【悲報】藤原啓治「クレヨンしんちゃんの野原一家の魅力?それはですね…」→弱者男性に効いてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:04:33.00 ID:0pH1ohCd0
no title



no title

藤原啓治「庶民で善良で嫉妬の対象になり得ないとこかな」

確かに☺

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:05:18.03 ID:cICn83yS0
はい弱者男性発狂

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:05:53.39 ID:draYhTPSM
元祖ひろしの人が生きてたら
今年の映画の悪役見て考え変わってそう

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:06:25.70 ID:1H3CzdM50
最近晋ちゃんとか言われて嫉妬され始めてるよな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:07:06.00 ID:HxDbNFkad
35歳係長身長180cm一軒家住みの二児の父
いうほど嫉妬要素あるか?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:08:19.73 ID:B3rVtfTZa
>>5
マイカーがミニバンでなくセダン
普通車な時点で

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:12:06.91 ID:OI59C0Li0
>>5
でも足臭いしヒゲ濃いゾ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:07:39.61 ID:PcbYLyqkd
なんかカチンと来るね

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:08:44.63 ID:C1kirOso0
それだけ日本が落ちぶれたってことやろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:09:29.00 ID:draYhTPSM
今年の映画の敵キャラ・非理谷充さん(30)の人生
幼少期は両親共働きでネグレクト、学校行事にも当然両親は来ない
たくさんの同年代の子供からいじめられる
高校で両親ダブル不倫→ダブル不倫再婚で捨てられる
アイドルを推すことだけを希望に生きてたら結婚引退
バイトしてたら服装が完全同一の強盗犯に罪を擦り付けられて全国指名手配
色々あって超能力を手に入れたので、幼 稚園に立て籠り、園児達を「お前達に明るい未来なんかない」と脅す
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:10:29.80 ID:8XgpKLHX0
数十年前やったら田舎の青年が都会来てから20後半までに
家建てて専業主婦養って係長にもすぐに出世できたもんなん?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:12:18.06 ID:draYhTPSM
>>10
作者がその辺よく知らないのかは分からんけど、
バブル期基準でも30半ばで一軒家持つ係長ひろしはエリートやで

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:10:45.33 ID:UnZMG/BU0
実際嫉妬はされてないよな
弱男はひろしみたいには生きたくないだろうし

14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:13:23.36 ID:0pH1ohCd0
>>11
まあ本人は凄く幸せなんやろうけど父親なりに目茶苦茶大変そうやしな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:14:48.03 ID:7s2rmi33F
バブル期の商社で年収600はたしかに低そうだな
今じゃエリート扱いやが

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:15:50.18 ID:CFdF1kEz0
独身貴族の藤原啓治が言うあたり草や

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:15:54.53 ID:XggCydIe0
現実にあわせてほんまにクレしんより家庭のランク落とした作品は受けてない
「ほのぼの一家」みたいにしたいなら現実がどうあってもひろしが下限

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:16:49.46 ID:/E3piavsa
藤原啓治って独身やったやろ?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:22:17.61 ID:8XgpKLHX0
サザエさんもよくみたら当時のスーパーブルジョア家庭で、それがかっこ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:24:13.01 ID:8XgpKLHX0
>>22
サザエさんもよくみたら当時のスーパーブルジョア家庭で、それが「伝統的家族」の典型扱いやしな

25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:25:41.35 ID:dTIofWaza
社会状況の変化で中流層減ったからな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:26:10.85 ID:475cJ+soa
実際春日部って家建てようと思ったらどんなもんなん

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:28:20.95 ID:/wiJsfi/d
>>26
5000万もありゃ一軒家たつ
でも夫婦共働きじゃないときついやろうな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:32:06.21 ID:XeMQ42rc0
>>28
庶民じゃ買えんやろ…

27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:27:54.53 ID:XeMQ42rc0
上級定期

31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:32:22.45 ID:wiQeRdJX0
ありがとう自民党

