|
|
有名俳優、ラーメン店で店員とマジ喧嘩「そんなん知らねぇよ!」とブチ切れ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 15:59:48.18 ID:QBQoqFXp9

俳優の中尾明慶が、20日放送のフジテレビ系「トークィーンズ」(木曜・後11時)に出演。初めて訪れたラーメン店で、店員と口論になったエピソードを明かした。
「ラーメン屋さんに行って、こだわりというか、油多め、麺硬めとか言うじゃないですか。初めて行ったラーメン屋だったんで、言うタイミングが分からなくて」。食券を出すのと当時に「『すいません、じゃあ麺硬めでお願いします』って言ったら、『あっ今じゃないんで』って言われたんですよ」と店員に返されてしまった。
中尾は思わず「そんなん知らねぇよ!つって」とイラッ。「『今じゃないんでって言われても、オレはそのルール知らないから、先に言ってくれないと分かんないです』と。『そこに書いてあるでしょ』とか言うから、『なんかめちゃくちゃ機嫌悪くないですか?』つって」と会話を再現し「言っちゃうんですよ~」と後悔していた。
店員との口論はまだまだ続き「『別に機嫌悪くないですよ』みたいな感じで向こうが言って」。そのVTRを見たスタジオの若槻千夏は「すごい!普通にケンカしてる」とビックリ。不愛想な店員につい文句を言ってしまう中尾の言動について、スタジオメンバーがジャッジ。指原莉乃は「私、絶対イヤです。人にどう思われるか気にしてほしいんですよ。芸能人がとかじゃなくて。『それ言われたら絶対変な感じになるじゃん』とか。どんなに店員さんが変でも、絶対言わないでほしいです」と主張した。
中尾は弁明し「本当だったら『もういいや』って。『じゃあもう帰ります』ってホントは言いたいくらいなんだけど、さすがにそれは食に対しても失礼だから」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/134cf0aec9eb18445b75bcdf254762043cc7602a

|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:01:43.81 ID:GWScwzOQ0
イキって麺硬めとか言ってる馬鹿は恥ずかしいのを自覚しろよ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:02:22.56 ID:vVjSKgcv0
めんどくせww
家系ラーメン店は入りたくないな
家系ラーメン店は入りたくないな
564: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:56:01.10 ID:PjABUkQb0
>>5
家系は食券渡すときに麺の固さ聞かれるから二郎だろ
家系は食券渡すときに麺の固さ聞かれるから二郎だろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:03:26.75 ID:jrYesBXe0
言 い 方
57: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:13:02.99 ID:BjAlFeMv0
>>10
まさにこれ
「後ほど伺いますね」で済む話
まさにこれ
「後ほど伺いますね」で済む話
11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:03:28.34 ID:/K43Rdz50
いちいち事を荒立てる人って一緒にいると面倒くさいよね
692: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 17:11:37.22 ID:1BN45SIJ0
>>11
昔は強い人と思ってたけど大人になるとひたすらめんどくさいだけの変な人だと気づく
昔は強い人と思ってたけど大人になるとひたすらめんどくさいだけの変な人だと気づく
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:03:46.30 ID:OE/Y0Ho60
席待ちしてて空いたから座ろうとしたら、ちょっと!!待って!!まだ!!って物凄い嫌な言い方されたことある
もう少し言い方あるやろって思ったけど上からのラーメン屋って多い
もう少し言い方あるやろって思ったけど上からのラーメン屋って多い
18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:04:55.00 ID:j5vLEAOE0
ア今じゃないんで(藁
これキツイな死ぬわ
これキツイな死ぬわ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:05:25.92 ID:Pm+TJ+xb0
>食券を出すのと当時に「『すいません、じゃあ麺硬めでお願いします』
初めてのセリフで「じゃあ」ってどういうこと?
相手に何か言われた時に「じゃあ」じゃないの?
初めてのセリフで「じゃあ」ってどういうこと?
相手に何か言われた時に「じゃあ」じゃないの?
