|
|
【悲報】FF16さん、6週目にして週販圏外へ……ガチでもう売れなさそう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:08:20.59 ID:dmP7O8nh0

ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch ピクミン4
11万5697本(累計51万7550本)/任天堂/2023年7月21日
2位(初登場) Switch なつもん! 20世紀の夏休み
18267本(累計18267本)/スパイク・チュンソフト/2023年7月28日
3位(前回2位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
14749本(累計178万9784本)/任天堂/2023年5月12日
4位(前回3位) Switch マリオカート8 デラックス
11440本(累計539万6462本)/任天堂/2017年4月28日
5位(前回6位) Switch Minecraft
7597本(累計320万7597本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
6位(初登場) Switch クライマキナ/CRYMACHINA
7417本(累計7417本)/フリュー/2023年7月27日
7位(初登場) Switch ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~
7172本(累計7172本)/Disney Games/2023年7月28日
8位(前回8位) Switch Nintendo Switch Sports
5782本(累計113万7427本)/任天堂/2022年4月29日
9位(前回7位) Switch スプラトゥーン3
5609本(累計407万1959本)/任天堂/2022年9月9日
10位(初登場) PS5 クライマキナ/CRYMACHINA
5228本(累計5228本)/フリュー/2023年7月27日
https://www.famitsu.com/news/202308/03312012.html
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:08:32.83 ID:dmP7O8nh0
終わりだよこのゲーム
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:08:51.94 ID:dmP7O8nh0
FFブランド史上最速やろこれ…
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:09:00.51 ID:GWziW9eiM
誹謗中傷やめて
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:09:14.76 ID:dmP7O8nh0
もうこれ現実が誹謗中傷やろ…
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:09:15.54 ID:nnCSG4HYM
情熱大陸効果すげえ…
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:09:16.91 ID:Thas2cbk0
ダウンロードで売れてるから
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:09:29.02 ID:g4FTU4u8M
さすが吉田直樹や…
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:09:45.74 ID:tcvK+xxI0
ヒボチュウやめろ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:11:26.06 ID:CR6gkW03p
いやマジで結構面白いぞこれ
もうちょい売れてもよかった
もうちょい売れてもよかった
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:12:24.94 ID:G00fiGT00
>>20
バハムート戦までだわ面白いの
バハムート戦までだわ面白いの
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:11:59.14 ID:QaCO3cx40
トロコンして売ったけどDLCくるんかな
まあ買い直せばええか
まあ買い直せばええか
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:12:18.61 ID:pY/wxPfQa
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:13:01.54 ID:dmP7O8nh0
>>26
はい誹謗中傷
はい誹謗中傷
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:12:38.26 ID:fxozJsvxa
吉田に震えて握手してくる奴増えそう
37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:14:08.36 ID:zEq64ub/M
ピクミンにすら負けてたのくさ
46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:15:14.21 ID:dmP7O8nh0
>>37
ピクミン4の3日間の売上にFF16の累計売上が負けたぞ
ピクミン4の3日間の売上にFF16の累計売上が負けたぞ
166: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:30:43.62 ID:DAG0WyWv0
>>46
草
草
39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:14:19.80 ID:5uHLwxDO0
ジワ売れするからセーフらしいぞ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:14:57.84 ID:YN63LgZw0
情熱大陸がマイナスに働いたな
あんな内容なら流さん方が良かった
あんな内容なら流さん方が良かった
53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:16:44.74 ID:JWd62aid0
FFって毎度初動だけよな
まぁ今回は初動も怪しいけど
まぁ今回は初動も怪しいけど
56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:17:18.42 ID:pY/wxPfQa
57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:17:21.65 ID:EMoqwV070
もうFFはRPGやめてデトロイトみたいなのにしろよ
68: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:18:21.03 ID:8rHz7H1K0
ピクミン11万本もすごいな
評価高いもんな
ちゃんと作ればファンは戻る典型
評価高いもんな
ちゃんと作ればファンは戻る典型
70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:18:41.76 ID:QdO0DlPkd
71: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:18:42.73 ID:LnNVr0LDd
アルテマウェポンが2週目の終盤にしか作れないのやめて欲しい
83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:20:18.04 ID:RjMr2raw0
米津玄師さん、こんなファイナルファンタジーを待ってた模様
96: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:21:39.32 ID:D38VFcS7a
>>83
なんかそれだけ聞くとアンチみたいで草
なんかそれだけ聞くとアンチみたいで草
106: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:23:11.43 ID:avXGVGNia
ピクミン4売れすぎで草
DL込みで国内150万は余裕でいくな
国内150万いけばエルデンリングはピクミンにすらボロ負けか
DL込みで国内150万は余裕でいくな
国内150万いけばエルデンリングはピクミンにすらボロ負けか
113: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:24:07.95 ID:FPf51w2a0
アンチってガチでPSのDL版は0本カウントしとるよな
129: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:26:36.48 ID:pY/wxPfQa
151: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:29:12.58 ID:t8itXwEW0
どうせ待ってりゃその内にフリープレイで来る流れでしょこれ
213: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:34:21.22 ID:WIayx1oRa
225: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:35:11.39 ID:twglneaK0
247: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:36:54.44 ID:xOAm18gid
>>225
シドニーすこすこ
ぶっちゃけ顔グラFF15のほうがよかったんちゃうか
シドニーすこすこ
ぶっちゃけ顔グラFF15のほうがよかったんちゃうか
251: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:37:30.05 ID:Cm+fO5KEa
>>247
全体的にFF15のが明るいしくっきりしてる
FF16は暗いし霞んでる
全体的にFF15のが明るいしくっきりしてる
FF16は暗いし霞んでる
226: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:35:22.10 ID:7jCO+StlM
アンチさあ… PS5が普及してない割には売れてるんやが?😅
「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230721-256534/
「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230721-256534/
237: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:36:08.43 ID:khAzOMBz0
>>226
公式がこんなこと言っちゃうのがホンマに終わってる
公式がこんなこと言っちゃうのがホンマに終わってる
242: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:36:24.31 ID:pY/wxPfQa
FF16
1週目336,027本
2週目_37,763本 累計373,790本
3週目_14,109本 累計387,899本
4週目__8,573本 累計396,472本
5週目__4,904本 累計401,376本
星のカービィ ディスカバリー
1週目380,060本
2週目110,946本 累計491,006本
3週目_59,960本 累計550,966本
4週目_38,234本 累計589,200本
5週目_29,281本 累計618,481本
カービィにボロ負けするムービィでつれぇわ😭
1週目336,027本
2週目_37,763本 累計373,790本
3週目_14,109本 累計387,899本
4週目__8,573本 累計396,472本
5週目__4,904本 累計401,376本
星のカービィ ディスカバリー
1週目380,060本
2週目110,946本 累計491,006本
3週目_59,960本 累計550,966本
4週目_38,234本 累計589,200本
5週目_29,281本 累計618,481本
カービィにボロ負けするムービィでつれぇわ😭
261: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:37:56.51 ID:3w/fWFYb0
>>242
ピクミン4の2週目11万やから
こっからディスカバリーみたいな推移で売れそうやんけ
ピクミン4の2週目11万やから
こっからディスカバリーみたいな推移で売れそうやんけ
327: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:45:33.67 ID:DgXFosVJ0
若いやつはFFマジで知らんやろね
今の大学生って3ds世代とかやろ?
