主人公「世界を犠牲にしてヒロインを救う!!」←こういうのが滅茶苦茶嫌いなんやが

1: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:14:05.08 ID:/rHATwk+d
no title



恋人とセ○クスしまくりの陽キャの勝手な都合で誰にも愛されぬ無数のチー牛たちが何の救いも与えられぬまま死んでいくんやろ
バッドエンドどころの騒ぎじゃないわな

2: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:14:25.07 ID:QFmI9X+z0
ラスアスとか?

5: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:15:23.17 ID:/rHATwk+d
ほんま胸クソ悪いんやが

6: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:15:29.78 ID:UuaF5oiW0
正直これは分かる

7: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:15:40.29 ID:nDRyo1tm0
誰にも愛されてないなら消えてもいいじゃん

10: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:15:59.25 ID:jlN0EZHU0
天気の子

11: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:16:16.35 ID:6j7TKUl+0
陰キャどころか全ての陽キャも死ぬやん

13: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:16:43.31 ID:hrsH19xW0
ラジアータストーリーズ
no title

21: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:18:22.86 ID:DFQPIfBzM
>>13
胸クソエンド嫌い

世界もヒロインも助ける真ルートあれば神ゲーと化した

14: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:16:45.35 ID:sJt0j8Ti0
ライフイズストレンジはレズなのでセーフ

16: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:17:15.41 ID:0N3lZYkCa
いうてそんなに本当に世界を犠牲にした奴おるか
シンジくんはボロクソに言われまくったけど

17: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:17:32.65 ID:2Aq46zNja
>>16
天気の子

19: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:17:52.45 ID:Vp2JbU+y0
女の子も世界も両方救うのが最近の主人公やぞ

20: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:18:00.89 ID:9NV1yTfH0
沙耶の唄

26: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:18:55.61 ID:KIbUVyXdd
サブキャラ「誰かの為じゃなくお前自身の願いのために行ってこい」
ぐうかっこいい

36: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:20:27.17 ID:S2sQnf84d
>>26
なおエヴァのミサトは…

29: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:19:14.85 ID:TJwvu4Ec0
おばさん「行きなさい!シンジくん!」

○年後BBA「はぁあなたのせいで滅茶苦茶よ…」

31: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:19:17.26 ID:n5a42fyFH
天気の子って日本終わりやしどう考えてもバッドエンドだよな

32: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:20:00.50 ID:+TFk+5bIa
敵「自分の望む世界で生きられる夢の世界に連れて行ってやるぞ」
主人公「夢は自分で見る!!!!」

はっっっ?
no title

37: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:20:36.40 ID:aKOb83Cla
>>32
わかるってばよ…

59: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:22:21.95 ID:0N3lZYkCa
>>32
ラスボス「死なせてしまったあなたのお嫁さんは生き返らせるのでお友達になりましょう😄」
主人公「嫁の死までワイから奪うなさっさと氏ね😡」

45: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:21:17.01 ID:OiVdsxJT0
世界の為にヒロインを犠牲にしたゼスティリアはぶっ叩かれたけど
あれはヒロインだけ犠牲になって他が理不尽に幸せになるのが問題だよね

51: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:21:44.88 ID:ndrAjTfw0
ヒロインもセカイも救うのはGガンダムとかゼノギアスとか

52: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:21:53.08 ID:fcIRxSXA0
ヒロイン救って世界を滅ぼす→叩かれる
ヒロインを犠牲で世界を救う→叩かれる
両方犠牲にして好き勝手する→叩かれない
何でやろうな

58: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:22:18.52 ID:cRXfYGJd0
ルルーシュの嫌いなところだな
ナナリーナナリーうるせえんだよ

66: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:23:03.92 ID:/8/uXmt1r
チー牛は世界犠牲にしてもヒロインも救えないんやから文句言ったらアカン

68: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:23:09.89 ID:/9pAENXw0
ヒロイン犠牲に世界救うクロノクルセイド読めよ

82: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:24:41.28 ID:1Th0wgtn0
>>68
最後はクロノ戻ってきて本人も報われたやろ
死にたくないよぉ~からのクロノ帰還ほんと好き

96: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:26:41.70 ID:/9pAENXw0
>>82
最高のラストや

83: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:25:00.34 ID:iiG8Wem50
no title

ヒロイン救えてない上に世界めちゃくちゃにしたガンヴォルトさん...��

89: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:25:50.57 ID:PkbZqghid
>>83
このシリーズ鬱エンドばっかりってマジ?
子ども向けっぽい絵柄やん

106: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:27:50.43 ID:iiG8Wem50
>>89
no title

no title

小中 学生がターゲット(めちゃくちゃ重いストーリー)
no title

195: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:39:13.39 ID:jxenjE8l0
>>106
スタイリッシュレイシストやめろ

114: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:28:42.55 ID:Jv89IGvBM
主人公は世界が滅んでもいいからヒロイン助けようとするけどヒロインは世界守るために自分を犠牲にするの好き

124: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:30:22.99 ID:FznJZRFS0
>>114
イリヤの空かな?

160: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:34:40.87 ID:ivqKI4NGd
エレン「仲間を救うために世界潰すわ」

何でこいつは叩かれんねん

170: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:35:48.49 ID:UpxxJKMkr
>>160
戦争仕掛けてきたやつらに反撃してるだけやし

193: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:38:44.80 ID:4PWOXvpoM
>>170
マーレ以外にはエレンから襲撃してるんだよなあ…

194: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:38:55.84 ID:lw+tGVTM0
ヒロインも世界も救う為に自分がヒロインの代わりに死ぬ!←こういう奴は?

205: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:39:40.13 ID:2CmRqEHy0
>>194
ティーダかな
no title

217: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:40:33.29 ID:AlBLBrZq0
>>194
陽キャの鏡

252: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:44:28.11 ID:Sz+Q8xXN0
ワイは世界もヒロインも救ったあとラスボスも救うのがすきや

257: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:45:08.73 ID:AlBLBrZq0
>>252
FF9かな?

267: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:45:40.29 ID:+TFk+5bIa
>>252
アスベルさん
no title

280: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:46:57.85 ID:oi+tZvLBr
>>252
禁書やな

291: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:48:08.82 ID:t8rGjPmWr
桜ルートの士郎とかな
「桜だけの正義の味方になるよ」とかくっさ氏ねと思ったわ

301: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:48:53.05 ID:1Th0wgtn0
>>291
なんやと😭😭😭

331: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:50:21.68 ID:AlBLBrZq0
>>291
あれは一緒に罪を償おうって意味で世界を犠牲にするって訳やない

343: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:51:28.03 ID:fwOMeXkZ0
天気の子は00年代シナリオ重視のエロゲーの
三周目に追加される隠しエンドっぽい

354: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:52:11.46 ID:2yve75+Zp
エクリシア2は何でどっちか死ぬルートしか作らなかったのか

373: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:53:33.76 ID:+TFk+5bIa
>>354
過去の英雄達に頼んでラスボスボコボコにしてもらって娘助けてもらうのもあるぞ

387: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:54:43.34 ID:ndrAjTfw0
セカイ系の例
セカイ系のよくあるパターン・例は以下のとおり

主人公は日常生活を送る普通の人
ある日、好きな人(ヒロイン)ができる
同時に、世界的な危機に巻き込まれる
主人公はその世界的な危機を救う力を持っている
しかし、その力を使うと、好きな人(ヒロイン)は死んでしまう(犠牲になる)
世界的な危機を救うか、好きな人(ヒロイン)を守るかどちらを選ぶ?


