|
|
【速報】スクエニ、営業利益-80%。FF16発売したのに何故……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:10:48.69 ID:K0s658qY0

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2320977/00.pdf
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:12:54.33 ID:d8VUC6tw0
FF16はジワ売れしてて先週も3500本も売れたのになぜ…
4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:13:45.21 ID:ayfFH8b2a
>>2
FF16売れた分FF14が失速したって決算に書いてる
FF16売れた分FF14が失速したって決算に書いてる
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:15:14.72 ID:d8VUC6tw0
>>4
FF14のせいなんか
FF14のプロデューサーは反省せなアカンな
FF14のせいなんか
FF14のプロデューサーは反省せなアカンな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:12:54.84 ID:ayfFH8b2a
ポジFF16
ネガFF14
ネガFF14
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:13:46.86 ID:WK/xRijm0
PS5が普及してないから…
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:14:34.08 ID:fwYXVqsr0
>>5
吉田は被害者
吉田は被害者
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:14:16.20 ID:nOfh96og0
FF16の体験版やったけど作るのに金かかってるのはひと目でわかった
つまらないから買わないけど
つまらないから買わないけど
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:14:38.55 ID:Gjtwwf0V0
フォースポークンが悪い
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:14:55.10 ID:0giTz0Si0
クソみたいな利益率
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:15:24.87 ID:oCId25vp0
いいから予約しろっつーのw
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:15:27.46 ID:DwxH/npaa
パラノマサイトみたいなゲームを出し続けてくれ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:16:13.88 ID:ieTEjZnvd
今の時点で16売れてません。失敗ですなんて言えるはずないやん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:16:21.01 ID:GjSrWFFo0
テンセントにでも買収されたら良いんじゃね
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:16:28.87 ID:5mr0KtEn0
平均年収
スクエニ社員 1300万円
ソニー 1100万円
任天堂 980万円
スクエニ社員 1300万円
ソニー 1100万円
任天堂 980万円
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:20:23.82 ID:Lu+ZLy+Y0
>>16
それスクエニのは持株会社側(社員数22人)やから
ソニーや任天堂と比較するのは誤りやで
それスクエニのは持株会社側(社員数22人)やから
ソニーや任天堂と比較するのは誤りやで
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:17:06.66 ID:fRQfhAro0
FF16って金かかってたんか
ソーニーから貰える金でタダで作ったようなもんだと思ってたが
ソーニーから貰える金でタダで作ったようなもんだと思ってたが
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:18:14.00 ID:5tGiQf5Ca
ソシャゲで稼いで
クリエーターが作りたいFFを作るんでしょ
クリエーターが作りたいFFを作るんでしょ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:20:41.65 ID:ayfFH8b2a
>>20
決算みる限りソシャゲ大失速や
決算みる限りソシャゲ大失速や
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:18:21.21 ID:K0s658qY0
開発費回収できなかった模様
■デジタルエンタテインメント事業
売上高は623億7500万円(同16.4%増)となり、営業利益は27億4500万円(同80.6%減)となった。「FINAL FANTASY XVI」などの貢献で増収となったものの、開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
■デジタルエンタテインメント事業
売上高は623億7500万円(同16.4%増)となり、営業利益は27億4500万円(同80.6%減)となった。「FINAL FANTASY XVI」などの貢献で増収となったものの、開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:19:20.00 ID:GQ3KoJUd0
>>21
失敗てことやんけ!
失敗てことやんけ!
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:19:52.78 ID:hMJSSOJZ0
14もなんか盛り上がってないしあかんな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:20:42.78 ID:qRcnuYyId
ドラクエFFブランドも終焉に向かってるからな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:20:46.67 ID:/p3riBQWd
米ちゃん…
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:21:10.15 ID:ABMAC7sD0
決算は誹謗中傷
33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:21:20.88 ID:kUbYFymdp
ソシャゲバブルが次々と終わりを迎えてるな
弱者男性から搾り取り過ぎた
弱者男性から搾り取り過ぎた
129: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:23:00.89 ID:bGs/cZMuM
>>33
中華ゲーに流れただけじゃね
miHoYoとか去年はスクエニやカプコンすら霞むほど稼いでたらしいし
中華ゲーに流れただけじゃね
miHoYoとか去年はスクエニやカプコンすら霞むほど稼いでたらしいし
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:21:21.26 ID:VHJMAesZ0
ヨッシー吉田「ヒボチュウばっかで買わない日本人が悪い」
35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:21:26.23 ID:576rqESZM
スクエニ最近の早期値崩れ率ヤバすぎやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:21:51.07 ID:429qUYMy0
クソみたいなソシャゲ連発するだけの企業になっちまったな
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:22:04.95 ID:0bbuu59Qd
売上高上がってるのに営業利益激減してる理由、売上原価が200億くらい上がってるんだよね
開発費の減価償却が先行と言ってるが詳細書いて無くて謎
現在なにかデカい開発してるのか、ルミナスエンジン捨てて過去の開発費を償却してるのか
開発費の減価償却が先行と言ってるが詳細書いて無くて謎
現在なにかデカい開発してるのか、ルミナスエンジン捨てて過去の開発費を償却してるのか
39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/04(金) 16:22:24.07 ID:wu8ji3rkd
コンスタントにFFドラクエ出さないからブランドはボロボロや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
出すもの出すもの何かズレてる
でも本人たちは多分努力(売れてるジャンルの劣化コピー)してるつもり
ピクミン4・・・40万本
FF16・・・圏外
ヨシPクミンは誹に弱い~
>当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。
増収減益は会社が傾く合図
もう圧倒的に売れる人気無いから
開発に金かけたらアカン
ゲーム開発なんて開発費かかるターンと回収するターンが別なのはわかりきってる
それにしたってバランスが悪すぎるよ
凡ゲーでも過去作の人気でネームバリューはあったんだから程々の製作費と製作期間でどんどん新作出せばそれなりの利益も出ただろうに
>中華ゲーに流れただけじゃね
それも有るけど
やっぱり可処分所得の低下が大きいよ
娯楽に回す金が無い
FF16作っといて開発者目線でティアキンすげーって賞賛してたけど
残念ながらこの人はゲーム語れるレベルの人間じゃないよ失礼極まりないよ
今期あれに迫れるゲームメーカーあるんか?
