識者「FF16が失敗した原因はヒロイン。ティファの様な萌えヒロインがいない。硬派にしたFF12以降ヒロインを軽視している」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:51:47.54 ID:2FTV8QgF9
no title


硬派な作風にするために、いわゆる“萌え”とはかけ離れたキャラクター性を目指したのかもしれないが、それは諸刃の剣とでも言うべき戦略だろう。

というのも、魅力的なヒロインの存在はFFシリーズの人気を支える大きな要素の1つだ。逆にファンから酷評されるようになった『FF12』以降のタイトルは、ヒロインを重視しない作風が共通している。

「FF12」は群像劇であり、メインヒロインポジションのアーシェと主人公が結ばれないという異色の設定。続く『FF13』は女性主人公・ライトニングの物語で、ラブストーリーの要素が薄かった。『FF15』に至っては、ヒロインであるはずのルナフレーナの出番がほとんど作中に存在していない。


ヒロイン人気にあやかった過去

そもそも、FFシリーズの全盛期を作った『FF7』は、ヒロインの魅力を強く打ち出した作品だった。片やグラマラスな幼馴染みキャラのティファ、片やミステリアスで魔性の気があるエアリスと、ダブルヒロインのような設定だ。

さらに2人だけでは飽き足らず、ほかにもヒロインを登場させた上、デートイベントまで用意するという“ギャルゲー的”な方針。それが功を奏したのか、いまだに同作のヒロインたちには熱狂的なファンが存在しており、「FF7」が高く評価される理由の1つとなっている。

そして、二度目の全盛期にあたる『FF10』も恋愛要素が強いタイトル。過酷な運命のなかで繰り広げられる、ユウナとティーダの壮大なラブストーリーだった。ユウナがヒロインとして熱烈な支持を集めていることは言うまでもないだろう。

おそらくFFシリーズの人気が下火になった理由として、魅力的なヒロインを描けなくなったことは大きな影響を及ぼしている。

他方で現在、日本産のRPGとして世界中で高く評価されているタイトルといえば、『ペルソナ4』や『ペルソナ5』などが挙げられる。いずれも個性豊かなヒロインを多数用意し、ギャルゲー的に恋愛できるシステムとなっているのが特徴だ。

「ペルソナ」シリーズはもともと硬派な作風だったが、ギャルゲー要素が強くなってから、大ブームを巻き起こした。FFシリーズを復活させるためには、同じように硬派な作風を捨てる勇気が必要なのではないだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120444

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:53:40.60 ID:jnPJoH//0
FFは硬派なままでいいわ
ペルソナみたいになるな

207: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:37:33.28 ID:pISy1CcM0
>>4
FFが硬派…?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:55:37.38 ID:qv6bqIzL0
硬派ですらない
売れなきゃ中途半端

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:56:18.86 ID:Ff7OjEoq0
ジルは裸にまでなってたのに
no title

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:57:05.51 ID:m2Y0seus0
ライトニングさんは人気者だったろ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:57:08.73 ID:MNk3Rh5L0
普通に戦闘がダルかったです・・・

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:57:08.91 ID:aHVJIEMx0
リアル路線やめればいいんよ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:57:59.40 ID:QlAD/Qz40
ヒロインの存在どうこうの問題じゃないだろ
no title

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:58:21.27 ID:Gb+sQr/M0
戦闘は楽しかったけどな
ストーリーが何も引っ掛かるところがなくて、淡々とこなして淡々と終わっちゃった感じだ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:58:47.34 ID:sSaR1mrn0
1つの原因に何故しぼる

28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:58:56.94 ID:ed4yGtBg0
プロデューサーの情熱大陸で仕事してる様子がなくてエゴサしてユーザーに文句言ってて笑った

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:59:13.89 ID:HonXPqzZ0
エゴサしすぎが原因

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:59:19.82 ID:MRcjVYfK0
ジルさん、登場時に12歳だったとしても最終的には30歳超えちゃうし…

32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 09:59:21.60 ID:KkdcdfGK0
RPGでヒロインなんか重視したことないけどな

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:00:10.15 ID:tYVgmLFS0
萌えとか言ってるから海外に取り残されるんだよ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:00:11.33 ID:F8ulhf3d0
Amazonでは4.2の高評だぞ
やつてねえ奴が書いてるだけだろ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:00:44.17 ID:tcpJo5VF0
ヒロインなんかどうでもいいわ
単純にゲームが面白くないからだろ
RPGで重要なキャラの育成要素がなさすぎて一回配信でストーリー見たあとも自分でやってみたいって思わせることができないから売れない、ただそれだけのこと

259: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:47:35.29 ID:/f++7hSs0
>>38
配信w

43: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:01:45.95 ID:b1LhiIcY0
ヒロイン様はプレーヤー
足りないのはホストなヒーロー

45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:02:43.55 ID:tCvJ6xUg0
ニートやけど20年以上ティファで抜いてるわ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:05:19.82 ID:7sH+AbHF0
何ちゅう浅い考察じゃ…

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:05:33.07 ID:X0WNNxEL0
「Aちゃんさあ、ヒロインとかありきたりじゃない?」
「ですね」

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:05:38.75 ID:kDSOt4Ux0
ヒロインどうこうじゃなくてホモ臭い雰囲気が駄目

56: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:05:46.23 ID:LaLppeyy0
女キャラの見た目みんな微妙だった9は売れました

おわり

57: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:05:49.90 ID:gDPDNwqS0
ライトニングさんはヒロインでいいだろ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:06:11.77 ID:zCDpGiZk0
今作は結構ヒロインしてたけどな

68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:07:53.03 ID:kHd8D4r/0
FF7,10なみに面白いの出来たらよんでくれ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:08:46.40 ID:Q5MEOIkU0
ヒロイン軽視=腐女子跋扈
根本の病理はこれ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:08:48.60 ID:C4dJIMvf0
あれで失敗扱いとは
ゲーム業界も厳しいし日本向けなんかは特に真面目に作るのしんどいだろうな

95: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:13:04.16 ID:Ohqww5b80
>>77
失敗と思えないんだけどな
こんな馬鹿な考察じゃなくてPS5だから売れなかったんだろって
むしろ頑張ったほうだと思うけどな

81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:09:46.87 ID:YRzrnmIk0
いかにも日本的な発想で草
萌ヒロインなんていらんだろう 
売上上げるなら海外で売らなあかんのに

94: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:12:59.02 ID:YlRXo4OH0
ペルソナがもともと硬派って嘘だろ
2000年代初頭の2chのログ見ろよ。メガテニストにめちゃくちゃ叩かれてるぞ

104: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:16:21.63 ID:ZswVk1Yv0
12は普通に楽しかったな
女子キャラはかわいい&エロいし男もネタに困らないし
オイヨイヨの人出世したね

109: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:17:30.95 ID:lxCJhisg0
FF5はようわかっとる
レナとファリス、そしてククルという隙のないパーティー

113: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:18:20.21 ID:JH3T6sJ+0
12は、まだ面白かったわ
13以降だ

117: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:19:43.99 ID:rgCassq40
まって、この意見はおかしい
だって8にはヒロインいなかったじゃないかっ!萌えヒロインなんて居なかったじゃないかっ!!

118: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:19:57.48 ID:yxMfAmpY0
シコりたくなるような魅力あるキャラいないよね
ティファぐらいか

122: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:20:55.65 ID:TUzBJtbr0
せっかく買ったからトロコンまでしたけど
ただただ普通のゲーム
買う価値はないと思う

123: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:20:57.24 ID:a3tSQBHu0
主人公が逃げる、追われる、ほぼテロリスト

12以降のFFの物語がダメな共通点
12は松野ゲーだから世界観 物語 戦闘 どれも良かったけど納期守らずクビ切られて話途中で無理矢理終わってラスダン無いからクソ扱いされた

135: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:22:52.98 ID:yHKsSxKJ0
>>123
それが理由なら7も失敗してるはずなんだが

125: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:21:18.31 ID:HypGJCwd0
ヒロインと言ってる時点で何もわかってない

160: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:27:45.18 ID:s+aAwRh00
ゼノブレイド2みたいにシコいキャラ作ればええんや

162: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:28:57.60 ID:DCJlGhot0
やたら乳デカくて露出してるキャラがいないと売れないよ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:29:07.63 ID:/0vKBBno0
確かにキモイアニオタに媚びた方が売れるだろな

713: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 12:15:40.01 ID:tpCGhOlW0
こんなキャラ欲しいか?
no title

730: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 12:17:23.83 ID:IQT7xkmM0
>>713
ニア可愛いやんニアがこの姿に覚醒する所好きだわ

920: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 12:52:41.35 ID:PK1p0Ie80
ヒロインの年齢が30歳はちょっとな。

930: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 12:54:44.80 ID:oI7etG+k0
>>920
元メス奴隷だしな

931: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 12:54:47.37 ID:MUKehahA0
もはやFFはホストげーだから

159: 名無しのアニゲーさん 2023/07/25(火) 10:26:50.00 ID:m6n3tJu90
FFに関してはヒロインがどうこうって問題じゃないと思うけど

