|
|
【炎上】『アベンジャーズ』最新の展開にファンがブチギレ ガチで大炎上中
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:01:48.14 ID:MSz6dI8mdNIKU

『アイアンマン』トニー・スタークの盟友で『ウォーマシン』ことジェームズ・ローズ(ローディ)は
「シビル・ウォー」でのヒーロー同士の戦いで半身不随の重傷を負ってしまう
その後の「インフィニティ・ウォー」や「エンド・ゲーム」といった映画では自力で歩けるまで回復した姿を見せていた
しかしMCU最新作のドラマ「シークレット・インベージョン」で「インフィニティ・ウォー」や「エンド・ゲーム」に出ていたローディは変身能力を持った異星人の化けた偽物だったと発覚
本物は未だ半身不随であり更にトニー・スタークの死も知らない状態だと判明しアメリカのファンが大激怒
現在大炎上中な模様

|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:03:49.21 ID:MSz6dI8mdNIKU
インフィニティ・ウォーでサノス達と戦ったローディ
エンド・ゲームでトニーの最後を看取ったローディ
全部偽物だったなんてこんな事が許されてええんか…!
エンド・ゲームでトニーの最後を看取ったローディ
全部偽物だったなんてこんな事が許されてええんか…!
5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:04:18.93 ID:W5ERRyCk0NIKU
いつ入れ替わったんだよ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:05:17.46 ID:X0jSuQ1U0NIKU
>>5
病院
病院
6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:04:40.68 ID:u1fQrQ5E0NIKU
なんでもありやな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:05:05.95 ID:X0jSuQ1U0NIKU
もうトニーおらんからキャラとしての重要度低いし、サンドバッグにしやすいんやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:05:19.29 ID:gma8dVH6MNIKU
アメコミには良くあることや
そのたびに炎上はするけどな
そのたびに炎上はするけどな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:05:45.31 ID:DhwbV6qodNIKU
流石に嘘やろ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:06:41.37 ID:MSz6dI8mdNIKU
15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:07:17.44 ID:TY5CkICA0NIKU
アメカスってドラマもやけど絞って絞って絞りカスになったら捨てるよな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:08:03.34 ID:X0jSuQ1U0NIKU
キャラ使いまわし擦りまくりの弊害
17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:08:17.92 ID:MSz6dI8mdNIKU
ちなローディは主役の映画「アーマー・ウォーズ」が控えてる
19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:08:51.36 ID:kZ5zKejF0NIKU
そもそもローディってアイアンマン1とそれ以降とで俳優も変わっててキャラの性格も変わってるし何の感情移入もできんわ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:09:06.63 ID:c2rh58+s0NIKU
MCUのドラマはもうええわ
ミズマーベルの途中で脱落して以降何も見てない
映画もおもんないし
ミズマーベルの途中で脱落して以降何も見てない
映画もおもんないし
21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:09:36.27 ID:iNZEYX+W0NIKU
マジ?ドラマ見た方がええんか
もう全部スクラル人でええやんクソが
もう全部スクラル人でええやんクソが
22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:09:38.26 ID:aPVge5bn0NIKU
そもそもアイアンマン2の時点で入れ替わってるだろ
全然擬態出来てないけど
全然擬態出来てないけど
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:10:02.96 ID:uZp4O6ll0NIKU
マーベルがスクラルは悪い宇宙人じゃないった言ってたけど案の定クソ宇宙人やんけ!
28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:11:04.37 ID:PdVcML0F0NIKU
>>23
それ言い出したら地球人も大概クソやからな
それ言い出したら地球人も大概クソやからな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:10:08.09 ID:mEZVjtABaNIKU
あの謎の変身星人は映画向きちゃうやろ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:12:19.23 ID:8Kx1POqjMNIKU
トニーはいつ復活するんや
41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:15:05.78 ID:MSz6dI8mdNIKU
62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:23:32.80 ID:84ApeGLd0NIKU
>>41
ひでぇwww
ひでぇwww
51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:18:22.34 ID:qmmGujCs0NIKU
エンドゲームで終わったシリーズやで
そろそろ卒業しろ
そろそろ卒業しろ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:21:37.90 ID:Iio7yoNu0NIKU
まだトニー死んだの知らないはさすがにアホやん
61: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:23:14.33 ID:KU19J7i00
監督が勝手に言ってるだけだから安心しろ
監督「色んな人に"じゃあいつからスクラルだったんですか?"って聞かれたよ。ep6の最後で病院服になったのはシビル・ウォーを示しているんだ。じゃあシビル・ウォーの時に入れ替わったんですか!?っていうとそうでもない。今までのローディの登場作を見直してみて"あーここから入れ替わってるのかな"って考察しながら見るの楽しいよね。それでここだ!って思うのもいいよね。ただアーマーウォーズで何かしら答え出ると思うよ」
監督「色んな人に"じゃあいつからスクラルだったんですか?"って聞かれたよ。ep6の最後で病院服になったのはシビル・ウォーを示しているんだ。じゃあシビル・ウォーの時に入れ替わったんですか!?っていうとそうでもない。今までのローディの登場作を見直してみて"あーここから入れ替わってるのかな"って考察しながら見るの楽しいよね。それでここだ!って思うのもいいよね。ただアーマーウォーズで何かしら答え出ると思うよ」
68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:24:59.03 ID:iNZEYX+W0NIKU
>>61
何が楽しいんですかね…?
