|
|
【画像】AIが作成した『フィギュア風イラスト』、ガチですごすぎるwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:32:07.24 ID://2ovJk9a
2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:33:01.83 ID:jD5PR8MY0
両耳に脳みそついてるやん
3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:34:37.07 ID:Zuhd5MlG0
57: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:36:47.72 ID:mqiIVu4S0
これAIなんか
なかなかやな
なかなかやな
66: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:39:36.64 ID:Zuhd5MlG0
67: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:44:57.34 ID:iAU+YthhF
まあまあ抜けそうやな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:45:02.87 ID:F+a40AvgH
すげえな
73: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:50:41.43 ID:8rqoubRUa
めちゃええけどV以外で頼む
75: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:52:22.68 ID:Zuhd5MlG0
77: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:54:20.61 ID:8rqoubRUa
>>75
シロコしか知らない🥺
シロコしか知らない🥺
78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:54:49.45 ID:QOIzmVGw0
>>75
すげー質感
すげー質感
74: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:51:01.30 ID:tM7v2Loa0
はえーすっごい
76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:53:03.78 ID:9WXDitpC0
すごいやん
79: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:55:05.08 ID:Zuhd5MlG0
80: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:55:40.85 ID:rnKYtb7I0
AIすごい
81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:56:00.95 ID:KMhiG6ja0
何需要なん?
フィギュアでしか抜けない人用?
フィギュアでしか抜けない人用?
82: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:56:43.90 ID:Zuhd5MlG0
>>81
AIでしかできないことをやりたかったんや
AIでしかできないことをやりたかったんや
83: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:57:41.69 ID:cL9qKl0j0
凄ヨ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:57:48.16 ID:EaZAoapoa
ライザとかやってくれや
実物と比較するんや
実物と比較するんや
85: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:58:54.07 ID:CXJy2HPAd
こんこよー
71: 名無しのアニゲーさん 2023/07/27(木) 02:47:55.12 ID:+iWTNmI50
なかなかええやん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こんこよじゃねぇーか!
親指じゃねえかもしれんけど
混沌としてた方がなんとなく面白いからAIにはもっと頑張って欲しい
すげー
こういうエッチなポーズのホロメンを生み出せるならAIウエルカムやで
八重樫南
りんしん
伊東岳彦
あらいずみるい
見田竜介
MEE
後藤圭二
田中久仁彦
あかつきごもく
ねりわさび
神崎らいむ
こいでたく
この辺りの絵師がすきですね。
こより可愛いな
新衣装の方でもアウトプットしてくれ
まとめるの半年は遅い
騙し絵風のプラモとかジオラマ風の写真とかに通じるものがある
版権元の威光にすがるだけで半分乞食みたいな壊死共には思いも付かなかった発想だな
対立煽りでコメ稼ぎか わかりやすい
チ○コがバキバキになった
このクオリティの18禁ホロエロゲーがやりたくなった
韓国人に生まれて悔しさしかないよ
弱
者
男
性
の
趣
味
少し前までは点字みたいなAIの絵だったのにな
こういうフィギュアありそう
最近大手を振ってコイツに石を投げろ!って指示出来る人がいないから必死よな
他のまとめサイトはビッグモーターに石を投げるのに全力だけど、アニゲーだと何故か全く伸びんし
はよ逮捕されろ
だって車持ってないもん
だったら何の意味もねえわ
本物の絵師に頼めばあらゆる角度の絵を描いてきてくれるぞ
あと今やガンプラのイメージモデルとか全部CGやぞ
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
形は作れてもカラーリングがね…
塗りはまだ人力だしな
そろそろAI側に不都合な記事出してAI叩きに持っていきそうだな
あらゆる角度から描ける絵師なんて極わずかでしょ
99%の絵師は決まった角度から決まった描写しかできない
でも韓国にはトンスルがあるから
そいう分野はそれこそ3Dモデルで良くね?
これはあくまで3D風の2DCGやで
一方向からしか書けない絵師って、そもそも仕事にすらありつけない底辺やん
一線で活躍するプロ絵師ならどんな角度からでも描けるやろ
(頼む!AI叩きしてくれええええ!)
これが違和感なく動く様になったら世界変わるな
後はこれを逆に3D化してフィギュアの設計図にできれば売れそう。3DモデルのAI作成はまだなん?
よく知らんけど
皆がこのレベルを簡単に出せるように呪文公開して欲しいわ
3Dデータとして出てきてるわけではないし
なんだったら「この画像みたいな感じで作って」ってできるだけむしろ朗報かもしれない
時間かけてリアルな絵を一枚描くよりフィギュア作って何枚も写真撮った方が良いなそれは
そっち系には絶対使われるなw
NHKニュース@nhk_news
マイクロソフト 生成AIの事業 拠点をすべて日本国内に切り替えへ
反転とかで誤魔化してる奴は多いと思うぞ
最近は3Dモデルにポージングさせてからトレスするみたいなやつもおるし
(トレスだけど全部自前で用意してるので悪い事いわゆるパクリトレスではないので注意)
ここのクソボケハゲ中卒耄碌クソジジイ管理人はずっと前から対立煽り→擁護→対立煽り→擁護の繰り返しだぞ。AIを叩く記事ではAI絵師叩きコメをGOOD工作して逆にAIを称賛する記事では絵師叩きコメをGOOD工作して対立煽りを加速させようとしてるゴミクズ
なんでその方向に進まないんだろうかと不思議だがマシンスペックの都合なのかねえ
純粋にイラストとしてならそうかもしれないが
ゲームの素材とかに使うならさっさとイメージに近いもの用意してもらうほうが良い
写真とか全部機械にやってもらってるだけでズルじゃん
ちゃんとAI使って自分でプロンプト考えて描けよ
生成AIを製造する会社が日本に集う=AI絵師である俺様すごいってならねえよゴミ無産。大谷翔平すごい=日本人である俺すごいってイキってるネトウヨ弱者男性かよお前は
そりゃ犯罪者だろうが叩いたら人権侵害及び誹謗中傷の犯罪者になるだろ
犯罪者だらけになってる他のまとめサイトが異常なんだよ
すごいな。AIを法規制しないことでどんどん呼び込むって政府の狙いどおりじゃん
叩いてた絵師は反日だったな
写真見たいな絵と同じだから3Dプリンタでフィギュアなんて作れねーよ
見せてくれないから分からん
水たまりに浮いたガソリンみたいな色彩が入ってないから?