177: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:24:50.62 ID:iAZrt6UB0
>>19
そうだしそれに最初にすいませんも言ってるかどうか定かじゃないな
そうだしそれに最初にすいませんも言ってるかどうか定かじゃないな
194: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:26:05.13 ID:fDPMXCDU0
>>19
別に問われなくても「じゃあ」くらい言うよ
別に問われなくても「じゃあ」くらい言うよ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:06:12.05 ID:jeFhAsDX0
中尾の代表作ってなんや
124: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:20:56.32 ID:ZFq3DtqB0
>>23
闇金ウシジマくん
闇金ウシジマくん
171: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:24:28.64 ID:TEsIVd7W0
>>23
GTO
買取福ちゃん
ドラゴン桜
H2O
昼顔
GTO
買取福ちゃん
ドラゴン桜
H2O
昼顔
380: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:40:43.86 ID:S6Lqjsjw0
>>23
金八かルーキーズ
金八かルーキーズ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:08:51.93 ID:ZmMDb9Nj0
上から目線のラーメン屋はすべて滅びろ
と思ってる
えらそーにして店ルール作らなきゃいかんとでも思ってんのか
そういう風潮作り上げたラーメンシンパの客も同罪だけど
と思ってる
えらそーにして店ルール作らなきゃいかんとでも思ってんのか
そういう風潮作り上げたラーメンシンパの客も同罪だけど
44: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:10:56.01 ID:sbBScHap0
フライングコールだろ
それはダメだよ
それはダメだよ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:11:04.66 ID:hBRUuLRk0
今じゃない、そこに書いてるとかそのラーメン屋あほじゃね?
会話してんだから
会話してんだから
56: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:12:52.63 ID:cgUnrBk+0
飲食店員とは喧嘩したくねぇな
裏でツバいれられそうで
裏でツバいれられそうで
238: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:29:52.74 ID:IhJzYuNm0
>>56それ
不快にさせたら何されるか分かったもんじゃない
不快にさせたら何されるか分かったもんじゃない
73: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:15:49.56 ID:dItrVGK40
ラーメン屋ってめんどくさいのが多いよな
二郎系とか行く気にならん
二郎系とか行く気にならん
131: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:21:15.14 ID:QkstRgb60
>>73
そもそもアレを食おうとは思わない
そもそもアレを食おうとは思わない
82: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:16:43.16 ID:QTqhMPDy0
なんでラーメン屋だけこれ系のトラブル多いんだろ
他の飲食店ではほとんど聞かない
他の飲食店ではほとんど聞かない
99: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:18:34.38 ID:2Kmbuzjh0
>>82
ラーメン屋だけはくだらない事ですぐ客を怒鳴るから
ラーメン屋だけはくだらない事ですぐ客を怒鳴るから
96: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:18:17.08 ID:99Y7VRfS0
完全にヤカラだよな。「今じゃないんで!」って言われたら、「あ、そうですか」でええやん
知らねえよ!なんてチンピラしか言わねーよ
知らねえよ!なんてチンピラしか言わねーよ
561: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:55:33.70 ID:aubZaw+90
>>96
中尾の行動は、本人の説明を信用すれば理にかなってる
わかりづらいルールが設定されているとしたら店側はきちんとその時に説明するべき
中尾の行動は、本人の説明を信用すれば理にかなってる
わかりづらいルールが設定されているとしたら店側はきちんとその時に説明するべき
102: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:18:52.81 ID:1DYp/ca+0
食券出すときに麺硬めって言ったら「今じゃないんで」って注意されるって
じゃあいつなんだ
じゃあいつなんだ
104: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:19:11.67 ID:cvW9Elkg0
今じゃないんでって言われたら普通いつですかになるだろ
それを吹っ飛ばして知らねーよでいきなり喧嘩はこいつもおかしいだろ
それを吹っ飛ばして知らねーよでいきなり喧嘩はこいつもおかしいだろ
107: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:19:25.21 ID:LsMDQ3qp0
いつ言うとかあるんかよ笑
157: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:23:26.27 ID:+VjR73fV0
初めての店で麺硬めなんて言うなよ
160: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:23:37.87 ID:fkaa0UQV0
まあ何でもルールで不機嫌で上から目線のラーメン屋は潰れていいよ
初心者は入りづらい
初心者は入りづらい
163: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:23:57.53 ID:M8OFr1zM0
マイルール面倒くさい
164: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:24:02.13 ID:75I0+nSo0
個人店なんてそんなもん。飲食に限れば3年で9割つぶれるのも納得。
180: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:25:01.08 ID:/dS/BrUq0
今じゃないの意味が分からんマヂで
普通は食券を出すタイミングで要望伝えると思うんだが
普通は食券を出すタイミングで要望伝えると思うんだが
183: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:25:12.84 ID:/gKW0T6B0
222: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:27:58.90 ID:GIHlTO9a0
>>183
クソでもぶっかけてやれ!