20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 15:20:44.01 ID:8Y+O/SAUM
今の世の中商社勤務で若い女と結婚して一軒家建てて子供二人もいたら十分嫉妬対象よな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる娘に、重曹って名付けようと思うんだけど、
どうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
意外とええやん
趣深いしなじみやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
流石にこんなのに噛みつくのは頭おかしい人や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
家のローンは2軒分だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
弱男パヨクの本領発揮だな🤣クレしん見て劣等感🤣でも言い訳して働かない🤣自分が変わるより周りに変わってほしい🤣人には厳しいけど俺は甘やかして欲しい🤣アベがァー!日本がァー!女がァー!🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
藤原啓治ってまだ生きてたのか
死んだと思ってたからよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
名前見て(男かな・・・?)と思いきや
女やんけ!ってギャップが凄くイイネ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
クレしんは藤原さんの声変更はもとより新しいしんのすけの声が無理してる感があって見なくなったわ…あれならもうわさドラくらい思い切って方向転換して欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
〉現実にあわせてほんまにクレしんより家庭のランク落とした作品は受けてない

数年後の「あたしんち」はこれで失敗した
あの家はリアル過ぎて笑えんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
これやっぱり少し老けたポケモンのサトシにしか見えないわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
支持する、
個人的には好み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
最近のクレヨンしんちゃんってテレビCMみたいな理想の家族像を押し付けてきてウザい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人「日本に未来は無い(特大ブーメラン」
しんちゃん「そんなの糞は食べるけど処理水飲めない、世界各国にカビタマゴ食わせる人たちの妄想だぞ」

世界「韓国に未来は無い」
シン・チャング「何も言い返せんかったわ…(出生率」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこーら、アイドルショーダウン参戦おめでとーべこ!🥰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ワイの甥っ子にクエンさんおるで
大丈夫や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
いかに若い女に嫌われないかでシナリオ考えてそうなのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※9
いやあたしんちは普通にウケただろ
映画でコケたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
なん爺とかアニゲーにいる底辺パヨクはこんな不遇な環境でもないのに社会のゴミになってしまったからな
これより悪質だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
まるで山上徹也様だな🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
るしあがいない未来なんてホロライブじゃないぞ!💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
※18
気安く安価してこないでくれる?
キモいんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
死人に口無しなのをいいことに過去発言好き勝手利用して墓荒らしすんなよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
関係ない記事にそんなことを書いてまで人に構ってほしいお前が親になんてなれるわけねーじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※23
どうした?急に自己紹介なんかして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
しんちゃんもドラえもんも昔とは全然違う雰囲気になった作品よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんは天才すぎていろんな人に嫉妬されちゃうよね😘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※25
同意してほしいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※25
令和になってからおかしくなったのか⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
それに比べ私はサルに育てらたのだ ドヤァ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
ガキの時にアニメをちょっとだけ見ただけだから、
正直内容をよく知らん作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※17
夕飯ちくわ一本だけとか引いたわ
笑えん
ギャグなのかリアルに貧困なんか分からんライン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様の気持ち少しわかった気がする…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性って言葉使うのほんとはまってるなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
超能力に目覚めてなんで幼稚園行くんだよ
なんか、もっとこう、あるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そりゃーお前みたいな人間を彷彿とさせるんだから
笑えないよなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※5
お前はパヨさん無視できないくらい効いてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※31
子供を私大に行かせられるだけの金はきちんと貯めてる描写がある
あの母親だと東大と早稲田しか認めなさそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
凶悪殺人犯やん悪役の生い立ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいのレベルまで頑張れない奴が増えたってことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
にじさんじに明るい未来なんかない‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
庶民で善良で嫉妬の対象になり得ないとこ

