|
|
【悲報】バチャ豚「Alt+F4押してみて」VTuber「押してみるね」ポチッ→「ギャー!ゲームが終わっちゃった」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:39:45.55 ID:oUZtI/QiM

昨今、VTuberやストリーマーのコメントにて「Alt+F4」を促すイタズラコメントが寄せられ、問題となっているようです。
◆アプリを終了させるショートカット
VTuberのひびきせかいさんは自身のTwitter(現X)にて、ゲーム配信中に「Alt+F4キーを押して欲しい」という旨のコメントが来たと注意喚起しています。
ひびきせかいさんは実際に『Only Up!』のプレイ中にこのコメントを見て実行してしまい、ゲームが終了してしまったとのこと。
そのほか、配信者に対し「現在の進捗がわかる」などといってAlt+F4を促すコメントをする悪質なユーザーが散見されるとして、Twitterでは有志のファンやVTuberによって注意喚起がなされています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f268e1d093856375a9fdbffb6918b1b88b2a30
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:39:58.66 ID:oUZtI/QiM
悪質すぎるやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:40:12.89 ID:oUZtI/QiM
なんでこんな酷い嫌がらせするんや……
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:40:22.25 ID:oUZtI/QiM
可哀想
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:41:22.31 ID:tQp9xrAa0
左上のアプリアイコンをダブルクリックしてみて!
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:42:35.59 ID:oUZtI/QiM
どーすんのこれ
2023年上期のインターネットの利用環境定点調査によれば、「PC」の利用者は全体の38%であり、「スマホのみ」の利用者は59%と高い割合を持っています。なお、「PCのみ」の利用者はわずか1%とのこと。
2023年上期のインターネットの利用環境定点調査によれば、「PC」の利用者は全体の38%であり、「スマホのみ」の利用者は59%と高い割合を持っています。なお、「PCのみ」の利用者はわずか1%とのこと。
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:54:46.57 ID:a5xX0gtMp
>>7
いやー時代だと思うぞ
おれもショート動画の編集はスマホに移行したし
パソコンなくてもやれること格段に増えたよね
いやー時代だと思うぞ
おれもショート動画の編集はスマホに移行したし
パソコンなくてもやれること格段に増えたよね
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:43:55.36 ID:yzNkM51Cd
alt+F4のコマンドキーは基礎学習やろ
中 学校で習うぞ
Vtuberの学習レベルやばない?
中 学校で習うぞ
Vtuberの学習レベルやばない?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:45:37.26 ID:+lO8z2CD0
ウケが良いから騙されたふりしてるだけだぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:02:19.18 ID:5n87nVN00
>>10
これ
これ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:46:17.19 ID:7lKRdgBha
MMO全盛期でよく見かけたレトロネタが今でも使われてるのか
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:46:54.25 ID:ImC03sG6M
最近はフリーズしないから覚える必要が無かったんだろ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:49:18.48 ID:o4Prcfe3a
>>12
フリーズしなくてもゲームソフト終了する時に押すと便利だぞ
いちいちゲーム内メニューから「ゲーム終了」を選ばなくていい
というかフリーズしてる時って割とalt F4効かなくね?タスクマネージャーから切らんとならない事多いし
フリーズしなくてもゲームソフト終了する時に押すと便利だぞ
いちいちゲーム内メニューから「ゲーム終了」を選ばなくていい
というかフリーズしてる時って割とalt F4効かなくね?タスクマネージャーから切らんとならない事多いし
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:48:20.87 ID:a5xX0gtMp
CTRL+ALT+DEL
押してみて!
押してみて!
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:49:29.09 ID:q94KZtBxd
>>14
ギャー
CPUの使用率が高すぎる!
ギャー
CPUの使用率が高すぎる!