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
そうかな?それもあるけど、もっと根本的な話の気がする。
FF16もヒロインは可愛いよ。
韓国記事を朝まで最新のままにした方が良かったと思う。
その方が伸びるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ開発の時点でどう足掻こうがオワコンだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる娘に
めむちょって名付けようと思うんだけど、
どうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
ワッカみたいなヒロインが必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
コマンドにしとけばヒロインも戦闘に参加できるし操作もできた
そうやって実際に手元で使ってたらもっと印象も変わったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
イガンインって名前にした方がいい
タダ飯食らいの恥知らずな子に育つから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
10歳ぐらいの娘のいるマッチョな親父にしてヒロインはメスゴリラにしろよ、萌えとかパンツ嫌いならホストとキャバ嬢やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
主人公やヒロインとかの素材の話じゃなくて調理方法自体間違ってたんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
そういうナンパなゲームはテイルズオブシリーズやらゼノシリーズにやらせればいいんだよ
FFはそういうキモオタ萌え豚向けゲームじゃない硬派なシリーズだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>713
ニアちゃんペロペロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインに絞るといろいろあれだけど
単純にキャラに華がなくなってるのはあると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインに限らずキャラが全体的に薄めなのは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
硬派・・・?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
FF16の記事なら2023年だから安心して見れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司神は令和のセフィロス、神👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
実際作ってるのはムービーだから、誰かの配信見たら自分でもやろうと思わないのは事実やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
FF15がゲームとしてもストーリーとしてもクソだった上にさらに16もクソだったからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんてアホな記事…
と思ったら、まいじつじゃねーか😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
最近は日本のマンガやアニメのキャラやストーリーが評価されてるのに、なぜかエセ海外ドラマをCG人形劇で作ろうとしてるのが今のFFでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもps5自体がそこまで普及してないんだからあんなもんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
でもゼルダもそんな可愛くないのに売れたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
何だかんだノムリッシュのキャラデザって優秀だったんだな
今作の主要キャラ全員モブに見えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
何もかも失敗でふ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
ワッカ53位とかネタにされてるけど12のヴァンアーシェとか普通にそれより下だからな
声だけでかい自称硬派ってのは一番声を聞いちゃいけない奴らだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士は令和の坂本龍馬ぜよ🇯🇵🗻🌞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
ティファを良いと思ったことないわ
というかFFヒロインがそんなに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
売れまくってる任天堂のゲームは萌えヒロインなんて薄味やろ
ゼノFEとかも売れてると言えば売れてるけど任天堂の一軍と比較したらだいぶ劣る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつ記事って結構久々か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ゲームが失敗ブルルンッした理由は下品さと創造力かな。日本人に生まれたかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインどうこう以前に魅力的な人間を描けない説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
クリエイターや著名人のネガキャンで迷惑かけまくりのアニゲーだけど、
いい所だってあるんですっ。
だからアニゲーをキライにならないで~ッ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
FF16のダメなところは信念が伝わってこない主人公でしょ
復讐に燃えてた頃はともかく、頓挫した後は雰囲気に流されてるだけにしか見えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ一つくらい及第点な部分あっても仕方ないな
何せゲームそのものの最終到達点と言えるレベルでほぼすべての点においてあらゆるゲームを凌駕する神ゲーだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン含めてキャラがほぼ全員失敗じゃね?
抑揚ないテンションとテンプレセリフの寄せ集めで全然生きてみえない
主人公の叔父さんだけが唯一血の通った人間で、他は全員ロボットみたいだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/26(水) 00:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ほんそれ。
魅力的な男性キャラがそもそもいないからバディムービー的な高揚感も生まれないんだよな。
古臭いと言われてるドラクエ11だってカミュとかシルビアみたいな魅力的な男性キャラはいたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
13は役割的に妹がヒロインでしょ
メタ的なネタ抜きだとライトニングは男でも女でも変わらないつまらないキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
まず買わんし調べようとも思わんからヒロインがどうとか言う問題ですら無いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
ムービーとビビアンレポート以外は全部失敗だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
※1
他のオープンワールドゲームとかで
キャラクリで作ったようなヒロイン
だしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
ミドは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
全てとは言わんが一因ではあるかもなぁ
ヒロインに限らずキャラの見た目に魅力がないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
まぁまぁ
売れてると思って頑張ってみるのも一つの手やで
いつまでもネット見て落ち込んだり情熱をもってイキってても仕方ないやろ
あえてFFはこれで終わり!ってのもありなんじゃないか?
前作のせいだ…前作のせいだ…くぅ〜なさけな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつに記事のネタして貰ったって事はそれなりに順調に売れてるって事やな
よかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレイドみたいな世界の恥のような気色悪いキャラはいらん
ホライゾンをもう少し見習えば世界で売れたかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 00:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームとして特別どこか悪いのではなく全体として7,8割だったから皆うーんなのに無理矢理0点前提で16を貶す記事多すぎ、まああれだけ煽っられて期待した分のツケだと思うが
いや擁護しないし文句も多いけど極端にこれは駄目って要素は無かったでしょ、しいていうなら最初のクリスタル以降で行動動機がふわっとしすぎたのは問題だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
萌えヒロインである必要はないけど没個性なんだよ
完全にモブなんだよ、特徴もないし主張も薄いしキャラとしてショボいし
ただ、だからといってそこさえ直せば大丈夫って言う代物でもない
少なくとも他人には勧めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
理由の一つではあるやろ
ただ、ヒロインだけでなくヒーローやライバルにも魅力がない
要は魅力あるキャラそのものが作れなくなったんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※44
そのホライズンも美人をあえてブスにしなかったらもっと売れたがな
俺の周りでも名前だけは知ってるけどブスだからやりたくない、動画ですら済ませたくない人とか多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
ダークソウル系列の上手く作れたキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
9は恋愛要素強いだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
※48
どこがブスなのか、それが異常だと気付くべきだ
ブスと決めつけてる君らの心は醜すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
ホストって硬派なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
トレンドにも入らんかったから根本的に興味持たれてないよね
マリオRPGや新作ACの方が売れるんじゃないかって勘違いするくらい話題で負けてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ファングとか誰からどう見ても男のつもりで作ったキャラだよな、海外勢みんな「ファングはレズ過ぎて逆に萌えない」とか言ってるし
ムノウも無能だしヴァニラとホープは無責任過ぎるしまともなキャラがサッズだけだよな、まあ結局黒人キャラはステレオタイプにしないと日本でウケない証明でもあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインどうこうは原因ではないとは思うけどジルに魅力を感じにくいのは確か
途中までしか進めてないんだけど、元は清楚で真面目だけどクライヴ同様復讐に燃えてる…だけで面白みがない上に主人公と似た感じなんだよ
クライヴは主人公だからメインの物語やサブクエでの自陣にいる仲間との会話があるから印象深まるんだけどジルは今のところそういうのが全然ない
自陣にいる仲間からどう思われてるかすらもよーわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ACはまだしもマリオは当然だろ、てかマリオ以上に売れるIPって8割任天堂のもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
萌えヒロインが必要とは思わないけど、ヒロインの存在を際立たせるストーリー展開がないのは悪手だと思う
ヒロインっていうか女性登場人物の一人に思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
15のせいでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
フォトリアル路線で露骨なエロ衣装や派手な格好させると街中とかで異常に浮いて馬鹿みたいに映るからなぁ
周りも全部そんな格好なら大丈夫かもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※51
俺が間違ってるのかそうか
でもじゃあ何でMOD界隈があんなに賑わってるんだろう、皆してアーロイの見た目を変えてさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
あっ、普段バカにしてるまいじつだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
Amazon4.2点と言っても5点を信者爆撃、1点をアンチ爆撃として排除したら2>3>4なのはやばいですよ
普通良策だと4>3>2になるからね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
誹謗中傷はやめてくださーい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
RPG何てもんはね、多少クソ要素あってもキャラに愛着や共感持てたらクリアまでは続けれるんすよね
逆にメインキャラにヒステリー起こすおっさんが混じってたら もうやる気なんてガンガン落ちるんすよ
なのでヒロインの可愛さは最重要 パヤオもコナンの時に「ヒロインがブスだったら守る価値なんて無い」そう言ってる(曲解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>11みてえなあからさまな行為描写滅茶苦茶嫌やわ
というかFFって恋を入れんと無理なん?男女関係でしかシナリオのとっかかりつくれないの古すぎるやろ
ペルソナみたいなキャラと接して仲間でも、『選択』次第では恋人みたいな分岐つくれんの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ジルは後半で化けるからな、ただ序盤で合わずに辞めた人とかだと薄味に感じるのも当然だと思う実際薄味だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
さり気なく松野を現状の根源に持っていこうとしてるアンチが書いた記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
56みたいな工夫できる余地ややり込み要素下さい
高貴なる警備員なんて求めてないです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※65
エアプだな、別にそういうシーンじゃねえよ
まあ裸になる必要性も薄いがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
昔はゲームクリエイターなんて負け組の集まりだったからな、せめてゲームの中だけでもヒロインと恋愛が重視されたんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
考えは人それぞれだけど・・・個人的には全くと言っていいほど共感できないわ
文句付けてる人はティファみたいなキャラがいてイチャイチャできたら高評価してただろうか?
そうは思えないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げ目標からしたら失敗だろうよ
他の並みタイトルと比べたら普通に売れてる方だとしてもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも10-2や15みたいなオタク媚び媚び路線は全くウケずに糾弾対象だっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
※26
一回イタリアの国会でも見てみ、ティファ好きになるからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
「萌え」は必要ない
ただ7以前のFFからしてもある程度愛着もてるヒロインは必要だろ
今のFFってヒロインっていうかただのモブじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※73
10-2って言うほどオタに媚びてたか?
オタこそ特に批判してるイメージだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
俺は買ってしまって後悔してる
別に一万円惜しい訳では無いけど、嫌いなゲームの売り上げに貢献してしまった事で今後のFFもこんな感じになってしまうかもしれないのが嫌だわ
中々こんな気持ちになる事無いんだが
FFってベースは無いけど、好評だと一、二作は似た様なの続くからなぁ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ売れてるFF14がヒロイン枠のアリゼーやイダ人気かって言うとんなこーない、ヤシュトラがぎりフィギュア発売したくらいだ
つまり言いがかりだな次の記事どうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
あれで失敗扱いって、どれを見て失敗じゃないって思ってるんだ?
売上本数か?あんなもんメーカーが小売に売りつけた本数だぞ?
あと数ヶ月でワゴンセールだらけにならない未来あるのか?
売り切れ続出!!ってなるのか??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー暗いし主人公も暗いし盛り上がらねえよ
5のバッツみたいな明るさとか同じ暗いにしても成長していった8のスコールみたいな魅力が無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
良ゲーだったけど探索が全然ワクワクしなかった。宝箱のデザイン酷いし、中身も殆ど換金アイテムか、使い道のない素材ばかり。グラ良くても黒の一帯とアルテマのせいで景観悪いし、映えスポットみたいなのも無い。野良モンスターも使い回し多いし、マジでワクワクしない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※59
これ分かってない奴多過ぎ問題
フォトリアルだと現実から破綻した部分を受け入れる余地が狭くなるから不向きだよな
FF7Rのクラウドの剣とかな
ドラクエなら多少バカみたいな格好でもいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
FFが駄目な理由はヒロインというより
ナンバリング作品が出なさ過ぎ、プロジェクトが大き過ぎ、軸が無さ過ぎ
これでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
FFが深刻なのは信者もアンチももうFFおじさんしかおらんってとこだ
その他の人はもう興味も持ってないってのはどん詰まり