最終兵器彼女
エルフェンリート
涼宮ハルヒの憂鬱
マブラヴオルタネイティヴ
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか
君の名は
天気の子

409: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:55:51.21 ID:oi+tZvLBr
>>387
これハルヒ全く違うよな

410: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:55:52.68 ID:5Cx5WT5u0
>>387
最終兵器彼女はちょっと違うような

388: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:54:45.92 ID:RLJdBNYN0
ヒロインかラスボス(妹)か仲間の3拓迫られて
全員殺す奴は流石にびびったわ

423: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:57:29.34 ID:fl1KNLWb0
ニーアはハッピーエンドと言う風潮

431: 名無しのアニゲーさん 2020/07/06(月) 20:58:39.46 ID:TYg0Xd/20
そのあとの世界描写してほしいわ
綺麗事でいい話風にまとめた後罵りあいながらぐちゃぐちゃに壊れてみんな不幸になる展開が見たいんや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本人を犠牲にして世界を救う😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
ティーダの犠牲気持ち良すぎだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
僕達が気持ち良く幸せになるなら全部消えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
たかが娯楽にいちいちめんどくさい奴だな
人生楽しくなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
ナメック星を犠牲にしてっ地球人数人を救ったDBレベルだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
全米で大人気のオッペンハイマーに期待しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
これなんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
グレイセスでソフィーの件は解決してない気がする
答えが見つけようがない問題だけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
割とマジで女一人と地球全体とか価値が合わんと思う
地球が滅べば結果お前らも死ぬやろって思うし
全員死ぬって結論にしかならんから女一人を対価として差し出した方がすっきりする
なあに、一時傷は負うだろうが絶対に忘れるから大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人を犠牲にして世界が幸福になって欲しいね
梨泰院や世界最悪の少子化等笑って学べる事が沢山あるはずだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも一介の人間が世界の趨勢に干渉できるって設定そのものが嫌い
世界が小さくなりすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
自分を犠牲にするくらいなら世界を犠牲にする方を選ぶ!なら分かるけど、ヒロインかあ・・・
犠牲にする世界の中にヒロイン以上のヒロインが居るかもしれんやん?いや、絶対居るって
新しい未来に賭けるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公だったら女も世界も救うよ😤
ここがラノベとの違いであり、世界中で人気な理由さ🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
ラジアータストーリーズ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
世界もヒロインも救うと文句いう層が居たんや
だから主人公やヒロインが犠牲になる鬱展開が出てきたんや
でも自己犠牲だと自分がおいしい思いが出来ないから世界を犠牲にすることにしたんや

つまり1周回っただけやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
主人公やヒロインを犠牲にして世界を救う話のアンチテーゼだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
いや別に創作の中の話ならええわ気にならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
世界かヒロインかって展開しといてどっちかしか選べないのはその作家が無能なだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※7
カギ爪の男「おかしいですね?あなたの奥さんなら私の心の中で生きてますよ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ここ最近韓国を批判するコメント多いけど
韓国邪教(統一教会)とズブズブな自民党を批判するとBAD押されるよね
マジで意味不明なんだが
どういう思考回路なんだろ
まぁバカなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ガンソード
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
人を好きになったことないんだろうな
何よりも愛する人を守りたいって気持ちは共感できるもんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に物語の恋愛脳キャラって全部これだよね、周りに迷惑かけまくりで大抵は最後にいいとこ持っていく
だからボクは重曹よりあかねかMEMちょがいいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
アークザラッド2は、世界もヒロイン(ククル)も犠牲にしたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※10
【梨泰院ハロウィン2022】
俳優見に狭い通路に密集します
先頭行けないので無理やり押し込みます
救急車の妨害をして救助活動を妨げます
陳列した死体の前でセックスオンザビーチ踊ります
心臓マッサージと見せかけて太もも揉んで痴漢します
死体から金品を盗みます
友人が死んだ女をその場でホテルに誘います
事故の原因を政府に責任転嫁します
ウサ耳男のデマを流して責任押し付けます
安全管理に苦言を呈したイランに再発防止を要求します
被害者遺族のふりして見舞金を騙し取ろうとします
全国の学校で「梨泰院圧死ごっこ」が流行します 
議員が遺族を「遺体商売」と揶揄します
国民の遺族に対する中傷が加熱します

言うほど笑えるか・・・?ꉂ🤣𐤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
現実ならまだしも創作の世界の話ですしお寿司
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
徳川家康「国なんてどうでもいいんじゃ!わしはお前ら(主に嫁)を守りたいんじゃ!」

ここまでもひどかったが逆恨みして「信長ころす」と言い出した時はマジでアカンと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
その辺はレイアースのザガートとエメロード姫でいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
世界規模じゃないけどライフイズストレンジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
別人で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
※18
うーん意味が分からん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
フィクションにまでケチ付けだしたらただの病人
創作物として矛盾があったりそもそもつまらなかったら別だがなwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも世界=ひとまず地球という事にしておく
その地球が消滅したら主人公もヒロインも死ぬやんけ

世界の事を1つの会社程度にしか思っていないんかい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
※16
言うほどアンチか?
サウンドノベル的な選択肢の一つでしかなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
主人公「どっちも救ってみせるさ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
究極的にはエゴイズムを100%否定できる理念や論理はないからな。
その極限に面した時、人が何を考えどう動くのかっていう“出来事”に
観る者を立ち会わせ、体験させることにこの手のものの意義がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
世界中の人々のためにギゼイになれない我々日本人は事故保身を上めろ聡をしる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
※9
女一人差し出して世界がどうにかなるわけないやろ
世界が滅びそうだからみんな頭おかしくなってるだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※18
どっちも救えや派だけど、選んだ結果に真摯ならそれはそれで
どっちか選んだのに、なんか上手く転がって両方助かりましたwみたいなのは勘弁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ずぶずぶ(数ある支持団体の一つで弱い方)
ンな理論が通用するなら民主は中国とずぶずぶという事になるだけやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子叩いてるんは僻みと妬みで死にそうな陰キャってわけかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
セカイ系か、一時期流行ったよな
人によって好みが違うから全否定はせんが、個人的には自分も嫌いだわ
ただ年代的に知人友人がセカイ系オタクが多くてめっちゃ薦めてくるのだけクソウザい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイみてほうって思ったのに>>1の理由がしょうもなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>52
そこまでくるともう「叩く価値すらない」ってことなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
最適解しか受け付けないタイプなんか?
自分好みの作品だけで存在すればいいって幼稚な考え方は勘弁してくれよ
作り手もいろんな人間おるんだから、いろんな物語が生まれるのは当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
東京の沿岸部精々23区の東側半分沈んだ位でまるで世界が滅んだみたいに言っとる>>1がアホ臭えわ
雨だから徐々にだったろうし今現在でもそうやって沈み行くオセアニアの島なんて気にも留めてねえだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
でも、最終的にヒロインを犠牲にして世界を救う選択をせざるえない作品は名作やと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも救うでええやん
そもそも少女の犠牲で救われる世界ってどんだけ狭い世界なんだよ。町内会でももっと広いぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
そんなあなたはろくごまるにの「食前絶後」を読もう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
セカイ系ってやつやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
はなから世界なんてどうでもいいってスタンスだったら気にならんな
そういう作品があったかわからんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
オーフェン「世界のために犠牲になる誰かなんて許さない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
全てのために誰かを殺すのか、誰かのために全てを壊すのか
っていうの思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
碧奇魂ブルーシードがそんな話だったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛なんて末代なんだから遅いか早いかの違いしかないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺も嫌い
かっこつけてるけどさ、この展開で実際に世界が犠牲になる展開なんて絶対にないんだから最初から実質一択じゃん?
展開が見えてておもんない。ヴェスペリアの後半の幼稚なご都合主義展開なんてまさにこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
子供を犠牲にしなきゃ救われない世界なんか存在する価値ないから滅んでいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※24
前作主人公も忘れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
知るかバカ!
そんなことより
オナニーだ

