【朗報】ガンダムさん、20年以上も新作が途切れてなかった模様wwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:40:25.74 ID:QNsnT5rga
no title


2002~2003=seed
2004~2005=destiny
2006=スタゲ
2007~2009=oo
2010=uc oo映画
2011~2012=age
2013=BF
2014=レコ BFT
2015~2017=鉄血 オリジン
2018=BD NT
2019~2020=BDR
2021=ハサウェイ
2022=ドアン 水星1
2023=水星2 BM
2024=種映画

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:41:02.53 ID:QNsnT5rga
ガノタになってよかったと思えることの一つや

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:41:26.36 ID:QNsnT5rga
コンテンツの供給止まらんのマジでええわ

退屈しない

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:41:54.88 ID:Qq5qSWfF0
ハサウェイの続きどうなってるんや
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:42:26.60 ID:QNsnT5rga
>>7
エヴァほどはまたせんようや
種映画と同じ年に特報来ると予想

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:41:55.04 ID:QNsnT5rga
種映画のあとはハサウェイ、uc2、実写ガンダムとまだまだある模様

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:42:03.90 ID:2XLdSBgJ0
ユニコーン2は存在しないんか?
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:42:52.54 ID:QNsnT5rga
>>9
ハサウェイのあとや

時代的には前の宇宙世紀100年らしいが

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:42:36.99 ID:jQJbuUmSd
ハサウェイUC2と続くからな なによりアナザーの動きが復活したのは良かったわ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:43:44.85 ID:QNsnT5rga
>>11
これ
宇宙世紀やビルドだけじゃ物足りんからな
アナザーは先が読めんのがええ

日5にはなんとしても生存してもらう

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:43:37.68 ID:sp2oU17V0
UC2はまだ寝かせといてもええやろけどハサウェイ2の続報が未だにないのやばすぎやろ
あんなもん年1ペースでやれや

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:44:45.61 ID:QNsnT5rga
>>14
本来は2019=1
2020=2
2021=3
て感じでやる予定やった
けどコロナで狂いまくりや

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:44:37.81 ID:U28C/Fkl0
45年続いてるシリーズと思うと驚く
50年記念は安泰やな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:45:34.33 ID:QNsnT5rga
>>16
ここ数年は売上も右肩上がりだから半世紀記念はまず安泰やろな

その頃には新作アナザーもやってるやろし

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:46:48.81 ID:YJJVc3tw0
鉄血再評価されて良かったな
水星がクソ過ぎて再評価されんのもアレやけど

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:49:32.22 ID:q50/0g/Aa
00新作やるって決まってるんやっけ?
no title

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:50:43.84 ID:QNsnT5rga
>>31
監督の発言だけかおもたが、やる的なことバンナム側も言うてるとはみたような気がする

監督は20周年まで待ってくれ的なこというてた

34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:50:16.32 ID:RTmWgwsE0
水星が失敗した事にしたい奴多すぎやろ草

44: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:52:36.74 ID:9JbOvdqi0
そろそろ宇宙世紀TVシリーズ頼む

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:54:44.90 ID:OtwlFJMC0
ベルチルとか見たいんよ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:54:49.61 ID:1ygcx9Vw0
復レクもあるんやが?
no title

67: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:58:14.67 ID:4szJDk/Ia
次のTVガンダムも水星の魔女路線でいくんやろな

68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 10:58:48.54 ID:QMrrT0ME0
富野って死ぬ前になんかもう一仕事しないんかな

73: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:00:06.75 ID:36d08Xoq0
>>68
勘弁してくれ
またGレコが出来上がるの目に見えとるわ

845: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 13:28:00.79 ID:QsSn2/lQd
>>73
いや、Gレコみたいな富野みたいわ
日本で唯一ロボット殺人劇描ける人間やぞ
なんならガンダム離れてダンバインリメイクやキンゲみたいな新規アニメでもええやん

85: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:02:33.80 ID:9JbOvdqi0
まずF91のリメイクをTVでやらんと続きも描けんか

99: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:05:37.93 ID:qsX59nGV0
50周年記念で初代リメイクやるんかな
そろそろリニューアルしないときついよ

104: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:06:52.11 ID:s5vZTbbU0
>>99
オリジンでええやろ

109: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:07:59.01 ID:e5tPaccHM
オリジン続編はなさそうですかね…?

