【画像】この漫画の主人公、とんでもない方法で殺されそうになるwww

1: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:06:00.27 ID:5pc0F7Kv0

許してくれるだろうか?
許してくれくれるね?
no title
現在無料で公開中
http://dorachan.tameshiyo.me/DHY18082200

2: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:06:56.97 ID:KzyJi8Rad

これ実質殺人…

6: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:14:05.06 ID:nnUKcoJJ0

これで殺してないから問題ないと納得してくれる奴は何割くらいいたんだろう

14: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:21:58.51 ID:5pc0F7Kv0

タイムパトロールの人道的な措置なのよ

37: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 13:06:45.74 ID:M6TTuj/q0

殺してないよ
そもそもいなかったことになるんだから
殺人立証しようがないよ

7: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:15:48.40 ID:S6lZxir9a

知らなかったことにしてよ!

8: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:16:02.86 ID:p5fq210sr

二人の男女を結婚させないってのも随分と歴史歪めてくれてるじゃないかよ

9: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:16:54.75 ID:mmk8jLdY0

せめて雇い入れろや

10: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:17:31.64 ID:LdOe5joNa

原始人の価値観を未来びとが認めてくれるわけがない…

11: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:17:56.65 ID:FyEuy0RmM

こいつに見つからないように修正したらいいんじゃないですか?

26: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:46:17.28 ID:p8RVCMlx0

これがTPボンの1話なのか
知らなかった
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:18:33.48 ID:Cq1VuMADd

自分達にも落ち度があるのに一方的すぎない?

15: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:22:07.26 ID:GNsv/QTQ0

ドラえもんだって帳尻合うとか言ってるけど
少なくとも絶対のび太とジャイ子の子供は存在消えてるよね…

28: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:49:16.65 ID:SU1w3tG8d

Fの描く闇は怖さとエンタメのバランスがとんでもない

42: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 13:16:06.12 ID:CSYRKLl9r

これ本人に通知する意味ある?

24: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:42:14.20 ID:HmexDqIMa

>これ本人に通知する意味ある?
理由も知らずに消されるのは理不尽だからね
仕方ない

16: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:24:51.69 ID:LdOe5joNa

いやでも殺すわけじゃないし
彼がこの世に生まれる資格を取り上げるだけだから

19: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:30:32.24 ID:yTzsnzWZ0

これで両親を引き合わせない様にした瞬間未来人の二人も消えたら実にショートショート

21: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:33:29.19 ID:lfI9pg7CM

これ消される人が人類史に影響を与えるレベルの人物だったらどうするんだろ…

35: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 12:59:15.23 ID:oWjVYmc60

