【画像】漫画家さん、ハンバーガー屋で2700円ぼったくられてしまうwwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 22:54:46.22
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 22:57:51.03
メニューに値段書いてなきゃボッタクリだけどさ

4: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:04:24.82
見栄っ張りだな
俺なら即キャンセルする

5: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:04:42.39
シェイクシャック高いよね。
貧乏人が軽いノリで行ける値段ではない。

19: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:51:02.35
>>5
初めて行ったときびっくりしたw

74: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 06:11:35.41
>>5
普通に注文しただけで二千円は超えてきてビビったw
美味いっちゃ美味いけどその値段なら焼肉食うわと思ったな~

6: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:05:12.63
なめとんな

8: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:05:36.99
ハンバーガーとチキンクリスプと水ください

9: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:07:39.62
ボトルは5000円だぞ

10: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:08:32.89
ハンバーガー専門店なら普通ですよ?www

マックとかのジャンクフードじゃないんだからwww

11: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:08:39.90
シェイクシャックはあえてブームにしなかった感があって、そこそこ長く続きそうだよね。

12: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:10:28.31
これのどこがぼったくりなんだよ?
単なる世間知らずじゃねえか

14: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:14:55.49
オシャレの種類が違うけど佐世保バーガーも似たようなモン
ちょっとメニュー捻れば余裕で2000円超える
https://www.sasebo-bigman.jp/menu/
no title

17: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:31:40.21
>>14
ビッグマックとかこんなんどうやって食うの
分解するの?

18: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:41:44.41
>>17
どんなお店のどんな巨大バーガーでも
ちゃんと潰せるように設計されてる

64: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 02:11:51.56
>>17
重い面を上辺にするだけ

76: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 06:21:28.08
>>17
基本、潰す

20: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:53:17.29
実際なんでこんな高いの?

23: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:56:05.17
>>20
場所がめちゃくちゃ良い。

32: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 00:18:41.84
>>20
シャバ代。

21: 名無しのアニゲーさん 2019/07/05(金) 23:53:35.63
てか、全部で2700円なのにボトルでくるわけないだろ、常識的にさ(笑)

61: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 01:54:41.10
>>21
普段1本1000円以下のワインしか飲んでないんじゃない?
それならハンバーガー700円、ワイン2000円と考えるのも分からなくもない

30: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 00:14:59.79
シェイクシャック昨日4000円から使ったぞ
ニューヨークでの値段知ってるから安くすら感じるw
久しぶりで懐かしくなった

41: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 00:25:08.57
シェイクシャックって東京しかない?
話についていけない

49: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 00:58:32.31
たかがハンバーガーがこんな値段って思ってしまうのはまあわかるが
でもこの人「ハンバーガーがすごく好き」って言ってて有名な店調べてわざわざ食べに行ってるわけだから大まかな値段はあらかじめ把握してるはずだろ

52: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 01:01:49.35
>>49
たぶんワインが想定外
グラスワインなら500円くらいだと思ってたのかと

55: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 01:08:20.68
>>49
どう見てもハンバーガーの値段ではなくワインの値段が想定外だったということだろ

63: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 02:08:46.98
ほらステマ手伝ってやるよ
値段表
no title

73: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 04:07:42.35
>>63
なんだ
グラスワインさえ頼まなきゃ1500円ぐらいですんだのか
かわりにソフトドリンクなら1800円ぐらい
ほかはいいとしてグラスワインだけはちゃんと値段確認すりゃよかったのになw

75: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 06:16:05.00
>>73
いや一番高いバーガーとチーズフライのレギュラーとソフトドリンクだけで普通に二千円超えるから
これにホットドックまで付けたから笑える金額に達したw

69: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 03:31:38.03
マジかこれは酷い

72: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 03:40:15.07
そもそもハンバーガー食うのにワインなんて頼むか?
メニュー見てワインの高さに驚いて漫画にしただけちゃうんか

78: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 06:26:16.51
どうせ3000円出すなら俺はひつまぶしか回転寿司食べるわ

