【画像】ラーメン屋オーナー、Googleレビューにブチギレてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:53:17.41 ID:rJyuNU9Sr
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:54:43.18 ID:sZPy2SCH0
このネギはない

530: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 12:17:09.88 ID:dZMEoTQGa
>>2
これ
ありえない

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:56:19.89 ID:g/Sbb/SE0
たしかに悪意を感じるレビューってあるよね

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:57:14.83 ID:Uwu6Z17Y0
ネギすげー辛そう

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:57:47.18 ID:SfVChJO4M
なんだこのネギ笑うだろ普通

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:58:55.27 ID:0E4Jdz9Ca
これで星1評価つける方がヤバそう

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 10:59:20.15 ID:o6l5sgVJ0
ネギ大量に入れるならもっと刻んでほしい

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:00:26.97 ID:MSNH07wy0
雰囲気1は難癖だろう
ラーメン屋に何求めてるんだよ
怒号飛び交ってなきゃいいわ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:00:41.88 ID:dCfrhrEo0
ラオタの方が気持ち悪い

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:01:16.43 ID:nN+chERq0
雰囲気の評価ってなんやねん
ライブ感が大切なんか

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:01:47.17 ID:5dlVWZRZ0
雰囲気の評価謎すぎる
うまい!なんていちいち言わねえよ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:01:48.62 ID:XTCqv5JY0
ワイの近所で草
ココは醤油が辛すぎるから塩ラーメンが最適なんやで
no title

33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:03:16.30 ID:nN+chERq0
>>23
これはええやん
撮り方次第なんやな

36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:03:38.51 ID:donupLI10
>>33
いやネギ太すぎやろ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:05:50.17 ID:yS5TWBg40
>>23
うどん?

62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:08:30.88 ID:XTCqv5JY0
>>47
ココは醤油は太麺
塩は細麺なんや
太麺で味を利かそうとすると自然と塩辛くなるから好き嫌い分かれるんや
なので二回目来店からは塩ラーメンや

27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:02:25.95 ID:lElNBJs2d
この写真一枚で選択肢から外れるので有能

29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:02:44.19 ID:oAekBGKQa
まあ言い方というのはあるけどうまくないんやろな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:02:55.46 ID:VUV0tBLe0
美味い!ってわざわざ食いながら言うか?

39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:04:44.08 ID:TtUQOA8dd
ラーメンって黙って食わね?

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:04:51.61 ID:m0zO6nPad
ネギにイライラし過ぎやろお前ら
このくらい食えるやろ

50: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:06:03.71 ID:donupLI10
>>40
おかしいだろこのネギ
天下一品くらいにしろよ
no title

265: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:35:02.35 ID:Jsgrmm7qd
>>50
スタンダードなネギの切り方

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:05:24.71 ID:smYrOWgC0
このネギはセルフか何か
おにぎりに対してやる気なさ過ぎやろ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:05:56.11 ID:BtFGmZusa
ラーメン屋で声に出して美味しいとか言うか?

57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:07:31.64 ID:m0zO6nPad
ここに居る奴らに秩父の珍達そば見せたら卒倒しそうやな
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:09:25.98 ID:donupLI10
>>57
このネギは分かるよ
くたくたになってるから

67: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:09:39.43 ID:E+tkvu+00
>>57
これマジですき

65: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:09:16.28 ID:5hnzm7ENa
周りの客が「うまい!」いうてる店それはそれでなんか嫌やな

70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:09:46.96 ID:gMslz9sHM
グーグルレビューに細かい評を書く神経が気持ち悪い

75: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:10:24.33 ID:E+tkvu+00
>>70
ブログとかでやってても大概やけどな

80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:10:52.86 ID:RmU5W10D0
ワイが最近食べた激ウマラーメン

no title

81: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:11:19.53 ID:fPQawC0J0
>>80
パンええな

136: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:18:31.27 ID:yS5TWBg40
>>80
明らかに合成みたいなロールケーキに草

148: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:19:55.10 ID:XTCqv5JY0
こういうレビューを見たらとりあえず履歴を追えばええんやで
no title

no title

164: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:22:05.59 ID:I4UdEDDA0
>>148
うーん、引き分けってところか?

