|
|
【朗報】漫画『ドリフターズ』、5年ぶりの新刊が遂に発売wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:16:15.48 ID:iSJVlhH10NIKU
8月10日に発売される、平野耕太さんの漫画『DRIFTERS(ドリフターズ)』の最新第7巻。その表紙が今週公開されました。
『ドリフターズ 7』の表紙を飾るのは、源九郎判官義経(源義経)です。第7巻の内容は下記の通り。また、すでにAmazonや楽天で商品ページが公開中で、もちろん予約できる状態となっています。
関ヶ原戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久は織田信長や那須与一と共に漂流者としてエルフやドワーフを仲間に加え、国盗りしていたが、人類廃滅に向けて着々と進軍する黒王軍に追い詰められ、豊久は信長を廃城に退かせてドワーフ軍と共にしんがりに。
多勢に無勢、瀕死の豊久は土方と対峙。もみ合う二人の前にはもう一人の大暴れ男・菅野直が現われて!? 歴史上の英雄たちが繰り広げるヒロイックバトル激動の最新刊!
https://dengekionline.com/articles/196013/

『ドリフターズ 7』の表紙を飾るのは、源九郎判官義経(源義経)です。第7巻の内容は下記の通り。また、すでにAmazonや楽天で商品ページが公開中で、もちろん予約できる状態となっています。
関ヶ原戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久は織田信長や那須与一と共に漂流者としてエルフやドワーフを仲間に加え、国盗りしていたが、人類廃滅に向けて着々と進軍する黒王軍に追い詰められ、豊久は信長を廃城に退かせてドワーフ軍と共にしんがりに。
多勢に無勢、瀕死の豊久は土方と対峙。もみ合う二人の前にはもう一人の大暴れ男・菅野直が現われて!? 歴史上の英雄たちが繰り広げるヒロイックバトル激動の最新刊!
https://dengekionline.com/articles/196013/

|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:16:29.56 ID:iSJVlhH10NIKU
2期あるか?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:16:45.89 ID:FWCuMzko0NIKU
まだ7巻だったの
4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:16:56.06 ID:D1Hk0sOl0NIKU
もう勝手にやってろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:17:41.25 ID:ykbgIy1K0NIKU
まだやる気あったんかアイツ
とっくに漫画家引退したと思ってたわ
とっくに漫画家引退したと思ってたわ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:18:08.05 ID:R6q0ksPI0NIKU
5年ぶりとかやる気なさすぎだろ
佐藤大輔笑えんわ
佐藤大輔笑えんわ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:18:11.37 ID:iSJVlhH10NIKU
やっぱ大御所は時間かけないとな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:18:26.77 ID:fsEN0X+ldNIKU
ドリフターズとかブラックラグーンってハンターの陰に隠れてるけど大概よな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:18:43.43 ID:EVVCMKBI0NIKU
>>10
パチマネーが悪い
パチマネーが悪い
17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:19:54.39 ID:cyXeVSxz0NIKU
>>12
そんな貰ってないぞ
ブラクラは知らんがヒラコーなんて貰って2000万くらいや
そんな貰ってないぞ
ブラクラは知らんがヒラコーなんて貰って2000万くらいや
16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:19:28.42 ID:ztO2yqaZ0NIKU
これもぜってー完結しねえよな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:20:56.02 ID:VZvHJ8DjdNIKU
もうヘルシングより長くやってるんだよな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:21:37.65 ID:DmLRzVVk0NIKU
遊んで暮らせるほど稼いでるんか?
いうてヘルシングだけじゃきついやろ
いうてヘルシングだけじゃきついやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:25:02.90 ID:fsEN0X+ldNIKU
>>23
余裕でしょ
500万部で印税2億5000万とかだし
HELLSINGは海外でもそこそこ売れてる
余裕でしょ
500万部で印税2億5000万とかだし
HELLSINGは海外でもそこそこ売れてる
26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:22:07.54 ID:m0hEDfABaNIKU
まだ7巻?
