【疑問】何故アニメオタクに『関西弁キャラ』は不人気になってしまうのか

1: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:54:54.523 ID:EbPR38BWa
なの?
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:55:12.911 ID:TOhJPExj0
だって関西弁である必要がないじゃん

4: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:55:25.736 ID:10cxmEng0
no title

7: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:56:00.911 ID:3Jq2ByAbM
すきやで

9: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:56:31.659 ID:kGvGGgIW0
大阪と希ちゃんかわいいじゃん

10: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:56:44.145 ID:u6kZu6pn0
関西キャラに非関西の声優を充てるキャスティングきらい

14: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:58:15.698 ID:QAaG1lL10
>>10
関西出身の声優なんて腐るほどいるはずなのにな

11: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:56:47.222 ID:K6M/BIgx0
みんな関西弁下手なんだもん

39: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:10:51.299 ID:COTac4lT0
>>11
括りがおかしいんだよな

京都だけは別扱いしているが
大阪兵庫奈良和歌山でも違うし
地域関係なく猛虎弁や吉本弁の部類で表現しだす無能が書いてるんじゃな

12: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:57:29.935 ID:OV7apy3W0
関西じゃない奴には関西弁下手くそとかわからんが

18: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:59:13.425 ID:pR9i/J0v0
なんやて工藤

19: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 10:59:14.384 ID:1+wy/i2dd
関西出身の声優にやらせてもエセ関西弁とか言われるし

23: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:00:25.187 ID:dLmScexwM
関西弁ってのが強引な個性だしなあ
関西舞台でも関西弁関係ないのは多いし
関西以外の方言こそほとんどアニメメディアに出てこない

24: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:01:21.693 ID:ju5HzlNea
そもそも関西弁なんて方言は存在しないぞ

27: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:02:42.924 ID:o58Qu3IF0
あおいちゃん
no title

28: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:03:00.494 ID:1fxkfj0g0
大阪はナチュラル関西弁配役だったじゃん
あと記憶にあるのはこどものおもちゃの風花
no title

29: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:03:45.395 ID:+d1tgy9O0
でも関西弁の琴の葉茜ちゃんは標準語の葵ちゃんより人気だよね

36: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:08:01.450 ID:tO8AcKyq0
そもそも演技では首都圏方言すら現実の話し方と乖離してるのに関西の方言なんて到底無理だわ

38: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:10:31.180 ID:sM8smVNy0
やっぱ監修植田佳奈さんのはやてちゃんは神ってわかんだね

42: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:14:46.820 ID:78h/XWEFd
でもみんな服部平次すきだろ
no title

45: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:15:46.015 ID:EbPR38BWa
吉本の芸人みたいなのやのうて、上方落語みたいな上品なのやったら?

53: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:20:21.160 ID:PxXawKmkd
ウルフウッド人気あるじゃん
エセ関西弁っぽいけど
no title

55: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:20:24.953 ID:A/pJODj5a
関西が舞台なのに関西弁を使わないアニメもあるぐらいだしな

59: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:23:40.154 ID:COTac4lT0
>>55
アニメで全員方言とかくどくなりすぎるな
そもそも口語ともずれている無理のある訛りなんだから
関西在住でも違和感安定だろ

露骨に方言で固めたのって
むろみ以外なんかあるのかな?

56: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:21:22.746 ID:rJukxM2N0
せめて関西出身の声優だけにやらせろ

61: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:24:14.726 ID:ESA8xXZwM
けいおんって京都だっけ?