330: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:43:49.69 ID:TsWx+93Z0
>>148
個人的に大切な人がいる

なんかやらかしそうな危うさあるな

367: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:48:20.41 ID:KWqZfKXF0
>>148
大切な人がいる←これをGoogleマップで書く意味

613: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 12:30:04.42 ID:G5Ukd24RM
>>148
ストーカー予備軍やん

198: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:27:01.78 ID:qa4UCFWYM
こういうネギの店普通にたくさんあるっての

214: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:28:24.95 ID:E/WOjcIdM
これ見てラーメン屋行くの流石にやめたわ
あほらしい
no title

219: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:29:12.51 ID:gigEHpzPd
>>214
良心的定期

220: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:29:20.49 ID:jfgqwx2s0
>>214
これでもかなり原価掛けてる方だろうよ

531: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 12:17:13.69 ID:isItFL0ua
最後にまたきてねって書いてて草

547: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 12:19:43.32 ID:QpHUH/fTa
客「美味い!」

こんな店ねえよw

365: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:48:16.02 ID:lrpE68/r0
批判レビューで「周りで食ってる人からも”美味い”って言葉はなかった」って他人巻き込むのは違うわな
個人の味覚の問題を一般化するのは明らかに悪意あるわ
店主がキレるのもしゃあない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本の若者はラーメンよりキムチ鍋に夢中だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様は令和の真理👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
京アニ クジョウネギ😞🧅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
最近googleマップで飲食店検索してると食べログかなんかと勘違いしてそうな口コミが多いから
そういう奴はさっさと巣に帰ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
食ってる時一々美味いとか口に出す???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
煉獄さんなら言うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨがまーた日本人に迷惑かけたの?
日本語がめちゃくちゃなところとかまさにネトウヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
安倍晋三 ポッカキット😱 💥〒😞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
日本の質が高いラーメンはガチで世界で大人気だからね
世界中の著名人がお忍びで来日してラーメン食べたりするし、息抜きしたいアスリートにもファンが多い
食べ物とは思えない危険物質混入により欧州で輸入禁止されたラミョンが恥ずかしい
災害で売れ残る韓国ラミョンが韓国人として恥ずかしすぎる
日本人が羨ましい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
レス214
原価だけで水道光熱費給料など費用入ってないんだが
こんな馬鹿が給料増やせなど喚くんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
この店じゃないけど,こういう青ネギラーメン食べたら辛くて食えたもんじゃなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
家で作れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういうレビューってまず文章から書いてる人間の人間性を見るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
極端な低評価や高評価は信用しない
極端な低評価付けて取り下げて欲しければ金を払えなんてケースもあるみたいだしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
LK-99本物っぽい
韓国さん今までのどのノーベル賞よりも価値のあるノーベル賞おめでとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>547
漫画やアニメじゃないんだから美味いと思ってもわざわざ口に出さないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
料理漫画じゃないんだから、周りの客がイチイチリアクションとって美味い!美味すぎる!なんて言いながら食わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずこんな切り方のネギは他にない事だけは確かだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
みんな静かに粛々と食ってるなら良い店だろ
いつのレビューか知らんけどコロナ後ならなおさらや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
この太さの生の青ネギ乗ってたら口頭で怒られなかっただけマシだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
グーグルレビューの一方的な意見には思う所はあるけど
このネギの太さが気にならないくらいスープが辛いんだろうなあとは想像つく。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
こんなでかい青ネギは喉に引っかかるわ
鍋に使うならいいけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
原価じゃなくて材料費では…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