クソでもぶっかけてやれ!
241: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:29:57.36 ID:HCuisDmG0
>>183
これはギャグだから
喧嘩商売はおもしろい
これはギャグだから
喧嘩商売はおもしろい
193: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:26:02.31 ID:2OVifcyJ0
ラーメン屋めんどくせー
391: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 16:41:10.85 ID:a5XKmBG90
773: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 17:24:22.53 ID:7m9nlT2o0
>>391
アナログぽいけどこれが間違いないね
アナログぽいけどこれが間違いないね
781: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 17:25:44.26 ID:nAiaPE4Z0
>>391
頼むのがややこしいラーメン屋は全部これでええやん
頼むのがややこしいラーメン屋は全部これでええやん
727: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 17:17:48.69 ID:WBTC5Uy+0
みんないちいち細かい指定してるのか
面倒くさそうなラーメン屋とか行ったことないわ
面倒くさそうなラーメン屋とか行ったことないわ
880: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 17:40:42.78 ID:h6N26lfT0
所見の店なのに麺硬めとかするのもどうかと思いますね
919: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 17:46:54.46 ID:2g3gon2u0
脊髄反射で「そんなの知らねーよ」はないわ
989: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 18:04:50.32 ID:cAeNE8qs0
ラーメン屋だからしょうがない
そこは割り切っていかないと
そこは割り切っていかないと
996: 名無しのアニゲーさん 2023/07/21(金) 18:06:34.31 ID:od7kWgSZ0
面倒くさい店には入らないのが一番
自分がクレーマーになってどうする
自分がクレーマーになってどうする
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
店員さんからしたら面倒な客に因縁つけられちゃったなあって感じだと思うが
それで今じゃないって言われてキレるとかコイツもコイツでおかしいだろ
なんというか、独特のあたたかさありきのシステムよねああいうの
店員が長々と説明しなくても紙に書いてある選択肢に〇するだけでいいから一見さんにも優しい
普通の店ならちょっと待って下さいね後で聞きますぐらいだわ
ほんとに一部の二郎系なのかな?それが悪評広めまくってる
言うか?
だ れ や ね ん
お前なんか知らねぇよ!
家系と次郎系が伸びてラーメン屋はすっかり悪い印象ついたな
まあニンニク食いすぎて頭ニンニクになってんだろうけど
お前が見てないだけかよ
しかもテレビの前で一方的に自分の主張を愚痴ってる分だけタチが悪い
中尾も中尾でいちいち事を荒立てる言い方してるからどっちもどっち
だれだコイツ?
聞いた方がよくね?
他のお客さんもいるのに店員と口喧嘩って他のお客の邪魔でしょ
たどり着くところだからしょうがない
これで店名だしてファンネル飛ばしてたら満点だったな
麺の固さとかネギ多めとかトッピングとか
ややこしい奴も全部無言でポツポツ入力した。
あの方式なら、客も店も満足だろ。カネかけよーよ
現にこうしてTVで自分の見解を話せるし
大人げないな
ほんま女って生き物はひどいわ
夏でもマフラーしてるの草
ルールを守らないくせに主張だけは立派
脳委縮始まってるんだわ
名前のせいで中尾彬の子供なんですか?と聞かれることが多くて
面倒くさくなって「そうですと」答えていることを中尾彬に告白したら
中尾彬から、息子と答えていいよと許可をもらったら事のある俳優さんだよ
何でだろうなアレ?碌な修行無しで店開けるから変なの多いんじゃろか
と思い込むアルツハイマー系の思考は早いところ気づいて改めた方が良い
味噌ラーメンの発明が、ラーメンと豚汁一緒にいつも頼んでる客がいて、ある時店員が「ラーメンのスープがもう今日は無くて」と言ったら、客が「豚汁の中に麺を入れてくれればいい」と言って、それをヒントに味噌ラーメンっていうバカ話だからな
「そうです」
って答える方が面倒じゃない?