かわいそうに…の感情の混もって無さがもうね…

38: 名無しのアニゲーさん 2018/08/14(火) 13:08:37.28 ID:1qZvd8+F0

未来人なら記憶消す道具くらい出せよ!
   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
【画像】このサイトの管理人、似たような記事ばかり出してしまうwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人も過去改変されて生まれて来ない方がよかったな🤮
どうせ過去の歴史改竄しまくる民族だからちょうどいいだろ😮‍💨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
対立煽りが多めのサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
タイムボカンシリーズのどれか(ヤッターマンだったかも)も最終回で三悪が主人公たちに勝つためにその両親の結婚を阻止しようとしてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
実際にはこんなタイムパラドクス起きないから安心しろ
過去で両親が結婚しなかったら実在する人間が消えるとかちゃんちゃらおかしい理論
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんと同じだな
ジャイ子との間に生まれてくる子どももいたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
韓国のボーイスカウトの件をまとめましょう
やらかしまくりで世界で非難殺到状態
今日の最終更新記事でまとめたらめちゃくちゃ盛り上がるゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
見れなかった
かなしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
無料で公開されてないぞ💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
コイツの存在が無くなることで、コイツに関わった人間の人生結構変わるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
現在無料で公開中
2018/08/14(火)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
世界最古で最高の『マンファ』は韓国が起源です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパトロールボンやん
最初の相棒の娘が急にいなくなって悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
TPぼんはまともに完結してもらいたかったなあ……
F先生の身体が健康であったならば……
F先生作品ヒロインで一番人気のリーム・ストリームもまた出してほしかった
これとチンプイは終わりを読みたかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
改ざんして生まれないようにするのは悪用に近いのでは?
普通にタイムトラベル存在するようになったら1級殺人適用されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
藤子・F・不二雄はぐう聖だけど時々ぐう畜になるからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
なんJなんGが嫌悪みたいな、面白くない人らのたまり場になっちゃったから昔のばかり転載してんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
これドラえもんの理論でいったら
目的地には必ず到着する、移動方法が違うだけでになるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
これって魔女裁判とかで全裸で水飲まされる拷問描写とかあったやつだよな
昔の漫画は自由だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※10
新日本誕生にも登場したし、凡とリームがいなかったらドラえもんたちの未来も変わるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパトロールって歴史改変者ドラえもんは見逃すしガバガバだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
タイムパラドックスなんて実際には誰も確認できないことを堂々と説明するのはおかしくないのか?
元も子もないことをいうと現時点ではタイムマシンなんてないんだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
手塚治虫は日本SF作家クラブ会員だったし石ノ森章太郎も藤子・F・不二雄もそうとうなSFマニア
だからSFの話描かせると子供向けでも本格的になる
相方の藤子不二雄AはSFよりも奇妙な味の小説などを好んでたみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら自分がその方法で消されて納得できるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※6
あれあんだけの人数いたら影響与えないわけないんだけれど、
それは許されるっておかしいよな
波平凡が生き残る理由だって些細なことで生き残るんだから
ジャイ子の消えた子供らに対して何も罪が発動しないは間違ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
※22
未来人かよって突っ込みが欲しかったんだと思いますというマジレス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫の去勢と同じ論理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※16
SF短編集なんかブラックのばっかだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
犯罪青狸を捕まえない無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
確かこれで使ってた歴史に関わるものか調べるカードみたいなのはドラえもんの新恐竜でも使われてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
※22
時間移動がネタの話でそこまで言及してるのは少ないな
シュタゲみたいに世界が改変されたことを観測できる奴がいないと成り立たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
親父をインポにする、じゃなくて良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
タイトパトロール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
「歴史の目撃者になれ!」
なお知り過ぎて存在を消されるもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
多元並行世界が一つ発生するだけで存在は消えない。 
「自分という存在が発生しない別世界」が生ずるだけで。 

然るに、未来人の観測点が変わるだけだな。



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパトロールの隊員にすればOKというよく分からんルール
これガンガン増えまくるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※5
それを大真面目にエンタメでやって大ヒットさせたのが映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
あれも本当は母親がマーティに恋心抱いて未来の写真の兄姉たちや自分が消えそうになるや、過去の親父がいじめっ子を殴る勇気を持てたからといって負け組の人生だったのが成功者になるはおかしい
でも娯楽作品としてはあれで正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
左上のコマ、説明中に目そらして知らん顔してるのが、この子の性格表してるね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
※6
面白い解釈できそうだな、これ
未来のび太の子孫、子供は航時法的に許されないことをしたという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
※30
アレの基準怖いよな一般市民の歴史変わる程度じゃ判定外なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
時間を逆行してるしあちゃんをホロライブから出ていかない未来にするぺこ
🥕⋂_⋂
(; ・`д・´)
 ⊃⏰⊂)
  :
まさか今の時間軸が一番良い世界線だったなんて!どうする事もできないぺこ
 🥕⋂_⋂
。・゚(゚>ᯅ<)゚・。エーンエーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
のび太がどんな経緯を辿っても孫として必ず生まれてくることが確立されているセワシとかいう運命の子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
半世紀前の漫画を現代目線で弄るとか生きてて恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
いつの記事をピックアップしてんだよ
5年も前じゃ読めるわけねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ドラえもんはのび太に発破かけるためにセワシが偽のアルバム見せた説もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※42
名前が一致するだけで前後で別人という可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
次のページでたぶん反論されるんだろうけど
女がここでのび太とジャイ子を例えに出して来たらぐうの音も出ねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
同じテーマのクロノアイズってマンガあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
※11
管理人露骨なBAD工作さぁ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこれで本当に存在消せるんか?

