|
|
【画像】この『映画館あるある』を描いた漫画が話題にwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:15:19.66 ● BE:593349633-PLT(16000)
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:17:34.13
アクション映画みに来たんじゃいってなる
4: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:18:57.19
映画の対象と広告の対象が同じなら文句は無いんだ
8: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:20:40.77
逆のパターンもあるだろうし我慢せい
40: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:40:24.67
デップー2観に行ったときのコードブルーの予告は
そういうグロはダメなんだよ…ってなった
そういうグロはダメなんだよ…ってなった
9: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:21:43.45
そもそも予告編終わった頃に入室するわ…
12: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:23:12.66
予告編の時点で分かる微妙な演技
13: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:23:48.02
マーニーの時にアベンジャーズの宣伝入ってた気がするな…
18: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:28:18.74
恋愛映画はどれもこれも似たような予告流してやがんな!
どいつもクライマックスでは夜の町を走りやがって!
とか思ったけどアクションも似たようなもんか…ってなった
どいつもクライマックスでは夜の町を走りやがって!
とか思ったけどアクションも似たようなもんか…ってなった
19: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:28:34.22
「「夏恋」」(主演二人でタイトルコール)
35: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:37:58.02
予告はどれも面白そうにみえるが
それはそれとしてジャンル違いすぎだろ…って困る
それはそれとしてジャンル違いすぎだろ…って困る
164: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 14:02:16.54
◯◯(ヒロインの名前)ーーーー!!
20: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:28:40.00
予告だけでエンディングまで展開が予想できるのが多いよね
24: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:33:30.38
予告見てると男が無理矢理迫ったり詰め寄ったりするのが多くて
女の人は無理矢理が好きなの?って思ったりする
女の人は無理矢理が好きなの?って思ったりする
21: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:30:35.88
マンガだと超絶イケメンがグイグイ来てワーオってなるけど半端な若手モデル上がりがそれ演じるとウザキャラにしか見えなくて
67: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:05:47.50
優しめの負け確イケメン多すぎ
97: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:46:57.89
男「俺さあ……お前みたいな女だいっ嫌いなんだよね」
女「…………はあ!?」
(BGM開始)
ナレ「この夏、もっとも熱い恋が始まる」
女「…………はあ!?」
(BGM開始)
ナレ「この夏、もっとも熱い恋が始まる」
25: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 08:33:59.88
それより上映中の注意と映画泥棒の尺もっと短くして欲しい
64: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:02:12.31
その点アニメ映画見に行くと大体宣伝はアニメや特撮ばっかなので安心
66: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:05:44.61
むしろ予告好きだから見逃したくないマン
72: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:09:50.40
映画の前の宣伝は「そういうもんだ」って割り切れるけどな
理由もわかるし
それでも嫌いな予告はあるよシロクマとかシロクマとか
理由もわかるし
それでも嫌いな予告はあるよシロクマとかシロクマとか
77: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:16:15.12
暗黒の青春を送ってきた身としては死ねとしか思えないのだ
78: 名無しのアニゲーさん 2018/08/06(月) 09:16:40.17
興味ないジャンルの予告編流されてもなぁ…
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
買われへんねんけど
ホロライブの格闘ゲーム「Idol Showdown」にぺこらが参戦!!
恋愛映画自分から見に行ってその感想はおかしいだろ
全面的に同意するわ
面白そうなら今度見てみようかなと思うし興味なければどうでもいいし
普段興味がないジャンルの予告なんかあの時あの場所でしか観ないから意外と参考になる
春秋冬は映画の煽り文句であんまり聞いた事ない気がする
誰かがブッッ!っておならした。😠
どこに需要があるのかわからんジャンル
スターウォーズのアクションシーンが地味に見えてしまった悲劇。分かりますか?
これもやめろ
どっちか死なないと泣ける映画作れないのか
当然興味もてないし
10分くらいやってる
はずかしくないの?
邦画といえば無意味なでかい声だろう
いやアニメ映画観に行ったんだからそりゃそうか…?