まあ大方野原家ってこういう印象だよね
それが幾星霜を経て日本の貧困化と没落が進んだ結果
勝ち組という存在になったと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
東京に集まって自分から貧乏になりに行く若者が増えたからしゃあない
家なんか買えるかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
タコ足のないドクターオクトパスみたいな敵だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>9これアニゲー民?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
現在はひろしにすら嫉妬するほど日本人の生活を下げられたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
普通に働いて普通に努力していれば適度な家を建てられるし友達もできるだろ
捻くれて文句ばっか言って人の所為にして努力せずにいたら誰からも相手にされないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※9
コナンの毛利一家はかなりランク落ちた家庭と言えるんでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※36
パヨク効きすぎてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
クレヨンしんちゃんが出始めの頃はまだ日本は世界に影響力があったからな
今じゃ昭和の遺産しゃぶってるだけで見る影もないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
※13
クレヨンしんちゃんの話題でも韓国とか
どんだけ韓国で頭一杯なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
※48
また無視できてない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
弱者を切り捨てるのは良いけど、まわりまわって自分に降りかかってくるからな。
情けは人のためならずやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※45
偏向した知識ばっかり蓄えて意識が変わっちゃったのが一番大きいよ
ヴィーガンが「今の世の中は動物を虐待しすぎてる」って言ってるのに近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※18
まじかよアニゲー民全員日本から出て行って欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
※51
また?最初のコメント俺のじゃないけど
無視できてないのパヨクのお前で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
この映画の弱者男性の声は松坂桃李というw
遊戯王好きなこと以外は完全な強者男性やろが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは非理谷側の人間だから単なる敵としてぶっ飛ばされずに救われたのは良かったと思うけど、
救う方法がしんのすけがそいつの過去に行って友達になって色々助けてあげる(いじめっこ子に一緒に立ち向かったりとか)ことで記憶改変するというオチなのはどうかと思ったで😔
ひろしの最後の言葉も100%善意なのは分かるけど「いつか誰かのために生きられる人生を見付けられるといいな」と言うのは、ちょっと残酷な気がした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
よくディストピア映画とかの演出の一つで
プロパガンダのテレビ映像で延々とで流される古き良き理想の家庭の光景ってのがあるけど
ここ最近のクレしんは正にそんな感じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性って真面目な人だとは思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
※46
先進国トップクラスの貧困率は伊達じゃないんやで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※57
マジでそんなオチなの?
結局幼少期に愛されたことのない奴には救いはないって言ってるようなもんじゃん……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
でも毛利小五郎の嫁は(別居中ではあるけど)敏腕弁護士でめっちゃ稼いでるし
本人もコナンが来てからはテレビ番組とか出てウハウハだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
いったいどんだけ弱者男性ネタ好きなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
なんかドラと違ってクレしんの声ずっと慣れないわ
もう放送やめていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
今でも商社と言われてまずイメージする三大商社なら30超えて下手こいてなければ1000万いくだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
※54
アニゲー民らは日本人だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※61
冤罪証明出来なかったのも、変な所でプライド高くてコミュ障拗らせてたのが原因だったし、他人とは思えなかったわ😔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
※46
無理だな。現在の中央値だと家を建てられる給与が支払われていない
また、一定年収以上の職において連帯保証人も必要だが
家族の減少傾向にある現代の家庭だとここで弾かれるレベルが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※55
また無視できてない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※66
嘘だ!日本人がこんなに知能低いわけない!民度低いわけない!
日本人のフリして日本人の品位を貶めようとするのはもうやめろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
クレしんではなくコナンの映画で弱者男性を救うべきだったという風潮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
わりと深刻な弱者男性問題に切り込んでどう解決させるのか気になってたけど

