【悲報】男オタクさん、経済を回すどころかアメリカに金を流してるだけだった…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:03:40.42 ID:3sHFH7WEd
no title



ソシャゲ:App store/google Playに送金
スパチャ:youtube/twitchに送金
ゲーム:steamに送金
漫画:Kindleに送金
アニメ:prime/Netflixに送金

2022年のデジタル赤字:5兆円

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:05:55.02 ID:elH0USIAd
悲しいなぁ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:13:17.49 ID:+6qn+Ftb0
ゲーム以外払ってないが

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:13:24.75 ID:OZniwxc/0
日本に還元される趣味ってなに

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:54:34.23 ID:uNZNvRTsa
>>5
U-NEXT

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:59:40.29 ID:SxgJfg1F0
>>5
カメラとか旅行くらいしかねえな
産業を潰しまくってくれてありがとう自民党

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:02:29.69 ID:IqELYVtl0
>>5
鉄オタ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:13:31.43 ID:VrLEzEDYd
これ女もじゃね

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:14:07.19 ID:9QX/lbQl0
パンピーは違うの?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:16:06.70 ID:b5GGMuPDd
>>8
言うほどパンピーがスパチャするか?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:23:22.33 ID:Y05sZT620
dアニメストアならいいんじゃね

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:28:38.83 ID:XWkAcqae0
>>10
鯖がアメリカ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:30:13.14 ID:Im+V/WwLd
漫画:ピッコマに送金

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:45:45.23 ID:IBvhtMrN0
fanzaに送金しとるで

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:52:57.72 ID:wkLsbnAq0
ワイのデジタル課金はFANZA, DUGA, FC2

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:52:57.73 ID:KNtzjyII0
日本全体がそうだろ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:53:05.60 ID:s76PJbsCM
SNS植民地

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:55:01.81 ID:53Yk/2QYd
日本の無能な警察に潰された企業

ウィニー
堀江貴文
FC2

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:55:56.20 ID:uNZNvRTsa
堀江は企業だったのか…

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 02:58:16.62 ID:pPbwpfUjd
日本で唯一海外利用者を獲得できたピクシブも日本の警察から邪魔されてる現状

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:09:54.65 ID:ed7OjAMC0
本は楽天で買うようにするか

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:10:34.11 ID:IqELYVtl0
SONY製品を買おう!

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:14:06.58 ID:Lo94Vuwed
人気youtuberが記念配信で数億円投げられました←いや日本のお金が減ってるだけだよね?

もうね、存在が損失なんよ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:16:30.55 ID:EHeVYNItr
PS5はセーフ?

47: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:16:43.70 ID:KAHHEeepM
フードデリバリー産業もUberに取られてしまった模様

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:21:44.87 ID:bbytGEVOd
これで日本に法人税落としてないんだよな

51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:23:03.23 ID:5sFi10+m0
便利なものにお金出すのは当然や

52: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 03:24:54.34 ID:CL8mEsvKp
こうして見るとほんまにwebサービス作れないんだな

61: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 04:12:06.08 ID:vSXAcqjO0
税金で統一教会

62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 04:22:48.93 ID:rrPsEFLQ0
同人誌作成はわりと国内で金回してるか

64: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 04:30:57.13 ID:GU6X7lWn0
漫画はライン漫画とピッコマ先読み課金やぞ

68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 04:34:14.76 ID:bBUKZ9oU0
俺らってGAFAMに中抜きされ続けとるよな

70: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 04:38:20.06 ID:l9XbSeMs0
youtube枠→ニコニコ動画
ツイッチ枠→オープンレック
漫画→単行本購入
不便なら自国で作り発展すべきなのに国や国民がそれを妨害して海外インフラ頼りきりを推奨するのは絶対おかしい。怠惰なやつ増えたと思う、アヘンと一緒やぞ。

77: 名無しのアニゲーさん 2023/07/18(火) 04:58:13.06 ID:f8D0oV5d0
オタ資本の流出

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカマン⁇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
次回ポケットモンスター 金持ちとなら、できるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
結局アニゲー民が見下してる女さんのほうがオタク経済回してんだわ
池袋を見ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
だったらこっち金ドク(意味深)するしかねえよなぁ?