113: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:09:12.63 ID:qsX59nGV0
>>109
ククルスドアンやったからないやろね

130: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:13:14.47 ID:qu55oIrGM
水星終わったしはよ次のアナザー作れ
作ればガンプラ売れるの分かったんやから怖いもん無しやろ

162: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:21:47.75 ID:xco0vV5X0
SEEDは何で今更映画化?
no title

164: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:22:54.91 ID:QNsnT5rga
>>162
もともと水面下で進行してたらしいな🤔

一番は中国で種が人気あるからだろう

165: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:23:01.42 ID:InPBu7Fh0
いつまで種に縋ってんねん

167: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:23:36.84 ID:QNsnT5rga
>>165 
売れるからね🤩

173: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:24:44.79 ID:VFbKNghvM
>>165
新型フリーダムとかドル箱やし

174: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:25:33.15 ID:7AhCiqge0
UC2が楽しみで仕方ないわ
ハサウェイは楽しみもクソも何も始まってないはよやれや

223: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:34:12.13 ID:RYn4VC81a
長谷川死ぬまでにクロスボーンアニメ化まで行けるんかな

225: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:35:03.02 ID:0dvb9Fez0
サンボルを復活させろ
サイコザクだけで元取れるやろ

264: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:41:30.97 ID:EIJxiaum0
すまん水星てこれやるだけで良かったよな?
なんであんなことなったん?
no title

266: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:41:48.77 ID:jrP7GgE00
水星一期はBFと鉄血の間か
2期次第では平均Gレコ割りそうやな
no title

275: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 11:42:46.99 ID:XQ91AF650
エアリアル改修型とかいう後期主人公機史上最も不遇な扱いを受けたガンダム

411: 名無しのアニゲーさん 2023/07/22(土) 12:02:38.43 ID:bH5bph3k0
そもそも1stを鬼太郎みたいに定期的にリメイクするだけでええからな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
なお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀とアナザーどっちも供給あるからアナザーで新規釣って宇宙世紀に流してってのを繰り返せるの強いよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>164
中国でフリーダムは皮肉が効きすぎじゃないかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
出来はともかく、弾が無いと話題にすらならず存在が薄れていくからな
目立つことは何より大事

人も同じだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズものの評価はずーーーーっと良くないけどよくもってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
ロボット界の、笑っていいともだろ。もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
実写じゃなくてCGだろ?
IGLOOリメイクでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだでガンダムシリーズを復活させた
SEEDの功績はでかいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
鉄血再評価ってマジ?
具体的にどこが良かったん?教えてアニゲーのガノタくん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
ルナマリアに種付けしたいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ長いコンテンツだと害悪アンチも一定数出るのがガンよね
まぁそれでも半世紀近く続くシリーズになるとは思わんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
※8
なおアンチは20年たってもそれを認められない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司神(👁️_🌕)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
上島竜兵と神田沙也加とりゅうちぇるは永遠の令和の三元神、宇宙の普遍の真理👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムWのようなストーリーの完成度が高くて分かりやすい新作ガンダム作ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
※9
水星よりマシ、は再評価の内に入るのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
早期からSDとかギャグもやったおかげで出来上がってるある程度の自由闊達さも魅力だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしたらUC2ではケネスが作った組織にバナとヨナが入って云々、みたいな流れになるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
UC2からの流れで新しい宇宙世紀構築して欲しいわ
F91以降って何か公式同人っぽくて好きになれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士は神🇯🇵🗻🌞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
誰もが髭みて「ガンダムもオワコンだ」って感じだったもんな
せっかくGとW、Xで盛り上げたのに。
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 00:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
自国のお偉いさんが敵から捕らえた捕虜のアイーダに あろう事かMSに乗る様に促してるという売国奴丸出しな行為が目の前で起こってるのに 何の違和感も覚えず異も唱えず それ所かノコノコ付いて行き一緒にMSにまで乗ってしまうベルリ

そんな事したらアイーダは脱走して自分も同時に拉致されると乗る前から気付きそうなのに 乗ってから数分経って 彼女が自分の母艦に帰ると言うのを聞き そこで初めて自分達が拉致されかかってる事に気付いて ようやく狼狽するベルリとノレド

更に数分経ったら 打って変わって 自分が敵陣営に拉致されてる真っ最中なのに そこでは拷問されたり 果ては殺されるかも知れないのに すっかり遠足気分で寛いでるベルリとノレド

