【画像】アスペにはこの漫画の意味が分からないらしい ……

1: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:46:21.95 ID:LLMp3wEW0
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:46:36.68 ID:LLMp3wEW0
もちろん分かるンゴよね

5: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:47:22.00 ID:YAOnjQ+0a
わからん

10: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:48:15.78 ID:LLMp3wEW0
>>5
ガガガ

6: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:47:39.24 ID:qvAw0IzhM
これでオートレース場に行ってたら分からんくなるやつ出てくるやろ

7: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:47:45.66 ID:0zPUcKot0
中型二輪免許とるために馬で当てよう思ったら外れたので原チャリになったってことか?

9: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:48:06.10 ID:51sLm8Pp0
\アッカリ~ン/

11: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:48:20.98 ID:9aqvwpyZ0
競馬行ったんか
馬のように走って免許取りに行ったんかと

12: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:48:55.32 ID:M4WT3vuxp
原付き分だけでも残すとかありえないな
そこが理解出来ないポイントという事か

15: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:49:56.31 ID:6xtyZvS1d
わかるで
ラブライブのキャラやろ?

19: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:50:30.37 ID:BKxW2qPfp
中型取るために教習所きたで

やっぱ中型じゃなくて大型の方がええな

大型に変更すると追加料金かかるし競馬で当てたろ!

原付分の金しか残らなかったンゴ…


こうやろ

24: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:51:07.88 ID:xrc1KLPd0
>>19
その原付きの分で勝負して増やせばええやん

28: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:51:34.63 ID:iorS5X4i0
>>24
天才やんけ

25: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:51:20.41 ID:xqcUoI2v0
>>19
なんとなく理解できるけど、
一般的には教習所通うやつのが多いからなあ

29: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:51:39.22 ID:TgCrVQ/10
>>19
どうでもいいけど中型と大型って値段変わるんやな

34: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:53:52.58 ID:dDEFjpBw0
>>19
普通2輪の免許取りに来たけど競馬したくなってお金使い果たしたから結局原付きのままってことやろガ○ジ

42: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:57:39.37 ID:cILXrj/M0
>>34
2コマ目無視すんなや

47: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:58:59.93 ID:gUG6L6rIa
元から原付持っとるかどうかが悩み所やな、最後のコマで原付乗っとるのが帰りなら最初から原付で来てたし、わざわざ免許欄載せるってのは原付取ったともとれるし

52: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 16:00:12.73 ID:hFKhCjHZ0
>>47
免許欄の記載は取得したからやと思うけどなぁ

48: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:59:11.07 ID:Iw5hS/Tl0
中免なしでいきなり大型とれるんか?

51: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:59:25.66 ID:gUG6L6rIa
>>48
行ける

49: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:59:15.31 ID:WOsNM0cbH
原チャリは最初から持ってる定期

55: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 16:01:00.65 ID:WxbQmC3K0