今の大学生って3ds世代とかやろ?
359: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:48:38.97 ID:IWl0kFJm0
>>327
妖怪ウォッチ世代
妖怪ウォッチ世代
447: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:57:55.19 ID:twglneaK0
470: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 23:00:44.53 ID:dmP7O8nh0
>>447
下は何の個性もないただの灰色の犬やん
下は何の個性もないただの灰色の犬やん
449: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:58:04.58 ID:zZ1cEZDz0
情熱大陸効果は無かったんか
454: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 22:58:42.18 ID:t8itXwEW0
こうなったらドラクエ12はさすがに独占とかはないやろ
国内だけしか売れないタイトルなのにw
国内だけしか売れないタイトルなのにw
475: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 23:01:07.97 ID:6qHWc5B80
タバティスもダメ吉田神もダメ
FF17は誰が作るんだよ
FF17は誰が作るんだよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
わざわざ8000円出して新品を買おうと思う人がまとまった数いるわけがない
そんなにFFが好きなら発売日に買っているし
次はない
公式の動画でつまらないアピールやり過ぎなんだわ
出てくる動画全部つまらなそうなんだもん、広報が宣伝下手すぎ
ヒゲしかおらんやろ
ガチで死にかけてるから次が二度目のファイナルファンタジーや
ぶっちゃけドットで良いよね
あとイケメンホストは無しで
ハードの普及数考えたらな
マルチで出さなかったのが悪い
デッドアイランド2・・・500万本(3日で)
ピクミン4・・・40万本
FF16・・・圏外
「誹謗中傷?あっそ、じゃあもうネタにもしないわ」
キャラデザの人を変えたら?
仮に神輿でもプロデューサー坂口復帰!って言うだけで抜群の宣伝になるしな
ファンが求めてるのは元来のFFらしさだし最後の博打としてこれ以上の人選は無いと思う
FF16とか相手にならないぐらいの爆死だぞ
戦闘システムもグラフィックもシンプルで良い
ストーリーが最もゲームを面白くするんだからな
パッケで新品買おうっていう奴はもうおらんやろ
ここまで買わなかったDL勢はセール待ちやろし
面白いと思ってたし、自身がある部分を切り取ってPV作ってんねん
だから大ズレやねん
ファッションセンスに滲み出てるやろ
出来たらねろましんか似たような作風の人よ・・・
PS5持ってるくらいの人ならもう興味あれば触ってるだろうから逆転とかまずありえない
追加コンテンツでいくらでも評価ひっくり返る可能性あるしそれこそ様子見するなら季節ごとの大規模セールとか狙えばいいし
ムービーはいらんとか言ってるけどこの状態になる前はアニメーションやムービー入ってないと糞扱いされてたからな
みたいな事を発売前に言ってたのに
発売してから何のアクションも起こさないのは草
そりゃこうなるでしょ
ムービーやおにぎりに力入れる必要は全くないと思うが戦闘システムはある程度深くしないとダメやろ。
シンプルにしすぎたらそれこそノベルやアドベンチャーでええわって事にあんる。
ソニー「アンチ乙、PS5は普及してるから」
まあ流石に無いか
信者が世界でやっと達成した数を持ち出して健闘とか言ってるのが尚更虚しい、そんな数字以前は日本だけで軽くクリアしてたのにな
公式プレゼンで画面暗すぎなのを吉田自身が示唆してたのは草生えた
PS5の普及率が微妙なんだから分かりきっていた結果だろ
FANTASIANで満足したからFFには呼び戻さなくていいわ
PS5の普及台数って実情は転売で構成されてる部分が大きいけどソニーは絶対認めないからな
15の時もそうだったけど大言壮語吐いておいて肌色悪いとあっさりDLC止めたりするからダサい
はじめにいったことを貫徹しないから信用失ってるのに
そもそもFF15で自分達で色々破壊してるから赤字覚悟じゃないと無理無理
最初からPS4とsteamでも出しとけばよかった
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の円に 千の円になって
興味深い
犬一つとっても本当に無個性だよな
今回全体的にキャラが薄過ぎる
限度があるわ
見せ場で盛り上げるためにかっこいいムービーシーン入れるくらいでいいんだ
プレイヤーがまたムービーかよとうんざりするほど入れてもテンポ悪くなるだけなんだよな
FF12→松野途中降板
FF15→野村途中降板
上が安定しないからストーリーも一貫性がなくなって理解し難くなるんだよ
ストーリーが一番というわけではないと思うが(人によっては自由度だったりとかの場合もあるし)
何か明確な売りがあるなら戦闘自体はツクールレベルに落とし込んでも行けるってのはある
出荷本数+DL数の合算です…売上じゃないんです…
ジルより薬売りの娘がいいわ
本当にファイナルになってしまったファンタジーさん
FFじゃなくてもいいんでせめてゲーム機かsteamで遊べる奴お願いできませんかね
頼みの海外も奮わないし、先細りしていくだけだと思うんだけど
続けていくなら内容や売り方とかもっと考えた方がよくない?