クリスタルボーイ心の俳句
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン犠牲にして世界救った後
ラスボスの世界改変が無くなったおかげで盲目が治らなくなった女性から
恨み言を聞かされるTOD2
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
君の名は。は三つ葉を救いたかったし、みんなを救う機会があった
天気の子はみんなを救う機会がなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
こんなこと言ってるやつほど世界より美少女を選ぶよ
ワンチャンやれそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※52
リスクは全員で背負うって決断だったっけ魔王オーフェン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
世界の存続をかけた戦いなら世界の人間全員で責任を負えばいい
たった一人が背負う必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子好きやわ
一人の為に世界はどうなっても良いっていうのが愛が重くて良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
言うて親でもそっち選ぶでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※4
でもアニゲー民は実際こういうヤツがいたらこっからメッチャ叩くじゃん🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※63
えっあいつ魔王になるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもヒロイン犠牲にしないと世界が滅ぶってどういう状況なんだよ、この手のゲームあんまやった事ないからどういう理由で世界が滅ぶのかそっちの方が気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※63
※64
まさにこれだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
ラジアータストーリーズやろうなって思ったらやっぱ草
しかも対立した亜人か人類か一方の根絶とかいう嘗て交流した一方の人物や仲間も纏めて死ぬおまけ付き
描き方にはよっては残酷な選択を迫られる重厚な物語になったろうに
ボリューム不足で若干残念な作品で終わってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアレプリカントは主人公は妹助けたかっただけなのに人類滅びるわ
妹も病気で結局死ぬわ散々だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
俺さえ幸せならいいんだよ!ってそれ極悪なラスボス誕生の瞬間だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※65
世界にもたらされる災害なら、世界の人間みんなで分かち合えばいい。
一人の少女が肩代わりする必要なんかないんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※57
意味不明過ぎて草
お前の命は別の命の犠牲の上に成り立ってるんやが?

