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーからしたらPSの普及にFF7みたいなハード戦争逆転劇に期待して独占供給依頼して
スクエニからすればソニーからの時限独占の金を得てそこそこの本数出るなら悪くない話と思ったんだろうが
FFブランド終焉を知らしめるだけの結果になってしまったな。
そもそもFF16にアンチを黙らせるだけのクオリティが無いのは誰の目にも明らか
スクエニのフラッグシップなんだから最高じゃなきゃいけないのに普通の良ゲーだった。
ティアキンがあの程度の出来だったら間違いなく叩かれて終わっていた。
あと、ハードの普及率と本数を比例させて比較するのも無意味。売れた本数分だけお金が入ってくるんだからソニーがあと200万本分くらいの金をスクエニに出してないなら本当に負け。それはあり得ん金額だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
普及率を言い訳にするならPS5持ってるやつの大半が買うレベルになってから言って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
売れなかった時のために保険懸けるのは当たり前だよなぁ(PS5独占)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※20
そもそも指摘されたのはFF15と比べてなんやけど
スクエニが引っ張り出した比較対象はFF7Rなんや
ついでに普及率が近い日本での売り上げが根本的に下がっとるの言い訳できんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエみたいに一番普及してるハードに出すようにしとけばよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
※186
まあキラーソフトがハードの牽引なんて出来たのはハード本体せいぜい2万3万時代だからね
5万6万のハードをハードごと購入させるけん引ソフトなんて今の日本にはないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
反論が普及率で販売本数じゃないのがね
DLと出荷ならいつでも出せるのだから発売1か月で世界でこんなに売れましたってまた発表したらメディアもこんな記事出さんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
PS5が普及してないのが悪いし
そんなクソ雑魚市場の中では売れてるんで好調ですってか
ふーん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ「販売台数に対してこの売上は上々、インストール率もFF15より高くなってる」

スクエニ、ブチ切れ「FF16が売れてないんじゃない、PS5が売れてない。」

ここまで偏向改変するとは、理解力以前に頭ラリってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
売れない理由をハードの責任にしてる内はまともなゲームは作れないよ
現状認識が出来ずに現実逃避してるってことだからな
要するに無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
未だアンチがここまで必死にネガキャンしてる時点で、FFシリーズはこれからも安泰だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※28
今そこまでのミーハーどれくらいいるだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※196
煽りタイトルだけ見ないで記事内容を見ようね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
※195
記事タイトルがこうだから
「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※199
FF15と比較されてんのにFF7R持ち出して反論してるアホなスクエニとしか読めないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝も苦労話やら暗い画面で、的外ればかりだったけど、言い訳も同じだな。そんな無理矢理の好調アピールして誰に効くのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
うちの会社の所属部署でFF16の事を聴いてみた話
20代「FF?やる気にもならねっス」
30代「FF?やる気にもならねっス」
40代「ソシャゲしかしらね」
50代「13以降やる気もならねぇ」

以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
※197
今日だけでFF16の記事が3つも載せてる時点で大人気だわww
本当に人気ないなら発売してから記事1つもないほど空気になってるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
「莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>203
現実だと発売日にFF16休暇を取る人が続出
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
※204
100ワニと一緒だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
ps5最近買えるようになったらしいけど、どうせ薄型の安価なやつ出るんだろ?
それまで買い控えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
まあ発売から半年後くらいに普通に買えてたなら買ってた 今はもういらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
※204
でもティアキングダムは発売後あまり記事が出ないけど...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※206
ゼルダの真似したのにトレンドにすら入らなくて草生えたわ
そりゃこの程度しか売れてないならそりゃ何のトレンドも生まれんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ソニー ゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円