敵母艦に着いてからも 食事を出してもらったとは言え 捕らわれの身なのに やはり一切の不安がないのか「ここの食事いい油使ってるわねぇ」とか言いながら すっかりご満悦のノレド しかもベルリ曰くいつもより多く食べたらしい

シナリオが滅茶苦茶。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
※21
Xの時が決算最低で髭の時には上がってきてるし種の前年までにHGUCとかゲームが売れてるから種で復活も大ウソ
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 00:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
2023年のBMって何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※9
団長という最高のネットミーム
ガンダムの面汚しだったのにネタにされて話題になったのはデカかった
あと鉄血のプラモはめちゃくちゃ出来がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
オリジン結構好き
ドラマと言うより、舞台演劇みたいな派手な演技だったけどその古臭さが逆に良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
忘れた頃に出る、もっと定期的に出せばいいのにって思ってたけど
細かいのも含めて並べると全然そうでもなかったのね
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 00:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ビルドメタバース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※23
それは髭が面白くて業績あがったとかじゃなくてその時に人気MSのMGとかPGとかが出て売れてただけでしょ
お世辞にも髭が良かったわけじゃあない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
スコード教で他人を疑わないようにしつけられてるって理解すればそんな変でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
※3
リバティじゃないから問題ない、フリーダムは自由で中国共産党も自由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
プラモのキャリバーンの角がロイコみたいって言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
アマプラでgレコ5部作観たけどやっぱ富野のアクションは凄いわ
あの流れるようなアクションシーンってなんで他の監督じゃ出来ないんだろ
死ぬ前に誰か継承してくれ
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 00:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
※30
過去に何度もアイーダとその仲間が自国からバッテリーを盗み 合計2回もモビルスーツで襲って来てるのに 一切疑わないのは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
※22
お前がまるで理解できてないだけやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
70年代以前に生まれた男性ガノタが全否定
ちゆ12歳も長文で叩いてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
※23
人気出てたのは髭じゃなくて宇宙世紀だろ
当時のリメイクブームもあって、髭でシリーズとしては完結して
これからは過去の遺産で食べていく空気だったから
宇宙世紀スピンオフじゃない完全新作は衝撃的だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
MSA-0120に名前付いたらしいんだけど
フリーダイヤルが浸透しすぎて新しい名前が馴染まないw
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 01:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
※35
じゃ※30以外の筋の通った補足 解説してみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
※33
Vガンダムみたいなギミック使った戦闘も面白い
量産できるから雑に使い捨てられるガンダムの部位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※23
当時のプラモ屋が聞いたら泣いてキレそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず福井が関わらなければ文句ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※9
鉄血は放送終了しても数年間異世界オルガで大盛り上がり、アムロ、シャアに続く人気キャラの仲間入り
けど水星は?

つまりそういうこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
なお、映画の興行収入
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※42
実写ガンダムさせよう
亡国のイージスガンダム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
もう種の次の映画まで考えておかないと
映画は作るのに時間がかかるからな
準備は出来てるか日野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
種は今回の映画で信仰心にトドメを刺さないといいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※39
スコード教って答えが出てるのに認めないんじゃ話にならんよ、好奇心が不安を上回ったとかじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
キャラデザ総作監の恩田さんが劇場版サイコパスやMFゴーストに参加してる辺り
作画作業に入ってないっぽいんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>411
メインキャラの殆どが元のキャラデザをなるべく維持してる中
一人だけ引くレベルで萌えキャラ化するセイラ・マスさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
※36
50超えた初老のじいさんどもが今だに種ガー!って必死にアンチ活動してるのが受けるw
さすが氷河期、年期が違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
※37
髭がダメだったからこそ焦ったサンライズやバンダイが色々UC物とかにテコ入れしてた気がするわ
ある意味そういう流れを作った髭の功績でもあるけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
※27
古参から絞るのはなんだかんだ小出しにしてるが、
新規集めようって感じのは数年おきじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムの派閥って
・1st原理主義(過激派)
・UC絶対正義(過激派)
・ガンダムなら何でもOK!(穏健派)
・アナザーしか知らん(過激派)
・富信(過激派)
・種アンチ(超過激派)
・UC勢だけど福井だけは許さん(超過激派)
ってイメージなんだけど大体あってる??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※52
HGUCの企画は髭放送前だからそれは違う

Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 01:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
※48
その答えも※34で否定させてもらった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
で、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに勝てるの?
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 01:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※54
富信も超過激派だよ と言うかキチ○イ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
※54
まとめサイト見てる系の派閥が言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
※59
富信という言葉を使ってる時点でアレ
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 02:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
※50
劇中お風呂シーンがあって当時の男の子のハートや他の色んな物を鷲掴みにしたキャラは一味違う
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 02:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※48
好奇心だけでテロリスト同然の女にフラフラ付いて行って
そいつが運転する乗り物に同乗までしちゃう人なんて
Gレコ世界と同じくらい平和ボケしてる日本にも なかなか居ないと思うんだが?