自分に問題あると思うなら首でも吊れ
すぐでいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも救うって言ってどっちも救えなかった話を見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
自分が同じ立場でもヒロイン選ぶわ
別に見ず知らず他人が何人死のうがどうでもいいし家族はまぁ悲しいけどどうせすぐ忘れるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
地上も海も地球の薄皮一枚の中に納まる程度のちっぽけなものなんやで
地球にとっては皮膚上の細菌の誕生と消滅みたいなもんじゃろ
気にするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
セカイ系は主人公とヒロインの交流がそのまま世界の命運を決めてしまうみたいなやつであって、ヒロインと世界を天秤にかけるやつとはまた別物やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
※4
5chのクズどもイキてても楽しくなさそうだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
逆に主人公の為に犠牲となる決心をしたイリヤの意志は尊重されるべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※77
それならヒロインもすぐに忘れるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそう思うんだったらモブという立場に甘えず自分で世界を救う道を探すべきだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※78
深道乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
聖剣伝説出てて安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
どうせお前と一生関わりのない上級同士がお前と全く関係ない場所で
勝手に責任がどうの人類がどうのとレスバして完結するんだからいいだろ
たとえ主人公の都合で世界が滅んでも99%の人類はある日突然だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
観なければいいだけなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ創作物だからこそヒロイン選んでいいだろ
なんで見ず知らずの奴のためにヒロイン犠牲にして平和な世界にして守ろうなんて考えるのか
むしろ世界なんて選ぶ主人公って人間味がないやつに感じるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※77
でもヒロイン助けたところで世界滅んだらその後結局死ぬけどな
一瞬の延命のために全て無にするのと、愛する人は失うが心には残り続けるのとどっちが良いかやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
でもヒロインがお前らの好みの娘だったらお前らもヒロイン選ぶだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※68
第二部のラストで魔王になっただろ
アニメも原作も見てないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
安心しろ。おまえはヒロイン"も"救えないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子はあれで良かったと思うわ実際
なんで自分の女を見もしたことない奴らの幸福のために犠牲にせにゃならんのだ
なんだかんだであの世界は東京が水没してしてもやってけてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
いうて>>1も嫌いって言うているだけで描くなとは言っていないから
文句言うだけなら誰でも権利があらーね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
美少女はいいよなあ、世界と天秤にかけてもらえるんだからなあ
誰かおっさんやおばさんのために世界を滅ぼせる主人公はおらんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
ありふれた日常の些細な二者択一だって、実はどれもこれも一種の暴力なんだよ
それを究極まで押し広げて、手元まで引き寄せたのがこの手のフィクション
ある一方がもう一方より価値があるとして、それが何によって基礎づけられ規定されるのか
誰にとっても妥当性のある「正解」なんて実のところ存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
安倍ちゃんを犠牲にして日本を救った男がいるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
誰も殺さないし誰も死なせないみたいなのいっちゃんしらけるしつまんねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※91
アニメ見てもチンプンカンプンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
進撃は最後日和ったのがなあ。
屑らしく正々堂々と地面踏み鳴らして完遂しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
好みなんて人によって違うんだから、好きなの観れば良いだけなんだが
ただ個人的にセカイ系は好きじゃないと言ったらなぜか、愛を知らない寂しい奴だの、感受性が乏しいだの、情緒がわからん奴だの、主人公以外のその他大勢に感情移入するキチガイだのボロカス言ってきたセカイ系オタクの糞女のせいで、余計嫌いになったわ
セカイ系そのものよりも、それを信仰してる信者が嫌いって感じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
一緒に罪償おうってお互い都合よく生き延びて何の罪滅ぼしもせず呑気に暮らしてただけだろ
あんだけ不特定多数結果的に死なせたら作劇上もうハッピーエンドは無理だなってメタ的な絶望感もあったのに
全部無視して花見エンドは呆れたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
セカイ系はむしろヒロインの方が世界を左右してしまう力を持っていて
無力なカレシはヒロインにどうしてやれるかってパターンな気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
本人の覚悟を承知のうえで救い出して殆どバレバレの嘘をついて取り繕ってしまうジョエルと
それを悟りながらも追及はしなかったエリー
ラスアスは二人とも人間味があって良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
原作の女神転生だと中島くんは地球の全人類より弓子ひとりを選んで
地球全人類から死刑を求刑されて 最後は弓子に憑依したイザナミから殺されたという
まぁ最後に転生して弓子の元へ還ってきたがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
スレ主はどこまでも他人任せなクズなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
SNSの発展で他人の落ち度や炎上に過敏になった結果、なんか創作にも過剰に倫理観とか正しさ求める奴増えた気がするわ
作中のキャラが少しでも嫌な奴に見えたり間違いをおかしたらもう許せない、作者ふざけんなみたいにすぐキレる
まあそれも一つの感想だろと言えばそうなんだけど
こういうメッセージ性や価値観もあるのかとか考える前の段階ではいクソ!もう無理!って思考停止されちゃうと創作の幅狭まるよなっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
おれのターン!世界を生贄にしてヒロインを召喚!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
世間の反応が怖いなら主人公に選択肢を与えない方がいいのは確かだな、古の聖剣伝説みたいに
芸能人がヘラヘラしながら「そんな事言ったらまたネットニュースになるぞwww」
とかほざいているのとあんまり変わらんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
※100
完遂って、実際人類の8割滅ぼしたんだから十分じゃね?
実質的にパラディ島の外の文明はほぼ滅ぼしたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
話が逆ではないかしらね。
世界のためにある人を犠牲にするってのが先にあって、
それに腹が立つ人、不安な気持ちになる人、疑問に思う人が「1人のために」っていうお話を作るんじゃないか。
そう考えると、さらにそれに腹が立つって気持ちが興味深い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
なお「ヒロイン」を「パラディ島民」に差し替えたら
ネットの声の大きい方々は喜んで世界の方を犠牲にしたがった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
女一人の犠牲で救える程度の世界なら遅かれ早かれだからいっそ今滅べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックマトリクスクロスみたいに最早世界崩壊待った無しだし仲間達をも試練として犠牲にし、
ヒロインとリセットされた新たなる世界の神々として一からやり直しなら良いんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
自分の恋人を犠牲にカス共がのうのうと生きるなんて最悪だろw
なんなら全滅の方がマシまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、人を愛したことない人達に
愛をテーマにした内容に共感しろと言うのが
無茶なのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
世に出回る創作話って大昔の神話や民話などから似た展開を見つけることができるもんだが
世界系だけはそっくりなのが見つからないんよな
というのも登場人物と世界の間には常に神々やら運命やらが挟まっている
ヒロインと主人公の狭い世界で起きた出来事が広大な全世界とリンクしてるってのは神無き現代日本が産んだ発明品なのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
好みで言うなら、ヒロインではなく世界を選んで、でもその後主人公がずっとヒロインへの想いに引きずられ生きていくってエンドの方が好きだわ
選択は間違っていなかったが、主人公にとっては間違った選択だったのでずっと悔やみ続けるって方が深みがあるというかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに不幸が見たいなら自分の人生を振り返ったらええんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
だいたいそんな状況まで追い込んだ張本人とその一味みたいな奴に限って偉そうに丸投げしてくるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが犠牲になる要素は世界の仕組みを解いてどうこうする為の切っ掛けに過ぎないというパターン
テイルズオブシンフォニアがそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
ゼスティリアにヒロインなどいなかった。
あとあれはアリーシャイジメが目立ってるだけで全体的にヒドイのが問題。サブクエの兄さん殺しだけは絶対に忘れん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※4
娯楽にすら真面目に向き合えず斜に構えて感情から逃げてるよりは
下らない事に一喜一憂できたほうが人生楽しいと思うよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
話の途中でヒロインはこの世界が好きだから消える事を望んでない風の会話を入れとけば
しょうがないよねと他人のせいにしながら世界を救えるからおすすめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあゲームで世界かヒロインどっち救うって選択肢でたら迷わずヒロイン選ぶ。その方がロマンチックじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
※27
歴史家からも幼稚な脚本、史実無視の脚本、歴史公証完全無視の脚本、信長像を恣意的に改悪した脚本と散々言われてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ガチの人類全滅だとそうとしかならんから天気の子の東京全滅くらいがこの手の天秤のラインとしては妥当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※69
大抵は人柱やな、何か世界を滅ぼす怪物がいてそいつを封印するのにヒロインを人柱にしなければならないとか、世界を維持しているシステムがあってそのコア部分の寿命が来たから代わりにヒロインを核にするとか、ヒロインを犠牲にすれば今の世界を存続できるみたいなギミックが用意されてるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※115
世界のために愛する人を犠牲にしたのに、世界は思ってた以上にクズばかりだったので復讐のために世界を破壊するって言う物語が作れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
両方救おうとしろや雑魚がって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※69
まあオーソドックスなところだとヒロインだけが持ってる特別な力を必要とする魔法やシステムが世界をどうにかしちゃうもので、その要であるヒロインを消せば手っ取り早く世界は救われる、って感じかな
そこで主人公が「彼女だけを犠牲になんてしたくない!そんなシステムぶっ壊してやる!」ってなるのが王道パターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
ドラックオンドラグーン2 のボス戦&エンディングって、そんな感じで3パターンなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
セカイ系そのものじゃなく、この手の話を理解できない、好きじゃないって連中を見下してマウント取ってくる信者が嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話で好きな着地点が『イリヤの空 UFOの夏』
最終的に主人公はヒロインを選ぶ。
だからヒロインは世界のためではなく主人公ただ一人のために自分を犠牲に世界を救う。
それは大人たちがそうなるように仕組んだことだけど、定時連絡遅れを見逃したシーンなどからの推測として、大人たち自身がその計画を忌避・嫌悪していた。
仕組まれたモノであってもヒロインはその選択を良かったと肯定し、主人公もヒロインの選択を肯定する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子はなんか思ったより終わらなかったね〜で〆だし最後のレスそのものじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
俺はわりと好きよ
特別な一人に頼らないといけない世界なら早晩滅ぶ
滅んだあとの世界で逞しく生きてほしいね二人とも
他人の人生なんて背負う必要ないのよ
素敵な自分勝手ってやつですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※69
ヒロインがメガザル覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
スレイヤーズNEXTの最後がそんな感じだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかというと、世界のためのヒロインを犠牲にした後の勇者の話が見たいんよ
と思ったらそれはるろ剣だったわ
まんまそうじゃなくてちょっとそれ風味があるって程度に似てるだけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
嫌いじゃないけど好きじゃない
なんていうか安易な内容になりがち
天気の子は普通につまんないから嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※115
好きな娘を犠牲にして掲示板で罵倒だらけのレスバ繰り返すアニゲー民を救ったようなもんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
でもそこで両方救ってみせると言えなきゃ主人公なんてやってられん
出来るかどうかは兎も角だが
今の時代出来なかったらフルボッコだしご都合主義だと後々までネチネチ言われるのは確か
でもそこで日和るんなら最初からそんな展開扱うなともいえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
※27
どうした?家康
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
世界がシステマチックに矮小化されてくから子供臭い世界感に見えるのだけは嫌いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
ホントにこの後二人きり股間に葉っぱ一枚でアダムとイヴしちゃう覚悟があるんなら
もう頑張れとしか言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
まずヒロインに拘るしっかりした動機と交流を描くこと
ゲームの怨溺はそこが適当で勝手に主人公だけで熱くなって無謀ムーブかまして置いてけぼりだった
そこが組み立てられていないとその展開に持ってくためだけの陳腐なシナリオに終わってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※4
違うな
たかが娯楽にアホのように感情移入できて人生楽しそう
が正しい
賢いよりアホのほうが退屈な人生を楽しめるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子も火垂るの墓も子供たちの判断に文句言いすぎだろと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※81
世界はあくまでおまけでしかないからね。そこを世界の為に~とか言うのは避けたいものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
※27
書いた奴がそっち系のパヨってオチだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
世界もヒロインも死ぬならええか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
自分の身に置き換えるならポジショントークしかできん
所詮はエゴとエゴのぶつかり合い
自分が置かれた方の立場を肯定する
そういうの抜きで中立の立場でジャッジするなら
世界の命運の決定権握ってる奴=主人公に従えとしか言えんわ
誰か一人の判断で世界の運命が変わるんなら
そいつが世界の支配者様だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女「身内がハッピーならそれで良し!世界?まぁその内何とかなるっしょ(ポイッ)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※107
web漫画のコメ欄は地獄のようになってるよな
あんな環境じゃ読者のレベルに合わせた作品しか出来んよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
※151
ヒロイン選んでも世界滅んだら結局一緒じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子の終わりは衝撃だったな、縄と同じ世界っぽいのが余計に。