突然麺の硬さ伝えられても店員も困るだろ
テレビ使ってストレス発散してるだけだよな
やってることが配信者やインフルエンサーが信者に鳩飛ばさせて攻撃してるのと一緒
大勢が相手なんだから当然同じ説明やら注意をその都度一人一人に何度もしなきゃならないわけだけど
前に説明した相手とは別人だから仕方ないっていう割り切りが出来ずに一人で勝手にストレス溜め込んで不機嫌になっていく奴
小学校の教師で頭おかしくなるのもこういうタイプなんだろうな
フリーザやバイキンマンの声をやってる声優さん
日本からジョブスが生まれないわーくに程ではない
なんも言ってこないパターンもあるから先手打った感じだな
オーダー時に聞かれることが一番多いだろうし
都市伝説じみた俗説を信じていて笑う
ここ何が食に対して失礼なのか意味が分からん
食券出した段階で喧嘩したなら店側はこいつのラーメン作ってすらないだろ
この手のラーメン屋を擁護したくないが、こいつはこいつで速攻切れたりして異常だわ
いわない
それ中尾隆聖
でも二郎系って昔と比べたら今だとネット上だと明確にルール分かりやすくなった方だろ
調べたらすぐ出てくるんだし
調べる手間もめんどいだと知らん
客が勝手に裁量するんじゃないよ恥ずかしい
出されたラーメンは完食して伏せ丼までするのが常識
確かに。
今後は食べ終わってから文句言おう
毎回スープまで飲み干したら不健康だわ
いい話っぽくなってるがファンからすれば本人から誤情報与えられてるだけだろ
ちゃんと「違う」といえよ
普通に食ってから食器厨房にぶん投げてダッシュで逃げればいいじゃん
しまったなぁ次は間違えないようにしよう、で済まんのかな?
トーク中に「つってぇ~」で話繋ぐヤツ、その場しのぎでしゃべってるから大して面白くない
この出来事もどちらかがまともなら喧嘩にならない
>ネット上だと明確にルール分かりやすくなった方だろ
>調べたらすぐ出てくる
コース料理か何かでもない、ただの大衆食でこんなこと言ってる時点でおかしくない?
頭の安い人間は多い
フッ・・気が昂っているようだ卿に任せよう
落ちてんのはbotみたいなコメントばっかりなアニゲーの方
それも考えずいきなり言い出して拒否られて愚痴とかダサすぎるわ
日本語が
そもそもお前の隣歩いてくれる人居ないじゃん
安倍晋三国士という聖人を失った損失はあまりにも大きい
あのネジネジは体の一部だからな
誰かの隣を歩けばいいんだよ
ぶっちゃけ大昔の某番組の某店みたいな水飲むな喋るななどと強要してくる意識高い系の方が店や業界そのものに対するイメージ下げてたとは思うけどな
正確に言うと中尾とこのラーメン屋の相性が悪いだけだが
そういうラーメン屋もあってもちろんいいけど麺固めなんて大体は食券出す時で通じるわな
変に緊張させるラーメン屋は味わからんくなるわよね
店の流儀を客が嫌がっとるならそのうち潰れる
潰れないなら客は受け入れてるつうだけのことや
ポケットモンスター しょうゆバージョン とんこつバージョン!
面倒な客が来るから店主が横暴になるのはわからんでもない
次郎は特に面倒だもんなお互い
大概こういう店って人ならんでんだから腹減ったから突発的に入店しようってケースのがないやろ
他で口コミとか見てからの入店でしょ
最初にどちらが言うかだろ俺は必ず小学生にも腰低く敬語だが
礼を尽くさぬ相手には礼を尽くす気は無い
わいもあほやな思うから絶対に行かんが、店のルールで店内のみ適用されてるならそれは別におかしくはない
コース料理ならとか大衆食なのにみたいな考え方してると今の時代トラブルぞ
営業してる地域の客層含めて適した営業形態になっとるのかもしれんし
一見さんにはわからんところもあるだろうよ
マジで面倒
俳優の方がちょっと沸点低すぎねえ?ってなる
二郎はそうかもしれんが他は平日の夜とかならそのまま入れたりするよ
それはダメだよ
こういう独自ルールに名前つけるようなノリ苦手だわ
店側にも客側にも引く
大切な食の場を検索もしないで 文句とか
スマホの世界から帰ってくんな
むしろ個人経営の大衆食堂の方が変なルールねえか?