そもそも好奇心ってつまり私情だよな?
ん私情で敵兵に付いて行って そのまま母国を裏切り
海賊の戦力になった挙げ句 恩師のデレンセンを殺し、
そこまでしたのに裏切った事を最終回になってもちっとも悔いてない

歴代主人公で最悪じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
※61
ミライ・フラウ「… … …」
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 02:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>31 >>35
エクシアリペア4は
先にビルドシリーズに登場させてくれよ
プラモ欲し過ぎて待ちきれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※54
1st原理主義が圧倒的
何十作もある作品すべてに噛み付いてくるのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※62
やっぱり全然理解してないじゃん、母国と言っても資源独占する悪の組織に乗っ取られてるし悔いるシーンは映画であったろ
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 02:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
※62
(結果的にそうならなかったとは言え)
国のお偉いさん的な立場の母親にも
かなりの迷惑がかかる可能性があったのに
その事を心配する様子が一切ない、も追加で

Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 02:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※66
えっ?海賊側で戦った事を悔いてたか?
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 02:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
※66
>資源独占する悪の組織に乗っ取られてるし

そうなる前に裏切ってるんだから
ちっとも擁護になってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
※69
最初は脅されてたろ、明確に裏切ったのはキャピタルに不信を持ってから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※51
もう20年間過ごしたなら、残りの30年はすぐなんじゃねえの?おばさん
年取ると時間たつのが速いって言うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※68
デレンセンについては悔いてたろ、あと海賊側じゃなくてあくまでキャピタルガードだから裏切ったってのもちょっと違う
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 03:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※72
「僕が海賊の味方として戦ってなければ こんな事にはならなかったのに」ではなく
「デレンセン教官が高性能なMSに乗ってるのが悪いんだぁ」と見苦しい言い訳を吐きながら泣き喚くのは 悔いてるとは言わない。こいつには自分のせい って考え方が無いのかな?

あとガードと海賊は共闘してるからベルリは海賊所属も同然。
散々母国のバッテリーを盗んた上にキャピタルのタワーや街を襲った事のある海賊と共闘。
これが裏切りじゃなくて何なんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
バエルの元に集え!!!
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 03:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※70
そこもシナリオに矛盾を感じるんだよな
上で書かれてる様にスコード教で人を信じる様に躾けられてるんなら
「ノレドとラライヤを人質にする」
と言われても(どうせただの脅しだろ?本当に痛め付けたり殺したりしないよね)と高を括って言う事を聞かなさそうな物だよな。なんでこの時だけ都合よくスコード教ご自慢の性善説が無くなるんだよ?
逆にベルリが本当に、海賊達が人質をその通りの扱いにする物騒な連中だって認識を持ってたなら
尚更その仲間のアイーダに無警戒で付いて行く事がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
※73
実戦経験したばかりのガキが恩師を殺してしまったことを受け止められずに、自分のせいじゃないと必死に思おうとするのがそんなにおかしいことか?
あのシーンを見てベルリが自分のせいじゃないと本気で思ってる風に見えたのなら、かなりアレな感性としか思えんぞ。
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 03:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※76
1から10まで不可抗力のせいでデレンセン殺害に至ったなら俺もこの件は一切文句は言わなかったよ
でも実際の発端はベルリの不用意な行動だったろ?「自分のせいじゃないと必死に思おうとする」なんておかしいと言うか実に横柄だなw
しかもコイツ TV放送版なら次の話で(多分数日しか経ってない映画なら1晩で
デレンセンの死のショックから立ち直ってるんだもん
こんなのに同情する奴の方がよっぽどアレな感性だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
等身違うSDやメディア違いの漫画やらゲームやらも何かしらは常にあるのは確かに強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
全然違う作品にガンダムって名前つけるだけなんだから
どうにでもなるだろ?100年でも200年でも続くわ
ガンダムって付ければ売れると思ってる思考停止した偉い奴
ガンダムなら何でも見る&買う思考停止した偉くない奴
どっちも戦犯だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ需要のおかげで前よりもさらにガンプラ売れまくってるしな
映像作品よりもガンプラやグッズの売り上げが一番でかい収入なんだろうけど
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 04:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
※77
サンボルのイオなんてうっかり元カノ○しちゃった時は自分のせいと思うか思わないか以前に廃人になったのに
しかもホモに○されそうにならなかったらそれが数ヶ月どころか一生続いてただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※77
そりゃ歴戦の戦士が「俺のせいじゃない~」とか言い出したらアレだけど、あくまでベルリは候補生で実戦経験だって不意の形で、しかも相手がデレンセンだって気づいたのは最後の瞬間だぞ。
やってしまった直後に自分のせいじゃないと反射的に思おうとするのがそんなに横柄か?後々冷静になった時までデレンセンが悪いんだ~なんて言ってたらアレだろうが。