思った以上にしょうもないオチで草だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※49
オーストラリアの民間シンクタンク、ローウィー研究所が2月5日に発表した2023年度版「アジア・パワー・インデックス(アジア影響力指数)」
1位 米国
2位 中国
3位 日本
4位 インド
5位 ロシア
ttps://nikkanthainews.com/society/2023/02/08/4481/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※50
横からだけどクレヨンしんちゃんをシンチャングとか言って劣化パクリしてる韓国が悪いでしょ
記事の内容には沿ってるし韓国人のお前がピキってるだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
※73
なぜオーストラリア?アメリカとかの研究機関は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
ローン35年だぞ
年収400万以上の正社員なら余裕で家建てられる(建てるほうが得かは不明)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※74
そんなのあるんだ。記事にも出てこなかったから知らんかったわ
この話題ですぐ出てくるあたり相当詳しいんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
ガス爆発で全壊って火災保険金出るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも連載始まった当時のひろしは落ちこぼれリーマンだろ
あのバブル期で35歳でまだ係長、そして家が春日部という時点で負け犬も負け犬なんよ
作者も中の下くらいのイメージで描いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
ええコメントやんか
Good 0 Bad 0
. 横からだ2023/08/06(日) 19:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
はぁもう藤原啓治さんの声聞けないと思うとウルッとくるな、子どもの頃はしんちゃんの真似してよく親に怒られたものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
年収600万で戸建ての住宅ローン組んでて
妻は専業主婦、ガキ2人に一匹はアスペ
月の小遣いは3万
いうほど普通か?
タダの見栄っ張りで財政状況カツカツやろ下から数えたほうが早いと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 19:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
※47
あれは特殊過ぎるわ。小五郎も英理も有名人で、親友の園子と恋人の新一が上級国民だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
※79
実際は当時の基準でも中の上クラスらしいけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※84
年収たった600万で専業主婦、ガキ2人までならまだ何とか凄く質素な生活すればワンチャンいけるが
春日部に戸建てもちだからなまず住宅ローンとおらんやろってのはまぁいいとして
確実に家系破綻するよなあの家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ちょっと前の記事で一言一句同じコメントみたぞ?
もしかして仕事で書き込んでるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
かざまくん「…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
※71
江戸川コナン(ハイスペック名探偵の小学生)
毛利蘭(空手関東大会優勝、幼馴染の彼氏の実家が金持ちなので玉の輿確定)
毛利小五郎(柔道の達人で世間的には名探偵、嫁がトップクラスの弁護士)

こいつらが弱者男性を心配して救おうとする絵面とか惨めすぎて直視出来んだろ
他のコナンの主要キャラも勝ち組ハイスペばっかりだし救済という名の公開処刑にしかならん
Good 0 Bad 0
. たぬかなガンダム2023/08/06(日) 20:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
野原家は理想な家庭扱いされているが、実際にはローンが35年(永久不滅)も残っている罠。下手すると破滅する
結構ギリギリのライン。埼玉って結構物価高いし。
しかも野原家は一度爆発して壊れて再建したんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
今度の映画は酷かった
弱い者いじめを直接できないから正論で叩き潰す感じ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/08/06(日) 20:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
野暮なツッコミしちゃうヒトは“方向性”を示した努力をし続けてなかった言い訳よね。
私は仮に親なし施設ぐらし醜悪な見た目、軽度知的発達、四肢欠損、言語障害、感情障害があっても平凡を名乗る人達を恨まないわ。
馬鹿でもわかるってことね。
というか自分の生き様を軽視して暴走したら自分を始末する。弱者は最低限耐え忍ぶ中での生き様ぐらいは強くできるでしょーに。
それすら棄てるって残念なことね。誰からも理解されず見下されて当たり前に自ら向かっているようなのだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
確かに野原ひろしに対して「何気にすごい」とか「実は良物件」とは思ったことあるけど
「妬ましい」とか「羨ましい」とか考えたことはないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
野原一家への嫉妬なんてする?
野原一家を使って思想垂れる奴が叩かれてるだけなんじゃないの
母ちゃんの夏休みはいつなの、とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
※9
じゃりン子チエ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 20:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
※92
その辺はひろしの扱い(主に日常回)にあると思う。
確かに当人のスペック、収入、肩書き等を現実と照らし合わせるとすげぇなーとはなるし、映画だといい家族っぽい描写も多い。ただ日常回だと、ヘソクリは強奪されるわ思い込みで浮気を疑われ妻に暴力振るわれるわ息子の奇行に振り回されるわご馳走が出てくる回だとだいたいひろしだけ食えんオチだわウザイ隣人がちょくちょく現れるわ、と要するに「いくらでも雑に扱っていいキャラ」のポジションにいるんだよね。
そんなんだから高スペックだろうと高収入だろうと見てても「あぁはなりたくはないかなぁ」ってなる。特に結婚にポジティブなイメージ持ってない独身男性層ならなおさら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
女の幸せ放棄して、派遣や事務職で辛うじて生きてるまんさんはミサエには嫉妬せえへんからな
メディアに踊らされて「アテシの幸せはそんなんじゃないからw」って言いながら老後の心配をして辛うじて生きてる
まんさんはスタートラインにすら立ててへんのや
滑稽を通り越して可哀想やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※92
男はただ父ちゃんやってるだけの人間に嫉妬したりしないな
下痢ジャメスは女の幸せ噛み締めてる専業に対して僻み感情が爆発して、飯炊きオナホとか凄いワード生み出すくらい悔しがってるけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
超能力手に入れてやることが無関係の相手
それも無力な子供狙いという筋金入りの弱者男性
制作側は弱者男性のことよくわかってて草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※97
なお理解ある彼くんを見付けて専業主婦になる女には嫉妬するもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
まさかこの30年で現実がここまで困窮するなんて思ってもなかった定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
行きつけの銭湯でお気に入りの札がなかったンゴ😭世界中の風呂をぶっ潰してやる😡