そういう大衆食堂なら俳優みたいな文句言うのもありだろ
むしろ店側的には理想的なんだよな
店員「今で…今じゃないんで」
雑な言葉遣いはともかく切れるのは違う
それを相手のせいにしてはいけない
昭和のモデルガンショップと同じ雰囲気なんだよな
シロートはお断りみたいな
余程過疎ってる店じゃない限りお前が食いに行かなくても他の客が代わりに入るだけだからな
まー僕の順序ルール以外許さん(なぜなら処理できる能力が無いから)
と言うスタンスで客商売向いてないのは間違いないな
お前は名誉韓国人認定だな
山神徹也国士は永遠の現人神🇯🇵🗻🌞
たぶんあの手の人間は何言っても直らないぞ
少し改善したらしたでその成功体験でまた自分正しいの思考に固定されて元通りよ
なるほど。すごい納得した
やめてくれ
その術は俺に効く
壺国賊やん
今回の件とは関係ないが店長がそれ言うなら間違いないけどバイトがそれ言うのは間違いだからな
店に損害与えることになる
自分が馴染めない界隈を撮り鉄と同じって言うのって蛙化と似たような感じやな
良いんだけど根本はそれを店頭にも詳細に書いて周知徹底させろって話しやな
日本を普通に愛する普通の日本人は夏には蕎麦か冷や麦かソーメン食うもんな
周りに信者がいるから、信者がヨイショする者は多かれ天狗になる人間の本質だね
人の心とかないんか…。
否定したらそこで終わる話題なのに
息子だと肯定して話広げられたらどう対応してるんだろうね
その方がよっぽど面倒なことになると思うが
ほら、もうバイトってだけで他者見下してるやん
chatGPTに書き直してもらった方がいいよな
お互いな
ラーメン屋って1000円くらいで誰でも評論家気取れるから変な人が多いと聞いて
なるほどそういうものかと思ったわ
懐石料理やフランス料理や高級ステーキにはそういうのおらんもんな
バイトか?見下してるって感じるならお前がそう見てるだけ
こういう一見様お断りという事を拡散してくれるんだから、寧ろ番組や芸能人に感謝しなきゃ
まさか事実陳列罪で店主や取り巻きがピリピリして叩きに来ないよね?
その対応で頻繁にトラブル作ってるのに言うほど理想的か?
ねぎ両方食いたいときは二つとも囲む形で丸付ければいいのか?
あくまできっかけは「読まずにルールを無視してきた」所にあるわけだよ
そりゃ店員だって初手からイラっとした返しするだろ
このレベルの皮肉もいちいち説明せんと分からんかーさすがアニゲ民
普通店員が席に案内するまで待ってるよな
言うて書いてあるって指摘されてるから
単純に説明書読まずにやって間違ったら逆切れしてるだけの人でしかない
単純に通える人の数が桁違いだろうからね
短絡的で人生楽しそう
じゃあラーメン屋擁護は飲食関係者だな
どこの店だよw
滋賀のラーメンチェーンは「来来亭」な
店員はそこにルールが書いてあるんで今度からはそのタイミングでして下さいねといって
サービスとして融通を利かせるかルール厳守で従ってもらうよう促してごねるなら毅然とした対応で臨む
という事を丁寧な姿勢は崩さずに伝えていれば文句なしだった・・・がラーメン屋でそんなレベルの接客は少ないか
不愛想義務付けられてるかのように全員感じ悪い
評論家がミシュランとかそういうのになるからな
今じゃないんで、とかわざわざ言う必要なくて、後でお願いしますって言うところだろ
そもそも機転も効かねぇのかよと。ただわかりましたで済む話だろ。
そもそもこの程度でキレ散らかす客にリピートしてほしいか?
