【朗報】スト6さん、やっぱりモダンが最強だったwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:40:49.37 ID:VY/3n7pwd
ソースは今日やってた大会
https://youtu.be/p_FgVWjJGI0
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:40:58.30 ID:VY/3n7pwd
やったぜ!!!

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:41:24.20 ID:VY/3n7pwd
みんな始めるしかないやん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:41:51.33 ID:8d12Xc04d
モダンが最強🙅
人間性能凄いやつがモダン使うと最強🙆

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:42:05.67 ID:BpIClJKJ0
モダン操作ならスマブラのほうが人気あってよくないすか?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:42:28.73 ID:VY/3n7pwd
>>7
まあまあスト6でもええやん?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:42:54.86 ID:BpIClJKJ0
>>10
まあそうだけど
人口がね…

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:43:42.06 ID:VY/3n7pwd
>>12
結構おるで

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:42:23.30 ID:FSrKp60ba
モダン(コマンド入力)だろ
使い分ける必要あるし難易度はむしろ高い

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:42:56.70 ID:VY/3n7pwd
>>8
クラシックよりは入りやすいわ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:43:20.41 ID:VY/3n7pwd
神ゲーやんこれ...

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:43:53.40 ID:bFbkPrEB0
対空技が決まるのはメリットデカ過ぎる

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:44:41.91 ID:VY/3n7pwd
>>17
ほんそれ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:50:59.89 ID:dyu/m09x0
>>17
対空でないって最初のストレスやからな
そして一般人は永遠にたまにやらかす

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:43:56.12 ID:VY/3n7pwd
こんなん始めるしかないやん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:44:09.76 ID:iIo/1Epd0
かずのこに勝ったマリーダが優勝したの?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:44:46.84 ID:VY/3n7pwd
>>19
うん

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:45:07.31 ID:iIo/1Epd0
>>23
たまたま見てたけどマジで完封されてたなぁ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:49:51.72 ID:dyu/m09x0
>>25
かずのこがモダンに負けたんか?

43: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:51:40.01 ID:VY/3n7pwd
>>35
シュートに負けた

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:44:17.84 ID:YqhO5FPZ0
悲報、ラシードさん空気

24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:45:00.29 ID:VY/3n7pwd
>>20
まあまだ開拓途中やろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:44:25.72 ID:VY/3n7pwd
これが新時代の格ゲーだ!!!

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:45:34.79 ID:bFbkPrEB0
スト6なんてもうすぐ廃れるで
ドライブインパクトが癌や

30: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:46:21.49 ID:VY/3n7pwd
>>26
インパクトええやん

33: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:46:59.67 ID:FSrKp60ba
>>26
インパクトとラッシュはほんまに要らんな
それ以外の新要素は神や

41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:50:56.40 ID:iJVHnk9s0
>>26
ドライブインパクトはおじ切り捨てやね
わい結構上手かったけど生インパクト返し無理やわ
もう終わりや

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:45:43.21 ID:2LDAMLLG0
コマンド入力の暖かみ


初めて波動拳が出た喜び
昇龍拳が出た喜び
真空波動拳が出た喜び
SNKの変なコマンドに挑戦する楽しさ
これからの人たちにはわからないんだろうな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:46:33.66 ID:VY/3n7pwd
>>27
うーんこの

28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:45:46.06 ID:j1+WdwOE0
すまん
GBVSRも盛り上げてくれ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:50:49.75 ID:/QYpao6a0
>>28
新システムが大不評で先行きが不安すぎるで

32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:46:55.06 ID:a6hzTk7L0
スマブラのトップ層がちょっとガチったら終わりそうなゲームだな

45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:52:09.73 ID:via9UgHO0
モダンでコマンド入力するのがええで

47: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:53:04.49 ID:wuI7LXs80
なーにがモダンだよ
ワイが見たいのは爆乳の綾波だっつーの!😁

51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:55:31.64 ID:8jhzPMcm0
モダンは超反応スマブラやってんだからレバーしごきおじさんが勝てるわけないわな

52: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:55:40.52 ID:jIEDXznw0
モダンが強いんじゃなくてしゅーとが強いんやで

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:56:10.36 ID:eEE87EgQ0
なんとかプラチナまでのぼったけど反射神経が鈍すぎてさっぱり勝てない

