【悲報】呪術アニメ5話の作監さん、ネット民に叩かれてアカウント消してしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:11:02.40 ID:rRqvGY+Ka

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:11:36.58 ID:VLR2CBmL0
叩かれるような出来だったか?
良かったやん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:12:23.90 ID:rRqvGY+Ka
5話良かったやろ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:12:35.98 ID:VLR2CBmL0
マジで勘違いアニオタ増えたな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:12:38.35 ID:DUSTf0jO0
知らんけどかわいそう

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:12:55.60 ID:KWMLJRVv0
声を大にして叩いてるのは腐女子でしょ
夏油五条を変な空気にしちゃったし

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:14:03.33 ID:gmVFb5S90
>>9
そもそも敵対してるのに変な空気もないやろ…

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:20:47.39 ID:NyCzR7xa0
何で叩かれたん?

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:22:09.33 ID:78JJ8z3V0
>>34
天上天下唯我独尊がコレジャナイなのがトリガーやったやろな

no title

38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:21:39.02 ID:/ZwHu6WK0
ワイは五条の過去編やからこの作風で良かったと思うけどな
渋谷までこれで行くならクソやけど

39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:22:05.60 ID:0GXd/1GU0
叩かれてたの?
普通に見てたわ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:22:22.43 ID:4k3tmg4Hp222222
4話までは普通に良かったんやけどな
5話だけなんでこんなのになったんや

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:23:29.73 ID:1EUGDjt+p
ここは良かったんやけどな
no title

60: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:25:15.00 ID:ClGesHzJ0
>>49
ED2回のズッコケ演出

82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:27:31.49 ID:AlmIUTgj0
>>60
いや偽物のゴール用意するのオサレやん

92: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:28:23.61 ID:Bjb6ui2Np
>>82
2回目のEDが要らなかったわ

107: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:29:39.06 ID:AlmIUTgj0
>>92
うーんまあ確かに無くても成り立ったかもしれんな
わからんけど

64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:25:36.75 ID:cHK5F9Sf0
沈黙を貫いたドラゴンを見習えよ雑魚が

83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:27:41.32 ID:7su8+Dz20
ドラゴンは有象無象に何言われても貫くからな
公式側なら堂々としてろよ思う

89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:28:03.48 ID:XTsBuyqe0
今考えたらドラゴンのメンタル強すぎやろ…

105: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:29:25.32 ID:Bspxq4I4p
天上天下唯我独尊がキレられてんのかと思ったら5話なんか
5話なんかおかしいところあったか?

111: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:30:22.98 ID:78JJ8z3V0
>>105
天上天下唯我独尊が微妙で不満溜まってるところに玉折でドラゴナイズ前回やったからやろ

129: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:32:20.97 ID:ceIggV4ep
渋谷事変までこの演出で行くなら叩いていいと思うが五条過去編はこれでええやろ天上天下唯我独尊は確か期待したほどやなかったが

172: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:36:18.11 ID:/ZwHu6WK0
たった1話微妙やったからって叩きすぎやろチェンソーマンは1クール12話全部あれやぞ

201: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:39:14.93 ID:rmCedrU4r
作ったもんにもうちょい自信もって欲しいわ
煽りとかじゃなく真面目に中ドラくらい毅然としてくれよ

202: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:39:17.07 ID:Clvhbudx0
作画より演出が気になった
引き留めるとこのBGMなんだよあれw

206: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:39:33.15 ID:jKokEeo+0
そもそも呪術一期18話めっちゃ評判高い回が中山担当という事実

227: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:41:24.91 ID:hVWhfhkk0
五話は別に良かったやろ
天上天下唯我独尊は叩かれそうだったけど

282: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:46:06.64 ID:3Ae8wOuBd
アニメスタッフがアカウント消したり批判や誹謗中傷をやめてくださいって言うと雰囲気変わるからな
黙って耐えてた中山竜を評価しろ

287: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:46:24.17 ID:vCOFQ9uzr
bgmとか車ビュンビュン演出はアレだけどドラゴンとは全然違うだろ

388: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:54:19.22 ID:qsdS6kYD0
呪術2期をドラゴンぽいって言ってるやつはドラゴン舐めすぎや