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:52:36.89 ID:a5xX0gtMp
個人的なオススメは
ALT+TAB
WIN+D
WIN+L
だな
ALT+TAB
WIN+D
WIN+L
だな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:56:03.34 ID:tQp9xrAa0
>>20
何かのはずみで Win+G を押してしまったのだろうが
で変な画面なったという助けてコールが増えた時期が
何かのはずみで Win+G を押してしまったのだろうが
で変な画面なったという助けてコールが増えた時期が
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 12:57:50.11 ID:a5xX0gtMp
>>25
あれはみんな引っかかるよね
PCデフォで録画機能がついたことは
良いことではあるが
あれはみんな引っかかるよね
PCデフォで録画機能がついたことは
良いことではあるが
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:00:14.22 ID:NhPpCS450
ショートカットキー位把握しなよって感じ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:01:24.23 ID:1jmbx4N80
110番にかけさせるよりマシだろ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:08:17.76 ID:NJbpKfaJ0
みずいろ問題とかもう当然誰も知らないよな
36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:14:11.29 ID:Cy541k3fr
知能テストかな?
41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:23:33.06 ID:USISusYl0
リテラシー低すぎて笑う
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:24:38.42 ID:zO8EKOsM0
タスクマネージャがctrl+shift+escになったのまだ許してないからな!
49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 13:41:16.79 ID:72uvx3mF0
オレがゲーム下手くそすぎてこれやってみと言われて追い出された
57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 14:35:22.39 ID:yai/m2Pt0
見かけたらブロックか通報
悪質
悪質
59: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 15:08:22.19 ID:0uIa/DIe0
press Alt+F4 you get special item:)
70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 19:32:19.11 ID:5n87nVN00
>>59
覚悟の準備をしておいて下さい!!
覚悟の準備をしておいて下さい!!
62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 15:14:52.27 ID:I94ff6Hv0
電源切る前にSTOPボタンを連打
66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 16:52:05.48 ID:3do1IIR90
>>62
さすがにジジイすぎないか
さすがにジジイすぎないか
63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 15:19:42.80 ID:LshTfTDzd
Win+Dがダメージでかい
64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 15:32:30.25 ID:tQp9xrAa0
>>63
ダメージでかいのは Win + M じゃね? (動作不完全で復元性なし)
Win + D はもう一度押せば元に戻るし
ダメージでかいのは Win + M じゃね? (動作不完全で復元性なし)
Win + D はもう一度押せば元に戻るし
69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 18:27:54.26 ID:vLv+7AA0M
昔あった奴
バカ「もう頭きた!お前にウイルス送ってやるからIP教えろや!」
相手「127.0.0.1」
バカ「言いやがったな!俺にはできないと高を括ってんのか!おめえはもう終わりだ!」
相手「さっさとやれよwやれるもんならなw」
バカ「よし、待ってろよ……クソっ、俺のPCの調子が悪くなってきやがった……」
バカ「もう頭きた!お前にウイルス送ってやるからIP教えろや!」
相手「127.0.0.1」
バカ「言いやがったな!俺にはできないと高を括ってんのか!おめえはもう終わりだ!」
相手「さっさとやれよwやれるもんならなw」
バカ「よし、待ってろよ……クソっ、俺のPCの調子が悪くなってきやがった……」
53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 14:06:48.51 ID:/nknj+t00
知ってるけどわざと引っかかってくれるネットキャバ嬢とそれを真に受ける弱者男性
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】超人気vtuberさん、弱男のために『避妊具』を知らないフリをするwwww
- 【悲報】にじさんじが運営してるVtuber学校、情報漏洩で多数の生徒が退学になってしまう
- 【動画】女子高生を隠し撮りしたチー牛、正義マンYouTuberに取り押さえられる
- 【悲報】バチャ豚「Alt+F4押してみて」VTuber「押してみるね」ポチッ→「ギャー!ゲームが終わっちゃった」
- 【動画】たぬかな姫、弱者男性を救済してしまうwwwwwwwwwww
- 【画像】吉田沙保里のスト6生実況、ヤバすぎる放送事故wwwwwwww
- 【悲報】ホロライブVtuberさん、Valorant配信でメンタルボロボロになってしまう
人気記事
こんな民族絶滅するしかないよ😭
騙す方だけが悪いんだよ
ホロライブオワコンやなぁ
ちょろすぎだろ
豚さんほんとは女子からかってキャッキャしたい人生だったんだね
セーブしてない山場でもなかったら笑って終わるだけだよ
韓国では有り得ない事だ。
/ || ̄ ̄|| 彡⌒ ミ ぺこらちゃんそこは「Alt+F4」やってね‥っと!www三💵
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
``ー--''