煉獄さんみたいな客そうそうおらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
高井田系はマジで好み分かれるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
味の評価は分かる
普通のサービス2 静かな雰囲気1←これは頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>136
麩がわからないとかあるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
黙れクソ食い民族
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
辛いの好きな人もいるから辛いってだけで最低点つけるのはどうかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
ブルームが目に見えてわかるレベルのぶっとい生ネギはちょっと辛み残ってそうで嫌かな
比較で出てる陳達ソバはしっかりネギに火が通ってるのがわかるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
レビューはともかく、このネギは美味しそうに見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
新規オープンの店だと客の若者グループとかカップルとかが味の感想言い合ってるのはよくあるが
自分のレビューじゃねえのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
他のレビュー見る限り発達っぽいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
ネキは非加熱なら繊維が硬いから細切れにしてほしい
他はそこまで酷評するものじゃないだろう
特に接客の可も不可もなく普通の接客ってのはおかしい、普通の接客ならつまり可だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
食べ物の味の濃さなんて地域地域の癖があるから、どこの地区から来た人間かどうか知らんから
個人的な「ただの感想」としかならんだろ。いちいち一人一人にコメント返すなよ
基本、雪国は濃くて南国は薄いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
※1
鍋にキムチと日本のインスタントラーメンと米軍の残飯を入れて煮ます
これが韓国の郷土料理、部隊鍋です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※29
辛いのと塩辛いのは別だろ
塩分濃度高すぎる汁は体が拒絶するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※36
おいおい人糞入れ忘れてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
太麺は好き嫌いが分かれるから完成度に関わらずこういう意見があっても不思議じゃない
でもそれをスルー出来ない店側はやべえ匂いがするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ブルーム(ドヤァ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
ネギでわかる絶対不味い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
糞レビューはもっと晒していけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
※27
あんな麩見たことねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
ネギに戸惑っている人多いけど、こういうのは高井田系ラーメンっていうんだよ。
醤油一本勝負みたいな味だから、最近の複雑に味を重ねたラーメンが好きな人の口には合わないだろうな。
ストレートな醤油味だからこそ、太麺の食感・味がよくわかってウマいんだ。あと、だいたい安い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
※36
鍋があるだけ豪勢だな
※韓国は袋めんに直にお湯を注ぐのが珍しくないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
お前らゴミ屑基地外素人童貞弱者チー牛こどおじ陰キャ知恵足らず派遣キモオタって原価厨しかいないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
普通にまずそう
ラーメンかどうかも疑わしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
いや結構頑張ってくれてんじゃねえか
これでも毎日相当客数裁かなきゃ金持ちにはなれんのだぞ
人件費、光熱費、店舗の維持費、税金も売上からごっそり出て行くんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 22:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
※5
一人じゃない時なら言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※40
ネギ ブルームで検索することもできんやつがこういうこと言うんだろうな
ネギにつくロウ性の乾燥防ぐ成分で火を通せば溶けて消えるものなんだけどここまで説明しないとわかんない系?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
太麺でぶっといネギか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
※5
料理勝負の審査員してる時なら言う なんなら柏手も打つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン屋で「美味しい」って言いながら食べてる人いるか?
そんなのやばい奴だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※5
誰かと来たら言うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
レビュー見てると時々丁寧にバトってて面白いよな
以前通ってた動物病院でも見たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
生の青ネギってワキガと同じ匂いなのによく食えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
客がうまい!って叫んでる店だったらどんなうまくても行かんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
ネギ大好きだけど、ココまでぶつ切りだとネギ臭とネギ味強すぎて醤油と出汁の味が消し飛ぶだろ?
ましてや国産のしっかりとした臭くないネギじゃないと地獄そうだ。