何が楽しいんですかね…?
63: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:23:40.13 ID:5IroHesB0NIKU
正直トニー・スターク死んでからの作品は見てない
67: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:24:47.38 ID:03kziJwxMNIKU
エンドゲームの興行を超えれる日は来るんか😭
69: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:25:50.13 ID:DNm+uul50NIKU
すり替えて置いたのさ!
72: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:27:23.67 ID:MBXciOfr0NIKU
本物は半身不随なんやったらもうそいつが二代目ローディでええやん
74: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:27:45.74 ID:KU19J7i00
>>72
殺されたから大丈夫
殺されたから大丈夫
76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:28:44.22 ID:IkSFkE1m0NIKU
>>74
それもう何かの都合で誰か生き返らせたい時に
「実は死んだのは偽物でした」ってできるやん
それもう何かの都合で誰か生き返らせたい時に
「実は死んだのは偽物でした」ってできるやん
75: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:28:25.99 ID:bSmjJO4J0NIKU
偽物も頑張ってくれたのに殺したの?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 12:13:20.14 ID:oBW6zMJ50NIKU
実にアメコミらしい展開
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】劇場版バービー、原爆コラが作られ公式もウキウキで乗っかってしまう…
- 【悲報】映画スラムダンク、アメリカで公開するも爆死してしまう……アジアでは大人気なのに
- 【動画】映画『君たちはどう生きるか』、今更焦って米津と菅田将暉の対談を公開するも再生数が伸びない
- 【炎上】『アベンジャーズ』最新の展開にファンがブチギレ ガチで大炎上中
- 【画像】『君たちはどう生きるか』を批評していた大物映画評論家さん、対談の最中に突然「安倍晋三」をぶっこむwwww
- 【驚愕】邦アニメ映画製作費ランキング、シンエヴァが歴代第3位wwwwwwwwww
- 有名アニメ映画監督「日本アニメは女性の描写が酷い。あの巨匠が少女をヒロインにしまくるのは自分に男としての自信がないから」←これ
人気記事
ドーーーーーーーーーーン!!💥
令 和 の 安 倍 ン ジ ャ ー ズ 山 神 徹 也 国 士 参 戦 !! 🇯🇵😤
これまでの作品の感動とか関係なく、簡単に〇んだり生き返ったりタイムスリップしたりしまくるのが売りなんだろ。
初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!
2週目…9割減の3.7万本
信者→………
1位(初登場) Switch ピクミン4
40万1853本(累計40万1853本)/任天堂/2023年7月21日
9位(前回4位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
4904本(累計40万1376本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
FF16がピクミン如きに負けて爆笑モノwww
このシリーズがめちゃくちゃになったのは今に始まったことじゃないし、正直痛いファンが多すぎる。
「MCUで何を学んだんだ?」とか平気で言う連中だし。
これの何が問題なのですか?
嫌なら見なきゃイイでしょう?
ノーウェイホームとかもぶっちゃけ過去作愚弄してるよな。
アイアンマンの技術でヴィランをめっちゃ簡単に治癒しはじめるし。
もう死んでるよ
今病院にいるのはやけど治療を成功したことにしたい病院側が用意した替え玉
ぶっちゃけパラガスみたいなもんだよな
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
古いんだよお前
それどころかFF16がクソゲーすぎてゲーム自体衰退をたどることになる。
そしてテンパによる工作デマ吉田崇拝による腐敗と悪循環
このままでは遅かれ早かれゲームは腐っていくだろう。
ともかく俺たちはっきし民がFF16をデマ捏造してでもアンチ活動するからな。
覚悟しろよゴミどもめ
FF13のライトニングシリーズじゃないけど擦りすぎてハリウッド映画全体が低迷しているイメージ。
何が障害者の君の琴線に触れたんだい?