ってバカにする系のコメントがないなぁなんでだろうなぁ
これも別にフィギュアを写真の撮ればいいだけだから同じことだろう?
あ、そういうバカにする層の奴らがAI厨なのかぁ?
そう言えば、自分に能力ないから何かしらの小道具に頼ってイキってる感じがそっくりだわ!
安価つけろよ無能
優れた技術を賞賛するのは人として当然の事だろ?
それにこれは純粋にAIの技術を極めようとして作った作品だからな
落書きに法外な値をつけて調子に乗ってる絵師って生物とは違うんだよ
数ヶ月前まではAI任せで出力するしかできない無産の蔑称だったのが、今では自分でも絵が描ける上にAIを使いこなし神絵を生産するニュータイプクリエーターの事を指す名称になりつつある
対する絵師は時代に取り残された旧世代の遺物となってるな
あれぐらいのクオリティで作れるならもうAIでいいぞ
これ見てチンチン勃起しましたか?⛲🐘⛲🐘⛲⛲🐘⛲
だからお前無断二次創作ハンコ絵師様のことどう思ってんの?逃げるなって
敵にはならんだろ
フィギュアは立体物でAIはあくまで写真
いやAI堕ちした盗人カスが絵師を名乗るなよ
AI出力者だよ
皆が絵師どもの戯言に迎合してAI排除に動いてたらこういう流れにならなかった可能性もあるんだけど?
早くからAIの優位性に気づいて実績を出して、馬鹿な無能絵師どもを叩き潰してたAI絵師たちのおかげなんだが
AI絵師が無能でAIの有能さを示せなかったら政府もAI推進しなかったし、企業も日本に拠点を置かなかったかもしれないだろ
どうしても絵師を名乗りたいAI奴わろたwww
じゃあ俺が取ったコピーの方がすごくね?
絵師とかいうプロ気取りのガイ多いなw
でも、作家のファンにならんのは、AIが仕事してるからなんやろか
イラストとは言い難い
人の作品コピるだけで自分の作ったモノみたいに言うとか頭おかしいんかアンチは
努力した結果が良いものだから買われるのであってただの努力したんだから~だけじゃ「ほ~ん、それで?(ハナホジ」
で終わることなのにやたら制作にかかった時間だけを崇高化するやつまでいるから白い目で見られる
昭和感半端ねぇ・・・😅
絵師詐称する糞の糞で塗り固められたくっせえ土俵の上で勝負する必要がそもそもAIにはないってことか
"りんしん"なんて名前久々に見たわw梅津泰臣作品によく関わってた女流アニメーターやろ?
※36 でもこれ違う角度から見たいからその絵を見せてくれって言われてもできないんだろ?
※58 製品画像をいつまでも公開せずクソみたいなフィギュア送り付けてくるメーカーの見本写真みたい
※80 あ、そういうバカにする層の奴らがAI厨なのかぁ?
※93 いやAI堕ちした盗人カスが絵師を名乗るなよ
↑ このフィギュア画像は実物やで?元スレ見てこいよ
ちゃんと本来の商品のリンクもあるからw
お前ら、「AIは一目で分かるww」っていつも言ってたじゃんw
いいえ
いまみたいに勝敗が決すると出てくるよなこういうやつ
俺は最初から言ってた…って
その主張が世間に受け入れられてない時点で何も言ってないのと同じやぞ
>ネットに転がってるフィギュアの写真を寄り集めて出力してるんだろうし
>イラストとは言い難い
そりゃ、イラストじゃなくてドローイングだからな。
手で絵を描くのは。
絵を描く行為は
「イラストレーション」じゃなくて
「ドローイング」なんだぜ?知ってた?
むむむ式って言うんだろ
↑ 「 無産 」を連呼する誤用壊死は「ネトウヨ」も連呼する
「1レスに1回は言葉の誤用をしないと呼吸が出来ないあいつ」は、
別の記事で「改行と句読点と誤用」が同じで速攻バレた ↓
【①この記事】 ★↓壊死を連呼する
いつもこうやって論点ずらしをしてるAI壊死がいるけど、有名クリエイターや漫画家はあくまで「自分で描いた絵」に使ってるのであって「棒人間すら描けないくせに他人の絵を勝手にパクってイキってるだけのAI盗人無産」じゃ雲泥の差なんですけど
絵師たちはあくまでAIが憎いのではなく「悪用してるAI無産」が憎いのにAIに罪をなすりつけて逃げるのやめてもらっていいっすか?
【②別の記事】 ★↓言葉の誤用、改行、句読点が「誤用壊死と同じ」 ↑↑
ネトウヨ自体に確定的な定義があるわけじゃないしマスコミも統一見解とかあるわけでもないだろうが。そのくらいの層ももちろんいるけどコア層が50歳前後
象徴的な例で言うと訴えられたり逮捕されるウヨって40~60代の高齢者ばっか、ネットでヘイト垂れ流してるのも使う言葉よく見るとそのぐらいの高齢
>で、人を騙す以外に使い道あるのこれ?