ストーリーとかツッコミどころ多すぎて擁護してる奴全部読み飛ばしてるとしか思えん
バトルだってあれが面白いならモンハンとかゴッドオブウォーとかそれこそデビルメイクライとかどうなんねん
シナリオ破綻と虚無戦闘でこんなもんオススメしたら友人失うレベルやろ
これ分かってない奴多すぎだよな
それ出荷数で300万も売れてないと言っても理解できないのか認めたくないのか分からんが会話にならないんだわ
ミン4の方がカタログチケットもあるし伸びるやろ
マイクラとかもう人類に普及しきってるレベルじゃないかと思うんだが
未だに新しいユーザー生えてくるってどうなってるの
FF15DLCで信者を感動させられれば信用も上がったのにね
短期的に利益が見込めないから切り捨てたんだろうけど
信用という財産も毀損してることに未だに気づいてない
だからさっさと売られてジワ売れもしないんだよ
吉田は不可能を可能にする男
それをファンが言い訳まがいに言うならともかくスクエニが言ってるのがつくづく終わってるなと思う
買う必要ないやん
そこまでの魅力も感じないし
ジワ売れする中古が
吉田「中古も売上本数に入れます」
FF16は上が安定してもストーリーに一貫性がないが
単純に面白そうで自分でやってみたいゲームだからだろうな
普及しててもこれからゲーム始める子供は世界中にいるからこれからも増え続けるんじゃね
【PSO2NGSの歴史】
CBTでコンテンツ不足の指摘
正式でもコンテンツ不足は解消されず
レベリングがコンテンツ発言(クヴァリスで訂正解消)
インナー外せるバグ事件
武器フォームカラーの修正断念
オフイベ シンパシーコンサート後日緊急事態宣言再発令
ブーツの容易に高いダメージの修正で不具合巻き戻り
男キャストパーツは後回しからの多数混入でスクのゴミ水増し
フォトンスケイル関連で意見抜粋して対応したら炎上
ステラーグレイス回収のブースト効果乗らず
クヴァリスパープルの開催主ブースト効果乗らず(告知無し、不具合一覧のみこっそり掲載)
ARK SEX PO2022にて無断で卑猥ラベルを貼り付けた 飲料物配布事件
まだまだ
続いていきます!
あれとか最近のソシャゲ売り逃げのせいで
スクエニの長期計画が信用できなくなったってのはあるな
5、6、7、9あたりで我慢しろ
FFブランドが・・・っていうが最近はスクエニがFFでやりたいことと
ユーザーがFFに求めてることがどんどん離れていってる気がする。FFはオンゲ専用にでもしたらどうよ
事実陳列罪はPS信者とFF信者と吉田信者に訴えられるぞw
ゼルダはストーリーかなり薄味だろ
おばさんはちょっと…
これで好調なら、PS5の普及率で開発費のかかる大作を作ってはいけないということになるなあ
まあ、実際そうなんだろうけど…
さすがにその認識ならサウンドノベルでもやってろよwww
10-2?13?知らない子ですね…
期待を裏切ったというかFFをクソゲーにしたというか
今度こそ逃げられなくなって野村が作るかな?
もうタバティスみたいな生贄になる奴はいそうにないし
FF14が日本と言うか世界的にもトップクラスの売上を誇っているからな
わざわざ儲からないオフラインのRPGに貴重なストーリー、スタッフを使う必然性が無いんだよ
どんだけ文句を言おうが吉田は今後もシングルプレイヤーのゲームは手を抜き続けるぞ
7〜8がとんでもなく売れたあたりから変な勘違いして逐一ヘイト溜めてたのはあるけど、13辺りから小馬鹿にしていい流れになって、15がトドメだと思う
16は15とPS5専売の被害者といえば被害者だけどそもそもどうしようもない
13とFFファンを煽りに煽った15
+ソシャゲすぐサ終
今年とか発売ソフトにまともなものが本当になくなってスクエニ信者が擁護しててもただの痛い奴扱いになってしまった
10-2もきっかけだけど戻れなくなったのは評判悪かった13を擦りすぎて時間無駄にしたこと
ドラクエ本編はFFほど嫌われてない
GOTなんだっけ?