ゆゆゆは神婚を拒絶し天の神を撃退することで世界を取り戻したわけだけど、
天の神に世界滅ぼされたら当然バッドエンドは勿論のこと神婚が成立して人の姿を失って天の神に服従ENDだとしてもバッドエンドだよね…
友奈が犠牲になっていたとしても世界は救えていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
自分達さえよければそれでいいって奴等が立場を得て俺達の世界を乱すなって言ってるのむかつきますわあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
※110
結果的に踏み潰され損ねた2割の憎悪は計り知れないからな・・・
しばらくはアドバンテージ取れるだろうけど文明くらいすぐ立て直すと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかと言えば
ヒロインが世界or主人公のために犠牲になる→主人公がなんとか救おうと奮闘する→救い出してハッピーエンド
みたいな方が好きだわ

どっちが犠牲になるにしろなんで投げっぱやねんって思う
ノンフィクションかホラーでもない限り、BADEDNは作家が話を綺麗に畳めなくて逃げたようにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※159
訂正
BADEDN→BADEND
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
※102
あのシナリオの駄目な点はライターも収拾不可能なのわかってて
楽屋裏でメタキャラにハッピーエンドですみたいなこと言わして無理矢理終わらせたとこだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※157
それは助けた場合に助けられる側も一緒だろ
自分達はなんの対価も払わずにただ助けてもらうのを待つ羊の群れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子は初見はまあまあイラッとしたけど、後になってそういう全体主義的な正しさを子どもに押し付けるのも違うなとは思った
セカイ系っていうめちゃくちゃ極端な形で表現されてるから余計そう思うのかもしれないけど、何やっても批判が飛んでくる世の中だからこそ、みんなもっとわがままであるべき、みたいなのは感じた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※158
立て直す頃には当事者は誰も残ってないから関係無いな
仮に島外全滅させたところで、結局あの世界の人間のレベル見ると内乱で滅ぶだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
なにかを犠牲にすれば代わりになにかを救えるみたいなよくわからん交換だか対価だかっていうのが謎すぎる価値観
生贄→肉+生命→故人蘇生 とすると故人の肉はどこから出てきたのか。等価交換が成立してないし、なぜ死んだら生き返らせられるのか

※155
そういうのは大抵が過去やよく似た並行世界に記憶を引き継がずに復活するとか異世界に転生するとかだったりする
エンディングでなんとなく記憶の残滓を匂わせて終了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
よくよく考えてみたら
世界滅んでも別にいい事に気がついたわ
むしろこのまま人の社会が続くなら滅んだほうがいいまである
どんなエンドでも私は一向に構わん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※141
最初から素直にそうしとけよボケw
とか言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※32
だよなあ
でも物語的な矛盾は伏線ってことがけっこうあるので
個人的には矛盾は最終回までは様子見でケチつけないけどね
ちなみに今期アニメだと七つの魔剣、ラスボス女王、Helckがそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
10代の人間にそんな重いもん背負わせるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
世界を救うかどうかは俺が決めることにするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
2020年〜2023年の間でスレタイみたいな作品出てきたっけなぁ
主人公ではないけど仮面ライダーギーツの桜井景和はそうなりかけてたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※170
間に合ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
世界に従うか、自分に従うか。ドラゴンクォーター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:29:06 ID:- ▼このコメントに返信
メガテン主人公「じゃけん敵対するやつ皆殺しにしましょうねぇ~~^^」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>388
こんな作品あったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
仲間が死ななきゃ世界が滅亡する=どの道仲間も死ぬのに「ムカつくから」で世界滅ぼして諸共死んだCABINとかいう怪作
ホラーギャグかくあるべし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ正直でええやろ
「世界を救う!」とかヒロイックでいい子ちゃんぶってる方が虫唾が走るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
※24
概念化して精霊みたいになったし、あの終わり方は嫌いじゃないよ、それにアーク2はエルクが主人公だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも大抵の場合、主人公は世界かヒロインを選べる状況を勝ち得てるんだからどっちを選ぼうが文句のつけようがないよね
世界滅びるのが嫌なら、じゃあもっと頑張っておけよ人類ってなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
惚れた女救うために世界も救ったのにその女にしょうもない理由で失踪された
雲のむこう、約束の場所とか言う新海作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※13
割りと自分の復讐のために無関係の子供とか殺すかな
ここがなろうと書籍の違いだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ライダーならこれ系の話だとウィザードが印象深いな
過去に死んだ娘(ヒロイン)を生き返らせる為なら他の人間を幾らでも犠牲にするつもりのパパ
VS
ヒロインの意志を汲んでこのままヒロインが消えるとしても世界を守る為にパパを止める主人公
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※176
世界救うのに国家レベルでクソコストかけて表ではヒーローにもなれない仕事してたんだから息抜きで賭け事やパーティーぐらいやっても良いよな
あんな超常現象や化け物共を管理する職場とか恐ろし過ぎるし
実際アウトブレイク起こされて地獄になったし職員が気の毒に思えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこの後の二人は当然大変な人生を送るだろうけどそれも理解して選んでるからなぁ
これ表に出してないだけでヒロイン救われずに生贄のまま世界が救われたら救われた人類は必ず報いを受ける裏設定があると思うぞこの世界観だと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※9
AIさんが答えてそうな回答だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
世界が滅びるに値するだけクソって描写があるならまだ良いんだけど、そういうの無しにヒロイン選ぶとむかつくな
天気の子とか周りに理解者や良い人たくさんいたのに、主人公がただただ自己中で馬鹿だっただけで
でも最後まで報いを受けることなく進んでモヤモヤしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
なろうの場合ヒロインは自分用に自分がカスタムしたロボットと同じでどっちかというとモブに近い
世界系のヒロインほど重い価値がないんだよ
世界もそうで、主人公に徹底的に優しく出来てる。世界というより自室、これまたそこまで価値がない
自分のためだけに存在してるものを両方助けても一人でやるお人形遊びみたいなもので何のカタルシスもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは主人公に自分を投影してるか、第三者として見てるかで変わるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも地球を救う義務なんてない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
彼女居ない歴=年齢なんだろな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
これ画像が斜めになってるんじゃなく、ゲームでこうなってんの?
すっげぇ見づらくて気持ち悪いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
トロッコ問題で一人の方が身内や恋人だったとしたら、ほとんどの人が五人に死んでもらうと思うんだよな
何人くらいが判断の変わるボーダーなんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
世界はチー牛のためにあるんやないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
よし7次元先からヒロイン拉致って酷い事してたラシェーラ人は正しいな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういうこと言う奴って
実際それで身内以外の大多数の平穏や幸福のために尽くしているのかっていうと
そうでもない