今のスクエニの作風で新規層呼び込むのは無理だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
実際これはそうやろ、FFで人気ある作品はヒロイン人気高いわ
変に硬派ぶると滑る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
2Bみたいなエッチで美人なキャラ出せよ ここにもちらほらいる萌えはいらないキリッとか言ってる意識高い系は元々ゲーム買わねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
普通に一理あると思う
魅力的なヒロインは作品の価値を上げる
FF16はミドが可愛かったからヒロインだったら人気になってただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
イフリートとかカッコいいし
ストーリーも良かったわ
酷評してる奴はプレイしてない奴かサブミッションもろくにやってない奴だろ

後はff15と完全版商法せいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
全然一理なくてワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※4
53位!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※4
「ちゃんと言えたじゃねえか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※4
「ちゃんと言えたじゃねえか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
まあ主因じゃないけど人気がなくなってる一因ではあるよな…
ライトニングさんは主役だったからともかく
X以降マジでヒロインの顔と名前が一致しないレベルの印象の薄さではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
また任天堂BBAがFF16の誹謗中傷してるのか
各評価サイト、メタスコア、ファミ通、アマゾン
いずれも高得点なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※58
発売前に吉田が15は失敗と批判したり、信者が「それでも吉田なら」と持ち上げたり、しっかり体験版出しておいて15のせいにするのは無理筋
シンプルに16自身のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ヒステリー起こしたおじさんが何か言ってらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルリリンク楽しみだわ
早く発売されないかな
FF16はアートワークがダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
13や15が硬派とかやば過ぎて草
硬派とはなんぞや
唯一ストーリーが淡々としてる12はやや硬派かもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
遊べないレベルのクソゲーとは言わんが正直虚無ゲーだと思うわ
ライトニングさんとかやっぱつれぇわみたいにネタに出来る面白さとかも一切ないからな
じゃあFF12みたいに苦行として記憶に残るかと言われたらそんなこともないし
悪い意味で記憶に残らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレイド2と3でもヒロインの人気に差がありそうだしな
やっぱデザインは大事よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
※78
14のヒロインはエメおじだけど大投票でティファを抜いて6位だからね、結局ヒロイン力が無いとダメよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
もうフツーにFF16記事勢いがねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
銃撃ちながらヘラヘラしてたり国滅んでるのにヘラヘラしてる13、15の何処が硬派なのか教えてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※77
こいつ頭おかしいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインを重視しない作風
アーシェとか実質主人公で自称主人公や公称主人公より重要人物だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
別にティファレベルにしろとは言わんけどそれにしたってちょっと微妙よねえ
ブスでは無いんだけどうーん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※94
それ典型的な脳の老化だよ
自分が老人に近づいてるのを受け入れなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでも正直16よりは7の方が
全体的にキャラにバリエーションがあって華があるとは思う
世界観も暗い中、辛気臭い主人公とヒロインだと気分がひたすらどんよりする…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
※100
クソアニメだけど語録とかオルガでネタにされまくって印象には残ってる鉄血と
クソアニメとは言えないけどMSもキャラもストーリーもとにかく印象が薄い水星みたいな関係やな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
※101
別の組み合わせが主人公感もヒロイン感も恋愛イベ描写も上だからな
本来の主人公ヒロインはキャラが地味だし関係が落ち着きすぎてつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
ホストファンタジー路線が硬派だったことあるのか
硬派ってディヴィニティとかウィッチャーとかじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※108
単におまえがクソゲーの信者で少ない脳の容量使ってるだけやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもFFでヒロインと言えるヒロインが登場したのって7と8しかなくね?10もか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
かずのこの配信観てたけど4時間で限界
つまんねえのに長い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
流石アニゲー
そのままFFアンチ筆頭まとめとして突き進んでくれ(そして訴えられろ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
確かにホストファンタジーで究極にナンパだったな
硬派路線は笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
ところでお前らFF5ならどの子が好き?
ワイはレナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい、まいじつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※115
知り合いですらない奴のゲームを何時間も見続けるとか気色悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
いやもっと単純にゲームとして面白くないからでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らティファが一番って言ってるけどさFF7R2最新情報でそのユウナ顔似のティファはFFXのアーロンみたいな死人扱いにされ役目が終わればアーロンみたいに消える存在そしてエアリスもザックスが結局死ぬの確定だからどの道死を選ぶ変えられない運命だからFF7Rクラウドの真のヒロインはユフィ・キサラギになる