DragonAge originsがGOTをパクったストーリーで最高に面白かったが
FFであれをやっても微妙だろうな
正直10(-2)から
ストーリーに関しては大体そんなもんやろって思うけどな
ゲームのシナリオにそこまで期待してる層の方が個人的に不思議
見るだけのノベル以外の能動的に動かす必要のあるジャンルは余計にな
ストーリー主導ってのは、ご都合主義ですってのとあんまり変わらんのよ
マンガに伏線がどうのこうの言ってるのと変わらん
他の記事では勝手に湧いてくんのに使えねぇな、あいつ
すごい映像集じゃなくてすごいゲームがしたいんだよ購入者は
吉田さんがピエロじゃないですか~
それ言うならPS4や箱やPCで出せばええのにな
開発費の高騰とスクエニのストーリー性蔑視の相乗効果がマイナス方向に倍々ドンよ
おれはパラサイトイヴ3(嘘)からだな
2のファンで続編を待ち望んでいて遂に出ると聞いてワクワクしてたら
新人の新作ゲームのマーケティングに皮だけ使われたというね
ファンを馬鹿にしてるなぁと思って一気に冷めたね
まぁ、専売を強いられたんだろうから開発費はある程度もらってるんやろ
そうでないんなら、未だにFF病というかスクエニ病なんだろうな
アホが金持つとこうなるって典型だよ
経営の素地がない組織がいくら高学歴採っても無意味
伸びしろのある若手が伸びるのは教育者がいてこそや
そんなことするなら最初から面白いもの作ってくれよ…
硬派でも重厚でもなく厨二な大昔のラノベなんだよ中身が
ゼノブレ3でも擁護してる連中おったけどそういう連中は基本スマホポチポチしながらやってるから文章読んでねえよ
XⅡは上手くいかなかった人を選ぶ実験作だから仕方ないにしてもマジでX以降まともなナンバリング出してない
FFってリアル調とも言えないだろ
ホスト調って感じ
PSのDL版の売り上げ無視してるって言うけど
当然比較対象のゲームにもDL版はあるわけで
普通に考えればパケ版の売り上げと同様に推移してるはずのそこを考えたら差は広がる一方なんよな
とりあえず国民的RPGからは転落だろうな
本気でこんな事思ってんだったらガチで制作に携わらんでほしい
FF14まったく面白くないぞ?
延々と同じこと繰り返すだけのあれが面白いとか思えるやつらって電車とか好きそうね
なんの特徴もないただの犬とならオッチンのぬいぐるみ買うわ
PS・PS2の時はブランド力あったからな
PS3で終わったよFFは
今PCで出したらPS5?PCあれば要らないよね、って言われるからPS5に絞ってるだけでしょ
だからと言っていいからPS5買えっつうの発言はちょっと
10位でもPS5のソフトがあるだけましだぞ
1~10位まで全部Switch なのが通常だからな
内情も分からん外野が妄想を垂れ流すのがネットなんやし、それを言うても仕方ないやろ
マトモな声を期待するほうがおかしいで
これ以上売れたPS5フトなんかないやろ?
なんの救いにもならん擁護はかえって酷やぞ?
打ち切り決定した馬鹿の責任は重いよな
まぁもう居ないんだろうが
でも事実だろ?負けハードで初週300万だぜ?
ストーリーに一番力入れたとか言ってはいけないレベルのゴミシナリオ
それとジワ売れさせたいならあのエンディングはダメでしょ人にお薦めできない
イッツオーバーもあれ10代の少年がやってたらだいぶマシだったろ
自社の見直ししたほうがいいわ
すっかりイメージ最悪になってしまった
7のティファは言わずもがな、6だってレオタード将軍のセリスがいたし、5はファリスとレナがジョブシステムで色々コスプレしてくれたな
見た目そんな感じでもキャラづけはキモオタにこび過ぎないのが大事
女さんだけでなく男プレイヤーだって逆に冷めるラインってのがある
発売してからの年数が違うと言っても、発売からもう3年になるのに100万本売れたゲームが無いんだぜ
しかもアレwiiUのタイトルなんだぜ
1000万本タイトルが重りつけて走り「300万だぞ凄いだろ誰にも真似できねーだろ」言われてもな
なら最大環境で1000万狙えよと舐めプしてんじゃねーとしか言えん
重力を自在に操る高貴なるwとか
ファルシのルシがコクーンでパージwとか
ホストが黒服でバーベキューwとか
ネタにされてる内はマシだったな
今はネタにもならずに取り敢えずつまんないらしいで終わってる
初週300万てのは小売店に卸した数で売れた数じゃないんだよな、そのうち返品される在庫だよ
たぶんDL版合わせても100万売れてればいい方だぞ
少年期クライブのほうがかっこいいわ
何というかこの会社の限界を感じたよ
なぜマルチでなさなかったのかは不明なんだよね?
戦闘もストーリーももっとシンプルに落とし込んでいい気がする
売れた時のFFってやろうと思えばやり込めたけどやってること自体はそこまで複雑ではなかっただろ
PS5専用だろうが神ゲーならジワ売れもありえたんだろうけどこれじゃあな
ソニーが一番怒ってるんじゃねゴミみたいな作品出されて
起承転結がしっかりして登場人物が一般的な人類の感性を有し展開に無理が無ければそれでいいんだよ
それだけでストーリーが良いと言われるくらいハードルが低いのにそれすら越えられねえのが多すぎるってだけ
赤ん坊並の知性を持ち爬虫類の如き感性を持った主人公が剣でチャンバラしてたら突然ビームを目から発射するようなゲームが多いんでな
特にスクエニ
いや。それはわかるで。ソニーとの契約やろ
PS5普及の起爆剤にしたかったんやろなぁ
結果はご覧の有様ですが
でもPS5では一番売れてるからな
ソニーも怒れないだろ、だってこれが一番マシなんだもんよ
過去の遺産の7リマケに全リソース割いていけよ
もう無能集団は確定済みなんだから過去の遺産しゃぶり尽くす事だけに集中しろ
7リマケが終わるまで一切他のソフト発売するな
ガチでそれしか助かる方法無いだろ
15はまだなんとかブランド保ってた状態でマルチ展開して初日500万だからな
充分だよ充分
変なとこで子供向けよね
あれなら最初から捕まる展開いらん
そこはハード関係なく努力できるだろ
