|
|
【画像】漫画とかの「さっき会った奴が実は敵だった」って展開が好きなんだが
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:06:24.372 ID:qZsPpUYW0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:06:49.987 ID:9SteDVJfM
カリオストロのルパン銭形
3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:06:52.814 ID:zIB+q5Jrd
敵幹部の一人だったとかね
4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:07:11.764 ID:fsli+ZpR0
あー
「ちょっと変わってるけどいい人だったな」パターン
「ちょっと変わってるけどいい人だったな」パターン
10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:09:30.289 ID:qZsPpUYW0
>>4
今後味方になるのかなと思ったらその足で敵の会議に参加するとか
今後味方になるのかなと思ったらその足で敵の会議に参加するとか
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:07:29.037 ID:E6ozGmUo0
敵幹部の一人ってのは割とよくある
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:07:48.010 ID:sVpHzKoy0
一番最初にやったのワンピースじゃね
7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:08:03.440 ID:32wAvqQqr
分かる
9: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:08:30.176 ID:nRNAqsPTM
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:10:33.001 ID:qZsPpUYW0
>>9
花屋よかったな
花に関する才能は本物だったってところも
花屋よかったな
花に関する才能は本物だったってところも
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:09:30.688 ID:T/QtJwHF0
21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:12:13.287 ID:qZsPpUYW0
>>11
旅団への期待がすげえ高まったよな
旅団への期待がすげえ高まったよな
12: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:09:37.029 ID:ve+Mxl020
アニポケのアカギ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:09:59.655 ID:JSziQ8wsa
ライナーとベルトルトは?
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:12:19.738 ID:nNKJJa9Q0
15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:10:48.464 ID:qZsPpUYW0
16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:11:06.557 ID:/C+E3MP3a
ポケスペのサカキ
60: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:37:03.730 ID:IcUMr2dIr
>>16
カセキのおじさん…?
カセキのおじさん…?
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:11:14.704 ID:32wAvqQqr
スポーツ漫画でありがち
18: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:11:19.307 ID:sI7VrPbTx
ありそうでないのがジョジョ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:13:27.896 ID:qZsPpUYW0
>>18
四部で運転してる吉良に出会うとこぐらいかな(これといったやり取りはないが)
四部で運転してる吉良に出会うとこぐらいかな(これといったやり取りはないが)
23: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:12:32.562 ID:yKFP4Gga0
そういやるろ剣はそのパターン多いな
右腕ガンキャノンの奴とか
右腕ガンキャノンの奴とか
37: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:16:22.955 ID:qZsPpUYW0
>>23
鯨波か
いい店だったと褒めつつ容赦なくぶっ壊すとこがなんかよかった
鯨波か
いい店だったと褒めつつ容赦なくぶっ壊すとこがなんかよかった
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:12:53.254 ID:HSb3YGYL0
スポーツ物だと多いな
変なやつだと思ったら実は強豪校のエース
変なやつだと思ったら実は強豪校のエース
48: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:21:24.159 ID:qZsPpUYW0
>>24
普段はヘラヘラしてるけど試合になるとものすごい真剣なタイプ
普段はヘラヘラしてるけど試合になるとものすごい真剣なタイプ
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:13:42.600 ID:yKFP4Gga0
弱虫ペダルの真波山岳とかな
32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:14:48.919 ID:qZsPpUYW0
ワンピの黒ひげ・狙撃手・チャンピオン・リンゴ爆弾の医者が全員同じ一味だったってとこはゾクゾクした
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:18:59.914 ID:V8VvRpvR0
物語シリーズの貝木泥舟
52: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 18:26:46.119 ID:5k9vkY2R0
ペルソナ4のガソスタ店員
73: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 19:47:58.549 ID:qZsPpUYW0
ブラックラグーンの銀次&雪緒
78: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 21:05:17.734 ID:PDCFwgRJd
ワーストのビスコだな
79: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 21:14:46.139 ID:zA6VQdne0
トリコが休暇中のスタージュンと遭遇したとこ
81: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 21:24:28.443 ID:qZsPpUYW0
武装錬金の早坂姉弟
84: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 21:53:03.881 ID:7XS+N5sB0
そういえば呪術廻戦でもあったな
真人にそそのかされてたガキ
真人にそそのかされてたガキ
86: 名無しのアニゲーさん 2020/11/26(木) 21:57:52.657 ID:c6KBLdYM0
敵側は主人公のことを知ってて56す気で居たけど主人公のこと気にいってまだ生かしとこうってなる展開好き
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
世界一凶悪な面してるからね😭
良い奴そうに見せて、実は普通に悪い奴・敵だったのに見過ごしたせいで仲間や一般市民に被害が出るパターンは胸糞だから嫌い
昔の人が言う朝鮮人に関わるなは正しかった
ジャップっていつも韓国に負けてるよなwww
主人公もこいつロクな奴じゃないってわかってるけど自分より強いって確信してて腐れ縁になる感じ
NARUTOだと白の方が条件に合ってね?