これ理解できんかったらアスペで発達障害でガ○ジ確定らしい

no title

no title

no title

no title


no title


46: 名無しのアニゲーさん 2019/06/30(日) 15:58:42.53 ID:a3H2cR/30
なんとなくわかるがコレ伝え方が下手すぎやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
競馬と免許って事は府中が舞台か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
また2019年に戻ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
なんだか見たことのある四コマばかりだのう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
タイムマシン無しで過去に行けるアニゲー速報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
まるで安倍晋三だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
今日あったことのやつがよくわからんのだけど
これから籠の中のものを袋いれようとしてるのに
すぐ隣に人が来て邪魔ってことでいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも高校生は競馬やれんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからないけど免許は持ってるから最後のコマでバイク乗ってるんだよね?
教習所で働いてた女の子が給料を貰って競馬に行ったけど負けてバイクで帰ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
ののちゃんとかいうのだけマジでわからん
アスペか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
右足が無いぞはマジでわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
教習所代とか書いてるけど、免許センターと教習所って同じ施設に入ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
いっそ競馬で勝ったけど金払うのが勿体なくなって原付きで済ませた。の方がおもしろい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そうだよ
テーブルの一番左端に陣取ったらすぐ右隣りにカゴ置かれちゃって、自分の袋を展開する場所がない、ってことだな
ただなあ、状況は分かるがマンガとしてはテンポが悪いというかなんというか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
※9
昨日酔っ払ってて駅の線路に落としてたのを見つけたとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
※9
プレゼントのマフラーを猫に台無しにされて泣いた
ロン毛の子は、花粉症で泣いてると思ったけど
もう一人の子は友人に悲しいことがあったことを察した
Good 0 Bad 0
. 事実陳列2023/07/30(日) 21:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の知能指数がドンドン下がってきてるしな
ホント憐れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
わかったけど、わかりにくい上にそもそも面白くない
読者に伝わりにくい漫画ってそれだけで読まれないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
赤座あかりをバカにするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっこのはマジで意味がわからん。
買い物した物今からいれるのに隣くんなよって意味なのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
花粉症もわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
日傘がわからん
何で日傘やめたんや
彼氏の反応が薄かったからだとしたら
何で彼女は喜んでるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
原付分の金が残るのはおかしいから理解できなくていいです。そこで残せるやつは賭けで増やそうなんて考えないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
よっしゃ、中免とったろ→
いや、どうせならもっとデカいバイク乗りたいな、でもバイクはガソリン代かかるから馬にしたろ!→
馬つったら競馬場や!おうおっさん、あの馬売ってくれや!→
滅茶苦茶怒られた帰り道
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
別に、見てる人間全員に、全部を全部フルで伝わらなくとも良いだろ・・・アホかね
ワンピースみたいに脇役にセリフで説明してもらいたいの?
それともコマの外に※説明書きして欲しいの?
「わかる人は、わかる」で良いじゃねーか。なんで「見た100人中100人に伝わらないと駄目」なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
※21
日傘差してたら手をつなげないんだよ
だからやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
別に詰める必要無いんだからわざわざ隣にくんなってのはトイレでもあるやん
ゆっこのやつは日常生活でのそんな些細な心理描写や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※21
日傘さしてたら手をつなげないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
※19
分かってるやんw
隣っつーか右な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
競馬もバイクもやらんので意味分からんかった
アスペとかいうか知識問題やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※21
本物さんちーっす。日傘が邪魔で近づけなかったから日傘をやめて手を繋ぐ方を選んだんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
※9
前日に酔っぱらって駅のホームで片方落とした
靴は片足だけ履いて帰宅
やったかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
運転免許センターの文言が難解
公安施設と教習所のどちらを指してるのかわからん
前者なら…一発試験代を競馬でスッて元々持ってる原付で帰る
後者なら…バイク購入資金を競馬でスッて原付と免許を取得
どっちとも取れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
※14
多分それ
昔はホームの線路に大量の吸い殻に交じって靴とかいろいろ落ちてた
今はすぐ拾われるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
※21
日傘が彼氏の頭付近に当たるからちょっと距離をとらなければいけない
日傘無しだと手をつなげるまで近づけるからとか?
正解かどうかわからんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
良いものは分かりやすい上に面白い。理解への誘導が上手いというか。
話の導線が悪いのを読者がアスペだからってことで強引に片付けようとするのはどうか思うぜ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※29
競馬という概念はわかるよな? んで普通免許持ってたらなんとなく視界に入るだろうし免許にも種類があることはわかるよな
知識の問題じゃねーっす。百歩譲ってその主張が許されるのは中学生までだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
日常の4コマだけ分からん
なんで隣に来られてドン引きされてんの?
トナラーなら分かるけど他にスペース無いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
中型二輪取ってからじゃないと大型取れないと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
花粉症云々のやつはまず無視すんなよと思う
そんな喋りたくない相手なわけ?
※21
手を繋ぎたかったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※13
1人分のスペースより多く使おうとして、隣に人が来て使えなかったと愚痴を漫画化?
2人分のスペースを占拠するという迷惑行為を自分がしようとしたことを平気で漫画にするのは常識に欠けるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
話が下手なんじゃない
漫画が下手すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※16
香港メディアの香港01は23日、2023年版の平均知能指数(IQ)ランキングの結果を報じた。

記事は、「IQは知性を判断する指標とされ、点数が高ければ高いほど賢いということになる」とした上で、調査機関World Population Reviewがこのほど発表した平均IQが高い国・地域のランキングを紹介した。