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:56:56.70 ID:BpIClJKJ0
おじが支えたゲームなのに新システムに殺されるんですか?😭

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/30(日) 23:41:17.27 ID:VY/3n7pwd
新規もやりやすいわこれ
やっと格ゲーの時代きたぞ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
ホロメンが全員参加して楽しむようになったら本物だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
活躍具合は知らんけど一線から身を引いたハイタニがモダンで優勝したのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
シュートとかハイタニとかそもそもくっそ上手い奴が
ワンボタンでSAとか昇竜出してくるんだからそりゃやべえって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
おいおいつまんねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんやってたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
スト6の時代が来たか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
こんなしょーもない記事よりバービーが原発ミームを絶賛したのを記事にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】嫁に乳首を開発され続けたオッサンの末路が草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
マニアックな層に合わせても先細りだからカジュアル方向に舵を切るのはいいことやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーは今まで新規お断りみたいな感じだったけど、今作で新規増えてるみたいだし英断じゃないかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
ってそれモグダンやないかーい!👆💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
俺達も参加すれば勝てるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
モダンじゃ出せない技よりワンボタン必殺の方が利便性は上って事か
対空と投げワンボタンで出るってだけで糞強そうだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりモグタン綾波が最強か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
経験者はクラシックの方がやりやすいとは思うがそんな中でモダンの可能性を追求してるってのはすごいことだと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
モダンは古参にクソケチつけられてるから普通に尻すぼみやろな
とにかく新規が死ぬほど増えて古参が全部消えるくらいじゃないと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
俺よりアニゲー民な奴に、会いに行く。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
すでに人口は減り続けてる模様
売り上げの勢いもスト4以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ツイッターで絶賛炎上中だし記事にすればコメ伸びるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
平均年齢高そうな大会だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
1本先取の団体戦ってのとシュートハイタニっていうモダン使いでも抜けてる2人が組んだのがデカい
立川とか他のモダンも出てたわけだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
ボタン1つ押しただけで必殺技。なんて最高だろ・・・
ボタン押しただけでホームラン、ボタン押しただけでゴール、ボタン押しただけでストライク、めんどうな調節や加減なんかいらない
ボタンをポチポチ押すだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
PS5版がゲームショップで新品5980円になってたから買ったよ。
何でPS4版は値下げしないんだろう?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 12:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
今回に関してはモダンがどうこうより単純にshutoのマリーザの仕上がりがやばかったわ
前も世界大会でクラシックのマリーザが暴れて優勝してたし実戦だと人を壊す何かがある
EVOでもマリーザ勝ったら笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
結局スマブラが正解やったんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/31(月) 13:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
シュート優勝したんだ。
ウメがシュートに赤味カルビのコーチング依頼してからツキまわってきたな。
やっぱウメは格ゲー神だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は馬鹿です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
ルークじゃなくてチュンリーマリーザ本田だから対空は関係ないな
火力ダウンが痛手にならんキャラ達って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※19
こう言うコメがないとアニゲーって感じがしない
みんなどうしちゃったの!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ハイ!そうですよ!(ニコニコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
韓国叩きするネトウヨがいないとなんか寂しいんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※12
紀元前二一六年イタリア半島
ローマ軍7万6千に
今日もいっぱい