主人公を消す→歴史が変わる→両親を別れさせる理由も消える→理由がないのでタイムパトロールは過去改編もしない→主人公やっぱり消えない

ってなるだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
大変申し訳ございません。
指定されたデータは閲覧をすることが出来なくなりました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※46
遺伝子は確実に違うしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
頭スカイネットかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
普通に記憶を消すとか主人公と出会う前に戻ってその原因を解決するとか出来なかったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
この対処方法自体がタイムパラドックスの元になりそうなんだが・・・

・主人公が生まれないようにする
・主人公が生まれないので、タイムパトロールと関わることもなくなる
・タイムパトロールと関わらないので、主人公を生まれないようにする対処が行われなくなる
・主人公が普通に生まれてくる
・以下、無限ループ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
👾過去にいってぺこちゃんの両親の結婚を阻止すれば
可哀想な🐷さん達は無駄なお金を投げないで済むんだ🐰💦ぺ...ぺこー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
※42
もともとおこづかいが少ないでドラえもんを派遣したのにのび太が静と結婚しても特に裕福になったなどの変化はなし
だいたいポンコツロボットというけどドラえもんかなり優秀だろ
それを買える家庭だったんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
実際に歴史改変されたら改編後の未来にあるタイムパトロール本部はどうやってそれを察知すんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※10
たしか消しても歴史に大きく影響しない人間だけを消してるんじゃなかったかな
それでこの主人公は消すと大きな影響があるのがわかったから助かるって流れだったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
TPぼんは結構えげつない話とかあって好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
過去に戻って主人公の両親を結婚させないことで主人公の存在が消える
これって普通に歴史改変なんじゃね?航時法とやらには違反しないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
これたしか歴史に大きな影響を与えるかどうかを判定する機械があって、それで判別して歴史的に大したことないやつには何してもいいってレベルの考え方してるんよな
実質的な殺人の説明をこんなニコニコしながらする時点でタイムパトロールの倫理観もだいぶおかしくなってそうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※54
主人公を現場に居合わせないようにする方が絶対楽だよな・・・・

両親の方は出会うきっかけ一回くらい潰したところで結局付き合う可能性もあるし
これが幼馴染とかだったら双方の実家と家族から大幅改変せなあかんことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
😎🪄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※54
確か同じ期間への時間移動はできなかったはず消しゴム一か所にかけ続けると紙が破れるでしょというよく分からん説明だったが
記憶消す機械は後で出てきたきがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
※61
俺らがやるのは世界を守るためだからいいんだよって理論
タイムパトロールはかなりクソ寄りの組織だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
※42
これセワシ視点ではつじつまが合うって話になるんだけどそれ以前のセワシの両親の時点では確実に違う人間で違う歴史なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
散々過去記事じゃんって当てこすられた管理人の腹いせかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
※54
そもそもこいつが消されそうになってるのは
タイムパトロール隊員が記憶消す処置に失敗したからだったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前はこの漫画の話題といえば頭が中学生で止まってそうな奴が酸素酸素と盛るばかりだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※59
たしか世紀の大発見だか薬の発明に関わってんだよな
凡が道で石蹴っ飛ばしただけだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
※5
人間主義的な考え方だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
※32
インポにしないまでも中出しのタイミングずらすだけで
受精できる精子が変わるから微妙に違う存在になるとかはありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ漫画タイトルでこの後の展開察せれるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※55
問題なのはタイムパトロールと関わったこいつなのであって記憶が消えたこいつが生まれるのは何も問題無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※69
記憶処理ミスったから代わりに存在ごと消すとか頭ヤバすぎだろこいつら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※56
🐮べこー♪牛田べこらべこ!
💵💵💵
🐷🐷🐷べこらちゃん頑張ってください♡
.。oO
🐷という歴史のつじつま合わせがあると僕ぁ思うんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※75
もしかしてなんかのきっかけで偶然関わらないルートに入るまでガチャ回すって意味だったのだろうか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
昔の両親に会って結婚しなかったら自分が産まれないってコンセプトはバックトゥザフューチャーのパクリ
パクリしかできない日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
※70
リームが酸素くれるんだっけ
二酸化炭素よこされてもアレだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
歴史が改変されたら元の所属していた時間軸も無くなって
次元の狭間で孤立したルーツを持たない不正な存在が出来上がるんよな
その立場に成り果てることを考えると割と恐ろしい事態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
久しぶりに見たけどいつ見ても酷い名前つけられたもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
MIBの方がまだマシだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
※79
これ1978年のマンガなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※81
なぁに大丈夫だ
そうなったらデンライナーに放り込めばいいのさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公だったら相手が敵意を持った時点で勝てるよ🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
※78
読んでないけどパトロールの二人がミスって記憶消去できなかったみたいだからイレギュラーの事故だし次は同じことしなけりゃいいんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
T・Pぼん読んで無いんだな
この後ぼんは人類史に影響を与える人物であることが判明するから消すことが出来なくて
タイムパトロールに入隊することになる流れなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
5年も前のスレを最新の話題みたいにあげるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
※76
でもさっ処分と大差ないでしょ、守るべきものには優先順位がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
※44
おもしろいから買って読め!
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/08/05(土) 21:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
これ聞いてなら安心ですねってならんやろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これにBad操作する前に過去記事リサイクルやめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ確かに時間逆行出来る装置あるなら記憶消す装置ぐらいはあるやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
人間1人分の質量が過去に行っただけでバタフライエフェクト的な連鎖反応で大規模な歴史改変が起こるかもしれない
そうなった場合未来からは歴史の変化が観測できない
航時法云々言ってるタイムパトロール自体がそのことを認識できてない可能性がある