【ボンバーガール】パイン&プルーンのえちちフィギュアが登場wwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画アニメの知的財産収入でそれ以上に海外から稼いでるからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
🤔...男オタクさん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
増税に文句言ってるけどさ、
ソシャゲやアイドルとかにカネ使う余裕あるなら
もっと増税するべきだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
>ソシャゲ:App store/google Playに送金
これは大きい
>スパチャ:youtube/twitchに送金
大した市場でも無い
>ゲーム:steamに送金
実際は日欧米市場はショボい、中国市場が大きいから中国から金を巻き上げている
>漫画:Kindleに送金
>アニメ:prime/Netflixに送金
日本では成功していない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>70
まずはツイッターの代わりからだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
車:テスラ になるかどうかも注目です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※3
この手の話題で性別マウントとり始めたらフェミやミソジニーと同じ終わった奴らと同類になるから考え改めた方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
ロシアや中韓なら問題だけど
アメリカに流れるなら別に問題ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人は文化を自力で生み出せないから漫画アニメゲームで日本に搾取される一方だよ
観光収支も大赤字で、ほんと日本の文化植民地だと思う 悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ以外は大してこと無い定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本の企業が無能だからシェア奪われてるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
なにいってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
あのあぁ、もう少し勉強しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ほんとそれ
現在進行形で害悪しか撒き散らさない中韓よりアメリカに金流れた方が万倍マシやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
U-NEXTとSONYのReader Store使え
DMMやBookLiveも有能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと何言ってるか分からない…
日本のゲームでも海外のサービスつかって提供してるところに課金しても日本に金が落ちないと思ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
落ちぶれ大国日本に期待してる奴がいない
ゲーム業界なんてひどいもんだよFFもしんでるし日本のゲーム業界に金おとすのは馬鹿がやること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>これ女もじゃね

女はアメリカだけじゃなくて韓国にも搾取されてるから
あいつらアホだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本がもうウケるコンテンツ生み出せないゴミなんだから当然の結果よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずスパチャしてる弱男は増税に文句言えないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
ネ〇ウ〇「オタクは反日!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
※18
日本人の生命を一番奪ったのはアメリカだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
マジでホリエモンが潰されたのは痛かったと思う
成功の前例の芽が摘まれてしまった
あれがなければ今頃日本は少なくとももっとデジタル産業が盛んな国になってただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※25
現実はフェミさんとかパヨまみれだな、オタクの敵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※23
コンテンツの話じゃないぞ、おバカさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民らは金持ちじゃないのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
webサービスをろくに提供できず国の強制でクソみたいなサービスを押し付けるのが悪い
なんで開発できなかったんだろうねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
自分が楽しむために金使ってるんであって
経済回してるなんて抜かすような自分に自信のない愚図はネットの物語上にしかいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
※23
話の趣旨理解してなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※19
koboはあかんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
日本に金おとしても売国自民党が海外に金ばら撒くんだから意味なくね?
なら中国に金おとした方がまだマシ
アメリカはポリコレで頭おかしくなってるからもう先がないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
バチャ豚は売国奴だね
やっぱりバチャ豚は殺処分でええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本が開発しないツケだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
DMM有能とか言ってるやつは何も知らんな^^;
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話、日本の貿易収支におけるソフトウェアの赤字って割と洒落にならなくなってる。
元々赤字だったが、クラウドが普及し始めた2010年代あたりから赤字額がグングン上がり始めた。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
U-NEXTが日本のサービスだってこの記事で初めて知ったわ
HALOのドラマ独占とかもしてて結構やるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:20:06 ID:- ▼このコメントに返信
※21
最大手で純日本企業の任天堂を外してるのは意図的になのか?
任天堂だけは法人税もまともに払ってるし日本のゲーム業界の大黒柱だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
自民党が国内工場守ろうとしてた時にマスコミが頑張って政権交代させたんだけどね
だいたい中国が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
交通手段キセルとか迷惑なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
さらに配信してるソシャゲ会社は中国、韓国というオチ。
なーにが経済回してるだボケども。売国奴め。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカは同盟国なんだからいいだろ
それよりも敵国である韓国や中国に金を貢いでるやつのほうが問題だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
※21※23
文化シーンを日本文化に支配されている衰退小国グックランド🇰🇷をバカにするのやめいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※35
意味わからんくて草
中国にも金落としたらダメだろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
※34
koboもいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
男に限定する意味がないただの煽り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
つーかこうなってない国ほとんどないやろ
それこそ中共レベルで規制せんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※31
孫正義「TRONはワシが潰した」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
※26
現在進行形で日本に消えてほしいと思ってる国より金づると思ってる方がましやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※50
まあそうよね、人件費的にも国が補助金漬けにでもしなきゃ無理
IT分野は各国で不平等が過ぎて健全な競争になってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
消費者が悪いんじゃなくて日本に落とさせることができない供給者側が無能なだけよな。消費者は易くて便利なとこ行くのはあたりまえやぞ。