言うほど一番か?PS5に絞ってもエルデンリングに勝ってなさそう
ゲームオブスローンズっていうダークファンタジーでやってましたけど
もうスクエニは終わりでしょ
今後信用を取り戻せるぐらい神ゲー連発できるとはとても思えない
でも海外のパッケージって小売りは返品できるんだろ
マルチタイトル出すのは反則です
初週本数はエルデンの3倍くらいはあったな
7リメイクは面白いの確定だから死なないだろうけどな
16みたいなクソシナリオじゃないしハッピーエンドは確定だからな
FF15だって初日出荷DL合わせて500万
FF16は初週出荷DL合わせて300万
一緒一緒
エルデンはPS5だと14万くらいだそうだ
DL版は何本売れたか分からんが、ほとんどはPCかPS4だろうな
エルデン発売時期は転売屋のおかげでPS5買えない時期だったから当然だが
スクエニはここまで徹底的に批判されるのはなんでだろう客層の違いかな
仮に16がマルチでも今以上に売れたとは思えんけど
いや、買い切りが多いとはいえ小売りの売れ残りの返品は国内でも普通にやってるぞ
アメリカで出来るのは、購入商品の返品
マイクロソフトが配ってるからな
パソコン買うとついてくる、いまやマインスイーパーばりに普及してんじゃないかね
アクション部分が余りにも大味で単調すぎる
装備も属性や特殊効果が優秀だから攻撃力低いけどこっちみたいな要素もないし
後ライトユーザー向けと言えば聞こえはいいが全体的に温すぎてゲーマーは欠伸が出るよ
ハードモード用意しても2周目からとか1周目で退屈と感じたゲームの2周目なんてやらないから
アクションで召喚獣やお馴染みの魔法や技が使える点だけはシリーズファンなら嬉しい程度
コーエーは自分らでハードル上げないもん
まぁこんなもんやろうなぁに治まるからユーザーに不満があってもブチ切れまではいかない
いや売れたやろ
箱分PS4分PC分が足されたら初週500万出荷は行ったはず
ラーメン出し続けてるラーメン屋と、ハンバーガーに麺挟んでロック歌って聞かせるようになったラーメン屋の違い
そのへんはどう言ってもゲーム内の話をネタにしてるからな
16ちゃんで話題にされるのは、80人4時間会議とか批判は日本人ばかりとか、ゲーム外のことばかりよ
ps4からps5へ移行できるからもう実際の数値を図るのは難しいだろう
まあFF16がエルデンリングを超えることはなさそう
FF16の唯一の功績をあげるとしたら、14信者たちが作り上げた吉田有能の噂が全く当てにならんデマであることを教えてくれたことだな。
14の売上やレビューのフワッフワな評判も同じメインスタッフで作られた16の出来としょうもない工作見た後じゃ全然信用出来ん。
少女期に捕まった時はしっかり◯奴隷扱いされてたけどな
早い段階で化け物扱いになって手出しされなくなったらしいけども
行くわけねえだろ
ゲーム自体がうんこなのに
無理しないで普通にジュブナイルなストーリー、途中ちょっと大人向けのエピソード挟むくらいにしとけばいいのにな
こう、どっかの村に立ち寄ったら現地住民が昼メロみたいなことやってたりとか
負けハードPS5だけで300万なんだから、他の市場足していかないわけねーだろ
箱とPC舐めすぎじゃねーの?PS4もな
さすが日本語DLCを販売した実績のある会社だけあるな
心の支えだった外国人とやらのがイッツオーバーしたりめっちゃ批判なり馬鹿にしてるのにさw
社内でどんな情報封鎖されてんだろ変な宗教にハマってそうニホンジンガワルイみたいなw
コピペガイジ「俺が出張るまでもない」
200もコメントあったらもう居そうだけど
つまらなさそうな顔でコントローラーふりふりするGIF好き
無理
何故なら未だにFF買うユーザーは大半がPS持ちだから
他機種持ちの人は15で懲りてる
そもそもお前はPS5は負けハードって言いたいだけなんだろうけど
んなことはねぇ
負けハードを高評価しすぎ
負けハードは所詮負けハード
この記事出るまで存在自体忘れてたよw
発売初日0時にこう評価したIGNJは信用に値するわ
本人見ればわかる事だけどね
負けハードがどうこう以前の話、ここまで落ちぶれたFFを無条件で買ってくれる層は熱心なFF信者位なんで
マルチにしたら、switchで出したらミリオン余裕だったかというとそんな事はなかったりする
ライトユーザーの支持が健在だったらswitchで100万も夢じゃなかったろうけどな
頭のおかしいキチガイに絡まれてるであろうことは察するけど
批判全部を中傷って言いだしたら終わりだわな中にはまともな意見も一杯あっただろうに切り捨てたんだから
そうやってアンチと戦うことに全力を振り向けて終わったクリエイターがおったな竜騎士07っていうんだけど
赤字補填になるやろ
お前の好きなそうswitchでFF16出ても売れないと思うぞ
「FFちょっと興味出た、やってみようかな」→PS5(6万)+FF16(1万)
…まあ飛びつかんよなって、そこまでちょろい奴はそう多くない
坂口の実力が露呈するだけだぞ
あの人が支えてるのはガイア思想とかそういう部分だけ
ゲームの出来は他のスタッフ任せなんで今のFFを任せてもコレジャナイが出てくる
これだよね
商売は信用が全てって本当によく解る
自分でもこうなるだろうって思ってたのになんでフルプライスで買ったんだろ
俺のバカ
吉田臭が強すぎてイメージ悪い吉田が嫌いやからプレイしないって人かなりの数が居ると思う
PS5のせい×
ゲーム内容自体がダメ〇
ゼルダとかエルデンリングクラスのもの出せばPS5と共に売れてたのにな
100万の1割と 10万の5割、どっちが増えるかって前者だからな
割合の大きさと実際の数字は比例しない、だから誇張、偏向捏造の類でよく使われる訳だが
下手しなくてもフリプかカタログは確実だろ
移植して箱パスにいくかどうかは解らんが
15は完結DLC打ち切り
7Rは半年でフリプで無料送り
バビロンフルプライスで売って1年でサ終の売り逃げ上等
渾身のAAA(笑)フォースポークン
最早期待してる奴はただのアホとしか言いようのない会社よ
普通に様子見安定
ドン!
圏外!