もう一つの可能性として過去改変を行ったら新たな枝世界が発生するだけで本来の歴史にはなんの影響もない場合
この場合は波平凡氏は実質無罪放免となる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
作中に何気に出てくる「ケンタッキー州チライド付近」って地名からしてFは天才
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
スペシャル番組としてアニメ化したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※95
平行世界増えるだけならタイムパトロール要らんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
Fの作品の中ではマイナーだけど、日テレの2時間スペシャルでアニメ化されてるので
今の40代以上には意外と知名度のある作品

「私の酸素、全部あげる」
原作改編もいいところだが、子供の頃にドキドキした

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
並平凡ってサラッと酷いあだ名だなって思ったら本名だったでござる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※18
移動方法ごとに個別の人格を持った「自分」がいるからややこしいし揉めてんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ面白かったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※90
そもそも過去に飛んでくる奴がいなければ何も起きないんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
タームパトロールがいるなら時空犯罪者が時間旅行しようとする前に止めろよって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
Fの短編でタイムマシンで各時代からやって来た未来の自分たちが
投資だかのことで揉めて収拾が付かなくなったから
最後に幼い頃の自分を連れてきたら未来の自分に絶望して飛び降り自殺、
後は無人の部屋が残ってるだけってのがあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※100
まあタイラーの元ネタキャラも平均(たいら・ひとし)って名前だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで見たことあるな
あれの睡眠学習の装置がうらやましかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパトロールって偉そうなこと言ってるけどのび太達がいなかったらギガゾンビ含めて時空犯罪者何人か取り逃がしてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
この後、歴史に関わっていることが判明して許され、TPの隊員になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
お前は生まれなかったことになるってわざわざ教えなくてもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※105
自分会議だっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
セワシ理論はテセウスの船のパラドックスだな
ある船のパーツをすべて取り替えたら今の船は同じ船といえるのかってことだけど
セワシ理論だといえるって考えなんだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
藤子ヒロインでリームってけっこう人気あるけど
この第一話で「おまえが消えろボケ」って思っちゃうんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
※108
大長編はタイムパトロールオチになりがち問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
誰が見張りを見張るのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
TPぼんって少年時代に見たアニメでヒロインが自分の酸素を全部あげると主人公にキッスしたところにドキドキしたのがいまだに脳裏に焼き付いているわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパトロールとかいうクッソ傲慢な組織。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
実際、そうなりかねないから取りやめになるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
>2018/08/14(火)
>現在無料で公開中
大変申し訳ございません。
指定されたデータは閲覧をすることが出来なくなりました。