どの作品も公開日に必ず観に行って、劇場で同じタイトル2~3回は観るくらいに大好きだったけど
このシリーズはエンドゲームで終わったと思う。マジでそう思う。
アイアンマンとキャプテンアメリカが卒業したとか関係なく本当に終わったコンテンツといっていい。
まああくまで俺個人の意見だけど。
😷🤢🤢🤮🤮🤮░▒▓█▇▅▂🧄🥬ファッキムチョン🌶️💩▂▅▇█▓▒░🤮🤮🤮🤢🤢😷
好きに同人やってどうぞ
その人が言うには日本のアニメは海外で売れてるが漫画は売れてなくて
ダイナミックプロにも海外から問い合わせが来るのはアニメについての話ばかりなんで、そんなのうちが知るかみたいなことになってるんだそうだが
日本の漫画が売れてないのかダイナミックプロの場合は原作が売れてませんなのかよくわからなかったな
漫画全体について話してたから前者なんだと思うが
なんで在日朝鮮人は嫌われる事しかしないん?
昔 と 今 じゃ違うんじゃない?
まじんがーZとかその頃の話?
アホな後付けすんなよ
後に出た作品は金かけた同人だよ
ヒーローやってるようなやつでも中身が入れ替わってる可能性があるってのが嫌なんやろ
アヴェンジャーズてもしかしてハゲをどうにかしようってストーリーなのか?
きっとないんだろうな
脚本って誰がOK出してるんだ?過去にやった監督とかはどう思ってるんだ?
ドラマ見てないのバレバレのコメントだな
毎度の事だからアメリカのシナリオ製作者達マジで頭悪いんじゃね
なんか予告見て思ってたのと違うって作品だった
経済力とビックリお楽しみメカ無くしたアイアンマン装備なんて弱すぎるだけじゃん
マルチバースも濫用し始めてるみたいだしこんなんじゃ
実はキャプテンアメリカも注射で死んでるし
アイアンマンもマーク0と共にバラバラになって死んでるんですwってできちゃいそう
そしてそれを救う時間系ヒーローでまた金稼ぎや
巻き込まれなさそう
マルチバースとかいう何でもありの設定があるからマジでやりそうなのが困る
DCだけど、バットマンは続けて欲しい
安倍も実は生きているってこと!?
いちいち過去シリーズの設定を確認しなくてもなんとなくで展開が分かった気分になって
みんな見ている話題作を見たという安心感に浸れるだけのマルチバースというアメコミの搾り滓を再利用したゲロ
カレーパンマンのカレーの代わりにキムチ入れられたカレーパンマン登場するようなもんだ
そんなん出たらアンパンマン知ってる日本人だったら炎上しそうだろ?
だけどエンドゲーム後パラレルワールドを扱い出してメッキが剥がれちゃったね。
インフィニティーからローディが偽者だったとかマジかよ…
周りも何も思わなかったのかね
途中の作品で例えばチェンソーマンのドラゴンが参加したらどうなるかって考えたら容易に想像できる
なんか貧相な黒人のおっちゃんがウォーマシーンとかなんのギャグかな?って思ってた奴多かったろ
一体いつから!?え、あの時からもう入れ替わってたの!?のおかげで誰が本物かわからない中進んでいく話なわけだし
あれは結局大不評でなかった事になったよな
トニー死ぬシーン馬鹿みたいじゃん
面白くなるわけでもなくただファンをがっかりさせるだけの、脚本家が捻ったことやろうとしただけの誰も得しない展開
なにそのクローンサーガの再来
障害者キャラ出して各方面にアピールすることのが大事だからしゃーない
なおクモガキはクモガキで製作現場のブラックっぷりが露呈しストライキのせいで続編制作が延期しそうな模様
トニーが生前残したホログラムのビデオレターを見てたローディが、然り気なく見せた親友への涙まで否定されてしまうのなら、ファンとしては興醒め過ぎるだろ…
百歩譲って戦闘シーンに出たのはまだしも、トニーの最後のシーンにでしゃばってくんなよと思うじゃん
原作でやってた要素の表面だけをパクって何も考えず筆走らせた結果の産物って感じかな
本来シビル・ウォーやその少し前から何者かが暗躍してるって話をちょくちょく出してて、その前振りや伏線の集大成として出てきた話なんだけどね
ダウニーJr.はダメ出しして出演はしないと信じる
まともな人間はエンドゲームで卒業する(スパイダーマンは除く)
前にニック・フューリーが変身だったのもかなり興ざめだったのに
死んだ後扱いなので、人ですらない見た目トニーな何かに置き換えられてる。
助けられたトニーは、残った人を助けることはできるが存在を気づかれたら消滅する契約になっている。
ってことでアイアンマンが復活したらまた見る。
え、俺偽物演じてたの?ってなったのかな
もうそういうのやめないとファンは老齢化したまま新規ファンなんて出来ないし滅びるぞ!?と設定リセット
これを何回やっても送り手側は学習しないのですよ
外国にもファンを平気で裏切る公式がいるんやねぇ
この後付け?設定?何の意味があるんだ?