FF開発陣、スクエニに対する信用がマイナスに振り切ってんだよな
期待に応えられないどころか、不都合な声は悪、条件をつければ成功とか見っともない自己擁護を展開する有様だから
ヒットマンのとこやトゥームレイダーの海外スタジオ買ってたけど、コントロールできるような人材いなくて捨て値で売り払いました
DQ11SがDLCじゃなくてフルパッケージも追加で
ぶっちゃけ5とか6をSwitchのブレイブリーデフォルトをちょっと綺麗にしたくらいのグラフィックでフルリメイクしたほうが16より売れそう。
FFに関していえば
FF11→課金オンゲという事で回避された
FF12→ライトユーザーに優しくなさすぎるゲームだった
FF13→これが上出来ならあるいは…という一縷の望みを打ち砕く出来だった
この3コンボでライトユーザーに見限られたのが終わりの始まり、15以降初週がガタ落ちしたのはライトユーザーが消えたから
で、FF15もこれまた微妙な出来でFFファンにも見限られ始めた、その結果が16の30万
周りは大爆笑でこいつ頭おかしいわって言われそう
広報「PV詐欺言うから事実出したら叩かれた、事実面白くなく見えるのは我々の責任ではない」
全盛期って7か8の頃だから、16まで続くわけないやろww
あほかwww
って言われると思うというか言ってた気がする
ここ2年3年の話じゃないからな
10-2から、短くても13からこつこつ積み上げてきた負の信頼がね…
90年代当時の感覚だと2023年なんかSFの舞台だったからな
FFに限らず、馴染みのシリーズ物が続いてるっていうのは感覚的に想像できなかったわ
そんなのをPS5で出してもシステム自体が古臭いから売れるわけがない
それ超えるポジティブ要素無いだけだろ
自分が日本人に対して誹謗中傷てるくせに
わざわざ人の感想や意見を見に行って罵声を浴びせられたアピールとか被害妄想が酷い
CESAの公表でPS5のDL率は2割やしな
初日からオンラインみたいな一部例外的なタイトルはあるかもしれんが
結局ファルコム基準で正しかった
いくら無駄なネガキャンをしてもティアキンはバカ売れしてるけどね
過去から信頼を失い続けたというのもあるけど
16の内容や宣伝、売り方やメーカー動向の"今現在"が堅実であれば殆どの人間は文句言わないよ
数字としては小さくても、落ち続けてる売り上げが回復しないで更に落ち込むのは
新規のゲームが多くの人間にとってつまらなくて、やり口が汚いのがいけないんだよ
公式がすごいネガキャン連発してるからね
あれで印象良くなるって本気で思ってる?
誰も注意してくれる人いないんだよ深刻だ
PS5のパッケージなんてそんなに数無いんだからDLが結構売れてるって事じゃね
STEAMで売る前で300万行ったら割と成功やろ
ロスオデやブルドラの悲劇また繰り返すんか・・・
全世界合計出荷数だぞ?
マップの使いまわしだのブレワイDLCだの散々な言われようだったからな
3つぐらいそんな感じのネガキャン記事見かけたわ
不思議な事に発売後はすっかり見なくなったけど
確かに今回力入ってたから納得ではあるけど
吉田がトドメを刺した
言い訳不可能
ここは面白くないって言えない環境でゲーム作りはできんよ
13もライト向けじゃないんだよな、油断すると雑魚に秒殺されるしクリアまで過剰に強くなることもない
15もアクションってだけでライトは敬遠しただろう
16は簡単と聞くけど映像見る限りライトは喰いつかんだろ、15共々スタイリッシュ()系は実際の難易度に関わらず一見難しそうに見えると思う
そんなわけでずっとライト意識してるのに10を最後に全くライト向けができてないという
FF14っぽい
ユーザーも吉田個人に対して不満言ってるのでなく、FFシリーズとしてのFF16に対する不満を言ってるだけ
今後はナンバリング無しの単発で出した方が良い
難癖は事実で蹴散らせるからな、好調なタイトルは事実を羅列する事でアンチをボコボコに出来てる
逆を言えば不都合な事実を覆す事も出来ない訳で、FFが辛いのはこっち側だからだな
なんだかんだFF7R2はこれより売れるだろうから続くやろ
FF7Rも爆死したら知らんけど、まぁ流石に無いだろ…多分…
だから300万も売れてないんだって
マジで話通じないな
スクエニは開発遅いんだよ
次回作のFF17は聖剣伝説4として出そう!
13は下界降りるまでマジで一本道だから戦闘が全て適性レベルだからな
ある意味全戦闘歯応えあるけどプレイヤー次第で評価2分するやつ
いや色々とやってはいるよ
情熱大陸とか宝塚もその一環でしょ
逆効果というか気持ち悪いっていう印象しかないけど
思いの外盛り上がらんかった
ラスボスはスクエニなんじゃないか?
シンプルに見えて奥深いのが理想かつ一番作るのが難しいのだけど
複雑な物すら満足に作れない今のスクエニには無理だよね
オークみたいな見た目であんだけ主人公に対してキレ散らかしてたのに
捕らえたジルには手を出さず女性関係はピュアなフーゴ
プレイしててフフッてなった
明確にダメな内容で客に喧嘩まで売ってて
悪い意味で盛り上がったと思うのは俺だけかな
・ハード跨ぎの続編という事で前作を下回る可能性が高い
・完結待ちはもちろん、フリプ待ちも増えるはず
・PS5独占とかいう呪いを背負わされる可能性が高い
・FF16が失敗した事によるFF離れの加速
こっちもかなりきついと思うよ
もう終わらせていいよ
もうシリーズ終わらせといたほうがいいやろ
キャラとレベルに制限かけられるせいで基本的にボス戦の解法は一つだけだったしな
レベルを上げてごり押しが通用しないのはライトユーザーにはきついよな
厄介な信者を焚きつけただけだな
ゲームの内容やゲーム世界の中の法則、現象を表現したり魅せてほしかった訳で
無駄にエフェクトつけたり、肝心な部分で説得力を出すのに現実の模倣をしたり
組み合わせとして既存のパクリを多様するようじゃ使いこなせてないって証明してるようなもん
何を言おうが数字もペースも落ちてる訳でこれで十分、成功だとか言ってたら落ちる一方だぞ
本当にFFが好きならどうにかさせないとさ
250も言ってるけどプレステのDL率2割弱ってデータに出てるんやで
ファンボって馬鹿なの
吉田は悪くない
てか世界累計がDL込みの出荷本数で300万って話やろ確か
で、日本でのパッケ実売が初週33万と
これ、もし仮にDL比率が50%くらいだとしてDLとパッケ合わせて国内で初週66万の実売があったとすると
比率的に、海外での売上がどんどん目減りしていく計算にならないか?