このフィギュア画像は実物やで?元スレ見てこいよ
ちゃんと本来の商品のリンクもあるからw
お前ら、「AIは一目で分かるww」っていつも言ってたじゃんw
>回転させられないフィギュア
イラストレーターは回転させれるんだよな
縮小に於いて肝心要なのが「細部のデフォルメ」という、流体力学や量子力学もかくやの、「あやふやでよく判らないけどなんか確立してるナニか」は演算出来んだろうし。
結局のトコ、「あくまでも楽する為の道具」以上には成れんでしょうな。
限定されていても魅力的な絵もあれば、どの方向からみても描ける絵でも魅力ないクズ絵しか描けない絵師も居る。
そういう機械的なことは3Dモデル回転させてそこから生成すりゃ普通にできる
むしろどんな視点からもまんべんなく書けるイラストレーターのほうが一握りだろ
ここの※欄みてりゃわかる
道具を憎しみの解消に使ってる時点で
AI乞食はチー牛弱者の精神異常者なんだよ
本当に気持ち悪い真の弱者、生まれるべきじゃなかった
マジで死んでほしい
Xデー・・・人類の前に現れたのは少女の形をしたアンドロイドだった。
エロいのはあんまり好かん、フィギュア化したら飾っておきたいなと思う程度には魅力あると思う
特に最後のは好き
Vtuberの記事を増やしてくれよ
これ実物なの?
少なくとも俺にはAI絵に見える
造形じゃなくて色にAI特有の独特な中間色を感じる
これが実物ならAIで補正かけたのかな?って感じ
天才現る
1枚目の指見てみ
仮に実物だとしたら、わざわざAI風に破綻させたことになる
道具の進化が思った以上に早くて
焦ってぶっ潰そうとしてる連中が何言ってんのw
まあ、すぐにばれてそこら中それっぽいやつばっかりになるんだろうな
>そこらへんにあるクソみたいなAI絵よりよっぽど技術革新を感じるな
1年前からある奴だぞ
フィギュア風なんて。
AI絵師達が1年半前に通過した話だぞ。
他にも数レス、「これは認める」みたいにのぼせ上ってるアホがいるけど
技術革新ってなんだろう
やってる事はフィギュアの写真を大量にLoRAで学習させているという事で、そこらへんのAI絵の応用だからAI技術革新というよりこのAI絵師の発想の勝利が近い
呪文が解読されたら秒で似たような絵があふれかえりそうよな
そこがAIの利点であり欠点でもあるんだが
呪文よりもLoRAだろ
ありふれたマスピ顔でもそれっぽくなるわ
>呪文が解読されたら秒で似たような絵があふれかえりそうよなそこがAIの利点であり欠点でもあるんだが
知らないんだろけど、
AI絵を読み込ませてプロンプトにし直すサービスなんか
とっくにあるぞ。
お前が勝手に個人的に、進化や歴史や技術に取り残されてるだけ。モンキー
プロンプトよりも何をLoRAしたか知りたいんだけど、何か知ってる?
反AIは、
「フィギュア風の絵の生成」が1年前からある事も知らないし
「AI絵からプロンプトに変換するツール」がある事も知らない。
想像力がない。
例えば、
「実写のフィギュア写真を撮り込んで、image to imageで画風を変える」
という手法が、1年前からお茶の子さいさいなんだが、
その可能性も考えない。
お前らはせいぜいが↓としか思っちゃいない
学習 = 取り込む
生成 = 出力
AI = CPUをもっと凄くした感じ
それ逆じゃね
むしろギャグじゃね
角度1枚限定のそれっぽいだけの画像じゃな
完成予定みたいなのAIイラストあげてたけど
消されたんよな
否定意見だろうが肯定意見だろうが何にでも噛みつく狂犬病患者みたいなやつが
3Dキャラをi2iすればマシになるけど、それでも微妙に違う出力するんだよな
痒いところに手が届かない
この記事みたいにこよりのような有名版権キャラならうまくいくのかな
ネットだと(自分が普段見てる物の姓で)アニメ絵ばっかあがるから知らなかったが
AI絵ってこんなことまで出来るんだ
この程度の技術、数か月どころか去年から出来るんですけど
AIアンチってマジで知識のアップデート遅れてるな
単なる技術不足
そうやってAIはまだまだ使えないって論法にもっていきたいんだろうけど、大半はただ使い手が理解してないだけ
あ、AIやってなさそう
AI触れてから出直してきな
※153
日本語まともに使えてなくね?
言葉なんて意味が通じればそれで良いのにいちいち揚げ足取とって、必死過ぎるなアンチは
こういうしょうもないことしか突っ込めないんだろうね
そんなにAIを使いこなしてるなら、ご自慢のAIイラスト見せてよ
都合が悪くなったら案件扱いか
アンチはそろそろ現実を見た方が良いよ
とりあえずお前が文章を読めないか
ただ脊髄反射している煽りだってのはわかるわ
この文のどこ読んだら(反AI)と反応できるんだお前w
>日本語まともに使えてなくね?
人間語は苦手ですかブー?
金貰ってるかは置いといて、どの記事を纏めるかは管理人の匙加減ではあるな
ただまあ、数ヵ月前から少し最近まで生成AI冬の時代だった時に全くAIに触れなかったのに、ここ最近ちょっとずとAIの評価が見直された時に記事多くなったんだから、このサイトのAIに関する立場というのはよく分かるとは思う
塗り方でここまで立体感出せるのか
AIコミュニティに属して勉強してたらエアプコメ透けるで
ディスコ鯖とか誰でも入れるとこあるから勉強しようや
たまに晒される過剰に反応してる絵描きもお気持ちするくらいなら絵でも描いてた方がマシやろ
塗りっていうのもどうなんだろう
写真をAIで生成してるのに近いし、写真のように色を塗ったらそのまんまこうなる
まともにAI関連の情報を追ってたらこんなアホみたいな発言しないだろ
今までAIなんて役に立たんと見下して、まともに情報を更新してなかったのが丸わかりやぞ
絵描きはともかくAIは興味本位でみんなちょっとは触ってるやろ
ただでは見せないが、それでもいいか?