1位は日本で106.48ポイントだった。僅差の2位は台湾で106.47ポイント、3位はシンガポールで105.89ポイントだった。以下、4位が香港(105.37ポイント)、5位が中国(104.10ポイント)
ttps://www.recordchina.co.jp/b914494-s25-c30-d0052.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっこの状況は現実に起こったらどう対処すればいいんだろう
無言で相手のカゴを横にずらして自分のスペースを確保しても大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
これで原付免許とったと思う奴は病気だろ
中型とろうとしたけど大型がいいな・・競馬で金増やそう・・負けた
原チャで移動する生活のまま変わらず・・っていうだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※15
それののちゃんじゃなくてAちゃんねるや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ゆっこが買ったものをビニール袋に詰め込むスペースがないじゃん
最低でももう50センチは離れるべきじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
※42
東アジア最劣等民族がまた省かれてる😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
※40
2人分のスペースってなんだよ、結果的にゆっこは0.5人分のスペースになったんだぞ
後からやってきてカゴを置いた男が空気読めないバカなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※20
これはおそらくマフラーから話が繋がってる。黒の短髪のトオルと白短髪のるんちゃんが元々仲が良くて黒の長髪の人はそれほど仲が良くないか、もしかしたら幽霊かと思ったくらい
猫のせいでるんちゃんにプレゼントするためのマフラーを編めなかったので涙目になっているから花粉症ではないし、るんちゃんが駆け寄ったので話を繋げることができなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
※29
高校生以上なら知識は関係ないな
大雑把に知力の問題
小学生なら知識が必要かもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※44
それなら背景に免許出すのおかしくね? 免許がなかったらオレも元々持ってたのかなって思うけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
※41
軽度のアスペか...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
「アスペには理解できない」と煽ることによって自分が理解できなかった漫画を解説させることが出来るんですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっこの奴は3コマ目を真上にしたらすぐわかるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
これは起承転結の承→転が飛躍しすぎてて普通に下手糞な漫画の典型だわ
下手糞な漫画をつかってアスペだのなんだのとキャッキャすんなっていつも言ってるやろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
※37
アススススペペスぺスペアスペペぺーーーw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
これは4コマ目を自転車にするべきだな
普通スッカラカンになるまでやるやろこの手の人間は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※40
袋詰め必要な買い物したことなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
つまんねぇ!!
小箱とたんを見習え!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
絵は少女なのに、行動はおっさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
※55
だからアスペゆえに飛躍してるように感じるんだろ?いい加減分かれよ
健常者には別に違和感無いんだよ
って説明してもアスペだから分かんねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
ののちゃんこれでもプロか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
※13
いやテンポはこれでいいと思うよ、話のネタも
見せ方が悪いだけな気がする
3コマ目はカゴの横に「さあここに袋展開しようか」って感じの目線を向けて、4コマ目はもう少し俯瞰の構図にして右にも左にもスペースないテーブルを映すべきだった
それだけで格段に分かりやすくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※40
標準的な動作としては籠の横に持ち帰り用のバッグとか置いて詰めるんだわ
つまり籠を置く分だけのスペースでは不足なの
混んでるときだと体力ありそうな若い男や少量の買い物の人はバッグのスペース使わないこともあるけどこの絵ではそこそこの量買ってるからバッグを保持したまま詰め直すのはなかなか大変だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっこはカゴを縦に置き直しゃいいだろ
そこまで引くことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※55
金足りないからギャンブル、は漫画あるあるだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー台ってそんな狭いか?
俺が行ってる所はカゴを横置きでも奥に置けば手前にスペース出来るし,縦置きならなお問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
アスペと言うかちょっと前の記事にもあった気がするけど行間を読む云々の話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※10
この人の漫画は「きちんと伝えれば良いのに、何故かそれをしなかったせいで話が
ややこしくなってる」という内容が結構あるから、気にしなくても良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
※48
4コマめで距離がそれなりにありそうな絵に見えた
確かに3コマめではスペースが全くないですね
勘違いでした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっこの漫画勘違いしてる奴多いが二コマ前で左端いってるやろ、続いて右端空間あって人空き人空きでいけるのに人人空き空きで困った事になった状態な
人人○○されて男は入れれる
普通どの店も人○人○で行くのに糞男だなって話、混んでもいないのにわざわざね