64: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:26:06.224 ID:sPwFUC3sa
13kmや
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:26:30.613 ID:u6kZu6pn0
三重出身の高畑勲が監督して声優もほぼ全員関西人の
「じゃりん子チエ」は傑作になった。
監督や脚本家の出身地域ってすごく重要なんだね

73: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:31:26.548 ID:u6kZu6pn0
「ドリフターズ」では東京出身の作者でも自然な鹿児島弁をちゃんと書けてるし
アニメの方言にくどさを感じるのは単純にスタッフの勉強不足だよ。
no title

77: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:34:48.485 ID:ns5Hgn620
>>73キミ本場のもん聞いたことないやろ。あっちに親戚おるからわかるけどあれ バリやばいで?早口やし単語が違うし、そもそも民族からして違ったやんから当たり前か。

102: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:53:40.931 ID:kg19QbS0F
>>73
島津のはあれヒラコー弁みたいなこと言われてた気がするんだけど

75: 名無しのアニゲーさん 2018/08/16(木) 11:32:33.072 ID:x9aNj39l0
大阪人俺によるとキャラによるとしか言えない
多分関西弁は関係ない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
関西人は韓国人だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
この頃は弱男のたまり場で猛虎弁とかいうメンタル雑魚の虚勢が流行ったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
×関西弁キャラは不人気
○不人気キャラが関西弁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
キャラを担当している声優が関西人じゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
実際、ダウンタウンしか使ってない言葉だしな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
じゃりんこチエ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
CV:釘宮理恵の関西弁キャラ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
これを見て思ったんだけど関西弁を喋るプリキュア(主人公)がいても良いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
嫌いじゃないけど、安易なキャラ付けで関西弁しゃべらしているだけなら鬱陶しく感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
しばき倒したろか😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まあコレだわな。日本語も話せない人間モドキ
汚い言語はお断りだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
別に日本人から不人気なわけじゃないだろ
関西人から不人気ってだけで日本人からいえばそこまで不人気じゃないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
だって関西弁ってキモイじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
前提がそもそも間違ってるつうか
別に不人気じゃなくね・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だからあいつらキムチくさいのかwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラの関西弁は何か不愉快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
※8
必要ないからいいんじゃない?
このまとめにもあるように関西人にすると人気落ちるようだし
なら出さない方がいいってなるわけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁キャラは別にどうでもいい。
発音がどうたら、得意げに言ってくる関西人はウザい。お前らの方言のイントネーションなんざどうでもいいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
プリキュアで関西弁って全然いないな
キュアサニーくらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁ウザいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
黒人キャラの声優を白人が担当して文句いう連中と同レベルだろこれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
おもしろ黒人並に1人は出てくる便利キャラだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
🥕∩∩
( ・Д・)ぺこちゃんは可愛すぎでんがなまんがなぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
※22
そんなポリコレ思想は日本に必要ないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも同じ県内のやつでもイントネーション違うし
ただ世間知らずなだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
ユーフォは原作は関西弁だけどアニメは標準語にして正解だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
声優さんがネイティヴとは限らず関西人が聞いたら「イントネーションが違うんだよなあ…」でイライラするからじゃないの
全ての方言キャラに当てはまることだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁キャラって作者側の都合だろ、キャラ付けやすいって意味では金髪碧眼である意味がほとんど無いキャラデザ立ち目的だけの白人やハーフキャラみたいなもんだ
そっちは大概エロ要員だからアホなオタクは受け入れるだろうが、関西弁はエセだとアホなオタクでも関西住みならいっちょ前に違和感を感じやがるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
メガネで、三つ編みで、そばかすで、関西弁の中国人キャラがいるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※29
1番の不人気じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
関西人うるさくてウザいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ人気があるんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
ガチの薩摩弁は暗号になるレベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
※6
西川のりおはわかる
熊本産まれ東京育ちの中山千夏がどうして違和感なくチエをやれるの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
関西は朝鮮部落が多いから関西出身韓国人が全国で暴れているせいで関西人は犯罪者扱いされている
全部韓国人のせいだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
関西人って、大抵図々しいキャラだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
大阪なんて生涯二度といかねーよ
東京に何一つ勝てないわけだし
キモい関西弁ババアと在日しかいねーもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キムチくせええええええええええええええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
関西やと煽られるのは日常茶飯事やからな
ドンドン煽ってくれてええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
要チェックポイントや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
※1
朝鮮部落出身の韓国人のせいだよ
関西に部落が多いからそのせいで関西人は風評被害を被っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニメや漫画の「関西人=ウザい」という安直なキャラ付けのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
※19
大阪人の設定だが演じた声優はダウンタウンの御近所さんで兵庫県人だったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
鹿児島弁が多用されなくてよかったよ
じいちゃんばあちゃんときどき「じゃっど」だけで会話するんだぜ