427: 名無しのアニゲーさん 2023/08/06(日) 22:57:06.13 ID:V3uYosdZ0
そんなに叩かれる程だったのか
マジで全然おかしいと思わんかった

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
呪霊が払われた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
なにかを作ったりする人は絶対SNSはしない方がいいよね。
広報担当に任せるべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
夏油みたいに闇落ちしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとドラゴナイズしただけなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスすると5話に問題は無かった
叩いているのは明らかに難癖
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
普通に良かったと思うけどなにがダメだったん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
原作の絵がぐちゃぐちゃだからアニメは綺麗だなぁとしか思わんかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ4からおかしかったわ、戦闘描写増やしてくれること期待してたのにどうでもいい夏油の方モリモリだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
猿共め…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
原作の汚ねえ絵を綺麗にしてくれてるんだからそれだけでありがたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
🐲の名前だけでマイナス補正掛かってんちゃうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
呪術が売れたらムカつくって国が先導してそう

あっ、アルミホイルください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
そう考えると政治家とか炎上界隈常連垢は息をするように叩かれてもアカウント消さない猛者だらけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーでもおもったけど厄介ファン多すぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
人の心とかないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
SNSの使い方が下手な人だったってことやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
※15
화이팅!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
ネガティブなことばかり言う日本人の民度は異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
本当に気にすべき人種ほどこういった批判を無視する。
逆ならいいのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はメンタル弱すぎ
それでいてネットでの他人の評価を気にしすぎ
仕事ならともかく、趣味でやってるのにストレス感じるようであればやめりゃいいんだよ、snsなんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
화이팅!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
呪術は幼稚だから幼稚な人しかみてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本の芸能村がそうなったように
アニメ村もそうなっていってるんだよ()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
※13
むしろ政治家は誹謗中傷に耐えられないならやれん職やろ
それこそ悪名は無名に勝るの代名詞のような奴だし、民衆の声が常に賞賛一色なんて専制独裁国家以外ではありえないわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 09:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
五条みたいなチャラい男が天上天下唯我独尊みたいな仰々しいセリフ言うと寒い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
これが韓国人の民度。
日本では有り得ない事だ。
民度が低い韓国人に生まれて恥ずかしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
てか主人公がパチンコに行ったり秤がパチンコ能力だったり
どれだけパチンコ出すんだよ少年誌によ
わざとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれて凹む前にアカウント削除するのは自己防衛がしっかりできてて偉いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
あぁwwwいけませんwww
無産様wwwお静まりくださいwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
Kの法則やべーな
韓国って糞だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
呪術朝鮮は首吊りロープの垂れ下がった廃墟に皇室の家紋をパクった窓枠つけて反日まるだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
呪術の作者は反日韓国人の可能性が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
天皇制に呪いをかける呪術朝鮮と比べたらドラゴンなんてかわいいもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン再評価路線は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAリアル風にかくのにハマってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
原作未読でアニメだけ見たけど原作ファンから見たら変な作画だったんだ
どこが変かわからんかったがこだわり強いオタクってめんどくせえな
原作絵がそもそも微妙なイメージしかないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
五条は存在自体がキモくて無理、言動はお寒いし見た目は中二丸出しだしほんと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
作品の評価なんて人それぞれなんだからスルーしたらええねん
クリエイターならそんなん常識やろ
もちろん誹謗中傷や嘘は許したらあかんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
※38
お前何だその額の縫い目は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
呪術が皇室を何度もネタにして辱めてる理由ってなんなの
皇室に何されたんだよ芥見下々は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
お前がやってみろって言ってた人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
おかしかったのは演出なんだが、作画がどうとか言っている人は絵しか見てないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>206
なんでチャンソーで出来なかったんですかね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
商品として出してるんだから批判もそりゃあるだろ
賛同だけほしいなら同人ででもやっとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
アンチや荒らし多いんだから無視して作品で見返すか、もしくは度を超えてやってるやつには法的手続きすればいいだけの話やからな
反論なんかしたら外野も集まって燃やされるのわかりきってたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
そらあんなツイートにいいねしちゃったら荒れますわ。