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
9もジタンはダガー口説いてるしくっつくやろ
5はハーレムパだけど、4はセシルとローザ
6はロックとセリス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※121
面白いは面白いよ、ただわくわくも無いし展開も大体読めるし制作の熱とプレイヤーの熱に差を感じる
マーベル映画で言うならシャンチーぐらいかな、カンフー映画観に行ったらファンタジー見せられてうーんってなった感じと似てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬくたばれファンタジー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
8の香港人歌ってるやつみたいな最高の主題歌をくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
結局、FFチャレンジされないで速攻、売られてるんだよな
批判されながらも遊ばれてるディアブロとは大違いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
まず、日本向けに売ろうとしてないだろ、すごい不満だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※120
ホロ豚に言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
弟のジョシュアのがヒロインムーブしてるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
16が失敗とは思わんけど、売上が振るわなかったのはハードのせいでもなく、前作のせいだろうな~とは思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ソニーと一蓮托生みたいな姿勢のスクエニやし当然の方針やろ
要はPS5と同じで日本市場を軽視してんのよ
だからソニーもスクエニも「ニホンガー」とかグチグチ文句言わずにさっさと日本から退場して欲しい
日本は任天堂とやっていくから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
あと何作か出したらマジなファイナルになりそうだからやめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン云々とかより根本的にムービーゲーJRPGが時代遅れなだけやろ
でもFFやってるじいさんばあさんなんてアクションにしただけでもキツいからもうこれ以上構造転換は手遅れで沈む運命や
吉田の着眼点は悪くなかったけど13や15で時間無駄にし過ぎたな
13の代わりに16作れてたら多少マシだっただろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン云々は、ここの様な場所に入り浸ってる様な人達には同意してもらえないだろ。
管理人も態と纏めたよね。これ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
何でシナリオ畑じゃない人に大作のシナリオ任せるんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
いや純粋につまんなかったからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインがじゃなくて他も。記事は12だけ群像劇としてるけどほとんどが群像劇
ミンウとかアラネアとかゲストでも不人気作でもキャラ人気・良デザインがあるのがFFよ
地味とソロこそが今作の失敗の要因だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱまいじつ
もう公式が成功してるって言ってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
もうすぐネガキャンもできなくなるから今のうちにどんどんネガキャンするのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
いつ見てもこの男キャラ、陰部隠すためとはいえ太ももと尻がマッチョすぎて笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン軽視してシリーズ傾いたテイルズオブゼスティリアというゲームがあってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
腐女子の態度でかすぎんか?
昔は自分達で勝手にヒロインそっちのけでカップリングしてこそこそ楽しんでただけだったから無害だったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと実力ある人間で作らないからだろう
コネやしがらみで作る人間決めてるからシリーズがつまらなくなっていく
なんでもそうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
※134
15の失敗だけに責任を押し付けないがもしあれが無かったら中盤から後半の路線変更をせずに済んだかもな、である意味期待されたff16色を貫くことが出来れば今以上の作品になってたんだろう
完全に考察だが「今一度ffのブランドを取り戻そう」って考えがあの路線変更に繋がったと思うけどしそれが一番の失敗だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
フォトリアルにもセンスがあって、スクエニのフォトリアルムービーはもうセンスが古いんよ
実写映画でもセンスの古い新しいがあるのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>134
言うても知恵遅れZの方が脳の活動終わってるだろ
馬娘だのFGOだのポチポチやってるハッタショにはアクションもRPGもできないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
アーシェと主人公が結ばれないというのは、まあフランって相棒がいたからしゃーないやろ…
バッツやティナ、FFTのラムザもそうだった気がするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※144
コネというか残ってる人材で作っただけの話だけどな、部署違いの人材持って来たくとも7Rで忙しんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
原神、スターレイルみたいなゲームは作れず
JRPG捨ててるスクエニみたいな会社の方が時代遅れだわ
感性が古い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
やはり世界でオナネタにされたティファみたいなヒロインが必要だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
女子ウケ狙ってます!って感じで洋ゲー見たいです
単なる優等生なゲームって感じで買う気が起きない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ国が滅んでるのに呑気云々は昔からある他のRPGにも刺さるし的外れ感あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
※124
このあたりが16の最高得点って感じするよね。正直「大傑作!ゲームの歴史を変えた」って連中は超少数派だし。
で、最高得点がこのあたりなら当然最低得点や真ん中あたりを固めてる大多数の評価は「正直あんまり面白くないわ」以上にはならないわけだ。なら平均的な世間的な評価が低いのは当たり前だよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
またミホヨ信者が湧いてるのか
スターレイルとか16以下のクソストーリーなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン?全キャラ影薄くて特定の誰かがどうこうってレベルじゃねーだろ
ここまで誰も名前覚えられてないFFは初めてだぞヒスゴリ枠すら居ない虚無
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※136
レベルファイブみたいにその人が書きたがってるから?
イナイレの新作どうなったんだが、2023年予定って言ってたがまた延期かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
今のFFがどうだか知らんのやけど
RPGっていうと戦闘の数をこなさないといけなくて面倒っていうイメージしかない
レベリングやお金や素材のために何度も繰り返さないといけないっていう先入観がある
そこでもう手に取らない
今はもういかに戦闘を面白くするってのより
ある程度単調でもいいからスパスパ戦えるか
戦わずにスルーしまくっても問題ないようにするかのどちらかじゃないと厳しいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
外人って日本人が思ってるほど日本人が海外向けに作るのは望んでないからな
日本人にしか作れないものを作ってくれって思ってる。だからペルソナが異様に人気なわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
少女ジルは可愛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
普通にエアガイツ新作かリメイク出せばイイのに。
もうRPGは無理だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
PC版も同時に出せてれば売り上げまぁまぁでここまで失敗失敗言われるほどのksゲーにはならず
並か良ゲーくらいの評価あたりで落ち着いてたと思う
PS5専売が悪い、プロデューサーの見極めが甘すぎる
出すスピードを優先した的なこと言ってたらしいが、正直16の冠付けずに出すべきだったねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
サイドストーリー作るなら普通ティファとエアリスかと思ってけどユフィのサイドストーリー入れた時点で気付いてた結局ティファとエアリスは死ぬ存在でヒロインはユフィに交代される事に。だってユフィ・キサラギがのちのFFXアルベルト族リュックのご先祖になる事も分かってたキーワードは森羅と神羅FFX-2のシンラ君がどうしてFF7の世界に行きたかったその理由が明らかなになる結果的に時間軸がずれてアルベルトのご先祖様に会えず歴史改変となる現況の自分の名前の神羅を作ってしまった事も来年のFF7R2で解明される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※161
RPG捨てて普通にエアガイツとか意味不明すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーなんてもっと無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
13や15みたいな駄作作ってる間に新規入らずにFF世代が年取って消えただけやろ
盛り返すならティアキンエルデンみたいにGOTY級のソフトでも作らないといけないけど精一杯頑張って作ったのが16なんだろ

どう見ても今のスクエニの限界なんだから受け入れろやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※159
デッドライジングの制作秘話でも聞いた話だなそれ。「海外の人にウケるだろうな~」って所はスルーされ、
逆にこっちがそれ面白いか?って所でウケてわけがわからないっての 狙ってもダメなんだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
※159
日本人にしか作れないものを作ってほしいのに変に媚びてきてコレジャナイになるの悲しいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
俺はロリコンだからロリを希望するぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインっていうからややこしいけど、とどのつまりキャラに魅力がなくて話題にならないってことでしょ
他のゲームでその役割を果たしてるのがヒロインってだけで

ヒロイン捨てても13はライトニングさん、15はカップ麺つれえわって話題にはなってきた
16は今のところ暗いくらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
今はスマホゲー全盛期だからな
若い奴はフェスやライブみたいなリアルイベント参加しながらキャラグッズやフィギュアとか漫画アニメで好きなキャラの推し活をずっと出来る様に出来てる
ジルとかクライヴみたいな薄味のキャラが一瞬通り過ぎても秒で消費されてお終い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※114
4も5も9も明確にヒロイン居るだろ5は有る意味全員だけどまあ普通にレナだろ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
※169正直で大変よろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
キmッモ
ヒロインのかわいさで媚売ったゲームだっけ?
ブスでなけりゃセーフだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
FFは全然硬派じゃない
硬派って言うのは洋ゲーのように主人公がゴツイおっさんでヒロインに筋肉質のアマゾネスが出てくるようなゲーム
FFはホストが出てくるゲームで硬派でもないし萌えでもない、何もかもが中途半端
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレにうんざりしてる昨今だから余計に可愛いヒロインが求められてるよな
この需要を読みきれなかった吉田の敗北だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※101
ゼノブレイド2に性的だ、差別だって噛みついて、デザインしたのが日本の女性イラストレーターだったっていう事で後に引けなくなったフェミさん元気かな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
※159
ほんとそれな
同じベクトル・同じ土俵で勝負したら、洋ゲーには対抗する面白い作品が腐るほどあるのでFFじゃ勝てない
外国人もそれなら洋ゲーを遊ぶとなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
※176
2Bのレオタード、初期案だと黒だったけど白に変えるセンス持ちだったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインに魅力がないってのは一因ではあるだろうが
それを解決したところでV字回復するような重要な問題ではないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
まあメディアの露出が主人公やシステムばっかだったのは気になるわ。ヒロイン含めた仲間の情報なんてほとんどなかったんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 02:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※170
話題というかおもちゃって意味だろそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
12はまだ複数のヒロインキャラいるからマシなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
15のDLC中止とかで少なくともプレイヤーを裏切ったその後の作品で
シーツの質感とかこだわりにこだわってミニマップ削除とかNo.1だけ集めた広告とか顔出ししてアンチがどうのこうのとかやることか?
ベルセリアですら未来はゼスティリアの地獄だけどプレイヤーの失望に対して真摯に向き合ったというのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、プレイアブルでもない、キャラビルドも出来ないキャラなんか魅力もクソもないやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
スタイリッシュRPG風アクションじゃなくてターン制コマンドバトルに戻してくんねーか?
リアル路線はフロムにやらせとけよ
X以前のFFみたいなバトルシステムなら間違いなくプレイする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
FF16めっちゃ成功してて草
どこの異世界人が書いたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にミンサガリマスター>>>>>>>FF16だったわ
ミンサガ大好き
サガフロリマスターも久々に100時間超えて遊べたし、久しぶりにコマンドバトルのFFがやりたいね
FF9リメイクに期待してる
FF7Rもバトルもシナリオも変えないでそこそこリッチ化してくれれば十分だったんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
製作陣が薄っぺらい八方美人で信念がない
あらゆる方向に手を広げて全てが中途半端になって失敗してる
このゲームで何を伝えたいのか答えられないだろ
Good 0 Bad 0
. 見た目大事2023/07/26(水) 03:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
次に期待かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
※177
塩の振られた青菜みたいになっててもらいたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
オフゲーのRPGとか結局はキャラゲーだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 03:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ11やゼノブレといいムービーゲーいい加減やめるべきだわ
入れてもゼルダくらいがちょうどいい
ムービーが見たくてゲームやってんじゃなくて
ゲームがやりたくてゲームやってるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
女性向けに作ったゲームを男性がやっても多分面白いと感じないよ
どちらでも楽しめるようなストーリーにすれば可能性がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザ誰だよ?
FFⅦの結果見れば野村と天野どちらに需要が有るか判り切ってるだろ。
それ以前にポリコレの縛りがあるからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※188
そっちの異世界だとFF16はどの位行ってるの?
ちな現実世界だと生産出荷300万爆死なんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
逆にブスを出す海外にはかなわねえ!才能よこれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつとかいう誹謗中傷サイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※197
300万で爆死ってそれこそどこの異世界の話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが可愛くない作品は買わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※200
2次出荷まで押し込んで返品可能な生産出荷300万は爆死です
DLC中止して特損出した失敗FF15でも一次出荷だけで500万積んでます
FF16はそれ以下の大爆死
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
FF16、現実世界で爆死して異世界転生したって事!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※194
それは違うだろ
自分で取捨選択できるほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
FF16のネガキャンする奴ってガチで惨めな人生過ごしてるんだろうな
真っ当な人間なら売れてるゲームのネガキャンなんてする暇無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
※188
そしたらもっと売れてるカービーはどうなってしまうのか。
あなたの認識が聞いてみたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
別に良いと思うんだけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
※207
別に良い程度じゃあかんのや
大作ゲーにしては印象が薄いって話やからな
求められてるのは世界一シコられるキャラなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと体験版やって
途中で辞めるほどつまらねえなって思ったから
買わんのよ
ヒロインがどうとかそういう話ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
自由にパーティメンバー組んで冒険と探索がしたかったな
なにが悲しくておっさんの裸とホモキス見なあかんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
書籍でもゲームでも、登場人物は購入者の「玩具」なワケで、
色んな角度から眺めたり、着せ替えをしたり、レロレロしたり、
あれやこれやと想像する対象でしかないと思うんですよ。
なのに最近の風潮としては、全く関わり無さそうな人の目を気にしたり、
登場人物にも人権があるかのごとく、オブラートでぐるぐる巻きにしてさ…。
中身の見えないエロ本なんて、そう気軽に買えるもんじゃないって気付いて。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずただの恋愛対象をヒロインていう風潮やめようよ
ティファはヒロインじゃないしペルソナ45にヒロインはいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
ジルは声がおばさんだし
敵国の男に好き放題されてた奴隷女なんか人気が出るわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
硬派気取ってても性欲魔人の中高生は釣れないからな
抜けるヒロイン用意した方が若い層釣りやすくはなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 04:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※212
ま〇こ臭いコメントだなあ
FF16のホモをオカズにオナニーしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
なんで皆モブっぽい造形してるんだろうな
特に口元が気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
10なんて高エンカ率一本道糞ゲーなのにヒロインのユウナちゃんかわいいねしてるだけで天下取れたからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
普通にゲーム性とやり込み要素だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/26(水) 05:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※82
フォトリアルって現実と比較されるからアイディアの幅が狭くなるんだよな。
現実的に、リアルにリアルにって作れば作るほど
『こんな衣装のやつがいるのはおかしい』
『こんなキャラクターの動きは不自然』
とか粗探しされて叩かれる事になる。
『マリオがこんなに高くジャンプするのは変』だなんて
誰も言った事無いだろ?完全なファンタジーなら突っ込まれないんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
※217
どっちかというと男キャラ人気だった気がする。お色気担当で話題になったのもなぜか先が見えない乳だし女だったし。
クリア後の感想でも父親がヒロインだのなんだの、主人公達の恋愛名場面すら押し流してた印象。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※201
全裸MODがないゲームはやらない