屑vs屑なんだから『なんだてめぇー』でその場でバトルやろ
グック猿が奴隷の鎖自慢してて草
三井「なーに見てやがんだコラァ!!」も入るの?
顔はブサイク 頭は悪い、性根は"陰湿で醜悪"
おまけに口は超くさいグックオス
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
シナチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
保健所でペットより在.日シナ畜韓国人処分すりゃ
いいのにってyoutuberが言ってた
ジョセフとコントしていた店員がスティーリー・ダンだったりはある
8部の序盤でポコロコに陽気に話しかけられたジョニィがムッとしてるシーンがあるな
7部だった
アグリアスって、セイバーのパクリだよとか言い出しそう
主人公が気付かずに格上の同行者が気付かなかったのか?あいつ敵だぞってのはあんま好きじゃない
幹部(何か目つきの鋭い奴がいるなあ、何者だろ)
ボス「この辺にゴルゴが現れたらしいぞ、お前ら気をつけろ! この写真の奴だ!」
幹部「あっ こいつは! しかしまさか」
ズキューン・・・
ボス「ぐぎゃー」
幹部「ば、馬鹿な・・・ どこから・・・ いや、奴ならやりかねない、か・・・」
2020年…
シンとステラ刹那とグラハム三日月とチョコの人とかガンダムはそんなん多いよな
ブルアカがFGOぶち抜いてセルラン1位取ったぞ❗
㊗️ブルアカ セルラン1位㊗️
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
スタンドを倒した後にさっきの奴だったのかーなタワーオブグレーパターンがメインだもの
基本的に襲って来る奴はこっちの情報を既に掴んだ状態で先手を仕掛けて来るから
何も知らないスタンド使い同士が偶然の出会いって難しい
「どうでした?実際会ってみて」
「実力は未知数、だが面白い奴だ」
みたいな会話しがち
入学式の朝に誰かとトラブルになり教室に行くとクラスメイトだった
第一印象マイナスから好きになっていくパターンや
2020年の記事にコメントする馬鹿
2020年の記事にコメントする馬鹿
2020年の記事にコメントする馬鹿
↓
後でチームメイトに怒られるやつだな
ホリィ・ジョースター
主人公(一ノ瀬 四季)と敵機関(桃寺神門)が素性知らず出会って意気投合
その後(敵方の策略もあって)敵対するけど相容れるぬ存在とはいえ分かり合えるのではないかと理解しつつ再会を誓うっていう
ベッタベタだけど面白い漫画あるで
こういう記事で「へー!そんな漫画(アニメ他作品)あるんや読んでみよ!」ってなるの好きだわ
雷覇は既に顔バレしてたから違うかもだけど
ジョーカーはJ・キーパーって外しがあったから
こいつ何者?感はあった。
敵?…まあ敵か
前者は丸々ギャグ回だが
幕間の日常回に差し込まれる敵キャラ顔見せ回。
いつも勝ち誇ってて負けた途端これはダサすぎんかwww
唯一ちょいちょい出てるバージェスもなんか小悪党的な感じになってるし
凶悪人相モブ、すぐに捻られるって法則あるよな
ぶっちゃけあいつに敵意があるかは知らんけど
ああいう子を守るために戦ってるみたいな発言するの好き