なんのプラスにもならなそうな後付けに見えるんだが
アベンジャーズは滅んでいいよ、サノスがリーダーになったほうが面白いまである
何なら急にゲイ設定追加されたりするくらいだからな
つじつまが合わなくなったら適当に別アースを舞台にしてリブートするから気にしないってのが向こうのスタンスなんだろ
普通に批判するし、「地獄に落ちるべき」「こいつはこの世に存在する価値が無い」みたいな中傷も平気でしてるぞ
大抵話題になるのって "日本人が" 日本人から中傷されたってパターンじゃん
普段から日本語で情報発信しててメディアなんかの記事も目にするから距離感が近い、だからアンチ的な人が出てきやすいってだけ
逆に海外主体の場合は日本人の中傷の声は少なくて、海外の人の声が目立つ
せめて、スパイダーマンNWHの元のエピソードであるワンモアデイ(スパイダーマンの正体がバレて、ゴーストライダーのヴィランであるメフィストに今までの出来事をなかったことにしてもらうもの。勿論、大炎上した)ぐらい改変せんと無理やろ。
ちょっとニュアンスが違うな
外人はちょっとくらいの問題なら気にせず☆5とかも付けるが
大問題や酷い駄作になるとガチギレするしそういう時は平然と☆1付ける
本当に悪評付ける相手は「許せないレベル」なんだわ
なおアベンジャーズ名義の最新作はキモオタ絶賛のマリオ程度なら超えるのはほぼ確定な模様
弓おじさん…
このドラマのオープニング映像
AIで作られてたからそれも炎上してたぞ
原作だとシビル・ウォーとかでヒーローたちの対立を深め、その後の色々な事件でヒーローと民衆の信頼を壊し、
それらの積み重ねにより頃合いとなったのでさあ侵略開始だ、っていうお話
そこから事前の仕込みやなぜ変身していたのかの理由をそっくりそのまま放り投げて、スクラルの成り代わり要素をただ雑に突っ込んだ結果が今回のドラマ
マーベルとドラゴンボールの総力戦やったらどっちが強い?
ドラゴンボールは全王なしで
クアントマニアはどうでしたか…?
GotGシリーズで出来るような内容をわざわざミクロな危機から家族を守るために戦うのがアントマンでやる必要がないし、ヴィランの征服者カーンは元ネタ的にスケールがでかすぎるからアントマンに相当下駄履かさないと勝てんのがアカンかったわ
逆に本人がやらかしたらスクラルのせいにできる。
X-MENダークフェニックスにも
スクラル(だったけど後に改変)が出てたけど
ファイナルディシジョン以上のクソ映画になってたな
ホント、ファンタスティック・フォーは実写で碌な事せんな
悪魔博士だけでええんだわ
一回二回ならいいけど、それで毎回「実は偽物でした」ってやられたらなぁ…
この手のキャラは役割を決めてそれが終わったらさっさと退場させないと
オワコン(スパイダーマン19億ドル+ストレンジ9億ドル+GOTG8億ドル+ソー7億ドル+ブラパン9億ドル)=50億ドル以上
オタクが大成功扱いしてるマリオ、スパイダーマン単体にボコられる13億ドルちょっとw
ほとんどマリオに負けてて草
単独作品に負けてて悔しくないの?