あと死のショック云々に関しちゃ冨野監督の作風でしょ。
ファーストにしたってリュウやミハル、スレッガーの死は話の最後には悲しまれるけど、後々言及されることはあっても何話も引きずって暗い顔してるなんてことはない。
ブライトやアムロ、カイ、ミライも『こんなの』になっちまうんだがね。
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 05:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
>後々冷静になった時まで
>デレンセンが悪いんだ~なんて言ってたらアレだろうが。

それが言ってたんだよな~ ケルベスに問い詰めめられた時に全く同じ言い訳を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
一番やばかった時期をSDで乗り切らせた佐藤元の功績は小さくないかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
※3
なんつーか、日本国内だけの需要じゃまったくやっていけなくなった所に、アジア圏での需要が開拓されて
それでやっていけるようになったってのが実情だからな

スパロボなんかもアジア圏で売れるようになったおかげでVXT30の流れは右肩上がりらしいし
なのに国内の情報しか知らないチーズこどおじ達は未だに
「スパロボは売れなくなったからもう新作は出ないんだぁ~」って言ってるしな藁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※19
むしろUCが同人なんですがw
より正確に言えばあまり設定を深く知らないでつくった同人か
F90FFなんかはきっちり設定を拾ったうえで広げてるから好感度高いは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※71
あと30年何の得にもならない下らないアンチ活動する宣言をするとは見事!尊敬の念すら生まれる
墓標作って貰う時に「死んでも種だけは認めない許さない」って刻んで貰えば?
アンチの一生をかけた生きざまを墓標にも記すってなかなか出来ない事だと思うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ネタにしてキャッキャッしてる奴は本編なんか見てないぞ切り抜き見て終わり
推しの子でゲッターゲッター騒いでる奴と一緒、あいつらもゲッターシリーズなんか毛ほども興味ないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
これ見るたび
20年前 SEED
15年前 00
10年前 UC Gレコ