14じゃないと思う
草
なんで発売したかなぁ
外伝でも続編でも出せば良いのに
遊べるゲーム作れるやつ連れて来ないともうリメイク商法以外爆死する未来しかないぞ
吉田 ムービィで大失敗
どこいってもブルアカは〜、NIKKEは〜から始まってる。配布石が多いんだと。だから課金したくなるんだってさ。
長期シリーズって、良いことも悪いことも過去作と比べられるから、叩かれることがかなり多い。しかもFFに至っては、連続して駄作を出してしまってるから、悪い印象があまりにも強すぎる
それがFF17でいい
PS5みたいなゴミ市場はさっさと捨てちまえ
ピクミンに回す金はあるのに?
FFは常に新しいことに〜とか言ってる奴居るけどさぁ
明らかに売上も人気も落ちて失敗してるんだからいい加減気づいて欲しいよね
人気作の7とか10をベースにブラッシュアップすれば良いだけなのにね
どこかで中抜きされてんのか
動かし続けたいの見てるだけ時間が挟まってテンポ悪い
言っちゃ悪いがハッショしかやってないだろ
吉田自身が取締役でスクエニみたいなもんだから無限ループするの草
そこがFFの醍醐味だったのに
いえたじゃねぇか・・
とりあえずネガって・・・これが氷河期、Zチー牛といった日本が誇る弱者男性たちの総意。
中韓ゲーこそ至高。彼らこそ弱者男性に寄り添う優良企業。チーさんたちの精巣はウリナラに握られてしまった・・・。
国産は反省しる!!いち早く日本企業不買運動をし、韓日併合してもらおう。
前年比16%+ってよさげに見えるんだけど、
スクエニはもっと出せるって思って出費増やしたって事?
16のどこに新しいこと挑戦したとこあったよ
まだ一応オープンワールドなだけ15のが挑戦してたよ
FF様を糞グラで出せるわけがないでしょ?
そんな事するなら死を選ぶわ。ってもう20年以上続けて来たんだから諦めて
お前らが吉田を持ち上げたせいでFFブランドが終わっちまったじゃねえか
もっと大事な部分には目が行かないのは草
大体スクエニのアクション自体が地雷扱いされてる方が多いのによく踏み込んだもんだわ
これに8年掛けたとか本当にカネと時間の無駄だわ
俺たちはFF開発者だぞ? アクションに変えたっていいだろ? 新しい挑戦をするのがFFだ
君たちに何をしたっていうんだい?
なんか新しい挑発まみれな作品だった
はよゲーム事業からてったいしろ
好調なアプリをゴミに堕とすのアナムネシスでまったく学んでねえのなw
模倣は出来てもブラッシュアップは無理なんでそ
ここの管理人NIKEEマンセーしてるから韓国人なんじゃない?ウォン貰ってそう。
統一しかりジャップって家畜レベルだから容易にコントロールできちゃうしな。まとめブログは(チー牛相手にのみ)発信力あるし。
ちょっとマルチソフトがでたら10位圏外に吹っ飛ばされる体たらくで、どうやって!?
瀕死で草
言えたじゃねえか
営業利益 2,745百万円(前年同期比80.6%減)
何かメチャクチャ採算が取れていないモンあるな、コレ
他所の利益まで食いつぶすほど費用かけたのに全然利益を回収できなかった奴がいるぞ
個人のちょっと週間売り上げ1位になった程度の同人屋の方が平社員の何倍も稼いでんじゃね……?
語録の使い勝手が良すぎる
新しさが欠片もない、誰も見たことがないアクションをやるくらいの気合がないならFFを名乗るべきじゃなかった
資金回収の目玉だから、出すは出すだろ
出来は知らんが
ワゴン行く方が早いと思う、というかもう半額だろ?
ロンチから同じ3年目でたぶん今のPS5と似たような普及台数だったFF13は
国内で初週150万、当時の世界累計で500万くらいしっかり売れてたと思うんだが
普通にもうちょっと戦えてたろうスピンオフはスピンオフとしてやれ
そんなゲームはもう作れないだろうな
新たなソシャゲを出してももうスクエニというだけでデバフがかかる始末
家庭用ゲームもFFは中身が無く任天堂の2軍であるカービィにすら負ける爆死をし
後はもうドラクエぐらいしかないくせにそのドラクエも中年の思い出に支えられているだけでポケモンのように若年層を取り込めておらず先がない
もう終わっていいよ
FF9ってマンコ丸出しにしか見えない女が仲間にいなかったか?むしろ存在自体が🔞ものだろ
受賞からのGOTYエディションで3000万本突破間違いない
それ言った産みの親が一人いなくなった7からスピンオフ扱いにしておけばよかったのに
新規ソシャゲにろくなのないからこうなるのわかってたんで、持ち株6000円ぐらいのときに全部売っ払ったんだが、その後に7000円以上になってなんだかなぁと思った
業績読めるだけじゃ株は勝てんなぁ
売りやってないから負けはしてないんだけど、業績落ちるのわかってるからってあそこで売りに入ってたら、上がる限りとことん突っ込める予備資金でもなきゃ未だに損抱えてるか良くてトントンだったろうし
必死に16が貢献とか言ってるけど16以外に利益帳消しにするレベルで金融かした原因思い当たらんが
今年
ライブアライブ
ファイナルファンタジー(ピクセルリマスター版)
ファイナルファンタジーII(ピクセルリマスター版)
ファイナルファンタジーIII(ピクセルリマスター版)
ファイナルファンタジーIV(ピクセルリマスター版)
ファイナルファンタジーV(ピクセルリマスター版)
ファイナルファンタジーVI(ピクセルリマスター版)
ファイナルファンタジーXVI
結合男子
去年
クロノ・クロス:ラジカルドリーマーズエディション
春ゆきてレトロチカ
今回一番ネガキャンしてるの吉田とスクエニの広報じゃね?