そういえば、今ってツイートじゃないんだっけ?
まあいいか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※37
元々アニメ側のイキリが強かったのあるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
五条の青い目を見るたびに共感性羞恥が発動して顔真っ赤になる
青い目の外国人リアクターとかもたくさんいるのによくあんな恥ずかしいこと何度も出来るね
平たい顔族の真っ黒い目をした日本人がそういうことを恥ずかしげもなくやるなと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAで仕事してるスタッフってメンタルクソザコすぎなんだよなぁ
大谷育江や山田じぇみ子のキャラに煽られてもむしろ嬉しがるくらいでないと面白くない
でもドラゴン関連で前にやらかしたから同じ轍を踏まない様に自衛するためアカウント削除したってことなら本当に成長したなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
※27
スラムダンクとかパチンコネタある漫画は多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーターメンタルクソザコ瞬間湯沸し器が多すぎ
Twitterだとチヤホヤされるのが常すぎてそうなるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
作者のオマージュ癖をオマージュしただけなのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterで有名人とか色んな人と距離が近くなったと勘違いして
色々言ってるく馬鹿増えたからな。ましてブロックとか垢消しとかリアクションしちゃうと
そいつらつけあがって同じこと繰り返すんだよな。Twitterはやっぱ無くなればいいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
マジでこれやろ
作りたくて作ってるわけじゃないのがはっきりと解る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
変なとこはなかったけど、迫力はなかったよね?
作監より監督の演出が悪いと思うわ
まぁアニメ関係者なんてTwitterやるもんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ジャンプが変えさせないところを見ると虎杖が天皇になるのかも
今の天皇制に疑問を投げ掛ける素晴らしい作品だよね
昔の作品でもタブー扱いしてたのに、今のジャンプは最高だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
ほならね理論なんか振りかざすから
まあ下手なことしか言えんなら最初からツイッターなんてやらん方がええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※49
どこに共感してるんだよマヌケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※12
日本だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※15
恥とか知らないんですか? 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※60
韓国のことだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
最近のMAPPA何か変だよな
前は第二の京アニになりそうな感じしてたんだけど、近頃は原作の良さを潰すような駄目な演出が増えてきて全然
ドラゴン派閥は他と分けといた方が良いんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
良いと思ってる人が圧倒的に多いのに
そう言う人はわざわざ突って褒めたりしないからな
99人良いと思ってても1人おかしいのが凸るとこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
やはりSNSはしない方が良いよなぁ
プラスの効果あった事例が少なすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
原作の雰囲気を保ったままアニメ化するって難しいんだな
これさえ出来れば原作ファンも喜ぶし、アニメから入った人も原作に引き込めるのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
竜は指定されたものを作る能力には長けているんだ、ただ元となる方針がぶれてたせいで視聴者の求めるものと乖離してしまっただけなんだ。12話通して批判される点が一緒だっただろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
ヤマカンの言ってたことが正しかったんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
原作付で個性出しすぎると叩かれる
個性派はオリジナルやらないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの出来が気に入らなくても5chやまとめサイトで叩くくらいにしとかないと
SNSで直接攻撃はいかんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンって何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
結局ドラゴンがトラウマになってる奴多いって事だろ
爪痕でかすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
芥見下々の臭すぎるネタ一覧
・作者のペンネームが (くず・かす・ゴミ)を見下すという意味
・本名および顔出し完全NG
・主人公の名前が将来天皇になられる秋篠宮悠仁さまと同じ
・悠仁さまと同じ名を持つ主人公がバケモノに死の呪いをかけられる
・悠仁さまと同じ名を持つ主人公が作品内で存在感を無くされ雑魚キャラと化す
・主人公の父親の名前が「仁」、仁は天皇家男子の名に代々必ず使われる漢字
・主人公の祖父の名前が倭助、「倭」は中国人韓国人が日本人を侮辱するときに好んで使う漢字
・伊藤潤二の絵をまるパクリしてネットをざわつかせる
・BLEACH20周年に寄稿したイラストのコメで盛大にすべる
・アニメ一期の監督がなぜか韓国人
・ジャンプ漫画賞の総評コメントにて唐突にハングルで화이팅と書く
・ネットの憶測に反応して単行本あとがきに辛辣で意味深な嫌味を書き残す
・アニメ25話懐玉、首つりロープの垂れ下がる不気味な廃屋の窓枠が菊花紋章(皇室の紋章)になっている
・菊花紋章を使用する際は宮内庁の許可が必要、おそらく無断使用
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
なんか進撃・チェンソーあたりからMAPPAは難癖付けて叩いていいって感じのやつ増えたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
SNSやめろって何回も言わせんな
答え合わせは売上ですりゃいいんだよ評判良いか悪いかは
売れれば成功で売れなきゃ失敗だ。叩かれても売れるものもあればヨイショされても売れないものもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
※71
トカゲもしくはヘビのような姿をした巨大な生物。
空を飛んだり火を吹いたり高度な知性も併せ持ったりメイドだったりと個体差が激しいが、基本的には人間より強い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
デマじゃん
普通にアカウント生きてるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※72
今はもうドラゴンで遊んでるだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
※69
これ、考えれば当たり前な気がするが何故か暴走するよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
シロバコ思い出すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ほんまや
なんやこの記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
元スレは釣りだったけど
MAPPAがダメなのは事実やな
原作を劣化させる制作会社ってイメージだわ
作画でやらかすライデンフィルム
演出でやらかすMAPPA
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンは大言壮語はあったけど煽りには一切乗らなかったからね
メンタル最強よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
※82
自由の翼回は原作より数段演出がよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンってあだ名が本名より過大評価になってるのうける
龍=ドラゴン
竜=タツノオトシゴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニメワンピース観た後に呪術観てみろ