35: 名無しのアニゲーさん 2019/07/06(土) 00:19:22.35
単にマックとかが安すぎるだけ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ多少高いのも仕方ないよねって見た目ならいいわ
マックみたいに大して美味そうでもないのに値段だけ上がって質変わらずよりずっといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
ふーん漫画家って金持ってんだな
なら還元しなくていいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
自虐風自慢
金持ちアピールしたいだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンクフードのマックがもうこの値段帯になってるんだなぁって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
絵が手抜き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
いつのネタ擦ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
ヤマザキのてりやきハンバーガーでいいや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
ハンバーガーにワイン合わせるガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンクフードの認識しかないとこうなるのか
恥かくから参考になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
2019年の値段で語られても・・・
今だといくらだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソースあり
ttps://imgur.com/jM2h1A8
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※3
😅これを金持ち自慢って...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
ホロメンのみんな――――――――!!
一緒にモスの白いモスバーガー食べよおおおおおおおおおおおお!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
誰かと思ったらさばげぶの人やん
この人ちょくちょく出てくるなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化作家様じゃないですか
これぐらい余裕でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
2019/07/05(金)

ん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※8
真昼間からはどうかと思うが中身考えたら組み合わせは悪く無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
クラフトバーガー系の店で頼めばそんなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
古い記事ばっかり上げんなゴミカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
※3
考え方が卑屈すぎる、、、
こういう人に近寄ったら駄目だな、絶対悪口言われるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
ハンバーガーにはコーラ
これ以上の組み合わせは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
酒の値段なんてピンキリなんだから確認しないのが不注意なだけでボッタクリとは違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
意識高い系の店だとHP見ても値段載ってない事結構あるんだよね…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
2019年の話じゃ値段がちがって話が食い違ってくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
ネタが古いだけならまだしも記事にするほどのことじゃなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
DJ SODAへのバッシング、「まとめサイト」が憎悪扇動

DJ SODAへのバッシング、「まとめサイト」が憎悪扇動

DJ SODAへのバッシング、「まとめサイト」が憎悪扇動
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
何故今更2019年のツイートを語ってるんだろうと思ったら
2019年のレスをまとめた記事だった
アニゲーあるある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
2019年の話題なら今だとこのセット余裕で3000円超えてるだろうね
というかコロナ考えたら店自体閉店してる可能性の方が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
ハンガーガーに1500円!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本は貧乏になったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
そばなんてそんな高くねえだろ(安い店しか知らない)と入った店がざる1500円でおおっ・・・ってなった若い頃(30年くらい前)を思い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
日本オワコンやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
ファーストフードじゃないハンバーガー屋って、ハンバーガー自体がまず高いからなぁ
フォークとナイフで食べないといけないくらいボリュームが本場なみにあるし美味かったけど
そもそも酒はビールとかでなければそこそこの値段はするもんよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
2019年ってことは…現在価格だといくらだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
さばげぶっ!好きだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
※16
手抜きしたいからコピペ記事再掲載ですが
なにか文句あるの? はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
2019/07/05(金)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※36
速報なんだから最新記事でレッツラゴーなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
いいとこのハンバーガーでセットと飲みものがワインならそんくらいいくわな
高いと思うなら今度からマックとかにしといた方がいいですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
ハンバーガーにその値段出す位なら他に行った方が満足出来そうだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
だからサイゼリアにしとけと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ異世界のエロアニメキャラのヨハネですか⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
チェーン店じゃねぇんだからそんなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
金はあってもマクドナルドですら高いと感じる人間からするとまったく関係ない世界の話じゃ
1000~2000円でラーメントッピング全乗せ+替え玉付きの方が満足感高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
>シェイクシャック昨日4000円から使ったぞ
>ニューヨークでの値段知ってるから安くすら感じるw
>久しぶりで懐かしくなった