フォトリアルやるんだったらちゃんと洋画履修しろって思う
言葉選びとか所作とかカメラワークとか人物描写とか
中国がさぞ喜ぶだろうな
そりゃ開発時間も伸びるし、人件費に対するまともな経営感覚もないだろうなと
フォースポークンは1月発売だから前年度の第4四半期じゃね
祖国である中国市場だけ売り上げ公表されてないのなぁぜなぁぜ?
社員整理した方が健全になるのでは?
そんな簡単な事も分からないんだから驚くわ
FF委員会とかいうどれだけ失態犯しても罰則の無い既得権益
実力皆無でもゴマすった奴だけが出世できるまるで共産党のような社風
イノベーションなんか起きるわけない
・情熱大陸が追い風になってまた売れるから無問題
・流れ完全に変わったわ吉田の勝ち
↑こいつらどこ行ったん?
事実はネガキャン!ウリナラに対する愛は無いニカー!<#;∀;>
出来たのがデビルメイずっと暗いだもん
スクエニの看板作品の一つであるFFナンバリングの最新作出して去年より16%しか利益が増えてないんだぞ
中抜きじゃなくて広い意味での広告じゃねぇかな
そのどこかの択が、SIEか騰訊っていう
開発費で豪遊出来なくなるならスクエニなんて辞めるだろ😅
そのリメイクもいらない要素付け足して
こういう風に遊べみたいに開発側のエゴを押し付けるのがバレて売れなくなってきてるよな
何も成長していない……
もう少し育ててくれないとサ終が恐くて課金できないわ
完全に15をはるかに超える大失敗だよ
よくも悪くもFF14次第やなスクエニは
ユーザーがついてくるのになぁ
大昔のスクエアとエニックスにはそれが出来てたはずなのに
ニワカレベルでスゲー言ってるだけで同業としての凄さは一生吉田には理解出来なそう
自社ビルでも建てたのかと思うくらいの費用かけてる物有るよな
評価とっくに出て周知されてるし、オープンワールド要素あれば喜ぶ海外勢は15は買ってくれたけど16の一本道には見向きもしないだろうし無料配布しても伸びなさそう
不自然な2000本推移で国内100万本までは達成させるからヘーキヘーキ
ゲーム作りに一番大事な物は何かって質問に「PR」って答えたバカだからな
どう見ても16だろ
114億減益はFF16は異常
インサイダーするにも元手はいるからね
海外にもスクエニのネット工作とか吉田の真の実力が完全にバレたし
いったいベッド一つにいくら人件費融かしちゃったんだ吉田・・・w
そんなことしたら「FF15の1000万本は薄利多売で積み上げたハリボテ棒」がブーメランに変化して返ってきてしまう
割と現実味あるから笑えない…
もうそんな金ねーよ
1年もしないうちに海外資産のたたき売りが始まるんじゃね
元からエグい差がついてる。
病的にグラとムービィに拘ってるのに頑なに映画制作から逃げてるのクソダサいわね
買われないんだろうなスパロボなんか特にそうだが動画見れば満足って出来じゃ絶対この先勝てない
ソシャゲの課金の話だろうが
どんだけ売れてねえんだよw
14はそれで信者獲得できた成功したから勘違いしちゃったんだろうな
日本人の多くはステマに弱いけどステマするものがクソ過ぎると流石に騙されないってサム八で学ぶべきだった
何で作りたくもないゲーム作って本当にやりたい映画作らないんだろうな?
ノムティスが放り投げたFF15をオープンワールドに挑戦しつつ出した田畑
最初から自由に作ることができて安定な道を選んだ吉田
それと3月で引退するプレイヤー意外と多かったせいもあるし、パッチの間隔が長くなったからやることがない期間多くなったせいもある。
エニックスブランドはまだ何とか戦えそうな感じはするが
すぎやまさん亡き今ドラクエ言われても違和感しかないから厳しいだろうな
結局自社ブランド育てなかったツケが回ってきてるだけってのが正解か
新しい?あのデビルメイクライの劣化コピーが?あれならまだFF7Rのアクションもどきの方が新しい事に挑戦してるわ
つまり前年比+100%超えて当たり前って感じなのか
FFのナンバリングソフトの期待値っていうのは
「FF15が酷すぎたからFF16を発売日に購入する人が激減した」んだよな
その上で
「今回はどうやらその判断が正しかったらしい」……って認識が広まりつつあるのが今後のシリーズ展開にとって非常にマズいんじゃないかと思うわけよ
ピクセルリマスターもPC版だけ未完成品のまま放置だし企業として終わってる
上役に止められてるんじゃないか?
正直話題性あると思うんだけどな「あのスクエニがまたも映画製作!今度は大丈夫なのか!?」
これ結構人入ると思うぜ
時間と金かけて作ってこのザマなのにコンスタントに出そうとしたら
今のインディゲーより酷い出来になりそう
SONYやテンセントでは同じ社風のままでダメだし
イスラム圏には喧嘩売ったから買ってくれないだろうし
マイクロソフト?