最近までYouTubeにスト6のnude mod動画が
大量に上がっていたが大幅に削除されてしまったようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
13に萌えキャラみたいな女いなかったっけ
8のセルフィをあざとくしたみたいないやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
※219
しかしファンタジー名乗ってるんだから、
魔法のおかげでこういう発展出来ました!って空想を展開しても良かろう
それやらないフォトリアル系ファンタジーは”逃げ”だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ何出しても叩かれてたと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※150
マジで国内メーカーCSでもいいから作れよって思うわ今や日本のメーカーは洋ゲー作って中韓のメーカーはJRPG作っているのが笑えないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 05:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
原因というか原因の一つだな
他にも色々ダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
14やりゃ分かるけど吉田の客層まんさんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
※227
ターゲット層のまんさんを重視し過ぎて女キャラがクソみたいになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのも誹謗中傷とボヤくんだろ、どうせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
16発売後に14のアクティブキャラが20万人以上減少したの悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
賛否両論だとか神ゲーになりきれなかったならわかるが
15に比べて「酷評と断言」できるレベルじゃない
前提から謎のレッテル貼りがひどくて見れたもんじゃないわ
それに中身もわからないうちからヒロインの見た目だけでそこまで売り上げに差が出るかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
いつまで7の夢見てるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※85
9は?
作品人気は高いけとヒロイン人気は低いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
※10
これゼノシリーズ、任天堂という要素無くしたら絶対叩かれてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
ホストキャバクラファンタジーをやめたら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>713
これが美少女奴隷ですか⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
お母さんの親戚はギャルゲーヒロインみたいで嫌いだけど青葉と山神は好きです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
次回ポケットモンスター ティファとならきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 06:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン以前に話が酷いんよ あと暗い展開が多くなった 今作の復讐譚なんてスッキリやりたい層からすれば食指が出ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
※118
わいはゼファーゾーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
この識者はギャルゲーやってればいいんじゃないかな
ヒロインだけでかつての売り上げになるなら、FF7のリメイクの説明を頼むよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
クルル な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろFFさんは黒人デブスを主人公かヒロインに導入すべきだよ
それか濃厚オスベッドシーンを希望
まだまだFFは深淵を進める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
9は当時としては売れなかったぞ
坂口が引責辞任したほど
おかげで10まで初動悪くて売れなかった
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/26(水) 07:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
吉田がやりたいのはホモだからね☆
 ヒロインとかホントは出したくないwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
単純にこれまでのFFで評判を落とした上で、PS5の普及とかの要因も重なり、その上で物語がいかにも人を選びますって雰囲気にした挙句ペラいからだと思う
大体、CEROで大人向けですってアピールしてるゲームは余程しっかり作らなきゃ、ただただツッコミ所の塊にしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
※193
つかその需要ソシャゲが食っているよなストーリーやキャラクターは今やソシャゲの方がいいしCSはグラフィックやゲーム性で勝負しないとやってけなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
※239
話は暗そうに見えて、何だかんだ周りの理解が凄いせいで主人公が肯定されすぎるのはちぐはぐだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナもゼノブレイドもユーザーが期待しているモノを期待してた通り作られるからシリーズ出すたびに売上伸びてるんだよ
FFは何やねん?13以降開発者のオナニーやんけ
誰が求めてるねんアレ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
FF12以降が硬派…?
ヒロイン軽視したら硬派になるとか意味がわからんわ、ただ単純にストーリーが薄っぺらで全体的にキャラの魅力が無いってだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインどうこうって言うより「キャラ立ってない」んだよ
男も女も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
※244
まぁ、売り上げに関しては9は8の糞ゲー評価の影響モロに受けたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
16のエロシーン出来の悪い自主制作みたいになってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
ちんこがモノ言ってて草
ティファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
失敗じゃないって思ってる奴がいることに驚くww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
それでもお前ら、15でパーティーに女性キャラいないでギャーギャー騒いでたの忘れてないで
あと、シド登場で盛上っていた人も手を上げなさい怒らないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
ジルの失敗は設定ではアラサーなのに20前後のアイドルみたいな容姿にしたことだろ
捕まった後は当然アレコレされてるわけだし、その過去を抱えてなお戦うならウィッチャー3のシリみたいなスレた感じもあってしかるべきなのに、シナリオもキャラデザも中途半端にヲタク向けのペラッペラだから、ジルに限らずキャラ全体に、そして厨ニ臭いだけのゲームの世界自体に厚みがない
FFのナンバリングじゃなくシリーズで有名な召喚獣も出てこなけりゃフォースポークン並に爆死しててもおかしくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 07:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
Skyrimの美人キャラメイクmodでプリセットに入ってそうなキャラだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
FFはヒロイン人気で引っ張ってはいねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
FF5は今だとハーレムやめろって叩かれそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※257
でもそこの塩梅ミスるとポリコレガーとかあれこれ湧いてくるし、普通に美形にするのは別に良いと思うけど。そもそも召喚獣ヤベーって世界観なのに召喚獣持ちの扱いが全体的におかしいので。やりたかっただけ設定が過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
体はツルツルなのに髭だけ残すのか…中世ヨーロッパなんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※19
思考回路が白人コンプレックスの某ミンジョクと一緒だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
コメントしてる人らが本当に遊んだのか疑問なんだが。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
面白ければヒロインで文句なんて言われないよ、つまらなければせめてヒロイン位は…と言われる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
FFって陰謀論者がテロやってたらご都合主義でなんか上手く行きましたばっかよな
極左の願望もいいとこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ在庫ニング13が戦犯だよな
魅力的なキャラが一人も居ない
PS3初期でFFブランドは崩壊した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※83
左翼的な思考を布教し保守は悪とするっていう軸はあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※248
硬派ぶろうとしてるけどただのなろうだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
配信で見ただけで買ってもないカスが言ってもな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
本当に識者か?
時代に合わなくなったからだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
もうFFシリーズは龍が如くスタジオに制作外注したほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※272
龍が如くのキャラのほうがブスじゃん
てか少なくとも経験があるコエテクならわかるけど、急にセガを出してマジ意味わかんない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン云々とかじゃなくてゲーム性二の次でグラフィック良くすることしか考えないからだろ
Good 0 Bad 0
.   2023/07/26(水) 08:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
ffの新ナンバリングとかもう地雷の代名詞だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 08:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
7までしかやってないけど、どんどんコミカルさ無くなってない?
かっこつけ続けてるだけ
ドット絵やポリゴン初期と比べた今のモデルでコミカルなの難しいとは思うけどさ
シリアスっぽいのの一本調子じゃやっぱりいまいち乗り切れない人も多そうじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
難易度が低すぎてアクションとしてどう楽しめってレベルなんだが
低難易度アクションに大量のムービーって
海外じゃ余計受けないんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
※111
「名誉男性」という素晴らしい武器が彼女らにはあるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
※51
B専は黙ってろッ!!!!!!!!!!!!!!!!(激怒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
FF9を押してるのは宗教か何かか?
歴代3位国内1位の8をどうしても失敗という事に捏造してるよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
16のマイナス点はヒロインではなく探索要素が薄かったことや
武器も片手剣一辺倒ではなく召喚獣で武器種類切り替えなどバリエーションが欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
※231
発売前にヒロインだとされていたキャラがひどい扱いで、ひどい目にあったゲームがありまして…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
売れた妄想は、公式見解がもとか。
リメイク作品より売り上げが大幅に劣っているが、リメイク作品時のPS4普及数と、3800万台しか売れてないPS5ではハードに対する比率でFF16が上、だから売上げ好調。
リメイク作品相手ですら新作が比率で誤魔化すしかない、国内はカービーにも負けてるって所を、全部見ない事にしてんのな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※234
言うて聖剣3リメイクも似たようなもんだと思うけどそんな叩かれたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※51
人間の感性に文句を付けるなよ
キミが果物のリンゴを好きだったとして、なぜ美味しいと感じるのか?リンゴが好きなのはおかしいと他人から言われ、「リンゴが美味しい」という感覚を変えられるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
> 硬派にしたFF12以降ヒロインを軽視している
 