このスレの言い方するならほとんどの日本人はAmazon使ってるから外国に金も流してると言ってるのと同じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
日本以外で製造されたモノも多いし
日本中が売国やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeとかいう犯罪温床サイトを国が規制した方がいいだろ
犯罪者YouTuber Vtuberゲーム実況者全員しぬし国民もくだらん物に金つぎ込まんし良い事づくめだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
winnyが今でも生きてたらそもそもオタク産業が死んでたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
ニコニコは日本で覇権取れてたはずなのに運営がバカだからなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※10
すぐにダメになるバッテリー、交換で200万超えるから庶民にゃ無理だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
はて?・・・・・ジャパニーズイェンでの決済してるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル貿易赤字で長期的に見たら円安になる
円売りドル買いでお金持ちや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
※26
日本人に一番迷惑をかけ続けてるのは朝鮮人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本「うおおおおおおおお独自規格で一部囲い込みするぞおおおおおおおお!!!」
米中韓「フンッ!(覇権プラットフォーム作成)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲもスパチャもやってないしマンガゲームも現物買ってるしアニメもTVのしか見てないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームは任天堂にもお金を落としてるし、特撮オタはバンダイに金払い良いんじゃない?
ガンプラやらフィギュアーツもバンダイか。

vtuberのフィギュアやグッズも日本の企業でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※55
とりあえず野菜は地元の産直市場で買ってる
スーパーで買うより安いし、旬の物だから美味しいんだわ
果物も出来るだけ国産のもの買ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※39
マイナンバー機構はその入力業務を、中国大連市のデータ処理会社に再委託したため、
そこから日本の厚生年金受給者の個人情報が、中国のネット上に流出した。