想像にしかならんけど、画像を見る限り店主よりレビュワーの方が正しそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※5
美味い!とか食いながらいちいち言うの煉獄さんくらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
※57
やべぇ粉が入ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※5
原文「美味しいって」やぞ?絶対言わんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
なぜラーメン屋の店主は顔真っ赤にしてブチ切れるやつが多いのか…
それが店の低評価に繋がるって理解できないものなんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
煉獄さんかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
原価40%超えてるラーメン屋ってまず経営無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
※36
郷土料理とは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
原価厨って
技能や手間を全く無視してて本当に阿保
その原材料だけ食って満足しとけって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
富山のブラックラーメン食っても同じ感想書くのかなコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
うちの近所の豚骨ラーメン屋は、一番の売りの豚骨より醤油が美味かったな
コロナで潰れたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ゲーム機の原価が数千円とか言って文句言ってそうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
※12
醤油ラーメンはそこまで時間かからんからなw
味噌ラーメンは醬油ラーメンに味噌を入れるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
ネギを利かせたラーメンは好きだけど、せめてもうちょい小口切りにしないと主張強すぎるだろ。
しかも豚骨ならともかく醤油だとネギの香りで蹂躙される。

あと醤油と太麺はあんま相性いい印象無い、太麺は味噌あたりにあう。
まぁかなり濃いめのスープや主張の強いタレを使ってて、普通の醤油と違うってんなら別に良いけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
雑なネギ切りと辛そうな赤色の透き通ったスープ
カレーうどんくらい絡みつくスープならこのネギでもいいけど、見た目からはコメントに少し納得した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
※44
大阪にしては珍しくシンプルなラーメンやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン屋行った事ないけど、飲食店で美味い美味い言いながら食べる人そんな見ないぞ
せいぜい家族連れとかカップルぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
店で美味い美味いとか皆に聞こえるくらいに声出してたらヤベー奴やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この太さのネギを生で上に乗せるのはキッツいわ、そこからしてセンスないわこのラーメン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
逸れた話だが、原価は食い物に限らず3割前後が基本
豆ちな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ反論は自由やけど、言い争う店には通いたくはないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
※76
味が濃く辛いならこのねぎの切り方はアリ
食ってから意見してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
※36
食べる前に床にぶちまけるの忘れてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
周りがウメーウメー言ってる店なんてラーメン屋でなくても見たこと無いし行きたくもないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
けどさ、こういう欠陥のあるラーメンほど何故か1か月後にまた行きたくなったりするんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
近所のヤツが辛い言うてるならそれはもう店主の舌が壊れてるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
※43
色付きの奴はデパートでも売ってるぞ
赤のが多いけど割とスタンダードな配色、おやつにポリポリ食うのが好きでな素朴な甘みだが下手なスナックより美味しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※80
郷に入りたくねぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
消費者意識レポート好きな鍋ランキング
男性編
1.【もつ鍋】
2.【すき焼き】   
3.【ちゃんこ鍋】   
       
女性編
1.【しゃぶしゃぶ】
2.【もつ鍋】   
3.【すき焼き】   
ttps://www.msandc.co.jp/info/tenpoketnews/column201113
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
九州にこんなラーメン屋無いからなぁ・・・大阪に行く予定も無いし・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
未だに材料費だけが原価だと思ってるバカおるんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※44
こういう知識のある奴のレビューと、店にキレられてたような詳しくない奴のレビューが同価値で並び、
そして詳しくないワイらみたいなのはネギの切り方でまずそうと判断してしまう…
レビューサイトって結構怖いもんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
この原価率って本当に食材の原価しか入ってないのにそれでラーメン食うのやめたとか言うアホおるんやな
実際には土地代、設備代、水道光熱費、他人件費入って、
一杯100円も利益出ればええん方なんちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
昔、脱サラして新築の一階をラーメン屋にしましたって所のラーメンがこんなだった
赤ちゃん抱えた奥さんも出てきて「麺も自家製なんです」って言われたけど、店はガラガラ
帰りに箱ティッシュもらって、頑張って欲しいけど…と、思ってたが、数年後売りに出されてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
※50
わざわざそんな言葉使って玄人ぶってるのが滑稽だって言われてんだよw
そこまで言わないとわかんない系?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
食ったことないから分からんとしか言えん
長く続いてるんならハマる奴にはハマる味なんだろう
本当にまずかったのならすぐ潰れるだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
ネタじゃなくてガチでこう考えてる奴がいるから恐ろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
味の評価は参考になる、合わない人がいるんだろうくらいに。