横だが
「フィギュア風ってこんなに凄いのか!」に引っかからなくていいぞ。
このコメ欄に居るAI絵師も人が悪いからな。
ほんとはスレタイ見た瞬間に、「(フィギュア風なんて1年前からあるのに)」
がほとんどだっただろうけど、みんなわざとそこに触れないでおいて、
AI叩き猿が一喜一憂するのを見て楽しむ腹積もりだったんだよなw
都合が悪くなったから管理人に金を渡したのか
現実は汚いのぅ
AIの進化すげええええぇぇ(前にも似たもの見た事ある)
AIって、芸術の到達点に届いてるように思えるんだよな
だから、海外でAI絵がコンクールで優勝したじゃん
人類が想像できる芸術の最高得点をAIが実現したんだから、ここから先はAIが自分で考えて描く力をつけない限りは進化はありえない
さらに言うには、いくらAIがここから進化しても、人間には到底その凄さが理解できない
本人がAIの性能試したかっただけって言ってんじゃん
造形師は必要だぞ
どんなに精細な試作品を作ったとしても
商品化するまでいろいろ修正して最適化しなければならないよ
せっかく破格の「1日4本のAI記事」だったのになw
しかも他の記事よりはコメントが多いしw
AIはプレゼンで使えるな
設計段階でイメージボードとしても使えるし
もうデザイン自体もAIに投げてしまってもいいだろう
10分でサンプルを100枚作って、
1番いいのを5分で選んで、フィギュア作ればよい
具体的な完成予想図を手軽に出力できるのはいいな
デザインはさすがにAIに丸投げせずに、基本は人間がやった方がいいとは思う
人間が大まかにデザインすれば、AIが補完してくれるし
AI擁護四連発であんまり対立煽りは出来てなかったんじゃないかな
そりゃ反AIはどんどん去っていくけど、AI擁護派がここ最近ちょっとずつ増えてるから盛り上がりは衰えない
俺は、AIで標準的な絵が量産出来るならそういう絵は価値を下げていって、AIでは出せない味が求められるようになるんじゃねぇかと思うわ
写実的な絵がカメラの登場で下火になって、代わりに超現実的な絵が流行ったみたいに
反AIに心が無いだのなんだの言われてもここまで出来れば十分
心があっても実力がないのは悲しいね😢
そこは同意
AIは芸術の到達点だとは思うんだけど、量産されすぎて価値下落
AIでは出せない味となると、上手い絵ではなくて多少下手な絵にはなる
人類は、芸術の到達点に近づくとどんどん量産絵になって価値を失うようになった
そんなにAI絵師のこと悪し様に言っちゃあかんよ
心がないという事は認めてる事に好感
AI絵に心がなくて、手書きの方がどちらかと言えば心があると思うよ
でも心のあるなしとそれが求められてるかは別問題だと思うんだよな
まぁ鉛筆一本でほぼ実写の絵を描ける人も存在するし、何事もやりよう次第なんだろな
でも1以外はやっぱりいまいちなんで
結局誰が描くかじゃなくて何を描いたかなんだよなあ
電話交換手とか分かりやすい
今にして思えばそんな事人間がやってたのかって仕事は昔は沢山あって、技術の進歩とともに消えていった
そして新しい仕事が生まれていく、と
早く人間が働かなくていい時代が来ないもんかね・・・
ここぞとばかりに「AIもやるじゃん」とか「こいつはやるやつだと思ってた」みたいな、上から目線の認めてやる発言してる連中が釣れて面白いよな
前からある技術なのに、アンチは情報のアップデートが遅れてるから目新しく感じるんだろうけど
AIで仕事が奪われるのが「当たり前」ではあるが、人間が働かなくて良くなる改革が直近で全くできそうにないな
AIに置き換われるホワイトカラーから失業者が出れば、そいつらはAIで置き換えられない介護とか土方みたいな人手不足なところいけ! というのがしばらく続く
つまり、AIが楽な仕事をする代わりに人間があまりみんなやりたくない仕事をする
それがしばらく続いて、介護とか土方がAIやロボットに置き換わってようやく解放される
何故か人間がやりたがらない面倒な仕事ほどAIに向いてないよな
そう言う方面の自動化をもっと進めてほしいんだけど、まだ2~30年はかかるかなぁ
自分で作れよ
何のためのAIだよ
アニメキャラを写真と組み合わせる場合アニメ風の3Dより写真との組み合わせに違和感ないかもな
AI絵だなんて見破るのは至難の業だわ
これAIが出現する前に人間が描いてたら世界中で大バズりだったろうな
フィギュア系は見慣れてない事もあって、難易度は上がるな
でも、AIを見破る基本を押さえればちゃんと見破れるようにはなってる
新しい仕事って言うのは不安定な仕事しか生まれないけどな
しかもAIが出来ないとなると前例がない不安定でtランダム要素が強い
何時も流動的な常に高度で前の知識がすぐ陳腐化する
今よりもっと高度で必死にならないと金が稼げないという事になる
AIからしたらフィギュア写真のデータを読み込んで出力させるだけだからやってることは他のAIイラストと一緒や
イラスト生成AIに関しては、新しい仕事が生まれるわけでもなさそうよな
絵師が仕事奪われる、終わり
ねこいたさんというフィギュアというか粘土人形風?のイラストを描ける方がいて
初音ミクの公式商品のイラストとか描いてたけど
世界中ってほどではなかったかな
手描きの良さ~とか発狂されても誰も見向きもしなくなる未来は目に見えてる
手描きイラスト終わったぁ
秒で何百枚も何千枚も出力されるから、何の価値もなくなってるんだけどな
手書きよりAIの方が良い絵を描くか、手書きの下手な絵の方が希少価値が高い
どういう事かと言えば、AIと手書き関わらず、イラストそのものの価値がもはやない
手書きとAI両方終わったぁ
そして手書きや手作りの職人がみんな馬鹿らしくなって仕事辞めたらAIは吸い出すデータ元が無くなって同じような絵柄ばかりになるけど、オリジナルは作れないんだよな
なぜなら技術も知識も経験もお前らには無いからだよ
イラスト界隈は、絵師とAI絵師共倒れで業界そのものが消滅。AIを使ってゲームとか漫画とか制作してる人の時短になるだけな
絵師の消滅と同時にオリジナリティという概念がなくなって、誰もが同じ絵を出力できる時代になるだろ
絵柄の変化が終わり、なろうみたいに同じものを永遠と楽しむ時代だな
採用されるのはAIなんで結局価値はあるよ
イラストが氾濫して1枚の価値は確かに下がったけどどれを選ぶか?と言ったら最後は何かを選ぶことになるので
結局AIイラストには最低限の価値は残るんですよ
つまり手描きイラストだけが排除されて終わる未来んです
残念
そして出がらしのように同じものが何度も量産されて絵そのものが無価値になる
全部今AI使ってる奴らの責任だよな。
今回のスレ画みたいに新しいAI絵を考える先駆者が常に出てくるわけで
みんなが描けるようになった時には次々に新しいのが出てくるんだよ
つまりくちを開けて待ってるだけの無産や無能凡人はいつまでたっても最下層カーストな事に変わりない
みんな平等の世界なんてありません
何がどこに採用されてるんだ?