任天堂 全部門
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
※211
ゼルダの真似?夢でも見てるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
不思議なのはテストプレイ時に誰1人、ネガティブな意見を出さなかったのかってとこよな
10人居たら半分はネガティブな意見出てくるような出来だったろこれ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※210
実際面白くないからね
同じクエストの繰り返しだから、お使いよりひどいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※214
結構言われたじゃん、暗いとかムービー長いとか散々いわれたじゃん
だから吉田があんな回答動画を出したじゃん、ここにも記事になってるぞ
またうまく記憶から消したの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※213
エルデンリングの為に休みを取りましたwwってのが外れて
その1年後にゼルダの為に休みを取りましたってのがウケたからなあ
FF16もウケ狙いだったのに見事に滑ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
※213
ゼルダ休暇はトレンド入って記事にもなったんですよ
ツイッターだと発売前にFF16の話題出すときになぜかゼルダの文字列も入れてつぶやく連中が大量に発生してそのノリでFF16休暇言い出したんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
※217
君が言ってるのはどこの世界線のことかな?えび通しか通じない常識?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゆうてゲームは面白かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
FF16がPS5専売ならユーザーはFF16のためにPS5購入するはずだと妄想してたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
※216
それはテストプレイ自体が完全に終わった後の話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
※215
ゼルダが発売したあとにまったく話題になってない時点でお察しください
配信者ですら最初の1週間が盛り上がって、すぐやめた配信者が続出したじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
その売れてないPS5専売で売ってるんだから16も売れてないってことやろアホかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※219
ツイッターですよ
真似したFFはトレンドに入れず残念でしたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
PS5独占さえなけりゃ今の数倍は売れてたって俺は口を酸っぱくしていってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
※222
だからそのテストプレイで批判な意見が出たから、テストプレイの後に動画で回答したじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃね
ムービーゲーの一本道なのに配信禁止にしない時点で上積み出来ないし
スクエニがアホなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※223
山ほどクラフト動画とコロ虐の動画が話題になってネタバレが一切出てこないって状態だったのに
逆にFF16は誰も遊んでないのかってくらい空気だったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※226
初週なら売れたろうな
内容バレたし今からPCで出してもたいして売れそうもないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※223
攻略法すら確立していない未開のオープンワールドで
即日配信とかやってる事が無謀だとしか思わないけどな
歩くって事すらまともにできないんだから配信が止まっても当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※227
お前が言ってるのは体験版だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
15との比較から逃げてる時点でもう売れてないの認めてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
負けハードのPS5とオワコンのFFが合わさった結果の大爆死だから元から売れる訳がなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
※231
配信者に攻略法を見ながらやるのか?
てかそこまで攻略法が必要なゲームでもないわ
ただ同じことの繰り返しがしんどいなだけ
それを解消するために、後々(超人道的な)自動化や便利建築が出たじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
※234
300万も売れたのに大爆死ならいろんなゲームも大爆死したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
※227
デモ画面や体験版が出た時点でとっくに社内のテストプレイなんて終わってるやろ
その時点で舵を切るのは不可能や
それより前のゲーム作成途中のテストプレイで現場でネガティブな意見が出てそれを汲み上げてしっかり向き合って
ゲーム作ってたらこんな出来にはならんやろってことじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
※236