特に日本みたいな綺麗な環境の映画館なんて海外だと信じられないよ。
勿論環境が良くない分安いのだけれども。
だから、幸せになれない。
○○と話題にwwwwww
歳とってくると腰やら膀胱がな…
それはそれとして個人的には興味なかった。
対立煽りしてるのに煽られると弱いんかwwww
安いけど…動物園じゃん?あそこ
知的生命体とはとても思えないような奴が多数やろ
予告編見たあとその大切さに気付いた
社会人になってから言ってない
自宅で環境を整えられるようになってから映画館って実はストレスなんだなってことが分かった
作品世界を楽しみたいのに横に他人がいるってのが気色悪い
epicというジャンルでtwo steps from hellなんかが有名
映像なんてどうでもいいから曲だけ欲しい
アニメ映画ならアニメ映画だけの予告にして欲しいわ
夏休みがあるし、冬の年末年始ほど忙しくもないから。
日付なんて気にするお前ひとりが異常者なだけ
他のコメント見ろよ
お前ひとりしかしかキチガイコメントしてないぞ
映画鑑賞が芝居見物の発展だとするなら、歌舞伎や海外の映画館みたいに盛り上がるシーンで歓声を上げたりして、楽しみを共有するのが本来の「観劇」の仕方なんだろうな
誰にも干渉されずに個人で作品世界に入りたいっていうのは、劇場ではなく書斎で読書的な楽しみになるからな
シリアスなシーンで子供の笑い声が聞こえて冷めた思い出あるわ
「そうっすね〜怖かったです(25歳男性)」
あの巨匠スペルバーグが認めた!
「ずっと彼氏に抱きついてました(17歳女性)」
今年最高のホラーがスクリーンに!
「推しの子ども」(クソデカbgmと悲鳴)
……あなたはこの恐怖に耐えられるか?
合間に一般人のコメントはいるタイプのホラー映画pvの方が腹立つんだよな…
感染!パンデミック!島民死亡!
みたいな中飯食うの苦痛だったわ。まじで1の画像みたいな感想持った。
スパイファミリーの映画鑑賞マナーだった
映画のCMの一環なんだろうが、凄い金掛けてるなとは思った
予約必須で席指定されてる映画館で身動き取れないのに、隣人や前の人間が迷惑客だったときの絶望感半端なかったな
隣座った奴が口元押さえずずっと咳してんのよ、煩いだけじゃなく不衛生だし最悪と思ってたら
翌日しっかり高熱でダウンしたわ
映画始まるぞ!って感じがあって好き
マンガにするほどじゃないかな
映画館に来たぞ!!って言う特別感を作るためのな
他人の色恋沙汰見てどういう感情抱くの?w
どの層に刺さってるんや?w
とどのつまり他人の恋愛やで?w
自分を登場人物になりきってたった2時間だけ
現実逃避すんの?w
むなしくないの?w
おめでたい感性してるなって思っちゃうw
だってさ
恋愛なんてとどのつまり結局くっついた
離れた
結局くっついたでハッピーエンドでしょw
結末の分かった物語を見るってさ
推理小説の犯人のネタバレ知った上で見るのと同じじゃんw
結末分かってて見て何がおもろいの?w
ねぇ教えてほしいw
本編は絶対観ないんだけどね
こうならんように学生の頃に青春しといた方がいいぞ
予告のほうが緊迫感あるから見とけ
残念ながら本編は微妙だった
いちいち主語をデカくすんな
観るけど昆虫を見るような気持ちで観てるな
人類にとって恋愛とはこれほど重要なマターなのか…みたいな感じで
ちなみに葬式も同じ気持ちで眺めてるw全く感情が動かん
故にこの予告に嫉妬してまったというところか
1番死んでほしいのは予告みたくないから遅れてきて五月蝿い奴
映画観終わった後僕「あー面白かった、さて飯食って帰ってネタバレ感想チェックしよっと」
グリーン・インフェルノの予告を見せつけられる
って昔話題になったな
どの層が見てるか気になるなら見に行けばいい
責任はとらん
本当に殺したくなるなww
お前は知らないだろうけど
夏休みで童貞と処女から脱する人多いんだよ
夏ってお前が知らないだけでそういう季節なんだよ
同じ予告何回も見せられてウンザリするんだよ
の予告流れてるときはやばかった。毎回笑い堪えんのつらかった
上映開始時間ぴったりには映画開始のが個人的にはええなぁ
もっと文章は簡潔にしろクソ無能
それは今より遅れて入ってくる奴多くなるだろうし
なんだかんだ不測の事態(会社帰りに見に行って、電車遅れる等)に助かるので、個人的には困る
ちょっとだけ時間被ってる映画連続して見れたりするし
それで興味持って見てみて、予告編ってうまく作ってんなぁ…って感心するまでセット
上手く説明できないけどいまは開始時間から10分予告が染みついてるからみんなそうしてるだけで
上映自体は上映時間ぴったりが染みつけばそれにあわせる、計算するだけじゃない?
