|
|
【悲報】リメイク版るろうに剣心、男キャラ全員うっすいイケボ声になってしまうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:20:09.40 ID:wiwSMAE90
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:20:33.90 ID:OUj9+z1G0
特に左之助がひどい
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:21:00.89 ID:N2IsqiSr0
思い出せんような声ばっかよな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:21:28.05 ID:YV7wSJjy0
海外版のせいで元の声を思い出せない
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:21:46.20 ID:T/adVi1j0
うえだゆうじは覚えてるわ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:23:02.50 ID:wW8RHTWr0
>>7
左之助といえばこの声よな
数日前に聴いたはずなのにリメイク版のほうの声思い出せなくて草
左之助といえばこの声よな
数日前に聴いたはずなのにリメイク版のほうの声思い出せなくて草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:21:59.80 ID:pA4qNcvqM
旧作のスタッフめっちゃ有能揃いで草生えた
何気なく見てたけどあれ作画演出アベンジャーズやん
何気なく見てたけどあれ作画演出アベンジャーズやん
196: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:09:21.51 ID:qkipCJtc0
>>8
原作改変とアニオリオンパレードで作者もクレーム入れたくらい酷かったやろ🤔
原作改変とアニオリオンパレードで作者もクレーム入れたくらい酷かったやろ🤔
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:22:04.52 ID:Q8PodH81d
昼間兄弟が高木とチョーなのはわかる
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:22:36.23 ID:3tO6i2T10
てか旧アニメのキャストってわりと全員ぴったりハマってたよな
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:23:50.19 ID:bEUphYo20
斎藤初戦は神がかってた記憶
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:23:56.16 ID:0soxzSI00
剣心の声は涼風真世よりマシちゃうか
左之助とか斎藤一はほんまがっかりや
左之助とか斎藤一はほんまがっかりや
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:24:51.45 ID:FDVMOtJp0
>>15
斎藤一が色気のないただの煉獄さんで萎えたわね
斎藤一が色気のないただの煉獄さんで萎えたわね
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:23:58.42 ID:0IkA0fzX0
今のところは斎藤が一番ひどい
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:24:25.72 ID:QR66FT6wa
斉藤とか絶対これじゃないってなるの目に見えてるわ。鈴置があまりにも完璧すぎた
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:25:14.95 ID:DGZ7+6D5d
>>17
もう煉獄さんやで
もう煉獄さんやで
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:24:37.06 ID:DGZ7+6D5d
もう濃い個性の若手男声優少ないやん
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:24:45.69 ID:y26coglZ0
鵜堂刃衛 杉田智和
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:27:10.05 ID:DGZ7+6D5d
>>19
大塚明夫でええのに
大塚明夫でええのに
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:25:29.82 ID:+67nIOz40
斎藤は成田剣でよかったわマジで
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:25:33.65 ID:fFwgwcaPr
多分そういう声しか出せないんやろ今の声優は
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:26:12.77 ID:fTqAiYpe0
でも志々雄が細谷なら確実に旧版より上だわ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:29:31.62 ID:Lm/2hH/50
>>24
わかる
わかる
68: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:37:17.28 ID:Lm/2hH/50
>>24
旧の志々雄はひどすぎた
旧の志々雄はひどすぎた
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:27:12.22 ID:V2hS6lMV0
左之助と斎藤はホントひどいな
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:28:09.30 ID:VGFop8mO0
てかリメイクする必要ないじゃん前ので完成してるんだし
53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:33:35.22 ID:TaGFR2qQ0
>>32
原作者がやる気だし有象無象のアニメよりマシだから
原作者がやる気だし有象無象のアニメよりマシだから
35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:29:04.33 ID:i6C6YGdc0
ここまで薫に言及なし
やっぱ林修って神だわ
やっぱ林修って神だわ
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:31:00.03 ID:xUHqi2eY0
>>35
声も似てるしまあ
声も似てるしまあ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:30:37.48 ID:chyYK8m30
OPEDも微妙やね
47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:31:59.13 ID:9qEz72aI0
>>42
ラップパートいる?