デマ速報?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※111
ああそれそれ
思い出させてくれてありがとう
後、調べたら投資じゃなくて相続財産の資産運用だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
これおもしろいのに連載すぐ終わってんだよな
キテレツも全3巻だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ドラえもんがあるからあれだけど
アベレージ自体はAのが高いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
存在消すのが人●しに比べれば全然マシだと思ってるようなのが怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
師と仰ぐ手塚や相方のAもそうだけど
短編読むとこの人達病んでたのか?と思うような話がちょいちょいある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※87
タイムパトロールは次のループに記憶持ち越せるの?
持ち越せないならまた同じことになるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
仕方ないにしても本人に告げる必要ある?っていうね・・・。
Good 0 Bad 0
.  2023/08/05(土) 21:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんはあえてタイムパラドックスを緩く描いてるけど他の作品を見るときっちり描いてるのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
魔女狩りの拷問シーンでキッズの性癖を狂わせるF先生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
※6
秘密道具でどうとでも偽造出来る写真とセワシの証言にしかないジャイ子と結婚する未来
ジャイ子が漫画家の道を進むのはドラえもんやのび太とはほぼ無関係なのに、セワシの言う未来には漫画家ジャイ子が存在しない
タイムマシンで見に行くとシズカと結婚する未来にしか辿り着かない
未来の世界のセワシの母親が明らかにシズカの系列の顔

答えは出ているのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
※116
あのラブシーンは天才的だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
5年前のは流石に古すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ドラえもんで執拗にJSの風呂シーン描く先生だし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
※59
何か生々しくて嫌な話だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※121
78年開始で1年連載したところで掲載誌休刊のため第一部完。その後復刊したんで第二部再スタートしたけど、その頃はドラえもんのアニメ大ヒットで多忙になってたから不定期連載になって86年頃まで連載してあと1話で6巻目出せるというところで手術のため1年ほど休養。以後仕事量セーブしたんで、ぼんの新作発表できないまま96年に亡くなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※5
普通に考えたら「すでに存在してる」って時点で過去改変に失敗するの確定か過去改変に成功しようが存在してるの確定だからね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ版はDVD化されておらず、化石のようなVHSしか出ていないんだが、
実はニコニコで16年間消されていないのはここだけの内緒だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
このTPぼん
1978年という古い作品というのに驚いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
TPぼんはとても面白かったと記憶している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
※125
ループしてたらどっかでバタフライ効果みたいな感じで正体ばれずに済むか記憶処理できるルートに入れるんじゃね
そうじゃなければ最悪この二人こそ消去対象になりかねん
正体ばれより時空の無限ループの方がどう考えてもヤバいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
※100
TPぼんのタイムパトロールは「歴史的に重要ではない、つまり平凡、だけど悲しい死を遂げる人」を、こっそり助ける仕事だから
平凡さが大事なんだ
逆に言えば、信長とかシーザーとかの非凡な人物を暗殺から助けてはいけない

その並平凡が(本人の素養とはまったく関係なしに)歴史的に重要だったりするから面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
73年のドラえもんアニメ第1作打ち切り以降藤子作品がアニメ化されない空白期間が5年続いて再び藤子不二雄オワコンの危機が訪れる。F先生はバケルくんやキテレツ大百科等小学生向けの新作を立て続けに発表するが、どれも長続きしなかった。一方打ち切りの危機もあったドラえもんが単行本バカ売れで大躍進したんで小学生向けの連載はドラえもんに集約していった。手が空いたところにやや上の年齢層向けの連載依頼が来てエスパー魔美やTPぼんを発表したところ学年誌を卒業したファンの受け皿になって、どちらも比較的長く連載が続いたんだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
今の主流はパラレルワールド化だな
単にそういう世界がもう一つ生まれるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
※136
バブル期を象徴する名車の一つ、R32スカイラインのCMが流れて感動

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
まあ証拠が未来から持ってきた写真だけではのび太とジャイ子が本当に結婚してたかは解らんけどな。
いくらでも捏造できてしまう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※129
車のCMで実写ドラえもんの大人のび太の話みたいなのあったけど
ジャイ子がかわいい上に金持ちになってて、ドラえもんの話の前提が全部崩れてて失笑した思い出
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
実際にタイムマシンなんて無いんだから言ったもん勝ちよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
無料配信とかとっくの昔に終わってるのに記事にするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
あれが「過去の親父がいじめっ子を殴る勇気を持てた」その場だけの薄いエピソードか?
「過去の親父が困難に立ち向かっていく勇気を持つ切っ掛けになった」未来を切り開く描写だろ
本当にダメな奴だな君は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
セワシがのび太の嫁をしずかちゃんにするためにドラえもん送り込んできた時、過去を変えたら
セワシの存在が消えるのでは?との質問に過程が変わるだけでセワシが産まれるという結果は
変わらないから大丈夫と説明してたがこれ本当に大丈夫なのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
※140
特攻隊員の一人を助ける話は凄まじかったな
戦場のど真ん中で周囲で人が片っ端から死にまくってるのに
言われている当人以外誰一人助けることが許されないって、
ぼんはよく気が狂わなかったもんだと読んだとき思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ並行世界的に考えると別に主人公は死なないんだよね
もう本人は存在してるんだから過去がどうだろうとスーッと消えるなんてありえない
 