 
 
は?
硬派とかじゃなくて普通にキャラ作りが下手なだけだろw
エルデンリングとか女キャラ人気あるじゃんw
下手な言い訳するなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
ペルソナの場合は極左から左派になっただけみたいな感じだから
他所から見たら十分硬派だよ3で大分変ったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
※283
スクエニに親でもコロされたん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ゼルダもストーリーもあってないようなものだし、隅から隅までゲームが詰まってるんだよねアレ
FFやスパロボみたいにムービーばっかりとかゲーム部分がつまらないとかそういうのが無い
ジャンルの好みの問題は有れど、ゲームをやりたい奴がゲームに満足できるように作られてるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
最近のFFにバッツとギルガメみたいな笑えて熱くて泣ける関係はあるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
※288
嘘吐き直前の言い逃れを繰り返した後に、まだ失敗とは決まっていないDLC出すかもしれないから。
これで締めるような所に感想を述べてるだけだが?

スクエニに金でももらってるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
グラフィックが凄いって言うけどゲームの内容的にはドット絵でも良い感じなんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
芸人起用で萌えから完全にかけ離れてますよね
吐き気がします
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
※249
いやゼノブレは3でコケたやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
・RPGではなくアクションゲームにしてしまった
・成長要素を無くしてしまった
・魔法や攻撃の属性要素を廃止してしまった
・パーティを組まなくなった
・装備や組み合わせを考える楽しみが無くなった
・画面見づらい(暗さ、エフェクトが邪魔)

1から100まですべての選択肢を間違えた結果
FF史上最低のゴミが爆誕してしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
FFの名を冠するなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
ジルはいい女だろ、心が強い女性キャラ俺は好きだなー

それよりも印象に残るBGMがねぇのも問題だしメインシナリオだけだと物語のオチがわかりにくいのが問題
サブクエストもやればまぁわかるんだけど・・・
正直FF16はコレ!っていう印象的なBGMが無い、ボス戦BGMもあんまり印象のこらんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※9
だから滅びた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
FFはナンバリング毎に当たり外れあるだけやろ
ユーザーも舌が肥えてきてるだけやから気にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 09:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※284
4機種で100万程度しか行かなかった空気だし買ってる奴信者しかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
いや、どう考えたって魅力の無い男共のほうだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
容姿は普通にカワイイから良いけど
こいつの装備とか魔法の組合せと変えれてずっとパーティにいて一緒に冒険出来んの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
※79
縦横マルチのバイオRE4が1週間で300万、対してFF16は1機種のみで1週間で300万
これが失敗とする根拠はなんやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>135
7でやってウケたことを延々繰り返してるから駄目ってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン云々以前に共に旅するパーティーキャラがいないからつまらんのだよな
RPGつったらやっぱ仲間と冒険したいじゃん
RPGじゃなくてデビルメイクライになってしまった
Good 0 Bad 0
. 海風2023/07/26(水) 10:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインは重要だよ
ヒロインは作品の華だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※261
ゲームにポリコレ騒ぐやつは購入層ではない、ただの炎上屋

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターのカスタマイズが全然出来ないのよくないわやっぱり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
ホストとキャバ嬢が活躍する一本道RPGに「硬派」とか斬新な評価だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
FF7RIG→メタ89、ユーザー8.4
FF15WE→メタ85、ユーザー8.3
FF16→メタ87、ユーザー8.2
FF14紅蓮→メタ87、ユーザー8.9
FF12ZA→メタ86、ユーザー8.3

お前らが終わった終わった言うからどんなもんかと思って調べてみたら、近年に出たFFいずれもめっちゃ高評価やんけ
調べてみて絶句したわ、なんでこれで失敗だのなんだの言っとるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
エロけりゃいいんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※79
在庫がダブつこうが中古が値崩れしようが、メーカーには出荷した時点で利益出るんじゃないの?
その内でるPC版も含めたら数年後には500万は余裕で行く未来しか見えないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
ティファとか萌えじゃなくてエロやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
※312
メーカーが公表する売り上げは「実売」と明記していない限り全部出荷だぞ
これはSIEだろうが任天堂だろうがカプコンだろうがスクエニだろうが同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※312
それが通じるの日本だけやで
海外は普通に突っ返される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
Hまで許したのにひどい言われようだなFF16
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
※2
スクエニの悲劇は
FF14が儲かりすぎていて
リソースを新作のほうに回す余裕が無い事だよ
金脈を掘り当てているのにわざわざ労働者をくず鉄が取れる山に回したりしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
※317
逆だ、FF14でアホみたいに稼げるからスピンオフのオリジンやらソシャゲやらリマスターやらをポンポン出せる余裕がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
※303
Re2:1190万、Re3:700万本、Re4:500万本(現在)
これと張り合って喜んでんの?かつての1000万越えタイトルが?
Re4同等マルチにしても到底1000万及びませんって言ってるようなもんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
何かを擁護するために「あれは萌えだろ、これも萌えだ」なんてレッテル貼りだしたらオシマイだよ。
「あれを好きなのはきっしょい萌えオタクの性犯罪者ww」みたいな攻撃の仕方ってよく
ネット民がしてきたけどさ。
萌えって単語使って相手を攻撃したら自分が正当化されるわけじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
※319
1週間の売上の話をしている時に累計持ち出すとか頭膿んでんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
もうRPGで引っ張るのが無理な時代なんだろ
FFのクリスタルな世界観でダークソウル作ろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※315
海外はそもそも日本以上にDL販売が進んでるからパッケージ自体が少ない
海外Amazonのランキング1位なんてもうずっと前からゲームじゃなくてPSカードだぞ
アランウェイク2に至ってはコスト掛かるからっつってパッケージ版やめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※319
話を全く理解できてない辺りが流石のアニゲー民といったところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※312
海外の多くはパケ押し付けは通用しない余れば返納返金制度
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
毎回似たような顔したホストが似たような事するだけだからもうシリーズやる必要がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
※321
持ち出されたら都合悪い物な
ちなみにRe4は二週目で400万越えFF16さんがた落ち、初週でしか戦えないって言いたいのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
※324
都合悪い数字出されると何も言えないんだよなw
FF15に並ばずPS5なら上出来なんだRe4に並んでる、そんなの言い訳に過ぎんよ
落ちてるのは明白である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
ジル美人だけどキャラデザが量産型で記憶に残りづらいんだよなぁ
そもそも16のデザイン自体全般的にその辺の洋ゲーっぽくなってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※217
ストーリーが刺さったからだろw
世界でオナニーされたランキングに入ってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※327
つくづく話通じてなくて草なんだ😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>322
それをしたのがFF16なんだよなぁ
残念ながら間違いだったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※328
なんでそこまでFF16をクソミソに叩いてんのか理解できん…
PS5独占かつPS5の販売台数で初週300万なら十分すぎる売上だろうに
どうして「そんなの言い訳、落ちてるのは明白」なんて苛烈な言葉を投げられるのかが分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
おい、自民党の支持率低下要因追求と同じ事やり始めたぞ。事実陳列したら駄目なことでもあんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
PS5限定とかいう絞りに絞った販路では頑張ってる方じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
海外で売りたいから微妙な洋ゲー感出してくるよな
スクエニって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン可愛くしとけってのは本当にその通りではあるし、ユウナやティファはFFの強みだったと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
時代が変化したのか
主人公は男じゃないとダメな時代はまじで終わったのかもしれん
クライブよりライトニングの方が億倍魅力的にみえる
これからずっと主人公女でいけ
ただアトリエもVPも育てられない女ユーザーに期待するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
情熱で誹謗中傷やネガキャンの大半が日本と言ってたがこのコメント欄見たら納得だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
※312
500万それじゃナンバリング失速だぞ。
FF15で1,000万、FF7Rで500万、この落ち込み回復したいのに7R横這いじゃな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
※337
俺的にはユウナよりジルの方がずっと好みなんだがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
幼少期の弟操作できるタイミングあったんだから
クライヴを助けるパートとか作ってジルやシドを操作するパート作ったり、連携技的なの作っとけば思い入れを抱きやすくなった気がする。
あと、ジルの声の演技なんであんな歳とって聞こえるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※333
PS1で出した7以降、一度も新作としては任天堂ハードに発売されてないFFナンバリング
そらゲハ界隈の目玉タイトルになるし、アンチに何十年と粘着されてるから病気めいた人も当然出てくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>31まとめブログにコメ欄含めて良いところなんてほぼない。