食べログでよくある初めの無駄な状況描写がない分まともに見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※7
いや、さすがにウヨ要素がそれだけでネトウヨ呼ばわりは侮辱だからいかんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
※90
広告費とかもあるやろな…よっぽどじゃないと儲からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※92
誰もがお前みたいに無教養な恥知らずじゃないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
生のネギ使うなら刻め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に辛いラーメンに、太くて生臭いネギの合わせは、好きなヤツには好きだろうね
馬鹿な味のぶつかりあいで、さらに舌が馬鹿になりそうだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
イキリ店主降臨で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※36
違うんだよなぁ麵は日本製じゃないんだよなぁ
日本のものは放射能汚染されてるとかで韓国のスナック麵を使うんよ
まぁその韓国麺が深刻なレベルで大腸菌汚染されててさらに有害な農薬が検出されたんだがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※98
そんな言葉がだれでも知ってる当然の教養だと思ってるのがまず世の中を知らないよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
あの青ネギの生っぽさと切り方、乱雑な配置のセンスを見る限り大味でまずそうに見えてしまう
ラーメンは都内、数百店舗回ったくらいは好きで食べてる方ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※101
どのレスだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※105
自分磨けよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
※103
もしかして実家の本棚に百科事典や古典文学置いてない系?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※104
ネギはもっと薄くスライスして欲しいところではあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※106
何のレスだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
ほならね理論で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
※109
アスペは自分磨けよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっといネギはそれはそれで癖になって美味いけどな
天一の通販ラーメンを自宅で作る時はあえてぶっとく斬ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
75hz.jp/menu.html
当該店のお品書きの写真見たが、ここまでネギ多くないな
これトッピングのネギを追加注文しとるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/01(火) 23:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※111
俺アスペなのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
シン(辛)・ラーメンマンとコラボして
辛ラーメンを提供すれば覇権を穫れる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
※111
歯ぁ磨けよ お風呂入れよ 宿題忘れるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
結構難癖も入ってるからラーメン屋の店主にしては
穏やかな返しの方じゃねこれ
複数人で来ても店出てから雑談で美味かったっていうくらいで
店内ではあんま言わんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
※107
なにも理解できてなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
※115
辛ラーメンってアニゲーのコメ欄でよく見るけど実は美味しかったりするの?
韓国製だからそうは思えんのだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ここまで行って理解できないならアスペ、磨きが足りないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※118
なんかごめんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※118
ホイ卒かあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
※120
じゃあテカテカになってやんよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
つか、こんなの無視すればよくね? もしくはコピペ謝罪で済ます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
自分を磨きましょうの件は要らんな、煽りを煽りで返すのは同レベルと思われてしまう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
※123
ピカールでなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※126
w全身乱反射ww勝ち組になるわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
※125
優しい方だと思う
他で揉めてる店主はビッグモーターみたいな返しばっかだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※121
かわいそw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
7.5Hzこの由来が面白過ぎる、ぶっ飛んでるラーメン屋系列だとこれで分った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
このお店はチェーン店で大阪に数店舗あるから味は保証するけど、人は選ぶと思う。あとネギに関してはすぐ食べずに底に追いやる(天地返し?)にしてクタクタすると美味いよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※103
だからわからない言葉が出てきたら検索しろって俺が言ってるのにそれもせずに
的が外れたこといってるのにいい加減気づこうな
そして※50以降のレスは実は俺じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
ネギ辛そう
チャーシュー固そう
Good 0 Bad 0
. 坂田綾部類2023/08/02(水) 00:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ美味しそうな写真ではない写真はな
客の気分も害していますと客を盾にするのがイヤやわ
ファンネルになるとでも思ったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
ファミレスの原価率はチェーン店で3割
デザートなんかは5割だから無駄解凍からの廃棄にはうるさい