ラップパートいる?
49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:32:48.10 ID:Jg5RB9I10
ほんま個性ないんやな今の男の声優って
54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:33:40.42 ID:y26coglZ0
緋村剣心 斉藤壮馬
神谷薫 高橋李依
明神弥彦 小市眞琴
相楽左之助 八代拓
斉藤一 日野聡
高荷恵 大西沙織
四乃森蒼紫 内田雄馬
CCOとか操とか比古清十郎は誰がやるのか
神谷薫 高橋李依
明神弥彦 小市眞琴
相楽左之助 八代拓
斉藤一 日野聡
高荷恵 大西沙織
四乃森蒼紫 内田雄馬
CCOとか操とか比古清十郎は誰がやるのか
62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:35:48.16 ID:StD1hMvB0
>>54
八代君あんま印象に残らん左之助やけど新人か?
八代君あんま印象に残らん左之助やけど新人か?
71: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:37:46.85 ID:9L+7aMUo0
>>54
CCOとか割とマジで松岡君ありえそうちゃうか
このチョイスやと
CCOとか割とマジで松岡君ありえそうちゃうか
このチョイスやと
55: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:33:59.26 ID:4CEm4XFD0
人気なさすぎで京都行く前に終わるんちゃうか
78: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:39:13.27 ID:Q8PodH81d
>>55
北海道編までやるぞ
北海道編までやるぞ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:43:45.97 ID:y26coglZ0
旧作
巻町操 桜井智
比古清十郎 池田秀一
武田観柳 飛田展男
瀬田宗次郎 日高のり子
志々雄真実 池田政典
巻町操 桜井智
比古清十郎 池田秀一
武田観柳 飛田展男
瀬田宗次郎 日高のり子
志々雄真実 池田政典
111: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:45:12.05 ID:j9gWzfpfd
>>102
志々雄さん以外はこのキャストでしか考えられんな
志々雄さん以外はこのキャストでしか考えられんな
310: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 05:01:10.29 ID:+OMSOJj6a
>>102
ガトリング斉すこ
ガトリング斉すこ
125: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:47:37.89 ID:C9aO7XVh0
女声優のがまだ個性ありそうよな
132: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:49:32.21 ID:3tO6i2T10
旧アニメのopとか作品の内容にまっっったく合ってないのに映像でめっちゃいい感じになってたのやっぱアニメーターの腕がすごかったんやろな
142: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:52:13.26 ID:/vxbzI2ed
>>132
実際監督が「曲が作品と関係なくてクソ過ぎるから作画で誤魔化すしかねえ」ってことで超一流が集まってる
実際監督が「曲が作品と関係なくてクソ過ぎるから作画で誤魔化すしかねえ」ってことで超一流が集まってる
154: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:53:50.26 ID:xUHqi2eY0
>>142
クッソ有能やね
クッソ有能やね
180: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:05:42.96 ID:eIvpa3gqd
>>154
そばかすop
原画=山下高明 井上俊之 須賀重行 沖浦啓之 森田宏幸 磯光雄 濱洲英喜
ここに名前ある人達全員ジブリや超大作アニメ映画にいる日本のトップオブトップ
仕事例
井上俊之
磯光雄
濱洲英喜
そばかすop
原画=山下高明 井上俊之 須賀重行 沖浦啓之 森田宏幸 磯光雄 濱洲英喜