赤字か黒字かの話するなら1000万本売ったFF15は特損出してプロジェクト頓挫して終わったぞ
スクエニの歴史的に見ても大失敗だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
他ゲーに噛みついても売れてねー爆死ゴミという事実は変わらねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
※41
だから捨て値セールで払い撒いた1000万本を基準にするなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
氷河期のおっさんくらいだろ未だにFFが国民的RPGだと思ってるの
普通のゲーム好きからはオワコンのクソゲーでネットの玩具でしかない
若者に至っては認知すらしてない時代遅れのゲームなのがFFなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
普通にスイッチで出してたら中古で安くなってから買ってたと思う
ゲームマニアじゃないからゲーム機は一台でいい
スイッチがあればPS5は買わなくていい
買わなくていいんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※240
初日の500万本は捨て値セールじゃないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
※235
だからその確立もクラフトでこうすればいいのかっていうのが
発売から1週間以上かかってるじゃない
一本道じゃないゲームで何も知らない状態からモチベーションが続かないってのはそういう所よ
特に今作は上下の情報量がブレワイよりも違い過ぎるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
ムービィ見るだけのゴミなのに低すぎるクリア率に世界が失笑w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
FF16のヤバい所は海外の売上が主軸だったシリーズなのに海外売上爆死した事
そして評判も悪いから次回作(出るか不明)の17も生まれる前から爆死する事が確約されてしまった事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
暗く見えるのはモニターのせい
PS5が熱暴走するのは部屋が汚いせい
初動が悪いのはFF15のせい
売れなかったのはPS5のせい new
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
まさかメーカー自ら「ゴミステの普及台数の割には売れた」って言い訳使うとはw
300万本程度で開発費やら人件費含めて使った金を回収して利益出てるんなら成功判定やろうけどそうじゃないならただの負け惜しみ。
ボランティアじゃねぇんだから利益出なきゃ失敗でしかない。
そのことを一番理解してるのは倒産の危機に陥って糞ニーマネーに頼ったスクエニと2度も債務超過やらかしたSIE(当時はSCE)のハズやけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
ご飯が欲しいって言ったら炊飯器ごと出されたようなもんだから
言った本人がいつになったら食べきれるのかわからん物を繰り返し配信できる方が凄いんだよな
FF16みたいに道が単調だったらすぐ終わるんだろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー語で変換すると売れてないでブチ切れてる事になるのか、ゲハ豚ってこえーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
300万で爆死じゃないって信者のおっさんが擁護してるけど任天堂のゲームで300万本って3軍か4軍クラスの売上だぞ
しかもFFの方が圧倒的に開発費かかってるのにそれで爆死じゃないは信者は騙せても株主が認めないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
仮にsteamに出してもダメだろうな
オープンワールドじゃないから15みたいな伸びは無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※153
アーマードコアにすら負けるとか本当落ちぶれたよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
ラストレムナント2なら買うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※174
攻撃してるのが同じ会社の同じコンテンツってのが狂気を感じるわ。お前らその二つどっちが勝っても損するのはスクエニだぞって言いたくなる。吉田信者は他のFF作品やドラクエも余裕で叩くし、14に至っては同じ信者の間ですら頭のおかしいカテゴリー分けして一生お互いを罵りあってるという地獄絵図だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
まあ確かに俺はPS5持ってないしもうあんま買う気もねーからFF16プレイできないけどさ
PS5が悪いのかハードを買わせてでもプレイしようという気にさせることの出来ないゲームが悪いのか知らんが
米国SIEが日本市場を重視してなくて発売以来何年間もまともに買えねー状態にしてたのが根本原因じゃね
プラットフォームの方針がそうなってるんだから仕方ないよね
それでもFFシリーズは一応海外市場でも強いタイトルってことになってたから国内で売れ行きが怪しくても
海外でバーンと売れてれば問題ないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームが面白いかどうかはさておき完全にビジネスとしては大爆死よなFF16は
ここ一ヶ月の株価の推移が如実にそれを物語ってる
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/21(金) 21:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
いや、PS5 で 出したんはお前らやないかいwww
なら、他の機種で最初から出せよwww