以心伝心の領域なのかもしれんが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※10
関西人顔真っ赤www
悔しいの?ねえ悔しいの?
おい、現実見ようぜ
日本人どころか世界中の大半が東京>大阪だからな
東京の劣化版+野蛮人だらけの大阪なんて誰が行くんだよwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
スレみたいに関西弁警察が沸くからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
煽りカスの相手をするなよ
落ち着きなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
※44
長文で草
なんでそんなキレてんの 大爆笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
※40
まあ朝鮮部落は関東にもあるけれどな
新大久保やら川崎市やら足立区やら麻布十番やら赤坂やら横浜市やら
なんなら関西より多いまである
ただ西の朝鮮と東の朝鮮でいったら川崎市は日本最悪だが西のが下品で東のがまだマシなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
落ち着いた関西弁ならいいんだよ
うるさいだけの関西人はうざいだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨ「関西は反日!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※49
落ち着いた関西人を知らんからなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
ここのコメント見ればわかるが関西弁に発狂する病人が騒いでるだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
じゃあトンキンは中国人やろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
※50
あながち間違っちゃいないのが痛いところ
京都とかアカの総本山的なところだしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
関西と言うか正確には京都弁だが、「舞-HiME」藤乃静留 等での進藤 尚美さんの京都弁は素晴らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
発音がネイティブじゃないー!とかすぐ発狂するよね、関西人って。
まーじウザいっす。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
チーチーは繊細な生き物だから方言は怖いチー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
崔洋一の映画『血と骨』は凄かった…実話のようだが
東京出身のビートたけしが大阪人でそれもヤクザも恐れる最強の男は無理があったが
息子を演じた新井浩文は本当に在日系に見えた演技だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
天安もん「はい! 人民解放軍~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
修羅の門のイグナシオは良いキャラだったと思う
作中トップクラスのフィジカルで性格も気さくで親しみやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※57
一生懸命考えてそれか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで聴いてるだけでも不快感が強い
吉本と電通の責任
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
前は関西弁平気だったけど
猛虎弁が使われるようになって吐き気がするようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
関西を馬鹿にする音頭を取ってるのは中国人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
※53
アホみたいに大麻流行っているし中国人だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ネタで書いてんのか?
あいつ本当の在日だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
実は大阪出身なマスオさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
速水奨は兵庫出身だけど実に品のある関西弁って感じ
粗野なウルフウッドにはあまりあってなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンのアカネ。はい論破!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
「13kmじゃ」
「ピンとこんじゃろ?」
「見せちゃるわ」
「いくけんのう、今度は手加減なしじゃ!」
以上KBTT先生の母国語の広島弁でお送りしました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
ファッ~♪ キュ~♪ チョン♪
とっても大好き~♪ うんこ~酒~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃうわ!お前ぺこらちゃんの偽物やんけ!ぺこ
   🥕⋂_⋂ ペコ♪
ナンデヤネン!(。-ω-)つ☆※23
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
プロゴルファー猿「せやな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 19:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
コナン「関西人の特徴でおまんがな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※70
もう許さねぇ~かんな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
咲の大阪のチーム一番人気あっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
ウルフウッドは人気だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
※60
大阪人に日本語習ったらいかんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
じゃりン子チエやガンズ大阪編は吉本芸人使って大正解やったやん
あずまんが大王の大阪もエセっぽくても味があったし
単に声優の実力の問題やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
関西が!嫌われてるのw、わかった?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※76
主人公チームのメガネが一番人気ないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※44
そりゃ、出身地で韓国人扱いされたらクソ食い中韓人以外はブチ切れるだろ!
言っていい事と悪い事も解らないお前はそんな常識もない奴なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
「ぼくが知ってる関西弁」しか視聴者が認めないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
お喋りのテンポを阻害しないこととみんなが聞き取れて分かる関西弁にしないといけないから標準語寄りの変な関西弁になるんです、違和感なくやれるのはそのアニメの作風にも依りますってどっかの音響監督が言ってたな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
もろたでとせやかてがネットミームのせいで言いづらくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※82
標準語も話せない奴は韓国人で良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※83
結局のところ標準関西弁か京都弁になるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとかでも読みにくいし、異世界モノとの相性が悪いししゃーないワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※80
まー弱男には関西弁は怖いよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※79
大阪の中の人はガチ大阪人だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんか浮くじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※11
人間モドキという言葉遣いはキレイな言語だった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
ステレオイメージの大阪人キャラになりがちだからな
オーバーアクションで騒がしく、狡賢くて金に貪欲、自分の損得中心にばかり物事を考えて他人は蹴落とすための道具って
それのハズしでふんわりほのぼのなキャラにしても今度は自分の主張が無いいなくてもいいキャラにされる