ここに名前ある人達全員ジブリや超大作アニメ映画にいる日本のトップオブトップ
仕事例
井上俊之
磯光雄
濱洲英喜
183: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:06:41.22 ID:fGM9s6KB0
>>180
もう全員死んでるんだよね
もう全員死んでるんだよね
193: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:08:36.28 ID:eIvpa3gqd
>>183
死んでるどころか依然として日本アニメーターの頂点に君臨し続けてるんだよなあ
特に井上俊之
死んでるどころか依然として日本アニメーターの頂点に君臨し続けてるんだよなあ
特に井上俊之
174: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:02:39.40 ID:3tO6i2T10
実際旧監督大変やったやろうな。るろ剣の監督やれ言われて主役の声優は宝塚で広告代理店の意向で主題歌は訳分からん曲渡されて
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
何年前の作品だよ
とっくにアニメも20年以上前に終わったはずなのに
いちいち過去の作品リメイクさせて
どんだけネタ切れなんだよ しかも劣化してるし、ホントオワコンだわ
懐古厨ジジイいい加減にしろよw
イケボ最高
おじちゃん怒っちゃうぞ(#^^#)
それ以外はクソだけど
それに宝塚歌劇団の男役スターだけあって発声練習出来てるからここ一番のシャウトは凄く出るし
サビの部分はともかく、クソラップで映像が台無し
新撰組と戦うシーンの早口は ペロペロ鎮魂歌 にしか聞こえんしマジで不快
この部分を歌ってる奴の舌を引き抜きたくなるわ
EDの曲は雰囲気やボーカル共にいい感じだが
でもな、演技が良いんだよ。優しくて懐を感じさせる演技でさ、キレた時も妙な迫力があった。
それは左之助も斎藤も同じだった。
新キャストの声質自体は先入観さえなければそんな悪くないと思うけれどどうもドスのきいた演技が必要な重要なシーンで今一つ迫力がない。今後それが作品に響かないかだけが少し心配だ。
初めて見るやつ、どの部分が飛天御剣流か分かんないだろあれ、演出にインパクト無さすぎ
BGMもいっつも壮大なオーケストラなの笑うわ
ほんの一瞬1~2秒聴いただけで「あ懐かしい、あのアニメだ」ってなるんだぞ
なのになんだこのアニメのイントロ、馬鹿かな?
なんで今の声優ってみんな鼻声みたいな人ばっかなん?w
ボソボソっとしてて陰キャっぽいんよなぁ
杉田智和の刃衛は微妙だし
薫をさらっていく演出も変で激怒している剣心の顔も変だし
懐古厨だけとも言い切れないところがある
うぁ...弱者人間じゃん😅
下手すぎる
日高さん以外考えられないってくらいマッチしてる
小柄な描写だけど明治だと平均身長なんだぜ
南斗列車砲、南斗人間砲弾、南斗爆殺拳くらいの事やられてから怒るべきだよね
奥義会得とのとことか原作超えてたもんな
新アニメも見てるけど今のスタッフにであれ以上ものができるとは思えない
エンバーミングをアニメ化してほしかった
明治時代の男子の平均身長が157.0cmだから丁度普通
これ以外は大体同じかそれ以上かな
陰の実力者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呪術廻戦>>>>>>>>>>>>>>るろうに剣心
腐れま◯こおつかれ
とにかくアニメーションで素早さを演出すればいいと思ってるんだろうね
緩急が無いわ、子供心を掴むようなインパクトがどこにも無い
山寺宏一のような声を想像してた
鈴置さんが合い過ぎていたから超えられないだけだと思う
安原義人の蒼紫は今でも自分のイメージとちょっと違う
当時の視聴者はおろか制作陣からの受けが良くないってスレ見たらわかるだろ
追憶編で誘われれも無感情に断る「いや俺は(あえて棒演技)」とか、新選組に名乗れれても「名など無用!!」とかすごく格好良かったよ
カバオかよ
和月は剣心の声は緒方恵美とずーっと言ってたから今回声優の配役にも原作者の意見が入っていると聞いて「あれ剣心は緒方恵美じゃないの?」と思った
そりゃ新はオタクに向けて売ってるからな
絵見ればわかるでしょ
一生旧作見てて引き籠もってろよ
演技は申し分ないが、如何せん老け声すぎるわな
男声優のレベル下がりすぎや
人気声優の猿真似しかおらん
人気作品の話題にニチャアってコメントしたから茶化したけど、返しがそんな女なに拗らせてるなんて
”本物”の弱さんかよ...