ハリボテ棒で15を殴りまくっても16は15の出荷や売上をただの一度も超えてないから全然効いてなさそう
どっちももうディレクター居なくなってて作れないとかじゃね?
新生児は次々産まれるんだから 厄介粘着オタクなんか切り捨てて良いんだわ
利益が出ないのはそれのせいだぞ。即終了の悪名が付いてるからもう永遠に黒にできんだろ
開始から半年は課金するなって言われてるくらいだし
今も中国企業みたいなもんやん。SONYの犬だもん。
そのFF15の売上が半減したのはメイン3作も引っ張ったFF13シリーズが酷かったからなんだよなあ
こんだけ醜態さらして次のFFは任せられんでしょ
ソニー ゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円
任天堂 全部門
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
スクエニが好調=ソシャゲ、オンラインゲームが好調
スクエニが不調=ソシャゲ、オンラインゲームが不調
これがスクエニの現実だ
FF16みたいなオフゲーが売れようが売れまいが業績に全く影響がない
いやあ・・・候補になるのはギリ許されるかなぁレベルやろ
相変わらず純利益は書けないのなw
開発スタンスからして明暗を分けたよ
画面も明暗分けた?そうねぇ…
こっから海外は返品祭りに入るわけだけどどうやってプラスにするのやら
切り捨てた結果
イッツオーバー
圏外
任天堂はメインを張れるIPが沢山あるからね
FF屋さんドラクエ屋さんになったスクエニじゃ端から相手にならないよ
たまたま全盛期のスクウェアが凄くてその時だけ勝ててただけ
スクウェア時代に沢山あったIPは小粒だって言って全部捨てちゃったんだっけ?w
先が読めな過ぎのアホでしょwww
後2か月はじわじわ売れてくぞ2桁ずつくらい
世界規模で不況だもんな
どっかの国の所為で
どうせまだ負けてない!って嘘記事だすんだろ、お前ら?w
オクトラ2も1に比べて売り上げ落ちたらしいしそらそうよ
力入れるとこ間違えすぎ
リストラ対象のどセンターやんか
FFもオ〇ニーゲーばかり出してたから見切られつつある
このまま何も改善しないならスクエニ更に衰退していくだろうな
「〇〇が酷すぎたから△△を発売日に購入する人が激減した」流れは既にFF13→FF13-2で発生してる
ポケモンやペルソナが売れてる時点でコマンド式はダメ論は無視していいのにのに
年末のDL版の半額セール
年明けにフリープレイという最悪なことをして
信頼と引き換えに小銭を稼いだ結果、みんな買わなくなったのよ
>世界規模で不況だもんな
はぁ?
定価販売直後に半額はあかんな。出来以前に新品で買ったユーザーをコケにしてるわ
信頼を小銭で売らないといけないほど落ちぶれてたのか
まずゲームに大事に要素は何か、取捨選択を正しくできるようにしなきゃ
看板のFFすらロクに作れなくなったんじゃ、もう潮時では?
ここ数年スクエニの利益はFF14によって支えられている
拡張の出る期は良いが出ない時は下がるを繰り返してる
打ち切りはきっとたぶんないんじゃないかな
ただFF7Rはソニーが永久独占してると言われてるから果たして
スクエニ公式 「PS5が売れてない中、FF16は頑張ったんだぞ!」
優遇してた企業に言われたってのが何とも笑えないよな……
証券会社のアナリストってアホばっかだから、ゲーム発売後の空気や人気を読むことすらしない
そして「人気シリーズの続編が出るから利益も伸びるやろ。目標株価アップや!」ってする無能ばっか
『ドラゴンクエストIII』発売日にはゲーム屋さんや家電量販店の前に朝から大行列ができました。人によっては、早朝どころか、深夜から並んでいます。発売日は1988年2月10日、この日は水曜日です。ゲームをいち早く手に入れるため、会社や、学校を休んで『ドラゴンクエストIII』を買いに来る人がたくさん現れました。
自分の責任で休んでいる社会人はともかくとして、子供たちが学校を休んでいることは大変な問題です。この日全国で約400人の小中学生が補導されたというニュースもあり、大きな注目を集めました。警察庁は文部省などに対して再発防止策を要請。文部省は全国の教育委員会に『ドラゴンクエストIII』を購入するために学校を休むことがないように指導するよう通達、販売店も予約券を発行するなどして混乱防止に努めます。しかし、事件はこれだけで収まりません。
『ドラゴンクエストIII』発売日にはゲーム屋さんや家電量販店の前に朝から大行列ができました。人によっては、早朝どころか、深夜から並んでいます。発売日は1988年2月10日、この日は水曜日です。ゲームをいち早く手に入れるため、会社や、学校を休んで『ドラゴンクエストIII』を買いに来る人がたくさん現れました。
自分の責任で休んでいる社会人はともかくとして、子供たちが学校を休んでいることは大変な問題です。この日全国で約400人の小中学生が補導されたというニュースもあり、大きな注目を集めました。警察庁は文部省などに対して再発防止策を要請。文部省は全国の教育委員会に『ドラゴンクエストIII』を購入するために学校を休むことがないように指導するよう通達、販売店も予約券を発行するなどして混乱防止に努めます。しかし、事件はこれだけで収まりません。
信者に囲まれて愛のある批判を誹謗中傷と言い張り続けていたらおかしくもなるか
いまだに立ち直れないし裏切られた
面白いゲームが作れない
過去の遺産は尽きかけてる
ソシャゲは短命だらけ半年で7個サ終
未来への投資をサボり続けたツケや
いつ続編が出るって勘違いてた?