ただ自分が切り捨てられる側にいるから予防線を張ってるだけだって
はっきりわかんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
たかだか勇者一人に救われてしまう世界ならヒロイン云々以前に滅んでいいよ
たった一人がいないだけで壊れる世界なんてさっさと壊れるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
※191
こうして固定された画面だと違和感あるけど実際は携帯機だからそこまで気にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※195
世界に価値があるなどというのは思い込みにすぎない
もっともそれは普遍的な価値観でもあり、だからこそ記事のような作品も見られるわけだけどそれでもたかだか多数派の思想でしかないのもまた事実
世界のために自分の持ち物をどれだけ捨てられるかと考えたときに一定値を超えると「これ以上失うと生きてても楽しくねぇ」と思うラインがあるはず。そのラインが極端に浅かったりなにも考えてないやつが一人を救うために世界を犠牲にするわけだ
人類は環境のためにいつ核と石油とプラスチックを捨てますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※4
たかが娯楽なのにFF13、15、16を叩いて来たチョツパリの二重性をご覧下さい
スクエニが日本市場軽視したのは当然の帰結
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
人一人の命は地球より重い、なんてのはもうカビの生えた戦後イデオロギーのはずだったんだが
ヒロインの可愛さで訴えかけるのはまあいやらしいやり方だよな
こういう作品のヒロインは大抵純真あるいは聖女タイプで
草薙素子や釘崎野薔薇みたいな身も心も逞しいタイプはほぼ見ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※182
亜種としてジオウもかな
主人公は死んでしまった仲間たちにまた会いたいから時空改変?して世界を再構築して生きてる仲間にまた会う
しかも仲間は自分と同じ高校生になって一緒に楽しいスクールライフエンジョイっていうエンド
世界を犠牲にして大好きな仲間たちと生きる選択をしたと言える

ただし仲間は前の世界の記憶なし それってほんとにまた会いたかった仲間と同一か?
仲間たちはそもそも生まれた時代が違う未来人だったのに同じ年に生まれたことになってるし
世界を滅ぼして自分に都合よく改変された仲間と生きていくのそれでええんかとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアレプリカントとかだと
ヒロイン妹を選んだ結果、世界は再生不可となった
だが、そもそも妹は病で余命幾許もないため

どうせみんないなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※56
フィクションの登場人物の葛藤とかを想像できない幼稚な人間はこういう考え方するんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
商品として安っぽい演出で見飽きたっていうだけだよ。安易な感動ポルノ衰退ポルノ愛国ポルノはやめろって言ってるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※65
あれ結局みんな不幸になってるやん
主人公は逮捕されて前科持ちだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
「女の子の命は世界より重いのよ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
※203
それは作者が作り出した葛藤であって作中の人物が感じているわけじゃない
お前は主人公じゃなくてプレイヤーだよ。そういうのを現実と空想の区別が付かないと言うんだ
仮に作中の人物を実在のものだと仮定してすらそれは現代日本人の感覚で勝手に妄想しているだけであり、世界観に則って考えると本当に葛藤するかどうか怪しいものだ
人命がやたらともてはやされるようになったのなんて先進国限定でここ50年くらいのものだぞ
最低限の条件としてちょっとくらいの怪我や病気じゃ死なないくらいの医療技術が必須になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
>主人公「世界を犠牲にしてヒロインを救う!!」←こういうのが滅茶苦茶嫌いなんやが
>恋人とセ○クスしまくりの陽キャの勝手な都合で誰にも愛されぬ無数のチー牛たちが何の救いも与えられぬまま死んでいくんやろ
>バッドエンドどころの騒ぎじゃないわな

毎日毎日妬みしか言わないお前等を犠牲にして世界とヒロインを救うのが最適解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※130
セカイ系に対するそういうフラストレーションが形になったのがなろう系だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
後味悪くなるから名作になれないってイメージしかない
もっと言えばヒロインじゃなくて主人公が犠牲になる方がまだマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
※207
想像力が欠如したサイコパスが必死に自分を正当化しようとしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
世界を捨てて嫁を救おうとした結果、嫁に裏切られたと思ってつい首絞めてしまい師匠にもボコボコにされて全部失ったアナキンとかいう人もいるんですよ
しかもその後世界中で帝国の虐殺が始まる始末
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
※207
恋人を亡くした主人公が悲しんでるシーンに共感してる人を見ても「なぜ自分の恋人じゃないのに悲しんでいるのか分からない」とか言いそう
それ病気やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
※198
論点ズレてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
もうなろうチートで夢を見てればいいだろ
大仰に出来ますと言ってやった挙句にそいつらは愛する者も世界も何も守れないで逃げたんだから
誰が責める訳でもないしいいじゃないかそれで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
藤子不二雄の短編で生贄にされそうな主人公が一個の生命は地球より重いんだぞって言うんだけど
その地球に何十億の生命が存在してると思うかねって突っ込まれてたのが印象的だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
選択は別にいい
でもそれを選んだのが銃で殺人未遂やらかした主人公なのが嫌だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※189
義務はないし救う必要もないけどお前が生きていけなくなるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
※206
この世界より重いのなら異世界に追放せねばならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
※217
お前の好みなんか知るかks w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
※216
「人命は地球より重い」とテロリズムに屈した福田赳夫首相を揶揄しただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分もこういう話キライだけど
だったら自分で避けるだけだな
好きな人の楽しみを奪ってまでこういう話が無くなれとは思わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※216
池仁平の話か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
編集「『前作主人公』へ復讐するって続篇作りましょう」キャッキャッ
作家「育てて来た大事なキャラなんです・・・」
編集「でも、ファンの皆さんはそうでも無いようですよ」キャッキャッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
もう少し人間的にまともなやつなら良かったんだけどね
悲劇のヒロインぶってるけど自業自得で逃げ回ってるだけだし
最後には恩人や警察にまで銃向けるしヒロイン以外の人を軽く見すぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
※197
そういうものなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
世界より愛する人を選ぶ尊さを理解できない連中は、自身の理解力と感受性の乏しさを恥じた方が良いよ
まともな人生を歩んできたら世界なんかより愛する人を選ぶ理由も理解できるし、それにケチつける気なんか起きない、同意以外の感情は持たないはず