というか過去へのタイムトラベル自体があり得ないってのが現実世界の科学の結論だし
単なる創作の世界でしか無いんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
懐かしいな、魔女狩りの話とかやたらエロかった記憶があるわ

って言うか、当時これ読んでてTPの存在を知られる直前に現地民に化けて介入して歴史変えれば良いんじゃね?って思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※14
リームは一番いいよ
アニメ版だと懺悔と慕情でぶっちゃけリームの方が得してるキスする狡猾さとかまじで魅力的な子
休暇の時にボンを裸にさせようとするすけべさも持ってる
そのくせ最後の仕事は一緒にやりたいっていうね・・・

ボンは最後リームと結ばれてほしいと思う一方、リームの片思いをボンが気付かないまま終わる形でも良いという背反する感情がうずめいてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※149
見かけもそっくりで名前も同じセワシだったとしても
遺伝情報も育った環境も違うんだからもう似てるだけの別人だと思うけどな
そもそもしずかちゃんと結構する未来ではセワシが過去にやってくる理由も無くなってる筈だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガキの頃TPボン見たせいで性癖歪んだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※122
そうかもな
Aは常識人でFはおかしい可能性高いからな
俺がバカだった頃はAが雑魚ざーこと思ってたが、大人になるとFに問題があって、それをフォローしてたAは社会人として正しいのでは?と思えてきた
作品の凄さはFが上だがAは長生きしてるし、Fを面倒みてたとこあるんだろうな
Aは後進の作家へも激励の言葉(怪物王女の作者とか古本への問題点の指摘など)飛ばしてたし面倒見がいい人だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
※151
タイムトラベルものを見ると、歴史を改変すると平行世界が生まれる説と書き換わる説とか存在するけど、どっちなんだろうな
宇宙の結末が同じだとしたら、仮に平行世界が生まれても最終的に同じ結末に収斂するんで実質的に平行世界も何もなかったってオチになりそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※155
歪んでないさ、正常さ
リームは可愛い
ボンはF作品で二番目にいい男だ
一番は21エモン
異論は一切認めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※128
わいやな
やたらエロかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※157
映画の「タイムマシン」だとタイムマシンが作られた時点でそれまでの歴史を肯定してることになるので
何をどうやっても過去は変えられないって説明だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
2018年のスレのリンクそのまま出すってマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※157
作品によってまちまちだろう
シュタゲは影響を及ぼす人間の行動で書き換わる系
ドラゴボは複数ある系(未来トランクスの世界と作中トランクスの世界は完全に別物)
ドラえもんや進撃のような未来からの干渉が発生する話
それらは作者がどれを採用するか決めていい部分だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
※160
それって仮に過去が変えられても、その時代の人間からは変わったかどうか認知できないし、未来の人らも変えられた歴史が当たり前と思って受け入れるから気づいてないだけじゃないのかと思うけどな
要は過去を変えた当事者たち以外、本来の歴史を知らないだけって言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ここで語られてるのは「ある」か「ない」かじゃなくて「あったらどうなる」という一種の思考実験だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
※71
人類が絶滅するような第三次世界大戦を止める政治家の癌を根治する方法を発見する医者に将来なる子供を古井戸から救う通行人の気を引く小石を蹴ったのが凡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※163
厳密に言えば助けようとした自分の恋人の死因が変わったりしてたけどね
確かにあの絶望は当事者にしかわからんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
今現時点では時間の概念も完全に解析されてないし、タイムマシンも存在しないから歴史改変なんてありえないって言えるけど
はるか未来でタイムマシンが完成して過去を見に行ったら、当たり前のようにみんな改変しまくってたってオチだと面白いけどな
ただ当時の人らが気づいてないだけだったって言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※55
F作品でも進撃でもそうだけど、未来から干渉できるけど、同時に過去からの制限も加えられるだろうと思うよ
片方だけからというのはおかしいからな
そもそも時間ってのは人間が便宜上作ったもので、実際には変化が続いてるだけだろう
変化は時間によっておきるのではなく、変化の周期を時間の単位に利用しているのが現状だ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※116
あれは素晴らしいシーンよ
リームは自分よりボンが生きて欲しいって思う程の気持ちを抱いていたんだなって