クレしんの敵なんてこれくらいぶっ飛んだ奴でいいと思うんだがなぁ
てか大半のネットで鬱憤アピールしてる弱者男性には別にこいつほどの悲惨な過去無いっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
今年の映画の元となった原作エピソードは、会社リストラされた無職が超能力で会社を吹っ飛ばすっていう内容なんだよな(非理谷のキャラデザはそのまま)
臼井儀人が生きてたら今作はどんな話にアレンジされたんだろうな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
※99
男だって気づいてないだけで理解ある彼女ちゃんのお世話になってるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※98
非理谷が本来復讐に行くべき相手は、過去に自分をいじめてたいじめっ子達とか自分に冤罪かけた警察とか本物の強盗とかなんだよな
明後日の方向に拳を向ける所も含めて再現しようとしてるのか、別に脚本家にそんな意図無いのかは知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
※103
気付いてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※105
理解ある彼女ちゃん(マッマ)ということでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
病気で死んだ死体の分際で偉そうだなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ひろし嫁が指宿やルルみたいな映画に出てくる美人ヒロインだったらクソ叩かれてたと思うわ
みさえは女としてのスペックは高くないけどひろしとはお似合い夫婦って感じで嫌味がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※108
仮にそうだとしてもヒロシをイケメンにすりゃモーマンタイや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 21:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
糞管理ニン
本当弱者男性が大好きなんだな
しばらく前はチー牛とかこどおじが大好きだったし
ホモの気でもあるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
※71
頭脳明晰、運動神経抜群のリア充高校生探偵(見た目ガキ)「ずっと惨めな人生を歩んでたからって事件起こしていい理由にはならないんだよ!」
無敵の人「な、何だと……」

こんな光景見せられたら泣くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※108
そもそもみさえは美人妻設定定期。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版の敵は「おバカ要素有り」だったのに、
今度の非理谷、現実的すぎるの笑えねーよ。
バブル期で調子に乗ったまんさんとかをケチョンケチョンにするしんのすけは何処へ?
(アクション仮面の映画を観る話・・・都合の悪いことは忘れよ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
実際、あの家は勝ち組。みたいなまとめが定期的に上がるけど伸びないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
※112
髪型変えた回だと(相手が母親でなければ)しんのすけが鼻の下伸ばしてもおかしくないレベルの美人だからな
とはいえ普段は全く美人扱いされずに作中では知人からも初対面者からもおばさん扱いされてる不憫さよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
※115
それなりに良いスペックなのに三枚目ポジションのヒロシと釣り合いが取れてるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※114
反論の余地が無いからレスバすら発生せずに伸びない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
※105
理解される必要がある男女の場合
女さんは理解されるのが特別なことだという認識があるから
彼氏くんに理解があることをありがたく思うことが多い
男さんは理解されるところがスタートラインになってるから
理解されなくて怒ることはあっても理解されて感謝することが少ない
社会の反応も同じ
嫁さんを支える専業主夫の話だと理解のある旦那さんとか言われるけど
夫さんを支える専業主婦にわざわざ理解のある嫁さんとはあんまり言わんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんって一生子供が成長しないことで成立してる世界観だよね。
親を無条件で愛してくれる一生ガキでいる人間がいてくれりゃ、親は自分を一生肯定できるからな。
そういうの絶対的に良い価値観だと信じてるやつの下で育てられるガキってマジで可哀そうだと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 22:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
魅力じゃなくてただの心理分析じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代じゃないけど、言葉借りるならしんのすけは親ガチャ大当たりだろ
実際リアルに野原ひろしは人格者だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※118
男は女にプレゼント渡して女から男への理解を感謝しとるんやが?
そうやって自分の盲目っぷりを普遍化するような能書きで、男の献身に当たり前になってんのはお前や
世の中の夫婦はお互いの理解をちゃんと認識して感謝しとる
まずはその被害者根性を止めて女特有の狭い視野をアップデートしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※118
そりゃ理解の無い女なんて内助の功が期待できないんだから結婚相手として認識されんやろ
男は理解が無くても狩りの能力があればメスはそのオスを認める
男と女じゃ求められるパラメータが違うやろ
馬鹿なのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※75
「最高の国」ランキング、日本2位
「最高の国レポート」において、日本は総合スコアで99.1点を獲得し、総合ランクで首位カナダに次ぐ2位となった。昨年の3位から1ランク上昇した。カテゴリ別では、文化的影響力が世界5位と評価されたほか、起業家精神が世界トップとなっている。同ランキングはUSニューズ&ワールド・レポート誌が毎年選定しているもので、今年で6回目を数える。