大手アニメスタジオやSSSタイトルのイラストが全部AIに変わったら押してくれよ
そしたら信じてやるからよ
手書きイラストだけが排除されるけど、イラスト欲しい人が自分でAIにより作成するだけだから、AI絵師も排除されるだけ
価値があるのは自分で作ったAIイラストだけであって、他者のAIイラストに価値はない
プリセットのまま公表されてる呪文使うだけの最下層カーストAI絵描きは
いつまでたっても量産型の絵しか作れないわけだしAI絵でもカースト制度は残るよ
このスレ画は新しくもなんでもなくて、フィギュアを撮れば簡単に用意できる
そのうち絵だけの話じゃなくなるから、究極的には、アニメとか漫画を楽しむならAIに作ってもらえばいいかともなりかねないな
他人の作ったAIイラストに影響受けて外部から色々なインプットがあるから
自分のAIイラストが定まってくるわけで
他人のAIイラストに価値は無いといくら発狂したところで世間では価値はあり続けるよ
スレ画みたいに新しいタイプの絵柄もドンドン開発されていくし
常に変化し続けて自分も影響されていく
自分だの世界に閉じこもるのならそれは単なる自閉症で病気
それとも未だに単体の絵だけ?
結局今AI使ってる奴らの大多数が「楽して金稼げるからとりあえず飛びつこう」って以上の信念は何もない連中だよね。
違法アップロードや無断転載で一儲けしてやろうって奴らと鐚一文変わらないただの乞食じゃねぇか。
そういう連中が社会的に認められることは絶対にないしアーティストに成り代わることもあり得ないから安心して滅びてくれ。
一々フィギュア買ってたら金がいくらあっても足りないよ
AIなら1000体違った絵を用意できるけど写真で取ろうとしたら実物人形1000体買わないといけないし自作しないといけない
言ってることが意固地でむちゃくちゃ
AI絵に敵わないし新しいし価値はあるよ
i2i使えばできなくもないけど、手書き修正もいる
手書きで修正できるなら問題ないだろう
>結局今AI使ってる奴らの大多数が「楽して金稼げるからとりあえず飛びつこう」って以上の信念は何もない連中だよね。違法アップロードや無断転載で一儲けしてやろうって奴らと鐚一文変わらないただの乞食じゃねぇか。そういう連中が社会的に認められることは絶対にないしアーティストに成り代わることもあり得ないから安心して滅びてくれ。
働いた事ある?
最終学歴は?
職歴は?
国籍は?
豚?
こういう連中ってやたら世間ではAIが実用化されてるって前提で話勧めるけど、実際AI技術が公的に認められてヒット飛ばしてるメディアってちゃんとしたソースとしてあるの?
大体どこもAIだとばれた途端にバッシング食らったりストライキの対象になってるものばかりだよね
お前らがやってる行為はそういう世間に後ろ指刺されるような後ろめたい行為だって自覚は最低限持てよ
インプットなら、意味のない絵を描き続けるAIより、その人の拘ってる部分がある手書きを見れば十分だわ
何なら、LoRAする時にわざわざAI絵を引っ張り出すんじゃなくて、手書き絵から持ってくる
他人のAI絵に価値ないからな
自己紹介?凄い分かりやすいよ
ありがとう
>何がどこに採用されてるんだ?大手アニメスタジオやSSSタイトルのイラストが全部AIに変わったら押してくれよそしたら信じてやるからよ
「全部」だなんて、保険をかけておくから
お前はいつも馬鹿にされるのだ。
共産党と同じ
うん、「このスレ画が新しい絵」という事に対する反論で、フィギュア撮ればいいって事だから、実際にフィギュアを買う値段なんてどうでもいいんだわ
別に新しい事でもないけどフィギュア撮る代わりにAIで出力してもらった方が安いのはその通りだぞ
新しくもなんともないけどね
>そして出がらしのように同じものが何度も量産されて絵そのものが無価値になる
>全部今AI使ってる奴らの責任だよな。
× 出がらし
○ 二番煎じ
出がらしってのは、お茶を入れた後の茶葉。
二番煎じは、その出がらしに熱湯を注いでまたお茶を作ろうとする事。
お前、黙れって誤用壊死
じゃあ別に全部だじゃなくてもいいよ
5割くらいでもいい
メガヒットの大作教えてくれよ頼む
>新しくもなんともないけどね
強がるなよ。年収ゼロの男性
横から
いつも思うんだけどさ、お前日本語全然分かってないのに的外れな誤用指摘して大恥かくのはなんで?
出がらしって、「搾りかす」の比喩で使われる言葉だぞ
自分が的外れな反論をしちゃって恥をかいたら、罵倒しかしてこなくなりましたね
>自分が的外れな反論をしちゃって恥をかいたら、罵倒しかしてこなくなりましたね
お前はこの一文を恥かしい強がりだと思わないの? どうなの?