まあそれが受け入れられないやつらは、悪人や気に入らない奴をぶん殴って終わりって言う、暴力的で単純な浅いなろう系みたいな作品ばっかり見てるんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
ご都合主義かもしれないけど、選ばなければいけない状況でヒロインも世界も両方救う展開が一番好きや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
スレイヤーズですら世界よりもガウリィだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
何十秒に1人か今も地球のどこかで人間は生まれているし死んでる
でも嬉しくも悲しくもない
見ず知らずの命とはそういうもんだ
そういうことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※228
ワイもや
というかハッピーエンド大団円がご都合主義なら、セカイ系はご都合悪い主義だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 02:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>387
最終兵器彼女は主人公とヒロインに関係無く世界滅ぶから違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 02:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
クロノクルセイドの人は次作のワールドエンブリオでもヒロインを犠牲に世界救ってたな
その後ヒロインを救うために主人公が、世界と昔の仲間を相手に孤軍奮闘で悪として戦う流れは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 02:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
FATEのHFルートの桜は良かったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 02:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※54
原作未完でアニメで完結させたやつね
人類滅ぼすスサノオ一派を封印するのにヒロイン(&ヒロインの姉)を処女のままで殺すって設定があった奴
オリジナルシナリオでゲームになっていたけど面白かったわ
最後らへんでFF現象起こしてくっ付いたカップルが続編アニメで悉く別れていたのは草だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※222
綺麗事きっしょ
なろうみたくゴキブリみたいに同じ作品量産されても嫌だわ
おかげで今期の面白いアニメ0じゃん
アニメ化して欲しい面白い漫画はかなりあんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
マイナス方向に感情移入するの本当に陰キャって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※228
『任務は遂行する』『部下も守る』方がやっぱいいよな
主人公がどうやって困難を切り抜けるかみたいなのも見どころだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
※209
なろうはセカイ並につまらねーから違うだろ
両方救ってハッピーエンドの名作がどれだけあると思ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
仮にヒロインのために世界見捨てたら
助けた後でよくありそうなセリフだけど「他を犠牲にしてまでその子が助けて欲しいと思うか?」
みたいな感じになりそうなんだが・・・
善意とか常識とか持ち合わせてないようなバカップルならそれでもいいかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
世界よりヒロインを選ぶに足る理由付けが作中でしっかり描写されてるなら別に良いよ
世界があまりにも糞過ぎるとか、主人公が世界から虐げられててヒロインだけが愛してくれたとか

でも天気の子みたいに、ただただ主人公が自己中で短絡的なだけの作品は嫌い
子供だからを理由に自己中で身勝手なやつを肯定するようなのは好みじゃないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性くっそイライラでワロタ
ダッサ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 04:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※24
あの後復興したから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン主人公の境遇や考え方や性格でも賛否は変わるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※69
必死こいて世界を救ったけどヒロインが力尽きたりなんか消えそうになる
助ける手段はあるけどやったら敵が復活してもう対抗手段も無いとかそんな感じのはあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン犠牲にした後に自分の手で世界を手向に滅ぼそうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
そういうの飽きたから巨大隕石衝突させて星吹っ飛ばすわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※201
カブトの映画もヒロインのために世界ぶっ壊してたっいうか巻き戻して歴史改変して無かった事にしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ほんとにこういう作品増えてるんだよな。
主人公が中二病格好つけやってるだけで、勝手に世界が救われてました、俺なんかやっちゃってました?みたいの。
途中から神の意志に気付くみたいのもあるけど、世界なんて関係ないぜ系かな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 06:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
ライフイズストレンジは町が壊れるのを知りながら親友を生かすルート選ぶとふんわり終わって
町を救うために親友を見殺しにするとしっかりとしたEDあるからアレマルチEDにする意味ねえだろとは思った
最初に選んだのが親友を生かしたからなおさら「あ、こっちの方がメインストーリーやんけ」ってなっちゃったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 06:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
※236
正直なぁなぁで済ませて来たせいで、日本アニメの作品の質落ちつつあるよな・・・
逆に言えば面白い作品が目立つってのはあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 06:31:01 ID:- ▼このコメントに返信
ニーア「それでも俺は妹を守る!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 06:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ヒールはなろうではなかった・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
逆だったら大好物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
二者択一の命題を作れないなろう作者が無能なだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
自分も身内も世界も救う
これ以外のエンディングは全部クソ
とくにゲームでやらかす奴もれなくクソゲー扱いされてるのに何故学ばないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
シャナを救うため自らラスボス化した悠二
結果世界を巻き込んだ戦いが起こったのに、なぜか最終的にWin-Winになって終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※236
なろうはどうでもいい、あれこそ見なきゃいいだけ。
それよりも本当に問題なのは、歌劇派みたいなごり押し系がついてるやつ。
女子供狙いで犯罪気質や虐待性癖、ポリコレなんて目じゃないような洗脳刷込みやってんぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
※175
アバドーンかな?同人ゲームの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
※175
アバドーンかな?同人ゲームの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 08:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
どちらかというと、サブ主人公のイメージ。真の主人公は「世界もヒロインも全部救う」を選ぶ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 08:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
ニコ・ロビン「生きたい、!!」
世界政府に宣戦布告する麦わら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 08:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
パラディ島の人間を生かすために地鳴らしするエレン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 08:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
※256
お前以外にちゃんと良い評価されてるからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 08:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
ラジアータ―ストーリーズ…
昔は両ED後に全部救済EDがあるんやろなって思ってた時がありました…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 08:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゼスティリアがヒロイン犠牲というデマ流すな
あれは主人公犠牲だアホ
ゼスティリアはコミカライズで許されたからいーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
その時、奇跡が!なんと〇〇には隠された力があったのだ!これで世界を破滅に導く存在をワイプアウト!
××も犠牲になる必要が無くなってみんなも生き返ってハッピーだ!