ラーメン店で原価率3割超えてるならコスパかなり良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
あかん深夜の飯テロやん
ラーメン喰いたくなってきた nooo
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※128
終ってるなラーメン業界・・・レスバにリソース割くならやる事あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは普通にこのくらい辛味を感じそうなザク切りネギ好きだわ
お前ら子供舌だから辛いのダメなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
美味しくてもお店で
「美味い!!!」「美味しい!!!」って言えないけどね。
思ってても口に出して言わない。
言うとしたらお店出た後。
お店の人は「美味しい!」って食べてる時に口に出してくれた方が喜ぶのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
こんなにネギが入ってたら温度が低下して
出来立てなのに冷めたラーメンだろアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
他の客が美味いって言わないとはずれ店判定ってグルメ漫画の出身なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
高井田系ラーメンって大体どこもネギこんな大きさやで
あと醤油も濃い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
※142
ご当地ラーメンの規格と個性を守ってんのにそこに文句つけられたらどうしようもないわな
言い返したくもなるわ
これって富山ブラックが醤油臭い胡椒臭いって叩かれるようなもんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
高井田系で検索したけど案外この太さじゃない細切りもあるんですが結局どうなん
しかも元祖はそこまで太くないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
擁護っぽい奴のコメですら醤油は太麺に味付けようとしてるせいで塩辛いって批判されてるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメンが美味そうか美味そうじゃないか
ネギがどうとかばっかりだな…ホントアニゲーってまとめの中でも異質やなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
他のレビューみてると本当に良くも悪くもなくど真ん中★3って評価だな
記事の人に会わなかったってだけなんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
※146
別に他のも結構あるけどお前がネギに目がいってるだけじゃね?
さてはそれ関連で叩かれたな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
高井田系のラーメンはこういうネギばっかだけど別に美味いとは思えないなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ感っていうのはラーメン屋特有の「ごちそうさま」のことじゃないの
他の業種と比べて妙に多い気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※128
わざわざ調べて叩きに行ってる時点で終わってるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※119
怖いもの見たさで食ったことあるけど、袋麺の方は具材やらアレンジすると意外と美味い
ネットで酷評されるほどのものでもない
カップは……まあ、食えなくは無いけど、同じ辛いの食べるなら激辛ペヤングのが美味い

ただ総じて言えるのは、日本人には日本のインスタントラーメンが一番やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※119
辛いだけで味がないと評判
鍋の締めとかに使うものだって擁護が来るけどそれはインスタントラーメンとは違うカテだろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 00:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
山形(内陸)でねぎラーメンはこのねぎのサイズがスタンダード
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※117
穏やかとかそういう問題じゃなくて反応すること自体が悪手なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
少なくともレビュー見ただけで行かんとこってなる
店側のコメント含めてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
やべぇラーメン屋のレビュー好き
店内が派閥に別れて喧嘩してるとことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
原価厨は水道光熱費、人件費、地代なんかも考えろや
昼も夜もやってる人気のレストランなら50%超えててもやってけるだろうけどラーメン屋なんて単価安いんだから単純に百分率出しても意味ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※119
スープの味は美味くもまずくもない、単調で深みのない味や
けど煮込む時間を長くすれば麵の味と引き換えにそこそこ美味くなる。麺は最悪にまずいから伸びてもさして変わらんので煮込む方がオトクや
食った翌日に確定で下痢になる不思議なラーメンやで
嘘やないで マジでこのラーメンだけ翌日体調が悪くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
Googleレビューって暇な奴がちょっと気に入らないところに文句を書く所だと思ってるから店やってる奴は見ない方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
ネットリテラシーがコロッと抜けて分かりづらいけど、低評価って面と向かって文句言ったり喧嘩吹っ掛けてるのと同じだからあぶない