ブルーボトルのあれみたいなレスで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※23
あるな値段出したら客減る可能性があると解ってるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
ほんこれ
ハンバーガー云々よりこっちが気になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
ワイだったらその場で泣いてごねるけどね
帰ってくれって言われたら勝ちや
警察呼ばれたら負けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ酒飲む奴はだめだな都合が悪いことは全部アルコールのせいにする
それが己の本性だと言うのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※31
アニゲー民の高齢化が進んでいます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
今時シェイクシャックwww って思ったら2019年か。
とりあえずアソコは一回行けばいいよ。
でもクラフトバーガーで1500円近辺なら普通に安いぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
酒の値段草
メイン料理と同等は初見狩りだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
※3
たかが2700円で金持ちアピールだとか、こういう底辺はどんな生活してんだろな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民みたいな世間知らずな貧乏人ってもう救いようがねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
学生時代、調子に乗って初めてバーに行った時も金額の高さに驚いたな
酒関連は店で飲むとどこも結構な値段がするからな、チャージ料なんかもあるし一瞬でバイト代吹っ飛んだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
千円超えるハンバーガーなんて普通にあるだろ
マックしか知らないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
※20
卑屈というかガチのケチの思考
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ワイは今日スーパーの前日売れ残り半額弁当食ったよ
レンジを使う金もないからそのまま食った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※54
カプリチョーザぐらいでイキってる人がいたぐらいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
2019年の話やん
アニゲーどこ?速報どこ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
東京の土地で佐世保バーガー並の物が出てくるならこんなもんかむしろ安いくらいじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
ハンバーガーなんて普通に2000円からするぞ
まさかマック基準じゃないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
※58
日本って本当に惨めな生活だよな。これじゃ経済成長なんて無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
バーキンの限定2k超えるんですけどw
貧乏人かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
※30
でも日本には退魔忍があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ありがとう統一壺民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
産地不明のテーブルワインでグラス1250円はまあ勇気あるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
素材そのまま勝負の高い和牛以外の肉料理に金出すのは気が引けるわ
調理込なら家でも似たようなもん作れるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
うまそう
佐世保バーガー食ったことないから、一度食べてみたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※10
バーガーは原材料高騰の塊だから倍くらいになってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
に…にせん…じゅう…きゅう…(死亡)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※67
俺は貧乏人だからグラスワインだと出せて700円までなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
※53
「何で」2700円か考えまちょうねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
きったねー
テーブルにはみ出てんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ありがとう壺民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
※54
その筆頭のお前が言うと説得力あるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
売れてる漫画家ならそこまで気にしないよね
本当に値段気にするならチェーン店行けばいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
先進国では普通のランチの値段だと思うけど……
これで高いって日本はもしかして後進国なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
※78
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
※58
頑張ってね。
悪いことせずに、人に迷惑をかけずに生きるんだよ。
きっといつか、君にもご褒美あるよ。きっと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
東京の飯はこんなもんだろ
・不味い・高い・サービス悪いの三拍子揃ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
ふっるいクソ記事で米稼ぎご苦労様🌾
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※79
災害伴うクソ要素定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※74
皿かバスケットにペーパーナプキン敷いて供されるに決まっとるやんけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
元ネタが古い記事に反応すると
調子乗ってどんどん古いのまとめだすぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※4
FF14花火大会イベントにて

屋台で売ってる焼きそば

だが信者たちが見たのは豚の餌同然の焼きそばだった。


出店に貼られてた焼きそば写真は

具があって大盛りとまで書かれていたが

具無しの手のひら焼きそばが出てくるとは誰が想像できるだろうか?