キャラの絵見ただけで声思い出せる
そのせいで新キャストの違和感がずっと払しょくされない
他はそんなに違和感感じないけど剣心が叫び声で旧作の女に迫力負けてんだよな
罪があるのは原作者だけなんだ
どんな声優でも絶対に文句言い出す奴らだ
相手するだけ無駄
リメイクはカット少なくて凡作アニメの印象しかないわ
でも別に新アニメの方でもええわ
無難に田村睦心あたりが落としどころだろうか
作画と音楽による演出に差がありすぎて旧作と比べると新しい方はアニメとして微妙やねん
このままだと中韓コンテンツに乗っ取られちまうよ・・・・
アニゲー民愚痴いってないで解決策教えてくれよ~~~~
るろうに剣心追憶編、旧ハンターハンター、ガンダムUC、どろろ、スパイファミリー
追憶編や旧ハンターは未だに神演出として語られるシーンがいくつもあるし紛れもなく有能監督やね
元宝塚のトップに迫力で勝てる声優がどれほどいるのか...
副社長やん
オワコンでも君の大好きななろうよりよっぽど面白いよ
ハーレム作ってないからダメなのかな弱男ニートくん
明るい画面、軽い声の声優、キャラデザのデフォルメ化、こういうのは全部↑の影響
コネだ局のゴリ推しだ言われてたらしいけど、英断のキャスティングだよなぁ
剣心の声は今の方がマシだわ
左之助と斎藤は旧以外考えられん
OP映像が褒められているのであってそばかす自体はタイアップの為作風に全く合ってなかったと昔から有名な話じゃろうがい
アニメなんだから自然な演技より迫力のある演技のほうが楽しめるのに
『るろうに剣心』最大の売りといっていい飛天御剣流の戦いが弱すぎて声優の演技の問題なんてぶっちゃけ霞むレベル
話もつまんないバトルもつまんないでヤバい、話は序盤だから仕方がないというのもあるが
ハッハッハッハッハ!
関智一のままでも上手くやっただろうけど多分あいつの演じた有名キャラ達の中に埋もれる
オレは自分を弱者男性と認めた上で発言するが、
なにをムキになっとるんだ?弱者女性よ
事実を述べて突っかかってきてるのがお前な
まーん
無理して低い声出したら似たような声で笑うんですけどwww
お前もお前の相手してる奴も本当に何も中身ない罵倒しかしないのなw
ネット上での典型的な日本人同士の会話だわ
こういうのばっかだから、実名制導入とか本気で言う奴が出て来るんだよな
副社長は148やで
昔の声優のように強烈な個性持っているの居ないんだな
それなのに雑魚役に檜山とか高木渉とか豪華なベテラン使いまくってるのにも更に腹立つ
ブーメランが過ぎるぞ 実名制導入の話なんて誰もしとらんが?頭大丈夫か?
そもそも日本人じゃないお前はなんだよ
日本人らしからぬ発言してみせろや
映像と合わせると女キャラ視点の歌詞のように見えるからすごいよ
演出のうまさとか昔のアニメの良さがつまってる
一応妻を失った傷持ち主人公の心情に無理やりこじつけられなくもなかったりするのがちょっと面白い
もちろんこの歌が世に出た頃にはそんな過去の詳細は不明だったが
犯罪者だしなおまけにハゲでデブ
声優選びのセンスもない
演技のメリハリが新作の方は感じなさそう
旧アニメは20年以上経った今でも(良いも悪いも含めて)熱く回顧されてるけど
今作はすぐに忘れ去られるよ
語るべき魅力が一つも無い凡作
貫禄ある声はみんな敵役ばかりに起用されそう
ここまでしれっとテキトーな事をぶっこける辺り
単なるホラ吹きか別人の情報と完璧に混同してるのかが気になるで
録り直せば済むレベルやんけ
というか和月って普通にオタクだからガチで選んだらこんな今時の人気声優or事務所が推したい声優で固まるわけないんだよなぁ
絶対に比較されるし、よほど上手くできてなかったらバカにしかされないもん
今のように
おろ〜(キモ低ボイス)
青プロ全盛時代からの歴戦のベテランがやっとるからなぁ