もう10年くらいやってるやろ
もう10年くらいやってるやろ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:25:22.11 ID:yUa7GiBj0NIKU
>>26
2009年からやから14年やね
2009年からやから14年やね
27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:22:12.58 ID:nwRlxC4YpNIKU
どうせ8巻出るの相当先だし出るまでに古本屋で立ち読みすればそれで済むよね
29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:22:55.08 ID:ltqrUwY9dNIKU
>>27
売るやつがいないと古本屋にないやろ
売るやつがいないと古本屋にないやろ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:24:32.51 ID:nwRlxC4YpNIKU
>>29
今じゃ軒並み100円の棚行きだし8巻出るまで大量に並ぶやろ
今じゃ軒並み100円の棚行きだし8巻出るまで大量に並ぶやろ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:30:58.87 ID:qmmGujCs0NIKU
漫画描いてるよりTwitter大喜利してる方が楽しそうだよな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:31:37.99 ID:Vjab0yPy0NIKU
こういうのこそ完結してから読むわ
76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:39:00.22 ID:BrwSmmQE0NIKU
引き伸ばしすぎて忘れられてる作品
いちごましまろ
よつばと
あとひとつは?
いちごましまろ
よつばと
あとひとつは?
81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:40:15.92 ID:VVN+/DiwMNIKU
>>76
みなみけ
みなみけ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:39:40.01 ID:29Z9NqtudNIKU
Twitter更新ばっかしてねーで働け!
83: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:41:12.20 ID:9fnmwFUV0NIKU
91: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:43:24.18 ID:OdnfU/Fz0NIKU
>>83
ナーナーナナーナーナーのところすこ
ナーナーナナーナーナーのところすこ
105: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 20:48:53.47 ID:oC0JwdalaNIKU
まだ描いてたのかよ
116: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 21:06:53.12 ID:qKMm+DTF0NIKU
もう内容覚えてないわ
117: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 21:07:12.55 ID:W1lv3Enk0NIKU
ヒストリエ12巻はいつ出るねん ストックあるけど単行本作業すらもうキツイんか
120: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 21:08:34.56 ID:opcjXO1P0NIKU
>>117
ヒストリエとこれは忘れたほうがマシさ
ヒストリエとこれは忘れたほうがマシさ
118: 名無しのアニゲーさん 2023/07/29(土) 21:07:50.96 ID:v4LAGKLo0NIKU
面白いと思ってるしヒラコーは完結はさせてくれるとな思ってるから
完結してから買う
完結してから買う
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
だから余裕!とはヒラコーにも思ってほしくないが…
アニゲー速報管理人 創価学会 統一教会 幸福の科学 エホバの証人 アーレフ 顧問弁護士
アニゲー速報管理人 創価学会 統一教会 幸福の科学 エホバの証人 アーレフ 顧問弁護士
アニゲー速報管理人 創価学会 統一教会 幸福の科学 エホバの証人 アーレフ 顧問弁護士
アニゲー速報管理人 創価学会 統一教会 幸福の科学 エホバの証人 アーレフ 顧問弁護士 チー牛
アニゲー速報管理人 創価学会 統一教会 幸福の科学 エホバの証人 アーレフ 顧問弁護士 チー牛 朝鮮人
うん!
ヒラコー滅茶苦茶デブってるし糖尿やらなんやらやって死にかねんぞ
作者がもう限界そうなのがね・・・
そしてK康明…
漫画家も介護職くらいのギャラにしないと仕事しないからアニメーター職と同等にしろ。
忍法魔界転生な
信長って可哀想よな。
現代に書かれたフィクションモリモリストーリーじゃ、めっちゃ基地外の乱暴者で伝統の破壊者みたいにしか描かれん。挙句女体化までされて・・・。
こんな時間掛けるほどの内容でも絵でもないんだよな
俺は未だにゾンビもの未完を惜しんでる
休載四天王や
そう、俺が考えたfateを形にした作品ただ設定上性別や年齢が生前のままという
最新刊の間の空き具合比べるとハンタより酷いで
マスターも聖杯もないやろ
休載の方が多いだけ
問題のチート兵站も弱点描写されてたし
グリフィスよりかはずっと勝ち目あるぞ
力使いすぎて、黒王が崩壊してしまうんじゃないかと思っているけど、どうやってそこまで持っていくのかとなると……。
今は往年のイメージからの逆振れで「実は保守的だったんだぁっ!」って言ってるけど
どうせそのうち逆振れの逆振れで「やっぱ革命児だったわ」に変わるぞ
巻数で言えばな
ストーリーの進まなさ(寄り道、蛇足の多さ)で言えばンタンタの圧勝
あれも戦国武将のキャラ名付けてたな
その最新の研究とやらも二転三転してあてにならんやろ
研究してる人・グループにもよるしな
んなもんで右往左往するのもあれやで
このまま消えて終わりだな
歴史学者は自分らの実績を作るために新説をひねり出さなきゃならないからな
新撰組副長やな
小説だけどDDDも入れて😆
イメージだけで語ってる典型的なエアプの趣味がネット叩き人
ベルセルクはオリジナルは未完で終わったやん
はやく喧嘩稼業の続き描けよ木多
パンプキンシザーズも混ぜてや
ヒストリエ以上に休載しとるわ
ある程度根拠ないとただの珍説やろ
唐突にギャグシーンが突然入るのが違和感ある
Fateから性転換や若返りや聖杯とマスター云々を削ったら
それもうただの魔界転生なのでは?