↓
「別にぃぃww新しくなんかないもんねwww」
強がりというか、草生やしてなんかばかっぽい
それが誰の発言かは知らんが
>お前日本語全然分かってないのに的外れな誤用指摘して大恥かくのはなんで?出がらしって、「搾りかす」の比喩で使われる言葉だぞ
その使い方が間違ってると言ってんだろ。
絞りカスから生成しても、より劣化した物が出来るだけで、
出がらしから「同じもの」は出来ねーよ ↓
だから二番煎じって言うんだぞ
>出がらしのように【同じもの】が何度も量産されて絵そのものが無価値になる
>じゃあ別に全部だじゃなくてもいいよ
>5割くらいでもいい
>メガヒットの大作教えてくれよ頼む
ぶっw 馬鹿だコイツw
「全部」がダメだったから、今度は「メガ」かよ。
絵に描いたような浅知恵だな。
そもそもが「保険を掛ける事」自体を馬鹿にされてるのに、
お前は「全部っていう言葉だけが指摘された」とでも思ったのかよww
これがいわゆる「精神年齢が低い」って奴なんだぞ?
本来の意味の読解力でもある。
>お前日本語全然分かってないのに的外れな誤用指摘して大恥かくのはなんで?出がらしって、「搾りかす」の比喩で使われる言葉だぞ
「出がらし」
ダシを絞り尽くしたカスの事。
つまりそんな物をダシにしようとしても使い物にならない事を表現する時に使う言葉だ。
例えば、軍隊が昔に使ってた兵器を掘り出してもう1回使おうとする時に
「そんな出がらし使ってどうする気だ?」とか言うんだ。
もう役に立たない奴や、価値を使い果たした「味が出切った絞りカス」の事だ
松本で言うなら、「大昔は大ウケだったけど、今はもうだいぶ滑るようになったね」
もうダウンタウンを起用する必要はないよね、という時に出がらしと言う。
これを二番煎じとは言わん
「二番煎じ」
1度お茶を入れた後、もう1杯飲もうとして茶葉に熱湯を注ぐことだ。
1回上手く行ったから、もう1回ヒットさせようとして狙う事をいう言葉だ。
松本の「大日本人」がちょっとウケたから、第2弾を撮影した事とかだ。
これを「出がらし」とは言わねーよw
もうダウンタウンを起用するのは限界だよ。今回はやめておこう
昔はかなりウケてたけど、今はもう全然ウケなくなって来てるよ。
(これ以上、味を絞り出せない時に使う言葉)
「二番煎じ」
松本さん大日本人は結構ウケましたね。
2作目撮りましょうよ
(1回目が上手く行ったから、すぐに2回目を狙おうとする事)
これが同じ言葉か?馬鹿も休み休み言ってろ ↓
※239
>お前日本語全然分かってないのに的外れな誤用指摘して大恥かくのはなんで?出がらしって、「搾りかす」の比喩で使われる言葉だぞ
お前は日本語不自由だから分からんかもしれんが、比喩表現ってそこまで厳密すぎる状況は表してないな
「何度も同じものを作りまくって無価値になり、搾り取られた後のカス」程度と思ってもらえれば、そんなに長文を書く程深く考えなくていい
>比喩表現ってそこまで厳密すぎる状況は表してないな
2つの比喩表現を混同する事と、使い方うんぬんは別次元だろ
言い訳するにしてもマシな事で言い直せよ
>そんなに長文を書く程深く考えなくていい
深く考える能力のないお前に分からせる為に「噛み砕いた結果」だろ
お前、離乳食を出されてる立場だぞ?恥かしいと思えよ
>お前は日本語不自由だから分からんかもしれんが
お前は「人間語」が不自由なんだね
ま、そうなるよねって感じだね
分からんのなら別にいいのだ
間違った指摘をこれからもここでし続けて、みんなから失笑を受けたらいいだけでな
いつもの長文くんが間違った指摘をするのもまた、AI記事の名物だな
>間違った指摘をこれからもここでし続けて、みんなから失笑を受けたらいいだけでな
失笑とは、
「クスクス笑う」ではなく
「笑っちゃいけない場面なのに、うっかり吹き出してしまう事」
典型的な誤用だ。馬鹿だねこの生き物は。
失禁とか失態など、「やっちゃいけない場面」でそれが「漏れ出てしまう」事を
「失」の字を使うんだよ。
絶対に笑ってはいけないような葬式の場で吹き出したりな。
そういう時は「噴飯」って言うんだよバ~カ
ほら、すぐに失笑の意味を検索してみろよw 顔を真っ赤にしろ
>間違った指摘をこれからもここでし続けて
お前は、俺から失笑の正しい使い方を教わったお蔭で
二度と間違った使い方をせずに済むようになったね!嬉しいね!
>分からんのなら別にいいのだ間違った指摘をこれからもここでし続けて、みんなから失笑を受けたらいいだけでないつもの長文くんが間違った指摘をするのもまた、AI記事の名物だな
「 失笑 誤用 」で検索しなさい… 誤用壊死2世
的外れに有名な誤用を指摘して、まさに失笑
(笑っちゃいけない場面などで)おかしさのあまりうっかり笑ってしまうというニュアンスを含んでるのが失笑だけど、まさしく的外れな誤用指摘におかしさのあまり笑ってしまっている
一応言うと、誤用指摘とかおかしくて思わず笑っちゃうぞ、という事を伝えたかったんだ
お次の、恥の上乗り失笑もの誤用指摘お待ちしております
>的外れに有名な誤用を指摘して、まさに失笑(笑っちゃいけない場面などで)おかしさのあまりうっかり笑ってしまういうニュアンスを含んでるのが失笑だけど、まさしく的外れな誤用指摘におかしさのあまり笑ってしまっている
↑
お前、失笑の意味を理解してないぞ
「あまりのおかしさてうっかり」というニュアンスなど含んで無いっての。
「絶対に笑ってはいけない場面で」が前提であり、
そういう場面でのみ使う言葉だと、色んなサイトで書いてあるだろ。
こういう使い方「だけ」する言葉だ。口から出任せで取り繕うとするな。恥の上塗り。
馬鹿だねー
それとも「笑っちゃいけない場面」だったの?いつから俺を気遣う立場になったの?