アベンジャーズがメインの作品であとは全部スピンオフレベルでしかないのに…w
あ、ギャラクシー3は相変わらずのエンタメっぷりで面白かったよ
エンドゲームでまじで終わってるんだよな
スパイダーマン4は今制作中だぞ
監督が変わるしソニーだから
なんかやらかしそうな予感はあるけど
もったいつけたカメラワークで後付けで「ドォ……!……ン!」ってシーン足しそう
気分や時勢で死んだり生き返ったりするし同性愛者の後継者もポンポンでるから
そりゃなるやろ
親友の最期って脚本で演じたのにファンだけじゃなく役者も馬鹿にしてるよ
永遠に後付け繰り返していくからな
マンガの比じゃないレベルで長い上に雑だからアメリカ人にすら笑われてる
あれが嫌でみんなマンガに乗り換えたのにな
これじゃ日本の漫画に負けて当然だわ
ダーマンは続きあったら見ると思う
今のMCUって注ぎ足し注ぎ足しで元の味なくなったなんかのタレやねん
皆死にました!並行世界から新たに来ました!な展開が普通なアメコミ
別にトニーがいるかどうかで他作品の興行は変わってないけどね
なんならストレンジとスパイダーマンは右肩上がりしてるしGOTGはほぼ変わってない他も多少は下がってるかもしれんがストレンジとスパイダーマンのプラスに比べたら微々たるレベル
アメコミは邦訳版だとご丁寧に注釈いっぱいつけてくれてるけど、そこですら死んだはずだか今作ではなぜか生存しているみたいな書かれ方あるし設定気にしてもしゃーないよなw
だよね、俺もあのシーンよく覚えてる、亡くなるシーンの演技凄かった
アベンジャーはどーでもいいけどw
仮面ライダーの映画と比べたらアヴェンチャーズは良くやってると思うよ。
比べるのも烏滸がましい。
宇宙最強が変態星人って糞おもんないわ
スパイディだけでもいいかなトムホランド辞めたら終わり
炎上してるのドラマだからニチアサの方のライダーと比べないと不公平やわ
映画のライダーは庵野の独りよがりな作品だし
まず使ってる金額が桁違いだしなぁしゃーないやろw
そんなモン日本の漫画も一緒だろ
いやそれ日本もそうやろ、長く続いた作品ほどなおさらなぁ
こんなヒョロイ黒人が軍の叩き上げエリートなんて信じられない
もう畳め
だったらその場の感動でキャラを死なすんじゃない
コミックと実写の映画ではキャラクターへの思い入れが全然違うんだよ
キャプテン・アメリカをコミックみたいに別人に入れ替えるとか、
今回みたいに実は違う人だったなんてネタはコミックでは問題なくても、実写映画では許されない
(その点、ソニーがやってるスパイダーマンは恐ろしく上手くやっている)
おそらくはアイアンマンの代替わりも計画してただろうけど、そろそろ方針転換しないとコンテンツが終わるぞ
自分で勝手に比べといて比べるのも烏滸がましいとか
潜入するスクラルって自己催眠でその変身した人物に精神面から完璧になり切るから、個体によっては命尽きるその時まで変身元の人物の人間性に則った行動をとる者もいる
原作でもそのつまんない展開を何度もやっとるし
今更怒るようなことか?とも思う
映画しか追ってないならまあご愁傷様やで
これ系はある意味最悪の裏切りだよなw
過去作全てがどうでもいい存在に落ちる感ある
こんな扱いは並みのキャラじゃ思いつかない
まああれ自体最初からその辺示唆する要素は、それとわかって見てればあからさまに出てきてたんだけどな
初代リアルタイムの時点でも「で、この頻繁に画面に出てきてる犬っぽいのなに?」ってなってた人多かったし
今はもうMarvel Cinematic Unchiや
逆じゃね?
映画オリジナルでやってたところに原作の設定をぶっこんだのが今回だろ
なんでだろう
個人の芸術じゃなくて会社のプロジェクトなせいかな
葬式に偽者参列してて本物は知らないって誰が得すんの?
アーマーウォーズで今更トニーの死と向き合うローディの話やんの?誰がみたいねんそんなの
これでうおーすげーってなる人おる?馬鹿にすんなよってなるに決まってるじゃん
頭悪いのかなあいつら
これ
今更俺が知らない間にトニーが・・・みたいなのやって何がしたいのか
トニーの最後に駆け付けたあのシーンは?葬式でのあのシーンは?何もかも嘘か?本当にふざけてる
死んだはずの連中を生き返らせるためのイベント
原作というかコミックでもスクラルはめちゃくちゃやってるからな
もうこいつらだけでいいじゃんってのを平気でやるのがこいつら
だから登場した時はどうなるか不安だったけどなんか上手いことやったな・・・と思ってたらこれだよ
キャプマとかハルクとかの能力使い放題のキャラ出して今後どうするか見ものだわ
スパイアクション物かな?と思ったらドラゴンボールだった
生きてる価値無いお前に俺様が反応してやるよ。そのまま見窄らしく死んでろカス
トニーよ死で悲しむフェーズはFFHで終わってんだよ
誰が喜ぶんだよそんな話
ファン一人も喜ばねえよ
ヒーロー引き抜かれた平行世界さんの方は大丈夫なんだろうか・・・・
設定もキャラも決まってる状態でやらされてるからな
やってて自分の作品だと思えないから手抜きしたり二次創作で悪ノリするような感じになるんじゃない
テレンスハワードのローズの方が好きだった・・・。まあ主役よりもギャラ要求した段階で無理なんだろうが・・・。
そらピンチになるけど、今までヴィランな奴が活躍してなんか解決!