中出しされます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
モダンに負けるクラおじとか恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※23
今までバットのにコマンド入力してたのをボタン一つで振れるようにしただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
洗濯機なんて贅沢便品や!手洗いしろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブのおかげでプレイヤー伸びてるらしいな
俺の知り合いもぺこらところねの影響で始めたって言ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしなくてもコマンド入力って格ゲーにとって癌でしかないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
若けりゃ簡単に勝てるんだから新規はドンドンやればいい。変なレバーガチャって負けてるジジイは好きでやってるんだから文句言うな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※37
お前の知り合いはきっしょいなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
※30
うる星やつらリメイクには暖かかったよ、アニゲ民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※38
格ゲーに負ける理由の一つだからね
体は反応できているのにコマンド失敗で負ける
こういう負ける理由を1つづつ減らしていくのも進歩だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
上手い人がより簡易で精度の高いもの使えたらもっと強くなるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
お前らストリートファイター6買っても
どうせジュリで抜くだけだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
つかシュートがうますぎるんだよな
なんでモダンとクラシック両刀であんなクソつええんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
上級者が読み合いに集中出来るんだからかなりの脅威
少々の反応遅れもカバー出来るしコマンドミスの心配も無いから
結構大胆な攻めも出来る
使いこなした上級者同士の対戦を観てみたい反面
初心者救済には成らなくなることでもあるのが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
使用キャラ被らせてるチームは弱いって事は分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
CAPCOM vs. アニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
インパクトがおじキラーすぎ
普通にそこらの格おじよりぺこーらの方がインパクト返し上手いし分かってても反応できないわあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
対空のコマンドミスはプロですら起きるからな。大会で対空コマンドミスって負けるのしょうもなさすぎて絶対嫌だからモダン使うって宣言してるプロもいるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
でもクラシックには格好良いがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
開発も調整しやすいだろうし次作はモダンオンリーでええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
※27
かるびに教えるためにモダン始めたけど、やってく中でモダンマリーザの強さに気付いたって配信で言ってた
なにがきっかけになるか分からんもんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
またいつものおじさん連中かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
※14
スト6自体が守りが強いゲームだからモダンとかみ合ってるって言うのもある
逆に北斗の拳やBASARAみたいなワンチャン即死ゲーだとコンボルートを制限されるシステムは辛くなるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
言うてシュートもマリーザはモダンとクラシック両方やるやで
この前のSFLもふーど相手にモダンで最初勝ってたんだがモダン対策されて
追いつかれたらクラシックに切り替えて勝ち切った
使う人次第なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
競技シーンでこっちのが強いならもうこっちだけでええやん
クラシックとかただの自己満足やって証明されたみたいなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
試合見てたらわかるけど単純に地上の差し合いがうま過ぎたからモダンの恩恵あんまないとこでの勝利だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※48
実態は格ゲーおじさん同士ですらモダクラ論争で醜いいがみ合いしてんじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
シュートはトップおじ勢なぎ倒して現状明らかに最強だわ
ウメハラときどの時代は終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※55
結局守りが強いゲームなんスか?
攻めると有利なシステムにした勇気(失笑)はどこ行ったんですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
他のチームは全員クラシックなのね
今回は偶々モダンが優勝しただけでやっぱりクラシックの方が強いんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
キャラによる
最初危惧されてたザンギのワンボタンスクリューも強で範囲狭いから結局猛威を振るうわけでもなく
結局のところ一長一短で熟練者はやっぱクラシックが強い!になりそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
ハイタニとかあの辺のレベルの強者がちゃんとモダンの強み活かせるキャラ使ってこその結果でもあるともいえるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬCAPCOM vs. ゴキブリ