↓
× まさしく的外れな誤用指摘におかしさのあまり笑ってしまっている
○ お前の事を笑っては気の毒だと思ってはいたけど、つい吹き出してしまった
>一応言うと、誤用指摘とかおかしくて思わず笑っちゃうぞ、という事を伝えたかったんだ
という事にしないと、男としてのプライドを保てないもんな?
「さっき○○って言ったのは、△△って意味だったんです~wwwww」
が通用すると思うなよ?見飽きてんだよそういう言い訳はw
「一応」じゃねーよw
あと失笑は
「思わず笑っちゃう」じゃなくて
「絶対に笑ってはいけない状況で」思わず笑っちゃう時「だけ」使う言葉だ
と言ってんだろ。
だから「失言 失禁 失態」など、「やっちゃいけない事をやってしまう」
って使い方をするんだ。
お前はこれを理解しないまま『思わず笑ってしまう』の部分だけ抜き出して
分かったつもりになってんだよ馬鹿だ~w^q^
ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A4%B1%E7%AC%91/
はい、ご自分で本来の意味のご確認どうぞ
① 思わず笑ってしまう
② 絶対に笑ってはいけない場面で
失笑はこの①と②が同時に存在する時「だけ」使う言葉であり、
「失言、失禁、失態」等と似たようなシチュエーションでしか使わない。
お前はこれを理解しておらず、
1だけ抜き出して、「思わず笑っちゃったんだぞぅ!!!」
と強がれると思ってる弱い男性 ハズカチー //////><///
>はい、ご自分で本来の意味のご確認どうぞ
↓ お前の事だ。
[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる「こらえ切れず吹き出して笑う」で使う人が27.7パーセント、本来の意味ではない「笑いも出ないくらいあきれる」で使う人が60.4パーセントという逆転した結果が出ている。
>はい、ご自分で本来の意味のご確認どうぞ
生憎だけど「辞書サイトの引用の出し合い」も通用しないからな?
辞書っていうのは、国家の検定などが存在せず、各出版社が独自に出していいって決まってるから、
出版社によって定義は異なる。
>はい、ご自分で本来の意味のご確認どうぞ
お前、最初に失笑を持ち出した時、「思わず笑う」っていう使い方をしたの?
そもそも、自分の事じゃなくて、「みんなから」など「他人」の心境を代弁した物なんだから、
思わずであるか、思わずじゃないかは、お前が決める事は無いよな?
お前って、ネット越しの他人の笑い方が、
「思わず笑った」のか、「思わずじゃなく笑ったのか」が分かっちゃうの?超能力者ですか?
違うだろ?
お前は失笑を「クスクス笑う」「嘲笑される」って使い方をしたんだもんな?
お前は【嘲笑】って単語が出て来なくて、意味が同じだと思って「失笑」を使ったのだ。
と言うより、日頃から嘲笑って単語が頭になかったんだよな? ↓
>分からんのなら別にいいのだ間違った指摘をこれからもここでし続けて、みんなから失笑を受けたらいいだけでな
>はい、ご自分で本来の意味のご確認どうぞ
>分からんのなら別にいいのだ間違った指摘をこれからもここでし続けて、みんなから失笑を受けたらいいだけでな
お前は、
「嘲笑」と言おうとして、たまたま「失笑」と書いてしまった。それだけだ。
自業自得って言葉をアチコチで乱用してる奴は
因果応報って言葉を完全に忘れるんだよな。それと同じ。
お前はアチコチで失笑を乱用し過ぎてて、
嘲笑との使い分けが出来ず、似たような笑い方はすべて失笑と書いてきたのだ。 幼稚だ
>はい、ご自分で本来の意味のご確認どうぞ
↑ ブーメランお疲れ ↓
6割以上が間違ってる!「失笑」の正しい意味とは? 【今さら聞けない】
更新日
2022/03/02 20:05
「失笑」は、「笑ってはならないような場面で、おかしさに堪えきれず吹き出して笑うこと」を意味する言葉です。「笑いも出ないほど呆れる」や「小馬鹿にするように笑う」という意味で使うのは誤用になります。相手を小馬鹿にしたように笑う場合は「冷笑」や「嘲笑」を使いましょう。
① 小馬鹿にする笑い方は誤用
② 呆れるは誤用
お前は最初、どういう意味合いで使ったんですか!?正直に言ってみ?
もう開発されてるで
まだ実用レベルじゃないけど数年以内には使われるんじゃないか
AI叩きしてんのはその底辺じゃん
>こいつはポチポチしかしてない定期
プログラマーも、他人が作った定型文をアチコチから無断で持ってきて
ペーストしてポチポチしてるだけ
風景写真家は、他人の作った建築物や、たまたまそうなった風景を
カメラのシャッターをポチポチしてるだけ
ゴルゴ13の作者は、顔だけ自分で描いて、他は全てシナリオも全部他人任せ
葛飾北斎は100人の弟子に任せっきりで、自分は名前貸し
ポージングの幅が劇的に増えるからうけるんじゃね知らんけど
アンチってほんと馬鹿だな
嵌まってくと一体数百万とかざらな世界だぞ。
人形趣味にしてる人は社会強者の割合が多い。
日本語不自由って、まだパヨクって言葉もない頃に活動してた怪しい人達が、日本語不自由だった事を指摘されて、
それでむきになって、日本人に対して手当たり次第言い返した言葉(実際にそうでない事がほとんど)になったんだよね。
あなたもその口かな?
なんとかモーターのパワハララインでも暴言代表として晒されてた。
反AIは人を殺しだす
人間が手書きで写真に近づけるのとは全然違う
むしろAIはこういうののほうが得意そう
相手が具体的にどこが日本語不自由かを指摘したうえで使った言葉なので、どうぞ最初から会話を見てきてね
その上で反論があるなら受け付ける
AI絵師様は言葉までもパクるのかwwwwww
余程悔しかったのねwwwww
絵師叩きしてるのも底辺だからw
ロリ漫画を語るフェミの様な発想だな
いまハゲって言ったか?