月刊誌
ただでさえドリフ側これどう逆転すんの?って状況なんだし
バスタードも入れろ
多分この中じゃ一番長く休載してる
批判してたやくみつるを笑えないレベルの自称漫画家がなんだって?
マスターに該当するのがEASYや紫じゃろ
ベルセルクはとんでもない仕事量を自ら課して潰れたようなもんだし、その並びに入れるのは気の毒だわ
連載追ってないけど黒王の力はさすがに無限じゃなかったんか
途中で課金しないとまともに完結する確率が下がるんだ
買うなら初版だから、まとめて読むならまずはブックオフでや
敵自滅エンドは白けるからやめてほしいとこだ
新見錦「えっと・・・」
ながされて藍蘭島
そういう三流漫画は対象外や
ブツ切りでも後にエウメネスは云々でその生涯を遂げた
それな。大規模戦闘シーンとか全部自分でペン入れして描いてたと聞いて「そりゃ死ぬわ・・・」と思ったもんだわ。
少女漫画から最遊記とガラスの仮面をひとつまみ
まあ読者としてはあそこまでの書き込みはそんなに求めてなかったんだが
大ヒット作ならそのスタンスでもいいだろうけど、マイナー漫画の読者がこぞってそれをやると連載終了して未完で終わる
最遊記って少女マンガだっけ?
くそして寝ろっ!
ストーリーが難しいのか、終わり感だしてるだけでこっからまだまだやるんか?
終わったら無職になってしまう
元々はGファンタジー連載でどっちかというと少年漫画よりだったけど、移籍したZEROSUMが最近「少女漫画誌」として売り始めてるはずなんで、少女漫画とも言えるかと
スベったツイートばかり。
発想がおかしい
ヤクザ監禁してアニメ・マンガ漬けで洗脳する話すき
横からだけど、力を使うと塩(?)が体から剥がれ落ちるみたいな描写があった。
やってることはなろうと変わらんよな
首首言ってるのもなんか飽きたしもうええわ
ベルセルク拷問好き
コレに関しては作者公認でそれはそう
少なくともよつばと、ドリフターズ、ハンターとは比べ物にならない程度に連載してる
終わりの見えないまま無秩序に話広げてくハンタに比べたら10巻程度で終わらせるって予想できるだけまだマシ
描き込みが減ったのか、逆ワンピースみたいになった感じで凄ぇ安っぽい絵面になって哀しい
満足したのか明らかにやる気無くなってんだもん
それはロクでなし魔術講師と禁忌教典
ブラックラグーンの作者は展開ミスと変なオリジナル作品とツイの言動で落ちぶれた感あるな
創作も楽じゃないからな
走るの好きでも毎日フルマラソンしろって言われたらキツいやろ
例えそれが金になったとしてもだ
破天荒な人物像は修正されたし、信長がやった革命的な政策も大体どっかからのパクり、とは言われてるけどそれでも天下布武掲げたり革命的な人物っていう評価は変わってないだろ。
fateもどっちも魔界転生じゃなかった?
fateは魔界転生のぱくりだからこそ、日本の英霊出さない方向で進めてた。
そうか?
(暫定)キリストはもうガス欠で○そうなのが示唆されてるし
土方は離脱だし
ジャンヌは前にコテンパンにのされたし
ラスプーチンは別に能力もなさそうだし
明智はのっぶのかませにされるの確定だし
義経は離脱だし
まだまともに戦ってないのロシア女だけだし
意外と何とでもなりそう
もうちょっとで完結するらしいけど興味がなくなったわ
これはツイッターに乗ってた下書きのほうがエロかったわ
どうでもいいがペケポンですらないよな、未だにツイッターや
しちゃうほどで、そのころの方が漫画に対して精力的だった
SNS との気持ちのいい付き合いかた覚えて、漫画への情熱が消えちゃったんじゃないの
ヒラコーの漫画はストーリー全然進まんので読み返す必要が全然ないのがお得
マンガ家として過去の人だし正直どうでもいいわ
1969年の退魔戦記(豊田有恒)だろ、父ちゃんの蔵書にでもあったんじゃねぇの?