要するにこれ女側叩いてる奴らは全員○○○
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
※67
自己レスだけどカゴ置くだけで精一杯の所思いだしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
①バイトで貯めたお金でバイクの免許取りたいな
②どうせなら大型バイクの免許取りたいな(でもお金足りない)
③競馬で一発当てたろ!
④見事予想が的中したので免許センターに行く途中の絵

かも知れないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
※37
これは本物w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
中型や大型、免許というものがよくわかってないキッズにはわからんだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※67
自分が行ってるとことかいうクソ間抜けな条件
お前の話なんか知らんのだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
※73
その四コマの何が面白いんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※35
それな
「アスペにはわからない~」を謳うなら
ちゃんとアスペ以外の人にはわかるものをお出ししろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
※67
つか狭いとこほどそういう工夫する
よっぽど広いスペースで人いないとかじゃない限りは一人分のスペースでどうにかするのが普通だと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
競馬の話はある意味複数のオチが組めて面白いな
競馬ですってお金が足りなかった説
競馬で当てたけど受からなかった説
大型取ろうと競馬に夢見たけど夢見ただけで普通に受けた説
↑夢見たけど、はいはい、無理無理で受けなかった説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
※80
この子制服着てるぽい?から 実は伏線で
大型も競馬も年齢足らんかったわ→なんなら普通二輪の金もなかったわ→原付。説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※65
しゃーないけど自分ならそうするかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
※9
俺もののちゃんだけ分からんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 21:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
博打やらない人には通じないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
コボちゃんわかった奴おる?
コード抜いてー言われてテレビのも抜いてた
それでコード刺したら相撲やってた

でいいのだろうか…マジわかんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
※9
当たってるかどうか解らんが、

右の靴(A)が無い→よく似た靴(B)を代わりに出す→(Bを履いて出かけて駅?に着いてから)最初に無かったAの右を今履いてる事に気付いた。

じゃないか?
(じゃあ、Bの右はどこ行った?とか履く時に気付くだろとか思わなくもないが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※76
実際にある例も無くふわっとしたことしか言えないお前よりは参考になるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
※85
コンセントの差込口が土俵に見えて思い出した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
※85
マジレスすると3コマ目の土俵の形と4コマ目のコンセントの形
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
※88
おお、そういうことか ってなんかもうなぞなぞだなこれ
コレ何に見える?って問題出された気分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっこのを理解しても文句言ってる人はいつもママに買い物してもらってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※87
漫画が実際にある例なんだが
そういう漫画に対して俺の行ってるとこは〜ってアホやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
42はガチか? 2コマ目があるからそうなるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※71
2コマめの空間はそんなに無いように自分には見える
2コマめの両方から2番めの人になる人が邪魔でゆっこと1人分空けると(カゴのスペースはあるだろうけど)反対側の人に密着しそう

遠近感と距離感がイマイチで分かりにくい漫画になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
サイレントマンガなんだから好きに内容想像したらいい
絵でも漫画でもなぜか「俺は正解の意味がわかる」という謎のマウントするやついるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
花粉症は黒髪の女が京都人って設定なんかな?

本人は気を使ってるつもりだったが
トオルが「こいつ京都的なイヤミ言ってる」と思って避けた
嫌なことがあってってそういうことちゃうかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※90
これに限らず4コマってそんなもんだろ
起承転結を4コマで表現するもので情報量は限られるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
いまから免許代都合するなら大型バイク買う金ないんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※94
描き方が悪いってのもわかるが遠近法で真ん中の奴が大きめに書かれてるとしてもそいつ4人分でゆっこテーブルサイズあるとしたら余裕で空いてるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の女の子が頭よわそうで悲しくなるから
競馬に行かせるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※77
いや元々の4コマからしてあんまり…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
意味は分かるけど単純に漫画の内容がおもしろくないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
考えオチはよくないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※98
バイク分も勝ってしまえばいいのだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
もう士朗正宗ぐらい欄外に説明書き込んでくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
こういうオチがわかっても嬉しくも楽しくもならんのをまとめんなよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
そういや100ワニも四コマだったな
みんなもう憶えてないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※102
なんかこういうの見ると「分からなくて悔しいから分かったフリして面白くなかったってことにしよう」っていう風に読み取っちゃうんだよな
そこはかとない負け惜しみ感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
せめていかにもギャンブルしそうなオッサンとかじゃないと分かんないよ
制服きてる見た目十代の女の子じゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
※48
いや、かご縦置きにするだろ
かご横置きにしてその横にさらに袋展開は場所取り過ぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※76
フェルミ推定とか知らんのだろうなこの馬鹿は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
※95
説明不足なだけでサイレントかどうかはあまり関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
※92
この漫画見ても奥行き全く描写されてないんだけど
エスパー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※90
最初と最後のコンセントが同じもの、ってのはマンガをよく読む奴にはかえって分かりにくい
アングルが逆だから1〜3コマ視点で部屋の右端にあるものと捉えてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
※99
真ん中の奴はテーブルの下にある戸が一つ分でカゴも袋も置けてるので参考にならない
参考になるならば、(ゆっこのテーブルには戸が3つで、ゆっこは戸1つ分使用なので、)ゆっこのカゴの置き方がわるいことになるが、実際には置けるスペースがない