記事に責任負わないし、どんなデマ飛ばしても放置だしな。いい加減国が規制したりルール作るべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
※333
事実を言ってるだけだろ
期待値に答えられていないから二週以降落ち込んでる、Re4のような推移伸ばしてる訳でも無い
にもかかわらずRe4あげてる事に反論してる
落ち込んでも良いんだFFタイトルはもう500万クラスのAAAだ言うなら、そうだと認めてやるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
本コメ11
え?これ普通にCEROに抵触してないか?今まで散々ソニー規制しといてとんだダブスタしやがって!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※333
こいつはもしかしたら各まとめサイトに送り込まれたスクエニ製の「とにかくFF16褒め称えるAI」なのかもしれんな。
AI「初週売上300万だから成功」→いや出来がクソだから翌週から急ブレーキやん→AI「論点が違う初週300万だから成功」
思考パターンがある種のループ状態に陥ってるのかもしれん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※76
これ見てると10−2が遥かにマシに見えてくるわ。ゲームとして遊べる要素あるし。どう見てもゲーム部分に問題なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※345
初週で300万売れたという話をしている時に推移の話にすり替えてるから突っ込み入るんだよお前は
FF16はジワ売れしているよね、という話だったならアンタの言う「否、Re4のように推移伸ばしてない」という反論も通るが、そうじゃないだろ
推移の話をしたけりゃその話をしている時に突っかかればいい、それができないから話を理解できてないと馬鹿にされるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※338
FF15が歴代で一番売れとるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 10:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
FF16はユーザースコア6.4のクソゲーだよ

※なお0点爆撃消されたら8.4になった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
FF7が別枠なだけでシリーズでも萌に特化したキャラっていないよね
しいて言うなら15を腐女子向けにして滑った感はあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※345
そうだねRe4みたいに推移伸ばしてないね
でも初週の話をしてるんだからその事は関係ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
※340
FF15がおかしくて実はFFブランドはもうそれぐらいの実力なんじゃね?
元々が過大評価し過ぎ説、それならFF16も普通でちょっと鈍化したぐらいPC出せば予定調和でしょ
大手タイトルと張り合わせては可愛そうなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※352
よくFF15は腐女子向け云々言われるが、実際やってみたら腐女子が喜ぶ要素なんて微塵もないぞあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※353
開発自らジワ売れ宣言して外してるのに、それ抜きに成否語るとかお頭弱いんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
※351
アマゾン評価も高いな、Amazonで購入がついてるやつの
クソゲーつってる奴は動画勢で、宗教的な理由だろ
俺はもってないからゲームの評価はできないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※356
だからさ、ジワ売れの話をしている時にそれを言えばいいじゃん
初週の話をしてる時にそんなん言っても話通じねーなこいつにしかならんだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
主人公とヒロインはペルソナ3のパクリ
ラスボスはペルソナ2のパクリ
召喚獣とのやり取りはペルソナ4のパクリ
ダンジョンの牢屋はペルソナ5のパクリ

FF16の失敗はストーリーに莫大な開発費を使っているペルソナを中途半端にパクっている事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
これはある
パーティーメンバーのキャラが可愛いだけでやってみるかってなるし
ライザみたいにキャラデザで売れるゲームもあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
※360
それよりはFF16のが売れてるんじゃないか
16のモデルは地味だと思うけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
実際のところ、今のFF16はどんくらい売れてるんだろうか
(病気の人の低評価を除いて)評判は悪くないし、400万はいってるとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
※351
なお10点爆撃でレビュー数は2000万本ソフト並みになった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※350
これが一番謎、当時推奨PC持ってる人物がそこまでいたんかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
※362
海外アマラン落ち込みすごいし、海外PSstoreも10位以内にいないし日本が一番売れたまであるね
100万積むのは無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※351
違うぞ0点爆撃を消して半分くらい100点爆撃したら84点になったんだぞ
100点爆撃が消されたら70点くらいになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※363
ま~た根拠のない妄想を垂れ流す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
むしろティファの存在は恥さらしとしか言い様ないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※358
初週の話が先じゃなく「成否」の話が先だぞ
そこに初週の話「だけ」ぶち込んできたことがアホ、まじで湧いてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
※368
なんでや
世界で一番セーシを出されたキャラやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
0点爆撃してクソゲークソゲーと騒ぐ

爆撃が消されて妥当な点数に戻る

今度は10点爆撃されて高得点になったと騒ぐ

こいつら最高に草なんだ🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※369
もういいから休めって、FF憎しは分かったからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
ティファエアリスユフィと乳の需要に応じた選択肢が重要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
※305
発売前某ブログの信者共に「パーティいないからな~」と言ったら発狂して「パーティいる!ウキー!!」とレスパになった思い出
なんなんあいつら時間返して欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
なんか色んな人の感想をまとめると
キャラクター:イマイチ
BGM:イマイチ
戦闘:イマイチ
ストーリー:イマイチ
って感じだからそりゃあんまりポジティブな話聞かんよなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
※372
おいおい逃げてやがるよ
そりゃ言い返せないものなw勝手に初週の話にすり替えてるのはオマエだと露呈されたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
※376
どしたん自分、顔真っ赤やん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
16はノムリッシュホスト路線じゃないのに15の時の話を持ち出してホスト言ってるやつは一体…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
※376
さすがアニゲー民、レスバ弱すぎて草も生えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
メタクリのレビュー数は500万本のバイオre4の2倍以上あるのに
米国Amazonのレビュー数はバイオの半分以下なんだよな
買った人がメタクリでレビューしたくなるゲームなのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※375
アマゾンで購入者マークの投稿見たらええんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
プロデューサーがユーザーの意見聞かないのは一番ダメでしょ
こうして欲しいって言ってもアンチガーじゃどうしようもないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
情熱対立
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
※382
吉田は「ユーザーの声」をめっちゃ聞いてるぞ
例えば体験版で批判されたモーションブラーの調整機能もちゃんと導入してくれた
FF14でもユーザーを意見を取り入れてくれてるし、それをずっと前からやってる
聞く耳を持たないのは「ユーザーじゃない人の声」なだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
こんな末端で活動するよりよそでステマ活動したほうがええんちゃう
ジワ売れ狙い言ったのにもはやtop10圏外先週でもう8000本程度
得意のDL率9割言っとく?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
※385
まぁ初週は良かったがジワ売れは期待できんやろな
ただFF15も1000万まで伸ばしたし、後年になってひょっこり600~700万くらいはいきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※382
Q.飛空艇で世界を自由に飛び回れるFFは作れる?
吉田「できますよ。そのコストをあなたが負担できるのであれば、ですが。」
 
ユーザーの意見聞いてるんだよなあコスト負担できないユーザーが悪い!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※375
聞き飽きたろうけどFFじゃなきゃ頑張ってるねで評価される、スクエニが出してもね
けど一級ブランドものその期待には応えられていない
高級車買ってちょっと良いファミリカーだった感じ、ファミリカーでも良い人は満足で高級車欲しかった人にはナニコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
※377
出た出たw顔真っ赤なんだ~(願望)
祈祷して精神勝利掲げ出したよ、FF信者はこのレベルかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
※387
現代のゲームのクオリティで飛空艇ってめっちゃ難しいんだよ
クソ高い技術力持ってるホライゾンのゲリラゲームスでさえ飛行要素を削除するかどうか迷ったくらい
FF15も当初は入れるつもりはなく、その事をわざわざ謝罪していたが、死ぬほど頑張って発売ギリギリに入れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※389
どしたん自分、顔真っ赤やん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
※390
玩具にされてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
暗く見えるのはモニターのせい 
PS5が熱暴走するのは部屋が汚いせい 
初動が悪いのはFF15のせい
売れなかったのはPS5のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※392
玩具にされてるんだ~(願望)
信者は祈祷に余念が無いですなぁ~信仰心の賜物だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
プレイすれば多分面白いんだろうなとは思うよ。

その為に7万出せないって言ってるだけ
ほんとそんだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
※393
ジワ売れしないのはネガキャンのせい

海外でも伸びないと言う事は海外でもネガキャンされてるいう事かな
日本は陰湿とはこれ如何に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
FF16もバハムートまでフリートライアルとかにすればDL率9割行くんじゃねーかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
※393
モニターを変えないユーザーが悪い
部屋が汚いユーザーが悪い
FF15を絶賛しないユーザーが悪い
PS5を買わないユーザーが悪い

まったくねFF開発チームは神なんですよ
すべてはユーザーの責任なんですわ開発は誠意ある努力してるでしょ
期待に応えないユーザーがすべて悪いんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
※391
どうしたん自分?顔真っ青だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
キャラも世界もリアル寄りにしすぎてファンタジー感がないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 11:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
まぁどう足掻こうがこれ以上期待は薄い
DLCも全く構想ないこれから手付けたら半年一年後か、FF15の様に頓挫とか笑えんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
15であんだけやらかしたからやろ
それで凡〜良作止まりじゃそんな売れんわ
寧ろあれだけやらかした割によくやってるまであるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
SQUARE ENIX、電通、SONY、創価学会、NHK、ファミ通の関係者が買えば良いだろ