良い出来じゃねーかってなるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
今まで信じてなかったけど、やっぱKの法則ってあるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
※86
呪術は中二臭が公園の便所なみに強烈だから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか作画スタッフがツイッターなんかやらなくて良い気がするが。
つぶやきたいならニックネームで素性ばらさずやってりゃいいやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
※87
つい最近もK-POP主催のウォーターボムとかいう音楽イベントで日本人スタッフが死亡したし
死亡後も強行してやった他都市でのウォーターボムでも会場へ行った参加者が放水を浴びて目や皮膚が痒くなってた
トイレ用水などに使われる再生水を日本人観客に向けて放水したらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
普通に上司に怒られたんじゃないか?
作品に対して批判的なレビューが一個もないなんてあり得ないんだから
それにキレ散らかすなんて作品の評価を下げるだけやで
内容じゃなくて中の人が原因で評価下がるとか一番避けたい事やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
普通に過去編は全部良かったなーって思ってたんだけど
圧倒的に原作超えてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
※49
なんで急に外国人リアクターとか言い出してんの?
お前自身がなにかコンプレックスでも抱えてんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※52
なんか絵師さんアカウントとかみてても思うけど
自分に発言力があるとか勘違いしてるやつも多いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 10:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
※92
首吊りロープの垂れ下がった廃墟に菊花紋章が大きく映し出されていたシーンだけど
原作でも同じように窓枠のデザインが菊花紋章だったの?
首吊りロープと皇室の紋章を同時に描くなんて呪術回線はどうかしてるね
まるで韓国のマンファをアニメ化ように思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※74
自分たちは叩くのは構わないけど相手が反論するのは許さないって風潮が最高にキモいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※93
呪術に限った話じゃないけど日本のアニメは人種的容姿コンプレックスが多すぎる
五条は白人種のように透けるような白い肌だし、髪も目も北欧人のように色素がうすい
日本人なのにどうして?
他の作品も日本人なのに金髪、銀髪、白髪、碧眼が多すぎる
進撃はヨーロッパ系の設定だから多くても変じゃないけど五条のようなキャラには違和感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン再評価で草
確かに何か言ってもおかしく無さそうだったのに何もやらんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※97
呪術の場合それはアニメじゃなくて漫画のせいじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
※97
広末涼子とか普通とは言わないがいるにはいるぞ
お前こそ日本人をもっと観察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※100
広末涼子の瞳はヘーゼルかブラウンだろ
髪も黒から茶色じゃねーか何言ってんだよ
五条とは似ても似つかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※96
反論に反論しただけじゃん?
勝手に消えたのはこいつ
アホそうだから何が問題だったのか言ってやると、他人の著作物で仕事してんのに自分のお気持ち表明したからなんだわ
これ誰に迷惑かかるんでしょうかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
※101
ガイじすぎで草
色とかキャラ付けじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
今のオタクってもはや叩くためにアニメ見てるよな
アニメがコミュニケーションツールと化してアニメ自体を重要視しなくなってたから危ないと思ってたんだ
アニメはSNSでコミュニケーションを取るための道具、SNSで最も盛んなのは炎上だからアニメは炎上の薪として消費される
結果評価されるものを作ろうって気概がなくなって終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
五条は北欧人かアルビノに見える、だったらそういう設定にして漫画内アニメ内でそう説明しろ
名前がおもいっきり日本人でネイティブ日本語を操るので違和感がすごい
あいつは一体なんなんだ、特別感を演出するのに日本の漫画家は安直に金髪、銀髪、白髪、碧眼を多用しすぎる
恥ずかしいからやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
中の人が表に出てもいいことねえよ
出るとしてもリアルタイムじゃなくて終わった後に出た方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※97
目が特別だからそれを分かりやすくするために瞳の色が違う。
肌の色は無下限術式でダメージになる紫外線をはじいてるか
反転術式で回復し続けてるから色白に見える。
てか呪術なんて日本人っぽい見た目のキャラの方が多いのに、五条一人になんでそんな食いついてんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が金髪、銀髪、白髪、碧眼になろうとすると脱色、ヘアカラー、カラコンなど避けては通れない
なのにアニメキャラはナチュラルにそれらを手にしている
五条のように「生まれつきこういう見た目でした」って顔してるキャラが多すぎる
理由を説明しろよ、理由をいちいち説明したくなければ進撃のように舞台をヨーロッパにしろ
日本が舞台で日本人たちで話を進めるなら髪色と目の色は全員黒か茶にしろ
遺伝的に日本人で白髪碧眼にするならヘアカラーとカラコンの設定をつけろ、ナチュラルこうだったの設定はだめだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
シェー以外は普通に見てたわ
お前らほどほどにしとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
ただただダセェ奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
嫌な国民性だよほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
漫画家とか一次創作者ならわかるが
アニメーターは下請けなんだから自作品ってわけでもないし
叩かれたところで演出家がクソなんだよな~って思うだけじゃねえのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
※105
日本名で日本語しか喋れないネグロイドやコーカソイドが普通に日本で生まれ育ってる時代に何言ってんだ?
というか、見た目外国人だから日本語ペラペラなのはおかしいとか生粋の差別主義者じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
玉折のテーマは呪術師にとって一般人とはどういう存在かだから、あの演出は良かったと思うけどな。
演出の好き嫌いはあっても、演出意図は感じる作画だから出来が悪いとは言えないだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
原作は読んでないけど、アニメは良かったと思うけどな 一話一話がすごく短く感じるくらいだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※113
だから北欧人設定つけとけよ!なんで五条を北欧人の両親から生まれた設定にしないんだ?
アルビノでもしいしとにかくナチュラルに白髪と碧眼の理由をまず最初に説明しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンのメンタルが尋常ではないことがおわかりいただけただろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
ナチュラルに碧眼のアメリカ人カップルが五条の青い目を見て失笑してたぞ
めちゃくちゃ恥ずかしかった、鼻でふふっと笑ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
えー全体的に良かったやん、多少絵が簡略化してるところはあったけど、見せ所ではしっかり魅せていたし、演出も良かったで
雨が拍手みたいになるところとか、夏油の宗教場での演説とか