◆78ヶ国中2位に
 ランキングは世界的な影響力を明らかにするもので、ハード面のみならず総合的な指標で各国の価値を分析することを目的とし、78ヶ国を対象に順位づけが行われた。総合ランキングのトップ10は次のようになった。欧米諸国が並ぶなか、日本はアジアから唯一の入選となっている。

1位:カナダ
2位:日本
3位:ドイツ
ttps://newsphere.jp/national/20210422-1/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
途中送信の安価先くらいはぶけよバカかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※69
パヨク効きすぎてブーメラン投げまくってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※77
そりゃ韓国人なんだから詳しいだろ
お前も知らないふりしてないで素直にファビョっちゃいましたって言えばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※122※123
何かよくわからんけど理解のある彼女ちゃんは存在する
ってことに完全同意してくれたと解釈していいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※47
あのビルが小五郎の持ちビルで喫茶アポロからのテナント料だけでサラリーマンの平均年収上回ってるぞ
敏腕弁護士な嫁さんとは別居中なだけで特に愛情冷めたわけでもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※128
気付いてない?

こういう話だったのに何で全然違うことで結論づけてマウントとりたがるんだろう
的外れな事を周りから指摘されて悔しかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
※128
よく分からないならコメントしなくていいよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
※128
理解のある彼女ちゃんの事を男は気付いてないっていうのがおかしくねって話なんだから、そりゃ理解のある彼女ちゃんが存在していることは大前提に決まってんだろw
都合の悪い部分をよくわかんねーっつって誤魔化してカッコつけた割にスタートラインにすら立ててないの馬鹿すぎじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ま~ん(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/06(日) 23:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
はいロジハラ
※128で私の方が相手にロジハラ仕掛けたことには黙ってろよクソ弱男どもが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 01:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ギャグだよ、あそこまでおかしな夕食のおかずだと酷いけど
似たような理由で
母親がおかずに手を抜くってのはあったでしょ?って感じの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 02:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
野原一家がうらやましがられる時代が来るとはなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 02:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
※126
また無視できてない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 02:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※124
へえ。で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 03:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
やはり野原ひろしも含めハンタのレオリオやFF7のレノはこの人じゃなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 04:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
善良の部分が大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 05:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
弱男は日本から出ていれば〜?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/08/07(月) 08:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
たしかに社会から愛された記憶がないと人生って敵にしか見えんやろな。

頭も顔も身体能力も親も家庭環境も学校環境も恵まれてたのにおれはゴミやなんでや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※9
あたしンちも大概だと思うぞ。
家は田無の分譲マンションで、車も古いとは言えVWのゴルフ。
クレしんと社会階級も生活水準もそんな変わらん。