国のする事が海外へ委託ですし。少しはIT人材を育てたらどうなんですかね?
ちなみに子供庁を潰すだけで児童全員へ500万円配ることが出来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
この記事前も観た気がするけど気のせい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
スパチャやAppleStoreで使った金額が全額入ってると思ってるんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※56
自分が政治家になって頑張れよ
NHK党みたいな扱い受けるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本のデジタルコンテンツは死んでるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
DMMが国益にかなったゲームインフラなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※67
それは国が委託した会社が、規約で禁止されていた再委託をよりによって海外企業に依頼したというケースだよ
国が直接中国企業に委託したわけではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
グローバルな視点なら経済は回っているのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
日米全体で見れば黒字やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
壺ウヨよりはさすがにマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※73
禁止()してても結局それやっちゃうんだから意味ないですよね
五輪のHPもソースハングルになってて話題に挙がったし
国内で処理できないから海外へ投げる羽目になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカが世界一だからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
※10
リチウムが足らないから数が揃えられないって話がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
そうはいっても、日本経済回すためにやりたくもない趣味に手ぇ出すのはおかしくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
韓国へ金貢いでる女さんよりはマシじゃないすかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
海外製のゲームにとかならまだわかるが、日本製の漫画やアニメで海外にお金が流れるのは無能すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
日本の会社が外国のプラットフォームを利用してるんだから仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカに貢ぐと世界経済が潤うらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※79
中国がリチウム握ってるからねぇ
BYDが天下取るだろう
トヨタもEVじゃ殆ど傘下みたいなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
※80
国内旅行に行って地方に金落としてこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※84
世界の中心かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
クレカはJCB使おう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
いやでもどこに金流れるか考えての購買行動って不買運動とかと同じじゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
うちの国のIT企業の無能さを消費者に押しつけるな
アメリカとの国内市場の競争に負けましたと素直に敗北を認めてまた挑戦しなさいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※6
【悲報】アホ在日さん、匿名掲示板じゃ自身の過去の書き込みの内容なんて他人は把握できない事すら理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
※35
相変わらず五毛の工作は下手だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
ファンザあるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
中国のソシャゲで中国とアメリカに金を払い
韓国の漫画アプリで韓国とアメリカに金を払う

それが属国、日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとなに言ってるかわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※94
心配しなくても、その程度で助かるほど両国の経済崩壊は甘くないんで安心しろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
※89
中韓の不買運動は経済が分かってない未開な行動とか言ってたのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
※19
虹エロにしか課金しないワイはDMM利用の愛国者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとう自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
日系企業ではデファクトスタンダード取れないのだからしゃーなし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
LINEも韓国企業だから使うなとかそーゆー話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※97
中国は知らんが、韓国の不買は普通にアホだっただろwww
例えば日本行の航空機チケット買った後に破り捨てた馬鹿がいたけどさ、買った時点で日本の稼ぎになってるんだから不買にすらなっていない。自分で自分殴っただけwww
韓国の小売店に並んでる商品も、買わなかったところで損するのは韓国の商社や小売店だよ。日本じゃない。
長期間続ける事ができれば影響あったかも知れんが、あっという間に終わったしなwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
5兆て・・・とんでもない額だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
それどころか今の政府は海外製AIに全のっかりしながら
自国のオタク産業生贄に捧げようとしてるのヤバすぎる
自分の肉切り落として海外企業に料理してもらったもんをさらに自分の金で買うようなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
ガイジンさんはこれからブルプロにお金落としてくれるようになるから見とけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
金は天下の回りモノって言うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
在シナチョソ 気持ち悪い 帰国すれば被差別階級ヒトモド,キ
顔はブサイク 頭は悪い、性根は"陰湿で醜悪"
おまけに口は超くさいグックオス
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

シナチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※15※54
そうは言っても、巡り巡って日本が衰退したら真っ先に&一番ダメージ受けるのは底辺にいる弱者だぞ
上級は蓄えあるから耐えられるしダメージ回避できるからな
弱者男性は自分で自分の首絞めてるようなもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃルッキズムが流行るわ
子供育ててたら、送金できないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※104
クールジャパンとか根本的に分かってねーのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
PS5とスイッチでゲームすれば日本に金が回る スチームはあほ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカのオタクも日本のコンテンツ買ってるからそこはなw
日本で盛り上げなかったらアメリカに輸出されんし
輸出されなかったら儲けにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 17:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
オタクの経済回すって昔から口だけだったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※26
日本だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
※104
規格やらの処理や手続きで・・・・・AIなしは遅れをとるんじゃねぇかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカっていうか中国だけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
は?ちゃんと日本企業にも金回ってるだろ
こういうデタラメな記事やめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
オタクはそんなこと知らずに海外に金を流出して日本経済まわしてるって言ってるんだから笑えるよな。馬鹿馬鹿しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
※117
これにつきる
IT関係が敗北してるだけでアニメや漫画、ゲームの市場は年々拡大してるわけだからな
キャラクタービジネスとかうちの国は超強いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
みんなでポケカ買うしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※117
中抜きされてる事を嫌がってるんだろ
国内で金が回らず少しずつ減っていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
国内のIT系もうちょっと頑張れよ
俺はニコ動今だに使ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
この理屈だとアメリカ系のクラウドサービスすら送金じゃねえか
何?デジタル鎖国でもするの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
結局アメリカのデジタル産業に勝てないってだけの話なのでは?そもそもないともはやどうにもならない国だらけだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
日本企業は強欲で承認欲求が馬鹿みたいに高いから
ユーザーの利便性無視して初手から囲い込み仕様のクソ不便なガラパゴスサイトしか作れんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※27
潰されたっていうか普通に犯罪やって逮捕されただけと違うんか
そこ忖度しろってのは狂気じゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
本当自虐大好きだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
別にいいだろ、金の流れる先まで気にして金使ってる奴のほうが神経質すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※40
ピースメーカーもあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
中韓スゲーと日本クソでしか記事作れないブログよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、そこらへんは日本企業の自業自得だからな・・・
ほぼ全てにおいて利権の問題でデジタル化出来なかったり
アニメやゲームを見下してきたから海外に安く買いたたかれたり
版権を奪われたりしてんだよな
結局、全部日本の老害のお歴々が悪いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
老人に合わせてる国なんで競争力なんてあるわけねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
※130
日本はゲームや漫画の産業で成り立ってる国っていうのもあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
Amazonでの商品はAmazon製だと思ってるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※19
sonyの電子書籍サイトのやる気の無さビビるで 書籍アプリの出来が良くてもあれじゃ普及せんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
日本ってまず出る杭は打つから育てる気がないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
円安は円売ってヘッジ、米国株買ってヘッジ
むちゃくちゃ儲かってるけど日本人としては微妙よな

白物家電、液晶、DRAM、半導体と来ていよいよ自動車もダメになるから日本はマジで何も売るモンなくなる
頼みのアニメも中国とか韓国の方が制作費潤沢にくれるからスタッフ引き抜かれまくり
わりと詰んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 18:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
同じ満足度で日本産と外国産があるなら日本産を選びたいけど、そういうのが無いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
※133
※119
安心しろ
インボイスの普及で零細クリエーターはぶっ潰すし
さらにAIの普及で仕事奪って追い打ちかけるから、今後漫画やラノベみたいなオタクコンテンツはどんどん廃れていくよ
辛うじてゲーム関連は残るかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
※137
全て逆を行くコメントも珍しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ持ちながらプラットホームを外国に取られてるから単純に経営者連中がアホなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※22
アメリカは一応同盟国で安保経済に役立ってるけど
韓国は反日告げ口外交や犯罪の数々でトータルマイナスだもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
※58
模倣して第二のニコニコが現れてない時点で終わっとるわな
今ですらニコニコ改善したサイト作ればくるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※41
チョツパリ天堂が無ければ日本のゲームはもっと発展してた SONYの足を引っ張る卑劣な奴ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本どころか世界中が
Youtubeで商品見てGoogleで調べてAmazonで購入してFacebook(と旧Twitter)で拡散のループに入ってっから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>52
馬鹿が潰しちゃうからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
全て網羅するなら国が音頭取ってそういうサイトを作るべきなんやけど、日本の国策事業って大体失敗するからな
根こそぎ潰す為にやったのか?とすら思えるレベルで上手く行かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※73
それ、国が直接中国に委託したわけじゃないっつっても
ちゃんと委託企業が裏で何してるか調べてなかったせいでもあるから、責任が無いとは言えんやろ