比べたらそうなるわ
うっすいのは間違いない
なんでオマエラ声優やっとんねん、ちがうやろ
やめろやめろ
声の仕事なんだから、声に特徴あるやつか劇団あがりの演技派つかってくれ
耳がくさる
今も第一線で活躍してる程のレジェンド級スタッフが参加してたのも大きいけど
昔のアニメの方が明確に低予算で1話辺りのアニメーターの数とか今の5分の1くらいしかいないから
見せ場とそうでない場面とで動画枚数の割り振りを徹底したんや
何一つ合わないゴミ曲は飛天だろ
そばかすは何一つ合ってない神曲だよ
追憶編やるなら声変わり前ってことにして声優変えてくれ
まあ優男風イケボでやれってディレクションなんだろう
新は淡泊すぎてつまらんしどっちもどっちだな
涼風真世さんは最初確かに下手だったけど、斎藤初戦くらいには抜刀斎モードでドスのきいた声出せてて良かった
斎藤は鈴置さんみたいなもっと渋い声の方で良かっただろと思うくらいあってない
敵が打たれ強いってのも有るが逆刃刀のウリって敵を切断しないことに有るからね
鈍器で敵の頭を強打する衝撃のエフェクトとかね
普通の刀で敵を両断する漫画だったら打ち切りコースだったかも
旧アニメ陣で人誅編やってくれれば良かったんだよ
自然な演技?あんな不自然極まりなくて鼻につく
安っぽいホストみたいなテンプレ化した演技ごっこが!?
今の男声優って凄ェえんだな
そもそも薫が魅力的なキャラじゃないし期待値が低いから文句が出ないだけ
剣心やその他男役はファンがいるからハードルが高くて文句いわれてる感じ
檜山さん最近モブ多いよ
ちょっと前に異世界アニメの村人のモブのおっさんでなぜか出てたことあるし
新アニメ見て単行本読んでるけど、そんなカットされてたか?
むしろ忠実だと思うんだけど
もしかして旧アニメ=原作って言ってる派?
エンバーミング同意見
アシュヒトと父親との決別シーンとかエルムにも思い出が展開は面白かったし。
ただ受けない気もする。
伊達に宝塚トップスターやってないわけで歌唱力も芝居も声も歴代トップ級
宝塚で有名どころだと天海祐希がいてこの人もかなり凄かったけど涼風真世はそれ以上
男も女も演じれる涼風真世ほど剣心がハマってる人いない
京都編辺りの動画観るとこなれてきた馴染み深い声になってる感じ
今作の声優さんも悪く無いと思うんだけど比較されるわ最初から完璧な演技求められるわでハードル高くて大変だね
自然な演技かどうかはともかく、人斬りなら旧作の淡々とした演技の方が
合っているし、左之助も旧作の抑えた演技を混ぜた方が明治政府に対する
やるせなさを感じられて好ましい。
鈴置さんにも負けてない
涼風剣心のシャウトは痺れたわ
穏やかな普段のトーンとの演じ分けは最高やった
刀衛役の杉田も良かったわ、大塚には及ばんけど
問題はサノやな。前任者を全然超えれてない
叫び声とか特に迫力があった
もう野沢雅子以外の声なんてイメージ出来ないだろ?
今のジャンプ連載陣が弱すぎるから旧作リメイクを続けんと…もう次の球がないんや
あんだけ新連載を出させて良さそうなのが鵺一つとか終わってるやろ
男キャラに女性声優充てるなとの批判を受けてなのか
近年は女声に近い男性声優を配役するようになった結果
このところすっかり村瀬歩無双になっちゃっとるね
若手にはもう入らんけど個人的には最近の声優のなかでは
スっと入ってくるわ
あまりに下手くそだったり、エセ声優だと
キャラがキャラとして認識されずに
ずっと白けた状態にさせられるからな
あのジョルノはよかった
一回も中の声優を意識させられなかった
やっぱ、キャラ自体がずっと喋ってるように
錯覚させてくれるのが真の声優だよな
戦闘シーンの出来は中の下くらいのレベルだし
炎上してないのが逆に痛々しい
旧作に良いイメージ持ってる中年がメイン視聴者だから叩くに叩けないのか?