エルデンリングのKADOKAWAと好対照だわ
ここ1年ぐらいの円安でめっちゃ利益出しやすい環境の筈なんだがな今
まあ今はまだ利益は出てるけど年末か年度末辺りの数字次第じゃ誰か責任取らされるやろ
15より酷い結果叩き出した吉田が無傷のまま許されるなんてそんなこと
過去の遺産をおかしな形で切り売りしてること
社員がSNSやネットで暴れてること
短期サ終を繰り返したこと
色々な問題が積み重なってメーカーとしての信頼が失われた状態でしょ
ずーっとうわべだけ取り繕ってきたせいで取り返しがつかないところまで根腐れしちゃったね
ここから立て直すのは無理だよ
ならFFブランド捨ててから言えやw
今じゃカービィ以下でピクミンと競い合ってるもんな…
トヨタもやべーじゃん
どうしてこうなった
【悲報】スクエニ社員、SLIPのIP表示に気づかず他社のゲームスレでネガキャン書き込みをしていた事がバレる
ttps://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1459142971/
スクエアとエニックスは合併するべきではなかった
他の会社は嫌だけどスクエニなら別に構わないと思えるほどにはなってる
は?
トヨタは前年度は減収減益
今期第1四半期は増収増益なんだが
アホはもうコメントするなよ
テレビで人気だって言っときゃまだ日本人と株主は騙せるから大丈夫
その分をFF16やソシャゲで埋められなかったのが問題なんだろ
スレタイ詐欺も甚だしい
取捨選択ができないからオワコンのスクエニなんかにいるわけで…😅
2500人全員クビにしろって言ってる?
野村だって大差ないけど責任とってないですしおすし
スクエニは業務でネガキャンするのに、個人の感想でもネガティブなのは許さない。器が小さ過ぎる。
そら株とかしらんゲーム買わないこどおじ達が騒いでるだけやし…
w
自分の事だけセンスだけにしかこだわってないんだからそりゃ周りから人が離れるのも仕方ないし、それでOK出してるのはスクエニだもの。
一度完全に解体してゲームIP他社に売っぱらった方がまともな作品産まれそうだよな
これだな
IP売って畳んだ方がいい
2024年3月期第1四半期の連結業績(2023年4月1日~2023年6月30日)
15になら負けないだろうとウキウキでコケにしまくってたのに日を追うごとに色んな部分が15以下の評価になっていってるからやっぱつらそう
3月期は増収減益だったからお前の言ってることは明らかに間違ってんじゃん
DQとFFを死ぬまで擦らないと生きていけない
いっその事カプコンに吸収されたらとか思ってしまう
違うな、間違っているぞ
ピクミンにも負けてる
情熱大陸のおかげで信者ファンネルや同情ムード以上に「関わってはいけない」って雰囲気が生まれてるじゃん
これを何年も連続してなーんも学ばず繰り返すアホ企業
どんな素人でも愚の骨頂だと理解しとるで
ただのアンチ14のいいがかり
ソシャゲとか新規コンテンツが爆死してるだけ
現実「まあ、そう言うなよ」
時世柄スマホアプリで良くない?
ゲームやってない外野が業界と各社を勉強するには、
ノイズ多すぎるからしゃあない
手を出す方が間抜けw
発売前にしこたま15disってたからだろ
自業自得だ
そっちから入ると課金へのこだわりが育つだけや
???
『当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。』
『MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。』
買い切り作らせないの草
ミニゲーム集!みたいなアプリ作って追加用作らせるのが一番ええかな
ブーメランすぎて草
基本的に小さい奴委託じゃね?
自社開発する気自体がないだろ?
なんやこのアホ・・・
ゲーマーをソシャゲで周回させまくっといて、コンシュマーでRPGやる気力残ってるわけないやん。
結局ゲームの嗜好なんて成人前までで決まるというのに
合併の理由ってそれだったんだよなぁ
はっきりそういう風な事言ってたのに忘れちまったんだなぁ
まぁでもFF16のサブクエは明らかにFF14のくそダルお使い仕様だったし16が合わなければ14も肌に合わないだろうな
去年のこの時期ってFFオリジン、FF7リメのユフィver、ライブラアライブリメイクくらいしか目立ったソフトがない。
流石にFF16初週売上が負けるわけない。
へーそうなんだ
理想はわかってたんだね
今やそれを実行できてるのが日本ファルコムだけという。子供はタッチしてなさそうだが。
16は言うて300万売れて8割減は流石にない
フォースポークンなんぼ売れたか知ってるやつおるか?
もうスクエニの作品=地雷作品のイメージだし
まともなスタッフも残ってないだろうし今後も一切期待できない会社
ただ映像だけに力を入れて
もうプロデューサーの誰それが無能だからとか、スタッフの何某にセンスがないからとか、そんな話じゃなくなってるだろ
周りがなんか妙に冷静というか、今までが浮かれすぎてた?
下っ端「大丈夫なんじゃないすか?上の人に従ってれば^^」
それでまともに光源処理したら動かなくなるからオミットして真っ暗にしたんじゃ…
16のせいというか吉田信者のせいだろ
あちこちで「吉田なら大丈夫」「吉田は信用できる」って騒ぎ立ててたのが全て大嘘だとバレたんだから、そりゃ14もやっぱクソなんやろなぁって思われるのは当然のこと
11のせいだから!
旧の頃から14ちゃんと言われて馬鹿にされ続けてたじゃん
信仰が強すぎて目に入って無かっただけの物が、16の出来がレだったせいで狂信が覚めかけて、悪口が目につくようになっただけだぜ
こいつ14のパッチが当たったらそれがFF最新作とか言う奴なんだよ
一般の間隔では意味不明すぎるけど信者は持ち上げている異常な界隈なんだよね
海外のプレイヤーは古巣のMMOに戻ってるっていうしこれからはヤバいだろな
11は黒字経営なんで14のせいです
それでFFシリーズの幕を下ろしてほしい
ⅠやⅢのようなFFをもう一度プレイしたい
FFオリジン
事実誤認もいいとこ300万は出荷だって言ってんのにさ
決算でⅩⅥは売れましたって?