国民の生活に関わる問題を、企業が悪いんですって言い逃れするのはどうかと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※147
液晶とか酷かったね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカは最近共産化し始めてるし中国程では無いけどあまり信用すべきではないよ
なるべく日本国内で回せれば理想なんだけど現状無理だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※144
ファミコンなきゃ今ほど発展してないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
2022年のデジタル赤字:5兆円⇐なんのことかと思ったら日経の記事かよ・・・、解散!まーた産経辺りに突っ込まれるんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
※139
AIがまだ奪えるほど絵が安定してないから非現実的な話だな、あれにできるのはせいぜいCG集や画集
漫画やアニメであれが通用するわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※142
半島はなぁ…だからと言って敵に回ると立地的に防衛戦略上クッソ面倒くさいんよ
陸路で来る敵に対する重要な肉壁だからな

味方にいるとマイナス100、敵に回るとマイナス300と言う最悪の国よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨこれにはニッコリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※153
先日の怒涛のAI記事見てないのか
今現時点は無理でも近いうちに実現するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
あのさあサービス利用料支払う事がなんで赤字扱いになるんだ?訳わかめ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
※90
昔から撤退を転進と言ったり、敗戦を終戦と言って負けを認めない国だから無理やな
ボッコボコにされて再起不能になってもなんだかんだ言い訳して負けを認めんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※85
インドにお断りくらったBYDがなんだって?ああ日本はインドに追随するがな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
国策として日本版のアマゾンみたいのを作るべきなんだよ
ゲーム、アニメ、食べ物、日本国内向けには運送サービス

サブカル輸出+地産地消のインフラ整備をしたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
日本は友達いないくせに独自規格にこだわるから
ガラパゴスになるんだよ
まず友達作りから始めなきゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
海外に日本円が流れてるのは事実
プラットフォームが国産じゃないんだからどうにもならん
中国みたいに負けないように作らない限り無理なんだろうけど日本は主義やら政治が終わってるからな

この分野はどうにもならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクター文化!っていってもそいつらのショバ代取られまくりっていうのがね。
日本のITが死んだのもスマホの台頭と標準アプリによるものだし。エコシステムを考えるのは海外の方が強いよなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
※154
半島が統一教会されたら新潟県民みんな拉致されそう。
立地がどうこう以上に被害者意識と浅い歴史から来る劣等意識は計り知れないからなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
※156
実現してから言って
AI頼りだとなんかトレンドが変わるたびに駄目になりそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
※163
いかにも著作権がザルな国の言葉って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂がスイッチを大ヒットさせなかったら家庭用ゲームはソシャゲーに潰されて日本のゲームは危機に瀕してたかも。ゲームといえばソシャゲーとか言われてたからね。
マジで任天堂は頼りになるし日本の宝だと思うね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは給与の大半をバンダイにぶっ込んどるから問題ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 19:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
そうだよ
ソシャゲ課金してる奴ら馬鹿じゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
本屋&ゲーム屋「助けて!客がどんどん減っていくの!」
ネット民「お前ら時代遅れなんだよ!Amazonサイコー!」
ニコニコ動画「助けて!プレミアム会員がどんどん減っていくの!」
ネット民「お前らが金よこさないからだろ!Youtubeサイコー!」
こんな記事をまとめサイトでしょっちゅう見かけるよね
弱ってる相手にマウント取っていい気分になってるのかもしれないが、
それが自分たちの未来をじわじわと暗くしているんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
※8
中国に送金するよりは良いかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
※154
敵は更地にすればいいけど仮にも一応味方ならそういうわけ行かんからなぁ
朝鮮戦争で連中が何したか知れば味方の方が害がでかいとしかいえないマイナス1000は軽く超える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※85
炎天下でボンボン爆発してるやつだろ?流石中国、火葬業に参入してるだけはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※92
囚人がやってるって話もあるからな基本さくら料無料にクオリティを求めちゃあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
※166
日本も著作権はザルだぞ
著作権侵害したやつに対してやることってネットで袋叩きにすることくらいじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 20:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
steamでゲーム買うと全部持ってかれて販売元には一銭も回らないみたいなバカ言ってるようにしか見えんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
利益をちゃんと会社発展させるのに使わない日本企業サイドにも問題がある
ニコニコだって超会議とかやらずにひたすら技術に注ぎ込んでたら今頃あんな惨状になってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
コメントを書き込んでるのがWindowsパソコンやらiPhoneを
利用している時点でなにをいまさら