イラストAI界隈ってもう一年近く進歩せずこういう誤魔化しだけで凌いでるね、本当に行き詰ったんやなあ
AIイラスト見直されたというか死に体だからそれ以上叩く人が減ってただけで、評価自体は何も変わってないから目に付きだしたら再度動かなくなるまでぶっ叩かれるだけなんだよな
AIが3Dを理解して描画してるわけじゃないから無理だな
人間 vs. 寄生虫 っていうw
そんなんだから淘汰されるんだぞw
フィギュアって写真写りだけはよくて実際見るとハリボテのゴミだしwwwwww
フィギュア買えない貧乏人はAIで我慢してろよwwwwww
AIを悪く言うのは絵師の嫉妬に違いないニダ
馬鹿の見本wwwwwwwwwwwww
宝物否定されてブチギレちゃった😂
これって3Dデータを計算してから出力してるわけじゃないと思うから多分無理かと
別にAIはエロだけじゃなくて、動画作成とかゲーム背景や素材作成もあるし、フィギュア系だとゲーム用CGモデルや本当にフィギュアを制作する際の見本とか3Dプリント用データにする可能性も。
(まだ完全ではない? ものの、2Dイラストを3Dデータ化するAIは実在します)
見苦しいぞ底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その上で反論があるなら受け付ける
「出がらし」
ダシを絞り尽くしたカスの事。
つまりそんな物をダシにしようとしても使い物にならない事を表現する時に使う言葉だ。
例えば、軍隊が昔に使ってた兵器を掘り出してもう1回使おうとする時に
「そんな出がらし使ってどうする気だ?」とか言うんだ。
もう役に立たない奴や、価値を使い果たした「味が出切った絞りカス」の事だ
松本で言うなら、「大昔は大ウケだったけど、今はもうだいぶ滑るようになったね」
もうダウンタウンを起用する必要はないよね、という時に出がらしと言う。
これを二番煎じとは言わん
「二番煎じ」
1度お茶を入れた後、もう1杯飲もうとして茶葉に熱湯を注ぐことだ。
1回上手く行ったから、もう1回ヒットさせようとして狙う事をいう言葉だ。
松本の「大日本人」がちょっとウケたから、第2弾を撮影した事とかだ。
これを「出がらし」とは言わねーよw
こんなん手書き勢勝ち目ないですやん
墓穴を掘るタイプの自分を賢いと思ってる最底辺系バカが湧いてるな
こういう主張をするときは自分が通したい意見が書かれた辞書が一つ以上存在していなければならない
最悪「辞書は全部デタラメで自分の言葉こそが正しい」という暴論も可能だが仮にも出版社や国語学者が協力している物に全面的に勝利宣言しちゃうのは無理筋だからの
あ、もう絵から3DモデルにするAIもあるんで
↓ 18年前にトリビアの泉で有名になったんだが、知らなかったのかお前?
辞書ってのは出版社が自由に「思想」を込める事が許されてる
ttp://wingzero1113.jugem.jp/?eid=5
和英辞典の中で一番売れている「ジーニアス和英辞典」は「阪神タイガース」をひいきしている
2007.01.23
ジーニアス和英辞典はおよそ8万語を収録し、分かりやすい例文を豊富に掲載
その中からいくつか例文を上げてみる
「攻撃」の例文には「5回裏のタイガースの攻撃は赤星の二塁打で始まった」
「猛攻」には「この回タイガースは打者10人の猛攻で5点を取った」
「すべりだし」には「タイガースは今シーズン好調な滑り出しを見せた」
「独走」には「タイガースが首位を独走している」
「先取」には「タイガースは片岡のソロホームランで1点を先取した」
>こういう主張をするときは自分が通したい意見が書かれた辞書が一つ以上存在していなければならない
こういう辞書※305の出版が問題なく許されてる業界であり、
単語単位の解釈など、各出版社で一致してないのが当たり前。
そりゃそうだ
どこから出てても書いてる事が同じなら、アチコチから辞書が出る事に意味はない
当然、「失笑の解釈」も辞書単位でマチマチなのが分かり切っており
そんなのをわざわざ各辞書を調べてここに列挙するまでもない。
↓
※302>最悪「辞書は全部デタラメで自分の言葉こそが正しい」という暴論も可能
悔しいのぉ悔しいのぉwwwww
宝物否定されて悔しいのぉ😂
AIでシコシコして寝ろド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>AIでシコシコして寝ろド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「w」の多さで学や語彙のなさが分かる 見飽きた
ここ暫くAI叩きが少なくなってたのって別に受け入れられたわけではなく、オワコンになって視界から外れたから死体蹴りが趣味な人以外見向きもしなくなっただけでしかないんよなあ
工作再開しても何も変わらんどころか、マネタイズ手段が無い状況が既に出来上がった後だから工作に乗ってくれるAI壊死がそもそも少ない
低脳😅
レスバ好き君が頑張ってもこのコメント数だからなぁ
かつての隆盛は見る影もないな
>死体蹴りが趣味な人
>AI壊死がそもそも少ない
死体蹴りじゃなくて、
俺に「誤用」を晒し者にされるのが怖くて、
コメ欄が静まった頃合いを見計らってヌケヌケと舞い戻って来て、
勝利宣言しに来ただけだろ『誤用壊死』w
お前のやってるのは、ヒソカのこのコラと同じ ↓
ttps://renote.net/articles/21415
フィギュア風に見える
フィギュア制作会社的にはラフとか簡単なイラストから仕上がりを上手く他人へ伝えたりする事が容易になり
恒常担当者への支持出しがスムーズに行えるようになった
みたいなことはあるかもしれない
これ知らない人に見せたら騙せる。
絶対そういう系の詐欺も出て来そうな気はする
お前は 実をつける前のトマトの株に「こんなの食えないから意味無いじゃん」とか
ほざく馬鹿か これから美味しい実をつけるその前段階で
これから進化させていけば画像データの3D化もハイレベルで出来る様になっていく
写真やイラストばかり出してると何も進歩してないのがわかりやすいから切り口を変えて誤魔化すため
AIも凄いし、フィギュアっぽくしてみようって発想した人も凄いわ