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※86
日本人を馬鹿にするなクソ食い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※16
偽物だからだ。
標準語みたいに日本人が必要に応じて改良してきた物ではなく、日本を分断しようって悪意で作られ、本来の上方言葉を消滅させていってる言語だぞ。
方言分布とかみても、あの偽物のせいで日本語が消えていってるのが見て取れる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
三重、福井、徳島、香川あたりもなんか関西弁っぽいよな
関西の人からすればエセ関西弁なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
※80
弱者男性には嫌われてるらしいなw何か嫌な思い出でもあるんでしょうか(笑)(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※67
原作じゃヒロポンやってるやべえ奴だからな
借家の塀を勝手に切って薪にしようとするしな
そういうこすっからいことはやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
※78
とすると関西圏の学生に国語の成績で負ける関東圏の学生は全員非国民やなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※94
大阪府警摂津署は16日、自分の大便を投げ付けたとして、暴行容疑で大阪府吹田市、
建設作業員森口達也容疑者(39)を逮捕した。

 逮捕容疑は、8月3日未明、大阪府摂津市東正雀の路上で、
帰宅中の近くに住む20代の女性の後ろからミニバイクで近づき、追い越しざま容器に入れた大便を投げ付けた疑い。

 森口容疑者は「仕事のストレスでいらいらしていた」と供述。
16日未明にも摂津市の阪急正雀駅近くで別の女性が大便を投げ付けられる事件があり、関与を認めている。(共同)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※98
戦前に大学行くようなエリートなのになんであんな素行が悪いのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
ウルフウッドは人類が移殖した星で何語で話してたんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
声優、関西の人だからガチの関西弁だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如くの真島の兄さんは中の人が関西弁出来なくて真島弁になったけど郷田龍司の中の人は関西じゃなくてもちゃんと出来てて見事に役ゲットした話があったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁しかアイデンティティがないキャラは何なんだ?と思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※60
豊臣秀吉が天下統一してから日本の首都が大阪の世界線の人だからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
.  2023/08/05(土) 20:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
あいつら頑なに方言使ってくるからな。
県知事(名前も書きたくない・現住所は長野)が関西弁であーいえばこーいうを10年続けた結果、関西人に対する嫌悪だけは増幅したわ。なんであんなヨソモンにデカい顔されてんだろな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ちょっと好き、だけどはだしのゲンが出てくる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
久川綾と茂呂田かおるは関西弁キャラ違和感少なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
関西人がポリコレ黒人みたいなこと言い始めてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>10、>>11、>>19
声優じゃなくて、脚本だったり原作者のセリフが関西弁として変だからじゃない?
声優は台本通り演じるしかないし、アドリブで何とかできる人がどれだけいるのやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
BLEACHだとギンは京都弁、平子は関西弁て感じだったな
小野坂さんの関西弁はほんと自然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁自体が苦手だな。ネットの猛虎弁ってやつ?あれも嫌いだな
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/08/05(土) 20:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
別に関西弁だからとか関係なくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
掲示板やここでもいるけど
ちょっとズレた関西弁使う奴のせいだろ
ホントの関西弁を文字にするとなんかむずかゆい感じがするんだがそれがないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
せやかて工藤
だいたいカマセになるせいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
はじめの一歩の数少ない腐受けする千堂……はさすがに萌え豚じゃ知らないか^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
おジャ魔女なら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
※108
むしろお前が方言重要視しすぎてるんじゃないの?
よそもんとか言ってんじゃん
地元じゃないと駄目とかこっわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
あずまんが大王のおおさかちゃんは好きやったで
後は最近だとタマモクロス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
それはそれで百歩譲って頑張ってんだなぁとは思うけど(もちろん、よっぽどで無い限りキライな方やけどw)
監督の意向でエセを強いられてるみたいなのを知った時は正直ドン引きしたわ