さっきも書いたが、色々と描き方が分かりにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※33
まじか
吸い殻はまだ想像できるけど靴もいっぱいかよ
そこまでして飲みたいんか昔の人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※25
そういう事か
傘か服のコーデ褒めて欲しいのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんアスペとやらの方が多くなるだろ
分からりにくいのだらけ
この手のスレタイは変な場面ばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
※49
マフラーを台無しにした猫をカッとなって惨殺したのを後悔してるのかと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
これスッと理解できるやつギャンブルカスだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 22:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
大喜利は短文信仰の癖に
4コマは説明不足だと文句言うってどういうことやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
※86
いやぜんぜんわからんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
普通はカゴ置いたら袋展開スペースの前に立つ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
だから端行く時は端にスペース空けるんだよ素人めwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
※33
見つけた描写も何もないから訳わからんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
理解出来ねえわガイジでいいわ
おもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
マフラーのは余裕でわかるよ、Cチャンネルだっけか?
4コマの靴のやつは全く意味不明だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
※13
左端に袋置くスペース確保しなかったまんさんが悪いよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
今日あったことの「え・・・」がまんさん特有のガイジ思考を感じさせる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
いしいひさいちってのの無能を晒すなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
免許は取得する必要があって取るものだから、「手持ちの金額で取る免許を変える」という、この子の考え方が飲み込みづらいんじゃないかな。

最初のコマがバイクショップで、買うバイクのグレードが変わる話だったら、分かりやすかったんじゃないかと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
原付の免許と車両は最初から持ってたんでないの
確定ではないけどそう考えるのが自然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
書いてる本人がバイクの書き分け微妙って認識してるから
わざわざ原付って文字で書いて誤魔化してるんやし
分からんでもええやろこれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
言いたいことは分かるけど、人に分かりやすく描くのが漫画じゃないの?
猫が毛糸見てニヤリとするだけでも大分違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 23:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ののちゃんは話が理解できる方が稀だから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
※122
AとBが似てるから、Aの右とBの左をセットにして靴箱に仕舞ってた(だから最初のコマでAの右が無い)と言いたかった。
正しいかは知らんが、分かり易くは書いたつもりだったんだがな。