___ペコ!
/ || ̄ ̄|| 彡⌒ ミ
| ||_🐰 🤜)`3゜)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
``ー--''
国籍を変える能力持っているんだなあすげえわ
人気ある奴なら甘えんな
それは中韓人の発想やで、次から良くない事として認識しとこうな
無知な奴がいたら優しく教えてあげような
まだルータを使わず直接ダイアルアップでインターネットにつないでたWindows95のころの話
ファイやウォールもなしに直接ネットにさらされてるもんだからTCP/IP実装のバグを利用して
チャットの相手とかが外部からコマンド一発で再起動させる攻撃ができたことを思い出すな。
俱楽部発覚2022.7~
毎日すべってる
ポチ衛門もしつこいねぇ
40万1853本(累計40万1853本)/任天堂/2023年7月21日
9位(前回4位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
4904本(累計40万1376本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
FF16がピクミン如きに負けて爆笑モノwww
脈絡なく貼るからFF16アンチは馬鹿だと思われるねん
愚かな事を指す「悪い」と、邪悪な事を指す「悪い」を同列に並べる馬鹿多いよな
大体初心者知らずに押したら混乱するような機能満載だから。
ttps://www.youtube.com/watch?v=DJtH2ziRd8U
この理屈でどっちも悪いとか言ってる奴が馬鹿って言うねw
Fキー絡むのなんかF5ぐらいでしょ普通使うの
その基本的使い方シランとかあり得んから
わざと弱者男性のネタに乗ってやってるんやで
浅い
おたふく風邪みたいなもん
何回も付き合ってたらそれは介護養護
これ多分だけど本人は配信を妨害しようとかアンチ的な悪意は無くて、
十中八九は”本人は面白いと思ってやった”案件だと思う
IP表示させる奴だっけ
在日韓国猿という日本人に嫌がらせするのが仕事のクズ民族がいるからな。
ニコ生にも湧いてたよ、東京の人を見つけたら大阪人のふりしてトンキン連呼、大阪人が来たら東京人のフリして民国呼ばわり
しゃーない
Vにハマるのって学生時代まともな恋愛できなかった奴が多いらしいから…
パソコン使ってたら普通に使うし。
それともV界隈では知ってても知らない振りで試すのが一般的なのだろうか。
グラディウス3のならあってる。
これでキャッキャしてるとか哀れすぎる
お前の常識が他の人の常識だと思うな
簡単なショートカットとか色々あるのにいちいちしち面倒臭い手順踏んでる配信者とか結構多い
しょうもない
パソコン授業があると言っても知らん人も多そうやね
これだからチー牛だの弱者だの言われんだよ
知らない相手も悪いとかそういう話じゃねえの
マジで社会不適合者は人間の心を持ち合わせてないんだな
対戦中に全体チャットで「Alt+F4で無敵になれるぞ!」とか言ったらほとんどのやつが離脱してて草生えた
数年前に遊びでブラクラ作っただけで大事にされた女子中学生いたな
その配信者はやったらどうなるか知ってたから回避できたけど
加害者側は今すぐ荷物まとめてネットの使えない秘境にでも旅立ってもろて
無知な君に教えておくが
罪を犯した方と罪人に傷つけられた方では罪を犯した方が悪いんだよ。
騙す方も悪いし、一応プロなのに確認もせずに実行するこいつの詰めの甘さも悪い、それだけの話
勝手に対決形式にするな。