そもそもリームは友達居なさそうだもんな
特殊な仕事して色々な知識経験を持ったせいで選民思想もったせいで友達いなさそう
そこに同世代の、感情の起伏が初々しく真っ当な男子が居たら、そりゃ好きになりますよ
最後の危険な任務の時、一人で行けばいいのにボンを誘ったのはそういう気持ちがあったからだろう

残念ながらボンは気づいてなかったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
※96
俺はアカンベイダーよりアーレ・オッカナ姫のネーミングセンスを推す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※99
たかがキスしただけなのに良いシーンだからすごいよね
あれアニメだけなんだけどすごく切なさがあるシーンだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
リーム推しばっかだけど可愛い後輩のユミ子さんも思い出してあげてください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
あかんのや
福井が幾らユニコーンで時を巻き戻そうがどうせ最後は富野のターンエーに宇宙世紀毎消されるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※172
ボンは後輩とくっついたろうね
同級生の子も可愛いけど同じ秘密を共有してるだろうしお互いが未来にそれ以上干渉しない人だからな

個人的にはリームとくっついてもらいたいが、未来の人間と結ばれることは無理だからな
そしてボンは鈍感系主人公だからリームからの好意に気付かないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
※117
結果的にその当時のTPが観測できる人類の存亡に必要なら許可するのが彼らだ
じゃなかったらドラえもんは過去に来れない
おそらくジャイ子とのび太がくっついてもセワシまでの未来は維持できたが、どこかでひずみがあったのだろう
地底の恐竜による過去改変、ロボット社会の倫理観、遠い星の存亡をかけた戦いなどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
見ようかと思ったら2018年じゃねえか
タイムパトロールに消されろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※14
チンプイは完結してほしかった

殿下は作中見てればうちきくん確定なんだけど、そういう結果を見せて欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※84
まじか・・
絵柄からドラえもんヒットしてからだと思ってた・・・
まさかバックトゥザフューチャーより前だったのか

ただ、バックトゥザフューチャーのパクリと言ってた※79はコミュニティーノートつけられたようなわけで、しっかりと反論ができるかどうかが今後の見ものだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
ん?じゃあ地球の生命誕生の瞬間に立ち会ってそれを潰せば…全人類抹殺できちゃうじゃん?
是非ともやらねばな 人類がこのまま存続して苦しむのなんて見てらんないよ
消えることで安寧をもたらそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
タイムパトロールという立場を利用して堂々と歴史改竄してるわけだろ
タイムパトロールに関する闇とか作者がもう10年20年存命してたら描いたのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※180
たしかタイムパトロール隊員の犯罪の話があったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
※165
そのレベルで影響あるんだったら
人消すとか一般人でも基本絶対NGなんでは…どこの誰が何に影響してるかわからんし
いくら未来人だってそれ全部は把握できるとは思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※148
たかだか1時間余りで蚊トンボを獅子に変化(かえ)る 勝利とはそういうものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
※178
しかもドラえもんで「昔の両親に会って結婚しなかったら自分が産まれない」って話はもっと古くて1972年にやってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 01:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※182
なんかそれを判別できるカードがあって歴史的影響がでかいとすげー光る便利アイテム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 01:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
※98
つ クロノアイズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 01:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんでのび太のパパが戦時中の疎開先で出会った謎の少女の正体は
実はタイムマシンで当時の様子を見に行ったのび太だったという話があったが
もしかしたら後にママと結婚した理由の一つに面影がそっくりだったというのもあったのかなと思って
読んだ当時ちょっと不思議な気分になったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 01:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※179
どうかな?
運良く?君に連なる原始生命体を見つけて殺すことは出来たら君を含めた人類は消えるかも知れないが
その後別の場所で発生してる別の原始生命体が人類の始祖になるだけだろうと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 02:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※184
その話自体は知っててもそんなに古いのはしらんわ・・・