俺より買わぬ奴に、会いに行く。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※62
そもそもこの大会1先だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
フレーム単位の世界で最速を極める戦いを自負していたのにノロマなレバガチャに拘ってる奴等って自分がもう体がついていけないことを自白してるようなもんだよね
引退したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※16
まあトップ層の中でもモダンはちゃんとクラシックとは一長一短の強みがあって、使用キャラや対策次第ではモダンは普通に選択肢に入り得るポテンシャルがあるって言われとったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
おぼが勝ってるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※47
単純な話、対策が一人分だからね
逆に一番厄介なのがただでさえ強いのに三人が三人ともタイプが違う同キャラ三人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
モダンだとザンギが最強だと思ってたけど、春麗が優勝したのか。わからんものだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ数日後のevoでクラシックが優勝してやっぱモダンじゃダメージ低くて駄目だわとか手のひら返すんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
ま、かずのこは競技シーン復帰したの6月からだし、子供も小さくて大変だからね
子育てでevoも出ないし これからよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと考える能力あればどっち使っても勝てるぞ
同じ行動しかできない奴は昆虫って呼ばれてて何使おうが一生勝てないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 13:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
自動車レースでも最高峰のF1とかはATだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※71
モダンザンギって初心者でも簡単にコマ投げ出せますってだけで元から一瞬で正確にコマ投げ出せるプロ級には関係ないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
廉価版全部入りになってから買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
FGOやるほうがマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
この大会は一先(一回勝利で勝ち)
しかもスト6のゲームシステム上ワンミスが命取り