強いて言えばお母さんとお父さんのキャラ付けというか性格や言動が若干ヤバいのがあたしンちがいまいち跳ねない一因だと思う。あと作者のキャラ。物凄く過激な主張をするわけじゃないが、主に政治信条面で聞いてて思わず「うん?」って首を傾げたくなる危うい発言が散見されるからいまいち両手を挙げて持ち上げにくい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
※136
バブル弾けた後の不況期だったから当時から羨ましかったような
子どもには分からなかったけどね
Good 0 Bad 0
. 12023/08/07(月) 15:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
具体的に言うと70年前(1950年代期半ば)迄だったら当たり前に出来た
この辺り迄の世代だと中卒で就職するのが普通で出来が良ければ高校に行く世代
当時は神奈川の東京寄り(武蔵小杉はNECの工場地帯として有名)や
五反田辺り(京浜東北線沿線は日立や東芝の工場が沢山有った)にも工場地帯があったので、その辺りの工場に勤める工員として上京して寮暮らし(自分一人じゃ食事が用意出来ないので独身者は下宿か寮に入るのが普通だった)
そうすると地価上昇前の時代なので三年も真面目に働けば200㎡くらいの一戸建てが余裕で買えたと聞く
そして家を買う目処がついたら結婚して嫁を専業主婦にする(当時は店が軒並み17時に閉まるので、専業主婦の嫁が居ないと勤め人は出来なかった)
60年前(1960年代半ば)までだったら可能性はあるってレベル
但し、工場地帯の開発が終わり労働者の募集がひと段落したので、上京して就職する条件が厳しくなり
相応の武器(例えば、中卒が当たり前の時代なのに大卒とか)が無ければ就職出来ず、上京自体が困難になった
Good 0 Bad 0
. 22023/08/07(月) 15:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
50年前だと(1970年代)オイルショックで物価が跳ね上がり、連動するように地価も上がったので楽ではないけど無理をすれば都下なら買えたレベル(多摩ニュータウンが開発が1960年代半ばで居住開始が70年代初頭ってのも、これ等を裏付けている)
40年前だと(1980年代)土地バブルで地価が暴騰したのもあって半ば以降はBMレベルで悪いことをしていない限り不可能(だから都下の外れや神奈川東部すら諦めて千葉や茨城に家を買う人が現れた)
臼井儀人氏は1958年生まれらしいから、自分より少し上の世代をモデルにして描いたんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 17:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
>庶民で善良で嫉妬の対象になり得ない
連載始まったころはそうだったんだよ。初期ひろしさんは高卒だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※111
社会的には成功してんのにわけわからん理由で拗らせた犯人ばっかなのはよく考えられてたんやな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
※91
「妬む奴いそう」と「俺が妬んでる」の区別のつかない馬鹿の意見
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 21:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
いつの間にか子供の頃の”おじさん”の象徴だった野原ひろしやマスオさん、両津勘吉などの年齢を越した事に軽くショックを受けてるおじさんが一人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 22:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
春日部住だが駅チカだと家建ってもすぐ売れちゃう
駅から遠いとちょっと残る
家族養いつつ普通に買えるのがすごいなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 09:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
※85
元々は一人っ子前提でつくられた話だからね
途中で子供の数増やして設定年収そのままなら苦しいに決まっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 15:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
しんのすけが通っているふたば幼稚園もオープンしたての遊園地に行ったり
泊まり込みでキャンプ、海水浴、スキーとか課外授業やりまくりで
年間100万以上はかかっているだろうし一般家庭が通わせるようなところじゃないよ

もともと裕福な家庭の話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 00:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
ひろしは言う程負け組感ないわ
高身長だし女に惚れられる話もちょいちょいある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 07:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
親は重症やな…って察せていいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 11:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
でもあの世界さ、治安荒れまくって怪奇現象もよく起こる日本って感じやん
子供向けじゃなかったら死人がわんさか出てもおかしくない事件がよく起こってるだろ
そこの生活事情とこっちをごっちゃにしてもしょうがねえだろとこういう話題を見るたびいつも思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 07:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
令和版の三丁目の夕日なんよ。今の時代に「あの頃は良かった」って見えるのが90年代の日本。
当時はそんなこと思わんかったんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 20:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※47
コナンとかいうチートがいなくたってビル持ちで元警察官なのに、どのへんがかなりランク落ちた…?
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【258件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事