個人的には感激するほど旨いラーメン屋はないな、1回行ったら飽きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
この店チェーンだったのか
他の店行ったことあるけど全然だったな
俺がレビューしても1か2つけそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
こいつ自炊しかできなくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 01:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
ネギの切り方に関して問題ありだね
ネギは生で食べたい人多いし、納豆にも生で入れるのはスタンダードだ
だが、ねぎって基本消化に悪いからできるだけ細く切る必要がある
また、ラーメンに入れる場合に細く切ることでラーメンスープの熱で消化が良くなるんだ
でもこの記事のラーメンのねぎの切り方だとちょっと良くない
最初から熱を通しておくか、天一のように細く切る必要があるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 02:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※76
関東やとネギの青いトコって聞くと硬いイメージがあるかもしれんが関西の方はネギの青い部分や青ネギを多用するんで見た目より柔らかくて癖も少なめなんや
ちょっと醤油濃いめの味付けしてあって感覚的には鍋のタレに薬味として入れるネギに近い
箸休め兼味の調整役というか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 02:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※53
家族とか友人知人と一緒ならよくあるけど一人なら確かに普通言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 02:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪いレビューだな
塩辛くておいしくなかっただけでいいわ
店の雰囲気()とか要らん
お通夜状態じゃない(騒がしい)ラーメン屋のほうが1つけるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 03:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※164
消化とか気にするくらいならラーメンなんてやめとけ
ラーメンは次の日下痢してナンボやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 03:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
「美味しい」と口には出さないけど、「この店不味そう」と思う雰囲気はあると思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 05:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
煉獄さんワラワラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 06:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
>こういうネギの店普通にたくさんあるっての

 「たくさん」「多い!」は、
 過半数を超えてる時だけ言いなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 07:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
ネギ好きの俺には全く問題なし!
何が変なのかは理解できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 07:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※143
万人受けしないもんを無理やりご当地ラーメンとして押し出すのもどうかと思う
わざわざ名前つけるぐらいだから人呼びたいのに一般的に変なもん出すってチグハグなことしてんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 07:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
すまん。。。旨いラーメンくっても店で「旨い」なんて言ったこと無いし、そんな店に入ったこともないんだが異端か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 08:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
悪い意味で一般とズレてる奴が一般面してレビューしてんじゃねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 08:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
店内で感想なんか言わんだろ
他の人の迷惑になるかも知れんのに
「旨い!」ならともかく「不味い!」だと雰囲気最悪じゃねえか

それはそうとシャキシャキで許せるのは白ネギであって
青ネギはクタクタになるまで煮込んで欲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 08:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
このネギは食う気なくなるな
他店との差別化なのか、店主がとんでもないネギ好きなのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 09:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
店内で女が「んん!(目クワッ)おいひい~!」って言ってたら高得点付けそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 09:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※153
韓国人が鍋の締めに使う物だっていうレベルなので
インスタント麺として美味しくないってのは共通してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 09:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ハエのようにどこにでも湧く朝鮮人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 09:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※44
このネギはご当地ラーメンの特徴だからそこが誤解を生みやすいのかもしれませんね。他は関西の主流の京都ラーメンみたいに普通に切ったネギがメジャーだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 10:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
食い物の旨い不味いですらネットの評判見ないと決められない奴が増えすぎやろ
味なんて好みだから自分が旨いと思うもの食えば良いんや
それとは別で店側が客の意見にケチを付けるのもどうかと思うわ味には好みがあるんだから
万人が満足できるものなんて作れるわけがない
こう言う時はお口に合わなかったようですねと一言で済ませばいい、客と喧嘩してどうすんねんと
そもそもこう言う連中の口コミで客呼んで貰ってるんだろうに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 10:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン屋そんな詳しくないですけど、店内から「美味しい!」「美味しい!」って聞こえてくるの漫画でしか見たことないです…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 10:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
この長ネギの青いところもうちょいどにかならないのか?