しかもこれで1000円というボッタクリ


敬虔なカルト宗教信徒達でさえ信仰が揺らぐ衝撃のごみ焼きそばであった。
ご愁傷様ですwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ドンと来い台風
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカンバーガーは普通に1000円越える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
回転寿司しか寿司を知らん奴がでかい顔してたら滑稽だろ
バーガーも同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
気取ってワインのグラスなんて頼むからだろ
ちょっとしたお店だってグラスワイン1000円とか当たり前なのに
サイゼとかの気分なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
ショバ代じゃなくてシャバ代だとまるでシャバに出られない囚人への差し入れ追加料金みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
ええ店(を装ってるだけのも含む)はそんなもんやろ
というか、チェーンでもない以上企業努力も難しいしな
ショバ代が田舎と同じでもお高くせざるをえんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
外食なんてそんなもんやろ
飲み会だって一人5000円ぐらいかかるじゃんねぇ
まぁ家で食えば1000円もかけずに腹いっぱい食えるわけやがそれと比べても仕方あるまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
冷静に考えてみればハンバーガーってハンバーグとパンのセットだよな
いい店でハンバーグとパンのセット頼めば1500円くらい普通にするからやっぱりマックが安すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
市販品じゃないワインならそのくらいはするわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ニューヨークの方が安いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
メニューの値段も見られない馬鹿か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
最近こういうアメリカンサイズの個人でやってるハンバーガー屋流行ってるね
美味いけどやっぱハンバーガーで1000円超えるのは高いと思っちゃうわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとうポテト全サイズ250円🥰🥰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
グランツリー武蔵小杉内にあった店で食べたらダブル2つで5000円ぐらい行ったな
ありがとうマック、ありがとうモスバ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
マックもモスもバーガーキングも使わん
俺はドムドムや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
※73
どう浪費してようとたかだか2700円で金持ちアピールは無いって事が底辺にはわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
※98
分解するとハンバーグに野菜とその他とパンのセットだから、1000円くらいは驚く事じゃないのかもしれないが
合体してハンバーガーになると高いと思ってしまうのよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※35
ワイはいきものがたりが好きや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
佐世保はアホみたいにデカいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
ワインなめてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
シェイクシャックっぽいなと思ったらシェイクシャックだったw
まあ酒頼まなければシャックバーガー+ポテト+コーヒーで2000円だよ 
それでも高えけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※106
テイスティングかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
犬と猫の人かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
シェイクシャックってフィレッシュネスやウェンディーズとかよりもちょい高いぐらいの値段なのね
はじめた知ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
※34
15%UPくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
マックが高くなりすぎてモスとほとんど変わらなくなってて草
モス食いてえ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
何年前の事を記事にしてんだここは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberが他のバーガー店と比較する動画よく上げてるやつな!
勿論食べたことはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
※105
デカいのも頼めるだけでそこまでデカくないのがレギュラーサイズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
はっきり言ってスーパーで材料買ってワイが手ずから作ったダッグウッドサンドウィッチに勝てるシャカシャッカなんか存在しない、値段は言わずもがな
ワインの値段だけはどうしようもないがもちろん一本単位ならもっと高級な奴を好きなだけ飲める
つまり行く価値がどこにある?ってこったシャガシャグに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
西海岸のいつもの味知ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
サムネ見て腹減ってきた(・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
※35
アニメ放送前特番でスペースダンディとコラボしてたと狂気以外のなにものでもなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
酒のメニュー見てないだけじゃん、普通見るだろつーことで嘘松
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
僕はチキンクリスプ2個のソース増量とお水2杯で!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 21:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあホームページ上に値段設定位付けとけとは言いたい
今見たらホームページ上からは値段が分からない仕様になってる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 21:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
2700円でボトルは無いやろ…
サイゼか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 22:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
東京でしょ?
東京とその辺りなら高い方が良いんでしょう
ワイは遠慮するけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 22:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
メニュー表が古いから2023年のみたら単品バーガー税込みで一番安いヤツで836円だったわ
人気でリーズナブルなおすすめシャックバーガーはおよそ1000円だったし
これでセットもないからこのレベルの値段になるとマックやモスと比較してしまうと満足感なんて微々たるものだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 22:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
ハンバーガーにワインてwww
誰かが言ってる通り値段表見てネタにしたんだろーなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 22:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
けっきょくは値段が問題なんじゃなくて、値段に見合った満足度が得られるかどうかなんだよね

個人的には、ハンバーガーで値段分の満足度を得たい人にはクアアイナをオススメしたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 22:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
知らんけど、この漫画家さん美人だと思う、知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 23:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
マックとかロッテリアに馴れたせいやな
本来ハンバーガーは高いんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 23:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
イギリスでの値段からインポート費用とかでさらに増えて高くなってる。別に高級だからとか意識高いからとかで高くなってるわけではない。by元ロンドン在住
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 23:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ハンバーガーはジャンクだから飲み物だけ高級なの変じゃね?ガイジって意味だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 00:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
ワインに驚いたとしてもグラスで1200円ならこういうハンバーガー屋ならそこまでおかしい値段とは思わんけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 01:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※127
というより、こういうので高い安いをある程度の一般家庭の価値観で語るなら平均時給との比較で語らなきゃいけないし、贅沢かどうかを判断するなら個人の収入で語らなきゃいけない