スクエニなんてもう誰も興味ねーから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
発売前に散々言われてた「独占を言い訳に使うだろうな」をまさか本当に実践するとはさすが吉田やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
開発者が前に出てきて説明し出すゲームやコンテンツはもう終わりだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
採算がね
米津とか使って金かけてるのにこの程度の売上げじゃ爆死やろなあ
スクエニはコスパが悪いんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
ソフトを売ると言う事に関してもあれだけケチつけられてた
WiiUにも随分と劣るという所から再認識した方が良いと思うわ
新作で150万突破してたスプラトゥーンとかその手より格下になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
他機種で出してたら被害者が増えただけなので
PS5独占はスクエニの英断
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
4000万台で300万本売れたから成功
1億台で1000万本は全然売れてない
ってのはどういう計算?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼコピペで作ったような桃鉄の方が儲かってるよな
クリエーターはどんな気分なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※260
ドラクエ10以降が顕著になってるけど声優とか呼んで鼻の下伸ばしたり
俺が作りましたとドヤ顔してるスクエニのせいで
他のメーカーも一緒にされるのはさすがにどうかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
アンチがいても面白ければ売れるんよ
ティアキンがいい例
SONY信者が必死にネガキャンしても世界で爆売れ評価も最高レベル

一方FF16は逆に面白くないからアンチが増えてる始末
FF信者でさえも16見限ってアンチに転向した奴かなりいるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※212
フリプバラ撒きやら修理対応品水増し計上やら本体同梱版別計上やら盛り放題の"売り上げ高"じゃなくて営業利益をだしてみろよw
なんで売り上げ高"だけ"高くて利益は任天堂の足元にも及ばないのかねぇ?
分かりやすいよねぇw
フリプを売り上げ計上したり修理対応した分も売り上げ計上したり本体同梱版分もソフトは別計上したり事ある毎に"見せかけだけ"は売れてる風に数字を盛ってるんだもんねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
PS寄りの女子アナがぶん投げたのはワロタわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
※265
金と時間の無駄遣いに気付けて良かったじゃない
オニギリとかそんな物に時間と容量をかけて100GB近くも使ったんですって言われても知らんよ
今度はスプラトゥーンもどきを出すみたいだし
それに倣って桃鉄もどきも出すんじゃないの。売れんと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム性捨ててムービーたっぷり一本道のストーリー重視()だっけ?
そんなの映画で良いじゃん
まあ、上映20時間以上のクソ邦画なんて誰も見ないけどなw
エンタメとして最初から失敗している、それがFF16
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※270
お、いただきストリートリメイクか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
言うてビリオンロードは失敗したからな
桃鉄にはまだ似たようなゲーム探したときにトップになれるだけのブランド価値とゲーム性があったってだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
※236
300万って出荷数だろ
ユーザーに売れた数じゃないと意味ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※223
一週間どころか3回の配信で終わられてるFFがあるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※212
利益は書かないの?
まあ書いたら任天堂にボロ負けしてるの分かっちゃうもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱPS売れてないって言ってると解釈できかねないよな
親分にかみついて大丈夫かスクエニ君?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず嘘ついて現実逃避コメントしてる負けゴキブリwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
ハードが普及してれば売れると思ってるならスマホゲーやSTEAMで遊べるゲームはどれもこれも大ヒットだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※274
小売はスクエニの取引先だから
BtoCだけがビジネスじゃないんだよニート
ニートにはBtoCの意味も分かんないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
※244
それなくても普通に攻略できるんだよ
ただ意味のない繰り返しに怠いだけで脱退した人が多いんだよ
だってまったく面白くないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
PS5は相当数が転売で中国に流れてパーツ取りに使われただろうしハードが普及してないっていうのは間違ってないけど、
FF16はそれを加味しても販売本数を落としすぎだしPS5の牽引も全然できてなかったからFF16自体の魅力も不足してたはず。
ハードとソフトの両方に問題があっての爆死だからソニー信者と吉田信者が殴り合っても平行線のまま決着はつかないと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーファンボーイとスクエニファンと吉田ファンが分裂しだしたのは草
醜い争いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
※280
海外小売は返品できるから出荷=売上じゃないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※280
日本の出荷は押し込みはそれですむが
外国だと返品されたりプライスプロテクションのせいで客に売らんと利益どころかマイナスだけどね

日本はパッケージせいぜい40万ちょい出荷でDLのせいで把握しにくいとから外国のパケ実数はわからんけど
外国で結構な数の返品パンチ喰らう可能性あるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
※280
返品されたら1円の利益にもならんから出荷数だけ見て成功してるかどうか判断できないって話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
イッツオーバー!33万!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
信者はこんなところでコメしてないでもう3本ぐらい買ってやんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※280
これはダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
15がSteamで投げ売りして本数稼いだ悪い前例があるからなぁ
しかもPC版では嫌われてたパーティーメンバーをMODで女性キャラに入れ替えたりできたし…
16もソレ待ってる人多いんじゃないの?待ってる間にネタバレ見ちゃうだろうけど
どうせシナリオが面白くないのは分かってるから気にしない(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
※281
全く面白くないのに発売が先行してる上で
今週もFF16より売れてるって何かの冗談なんかw
取り繕うにしても悪手にも程があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳 責任転嫁 印象操作 精神勝利

…まるでアルカニダだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
※17
チョンエニってミサワっぽいよなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
でも300万は売れてるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂みたいにガキと女騙す路線が楽でいいよ
FFも女子ども向けに改編すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
※43
世界にホモを布教するのがSONYの生き甲斐なんだよ!受け入れろチョツパリ野郎!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
※281
お前の妄想がただの嘘だってだけで今も人気で売れ続けてるな
負けゴキブリの妄想捏造現実逃避惨めすぎるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
※40
なんかFF7だけで勝負が決まったみたいな言い方するやついてもにょるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
まー情弱がとか子供向けとかどうとか言ってきそうだけど
ほぼ同年代のゲームタイトルとして比較しても
この数年で10代から40代以上の獲得に成功したゼルダと
当時の10代20代が遊んで今では30代以降のオッサンしかウケなくなって
情弱すら騙せる余地もなくなったFFって理解した方が良いんじゃないの
特に当時の子供しか騙せてなかったって事にもなってるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
※290
16はPTも居ないし属性も無い状態異常も無い本当に数値の上下以外に何も変化が無いから改造のし甲斐もないんだ
FF15はつれぇけど弄って遊ぶ幅があったけど
FF16はストロングスタイルのクソゲーだからMODも楽しくならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム作りは面倒くさいので、
日本猿を騙すことに
注力しようと思った。  by SQUARE ENIX
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
※45
普及(大陸へ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※46
天下のって言うけど「あの」13が出てからもう10年以上立つんだぞ
天下なんかとっくに過去のものだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※63
製品のクオリティや宣伝見ても分かる通りSONYの支援は大した事ない
プレステで出す最大のメリットはSONYにネガキャンされない事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
女子どもすら騙せなかったチョコボとかいうカスゴミゲーもう出したじゃん
あれ買った奴らはもうスクエニのゲーム買わないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※280
ビジネスって言うならゲーム会社が面白いゲーム作ってユーザーから評価されなくちゃ未来ないだろ
小売りに負債押し付けて金儲けした、これもビジネスw
こんなゲーム会社に未来あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
sonyの金でゴミ作っただけなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※80
SONYのせいでホモのムービィ🌈になってイスラム教徒の売り上げ絶望になったんだが😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※54
それはそうなんだがPS5に限って言うと、公式に発表されてる販売(出荷)台数のうちどれくらいが一般ユーザーの手に渡ったんだっていうのがあるしなー
馬鹿にならない数がどこぞの大陸国家へ行ったんじゃないの?と
とはいえ、ここまで酷くはなかったかも知れないけどハードの普及がどうあれ、FFの売上はやっぱり振るわなかったと思うよ
FF13からこつこつと長年に渡って評価を落とし続けてきたわけだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
※308
あれSONYのせいなのか?
まあでもあれが無くてイスラム教徒が買えたとしても大差ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
すまん※309は※53へのレスだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝少なすぎて初動から終わっとるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※261
どうでも良いベッドに80人で4時間会議するくらい暇なんだよ
予算使い切らないと勿体無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※313
グラフィック頑張って作るの悪いとは言わないがゲームを面白くするためにもっとできることあるんじゃねと言いたいわ
クロノトリガー作ってた頃は今みたいなムービー作れなくてもゲームを面白くするために色々工夫しただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
FFってナンバリングになっているけどDQと違って毎回システムが変わっているので
繋がりが全くない新しいIPのゲームと同レベルなのでFFやらなきゃってなりにくいし
PS5も正直、PS4持っている者としては
まだ手を出せていないPS4の興味あるソフト遺産が多々ある状況で
FFの為にPS5を買ったとして他は?ってなると手が出るものがないってのが正直な話。
FF16がPS5の売り上げの牽引効果があるのは認めるが、SFC発売から2年のDQⅤが5年後のDQⅥよりも出荷数が実は40万本少なかったように、PS5の販売台数がまだ少ない時期とPS5ピーク出荷時に発売した時期と比べて下がるのは当然で致し方ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※245
そう❗️誰も❗️買っていないのである‼️
動画配信が盛り上がってない事からも❗️カルト信者以外には❗️見て貰えていないのである‼️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ほんま韓国みたいやな
下手な嘘つくから首が締まるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※295
女は知らんが、ガキはつまらんもんははっきりつまらんつってすぐ投げ出すぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
※310
宗主国のSONYがLGBT🏳️‍🌈ゴリ押しなんだから犬のスクエニも染ってんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
※314
ベッドだろうとなんだろうと、80人集めて仕事の話なんかできるわけないだろう
代表集めて採決とる議会じゃないんだからさ
スクエニの仕事の体制どうなってんのっていうか、企業体質やばくなってねえ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※290
15と違ってキャラの見た目置換MODの需要も低そうな16
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 00:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
昔はハードの売り上げを牽引するゲームだったんだが、
今は勝手に専売にしておいて文句言いますか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 00:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんじゃFF15にすらデカい顔できねーじゃん
ゲーム性も売上も15以下、シナリオはトントン、改造のし甲斐なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 00:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
これゴキが言ってるならまだしも公式が言ってるなら
ほんと終わってるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 01:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調