なんで関西出身の人にそれやらすかねぇって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
ttps://i.imgur.com/WJvCgtrl.jpg
遺伝子濃すぎて1発で分かっちゃうよな
岸田の息子と全く同じ顔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁は下品やからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
実際は大阪と京都と神戸でも全然ちがうもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
しかし関西人だけ卑怯でも構わないってとんでもないレッテル貼りだなw
黒人だったら差別って暴れてるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
※110
久川綾は貝塚市出身だから本当は普通の関西弁よりもっと汚い泉州弁が喋られるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※16
こんな言葉遣いしないっていうエセ関西弁が多いからだと思う。
作者が考えている以上に関西人は関西弁ばかりしゃべってるわけじゃないから。
コテコテの関西弁を使っているのは関西でも極一部なのに、それを基準としているから関西人からしても違和感があって嫌になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
わい、日本一汚い方言と言われる地方出身。
多分方言全開で話したらこっちは普通に話していても相手からは怒っているように受け取られる。
大きな声を出したり緩急をつけたら日常会話で相手を泣かせることもできると思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
岐阜弁だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 20:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
タモリ「世間一般で関西弁とされている言葉遣いを関西人は『さんま弁』と呼んでいる」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
関西人のイメージが悪いからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
※29
大好きだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもキャラ付けからして"卑怯なキャラ"とか"嫌味なキャラ"とか"空気読めないキャラ"みたいなネガティブなキャラ付けされまくった結果やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
※53
日本人どこ…?ここ……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
※124
それを関西弁で言うアホがいて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※33
そもそも暗号だからな普通に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
東京人が自分たちの上位互換である関西人に嫉妬してるからだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
チョセンジンって日本嫌いなくせになんで日本語使うん??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
基本舞台にしてる標準語圏とか東京を比較して否定しより優れてる的な扱いにするからでは?
ライバルみたいに主人公とぶつかり合う(けど話の展開上敗北確定)から口だけのヘイト役になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
大阪弁って本場の声優使ってもキャラに喋らせると嘘っぽくなるのよ
京都弁はそんなことないのにな、まぁ分母がダンチだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ベトナム人かもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※141
セリフ考えてるやつが関西弁使えなかったらその通り喋るしかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
ちんちんぬきなっもしたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁のキャラの性格がみんな同じだから
ハンコを押したみたいにみんな同じ性格
だからまたこのタイプのキャラかとなってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワートリアニメの関西チームは関西出身声優使ってたし自然だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※145
なんの脈絡もなく関西弁使うキャラの場合はステレオタイプな事多いが
そんなもん他の言葉でも同じだろ
フランス語使うやつのキャラ付けも大抵決まってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
あずまんが大王の大坂(春日歩)は?
キャラ人気一位だったはず、中の人は大阪人
おジャ魔女どれみもやってたけどね
最近、声が聴けないのが悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
浪花十三とか岩田鉄五郎なんて出鱈目な関西弁もいいところだけど、何故か納得してしまうのは役者の力なのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの方言なんて、大体はキャラクターに分かりやすい個性を与えるためだからそんなん言われても、って感じ
いうなれば現実にはありえない髪の色と同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ギンは京都弁じゃないな
モロ大阪弁ただし北の方
平子は南の河内の方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ演じる人が上手かろうが関西人だろうが演技指導次第でどうとでもなっちゃうから意味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁に限らないけど
方便の演技が下手だからにつきる