ただどこも開始後10分予告になってるから一社だけがやっても混乱するし叶わない願いなのはまあわかってる
映画行く頻度でここマジ変わるわなぁ
ただ料金も上がってるし多分そのたまに行く層を狙わないとダメなんだろうな
パンフ飲み物等とかたまにの層のが金落しそうだし
流すなとは言わないからせめて暗くなる前に流してくれ
クチャラーおじさん
笑い声おじさん
グッズコーナーで一人言おじさん
この四天王に遭遇する方が嫌だろ
見に行かない予定の映画の予告編だけ見るのはコンテンツとしてはけっこう優秀だと思う
たまに小さな子供連れて映画見に来た親御さんが気まずそうにしてる
……みたいなこと以前ヤフコメで話したら、腐女子が大量に湧いてきて総攻撃された思い出
延々と流れる状態は変わらないと思うが…
そりゃそれが本当ならBLホモアニメ映画の方がメインで儲けてるんだろうからしゃーないわw
出版社だってエロ漫画の売上で純文学とか出してるのと同じ
おわりそうなタイミングで映画館入る
なんで金払ってんのに広告見させられてんだよって思うわ
最近はもう少し配慮しているか知らんけど
逆隣空いてるから移りたかったけど指定席だし嫌がる雰囲気出すのもの隣の人可哀そうかなと思ってそのまま観たけど
隣気になって映画に集中できんかったわ
邦画は渋すぎるわ
寒いときに服は脱げないからな
ネットで言われてる邦画はクソって
子供向けのやつだからな
「〇〇サイコー!!」が一番鳥肌立つわ
構造のしっかりした物語が見たい奴にオススメ
悪代官が女将の帯をぐるぐる巻いであと少しで裸体見れるところに正義マンに「待てィ!」されて
寸止めお預けされたみたいな
シャットアウトしたい美男美女俳優のイチャイチャ青春見せられる弱者男女のヘイトを舐めたらあかんよ
映画館に珍獣がおる…
1個や2個ならいいんだけど、最近の映画の予告って平気で2ケタ近く(実感)の予告をジャンルを問わずにぶち込んでくるからさすがに気にせずにはいられない。しょもない予告が終わったと思ったらまた予告、を際限なく繰り返されると我慢できなくなる。挙句企業CMまで入るしさぁ・・・。
何分やるかなんか分かってるんだから時間調節して入れば?
映画好きは4ねって思うのがデフォなの?
CMも似た感覚やで
甘いな。田舎のシネコン四天王はこんなんやで
コンビニ袋ガサガサおじい
水筒持ち込みで氷の音がうるさいおじい
ガラケーの電源切ってなくて上映中の着信にあたふたして出るおじい
上映に遅刻してくるけど指定席は座先の真ん中で、着席してる一人一人に大声で謝りながら自分の座席に杖ついて移動してくるおじい
このループやめろ
俺もそう思うが、見に来るほど興味あるジャンルなら既に調べて知ってる可能性を考えて、まったく別ジャンル流したほうが興味ひく人がいるのかもしれないとも思う
管理人さん
もうやめたらこんなくだらないサイト
俺もそう思ったがよく見たら映画前の予告編あるあるなんや……
アニメとかでは聞かない声だよなあ
ワイルドスピード見るような奴が、恋愛映画の情報なんか欲してる訳ねーだろwww
しんいちーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せや、2018年なら大丈夫やろ
こうなるか?
こっちとらなんとか避けて生きてんだから
なぜかよく覚えている
女の人は無理矢理が好きなの?って思ったりする
自分が迫ってほしい男子に迫られるのが好き
(自分から迫るのがめんどい、恥ずかしい、責任を負いたくない)
なだけであって、迫ってほしくない男に迫られたら
あらゆる拒絶反応を示すよ
もう少し絞ってくれた方気になる
アマゾンだってあなたへのおすすめでデカくなったんだから、宣伝ターゲットは絞るべきじゃないのかな
まぁ目にしたからと言って見に行きはしないんだが
本編開始で暗くなるの待ってから目開けるようにいつの間にかなってた
子供の頃は予告編も楽しかったのになんでやろ?
ほんまかわいそうやわ
ほんまかわいそうやわ
今どき大抵の映像コンテンツでスキップできる宣伝を強制させられて
挙句の果てにくれぐれも万引きすんなよクズども!って言われる
化石のような媒体は変わるべきだと思うわ
冒頭始まってるのに視界を遮るのはやめなさい
CMにチャチャ入れる奴って、ティッシュ配りバイトを人だと思ってる奴に多いよね
NPCと生命の見わけもつかんのかと思う