このレベルで文句つけられちゃたまったもんじゃないだろ、アニメーターも
これ以下のアニメだらけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
五条がはじめて目を見せるときの演出がまた恥ずかしいの何のって
溜めて溜めて溜めて溜めてからの真っ青な瞳ドヤァアアアアアって感じの演出だった
ほんと無理、共感性羞恥で死にそうになったのはじめて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
ネット民総批評家時代にエゴサは悪手だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれる方が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 11:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
原作未読でアニメしか知らんが
毎週観てて平常運転だと思ったが
やばかったん?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ピンク髪とか金目のアニメキャラ見たら憤死しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※102
作者が言ってても叩いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
っぱ🐲よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】呪術2期5話の作監「作品愛を盾にスタッフ殴る奴、じゃあお前がやれよ」というツイートにいいね

とりあえず火に油を注いだのはコレやろなぁ
本人降臨していいねとかね
そりゃツイッターやめろって言われるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
過去編の顛末で暗い話だしわざと暗い演出したらドラゴンになっただけだろ
次の話放送が4週間後だしまだまだ荒れるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
でも原作の絵と演出踏襲しきらず自分達の色出してたのは事実でしょ
“呪術廻戦”のアニメ化が見たいのであって好きでもないスタッフの作風のアニメ見たいわけじゃない
そもそもあの原作読んでロトスコープみたいな動きが合うと思わないやろディレクション下手かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
匿名だからって気軽に人のこと叩きすぎなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
他のアニメはもっと酷いとか知るかよ
1期の方が良かったじゃん原作大事にしてて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンっぽいって言われただけで別に叩かれてないやん