釣りキチ三平の野沢雅子は訛りがめちゃ良かった記憶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※148
大阪はおっとりぼんやりした天然ボケ関西人という当時珍しいキャラだったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
標準語視点だと一人だけ関西弁バリバリってのは円滑なコミュニケーション妨げて邪魔だし浮く。逆に関西弁話者は何故か似非関西弁を嫌うからセリフ考えるのも声優もネイティブじゃないと叩かれる。こうして見ると関西弁って扱いが面倒臭くて、本来安易なキャラ付けに使って良い設定じゃないんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
今度は地域対立か
男女対立煽り、
世代対立煽り、
収入格差煽り、
そして今回の地方対立煽り

誇らしい原神だけはだれも煽らんよな
あっほらし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
話は違うが
NHKの朝ドラの大阪放送局制作時に
主演に他地方出身の人気女優据えて、
関西弁練習させて、脇役は関西人で固めて
関西弁のドラマ作る手法ってなんなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※129
兵庫出身?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁は強すぎて疲れる
朝ドラで関西チームの時は必然と関西圏が舞台になるけど朝から関西弁まみれはきつくて見れん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※34
関西弁は共通語と違ってイントネーションが1音多い3音で成り立ってるんだって
だから耳の良い人=歌の上手い人は近畿出身じゃなくても関西弁が上手だそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ウィ ムッシュ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※54
地元民から赤の活動家がどのようにみられてるか知らんやろ
あいつら限度を知らんから、調子乗ってその内血を見ることになるんとちゃう?
その為に京都民がおだてまくってる可能性まである。一線超えて欲しいから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
ツダケンが大阪出身だからゼノブレ2のジークめちゃめちゃ自然なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁やなくて関西人がクソだからでおまんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
トンキン民主主義人民共和国の土人が差別主義者ってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
関西の各都府県ごとの細かいワードチョイスとかは別にいい
よく言われてる関西弁下手はそもそもイントネーションが間違ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
※125
大阪:ちゃきちゃき喋る
京都:はんなり喋る
兵庫:超高速で荒々しくしゃべる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※164
これから地域煽りする奴は国籍問わずもれなく中国人扱することにしたわ
よう中国人w帰れゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
地方から東京に住むと方言って控えめになると思うけど
出会ってきた関西出身の人の大半が年数経っても関西弁変わらないの何故なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
※34
4歳~11歳まで大阪でその後東京だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 21:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
なんJ民連想するから。猛虎弁。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
脚本を書いてる人間がネイティブじゃなけりゃ
いくら声優が関西出身でも不自然になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
暴力的な言葉だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
大阪だと隣町とかで違ったりするしその辺ごっちゃの使い方してると気持ち悪い
似非関西弁は違和感あるし必要性ないなら使うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※169
関西がお前が思ってる地方じゃないからだろwwww
お前が見下してるだけだぞwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アレリアルで気持ち悪かったな
キャラがもれなく細いツリ目。ホルモンなどという捨てる部位を食べる
汚い言葉使い
まんまですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
自販機のラッミスは関西弁でめちゃかわいいよ^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
黒人キャラには黒人を使えと同じ理屈じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※173
それは吉本の在日芸人が広めたイメージだぞ
元々はもっと柔らかいイメージの言葉で京都がそのイメージの元
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
いや、あの・・・