「主な客層が海外だから!」って言ってるけど、実は一番売れてる国は日本国内ってことになってまうぞ
1851万本って書いてあるのに
なんで1引いたんや…
1万本に泣いてるゲームがあるんですよ!!!
対して最初から自由に作ることができて安定性を選んだ吉田は?
吉田自身「歴代トップクラスの金かけてる」言ってたしFF15以上に金かけてるだろうよ
なのに出荷も週販も15から半減(4週目には4ケタ、5週目圏外)はヤバいってレベルじゃないっしょ
3微妙だから警戒してたけど良かった
FF15が出た時のPS4普及台数 約320万台で100万本+DL
FF16が出た時のPS5普及台数 約380万台で40万本+DL
FF16って普及台数の割に売れてなくね?
実物の販売本数で大体のダウンロード数は分かるだろ、他のソフトもダウンロードはあるんだし
信者ってFFだけ実物1ダウンロード100になるとでも思ってんの?w
FFが失った信頼からソフト買おうと思わせるなら「めちゃくちゃ面白い」くらいないと手を出さないだろ
余裕のなさがオラつきアピールに出るってのはすぐバレるからむしろよく放送させたなって感じ
あれを見たらまともな奴は興味を持たないし「あの人が関わったゲームやってみたーい(キャッ」なんてのも無い
人前に出るプロデューサーやゲームデザイナーは割と人格面での教育も必須なんじゃないかなと
むしろ売れる要素がない
16位 FF16 3513本(累計40万本)
圏外で記念すべき16位
事実に対する感想を述べてるだけだけだろ
レッテルを貼りに来てるお前はそうじゃないんだろうけどさ
FF16 6週目 3,513
世界中の人間に行き渡ってないか?
6週目がどうとか言ってること自体がおかしい
新規Switchユーザーが買ってるから
マリカーは同じ現象が3DSの7でも起こってた
出る頃にはもういいやってなってそうだけど
力のない奴にFFを作らせるなよ
ツッコミどころ満載だったABSOLUTIONで唯一良かったのは続編でもダイアナに深見さん起用して大人のえっちなボイスつけてたこと。
ミリオンどころかハーフミリオンすら…
ネガキャンされてXBOX版やPC版も微妙な数字になるな
16 3,513本 ファイナルファンタジーXVI PS5 累計: 404,889本
19 2,659本 星のカービィ Wii デラックス Switch 累計: 465,176本
25 2,169本 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 累計: 2,230,518本
27 1,915本 星のカービィ ディスカバリー Switch 累計: 1,045,315本
ヨシPクミンは誹によわい~
長く続けるならポケモンみたいに副題?で分ける方が良くね?
今の恋愛させるな、子供出すな、デブス婆主人公にしろって言うアメリカのトレンドがのさばる限り無理だと思うわ
15の方の万の桁抜いても勝てねぇ
公共的な不利益を被る場合は誹謗中傷にはあたらないからOK!
スクエニは詐欺商法を続けすぎたんや・・
信用という点ならPS1時代にもう揺らいでるのよね
スクウェアがヘッドハンティングしまくって全ジャンル作ってた事を覚えてるだろうか
結局あんたのとこはRPGの会社でしょとゲーマーに突きつけられた結果に
デフォルメされたカワイイキャラの方が世代広く売れる。
ハードの売り方と売り時完全に間違えただろ
セールでも高いくらいだぜ
宮崎アニメをぱくりまくった過去作FFはビジュアルでまず勝ってる
ジワ売れも期待できん
・FFにかつてのようなブランド力は存在しないため、FFのためにPS5を買ってくれるような層は少ない
・PS5を今持ってるやつって結構なゲーマーの部類やろ?ライトなプレイヤーならまだしもゲーマーからしたら物足りなさが残る内容
・14ではライトちゃんをうまく拾うことの大事さを理解してるのに、PS5専売にしてライトを振り落とす
発売スケジュールを早くするために専売にしたってのはわからんでもないが、ジワ売れし続けるようなジャンルじゃないんだから多少リリース延びてもPC版同時を考えるべきだったんじゃねーかな
少子化と言っても子供は生まれるからな、5歳の子が5年経てば10歳その子が欲しがる
毎年80万人はいるその内10%ねだれば8万本売れるからくり
超目玉出してコレって…
誹謗中傷と思ってるからこれだけ売り上げ落ちてるんだよ
実際は的確な指摘や苦言多いでしょ
ゲーム開発者もゲーム作る気失せるのもわかるわ
任天堂ハードで出しても売れるのは任天堂のゲームのみ
スイッチは低スペックハードなので
高性能のPS5でゲームを作っても売れない
呼ばれてない場所で他人同士が喋ってるの見て、罵声を浴び続けてる??
被害者コスプレする為にここまでやるのか…キムチ悪い🤮
うるせぇチョツパリ野郎!信仰心が足りねぇぞ!