こういう状況ならミスが少ないモダンが強そう
10先みたいな状況だとコンボダメージが伸びるクラシックが最終的には有利かも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※61
つーかモダンが強いから動かない方が強い状況が増えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
モダンが強い×
経験者が強い(当たり前)○
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
対空も強いけどワンボタンSA強いんよな
シュートとかハイタニレベルのプレイヤー相手なら見てから返されるような技が出せなくなる
バーンアウト状態でも圧があるしな
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/31(月) 14:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
昔のSNKのコマンドとか馬鹿みたいだったヨネw
そりゃ、1ボタンで技出せれば初心者でも勝てる可能性あるから使うでしょ?

コマンドじゃないと…ってプロプレイヤーはプロ失格じゃね?
ルールで禁止されてるわけじゃねーしな!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※71
そもそもモダンとか関係なくザンギ自体がクソ弱いから使う奴自体がいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※61
ただ守りが強い状況ってリード取ってからだから結局攻めゲーだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
※72
別にモダンはコマンド入力で通常威力必殺技も出せるから威力面での欠点は皆無だぞ
モダンの欠点はボタン数の関係で出せない攻撃があるだけだからその攻撃が死に技なら実質モダンの欠点は存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
クラシックは難しすぎてつまんない
モダンは簡単すぎてすぐ飽きる
それがZ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※39
モダン=若い人間が使用している
この発想がもう若害で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲでもそうだけどウメハラ以外のプロや有名人を全員「新人」「素人」扱いするからわけわからなくなるんだよな
シュートもプロじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※70
意味不明で草
格ゲーはキャラ相性で全然変わるのでどう考えても強いキャラ3が最強だよ
そして強みも同キャラだと基本的には同じなので同期キャラ別タイプなんてのは強みを捨ててるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず限界集落なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
※84
1ボタン必殺技程度なら90年代の家庭用移植版とかに普通にあったぞ
でもそれで初心者が勝てたかっていうと、必殺技ばかり連発してむしろ対処がやりやすくなってたな
モダンは簡単なコンボまでボタン連打で完走したりしてくれるから初心者にもやさしいってわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 14:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
シュートもハイタニもラッシュやら弾やら大振りな技やらを見てからSAで咎めまくってたな
トッププレイヤーがモダン使うとこうなるってのがわかった
クラシック相手だと振れるけどモダン相手だと振れない技ってのが出てくるだろうしやっぱ最上位帯でもモダンは強い気がするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
無駄にクラシック使ってるザコ草
別にこだわってもいいけど負けて拗ねたり言い訳すんのダサいからやめなー
弱いんだからモダンで楽しとけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
シュートのゲームへの理解度が異次元すぎる
バーアウトした相手にゲージ溜めさせないようにコンボしなかったの偉すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※2
一線から身を引いたのはそうだけど
6は発売直後はめちゃくちゃやり込むつもりと言ってたし、元々スタートダッシュが早いから最初のうちはプロに混じっても上位に入るくらい強いだろうと予測されてたけどその通りになった
SFLにも複数のチームから誘われてたらしいし
これが2年後3年後にはやり込み度の違いで最前線のプロとは差がつくだろうけど1年くらいはトッププロ並みの強さを維持すると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
あんまんとかいう適当な名前で世に出てきた時はまさかシュートがこんな最強クラスのプレイヤーになるとは思わんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
※93
オンラインとトレモが導入されてからの上位は別物なんで
過去の常識なんて全くと言っていいほど役に立たん
昇竜でないなら何時間でもトレモで昇竜の練習できるから上位は出来て当然だし出て当然
モダンはそれをしたくない人が手軽に強くなる方法
バランス調整も含めて将来どうなるかなんてさじ加減
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
キャラがポリコレじゃなかったらやってたかもしれんけど
KOFは最近のいくつか買って即やめたけどポリコレはそもそもやろうと思えん
ニーアやライザがキャラだけであれだけ売れたのをカプンコは考慮すべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
威力8割ってのがワンボタンと釣り合うかと思ってたけど釣り合ってなさそうな感じだな
シュートがDJのラッシュをほとんど当て身かSAで返してたの見てこれはやべえと思った
威力じゃなくてワンボタンで出した必殺技は発生をちょい遅らせないと強すぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※84
昔のSNKはそもそも対人ゲーとしてデザインされてないからなぁ
あくまでCPU戦がメインで、オマケで対人もできる、って扱いの格闘アクションゲームだった
そもそもライン移動や避けでガチで逃げ続ければ勝負がつかなくなるゲームシステムな時点でお察し
だから必殺技コマンドが複雑で対人では使い道無くても、CPUの敵に当たるならそれでOKだった
SNKがちゃんと対人ゲーとして作るようになったのはkof97以降の話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
シュートとハイタニが強いだけの可能性があるからまだわからんなあ
シュートはスト5の最後らへんからガチの現役最強プレイヤーだし
ハイタニはどの格ゲーでも稼働直後クソ強いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
そしてモダン使ってクラシックの上手いやつにボコられる定期
これがありゃ格上に勝てるわけでも同格に無双できるわけでもないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
※100
アトリエみたいなキモヲタ向けゲームと違って
もう格ゲーは国内を市場に見てないんだよ
だからポリコレに配慮する、コレ以外の理由がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
パンピーが使った時の強さとかどうでもええねん
今問題になってるのはプロレベルの最前線でもモダンが最適解の可能性が出てきたってことや
非常にディフェンシブなゲームだったスト4、スト5に対してスト6は攻めが強いゲームって触れ込みだったのに
結局モダンでガン待ち、あるいは相手の技を制限して窮屈な立ち回りを強いるのが正解かよってことになりつつある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※101
コマンド入力だけで普通に7フレくらいかかるからな
それをモダンは1フレで出せるから、6フレーム以上猶予があるって事になるわけで、
そんだけ猶予がありゃいろんな技に割り込めるようになるから、完全に違うゲームになる
ダメージ8割よりもボタン押してから6フレーム後に技が出るとかにすべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※14
スト6の対空がリスクリターン全くあってないんだよ
だからオンライン大会はモダンで安定させる方が強い
オフ大会は開催が少なすぎてまだ未知数
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
他にもモダンのプレイヤーいたけどハイタニとshotoのチーム以外決勝に残ってないんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※106
むしろパンピーが使った時の強さこそ大事じゃない?
ここで強さがどちらかに偏ってしまうとせっかく新規を取り込んでも離れてしまうから。
極端な偏り方しなければプロや上級者間でのクラシックとモダンの勝率なんてあまり意味ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
だいぶ使用キャラ偏ってるな
強キャラ使った方が有利なのは分かるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
モダン実装まで繋いでくれたクラシックおじさん達ありがとな^^