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
※175
口を開けば針小棒大ばっかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>70
オープンレックは後追いの後手、他は自滅
ユーザー側の問題じゃなくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
日本のコンテンツは報酬がショボすぎる
その辺改善しないと誰も集まらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
日本企業「儲けを最大にしたろ、不便にしたろ、逃げられないようにしたろ」
これじゃ日本企業のサービス使いたいと思う奴居ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルは集金モバゲーメインやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※177
ピーク時の超会議は普通に盛り上がってたしボカロやもろもろと共にどんどん発展していくんだと思ったんだがな
無課金勢離れ起こしたら課金勢もいなくなるのは道理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
〇トウ〇「オタクは反日!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
アホくさ。国なんかどこでもいいが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
※7
はぁ?惨め属国民の分際で生意気いうな
アメリカケツナメのネトウヨを見習え!
次も自民党一択!増税増税とっととシネ

台湾有事は特亜日本有事!日本は次のウクライナ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも必需品のスマホ日本製使ってないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
>アニメ:NHK/民放に送金
これを全力で拒否した結果
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
日本が規格や仕様でイニシアチブ取ろうとすると何故か国内から潰されるよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
潰してくれて礼いうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
 ああいうのは、胴元が3割とって、残り7割が発売したパブリッシャに行くからそこから払われるんじゃないの。
胴元に払えよと言われても、英語がネット=世界で胴元になるのは当然だし。
逆にそこで日本産のものを利用している他国の人もいるだろう。

そもそも鎖国していて植民地も後発の国が胴元になれるわけないじゃん。
むしろ今は海賊版で無料で盗まれていた知的コンテンツがそういった胴元と利益を共有して拡大してるのだから
内需オンリー、もしくはただ同然で配ったアニメなどのこれまでの50年を回収している時期じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
逆に胴元からすればそれを譲る=覇権を渡すわけだから何としても潰すよ。
宇宙開闢から現在に至るまで生物はそうやって生存競争やって生き残っているわけだから
技術開発にのっとって正々堂々と勝負なんてありえないわけで。

というか人間に取れる全ての手段が生存という意味では正々堂々というのが正しい。
だから覇権を取った、あるいは取ろうとしているところは他を潰そうとするのは当然だし
そういった相手を潰すか自分たちから滅びるまで争う気がなければ
覇権を取っている相手が生存を許す程度に利益を渡して生き残るのも正しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
そして軍事力や災害事故などでもそういった国から利益を我々個人が間接的に受けているのだから
全く一方的な関係ではないし
日本か米国にどれだけ渡すかなんて政策に口を出せるかの違いでしかないし
日本で投票しても何も変わらないんだから全然実利では影響ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
しゃーないよな
だって国産が低品質なばかりか、搾取ばっかするようになったんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
電気書籍が紙媒体を上回るなんて森博嗣がすべてがFになるを出したころには言っていて
そこから20年出版界はのうのうとしていたのだからkindleに取られるのは当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
プラットフォーム抑えてるのが大きいよなやっぱ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカに貢献するから経済を回している。韓国に貢献して経済をまわしている。
世界は日本を差別している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカに貢献するから経済を回している。韓国に貢献して経済をまわしている。
世界は日本を差別している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 07:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本の会社が同じ事やってもビックリするほど誰も乗ってこないからな
国民ひとりひとりが売国奴なんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 08:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※143
ニコニコの仕様は特許取ってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 08:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
具体的にどんなジャマされてんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/07/31(月) 09:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
まあそのグーグルもアップルもアメリカに税金落としてなくて独自の国みたいな感じやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 09:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
>アニメ:prime/Netflixに送金
日本での有料動画視聴はネットユーザーのやっと3割になった程度で
内7割以上が尼プラと一強過ぎて他は団子状態