靴は兎も角、靴下なんかだとありがちな現象だろ。だから解釈としてはあり得なくは無いと思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※64
君の言うこともわかるけど、混んでる時のスーパーのサッカー台で漫画のようなスペースがあったら人は入ってくるよ
それについて文句言う客もいない、普通の行為だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
ンゴンゴ病患者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※2
どうゆうこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー台は隣にキチキチに詰められない構造の所も多いからピンと来ない人はいると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※139
最近多い2019年の記事のリサイクルってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあまあ
漫画家ってここに上げられた4コマ漫画だけじゃなく、毎日毎週いくつか描いてるわけだから
その中の一つ二つが分からなかったり意味不明でも大目に見てやんな?
二日酔いや風邪引いてたり睡眠不足の中、描いてるかもしれんやろ
お前らも眠い中勉強してふと気付いたら朝になっててノートに訳のわからない呪文が書いてあった
みたいな経験あるだろ?一緒だよ一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
アスペやないけどアスペ以下の読解力しか無かったわ俺
解説読むまで何が言いたいのかさっぱりわからんかった
難易度高すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※47
偽装を止めないから遂にカウントから外されたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 00:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
わからないって言ってるやつガイジか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー台は混んでる時やられる事あるな
縦置きしてもダメで仕方なく手に持った袋に直に入れるけど大変
まあ混んでるなら仕方ないけど空いてるのにやる奴は空気読めな過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
今は普通自動二輪てあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
※146
それは自分が置く時点でスペースないんじゃね?
あって占有が許される状況なら自分の正面からずらしてカゴをまず置くんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 01:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
カゴを隣に置かれて邪魔というのがオチであれば4コマ目は不要で
4コマ漫画としての完成度は低いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
ののちゃんは、もう一足似たようなのがって渡された靴の右が
行方不明だった右の靴だったってことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 02:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
これ地味にTHEアスペやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 03:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
だから詰めるスペース分を確保した形でかごを置くんだよ
具体的には自分の正面から横にかご1.5個分くらいずらした位置
(自分は詰めるスペースの前に立つ形)
他のやつの詰めるスペースへの配慮なんてしないやつばっかなんだからさ
買い物初心者か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 03:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
漫画が下手なのをアスペとか言われても・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 04:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
増やそうとしたのか?

スッたのか?

で変わるなコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 04:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
読解力が無いのを漫画が下手とか言われても・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 04:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
分かり難いのを抜粋してるのに読解力がないとか言われても・・・
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/31(月) 06:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
免許取りに来た
原付より、ナナハンがええな
金ないから競馬でワンチャン
外れた、原付取った

?何が面白いんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 06:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?いつものアニゲーなら意味不明な物を持ってくるのに何故
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 07:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
※123
詰め込む前に(あ、あれ買い忘れたどうしよう)みたいなことを数秒考えてたのかもしれないだろ
ふつうは後からやってきた客が1m以上離れた場所にカゴを置くんだよ
これだからふだん買い出しに行かない奴は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 08:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※26
トイレは避けようがないがサッカー台だと自分の目の前にスペース開けてその隣にかご置けば防げるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 08:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※52
重度のアスペか...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 08:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
※145
分かった気でいるやつがガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 09:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
※156
わかり【づらい】のは読解力があればわかるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 09:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
免許の金額が違うんかな?
その辺の知識または想像力は必要かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 10:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
汚いおっさんで描かれてたらわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 10:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
※110
これな
スーパーエアプガイジ多すぎなんよ
横置きのままでも手前にエコバッグ置けるくらいの奥行きはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 11:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
「今日あったこと」は最後のコマを俯瞰で描けば良かった
絵が下手な上に構成も出来ない漫画家という印象しか読者に与えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 11:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
スーパーのやつは隅っこでしかもカゴの正面に立つのがアホやな。
半身分寄せてスペース確保するんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
最初のは寧ろ描いた奴がアスペだろ
他人に物事を伝える感性が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
※9
駅で自●した人の靴がなくした靴と同じもので
自分のものと勘違いして「ここにあったのか」って言ってる感じだと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
普通にわかっててもイチャモンつけずにおれないのって何なん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
もっと難題を持って来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
※164
こんなものは知識と呼ぶレベルですらない
「免許が分かれているのかな」という発言からお前は排気量によって二輪免許が分かれていることを知らず、
それでいて推測できる描写を目にしながら調べもしなかった池沼であることが確定的に明らか
一般平均を遥かに下回る低脳であることを自覚した方がいいぞ。身内が同じ発言したら誇張抜きで障害者でないか診断受けさせるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※81
良識で行けば年齢オチやな
まぁ大型二輪は18歳だから学校が許せばギリ制服行けるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
※44
フルビット免許証で検索ぅ
コマにかかれている原付の位置はおかしいけど免許持ちなら判る品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※43
言えばいい。
袋に入れるスペースがほしいから、もう少し退いていただけますか?と。
コミュ障かよ。
丁寧に言えばよほどの相手じゃない限り
あっすいません
とかいって避けてくれるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 19:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
マフラー→完成間近のマフラーだが、猫が毛糸玉で遊び始めてほどかれるのを示唆している
花粉症→時期的に花粉症かと思ったら悲しいことがあったので泣いてた
夏の外出→日傘差してたらキョンが近づいてくれなかったので日傘差すのをやめた
今日あったこと→買った物を袋に入れるには袋を広げるためのスペースが必要なのに、そのスペースにカゴを置かれた
コボちゃん→コンセントの形状が土俵に似てたので、相撲を連想して思い出した
ののちゃんのだけ全くわからなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 19:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
教習所まで行ってから急に大型に変えたくなるのおかしいから違うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 20:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
縦置き縦置き言ってるけど
縦に置いたところで狭いもんは狭いぞこの間隔じゃ
隣の奴も横に置いてるしな
そもそも一コマ目で混んでいないのはわかるようにしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 20:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
※179
二コマ目だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
2コマ目をもっとわかりやすく描け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 00:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※180
2コマめで混んでないとは分からない
主役以外で袋詰めしてる人の隣が空いてるのか分からない(一番手前の人が通行人か、袋詰めしてる人かも分からないし、その影になって台が見えてない)
主役の台にしても、主役以外の人の影になってる部分が空いてるか分からない(店が台に保冷用の氷の入ったクーラーボックスなどを置いてる可能性が無いとは言えない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
日傘のは2コマ目、「・・・」で説明しているといいたいんだろうが、顔も手も語っていないんだよね。だから、作者の書きたいモノはわかるけど表現が足りないと思ってしまう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 07:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
重度のやつだけやこんなのは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 14:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
コボちゃん以外は普通に漫画として面白く無さ過ぎるから意味分からんよ
これわからんからアスペとか馬鹿じゃねーのって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 16:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
バイクの事よく知らんから2コマ目が何を言いたいのかわからず
3コマ目が競馬みたいだがこの子が競馬なんかするわけないよな、とか思い込んで
4コマ目でバイク乗ってて結局免許取ったの?3コマ目何なの?と意味が解らなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 16:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
高校生?が競馬するわけないし
何らかの心理描写なんじゃないかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/04(金) 03:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ちゃうねん
これは「えっ?」っていう状況のあるあるオチやからこうなっとるんや
読者にも同じタイミングで「えっ?」と思わせるための構成なんや
つまりあるあるネタとしての完成度を高めるために、わからない奴への説明描写は切り捨ててるということなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
ネットに上げる前にお友達かご家族に観てもらえばよかったのでは?