なんJのせいだからさ・・・何を真面目に討論しとんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※64
自らを馬鹿にするのか…(困惑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
※53
中韓朝路+クルド、インド、イスラム、ベトナム、オージー、欧米
あらゆる犯罪者の宝庫だなトンキンはwww筆頭がレンホーと共産党か?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
ハローオオサカおもろいけどな。
まあワンパターンなんだよ、結局かませなんだろ?って思われてちまってっからなんの意外性もない。ガチで強キャラの関西弁キャラとかもっと出てくれば見方が変わるだろに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
作中が日本なら分かるが架空の世界なのに関西弁なのはおかしいからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
関西出身なので関西弁自体には忌避感は全く無い
2次元に対してはキャラによる
そしてエロ漫画の竿役が関西弁使ってたら、それだけで読む気無くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 22:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
松井風花のお母さん好き(謎申告
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
最近の人気無い関西弁キャラって誰よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
そら葵使うんならべつにゆかりでもあかりでもきりたんでも大差無いし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/05(土) 23:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※179
いや、大阪の南の方は太閤さんの大昔から荒いので有名なんやで
吉本朝鮮族が広めたのは、大阪人=アコギでずる賢いっていうイメージやわ
要は韓国人のイメージを広めたんや
地元でもクッソ嫌われてんでこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/08/05(土) 23:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムSEED Destinyの関西弁モブキャラは悪夢でしか無かった
演じたのが声優じゃない素人だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
「チャウチャウ?」
「ちゃうちゃう。チャウチャウちゃうんちゃうん?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
作者が本物の関西人じゃない限り違和感はあるだろうな。同じ関西でも県や地域によって微妙に違ったりするだろうし。声優がエセ関西人なのはしゃーないけど、作者がニワカだとどうしようもないやん。声優の収録には方言の監修は付いてるはずだがな。声優はそれをコピーしつつ原作や台本道理に読んでるだけだし。作者や脚本が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※147
だから何なんだスレタイ見直してみたら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 00:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
テニプリの関西キャラは人気やで
エロい事は標準語より、方言で言ったほうが魅力あるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 01:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
女性ぽさが消えるからじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 01:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
お金にがめつい商売人キャラは関西弁が多いという偏見を持っています
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 05:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
だって無能キャスティングしかできないから
アジロシンペイとか狂気だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 07:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
出身地の違う各々西の者がぼくがおもうかんさいべんを基準にして
勝手に文句言ってるだけだった、という事なのかもしれないなあ
眼鏡そばかす天才三つ編みチャイナ、みたいなハズレ要素全部乗せで
しかも関西弁だったら嫌だけどそういうキャラだと思って終わりではいかんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 08:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※14
誰も何も言ってないんだよね
こんなの引っ掛かる人そう居ないんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 10:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
地方出身者のエセ標準語もキモいけどね
訛り消えてなかったり抑揚がなくて
声優なんか腐るほどいるんだからその地方の人採用して欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 10:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※21
容姿は映らないけど声はダイレクトにクオリティに響くだろ
アメリカ人キャラなのにイギリス英語で喋られたら違和感しか無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 10:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
統合失調がなんか言ってらぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 10:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームだけどパワポケのカズは好きやで
本命はシアーンだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 11:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
一括りにするのはね…関西弁も京都や大阪や兵庫や和歌山とかで違うし。