これからはモダン勢の時代やからもう君たちは用済みやで^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
※110
いや初心者帯・初級者帯ではモダンの方が強いことなんて発売前どころかβテストで実際にプレイする前からわかってることなんだからどうでもいいだろ

で、中級者帯・上級者帯では簡易入力の恩恵がほぼ無くなるのでダメージ減少と技の種類少ないマイナスポイントだけが浮き彫りになって多分クラシックの方が強い
これも最初からわかってる

パンピー上級者では出来ないワンボタン反応をプロ級がやった時にどうなるかってことだけなんだよ最初から議題は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 15:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
※95
それ結局モダンで遊んでる人も貶してね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
試合みりゃ分かるけど決勝行ったモダン勢の人間性能が高すぎる
モダンでガン待ちして勝てるゲームではないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
絵師界隈と同じやな
あれもイラストとAI両方の知識ある絵師が最強
元から強い奴が便利な道具を使いこなすようになったら誰も勝てない
道具に頼りきりのザコが真っ先に沈むのも同じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
MUGENっていう2D格闘ゲームエンジンで昔AI同士で戦わせるの流行ったけど超反応ガン待ちで無敵技振るAIが最強って結論出てたからな
そら人間がやっても最終的にはモダンでガン待ちに行きつくやろ。すでにSAゲージがあるモダン相手にはそういう雰囲気出てる
モダンが最強ってのが明らかになったあとに無邪気に新規にやさしいシステム最高って言ってた格ゲーおじ勢がどういう言動しだすのかがすげえ楽しみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
※113
そういうことなのね。けどそれは今回の優勝者のプレイスタイルがどれくらい他のモダンプレイヤー間で
再現可能かどうかによるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※103
現状マスタークラスの対戦はクラシックばかりだから、中の人が強くないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※15
間違えやすいんだけど
モグダン な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
※117
気持ちは分かるけど将来的に騒ぎ出すであろうプレイヤーとあなたが以前に見たプレイヤーの同一性は
誰も証明できないんだし後ろ向きな楽しみ過ぎないかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 16:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
※117
それで勝てるならダルシムやJP戦がクソゲーって言われるハズが無いんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 17:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
※101
同じ技で比較すると釣り合いが取れてるように見えるけど実際は別の選択肢と競合するようになるからな
ダメージで調整するならモダン自体に8割の補正が掛かってるとかじゃないと釣り合いなんて取れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 17:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
Shutoや翔の台頭で、格ゲーの世界も世代交代の波がきてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 17:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
※116
真っ先に沈むのは古典に拘った中級だろうw
道具に頼った初心者にボロ負けしてんだから
んでその中級者帯が大きいんですぐ炎上する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 17:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
ハイタニってモダン推しのほぼ全キャラプラチナ以上の猛者だろ
マスター帯で60連勝とかいう異常な数値出してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 17:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
単に初心者切り捨ててるだけで暖かみもクソもない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 17:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
※10
今までプロツアー常連だった上位勢の人たちも大体は「もっと早くに実装するべきだった」って言ってるたしな。
まあSFの人口減少は5のオンラインマッチが壊滅状況だったのが大きいんだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
※126
全キャラマスターだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
別に性能差をつけなくてよくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※101
しゅーとは当然SAコンの時はコマンドで出してるから10割なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
※30
人気ストリーマーやあホロもやってるからだろうな
アンチはほぼバチャ豚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
よく分かってない奴に限ってモダンの力だーって言って勝手に萎えてるんだよな
脳死で簡易入力ばかり使ってたらダメージ2割減だし
技が出るからこそ相手の釣り行動で暴発するリスクもあるのに
そもそも用意された技が不自由なく出せるようになって何が悪いのか
レバーレスなんかもモダンに近いズルい入力できるのにそこは問題じゃないのかって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※127
コマンド出せない初心者なんて切り捨てというほど居ないけどな
結局スト6は唯一の言い訳ポイントを排除したから初心者どころか他ゲーから来たイキリゲーマーすら折れちゃったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 18:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
これの面白いところはやっぱおぼさんよ
CRから今日に至りプロに勝てたというのはあまりに大きい
その事実だけで頭ペガサスになっちゃうぜ
負けたプロがキースにならんことを願うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 19:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
モダン操作ならスマブラの方が動き有って楽しそうな気がするけど…
まぁ時代か
ゲームスピードが高速化するに従って悠長な技コマンド入力なんてしてられなくなるもんな
かといって比較的ゆっくりした重量感のあるゲームは今日日売れない印象あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 19:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
※133
釣り行動で暴発させる低レベルな連中の話は最初からしてねえよ
そのレベルならモダン使ってりゃいい
下手くそがモダン使おうがどうでも良いんだわ
そういうしょーもないミスせずに的確に超反応でカウンター決めれるプロレベルでの話をしてんだよ最初から
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 20:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
※136
そもそもスマブラは対戦型のアクションゲームであってストリートファイター6のような対戦格闘ゲームとは完全にジャンルが違うんだけど
自分を対戦格闘ゲームだと思い込んでる異常者ムーブやめときなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 20:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