二コマ目が判らないと指摘受けるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 12:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ちがう。酔っぱらって右の靴を線路に落として帰ってきてたんや。もう一足の似たような右だけの靴の左側もしかり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 00:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
中型と大型って一発試験の費用の差額そんなに大きいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 00:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
このコメント欄で唯一役に立ったのは、スーパーの購入商品を袋詰するための台の名前がわかったこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 09:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
1コマ目 16才になったから二輪車の免許取りに免許センターに来たんだけど…
2コマ目 同じ取るなら小さいのより大きいのがいいな
3コマ目 大型の試験所か小型二輪車試験にもお金足りないから競馬で増やそう!!
4コマ目 と思ったけどまだ16才だから競馬(や大型二輪車免許)無理だし原チャリしかダメだった

※191
原付免許   排気量〜50cc 年齢16歳〜 費用 受験料1,500円 講習料4,200円 交付手数料 2,050円 合計 7,750円
小型二輪免許 排気量〜125cc 年齢16歳〜
普通二輪免許 排気量〜400cc 年齢16歳〜
受験料 2,600円 試験車使用料 1,450円 交付手数料 2,050円 取得時講習料 12,000円 応急救護講習料 4,200円 合計 22,300円
大型二輪免許 排気量制限なし 年齢18歳〜
受験料 2,600円 試験車使用料 1,450円 交付手数料 2,050円 取得時講習料 12,450円 応急救護講習料 4,200円 合計 22,750円
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 14:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
読み手の理解力の問題ではなく、漫画家の技量の問題だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/08(日) 23:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※68
生活の中で行間読めないのがアスペや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 13:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
これ理解できなかったことが決め手になって手帳貰えて今に至る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/15(日) 22:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
かごをドンって乱暴に置かれたからかな?と最初は思ったけど
よくよく見たら一番左端にかご置いててその右横でエコバッグに入れようとしてたところに、かごを置かれたから何もできなくなるって話か
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事