どれとは敢えて言わないがこれまで積み上げてきたものの意味が台無しの陳腐感満載で全然面白く無かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
※227
世界があっての人という、人間の存在そのものに対する理解がない人が何か言ってる・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※265
CMにゲームに存在しないセリフやムービーを入れることでそういう熱い展開があるんだと誤認させる詐欺ほんと許しがたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
誰かを犠牲にして世界を救うのが王道で、
世界を犠牲にして誰かを救うのはそれのアンチテーゼ
つまり1はアンチテーゼが嫌い、ってだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※195
普通に働いていれば、社会の一員として世界の為に活動してるよね?
個人の利益追求でも、世界=社会の仕組みを利用してるよね?
あれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
沙耶の唄とか言ってる人いるけど、いうほど郁紀の境遇になりたいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※170
いやそれに関してはマジでそれでいいと思うよ
その選択ができる立場になれなかった奴らには
何の発言権もないから
もちろん見捨てられる側にも人生があるわけだから
無理矢理にでも主人公に世界を選ばせようとするのもありだが
勘違いしてる奴多いけどこれって
主人公は世界を救うために奉仕すべきか?じゃなくて
主人公のエゴとその他大勢のエゴの生存競争なんだよ
どっちも道徳的には互角だから力で解決するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
※271
そうだね、ビグモ社員は会社のために泥被らなきゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※268
命題「世界あっての人」というのは
命題「世界>大事な人」の必要条件には
なるかもしれないが十分条件にはならないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安心しろ足軽、お前がそんな立場に行くことはないんだよ下っ端、チー牛は無名だからチー牛なんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
洋画でよくある
アメリカ存亡の危機=世界の危機
アメリカが救われる=世界が救われる
この発想嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※117
残す価値もないからだね。
杞憂(逸話の方)とかでお終い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※20
宗教関係の支持母体なんて他に有力な団体があるのになんで統一が好き勝手出来ると思ってんだよ
順調に信者減ってるわ
一族経営で内部分裂し始めてるからさらに弱体化するし、そもそも若者が宗教離れしてるからさらに弱体化
山上徹也もここ十数年関りがないくせに人生詰んだからって今更統一の恨みを思い出して復讐しようと思ったら韓総裁が難しくて断念。諦めればいいものをビデオレターを見て安倍さんが統一と関わりが深いと勘違いして暗殺?
バカじゃねーの?根拠がビデオレターなんて供述の時におかしいと気づけよ
スワップやホワイト国関係考えたら韓国にとって利しかない。
むしろ、統一教会を理由づけに利用し韓国を助けるために安倍さんを暗殺したって理由の方がまだ納得できるわ
それでいて自身は統一教会とは関係ないと言い切ってやがる。
統一教会の問題も何十年も前。元から信仰の自由があるから統一教会に対して動きにくい
山上徹也は結果的に韓国も統一教会も助けた英雄だよ
懇切丁寧できる限りに韓国側が不評を買わず犯罪にならない状況を整えて安倍さんを排除してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 10:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※101
そりゃ、あたしのお気持ちが何より大事、社会は男はそれを受け入れろぎゃおーんって人が好きなやつだし。
だから、ごく普通のあたしが世界の全てを決める、みたいな作品がちょくちょく出るだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
でも自分の選択が世界崩壊につながるとしても絶対に妥協しないロールシャッハ好きだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>387
こんなクソみたいなまとめ方初めて見た
自分で書いててあれ違うな?とか三行前と矛盾してるな?とか思わないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
伊藤誠「俺はヒロインに世界に殺されたよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
※282
お前らそこまで言うほど大事か?
何が言いたいか分かればいいやん、なんでそんなケンカ腰なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
※202
ニーアが何をしようが人類は滅んでたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
でもヒロインはすぐ死んじゃうんだよね
最終回の後を想像すると可哀相すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 12:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※284
捏造してまで何か言いたいことがあったってこと?
それが分かればいいってのは独善だろ、いやそもそも分かんないけどな
そりゃケンカになっても仕方ねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 12:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ最後の最後まで世界のためにヒロインの犠牲も仕方ないしてた穢翼のユースティアがよかったかと言われるとね
あんなうじうじされるくらいならスパッとヒロイン選んで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 12:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
尺の都合もあるだろうけど、世界の話をしてるのに主人公周りだけしか描写されないのがね
結果どうなろうとも一般人(モブ)の描写もあった方がいい
・・・SNSだけでどうこうは嫌いだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 12:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
シンドイシナリオだし途中でヒロインは永久離脱するけど世界もヒロインも両方救って終わるゼノギアス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 12:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
FF10はユウナを犠牲にしたくない、だけじゃなくてジェクトの想いを受け継ぐってのがいいわ
あんなん泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 13:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
※287
例にあげた奴が違うって事?
三行前と矛盾してるな?とか思わないのか、だと文章に問題があるように言及してるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 13:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
世界を犠牲にしてヒロインだけ助けるのと両方犠牲になるのも死んでしまうのも好き
ヒロインだけ犠牲になるのも堪らなく好きだが、自己犠牲だとしらける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 14:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
世界の方が現在進行形で終わらない暴落を続けてるだけなんだけど、何か問題が?
これはAIのディストピア統治に関しても同じことが言える。PSYCHO-PASSでネタにされたやーつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 14:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
※24
あれは犠牲というよりも抗って負けただけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 15:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ええ〰、お前等のいう「世界」って中韓の事じゃん

お前等だけで勝手に滅べよばーーか!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 15:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
※286
若くして死ぬのが嫌なんじゃなくて
クロノを迎えられないのが嫌だったんだから当人的には大往生したろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 16:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
メチャクチャ嫌いなんだ ← ここで終わればただの個人の感想
陽キャの勝手な都合でー ← ここらへんから異常
無数のチー牛たちがはー ← 自分はチー牛という謎の自白

共感はムリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 17:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
でも、社会的にみんなが幸せになる方法模索するとか、そういう小難しい話今のアニオタは嫌いだろ?
結局大半の連中が異性と添い遂げることが出来るかどうかっていう一番単純な下半身の話に落とし込まないと理解も共感もどうせ出来ないんだからしょうがない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 17:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
マヴラヴは主人公が頑張ってもどうにもならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 18:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
だから楽しもうとして金払ってクソゲーだったって愚痴が出てるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 19:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
※22
犠牲になる世界中の人間は愛する事を知らなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 19:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
全部救えばいい
現実は残酷なんだから物語くらいハッピーエンドがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 19:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※32
あくまでも気分悪いモン見て気分悪いって文句言うのは自由だぞ
モンスタークレーマーとゴッチャになってね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 19:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
※285
というかあそこまでやって生き残ろうとするあの世界の人間のしぶとさよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 21:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※25
外野は笑える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>205
この頃のRPGって世界救って主人公が死ぬ作品が多いよな
ティーダの他にもルークにキタローとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>373
2周目限定やなかったっけ
1周目でトゥルー見れないのあんま好きやないねんな(2周目道中絶対飽きるから)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 02:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
エクシリア2
・ヒロインを助けにラスダンに行かないとだが、兄貴殺さないとラスダンいけねぇ!
でも兄貴殺せないから全部諦めて仲間全員殺すわルート
・ヒロイン犠牲にしないと世界救われないから諦めるわルート
・ヒロイン犠牲にせず世界も救うために自分が犠牲になるわルート(トゥルーエンド)
・(隠し)闘技場で歴代主人公、ヒロインチームを倒したら褒美として
歴代主人公達が圧倒的な力でラスボス達倒してヒロイン助けてきてくれたわ。これでよかったんか?ルート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 07:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
まあセカイ系流行ったら安易にでかい天秤ちらつかせるような作品も増えるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 10:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
洋画だと自己犠牲は美徳みたいな主人公や仲間が自ら犠牲になって死ぬ戦争やらヒーロー映画は割と多いけど
日本だと逆に恋人や家族を見捨てて世界を守る!みたいな多数派を優先する物語が多いイメージ
こうみると日本ってマジでキチってる部分は大きいよなあとも(家族の繋がりが異常に薄いともいえるが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 11:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
天気の子は真逆の話やろ
世界の為に少女1人犠牲にするとかアホか、そんな契約なら蹴ってええで
で実際に蹴った作品でしかない

そもそもあの世界観なら人は東京に住むべきでは無いし
どうしても住みたいなら少女食い物にする邪神を殺す為に団結するべきやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/04(金) 03:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※64
せやな
逆にたった一人で背負ってるからこそヒロインと天秤にかけるわけやしな
考えてみれば動かないモブがキレてるのそのまんまやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/04(金) 07:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
もっと言えば、天気の子はヒロインに世界を救う責任も無ければ気負いも必要ないとしてるのに
それでも彼女は救えなかったものにずっと祈りを捧げるだろうから
僕はそれをずっとそばで支える人間になりたい、っていう結末になってるな
セカイ系みたいな無責任に1人に責任を押し付ける事はしないけども
そうでなくても人は世界の為に無償の祈りを捧げる事はあるという
少し捻れたセカイ系作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/04(金) 23:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アニゲー民を侮辱するな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 09:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
ボロクソな目にあってきた主人公がそうした心境になるのはわかる
ただ、「残酷な選択」を突きつけたいがために作為的にひどい目に合わされてるなーって感じると萎える
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【80件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事