NHKの朝ドラで昭和に大人気だった「おしん」でも山形の庄内の人が村山の言葉使ってて違和感があったし、
おしんが人気すぎて村山言葉が東北弁のイメージを全国のお茶の間に広めてしまった罪がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 11:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
※200
標準語を話なんてNHKのアナウンサーくらいだよ()
もしかして東京弁を標準語だと思ってる?()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 11:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
>73
ウチの両親鹿児島出身だけど東京暮らしが長すぎて親戚と話す時以外はほとんど出ないな
ただ親戚といる時はバリバリ出る
向こうのおばちゃんは「〇〇ちゃん↑ね↓」みたいな可愛い喋りかたする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 12:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
※43
わかる
ワイの鹿児島の親戚もそうw「んど(驚)!じゃっどじゃっど!」みたいな感じ。
流石に「おいどん」とか言ったりはしないが、なんというか語尾が荒いというか強いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 12:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
方言警察がうるさいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 13:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
語尾でキャラ付けしたキャラがそんなに人気出ないのと同じようなもんだろ
関西舞台の作品ならうまく行ってると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 14:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁ってだけで知能が1割くらい減る感じで、
下品で汚いイメージになるからな
良く言えば野性味溢れた感じになるんだろうけど
一般的には「お笑い芸人」のイメージが強すぎて
「話がめちゃくちゃ上手いゲス野郎」になるんで、それは一般の漫画のキャラとかには向かないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 14:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー世界に出てくると物議醸すよな
なんで異世界に関西弁があるんだ、と
俺はその世界での関西弁のような捉え方をされる喋り方がこちら側に関西弁として翻訳されてるんだって思ってるから気にしてないけど
それなら異世界言語が日本語なのも変だし、それも同様に翻訳されてるだけだろっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 14:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
※210
禅院直哉はその特性を上手く活かして「ゲスかっこいい」キャラにしてて上手く行ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 15:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
パン職人を辞め、リュウやケンと今も闘い続けている。

「なんやて!?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 15:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ関西人やけど関西弁キャラが出た瞬間テレビ消すで?
不愉快な思いしたくないし、キモイ関西弁モドキ聞かされるのも苦痛やから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
※210
まあ、だいたいテレビのステレオタイプってやつやな。
今どき、よほどの田舎者か知的能力の低い層しか信じてないやろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
英語にもイタリア訛り、アメリカ訛りなどがある…が単語そのものは変わらない…とは思う
単語ごと変わってしまう(語尾だけでなくたまに物議を醸す大判焼きとかもだけど)時もある日本語は難しいって言われるわなそりゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
※158
そう。やっぱり有名だよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
9人や ウチを入れてwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 16:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ関西弁キャラって人気だよね
人気ない関西弁キャラとかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※157
おおまかに言えば分断工作や反日活動の一つ。
日本に日本人スパイを広めて支配するってやり方。
裏にいるのはアカというか、イングランドコミュニオン(英国聖公会)辺りだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※179
それは京言葉だろ。大阪だって地域や立場で違ったりするし。
関西弁ってのは、日本文化を否定し、反日要素を日本人に植え付けるための言葉や集団だ。

その証拠に、関西弁だの関西人だの言ってる人らは、日本に対して敵対意識を持ってるだろ。
自分達だけが真の日本人で他の日本人は違うって、あれな外人と同じ意識をさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 06:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
では馬鹿でお調子者で喧嘩っ早い江戸っ子キャラが消えてしまった件について
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
関西弁(というか大阪人キャラ)ってたいてい図々しいし喧しいし空気読めないしノリがキツイしでなぁ。
あと嫌なオッサンキャラとか糸目の悪徳商人とかがたいてい関西弁なのも悪い印象を持つ要因だと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 15:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
だって関西人って、関西出身声優が関西弁キャラ演じても
関西弁下手糞とか見当違いのこと言うでしょ
関西人めんどくさいねんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 00:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
汚い言語だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 01:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
関西人は心が狭いからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 02:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
京アニ作品見ろよ、関西舞台が多いけど誰も関西弁喋ってない。俺も関西人だけど関西人はアニメで関西弁を求めてないんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 19:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
関西人だけど、関西出身の人が声あてないとイントネーションの違和感がどうしても出てくる。演技云々ではなく。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 21:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
※14
不人気とまでは言わないが確実に減っているな
特に美少女キャラが前に比べて圧倒的に少ない
喋れる人がいない以前に方言キャラの必要性が減ったのもあるが
地域性持たせるとそのイメージに引っ張られるのもある
センチメンタルグラフィティみたいなのが正解なのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 22:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※128
関西人じゃないとそもそもエセかどうかわからん
エセだから人気がないとは思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 22:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※201
頭蓋骨の形や体格で声質が変わる
昔の吹き替えなんか俳優と似たような顔の声優当てられたくらいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/08(日) 02:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
※214
君なりすましくさいわ
つーかその論ならなおさら標準文体使いなよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【746件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事