SFオタなら持ってるやつ
つか出てくるのがfateとか浅すぎるww
普通に年とって体力なくなったんだろ、徹夜もできなくなるしな
椅子に座って動かないが描くのは体力が要るから
追いかける価値なし
病院で死ぬんじゃね?もしくは手が動かなくて書けなくなる。入院してるんだよね?
まぁ億稼げたらやる気無くなるのは分からんでもないわ、尾田は凄いわな
掲載ペース1/5が体力面の問題だとしたらどれだけよぼよぼになったんだよ
明らかに精神面の比重が大きい
一緒に話作ってるやつがいなくなったから続き書けなくなったって話
漫画家の給料下げた分だけ漫画が安くなるとソロバンはじいてるんやろなぁ
汚い根性やで
ガラスの仮面てなんで終わらせられないんかね
ググったら最後の刊出たの11年前だし作者もう72歳とか
病気なら仕方ないけどそうじゃないなら編集が早くケツ叩かないと老化でどんどん描けなくなるだろうにな
fate自体がパクリだし、パクリかどうかは今となっては意味がないよ
デジタル移行でもしたんか
リアルタイムで他人と盛り上がる体験はその時にしかできないぞ
それに価値を見出す人ばかりではないけど
藍蘭島だろ
やっぱ描かない漫画家ってゴミだわ
どんだけつまんなくてもちゃんと連載してる漫画家のほうが1億倍偉い
HUNTERを笑えぬレベルになってきたな。
ところで子r本誌だとどこまで進んでるんだろう?
どっかの平原でドリフターズ軍vs廃棄物軍がぶつかり合ったとか、土方が味方になったとか、断片的な情報が錯綜していて何が本筋なのかいまいち分からなくなっているんだが……。
次行ってみよー
連載中に時代が変わるのは笑えない……
前すぎてすっかり忘れてるわ
ついこの間胆管閉塞で入院してたしな…
fateもこれもワールドヒーローズのパクリだ
心折られたって云う噂は本当なん?
(雑誌掲載時存命だったトキワ荘作家が現在では皆鬼籍に入っている)
せめて2年に1サツが待てる限界
1年で1冊でもおせーのに
無限じゃないから敵の幹部も味方雑魚の治療に力使わせんなって注意してる
配信時代の今なら天下取れるレベルの作品だと思うんだけど原作の供給が追いつかないのがなぁ
若いころは革命児で好き放題やってみて
その結果が安定したら革命の成果が定着するように保守的に
そもそも信長の実働期間は30年ちょいだろうけど
それだけあれば現代社会だって政策方針が180度変わっててもおかしくない
大元は『魔界転生』だろうけど、「世界中の英雄を集めて戦わせる」のは
『ワールドヒーローズ』が元ネタだろうね
総門谷だろ
嘘つけ むしろ最初「ヒラコー続きかけ」「続き早くしろ」「なんか書け」って繰り返してたぞ
けど作者Twitterまみれなんだぞ ファンも待ちくたびれてようやくやってきた単行本供給だぞ
これ以上ファンにどうしろってんだ
何が天才だよ。信者キモ
なら一生Twitterやってればええやん。
漫画よりもTwitterが大事ならそうしてろ。
少女マンガからなら王家の紋章とXもね。
王家の紋章の作者の細川智栄子はもう88歳!?の漫画家としては超高齢なんでもう作者の寿命との戦い・・・。ガルちゃんだと「これもう、わざと未完にして伝説にしようとしてない!?」って考察も多い。ちょっと現実味帯びつつあるのが怖い・・・。
Xは世界情勢で連載中断連発で作者のCLAMPが(特に原案担当でリーダーの大川七瀬が)投げたがってる感じだし、2019年には無期限の長期休載宣言したから、もう未完で終わりそう・・・。それでも作者が高齢なガラスの仮面と王家の紋章に比べたらまだマシ・・・。なのかな?
今年の夏は雪振るどころか、槍か血の雨でも降りそう・・・。どっちも次いつになるやら・・・。
完結したらでいいな
出てくる面子的にPCゲームのロードオブパンツァーズと思ってる。
コレ、「未来の英雄」も既に出ているんだよな。
1994年のゲームなのに。
あと、ベルセルクの案件以降、描かない漫画家も「僅かでも書いてくれるだけマシ」と思うようになりました。
そう思えば心が平穏。
つーか、巻末書下ろしとかカバー裏に居そうな気が。
本家が気を使ってフォローしてるけど、あんなのオマージュやなくてパクリだから
本当に情けない
王家の紋章は、描くのがライフワークになってるそうなので、もう完結させる気ないと思ってる
作者の命が続く限り延々と続いていくよ
> いちごましまろ
え?あれって終わってないの!?