信者スレでもずっと他作品の話ししかしてない
話すこと無いならもう立てなくていいだろうに
ゼノブレもムービィ病引き継いでんのよな…もっかい任天堂の監修受けろってマジで
事実で火病とかキムチやん💩
Switchはサード12%やけどその12%でPS5ソフト蹂躙出来るで
単純に母体が大きいんやSwitchは
サードもそこを分かってるからSwitchにもちゃんとソフト出しまくってるしな。AAAソフトはスペックの関係であまりこないけどね
そのサード12%ってポケモン社が含まれてるってインチキ数字なオチかw
『ネット工作で日本人から金を騙し取ろう』がスクエニの第一目標になってるからなぁ
北朝鮮並みに日本人を憎んでるが一体何を根拠に憎んでるんだ?ソースは私の妄想です、か?
低スペックPCユーザーが大半だから無理だったんじゃね。
PS5世代のゲームでsteamのコミュニティは必要スペックに対しての文句ばっかりだしw
FF16の最高責任者が「本番は2週目から」って言ってるんだが
原神が大好きな小日本は中国の事信用してるって事だよね?
むしろPS1時代のスクウェアは色んなゲーム出してよーやってたと思うんだが
チョコボスタリオンとかレーシングとか
デュープリズムとか面白かったぞ
桃鉄の国内実売数(≠出荷)がFF16の全世界出荷本数を50万本上回ってる現実…
ナンバリングなくしたら売り上げ1/10ぐらいになると思う。
ナンバリング以外手抜きするのに、ナンバリング消したら怖すぎて買えないだろ。
桃鉄はゲーム業界でさえ奇跡と言われてる
後はコロナと配信需要
作った奴の美的感覚どーなってんだよ
スクエニの本気がこのクソゲーってのは絶望的だな
成長する余地が無いのだから投資家も逃げる
スクエニ頭北朝鮮かよ…日本で良かったわ
ベジータがファイナルフラッシュ使った後どうなりましたか?
オクトパストラベラーくらいの売り上げ連発狙いだとキツイんかね?
マイクラ程とまでは言わんから色んな遊び方出来るヤツがイイのかも
1週クリアしてハイお仕舞いだとボリューム不足かも
>1のランキングに初登場のクライマキナってゲームがランクインしてるんだが、SwitchとPS5同発でSwitchの方が売れてるね
7000本と5000本…
1万すらいかないしょーもないゲームだし誤差の範囲内程度だろ
じゃあそれも奇跡だから
ストーリーもシステムも凡ゲーでもう売りがないじゃん
俺はスーパーファミコンからしてたけど、ストーリーに関してはラストまでしたら1番良かったけどな。そんなこと言ったら、他のシリーズはストーリーゴミやんけ
ネガキャンされまくったから
ナンバリングの数字が大きいから
JRPGだから
15が失敗したから
ざっとこんな感じかな、吉田やその信者がしそうな言い訳
やっぱ特亜人とは価値観が合わんわ
大東亜共栄圏とか未来永劫無理だと良くわかる
ムービー=ダメって訳でも無いだろ
ゼノブレはゲーム性がしっかりしてるしフィールドも作り込まれてる
今日まであれだけ色々やり続けてどうしてFF16にいたるまで毎回「なんか一味足りない」ってアクションになっちまうんだろうな
そりゃ売れんよ
これ
FF8とかが色々言われたのってキャラの見た目が妙に老けてたせいで
青少年のお悩み物語という内容といまいち噛み合ってなかったのが大きいと思うんだが
なんで物語は子供のままキャラの実年齢の方あげちゃうんだよ
定着率悪いんでしょ
何で初週で買って積んでおかなかったんだ!
>MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
ってことらしいし、その方が良いな
幹部クラスに広告屋出身がいるのに、ノウハウ一切降りてきてなかったの致命的じゃねえか?
RPGで天下とり調子に乗ったスクウェアが色々手広く出してみたけどどれもクソだったって記憶しかないぞ
オクトパストラベラーあれ100万以上売れてるじゃんとか思って今調べたら300万以上だったわ
これでダメならそもそも開発の仕方がおかしいんだと思うわ
SONYスクエニ界隈っていっつもこうだよな
ハッタショなんか
FFが爆死したからかわいそうだわ。ハッタショガイジは生きるのつらいだろうな
altに籠るのをおすすめするよ🤣
ムーミン
これが全てなのでは
FF16は大人向けな上にPS5のみなんて縛りが強すぎるからそりゃ神ゲーでもない限り厳しい。
必死に言い訳してるけど儲けが減ってるのは明白だし昔のような完璧なFFを作るのは難しいって事はわかるが
中途半端なものを出すならFFを名乗るのやめてほしい、ずーっと続いてるけど
悪名高きFFシフトで開発者(聖剣ナンバリング&LOM、ゼノギアス、マリオRPG、クロノチームなどなど)に逃げられまくってFF以外ガッタガタだったからなあの頃のスクウェアは
見栄を張るだけの売上を維持出来てたので誤魔化せてたが映画の大失敗で誤魔化しきれなくなって終了
その後片付けで呼ばれたのが和田なんだが和田のせいで落ちたみたいな捉え方されててそこは可哀想ではある
補助アイテム装備すれば片手操作でクリアできます、属性相性とか無いので数値が高い武器を装備すれば勝てます
そんなゲーム性で攻略情報出しようが無いだろ、ストーリーすらクッソ雑で面白みないし
もうすでに論破されてるのにそれ続ける?
日本語で日本向け配信したあと日本語サイトに日本人が書き込んでる
これでなぜ他言語批評出ると思うのやら
まともなゲームにも触れてない
神ゲーじゃないだけで普通に面白いわ。PS5を買う理由には好みがあるからお勧めしないけど
信者以外は全員アンチだぞ、もっと敵視していけ
PSO2はひたすら脅迫概念でプレイでなりたっているクズゲー
不具合も存在するしシナリオもゴミだ
やることはなくひたすら虚無
アークスは現実を見ろ
フーゴ実は妹がリディアだった。タイタンつながりとか