そっすかw良かったすねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 01:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
ハード普及台数踏まえた売上とか言い出したらWiiUが飛んでもない勝ちハードになっちゃうんだよなぁ

WiiU
世界売上 1,356万台

ソフト
846万本 マリオカート8
589万本 スーパーマリオ 3Dワールド
582万本 New スーパーマリオブラザーズ U
538万本 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
521万本 Nintendo Land
495万本 Splatoon
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 03:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※204
AB買収結局記事にせんかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 03:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ強気に出るんだからハード台数に対しての販売率でsonyからインセンティブ入るんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 03:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
ハードの台数のせいにしてるが
ハードを牽引する役を任されてたんじゃないのかよ?
ファンボは健気にFF7でPS勝利の夢再来を夢見てたというのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 04:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーが悪いよ。
箸が転がっても転売ヤーが悪い。
パブリックエネミーだよ転売ヤー。
転売ヤーのせいで言い訳できるから良かったね。
これからも社会の癌であってくれよ転売ヤー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 04:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずこの手のクリエイターはすぐ言い訳するよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 04:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
※240
遊んだ人の数の方が重要だと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 04:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※265
桃鉄がコピペってエアプかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 05:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
PS5持ってるからFFやってみるかとはなるけどFFのためにPS5買うかとはもうならんから独占契約したソニーの見る目がなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 05:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
※192
そもそもPSは円盤再生機能持ちの複合機ポジ自体が牽引役割してたからね
プロダクトデザインの段階でフックがまず足りないのだ

家電系ポジションもダメ、ファーストスタジオもダメとリストラ首切りを繰り返した結果、
なんも残らなくなったダメリストラの典型みたいな会社なのだSIE
トロもお役御免したしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 05:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※301
電通に染まるの早くね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 05:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
なら、Steamで出せば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 06:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
ソニー「FF病でした」
スクエニ「FF病でした」
吉田「FF病でした」
テレビ業界「FF病でした」
広告業界「FF病でした」

田端「草」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 09:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
それでも初週は15と同程度売れてるんだから健闘しとるわな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 09:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
現在のFFに「FFが遊びたいからこのゲーム機買わなきゃ」と思わせる力はもうありません

公式認定になったんだな……。
オジサンとしては時代の変化、平家物語な気持ちになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 11:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
【PSO2NGSの歴史】
CBTでコンテンツ不足の指摘
正式でもコンテンツ不足は解消されず
レベリングがコンテンツ発言(クヴァリスで訂正解消)
インナー外せるバグ事件
武器フォームカラーの修正断念
オフイベ シンパシーコンサート後日緊急事態宣言再発令
ブーツの容易に高いダメージの修正で不具合巻き戻り
男キャストパーツは後回しからの多数混入でスクのゴミ水増し
フォトンスケイル関連で意見抜粋して対応したら炎上
ステラーグレイス回収のブースト効果乗らず
クヴァリスパープルの開催主ブースト効果乗らず(告知無し、不具合一覧のみこっそり掲載)
ARK SEX PO2022にて無断で卑猥ラベルを貼り付けた 飲料物配布事件


   まだまだ
 続いていきます!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 11:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
全編体験版クオリティでもっと出来のいいシナリオと世界観+マルチプラットフォーム+もっと有能な宣伝+SNSの利用
これを全部できなかったんだよな

クオリティについて、売れた作品の継ぎはぎで良いものが出来ると考えてるPは考えを改めた方が良かったんじゃないか
能力が足りないのにふわふわで壮大な「FFなるもの」をイメージし続ける金食い虫と違って現実を見てるところは評価できるがだからと言ってパクリの継ぎはぎに手を出すのは舵を切りすぎ。
シナリオについて評判の良かったFF14の石川の方を担当させなかったのは何故?ファンは未だに疑問に思ってるよ
PS5独占については長期的に売りたいなら致命的だったんでは。
他のプラットフォームで出る頃にはdlcを出したとしてもとっくに実況動画で消費し尽くされてる。
宣伝についてはネタにされるような動画ばかり出していた。まじで何がやりたかったんだよあの広報
叩きの標的になりやすいんだからSNS中心のこの時代慎重にならなきゃいけなかった。