ってなり歳とるのはえーって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
ザ・ブルーデスティニーの10巻まだかよ
9巻からもうだいぶ経つぞ
ニムバスと相打ちになるのは確定してるんだからよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※43
それ唯馬鹿にされてるだけでガンダムとして評価されてないっすよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
富野死んでも作られるだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
お前が遅れているんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
Gレコ確かに訳わからんかったけど
もう十分功績残してるんだし好きにやらせたれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※54
一番最悪な「野次馬」が抜けてる
ちゃんと見たシリーズなんてろくにないのに、「泥臭!おっさん!量産機!」「それガンダムでやる意味ある?w」とテンプレで騒ぎ立てるだけの連中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>162
今更も何も20周年だからに決まっているだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
SDが入ってないのでやり直し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
※43
オルガ関係は人気があるんじゃなくてバカにして騒いでるだけ、本当に人気あるなら続編作られてもおかしくないのに放送中にアナウンスされてた過疎ソシャゲで細々やってる現状が現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
ドアンみたいなどうでもよい回(ゲリラ兵が時限爆弾をガンダムにつける回とか)を若手に映画化もしくはOVAとかでリメイク作らせりゃ面白いと思う。失敗しても捨て回だから痛くもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※98
その程度のものに総選挙でガンダム歴代キャラ全部負けるとかガンダムのキャラって本当魅力ないんだな
シャアもアムロは不公平もいいとこな投票枠複数用意してオルガ以下だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
でも逆にガンダムに代わる新しいIPは逆に生まれてないよね
境界戦機とか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
総選挙だと三日月もかなり順位高かったんだよなぁ
14位だから大抵のガンダムキャラより人気あるぞ
オルガと違ってこっちはネタ成分皆無だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
※98
そこらへんも含めての人気だろ
何でもかんでも否定するだけの人生ってつまらなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
クソアニメばっかじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
結局、一年戦争舞台ばっかりだったり、シャアとアムロを擦り切れるまで使うしかないのがね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
水星は制作スタッフ一同空中分解したっぽいので続編あるか微妙やな
どの作品の続編展開よりも若者人気取れるのは確定してるだけに惜しいわね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
種映画はリソース割く価値ない
ドラグナーが種そのものでガチで人としての能力の限界なんやなって色々察したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコマネーのおかげだろ、知らんけど
主義主張が強い割にパチンコに魂売ってる作品見ると失笑するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
1stの小説バージョンをエログロ増強で深夜アニメでやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※108
1st、Z、逆シャア、ユニコーン、種 全部失笑なんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※100
BSでやってたガンダム投票は鉄血が終わって一年後位でまだオルガがいじり倒されてた全盛期でネットイナゴ達が面白半分で投票して遊んでたの丸わかりじゃんw
今同じ投票したらアムロシャアは同じく上位に選ばれるだろうが飽きられてるオルガはどうだかねぇw
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 11:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※82
横柄だね。見てる限り直後だけじゃなく最終回になっても「デレンセンが死んだのは自分が裏切ったから」って考え方に直した様子は無いから。それに少なくとも殺し合ってる相手が自分の国の人間達って認識はあっただろ「もしかしたら敵機に乗ってるのは知り合いなんじゃ?」と思う位は出来たはず。
まあそれでも あの段階になったら戦うしかなくなったんだろうけど そうなった原因はやっぱり元々大した動機もなく不用意にアイーダに付いて行った事だから ちっとも擁護できないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
※100
それ投票でコイルに負けたピカチュウに同じ事言えんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
長文ガンダムおじさんたち
アツクナラナイデマケルワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタってすぐ喧嘩するよな
レスバトル大好きなアニゲー民かつガノタで案の定ここでキレ散らかしてるハゲとか終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
※22
たぶん、富野はここまで視聴者の中に想像力や設定読み込む能力が乏しい人がいるのは想定していない

リギルドセンチュリーは人類が究極の「平和ボケ」してる世界
特にベルリがいる所は平和宗教の総本山であり、宗教の世界観で教育される
そこに外界から凄い好みの女性が来たから、フラフラ追いて行ったら
他の大陸では資源を求めて争い合うという戦争の仕方を覚えていない大国同士が
どうにかして「大陸間戦争」を起こそうとしているとして経典には禁忌として考えもしなかった
現実に直面して、そこからどうやって世界を見て、自分はどうすべきか考えて動く作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血再評価とか笑わせんなや笑
どこの世界線やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※117
は!?本編一期と二期のMA辺りは評価されるべきだし
厄災戦争とかの世界観設定も評価されるべきだろう

そして、見直しと同時に再度酷評として見られるのが本編ラストや
アニメ制作陣の思想やメッセージ性が軽薄で優れた素材を雑に処理する技量の低さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※103
大海から砂粒探すの面白いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血はむしろ水星の代わりに叩かれてたくらいですし
新作叩きが恒例化してた中で水星が綺麗に終わっちまったもんだから代わりにサンドバッグにされててワロタ
Good 0 Bad 0
. 222023/07/26(水) 15:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
※116
長らく戦争が無かったから とんでもなく平和ボケしてる世界ってのは他のサイトの意見から知らされた
でも流石に犯罪や差別やイジメなどはあるはずだよな?(ノレドがクンタラと呼ばれながら蹴られたりベルリも級友から足を引っかけられたりしてた)
ベルリだってある程度 人の悪意に晒されながら生きて来たはずだ。ましてや飛び級できるほど頭が良いって設定もある
そんな彼が、女として好みだからって何の危機感もなくテロリストの構成員のアイーダにフラフラ付いて行くのはキャラ崩壊 設定崩壊としか思えんのよ。ましてや前の晩に自分たちの街でモビルスーツで暴れ回った連中の仲間だぞ?更にはベルリはコイツらの仲間を1人殺してる「付いて行ったら報復として殺されるかも」って警戒すんのが そんなに難しい事かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
誰も「種ガー」なんてコメしてないのに「アンチガー」なんて喚いてる時点で推して知るべしというか
まぁせいぜい頑張ってね?って感じw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
※122
SEEDのファン達って共通の敵が居ないとすぐ内ゲバを始めちゃうし・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※121
贖罪の気持ちでアイーダに強く言えないというのもある、腹痛くなってる描写あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 15:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※116
>凄い好みの女性が