エスパーマミよりも古かったのは意外だ

つか、あんたよく時系列で知ってるな
仮に調べたとしても驚くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 02:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
※187
その解釈はなかなかロマンチックだな
初恋の人に似た女性に惚れて結婚して、初恋の人に似た人だからそうそう厳しくできないのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 02:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ抹消対象にそれを知らせる所がお役所仕事感ありますね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 03:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
悪意が無いところがみそよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 04:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
それを上司に確認したんじゃないの?
上司「そいつ子供も作らないし、偉人にもならんから消しても問題ないよ」
みたいな感じで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 04:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
※95
影響が即座に反映されないんじゃない?
例えば2000年に時空犯罪が起きて3000年に影響が出るとすると2000年から徐々に歴史が代わり始める。
3000年の世界で異常警報が発令されて影響が3000年に届く前に影響のない範囲まで3000年の人が修正しにいく。
みたいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 05:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
これ確かクトゥルフ回すらあったよな
藤子作品の中でも最もマニアックに走ってるシリーズかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 08:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
ホントこれ。
いちいち過去改変するのはリスクがデカすぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 08:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※3
× 多め
◎ だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 09:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
この記事多分いつもと持ってきたところ違うよな
ふたばか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 09:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※95
後作ドラえもん設定含めれば、タイムパトロールは全知全能じゃないのよ
むしろ分からない事が多いから、研究者を派遣して現地時代歴史調査を常に行っている
想定外のバタフライエフェクトというより、PTや時間旅行者の干渉自体が後の「正しい歴史」を作ってる場合も多い
そのため、原因と結果はわからんけど歴史に影響を与える人物の判別機も所持しているくらいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 09:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
日本の物を妙に褒めてたし逆にバックトゥザフューチャーがドラえもんのパクりだったら面白い。
ジョージがのび太でロレインが静香でビフがジャイアンでマーティがセワシでドクがドラえもん。
でもドラえもんは読者の創作意欲に刺激を与えるような作品じゃないから後追い作品がないんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 09:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
現在無料で公開中!
なお2018年の記事

???????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 10:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
結局死ぬのに理由の理不尽もクソもねーだろ
どんな理由でも納得しないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 11:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※22
説明しないとただの嘘
説明することによってリアリティが生まれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 11:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
TPぼんも1~2クールでリメイクしないかなぁ。
昔、キテレツみたいな画風で2時間アニメ1本やったっきりだし。
F先生亡くなって久しいし、リームですら過去の人だし(当時の近未来が過去になってしまった)、出版社がアレだし、難しいかな……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 12:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
※170
建設巨人イエオンも良き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 13:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
バカンスは恐竜に乗ってを発表したのがドラえもんアニメ放送直前くらいの時期で、その後のび太の恐竜映画化が決定した時、この話のキャンプ描写や恐竜ハンター絡みの展開取り入れたんだろうな。ちなみに映画にはタイムパトロールが登場する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 13:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
タイパいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
※11
今こそ5年前の日本へ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※200
後追いって、もしかして君の国のトンチャなんとかって漫画みたいなの?
ドラえもんの連載時だけでも同様に日常系SF要素を盛り込んだ
Dr.スランプやうる星やつらといった漫画が普通にヒットしてる日本で
あんな駄菓子屋のパチモンレベルの何も考えてないパクリやったって喜ぶ読者なんか一人もいないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 17:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
※79
両親が結ばれなかったらってのはBTTFよりターミネーターの方が早いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
結婚させない時点で歴史改変になるからもっとダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
記憶処理失敗かあ
クソデカウツボの粘液使う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:32:03 ID:- ▼このコメントに返信

ニコ動に全部あるぞ。コメントもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
のび太とジャイ子は写真で子沢山だったのに、セワシ以外の子はどこにいったのかな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱFのキャラって何かそこはかとなくエロいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 23:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ドラえもんがかかわった方が正史だぞ
未来では「鬼岩城」から「鬼角弾」は撃たれてないし、竜の騎士の地底人は攻めてきてないし、
宇宙から鉄人兵団も攻めてきてないし、マール星でも日本最初の王はククルで認知されてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 23:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
※181
あの日テレにクソ改変されたクジラの奴な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
※13
このクソな態度思うと
俺的にはざまあって
でも出番減っただけで死んだわけじゃないしな
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【206件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事