叩かれたと認識するのはドラゴンに失礼では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
クオリティが低いっていうより原作リスペクトが感じられないから勘に触る層がいるんだろ
EDと1話二次創作かと思ったもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの制作者とかもそうだけど元々表に出てくる必要ない人達
勝手に出てきて好きな事述べて批判されたら姿を消す
なにがしたいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
完全オリジナルのアニメで一期の呪術より売れてたらすごいけど
人の作品で好きに色出して創作者気取りは引くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
夏油の不安定な心象風景を表現するために
ああいう作画と演出にしたんだろうけど
ちょっとクセが強かったよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
今のご時世どんないい仕事しても叩かれるから、SNSで仕事のことを呟かないほうがいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
打たれる覚悟もない奴がドラゴナイズするなよ
本物を見せてやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
仕事としてやってるだけの監督や演出は人気作品に携わるべきじゃないと思う
せっかく映像化しても解釈がファンと違うから盛り上がりどころを昇華できてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーくん、散々追い込むようなスレ立てて末尾Mで自演でアニメーター叩いてまとめておいてさらに死体蹴りまでしてしまう害悪っぷり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
まさかの中山竜再評価路線
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
こういううざい炎上は無視するのが得策
アカウント消すのは正解だぞ
どうせなにか叩きたいやつしかいないんだからすぐ次の叩きやすいやつに移る
俺たちアニゲー民がその代表だがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 12:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
※27
それ幽遊白書のパクリだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
文句言ってる奴等なんかほぼ確定で弱者なんだから、ゴミが騒いでるくらいに思っておけばいいのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
もう個人情報を登録しないとSNSできなくすればいいのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
まさかのドラゴン再評価路線は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
製作者側はSNSやらない(版権は出版社だから
誹謗中傷する奴は、全員名誉棄損で過料を科す