いろんな方面で色んな奴が能力を発揮してないのが今回のFFだったわ。もう買わない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 12:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
もうシワシワの小峠にしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 13:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
※163
PS5は史上最強の普及スピードでSwitchよりも速く売れてるし、何ならソフトの販売本数はSwitchより上だと決算の度にファンボーイが力説してたな
つまりPSかFFのどっちかは確実に嘘をついていて本当は衰退してるってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 13:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
※339
FFXV 3,626,673台(PS4) -> 690,471本(PS4)
FFXVI 3,287,570台(ノーマル累計+当日のDE販売数) -> 336,027本

すっかり頼みの綱となってる世界累計に救われてるだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 13:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
ん?内ゲバか?どういう結末になるか見届けんとな・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 13:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
そのPS5売るためにソニーが金出してんだろ
言い訳してんじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
Q.飛空艇で世界を自由に飛び回れるFFは作れる?
吉田「できますよ。そのコストをあなたが負担できるのであれば、ですが。」

こんな奴になにを期待してたんだ。目が覚めた
ほんとFF16とFF14はゴミ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
嘘つきはSQUARE ENIXのはじまり
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/22(土) 20:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
カプコン は PS5番が一番売れてる言うてたぞ?

PC版が出るなんて誰も一言も言ってない
いいからPS5買えっつうの
炎上 ⇒
「PC版をリリースする予定はあるが時期は未定」

こんな事、言われてPS5買うワケねーじゃんwww
完全版 の PC版いつか出るんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
※267
ラウルもお前みたいな生ゴミ産んで大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
※346
この手のキムチ臭い連中のバトルは、残念ながらなあなあで終わる
つまり次のFFもSIEが小金だして時限独占するって事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
※344
売れてても稼働してないって可能性がある
家にテレビあっても点けて番組見てるとは限らないって事

ファンボーイの言う販売数の伸びも事実、
漬物石になってない(または部品だけ取られて廃棄された)PS5の「普及率」が低いのも事実ってのはあり得る
ただ、それがある程度分かるのはオンラインでアクティブ数えられるSIEのみ
スクエニがどうやって知り得るのか?これは謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
管理人のアホ、バカ、ワンパターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 07:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
ただの戦略ミス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
ハード普及量から言えば十分売れてるんだよな
転売が無ければもっと普及してたかもな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
※338
田畑は笑ってる場合じゃないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんもういいからスクエニはなんとかしてビルダーズ3作ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 23:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
FF16

初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!

2週目…9割減の3.7万本
信者→………


吉田がなんでこんなにもてはやされてるのかわからんわw
FF16大爆死だしwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 09:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
家族を客にしていた任天堂と
転売屋と詐欺師を客にしていたソニーでは差が出るのは当たり前ともいう。
PS5独占でジメツするのではなく、せめてPC解禁位はすべきだったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 13:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
[任天脳Switch]スクエニが“FFXVIの売上は好調”といった物だから任天堂信奉者共のSwitchが入り放題になってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 13:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
国境なきニシ団とかFFXVの販売本数が更新されないのはフィジカル版の出荷が過剰だったからなんだガーとか長らく煽ってましたからね、多分モンハンシリーズ3連続任天棚410万本の擦り付けで。
という事で、短期的には発売から半年以内…今年末~来年初め辺りまでに500-600万本を超えるペースで売れれば順調であると言えそうなのですが、とにかく現実(現実)をゲハで統合している妄想に合わせたいニシくんのSwitchが入る入る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 13:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
ところで国内3000万台売れてる筈でデジタル本数比率はせいぜい2割もあれば良い方な筈なのに今年発売されたサードタイトルの聖典ファミ通ランキングにおける販売本数が10万本を一本も超えてないNintendo Switchがあるってマジですか。 ニシくんが幾らクレクレしてもサードにハブられる筈ですよねあの欠陥機。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 13:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
※338
田端さん今何しとるんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 21:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
3DSのモンハンが400万程度だったしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題PS4に互換持たせるとグラの質かなり落ちるよな
デモンズはスゲー良かったのに、エルデンリングは若干惜しい感じになってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
大多数のユーザーの満足度より極一部の信者と自分が目立つの優先してるから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 13:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
FF7は出したらPS売れるようになったンゴねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそれでもスクエニで数少ないまともなゲームを作れるプロデューサーの一人なのは確かだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/15(日) 13:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※369
作れてねーだろ😒
Good 0 Bad 0
コメントする

「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【206件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事