※137
モダンが気に入らねーならスト5でもウル4でもやればいいじゃん
「俺が気に入らねーからシステム変えろ」ってどんだけ上手かったらそんな発想になるわけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 20:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
モダンって1フレでコマンド成立してるのが人外と言うか、昔の超反応CPU戦そのものなんだよな
カプコレでもワンボタン必殺技出せるシステムあったけど、あっちだとコマンド入力が完全に2フレ固定で入ってた。波動拳なら最短3フレがワンボタンなら6フレで出るみたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 22:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
※126
全キャラマスター
っていうか格ゲー5神の一人やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
1ボタン技は反射的に出せるけど、リバーサルで出すと詐欺飛び(重ね)で対応されたりもするよね
起き攻めに対してリバーサルで無敵技出すのを覚えるとよくやると思う
所謂詐欺重ねは格ゲーならどんなゲームでも出来る筈だけど、スト6に詐欺があるのかは知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 23:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
このコメント欄でも勘違いしてるやつおるけど
元々格ゲーから逃げてるような連中が振りかざすモダンと
コマンドを元々完璧に使いこなせるやつのモダンは完全に別物やから、前者は可能性ないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 01:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
モダンナーフだけはやめてほしい
格ゲーおじ達がここから頑張ってモダン越えるのが見たいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 02:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
てかアシストコンボはゲージ効率悪いしまともなコンボやろうと思ったらモダンもコマ入力必須やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 03:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
チートまではいかないにしろマクロと同じだと思ってるからナーフ必須でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 05:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※139
誰も言ってないことを言ったことにして反論とか頭おかしいだろおまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 06:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
※144
お前はアホか
ナーフされなけりゃおじがモダン使い始めてそれこそ>>143みたいになって、どっちみちコマンド入力できないやつに人権無くなるぞ
モダンでもコマンド入力すれば威力は100%のままだから、反確やコンボの時はコマンド入力してカウンター狙いの時だけワンボタンすりゃ良いだけの話になるんだからな
そしてみんながモダン使い始めるとモダンの超反応のせいで小技以外振れなくなって窮屈でつまらないゲームになるのがオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 06:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしてるやついるけど、モダンはワンボタンで技を出せる代わりに威力が下げられてるわけじゃなくて、ワンボタンで威力8割の技が出せる機能が「追加」されてるだけなんだよ
つまり純粋にクラシックより強化されてるのがモダン
モダンでもコマンド入れれば100%の威力になるし、通常技は最初から威力100%だし、強弱の使いわけだってコマンド入力すればできるからな
モダンのデメリットなんてほぼ無い
しいて言うなら通常技の数が半分になってるのがデメリットってくらいだけど、そんなの1フレで無敵技出したりできるメリットに比べたら屁みたいなもんでしかない
そもそも6種類の通常技フルに使う事なんて滅多にないからな
そりゃモダンのが強くて当たり前っていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
動画勢がギャーギャー言ってんだろうなぁとしかおもわん
人間が動かす限りそんな理想の動きにはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 09:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラ上手いやつやってみれば?
大会賞金1億あるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
モダン肯定派だが
ハイタニとシュートが強いだけ説あるだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 11:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
レイジングストームでねー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 07:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
プレイせずに口だけ挟むのが最強って事ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 14:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※148
お前こそアホか
コマンド入力が幅を利かせてるならコマンド入力できない奴には人権ないんだから、そこから「人権なくなるぞ」なんか脅しとして通じるわけないじゃん
モダンの超反応がどうとか言ってるけど、それが超反応に見えるのはトロいコマンド入力に慣れたオッサンだからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 20:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
これ全部ヤラセだろな
モダンでもいけますよって流行らそうって魂胆みえみえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 14:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラと2D格闘ゲームを同列に扱う人ってスマブラしかしたこと無いんやろね
それか動画勢か
よく知らない事を中途半端な知識で騒ぎ立てる知能が不快やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 15:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
いっそ最初から全部モダンにしておいて欲しかった
全キャラモダンで使いたかったけど、ジェイミーとかマノンとか、なんか悪意でもあんのか?って位に適当な技配置になっててクラシックじゃないとマトモに使えなくて終わってる
ルークとかマリーザとかはモダンできっちり動かせるようちゃんと設計されてる感あるけど、ジェイミーマノンほどじゃなくても、モダン設計諦めたろお前らって感じのキャラはかなりいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 15:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※149
通常技が減ってるだけじゃなく、大抵のキャラで出せる必殺技自体減ってるぞ
通常技が減ってるデメリットが屁というのも、あまりにも適当こきすぎ
モダンはメリット沢山あるというのは同意見だが、デメリットを全然理解してないから完全にエアだとバレてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 15:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※29
チュンリーマリーザでモダン選ぶメリットの筆頭が対空で、デメリットが火力低下
全く知らんやないかい
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事