クセが強すぎる食材をただぶつ切りで彩りとして塗しているだけじゃないか
見た目的に青々し過ぎていてつけ込んだりとかの一手間もないようだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
ネギの大きさは高井田ラーメンの特徴らしいのでまずくても受け入れなければならない
小さく刻んでるまともな店もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこんな返信しちゃうオーナーの店なら接客はあんま期待できんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
クセ(ネギ)とクセ(極太麺)とクセ(醤油に近いスープ)の不協和音
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※5
わりと言うが。
一人なら小声でボソッと。
誰かと一緒ならまあまあ普通の声量で。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※182
ネットの評判見るのって別におかしくないでしょ
誰だって店の中が汚かったり接客がクソみたいな店行きたくないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
このレビューはたしかに主観要素が強すぎではあるが、いちいちそれに過剰反応する店主も同類に見える。
批判・マイナス評価をされたくなければそもそも非公開で会員制の店にでもしたらいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 11:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
みじん切りが出来ない奴が料理人名乗るなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 12:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
画像上げてるし普通に根拠のある低評価やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 12:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※139
友達と来た初見の店なら言うことあるけどなー
あ・・・いないか、ごめん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 12:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
大阪の高井田ラーメンか確かに結構しょっぱいけどうまいんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 13:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>164
引き分け?完全にこいつがヤベェ奴じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 14:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
これだな。
これに対して店側はなにも反応しないのが大人の対応なのに、ムキになって反応するからよけいにダメージを負ってる。
味はどうかしらないけど、こんなことを書くような店には入りたくない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 14:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
原価厨は人件費、光熱費や技術料とかの概念は一切無視するよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 15:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>214
これどういう意味だ?
まさか原価が安すぎると言っているんじゃないだろうな…
材料だけでこれって相当高い部類なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 15:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
Googleレビューなんぞに書いてる奴も見ている奴も付き合いたくねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 15:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
まず太すぎるネギが無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 16:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※5
一人のときは言わないけど
知り合いと飯食ってて美味しかったら、旨くね?とか言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 16:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
このネギ火入れしてあんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 16:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
※189
評判がいいから行く、悪いから行かないというのはわかる。でも他人がうまいと言ってるからいい店だとか考えちゃうのはやべーやつよ
自分の感覚をまったく信用してないってことだし、ラーメンじゃなくてスーパーの30円の麺に水道水と醤油を注いで食ってればいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 16:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
客が美味い美味いいうてる店そうないやろ
美味かったら黙々と食べるしお通夜状態ぽくもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 17:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
お麩の写真はネタでパンとかロールケーキって言ってんのかと思ったらもしかしてガチで言ってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 18:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
歯医者も客とよくバトってるよね
ワイはバトるような店は即切で荒らしみたいな投稿にも区別なく謝罪コメントしてるとこは行くようにしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 18:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
非加熱のぶつ切りのネギwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 18:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
※44
そんな系統あるんだ。
でも醤油ベースのスープに主張の強いネギ+太麺の組み合わせで、バランス取ろうとすると必然的にスープを濃しなきゃならんし、醤油のカドが立ったしょっ辛い感じになりそうなんだが・・・
Good 0 Bad 0
.  2023/08/02(水) 19:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
ここのネギは二郎や家系でいうところの生ニンニクや。
流石のネギ好きもそのままでは到底食えないぶつ切りネギの辛味を、スープの塩気と太麺で相殺しながら食わせてくれる店。
大阪人はネギ好きやからね。他県民にはわからん感覚かも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 19:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
この手のラーメン長文悪口レビューしてるやつ、投稿追跡したらわかるけどマジで碌な奴いねえよ
暇つぶしにやった事あるけど「おぉ……えぇ……」ってなる程度には悪人塗れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 11:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
見るからにまずそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/03(木) 21:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
アポロワンビル=大阪で有名な全階ショーパブが入った風俗ビルである。
「大切な人がいる……」
風俗ガチ恋勢かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/04(金) 08:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
この長文レビューおじさんのほかのレビュー見たけどスーパーの弁当値引きの時間が分かりづらいから低評価!
ってのと女性店員の接客にこだわりすぎてるのなんか察するものがあるな
てかスーパーに対してのレビューで
「社員ぽい店内品田市要因は再教育が必要ある。冒頭の従業員を見習うべき。」
とかあったけど目立つためにわざと日本語おかしく書いてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
原価厨は何で人件費とか光熱費とかかかるってこと考えないの?
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【760件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事