これで平和になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAは背伸びしすぎなんよ
地に足をつけよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 13:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
※130
そもそもネットは匿名で語り合う場
そこに勘違いした馬鹿が実名で活動してきたのが間違い
匿名が―とか言うなら自分も匿名で活動すればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンは批判意見ブロックしてたよ
いちいちそんなのしてる奴が気にしてない訳ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※139
仕事としてやってる奴でプロに徹してくれるなら別に問題ないと思うな
どっちかというとアーティスト気どりが厄介
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
5話は五条と夏油の会話シーンほんとゴミだわ
あれ見て出来良いって言ってる奴目と耳腐ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
確かにクセ強かったけど演出含めてそんなに悪いとは思わなかったけどなあ
バトルするような回でもなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
※58
それ言った人とは別人ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
※140
それ言うならアニメ・漫画関連スレで連投してるアホにも言えよw
あれも8割自演の連投やろ
ステマかなんか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
進撃、チェンソー、そして呪術とビッグタイトル潰す呪いでもかかってんのか
これから制作MAPPAと発表されてガッカリするのは嫌だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※77
事実なのにBad大量に押されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※146
監督としてはアレだがTwitterでの振る舞いは評価できる
厄介なのブロックするだけで済ませてお気持ち表明も反論も何もしなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
作画は別に違和感なかったけどな天上天下だけは原作の良さ無視のギャグポーズで何だこれwwwってなったけど
声優の演技のほうは確かに五条はこんなトーン何だと没入感なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 14:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
二人の言い合いを周りの通行人が何も気にしないなら最初から配置しないでほしい
誰も二人をいないものと振舞ってる違和感が強すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 15:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンがネガティブワードで広がってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 15:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
ファンは意見を述べてるだけなのに、叩かれた!と騒いだのがあかんのでしょ
作画に問題があるのではなくて
SNS向かない典型
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 15:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
どちらかって言うと作画はむしろ好きだよ動いてるし
チェンソーマンもそうだけど演出の問題だろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 15:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
どちらかって言うと作画はむしろ好きだよ動いてるし
チェンソーマンもそうだけど演出の問題だろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 15:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって同業者かなんか知らんが取り巻きが原作叩きに来るから余計原作通りにやれよ下請けって言われるんや
ほんまなんか勘違いしとるよな原作がある以上はアニメスタッフなんて全員下請けや
いつまでも昭和の職人気取りでやっとらんで令和の下請けにならんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 16:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファンに批判されるのが嫌ならアニメスタッフが自分たちで原作漫画描けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 17:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン再評価とかほざいてる奴が湧いてるけど
ぜったい無理だと思う
そもそも炎上した発端って「ピンク髪w」って他作品にケンカ吹っ掛けた人間性だし
仮に有能だったとして二度と評価されないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 17:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※31
大逆罪で拷問三昧されりゃあいいのにな
戦前ならそれが可能だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※112
そんな下請けに過ぎないアニメーターなんぞが勝手な絵を描いて公開して炎上
その謝罪に自分が下請けしてるキャラに頭下げさせるんだから世も末だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
※120
カニカマレベルの価値しかねー原作にマヨネーズ掛けただけやん?どうでも良くないか?
高級カニをカニカマにされたのなら怒んのも分かるしカニカマを高級カニにされたのならやりすぎで恥ずかしくなんのも分かるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ズレたレスかもしれんが、
醤油顔黒目黒髪黄色肌平たい顔族のアジア系をそのまま格好良く描ける作家がいないからなぁ
アジア系の特徴を拾った上でイケメンに描けるだけの手法が確立されてねんだわ
唯一池上遼一だけはそれが出来てるが、あれは劇画の手法だから可能なわけで…今の淡泊な流行りの絵柄だと、なろう主人公風にするしかないがそしたら地味で無個性になると言うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは最初から作風一貫してるし原作知らんから何とも思わん
呪術は2期の5話だけ別物になってるから叩かれる
夜蛾と五条のところなんかどっちも誰だよおまえ状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 18:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
何も言われなくても「あのシーンだろうな」ってわかるくらいには浮いてたけど、そんな叩かれるほどのこととは思えないな
モブが適当だったのがいけないんだろうけど、あれが演出だったのか手抜きしたのかはまだわからん
だた少なくともあのシーンは「黒塗りモブ」じゃいけなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 19:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
呪術もぼっちに負けそうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 19:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
誰かが叩き出したらその動きに乗る奴が多いんだろうなって感じがした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 20:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
※175
普段のお前等だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 20:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
無産の猿共め・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 23:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
※108
呪いのある日本が現代日本と同じだという根拠もないのに何言ってんだ。
超能力も魔法もない五等分の花嫁とかに言うならまだわからんでもないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 00:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※178
2018年(鬼滅アニメ放送前)なのに
DX日輪刀とかあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 02:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
4話までは何も言われてなかったんだよ
5話からいきなりチェンソーって言われるようになったんだから呪術がチェンソー化してないってのは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 08:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
※97
だまってカートゥーンでも観てろハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/08(火) 17:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
叩く程ではないけど作画のクセは間違いなく強かった
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【765件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事