少なくともおれは嫌だが
おるよね
間考えない人
食べ物の発生なんてその場その場で珍しくもないと思うんだが
逆に正統派が何なのか知りたいわ
ラーメンなんてB級グルメ代表なのに意識高いバカ店増えたなって思うわ
九州だったかな
ネットで話題になって皆麺から食っていくやつらが集まったからそのルール無しになったと聞いたが
千里眼の持ち主でもあるまいに、誰しもが必ずそこに目が止まるとは限らんでしょ
見えてないから分からなかったんやん
そんなに話しかけられたくないなら店舗中に隙間なく張り巡らせとけよ
感じ悪くなければ揉めてなかったで終わり。
味噌煮込みうどんとか味噌で麺煮るとか誰も思いつくやろ
これに尽きる
何一つ信用ならないわ
キレてこういう店だぞと拡散してくれるなら好都合。
店としてはこれが真っ当で、納得してくれなきゃ来なくていいスタンスならね。
これ拡散されて困ると思ってるくせに、店でもこの対応ならそれは騙しに近いだろう。
もっといいのは基本以外にしたい所に丸をするスタイルだと思う。
いちいち丸するのも面倒くせえ。
接客業で今じゃないんでとか言わねえよw
次郎とかマジでこれ採用しろや
あの面倒臭い注文システムのせいでいまだ一度も行ってないわ
おぎやはぎも昔コント番組で共演してて
「ルーキーズで変わっちゃった。やっぱああいうのって影響受けちゃうんだなぁ」って言ってたわ
それが嫌なら二度と行かなければいいだけ
家系は最初に聞いてくるけど接客としてはそれが普通だよな。繰り返しになるけど二郎は狂ってるから
その発想が甘えなのよ
金払うんだから丁寧に接してもらえるって思い込みがダサい
ただ感情が抑えられない人間だってのを晒すだけ
そのコメント今じゃないんでw
ダサいダサくないで店決めるのかお前w
客が忖度しなくちゃいけないって理由にもならんだろw
あと今じゃないんでなんて接客で言われたことねえよ、まずそこだろ馬鹿
ラーメン屋にそんなコンシュルジュを求めんなや
そして警察呼べ
もちろん逮捕されるようなことはするな
キレる必要はないがメンドクサイ店って知らせてくれるのは助かる
初見はそんな店回避できるから
忖度したく無けりゃ出てけばいいだけでしょ?🤔
いかに狂ってるかは行かないと分からんし
まさかコールタイミングありそれ外すと「今じゃない」と嫌味言われるは思いもしない
知ってたら多分行かんよ
食券を購入してからお並びくださいって書いてあるのに、列があるからそのまま並ぶ奴とかいるしな
店員もフライングコールする客に慣れてるだろうし「今じゃないんで、後ほどお聞きしますね~」って感じで軽くいなしてたのの最初だけ聞いてこいつがブチぎれたんだろうな
それは店のアナウンスが悪いだけ
書いてるだけじゃあかん
外に定期的に従業員出して確認せんとあかん
まともな店はミス事前に防ぐよ?
何で他の店は真似せんのやろ
最近こういうキレやすい人間がオッサンを中心に増えてる気がする
オマエは二度とラーメン喰うなよカップ麺もなw
ラーメン一杯食べるにどんだけメンドクサイねんと思う。
お前のいう面倒な客なら出て行かないだろ
やっぱ馬鹿だな
更年期障害はまんさんだけの症状やないからな
麺固めって食券渡すときじゃないとオペレーションとして逆に面倒くさくねw
食券回収して麺茹で始める前にまたわざわざ確認するんかこの店は
あのシステムは選択肢多すぎて逆に面倒くさいだろ?豚骨ラーメンしか出さない一蘭だから出来るシステムや
俺様にだって拘りが~って言いたいんだろ誰か知らんが
なんなんだろなあれ
よくこんなつまらないネタをTVで話せるな
ラーメン屋は敷居低いから底辺来る率も高い、そんな安い店じゃないと舐められぬよう威嚇してる
なお効力あるかは未知数、一般客まで威嚇し委縮させる諸刃
ラーメン屋で切れただけ?