後はパンプキンシザースがいつ出てくれるかだな
いっちょ前に読者を名乗るなおこがましい
ちゃんと定期的に出てたときは発売日に買うけど、こうなったマンガは途中からでも全部完結待ちにしてる
休載してる間にも他に面白い漫画は増えてるから、そっちに金使うわ
信者とキャッキャウフフしとけやピザデブ
そういうのはこいつの漫画には求めてないんだわ。
思想はともかく、政策としては有効だと思ったものは新しいとか古いとか気にせず取り入れてたってだけだから、ドリフターズの信長は昔でも今でもそれほど違和感ないやろ
実際病気で入院したりしてるしな
大河でも軍師官兵衛あたりからステレオタイプの信長じゃなくなってきたのに、脚本家のクソフェミ思想で再び暴虐の悪人にされた信長さん…
知らん奴出しても盛り上がらんししゃーない
小説とかノベルゲームなら相手がどのくらいの偉人なのか説明できるけど、漫画じゃそれも限界あるしな
海外の島津豊久レベルの知名度の偉人でもわかるぜ、って奴だけが恥ずかしくなる資格がある
むしろ「信長革命児説」の方が無根拠の珍説なんだけどな
義昭に対する五か条の解釈とか、信長は傍若無人で悪逆非道の独裁者って前提でかなり意訳された現代語訳を堂々とのまたうのが「忠実な幕臣信長」を否定したい派の人達だし
多分※49の言ってる弱点ってそこじゃないで
鉄砲が持ち込まれて十年程度で世界一の鉄砲保有国になり、南蛮人が鉄砲売ろうとしたら「そんな旧式いらない」って言われたくらいには技術力のあった日本。しかも鉄砲作れないって言ったのは製鉄に精通してないエルフなので日本すげーしてる訳じゃない。木工細工が必要な部分はエルフの技術で元の鉄砲より高性能になってるし
むしろ、そんな鉄砲を信長が驚くほどの速度で量産しちゃうドワーフすげーの場面だろ
日本刀の部分も「武器として使うならここまでする必要ないのになんでこんな面倒なことしてるの?変態なの?」って場面なので日本刀ホルホルしてる訳じゃない
恥ずかしいのはネットで適当に見聞きしただけの知識で作品をディスっちゃうお前さんの性根だよ
いつか急に終わりそうだし
言うてこれよりヤバいのは前時代から続いてるガイバーとかFSSとかいつ終わるとも知れぬ奴等やろ
判っとって言っとるんやろうがw「漂流者達」て意味や
判っとって言っとるんやろうがw「漂流者達」て意味や
あかん、連投してしもたw
それでもスタッフのキャラ作風再現度はかなり高いと思うんやが。
今の「ゴルゴ13」がデューク以外のキャラがさいとう先生「風味」になってまってたから心配しとったんやが。
今連載中の池上先生の「トリリオンゲーム」のキャラも何か違和感なんよなぁ。
並行して描いとった「アマテラス」に力入っとった感じや、「紅天女編」も宗教的匂いが
そこはかとなくしとる感じで、そっち方面でアブナイ気がするんやが・・・
実際「エースをねらえ!」の作者が宗教に走ってしもうとるしなぁ・・・
ちな、最高齢はわたなべまさこ先生の94歳w
今現在は判らんが、2020年には配信で短期連載もしとられるんよ。
細川先生、確か腕の靭帯切る大怪我されて、治り掛けで無理して描いたらまた痛めて医者に叱られとるのもあるから
無理させられんし、描いてくれとるだけ有難いやろ。何年も休載しとる訳やないからw
CLAMPは仕事多く抱えとるが、どちらかてと熟しとる方な気もするんやがなぁ・・・?
イラストとかキャラ設定とかの単発の仕事もあるし、今羽生選手とのコラボ絵本も描いとられるし。
そのくらい知識のある奴なら「この場面ならあの偉人使えそうだけど、あんなマイナーな偉人出してもな」ってなるから、そもそも日本人が多い事を恥ずかしがらないのよね
魔界転生だと生前よりパワーアップして病気とかも治るはず
ドリフは着の身着のまま、チートもバフもスキル追加もなく強制転移