夕食に500円の予算の人にはバカ高いし、夕食で別に2000円くらい普通に使う人にはちょっと行ったなってくらいの感覚高いって言うだけなのは別にその人の価値観だけど、ボッタクリだの異常だみたいに騒いでるやつはてめーの時給が足りてないだけでそもそもお前に向けた商品じゃねーよって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 01:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
ワインは高いけどシャックバーガーとポテトだけなら1000円ちょっとなんだな。思ったより安かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 03:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
ファストフードとハンバーガーレストランは全く別物よね
ハンバーガーって言ったらどうしても500円前後のファストフードが浮かぶから高いと感じるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 05:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
高いバーガーはデカくて食べにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 08:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
※131
一律にハンバーガーをジャンク扱いする方がガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 08:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
グラス1250円って結構いい値段だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 10:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
クアアイナより安くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 10:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
シェイクシャックはマックみたいな普通のバーガー屋の型で押し出したような肉じゃなくてあの不揃いで、ちょっと端っこが焦げてて香ばしい肉々しい肉がいい
あと昔はよく見た波々に切られてるフライドポテトも懐かしくておいしい(最近は冷凍かミニストップくらいでしか見ない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 11:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
最近はマックでもドリンク付けたら1000円くらい掛かるし、まともなバーガー屋でワイン付けたらそんなもんかなって気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 12:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
シェイクシャックで一人で5000円とか食うけどはっきりいってシュルームバーガーかシャックシェイク以外はマックと同程度だから食わないほうがいいよ。ドリンクとポテトとチキンとかまじでしょぼくてキレそうになった高いくせに胸肉使ってんじゃねーよ。更にディップもまずいんだよチーズディップは味ねーし。でもポートベロマッシュルームにチーズ(こっちはしっかり味がある)が入ったシュルームバーガーだけは日本では唯一無二だからしいたけが苦手な人以外は一度は食ったほうが良い。パティについては普通だよ普通の高級店でよくある炭焼き系で自分で作ったほうが美味しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 14:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
飲み物は外で買え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 14:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
2019年っていつの話だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 14:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
俺もネタに一度だけ食った事ある
美味しかったけど、この値段はねーわ・・って二度と行かなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 14:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
おしゃれ系ハンバーガーやってハンバーガーだけで1500円とか行くだろ。
そこにワインなんて頼んだから2700円いって当たり前。
ぼったくりじゃねぇよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 15:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
シャバ代?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 16:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
価格が高いのは底辺よけや
漫画家さんなら多少値段にもやもやしても余裕で支払える額だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 16:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
ハンバーガー、ハンバーグ、オムライス
ファーストフードや子供向けって思われがちだけど、ちゃんと高級品がある料理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 17:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※149
そんな当たり前の事をドヤって言われてもな
中学生かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 18:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
マウント取りたい奴がSNSで自慢するために来てくれるから一生安泰なんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 19:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
べつにボラれたとは書いてないのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 22:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
バーガー系は2019年の頃と比べるとバーガーが値段が上がっていてポテトは少し上がり、
逆に白ワイン自体の値段は少し下がってるくらいみたいだねぇ
(お洒落バーガーはシャックバーガーじゃ無さそうだ)

シャックバーガー:\781(税込み)→\979(税込み)
ポテト:\330(税込み)→\374(税込み)
白ワイン:\1,375(税込み)→\1,089(税込み)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 23:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
ワインのせいやんけ
ってかハンバーガー食う時にワインなんて洒落たもん飲んでんじゃねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 11:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>14にビッグマックなんて無いけどなんで17とそれ以降のレスは返せてるの?こいつらには何が見えてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 11:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
別に、普通の価格じゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 13:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
ボトルワイン何て安くても3000円はするからそんだけ頼んでボトルワイン来る訳無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
この金額になるとしたらワインが高い以外考えられないっていう描写であって
ほんとにボトルで来ると思ってるわけねえだろアスペども

ボトルワインは~じゃねえんだよ聞いてねえよキメぇなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 01:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
うまいっちゃうまいけどバーガーって本格派になればなるほど自分で作った感じと変わらなくなってく気がする
逆にマックとかバーキンみたいなジャンク系のほうが自分で再現むずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 06:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
バーガーって都会の個人経営だと定番の単体で二千円前後だしな
ワインは500円ぐらいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/10/05(木) 18:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
まあ海外旅行向いてなさそう
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【279件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事