トーク番組なら話にオチつけろよ
精々麺堅くらいで他の細かいの受け付けないよ卓上調味料で何とかしての所だと紙の無駄だから
一蘭寄り旨い同じ豚骨の暖暮でもやっとるぞ
俺らコダワリ持ってやってるんでヨロシクッ。みたいなのwwwwwww
この件に関して言えばコイツも上目線の芸能様にしか見えん
食に失礼?w未だ券買っただけの段階なら調理入ってねえし仮に先に入ったら麺茹ででも直後の客に出せるだけ
金惜しんだだけやんwダッサ
九州だとわりと紙で書かせるところ多いなw久留米の龍の家もそうだった
ラーメン屋のルールメンドクセってのは分かるけど
『あっ今じゃないんで』に対して沸点低すぎやろ
そんなん気にするくらいなら、そもそも外食なんてしない方がいいぞ
それを経営している人達も底辺だから問題がよく起きる
でもおなほさん達はイケメンだから許しちゃうんだろうな
それ今じゃないんで
やっぱ面倒くさいよ、「塩ラーメン」「はい塩ラーメン」くらいので十分だよ
これが「すべて」でしょ。
これ以降の俳優の言動は「自分が思う通りスマートにコトを運べなかった」「その姿を周りの人間に見られた」「しかも原因は自分の不注意」「恥をかいた」を何とか誤魔化すために店員に絡んでいるだけ。
「(店員さん)機嫌悪くないですか?」なんて本筋に全く関係ない。
「悪い」と答えようものなら「客に対して何なんだ」とマウントを取るための卑怯者の手管でしかない。
この俳優に限った話ではなく、こういう他人の目を気にし過ぎる自意識過剰による被害妄想&逆ギレや、公的機関/サービス業に対する「自分は国民様/お客様」のモンスター気質は異常。
これで来なくなる客はこの店にとって客じゃないんだろ
同じ麺類ならうどんの方が数倍美味しい。
それオカシイと思った
麺の固さ伝えるなら食券渡したとき以外ないはず・・・
可能性として、食券手渡したんじゃなくて上のカウンターに置いたときに言った
店員としては食券を回収するときに聞くつもり、他の作業してたら「今言われても」って思っても仕方ない
仮に、席に案内もされていないのに着くなり食券バーン「麺固めで」 ってやってたとしたらかなり態度悪いわな
始めてきた店の張り紙を入店してすぐに全部見れるわけがない。
「そこに書いてあるでしょ」ではなく、最低でも「申し訳ありません。そちらに注文の手順が書かれていますのでご確認ください」程度の対応をしないと、「なんか機嫌悪くないですか」と皮肉も言いたくなる。
お客様は神様ではないけど店の側も最低限の礼節は必要よ。
まんさん図星でイライラ?
「あっ今じゃないんでw」ではなく「申し訳ありません。後ほどお伺いします」かな?
これくっそ痛々しいよな
だが絶対に一緒にいたくない
上で何人も言ってるけどマジでこういう奴とは一緒に行動したくない
でもさ、この人麺の硬さを選べることは知っていたんだよね
貼ってある説明文を読んでいるのでは?
説明文をちゃんと理解できなかった・・・ってこと?
そりゃ「そこに書いてあるでしょ」って言われたらキレるかもしれんな
この話の方法性がまた変わってくる
キムタクの弟
未だにそのイメージが強くて名前を覚えても上書きされるわ
普通に年寄り経営のラーメン店に行った方がサービスもあったりして100倍うまく食えるわ
接客レベルの低い店員に当たったと思って諦めろ
法律じゃないから書いてても言い方には気をつけんと客を失うってことに対する店側の意識が低いだけ
自慢の商品であるラーメンには客に裁量任せてるあたり意味わからんよな
そこまで依怙地になるなら「うちは無料オプション一切しないよ。うちが最高と思うものを出すだけ」
くらいに徹しろよ
ラーメン食うぐらいそつなくこなせよ
嫌嫌ルールは店が自由に設定して良いの(大衆食堂にもルールあるとこはある
個人的にその店行かなきゃ良いだけだし帰れば良いだけ
コイツも初手から喧嘩腰のチン&ピラーでとてもじゃないけどかかわりたくない
さすがおまえらはアスペが多いな
あっそうですかで終わる話じゃん
一生やってろ
2023年に見た気持ち悪いコメント暫定1位
芸能人には誹謗中傷しまくるのに
その前にこの程度で感じ悪くなれる店員ってなんで存在するんや
さすがにお前が無知なだけレベルの人
チェーン店は当然だけど、普通のラーメン屋でこんな店無いけどな
どこのすみっコにあるハズレラーメン屋引いたんだか
ラーメン好きって店も客も変な人多い
他の芸能人とも険悪だったみたいなニュース最近見た気がする
低賃金だからどうしてもそういう質の人が集まりやすいのはあるんだろうな
王将で充分だわ
※246
ジロ豚は家系巻き込むなよ>>564
豚の餌未満のものを作ったり食ったり人間なんてまともなわけない。そんなのに人間の常識を求めるのもおかしい
その時じゃないと食券は受け付けてもらえないって常識なんだよな
注文の流れも書いてあるのに見てないって事なんだしあ、はいで終わりじゃね
店員の態度もどうかと思うし客側もそこまで怒るほどでもないし
うちめんどくさいルールありますって
それなら客もハズレの店に入らずにすむやんけ
でも物の言い方も大事や
今じゃないんで、じゃねえんだよ
食券で良くない?
麺固めくらいは初めてでもいうだろ