そういう事じゃない。お前がアスペだ。
本番で敵として対峙する相手と、その前に接触する事であり、
その時はそいつを敵になると思ってない、てパターンだ。
お互い敵陣営と知らずに仲良くしてしまったタイプと、
片側が敵陣だと知ってたパターンがあるな
唐突に元カレ出てきたと思ったらまさかラスボスだとは思わんかった
今やってるウィッチウォッチもクラスメイトが実は黒魔女だったし
名探偵と天才犯罪者のライバルだが、犯罪者を刑務所にぶち込んでから脱獄まで17年も経ったので互いに顔見てもわからず、なんかどっかで見た顔?で終わる
>用務員だと思ってた奴が実は最強死刑囚だった
だからそういう事じゃないっての
声でモロバレしてたけど
>いつも勝ち誇ってて
脳内の幻覚と話し始めるなよ、これが病身ってやつかな?
敵対するの何年後になりそうですかね
アニゲー民の夢は終わらねぇ!!
それは親友だと思ってたやつが裏切ったパターン
一回フェイントかけたのは作者的にやっぱりあからさまとおもったのかな
敵の無能エリート「よせ楽しみが減る」
みたいなの嫌いだわ
舐めプで負ける敵見てもスッキリしない
いかにも温厚そうな爺さんが主人公が仇として追っている男でラスボスだとは思わんかった
半年間も騙してたみたいだがその間に遊馬との間に強い絆が結ばれたとはとても感じなかった
そりゃおまエラが普段ずっと負け続けてて
短期間追い抜けた何かがあった瞬間だけ大喜びしてんだから
お前みたいな馬鹿にとってはいつも勝ってるように見えるだろうなwww
滅多にない事だからニュースになるんやでwww
サイド6やろ
後で交戦中に主人公やり切れずに敵の仲間が「ちっ!あん時に会ってたのか!?」って焦るのもすこ
本人が楽しめたらOK
ワムウも満足してたし
あいつどう見ても強キャラのオーラまとってたからスレの趣旨と違うだろ
このコメント多いだろうなって思ったら誰も語っていなかった
部活でGKやってたのが、関西選抜のFWでやり合ってたな
カミーユとフォウ
シンとステラ
元ネタのランバラルがまさにそれやん
もちろん、ジオン軍だから、すぐ敵だとわかっだけど、
フラウを助けてくれたんで、優しい人と思いきや、
「つけろ。この辺りを動いてる連邦など、木馬しかいないはずだ」
そして、後で対面してお互いビックリ。
グッド工作してもバッドに負けるゴブリンw
Nとかウォロとか
レントンに対しては本当に愛情があった分余計に辛かった
ランバ・ラルは最初からジオン軍人って分かってるから違うだろ
砂漠の虎は最初はヨーグルトソース推してくる変なオッサンでしかないし
それだったらアムロとララァだろう
アムロは何度も戦ったシャアだって気付いてたし
ルッチ含むあの場にいたサイファーポール全員じゃん
(わかりやすい釣りコメントに)のるな、エース!!
何ならブルーノは麦わらの一味と一切表の顔で接触してないという
アイスバーグ襲撃の時(敵の正体は見知った船大工×2と秘書と…誰!?)とか思われてたんだろうか
スラダンとか弱ペダとか
ピサロは敵じゃないだろ
本当の敵はエビルプリースト
お互い気付いてないのか片側だけ気付いてないのか
でもこれは友達だと思ってたら…なパターンか
アムロはシャアを知ってるけどシャアはアムロがガンダムパイロットとは知らないとか