ⅩⅤの時は本数出してたのに今回は無かったろ?
そもそも本当に売れてたら例のアレが嬉々として発表するに決まってんだよ
ダンマリだろ?いい加減現実見ろ!
miHoYoって稼いだはいいけど手元に金残ってるのかな?
スタレやZZZの開発費は良いとしてオフィス建てまくったり
投資信託で400億溶かしたり、社員に家や1600か月分の給料配ったり
贅の限り尽くしてたけど
11はよほどのことがないと赤字になる要素がないからな
やってる奴はキャラデータ残すために永久に月確課金してくれてるような状態だから
1年目の若手をスマホアプリやどうでもいいリマスターにつ突っ込む程度は何年も前からやってる
そのいざ本番で作るゲームはがどいつもこいつも見た目や面倒なシステムだけでゲームバランスの方はファミコン時代にすら劣るようになったけどな
普段は自分らでやってないのにFFの時だけ急に張り切って自分でやろうとするからこうなるんだよな
それやるんだったら普段から自社開発も積極的やって超基礎的な部分の技術力やノウハウから蓄積させとかないと
それでコンスタントに売れてるならいいぞ、だが一月後でも追加報告は無しPC出るまで採算目途出るのかよ
落ちぶれてもAAA200億は予算建ててる、これを300万本で回収できるはずがない
フォースポークンの減価償却は前期だろ
あと歳のせいか積みゲーが溜まってるのもあって意欲が減ってる。
FF16 40:300
GT7 31+13:880
Horizon Forbidden West ??:840
海外受けのPSの中に、一人だけ受けない奴いるぞWWW
手抜きして稼いでたツケやろ。
確かエルデンリングの時にもPS5の稼働率ごまかしてないか言及されてたな
でも、これが偽らざる本音だと思うぞ
CBTでコンテンツ不足の指摘
正式でもコンテンツ不足は解消されず
レベリングがコンテンツ発言(クヴァリスで訂正解消)
インナー外せるバグ事件
武器フォームカラーの修正断念
オフイベ シンパシーコンサート後日緊急事態宣言再発令
ブーツの容易に高いダメージの修正で不具合巻き戻り
男キャストパーツは後回しからの多数混入でスクのゴミ水増し
フォトンスケイル関連で意見抜粋して対応したら炎上
ステラーグレイス回収のブースト効果乗らず
クヴァリスパープルの開催主ブースト効果乗らず(告知無し、不具合一覧のみこっそり掲載)
ARK SEX PO2022にて無断で卑猥ラベルを貼り付けた 飲料物配布事件
まだまだ
続いていきます!(新フィールド追加なし
自分たちの既得権益が第一で恐怖政治によって有能な社員を逐一排除してるんだろうな
20年間以上もクソゲーを出し続ける異常行動の理由がこれなら納得がいく。
その新世代層にすら売れてないじゃん
あと、新世代層だろうが古参だろうが基本的にそれまでの積み重ねが次の人たちを動かすんやで
社会に出た事ないと理解できない考えだと思うけどさ
次の拡張が内容しょぼすぎてどんどん減るだろうな だいたい暁月のフィナーレで綺麗に完結しからもうええわって人だらけだし
バビロンズフォール
ヴァルキリーエリュシオン
タクティクスオウガリボーン
ファイナルファンタジーオリジン
フォースポークン
チョコボグランプリ以外60~70点のしか作ってなくてFF16もそれぐらいの点数でしょ
全力だしてたけど、もう他会社の地力にたどり着けてないんよ
FF16で栄光、再興への夢は断たれただろう 大人しく人員整理してAAAタイトルから手を引くんだ 3000円ぐらいのインディーゲームから始めようぜ そうしたら新品で買ってやるからよぅ
そのハードで出すこと決めといてよく言えるわ
DL版のセール急がないとかなりの機会損失にならないか?
ダメだったら作り直せば良いやで検討に時間かけまくるだけの無能が濃縮された会社なんだから
こんなもんでしょ。
ドラクエチームもふじのりがバランでやらかしたから堀井さんいなくなったら即ダメになりそうだし。
まずは会社内で聞き取りやって迷惑なだけの無能のクビをガンガン切ってくに限る。
そらまあそうだろうけどな
それも大きな原因の一つと思ってるならいいんだが、それだけが原因だと考えてるようなら、もうFFなんか作らないほうがいい
この謳い文句だけでゴミって分かる
何時ぞやのコンマイみたいな感じか
15ってなんだかんだゲームしてたんだなって思わせるような出来の16が悪いよ16がー
実際16より15のが楽しかったって人は出てるんだよなあ
これなーw
ゲーム板以外でもSLIP仕掛けるとおもろいで
漫画とかアニメ関係の板でも企業IPがチラホラ釣れるんや😀
カプコンも有能社員を定期的に放逐してんのよ
なのにカプコンは低迷するたびに復活してる
スクエニが腐ってるのは確かで人災なのも確かだがはどの部分が腐ってるんだろうな
15は初期バグと面子が男4人でストーリーが小説とかに分散してたのが問題だったからな
制限があるとは言え、それなりに広いオープンフィールドを車で散策ってのは一定数評価されてた
逆に16は初期バグ皆無で仕様通りに作った結果のクソゲー
何というか、自分らはアホですという証明を(笑)とか付けながら宣伝しちゃうのは本当にやべーわ
ウケを狙ってるのかも知れんけど、そのセンスでゲームを作ったらそらコケるよ
ゼルダマリオしかないじゃん
まあスクエニはクソゲーもしくは賛否両論ゲーばかりなのが問題なんだが
プロデューサー格やシナリオ担当が無能だから無理
やっぱツレぇわ…や999999パンチを面白いと思う感性じゃ下がどう頑張ってもゴミにしかならない
ヴァルキリーとフォースポークンは60点行かねぇよ…
グラだけのゴミだぞあれ、甘めにみて40点がいいトコ
一応新生14は成功させてきてたからなあ
まさか旧14と同じような過ちを犯すとは思わんだろ
褒めてるか?