これ3話以内で切ったやつ多いと思うよ
うる星やつらリメイクと同じコケかたしてる
演技は改善できても声質だけはどうやっても無理だよ
薫殿は間違いないしOPも好き
サノは喧嘩屋にしてはあれやけどまだ若いからな
弥彦はピッタリ
人斬り抜刀際モードが楽しみや
最近の若手男声優はみんなアイドル経由だもんな
外見やら歌やダンスやイベント活動ばっかりに時間取られてたらまともに演技の勉強してると思えん
ただの開き直りで草
本当にそういう所やぞ弱男ニート
今のアニメは見てないから知らない
ござるが舌回ってない
出演作でガンガン実力を示した後輩くんらに差をつけられまくってて、こいつはただ出まくってるだけの無個性
懐古厨ガーは判るがメーター大量投入アニメの擁護が作画豚ガーって何気に残酷な事言ってるぞw
女は喜ぶどころか下手だの演技ツマラン連呼してるんだよなぁ
話し始めや単語の一音目に変に力が入っててそこから息が抜けるような感じ
なんか聞いててつんのめるわ 音響監督の趣味か流行りなん?
このウヮンウヮンした声の抑揚が落ち着かない もっとスラスラ滑らかに喋ってほしい
強者人間だぞ?
つまらない→自分を満たすレベルの作品じゃない→この程度のものを楽しんでる連中より自分の方が上って理屈や
アニゲーにはいっぱいおる
東リベと同じライデンフィルムの時点でクオリティに期待はできないと思ってた
あんま動かない女の子メインのアニメとかはやれても
アクションはしょぼいからな
コロナ渦以降抜き録りで、せいぜい2~3人ずつで録ることが多くなって、大御所のスケジュールを取りやすくなっているので脇役に無駄に豪華なキャスティングがしやすいらしい
抜きだと現場の熱気で盛り上がるタイプの役者さんがちょっと厳しくなるのよね野沢雅子とか
基本的に武器が「血」だから自主規制入って謎の白い液体になるから無理だろ
それで無職のこどおじなんだからもうどうしようも無いわ
無駄にプライドだけが肥大したモンスターやね
一見うまくないように聞こえるけどやっぱダントツの上手さよ
「剣は狂気、剣術は殺人術〜」のセリフなんか「け」んは「きょ」うき。って感じで抑揚付けてクリアに喋ってるからすごい聞き取りやすいしスッと耳に届く
声が軽くて安っぽい
お前のこの頃の思い出ってそばかすだけだろどうせ
既に撮影済みの作品でもそれにお金を出せば、また新たな人を被害者にするための資金源になるわけだしさ
bad押すのは止められないけど、本当にそれでいいのかを考えてこの作者の作品と付き合いなよ?
俺は誰かの不幸のためにお金を出すことが怖い小心者だから絶対に金出さない
あでもDグレのあれは無いわ
安っぽい声というかなんというか
それとも収録方法が違うんか…?
5年前の自分にこのMHWの受付嬢将来弥彦やるでって言っても絶対信じないと思うけど
もともとそれなりに出てはいたけど去年くらいから仕事増えまくってるな
いわゆる「声を支える」ってやつだな
舞台なら当たり前の技術だけどピッチを置いて1音目を発したらそこを起点に一定のブレスを吐き続ける
お腹に力入ってなかったり声帯が開いてなかったりするとブレスと声が喉に落ちるからグワングワン聞こえる
比較すると本当にわかりやすいけど旧版は全員これができてるからセリフを筒に納めたようによく響く
生で聴けば絶対誰でもわかるほど響きに差が出る
舞台でしごかれてこい
弥彦だけは
そうだよ
それだけじゃお腹が空くよ
左之助は明らかにゴミ。擁護の仕様が無いただのゴミ。
なんで変えた?上田祐司さん最高だろ。究極だろ。あれ以上は無いだろ
60近いけどまだ行けるだろ原作完結してるし。何故あのゴミに代えた?