アイーダにフラフラ追いて行った原因って結局それなんだろ?平和ボケ関係ないじゃんwww
好みってだけでそいつに付いて行って母国を裏切って挙げ句の果てに恩師まで殺したなんて最悪すぎる主人公だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※122
むしろ空気読めないGレコガ—が多いよな、どっちが過激派なんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
※121
だからベルリは「テロリスト」なんかのイメージも自分らが現実で知ってる凶悪なモノではなく
賽銭泥棒程度であり、ある意味カーヒルは「禁忌を犯したから、天罰で運悪く事故死した」の拙い認識
ある程度話が進むまでベルリは宗教国家の世界観で生きてる人間なんですよ

平和志向の宗教国家で生まれ育つってのは、日本人だと想像もつかないかもしれないけど
現実例だとブータンとかチベットって中共の侵略に対して、当初はお経を唱えていれば仏罰が下り
相手も心を入れ替えて、恨みっこなしに平和解決できると思い込んでた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
※125
母国はバッテリー独占する悪の組織だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
※125
平和ボケしても、戦争狂いでも好みの女がいれば追いかけるガキなんざ何処でもいる
ガンダムXのガロードがフリーデンと関わる一大要因もそんなもんだろ

そして平和ボケで国家観が希薄になってる人は平気で余所に協力するだろ
過去の日本でも平気でソ連に忠誠誓って活動しまくった人達が沢山いただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 15:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※128
アメリア ≒ 海賊だってバッテリー盗んだり他所の国の街をMSで襲って破壊したり禁忌を犯してる悪の組織だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※130
アメリアの方が立場弱いからな、弱きを助け強きを挫くのは主人公なら当然のこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
機動戦士ガンダム 逆襲のバエル
監督・構成・脚本:マクギリス・ファリド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 15:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ベルリはアイーダが居なかったら絶体にアメリアの味方にはなってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
※133
まあ、カーヒル殺した謝罪の気持ちもあるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 16:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
※134
アイーダとカーヒルの性別が逆だったら
贖罪の気持ちも無かったと思う
3話では絶対にアイーダ(男)に付いて行かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 16:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※134
完全に正当防衛だから贖罪なんていらんだろ
ノレドマニィケルベスもそう言ってくれてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
※136
本人の気持ちの問題だから…返せる借りじゃないけど、返す努力はしますって言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
※122
あ、いつもの発作ですね。こう暑いと仕方ないねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
※126
54でのリストの中に
・冨野アンチ(超絶過激派)
・種信者(同上)
も加えないとアンフェアだと思うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※138
あ、ご本人様ですか?いつもご苦労様ですw
まぁせいぜい頑張って生きてね?
その内には就職も出来ると思うからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
※139
それ言ったら他の作品の信者も入れないとフェアじゃなくね?
富野信者は別格なんで良いとしても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※140
生い先短いんだから無理はしない方がいいよおじいちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 18:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※135
それ以前に 2話のカーヒル襲撃の時に
ベルリはアイーダ(男)を助けに行かないから
アイーダ(男)が建物の崩落に巻き込まれて死ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 20:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※23
当時のガノタの空気を知らず、数字だけ見るとそういう解釈になるんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 20:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※34
日本のトップだって何回騙されても韓国にお小遣いあげてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 20:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
※144
真実を直視したら発狂しちゃうから仕方ないんだよ
死んでも認めたくないものがあるんだー!!って感じかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 21:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※144
種死は円盤の数字は良いけど視聴者の空気的には駄作扱いだしな、空気は数字より正義!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 22:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
※142
お前もしかしてこの前ジョー⚫︎ンでカメムシみてーな臭いを撒き散らしながら、MGEXのストフリ抱えて独り延々とブツクサ呟いていたヤツか?落武者みてーな頭してマジにキモかったぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 22:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
※147
× 視聴者の空気
〇 老害ガノタの空気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 22:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
※141
他のアナザーファンは種信者の様に悪さをしないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 23:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※147
それはお前がアンチ系のコミュニティに居たからそう思うだけで
ファンサイトもすごい多かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 23:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
※150
種信者煽っといて反撃食らったら悪い扱いって・・・
これが老害か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 23:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※152
老害同士仲良くしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/26(水) 23:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※135 ※143