2番手のネトフリの会員数は東京MXの視聴可世帯にすら遠く及ばないから
一社独占配信しちゃうとヲタ界隈でもほとんど話題にならない構図に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 09:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
オタクに関わらず日本はもうアメリカの経済植民地だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 09:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
良い記事だな
そろそろ日本円を国内で回す意識を持ったほうがいいかもな
この大不景気だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 09:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
※20
日本 → 日本(消費税10%) ×90%で日本経済が回る
日本 → 外国(3割中間搾取) → 日本 ×70%で日本経済が回り、消費税再分配も発生しない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 10:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※207 訂正

日本 → 日本市場(消費税10%) →日本企業 ×90%で日本経済が回り、消費税10%が再分配される。
日本 → 外国市場(3割中間搾取) →日本企業 ×70%で日本経済が回り、消費税再分配も発生しない。

外国市場通して、消費税中抜きの正体がこれ。 一見日本企業でも、消費税が書いてないとこはだいたいこれ。
あるいは、日本の店で日本人同士が顔を合わせてお買い物してるのに、ペイペイ決済を通すと中抜き発生、おまけに日本の税金から補助金まで出ていきますってのが、ちょっと前の流行りだったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 10:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
※91
お前は書き込んだやつが在日だってどうやって把握してるの?

爆笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 11:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
独自コンテンツ作ろう
アメリカ様「ゆるさん!」

アメリカに全部潰されてきたからなあ
ロシアよりアメリカのほうがよっぽど害悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 11:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※210
それはそうだけど、マスゴミ駆除できない日本国民も問題だよ。
今だって毎日のように、外国企業の製品広告で連呼してる現状がある。最近だとチャットGPTその前はメタバース、特定企業の特定商品を、ひたすら連呼&特集でごり押しするNHK。
日本製品なら徹底駆除したりモザイクかけたりまでしてたのに、最近は緩くしましたーとか、それ以上に外国ごり押しが露骨過ぎる。
NHKカルト政党なんてのができるのにも、それなりの事情がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 11:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※202
チャイニーズやイギリスコリアンが犯罪画像アップしまくり、規制しろと攻撃。国際的に報道まで行うイギリス。
日本は逆らえないみたいな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
ついでに、サーバもAWSとかAzureとかやろ?企業も金流しまくりヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※213
そこは電気代という、自民党が培ってきた日本潰しが関連してるから。
インフラに株主 → 費用上げが経済正義 → 費用高くて競争に勝てず日本で電気を喰う仕事は壊滅
無駄遣いして電気代をあげればあげるほど、一部の人間に利益が上がる仕組みが構築されてるから、絶対に日本は不利になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 19:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
日米貿易摩擦を回避しているんやでw

……というかこれだけデジタル赤字あっても日米貿易は黒字なのか。
貿易額が膨らんでいるわけではないから、なんか会計上のロジックがあるのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
デジタルコンテンツはプラットフォームが米国製やからどうしようもねえよ
国内に金落とすには紙の本買ったり円盤買ったりグッズ買ったりライブやコラボイベントに行くことだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 13:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
日本の場合、コンテンツを作る方は有能なのにインフラ整備してる奴が無能オブ無能
官僚は有能って誰が言ってたんだろうな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 14:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
国産のOSでまともに海外と戦えるスマホ作れないのが悪い
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【712件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事