事実ベースで比較したらFF16が勝手にFF15の下に行ってるだけでは?
どっちもクソだしクソ同士比較する意味ないわ
15のほうが良かったっていうのは15信者が叩かれた仕返しに言ってるとしか思えん
それはない
ソニー「ブラビアでやれ」
「天才が現れる事によって復活する」と仮定して採用担当が有能?
それも頭角を現すまでに時間がかかるから、確保しておける環境と
芽が出る環境がまれに成立する環境…単純に悪すぎるって程でもないって感じか?
詰まれてあった改善案を処理するのはできたが、
それが身につかず、新作組む時に組み込み出来なかったんじゃね?
前から300万なんて売れすぎ誤魔化していてもおかしくないレベルっていってるのにお前ら売れてないとか言ってたやんけ。基準がまずおかしい事に気づけよ。
2023年02月04日 12:00:19
■PS5 世界ソフト売上トップ3(DL含む)
1 デモンズ 140万本
2 ラチェクラ 110万本
3 リターナル 56万本
確か最近の実質売上で
FF16 200万本
↑ぐらいと言われたやろ。2023年初めから本体が普及されようがPS5の天井ぐらいは売れてる。
普通によくここまで売ったレベルだよ。むしろお前らの反応にびっくりだよ。
思考停止のDD論持ち出す人って基本的に不利になってる方だよな
今回の場合は16
そうだよなPS5としてやJRPGとしては売れてるし海外意識してる癖に海外で売れなかっただけ
ユーザーが勝手に国民的RPGとか言って期待値上げただけ、もう国民的RPGと言う器じゃなかっただけ
そんな拘らない人間がPS5買う訳ないよな
そして一部コア層はDPSでグラボ投資する、6万出すならPC整備したいの心理でPS5見送る(PCで16出るから)
FF14プレイヤーがFF16購入とか多くない、口先だけでアンチと戦ってるが正解
FF8,FF7のe-storeはなんであんなライセンス厳しいんだよ
PS5で世界で一番売れてるよ。お前ホントびっくりするくらい馬鹿だな
良かったね300万売れてすごーい
PS5本当に商材だったんだねゲーム機では無く
今回のは新年度の4月5月6月の第一四半期の話
発売日が2023年1月24日だから関係するのは前年度の第四四半期の決算なので完全に過去の話
日本何てどうでも良い海外で売れればDLが主流!
全部合わせて300万お得意のDL率だと海外では売れてないことに
そして今はPS5では売れてるってどんだけ下げていくんだよw
どんだけ擁護しようと開発がペイ出来てない以上失敗だけどな吉田も商売だって良く言ってるしな
ゼルダマリオどころかカービィピクミンにすら勝てないIPが主力の企業だってあるんですよ
まともに茶化すこともできんのか
インサイダー、タックスヘイブンは確定
散々やらかしても行政処分少ないor軽い事からも方々との癒着が濃厚テレビも報道しない自由だしな
株版でも工作員の書き込み多いし値動きもかなり不自然空売りはやってるはず
SONY電通NHK創価学会などなど連帯してる所が強いし日本人が多少避けるようになった所でまだまだ安泰よ
カプコンの定期的な復活劇は別に個人の天才に頼ってるわけじゃなく
人材が枯渇してくると若手がチーム単位で自由に挑戦できるようになるからだろうね
それも結果論なのでその若手がこけ続けたら後がないしカプコンもそれを自覚して人材育成してる
一方のスクエニは人材は皆一部の奴らに押さえつけられてずっと不自由そうだし
何かあっても挑戦するより先に半年でサービス終了するソシャゲの方に島送りにされてそう
上に溜まってる無能を新社長がどんどん吐き出していけばええんやろ。
ピクセルリマスターとかいう毎度バグだらけでリリースするシリーズやってるPとか無能の極みやろ。
シナチョン見てみろ世界の笑い物だろ
素直に期待に応えられませんでしたごめんなさいって言え
15はそもそも15じゃなかった時にあのクソシナリオ書いた奴が頭おかしいせいなんだよな。
主人公もヒロインも死にます。てか主人公の旅は死を受け入れて死ぬのが目的の旅でしたで
なんで面白くなると思ったのか感性が狂ってる。
15に関しては、どうしもうない状況をどうにかしろと送り込まれて
商品として売れるところまで持っていけたんだから、
スタッフのサインぐらいはっちゃけちまうだろうなと思う。
まぁその後いろいろあって完成版をつくれなかったのはダメな事にかわりは無いが。
誰かがある程度かたちにしたものを方向修正する能力と、
一から面白いものを作り上げる能力は、実は全然べつものだからね。
前者はある意味面白さは担保された状況からよりよくしてくって技能で、
野球という面白さが担保されてる競技を元に、栄冠つくるようなもん。
後者はそれこそ何が面白いのかまでをすべて構築しなきゃならないからな。
そうすれば「アンチがまた震えながら握手しに来たw」と吉田の自尊心も満たされるやろ
度重なる誹謗中傷で吉田の心は傷ついてるんや、優しくしたれよ
どっちかというと猿が成功ラインを間違えてキャッキャお手々を叩いてる感じだけどな
FF14の不振もあるけど売上高増加分が営業利益の減少分を上回ってるからペイ出来てるだろ
スクエニが2022年3月期決算を発表。売上高3652億円で過去最高益に。『FF14』の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の販売が大きく寄与し前期比で増収増益
HDゲームとしては『ニーア レプリカント ver.1.22』や『OUTRIDERS』などの複数の新作タイトルを投入するも、大型タイトルを投入した前期に及ばずという結果に。スマートデバイス・PCブラウザなどは『ドラクエウォーク』や『シノアリス』などの既存タイトルが相場地合いが弱かったが、会計方針の変更などにより前期比で増収となっている。
ヒロインが初期に死亡退場からの男4人旅はヴェルサス時代から設定で明かされてたからな
まあそれもそろそろ限界じゃなかろうかね
スタレも軌道に乗ってるし、残ってるに決まってんじゃん?w 他ゲームの開発もあって開発者が
原神リリース時点より2-3倍に膨れ上がってんだぜ? オフィス建て増しするのは当たり前の話だし。
ちなみに、22年度年末の段階でソシャゲのみの売上が41億ドル(5750億円)だぜ?