※129の言う通りベルリは性欲でしか行動できないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 01:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※141
ガンダムまとめ速報って実例があったからなあ…。
139の要素両方共ガッツリ内包するやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 08:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
※150
傍から見てると異常なまでの種アンチが大人しくしてれば何も起こらないから元凶は君たちじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 08:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※108
種だけ叩きたくてパチの題材になったのウキウキで書き込んだのに
初代おっちゃんやZ、逆シャアまであってダンマリの種アンチ。無様やなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 08:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
※148
他人の行動を逐一チェックしてるお前も相当キモイぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 22:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず拗らせてるなぁ、種信者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 22:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※158
成程、本人だったか
ちゃんと風呂入って衣類も洗濯しろよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 04:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
どれだけアンチが必死になっても実際の模型含めた立体物での種系って超絶人気なんだよねw
それこそνやZ、ゼロカスに並ぶくらい売り上げ凄いって現実見えてる?
HNKの人気投票は割かし正解な気がする。まぁ初期モデルは酷かったけど最近のはどれも出来がいいからね納得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 04:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
※115
種アンチが異常なだけで他は割かし平和。
たまに熱心な富野ファンが暴れるけど種アンチ比べれば全然まとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 04:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
>パチンコマネーのおかげだろ、知らんけど
>主義主張が強い割にパチンコに魂売ってる作品見ると失笑するわ

ここまで無知だと、逆に失笑するわ
ちなみに初代さんのパチ化は2013年な。それから定期的にZ、逆シャア、ユニコ、種へ続いてる感じ。
今後鉄血とかF91とかも出るかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 07:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
※162
流石に無理があり過ぎる
SEED信者の全方位的な嫌われ者っぷりは『HGに恋するふたり』でもワザワザ槍玉に挙げられてるくらいだし
半ば公式のオフィシャルな媒体上でワザワザ言及されるなんて只事じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 07:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
父さん、母さん、ごめん…俺、打つよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 07:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
※164
『HGに恋するふたり』←これなに?初めて聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
この一連の流れみてても種信者って言われる連中が他作品を叩いてるように見えないけど
種アンチだけは明らかに種だけで執拗に攻撃してる。どっちが異常なのか一目瞭然だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
都合の悪いことは見ないフリ
これ種信者の特徴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
関連商品爆売れの事実が見えないフリ
これ種アンチの特徴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
※148
MGEXのストフリが欲しかったならそんな回りくどい言い方しないで素直に
「欲しかった!!」って言えばいいのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 19:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※170
イヤ、そいつマジにスゲー臭かったんだよ
人間て風呂に入らねーとこんな臭い出すんかって位
種信者ってこんなに臭いのばっかりなのか不安になっちまったよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 19:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
※170
171追記
勿論、そいつ一人のインパクトが強過ぎただけかもしれんことは承知してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 20:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
※169
あれあれ~?種信者は嫌われ者なんかじゃないやい!って話じゃなかったの~?w
都合が悪くなると話をすり替えるのも種信者の特徴だよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 02:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※173
最初からそんな話してないぞ?
お前大丈夫か?暑い部屋でクーラー使わないと倒れるから気を付けてな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 13:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
※171
臭いのは勘弁願いたいもんだね。正直同情するわ…

※173
横からでスマン。先に言っておくけど俺は種信者って訳じゃない
色々事情があったとはいえ正直種死のストーリーはクソだと思うしキャラもあんま好きじゃない
が、MSは正直格好良いと思うから執拗に叩かれてるのを見るとちょっとイラっとするわ
MS好きなだけでも種信者認定されるならそれはそれで仕方ないけどな
つか歴代ガンダムは色々見てるけど特定の作品のアンチになるほど嫌いのってないわ
そこまで執拗に粘着してるの見ると種信者に親兄弟でも殺されたんか?って思うんだけどどうなん?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【54件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事