忖度無しじゃなかったのか和月。剣心も左之助もゴミの様だが
何だったんだ忖度無しって。結局ドルぶち込みゴミキャストじゃねえか
それと昔と比べて特徴的で良い声の人減ったわ
キレた時の演技は悪くなかったな
杉田の刃衛も微妙だが来週待ち
てか剣心のサノの発音がキツイ
講師も言ってるね
上手い人は沢山居るけど、その先を行った人が所謂売れてる人だと
声や演技で『お?』と思う人マジ減った
楽しむ気持ちも持たないとアニメを見る意味ないぞ
ゴブリンバットと牙突エロスタイルと平均勤務6年の新声優聞かなくても会ってないのわかるわ
一生旧作見てて引き籠もってろよ
>物事の良し悪しが分からんガキは口を挟むな。
左之助はただの薄いイケボ過ぎてダメだ
旧作うえだゆうじのべらんめえ口調が良すぎた
剣心以外あんま違いわからんかったわ
比留間兄弟がGTOの教頭と鬼塚なのは笑った
ずっと使ってないリモコンの消音ボタンに出番を与えてくれた唯一無二のOP
キャラに慣れた途中からの演技ほんと凄かったからなあ
迫力ありまくりだったし
中の人とか製作側も旧作リスペクトしてるんじゃないかね
剣心は実写寄せしてるから今後に期待でしょ
サブタイトルが毎回見てる方が恥ずかしくなってくる
小者らしさはいいかもしれんけどごつい野郎なんだしもうちょい厳つい声の方が合ってると思う
他は割としょぼい
開き直りもなにもここそういうサイトですけど?
まさか自分だけは違うとか思っちゃってる?ちゃんと自己受容して生きようなー
て言うか、もはやアラ探しやろ
不思議なもんやね
アニオリと改変だらけで話数も無駄に多いし
戦闘シーンも結構ぬるぬる動いてるのになんで面白くないんだろう
おまえのコメント 消えてるじゃん。なぜ作品がダメか聞かなければ進歩も発展もないんじゃのか?
観柳だけは変えんでくれ
おまけに衛門という事実
登場時の年齢が満15歳とするなら旧作の方が合っているかな。
いい子ちゃんに演技してるだけで可も不可も無しだな
新人の内に他人より飛び抜けたパフォーマンスを披露してる声優は限られた人数しかいない
普段は優男の剣心がガチになった時の迫真の演技力は宝塚出身にしか出せない
左之助も旧作の渋めのボイスが良い、薫は新作でも良いとは思うが
後は斎藤なんだよな・・・
鈴置さんの斎藤を果たして煉獄さんで大丈夫かな
成田さんで良かったんじゃないかね
好きな人も居れば嫌いな人も居るでそれ自体は個人の自由だけど、「みんな大嫌いに決まってる」「俺が「〇ソだ」と言ってるんだから絶対「ク〇」に決まってる」等と勝手に他人まで巻き込んで同類扱いにするのは勘弁願いたい。
コマ割りや音響の入れ方とか演出がゴミすぎて見る気になれないわ
ワクワク感がない
それとも漫画の序盤は盛り上がりに欠けるから仲間が揃ってからはよく見えるようになるのかね
女にも言えることだけど
外見(お偉いさんの好みorどんなお客に好かれそうな美人)
歌やダンス(ができる体力のある若い肉体)
顔や骨格や体格が似たような人だらけで
先人たちの作ったキャラにあったテンプレ演技
年齢も似たり寄ったりなので人生経験からくる演技の幅もなし
漫画のコマに効果音や音楽つけたyoutubeのやつでいいやとなるわ
男は昔のが明確に上手いな
優男で、抜刀斎のときとの空気の違いが魅力だしキャラクター性になってるから、
今作の剣心、割と常に抜刀斎みたいな真剣な声色だから、抜刀斎から戻れないって言われてもいや普段から大して変わらんだろってなりそう。
上二人は俺ですらわかる
>忖度一切なし
和月の好みやから結局は忖度だらけやんけ