たんまり儲けてる君らが買うだけでギネス記録ぐらい簡単に達成出来るじゃん

どうして買わないんだい?クソゲーだから要らないと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
※310
チョンエニは韓国みたいな工作やる事で有名
アニゲーにも過去記事あるんだから見て来なよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※354
スクエニ自身がゲーム史に革命起こすような世界一のゲームだって言ってんのに誹謗中傷だぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
FFてだけで脊髄反射的に叩けば俺わかってるって感じの「浅い」やつばっかがネットじゃ声が大きいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
※402
結局7Rと大した変わらんのがキツイ
15不評食らって7Rで激減、7Rで少し持ち直した?からの横這い16
16不評なら7R続編が更に死ぬ、虎の子7Rで立て直せなきゃ球が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
※390
じゃあStarfieldやno man's skyはめっちゃ高度なことをやってるんだな
FFブランドはもう忘れてStarfieldに期待するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 12:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
※384
そういうところやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
※402
つか15のやらかし放置したままなのがあかん
会社の基幹シリーズなんだから未完成で終わらせるなよ、ちゃんと完成させろ
あのシナリオなら完成させてりゃ普通に面白かったろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
結局ファンを大事にしてないって一言に尽きる。
X以降のFFってシステムや作風のつながりがマジで無いからな。
今まであったものの良さを継続しつつ、新しいアイディアや技術を取り入れて旧作ファンも何とか納得できるラインの作品作りしようっていうのがこの手の大型タイトルの基本だよね。
FFの場合、前作までの要素をバッサリ切り捨てるので、新作が出るたびに前作までの要素好きだったファンは怒るし、新しく入ってきたファンは安易に旧作をディスる悪循環パターンがずっと続いてる。
一発勝負の新システムじゃなくて、もっと継続性のあるシステムを長期的に磨いてけよとは思うね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※390
安易に空飛べるシステム導入すると地面を緻密に作り込む意味がかなり薄れるからな。
ホライゾン2も散々崖のぼりやら木登りでサブクエやりまくった後に空飛べるオーバーライドが最終版で出てきて、今までの苦労なんだったんだって気分にはなったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※287
そもそもペルソナの前身になる女神転生ifがあるし
そっちは全然叩かれてない
新シリーズが売れて旧シリーズが停滞してた時期だから
旧作ファンの不満が溜まってただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
…(声がデカイ層の奴らが思春期の時にFF7やってただけじゃね?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
マジでぶっさいくやな
アニオタなんか逆に増えてる昨今でこの路線は悪手だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
※414
…(キャラデザの叩きなんて昔も今も関係無くね?比較相手もライザとか最近の奴じゃね?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
FF15のせいである意味ハードルは下がってたが
FF16はそのさらに下を潜っていったイメージ

あのFF15よりは面白いだろwって人の期待を裏切ったせいでこんな事態になったんじゃないだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※267
12でもう崩壊してたで
あんな一般向けじゃないゲームをナンバリングにしたのが失敗
ストーリーもアルティマニアありきで実際のプレイ中は
何かあったらすぐ飛空艇がピューンと飛んでくる適当シナリオに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 13:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
FFは中古があふれるんだからジワ売れなんてないからな
売りたかったら中古より安くセールするしかないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
前のは知らんけど、16のは暗い・無表情・ばばあ声と三拍子そろったヒロインで、FFって硬派なんだなあとむしろ感心したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインというか嫁やったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※405
そりゃ製作者は大口叩くさ
内のゲームは史上最低の作品なんてマーケティング能力皆無やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※267
評判が悪い13をリターンズまで引っ張って
んほぉ~ファブラノヴァクリスタリスたまんねぇ~してたのが致命的すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ馬鹿には数字のインパクトデカいな
PS5でこんなに売れるの普通に凄い事なんだが売れてない前提で話をするバカが多すぎるわ

スイッチの累計販売数 あつまれ どうぶつの森 任天堂 2020年03月20日 7,493,692(750万)
           マリオカート8 任天堂    2014年05月29日1,320,746(132万)

PS5の累計販売数   ファイナルファンタジーXVI    2023年06月22日 396,472(40万)
           グランツーリスモ7      2022年03月04日  317,672(32万)

ハード別の累計最高売上にこんだけの差があるからFF16がどんだけ頑張ろうと頭打ちする。
もっと売れるとしたら本体がもっと売れないと無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチの累計販売数 ※訂正 マリオカート8 任天堂    2017年04月28日 5,374,273(537万)

Wii
累計販売数 Splatoon 任天堂 2015年05月28日 1,539,896(154万)
      マリオカート8 任天堂 2014年05月29日 1,320,746(132万)

張り付けるもんが違ったから追加
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
主人公は軽視されてないかのような論調。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 14:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
FFが昔から売れてた理由ってキャラゲーってより戦闘システムの面白さだよね
ストーリーが一番評価されたのはFF10ぐらいだけど、それも戦闘システムが面白い

なのになんで敗因をキャラやストーリーって考えるんだ?
単純に面白い戦闘システムが作れなかった能力の低さが原因だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※424
ちなみにこれらは各ハードの累計売上ランキング1位2位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
すげー蜘蛛の子を散らすようにコメが減ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
サムネがミッチー言われ納得、男っぽいんだな顔立ちが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
FF15 本体370万台 72万本
FF16 本体330万台 34万本

FF15のほうが神ゲーってことやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
16擁護のためハードがクソって言い始めるの草なんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 15:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
※424
つまりハード牽引役出来ないと言いたい訳ね
その癖に独占拘って「いいからPS5買えっつうの」と責任者が命令系口調と
まあ歴代に比べ失速するわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 16:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
硬派?
ホスト&ホモの間違いだろ
それすら理解できていないってもう知能障害あるとしか思えないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 17:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
FF15はシドニーという神女キャラを放置するという糞っぷり
シドニーメインヒロインにせーやアホが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 17:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインNTR匂わせは新しいとは思ったけどね
しかし、そもそもあの古典的なシナリオでよく売れると思ったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 18:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※433
まぁしゃーないあの時は吉田には吉田の立場があった
そもそもハードの方に日本で売る気がなかったんだから
この状況でFFにだけ牽引しろっつって無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 18:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
低知能テンパの馬鹿な言い訳草
バーチャ2やスプラ1みたいな結果出せて初めて普及台数を言い訳に使えるだよ
FF16みたいな単純に不人気で売れなかっただけの駄作に利用するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 18:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
※437
立場あったら口調粗くなるんか?神様扱いしろ言わんが最低限の礼節ぐらい持ったらどうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 18:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
萌ヒロインだけでなんとかなるなら
ゼノや軌跡のほうが売れとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 19:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
※440
まぁ売れてるFFだって萌えヒロインでは無かったしな
一般向けと豚の間くらいのラインだった
FF7はかなり豚寄りだったけどローポリだったのもあるし
設定画を見る限りも割と普通レベルで
今で言う萌え豚キャラで売ってたわけではなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 19:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※344
よっぽど影響力あるテレビは無責任で良いのに、誰も見てないようなネットの場末はダメなのかよwなんて国だw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 19:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※384
体験版で暗い暗い言われてもお前らが悪い!ウリは悪くない!で強行したじゃん
本当に都合のいい頭してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 21:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
あぁ?
パンエロえろかったやろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 21:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル

駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル

駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 21:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル

駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル

駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 21:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル

駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル

駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 21:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
駐車場で美術品保管 不適切と知事     ガーシ―チャンネル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 22:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※191
イッツオーバー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 23:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※439
まぁ口調に関してはフォローできねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 01:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※424
※425
だれも突っ込んでないけど、これいつもの数字捏造詐欺。
印象操作だけが目的のでたらめ内容、スクエニステマにどこがついてるのかお里が知れるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 09:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か

なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 09:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か

なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か

なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 09:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か

なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か

なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
なんちゃって2級”高速道路で交通誘導の「国家資格」合格証を警備会社社長ら偽造か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 11:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
バカ「FF16はポリコレ無視した傑作!!」
業界人「地味なだけ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 12:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※393
頭キムチ過ぎて会話不可能やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 12:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
※422
はい、優良誤認
スクエニ社員はいい加減逮捕されろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 13:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
癖のある憎めないキャラがいないからよ。ライトニングさん以降ネタとしても論争としても話題になれるようなキャラ全然おらんし、良い意味でも悪い意味でも話題になれるキャラ作らんと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 21:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
アクションゲームって所だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/27(木) 21:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
ジルが途中で退場してたら最後までやらんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 06:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
PC版待ってるやつ多いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
次はキングダムハーツのグラで出せ
FF6~FF10の世界観を大いに使いまわせ
FF7のおふざけみたいなのは多めに入れて、キャラの魅力を引き出せ
これしなきゃ次もっと失敗する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが薄っぺらい
ゲームそのものが映像班や映像目当てユーザーはマンセー
戦闘はまだ人権がある
RPG、シナリオ目当ては金払うだけの奴隷

なのに奴隷制を題材にしてほおり投げてるのは
自分たちのゲームやユーザー、社内での階級や格差に対する客観的な見た方ができてない。
お前らFF開発こそ映像至上主義でそれ以外を搾取してる階級社会じゃん

というような趣旨の感想をゲーム系サイトに投稿したら垢禁句食らったわ

エッジランナーとか感動したものは手放しでほめてGoodいっぱい貰ってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 04:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
ぜんっぜんわかってない。ストーリーが幼稚でつまらないのが最大の要因だよ。マジで小学生が考えたようなキャラの言動。この点15より断然ひどいから

硬派軟派について言えばむしろ硬派になり切れてないのが最高に見苦しくてダメ。硬派なダークファンタジー目指すならヒロインなんかいなくていいし、出すにしてもタフなデザインにすべきだった。あんなこっぱずかしいお姫様みたいなデザインは論外

ペルソナははっきり言って変な層に変な受け方してる相当特殊なシリーズなのであれを引き合い対象にするのは不健全だし筋違い。FFが目指すべきは間違いなくあれではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 07:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※32
なんか流されて行動してる感半端ないよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
13より後のキャラクター見分けつかん
キャラみてFFだな!て思わない
ヒロインの問題ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 21:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※370
だからやろ
そんなにオカズにされてる割には46万票集めたFF大投票でも
そこまで高い順位ではなかったし
まぁ典型的見た目だけキャラって感じで
Good 0 Bad 0
コメントする

「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【109件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事