アメコミはここまでやる!
シーハルクもうそうだし、マルチバースオブマッドネスのイルミナティの扱いなんかもそう
エンドゲーム以前は取捨選択上手くやって実写にしてたと思うのだが
アメコミではそうだから!って言うやつ毎度いるけど、濃厚アメコミ味が合わない脱落者どんどん増えてると思うわ
登場人物全部偽物でしたなら最高ww
学もないから独創性のある記事もかけず、ただ流れてくる情報を脚色してアホでもかける内容にして世に出すことしかできない無能
琴線に触れる:良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること
次の新作が始まるまでダラダラ加入してたくないんや
どうせすぐ生き返らすのに
マーベルの社長はコンテンツの中身より株価しか興味がなさそうだ
王道を貫いたから大成功したのに
勝ってた時期いつ?
自分で考えたお気に入りのキャラをバカンス行ってる間に殺されてぶち切れた作家の
話が面白かった
往年のジャンプ漫画なんてそんなもんだったわね
鬼滅の刃が一気に終わらせたのを快挙だと思ったし
どういう原因で終わったと思ったのか詳しく聞きたい
本当は侵略のために入れ替わっていたんだけどトレースし過ぎて自分を本物だと思い込んだり、正義の心に目覚めてスクラルに反旗を翻したりしてしまうのがシークレットインベーションのスクラルの面白いところだけどどうなるかね
役者がMCU卒業しちまったからなぁ別の人が引き継いでも色々文句が出そう
でもローディファンてあんまおらんから良いやろって感じ
流石にトニーとかキャップやピーターが偽物だったらブチ切れるけど
後の作品なんて雑な二次創作だとでも思っとけ
まあもうおっさんが町中で小競り合いして殴り合うのはもうええんちゃう
一回くらいならすごく面白と思うけど
同じネタ続け過ぎていい加減にしろって言われてるのが今なんだろ
それでトニーの死も知らん、はないだろ
弔辞やったガースーが実はスクラル人で、本物は安倍が死んだことすら知らないってところ?
じゃつぷにそういう展開難しくてわからないからなあ・・・。
勧善懲悪ものじゃないと、悪の大日本帝国VS正義のアメリカ・韓国とか。
ピカドン落とし、戦艦ミカサで寿司女はべらせたり韓国人の正義の火事場泥棒!ドンッ
じゃっぷ「参りました〜〜〜!!!」
ある程度長くやってるともうなんでもありで何が起きてるのかよく分からなくなるし何も面白くなくなる
どうでもいいことを記憶して喜ぶオタクだけの究極の閉じコンの出来上がり
そっちで来たか
最後の戦闘シーンすら殆ど映ってなかったし
韓国で撮影したブラックパンサー公開年、スタンリーが亡くなったり、主演も亡くなったり
困ったらナシナシ1からやり直しとか言い出すしなんなんや、アレ
そのパターンは、Mジェーンやミスマーブルらヒロイン用なので
極右系有力政治家が演説の最中に、スクラルとバレるエピソードがあったな。
結局MCUもアメコミ読者が減っていった理由と同じことしてるし同じ状況になろうとしてる
最終的な失敗が運命づけられたシリーズだわ
本物のトニーは黒人のゲイでまだいきてるんやろ
もういろんなストーリー作りまくって一番ファンがついた話を公式にしろよ
つまり、MCUは原作ファンだけ楽しめってことだね。
日本で興行成績1位とれなかった時、日本はガラパゴスだとか信者が騒いでいたけど、
流されなかった日本が正しかったということじゃん。
そんなスターオーシャン3みたいな間違いをハリウッドがするんかw
我慢して見続ける
ヒーローの居ない世界ではヴィランも現れないから大丈夫