CS、PCのプレイヤーも同じくらいに居るからな。同時点での売上は1兆円は優に超えてんだろうし。
ウマのサイゲやその親会社のサイバーエージェント絡みの独占放送などの金のばら撒きに比べたら、
ホヨバースの金の使い道とその金額はあまりに謙虚過ぎね?ww
ここの記事タイトル見えてる?
マジでコンテンツの一生を辿ってるんだな
学歴は別としてつまんない奴が集まり過ぎて
面白い事を出来る奴が消えた会社だよ
営業利益は前年同期比で110億円減
経常利益は前年同期比で170億円減 円安となり為替差益が5,835百万円発生しなかったら前年同期比230億円減
月曜日のスクエニの株価はやばいですね
それはFF16が7月発売か初週より2週目以降売れていたらの話しな
側だけじゃなくて中身もあれくらい作りこんでな
むしろ買って貰った方がよかったかもな
バカ高い技術と費用と年月かけて大ヒット狙って転けるより、昔の遺産使い潰す気でFF6までの古臭くお手軽ドット技能で小当たり連発狙った方がマシまである
嘘つきはスクエニの始まりだな
無能だけを2500人も集めるスクエニって凄いよな!狙っても出来ねぇ!
制作費の半分も回収できなかったって事?w
ギネス級のクソゲーじゃねーかw
お前、今以上の負け犬に買収されてどうすんの?
中国:XBox 54.97% / PS 45.03% ※大国で唯一のXBox派
米国:XBox 43.02% / PS 56.98%
日本:XBox 1.05% / PS 98.94%
全世界でのXboxのマーケットシェアが75%対25%でソニーがマイクロソフトに勝っていることを説明している。
スクエニも信者も猿ってかw酷い誹謗中傷だなw
スクエニは勿論駄目だが、ソシャゲ市場自体縮小してるみたいだから、一旦中韓ゲーに移ってもジリ貧だと思うんだけどな
特に美少女ゲームのセルランて年々下がってるし
それは無理だよな……
日本以外はMSの買収阻止訴訟でFTCがポロ負けしても、ユーザーは気兼ねなく箱に移行
できるけど、可哀想にその比率だと日本はPSと一緒に心中するしかねぇなwww
北米に軸足を移したSIEからは市場として軽視されてんのに、それでも悲しくアメリカに
犬ポチしてんのは政治と一緒で変わんないな、これが日本人気質かwww
評判通り、16も公開してる出荷数を訂正したくなくて返品を特損計上するって事になったら、
その数値上回る可能性あるで
やっぱりPS5買えないただのアンチじゃねーか
買えないからって僻むなよ
さてどうなることやら
Steamのゲームで遊んでるからな、それにMSのゲームも買収問題関係なく遊べるし、
「買えない僻み」??ww 高みから皮肉って笑ってんだよww
FF16もやってないのにここまできてんのは僻み以外の何者でもねーよ
金ないからSteamで誤魔化してる感が説得力マシてくるわ、無理すんな
ゲーム開発に実際にかけてる費用自体はむしろ大手ゲームメーカーでも少ないほうなんじゃないの?
取材のために海外にいきました♪けど全く何もゲームに反映してません♪っての多いよね
すまん、金無いからSteamは流石に思い上がりじゃないか?
物の価値って人によって変わるじゃん?
俺きゅうり嫌いだからこんなの金貰っても食べたくないけど、好きな人は喜んで買うじゃん?
そこに突然、きゅうりすら買えない貧乏人とか言われても困るわ
ゲームやアニメオタクを排除して潤滑油だけを取り続けた末路って感じするわ
金無いからSteam?www
普段PCで遊ぶのはPSに比べてコストが高いって、お前ら口癖の様に言って無くね?www
しかし、だらだらとムービー10時間越えののつまんねぇゲームで遊んでる奴は、全く持って
言う事もつまんねぇなw ゲーム本来の楽しみまで誤魔化し遊んでて本当に楽しいかい?ww
それ以前に、いい加減に十何作目とかのナンバリングとかやってて飽きないの?w
映画でも3作続けば、コア層でも飽きられんのになw
関係ないなら横からしゃしゃり出んな
FF16を買ってもいないのにスクエニ批判で悦に浸ってることを批判してるのに途中の言葉だけに反応して反論してどないすんねん。390と同一人物かアホしかせんぞ
※390
買えない事と金がない事にここまで粘着してる時点でお察しだよ
ゲームを好きにできない懐事情がにじみ出る文章で何を強がってんだ
あんな金額で誤魔化す必要がどこにあんだよ、貧乏人
これでも大分膿は出した方だと思うぞ。
ちょっと前に所属してるだけで、給料貰ってるような老害を大分追い出してたし。
まだ追い出したりない感は否めないが。