|
|
【動画】歩く速度を爆速にさせる靴『AIシューズ』が発売され、世界中で大流行にwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:13:53.37 ID:veDyHpr3d
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:14:12.71 ID:veDyHpr3d
すごい
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:15:49.49 ID:vFAGysIs0
昔こういうスケート靴流行ったな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:16:25.96 ID:l98ZCmeTd
ガチで流行ったら危ないやつやん
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:17:01.67 ID:53AHW/JM0
重りつけて歩くから足が疲れるなこれ
長距離移動には向かんわ
長距離移動には向かんわ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:17:58.71 ID:AirarFYj0
階段や下り坂では普通の靴になるんか?
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:19:39.34 ID:3uwWpOX6p
踵にローラー付いてる靴やん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:19:59.36 ID:UX6CfjG2d
海外旅行とかいいかも
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:20:09.29 ID:OU4nL6xr0
横断歩道で止まらなくて轢かれそう
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:20:15.30 ID:CBsT0WGUd
今マウント取れる靴はこういうのやね
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:21:40.32 ID:JjtPtfr30
ゲームでアニメーションと移動速度がズレてるキャラ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:22:34.93 ID:rig4Zf9Fa
セグウェイ終わったか?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:22:52.92 ID:I7o03nmy0
膝や脚の負担になりそうだから、膝から下までのパワードスーツ的なやつの方が快適そう
脱いだら邪魔になるけど
脱いだら邪魔になるけど
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:25:29.32 ID:53AHW/JM0
>>24
普通の歩き方で滑るわけやからね
膝以上に腰痛めるわなこれ
でもって普段よりかなり大股に歩くことになるから疲れる
普通の歩き方で滑るわけやからね
膝以上に腰痛めるわなこれ
でもって普段よりかなり大股に歩くことになるから疲れる
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:25:28.00 ID:IzDbfVeur
言うほどAI使うほどか?
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:25:36.76 ID:rBIm3oUEd
調べてみたらバッテリー式だしだめじゃん
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:31:00.88 ID:3tO6i2T10
そのうちエアギアみたいなの出来そう
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:34:16.89 ID:SXMvL9Bx0
非日常的な感覚ならありやな
44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:35:08.16 ID:53AHW/JM0
10年後のバス旅
バス停まで歩く時にこれ支給されてルイルイが文句言いながら歩いてそう
バス停まで歩く時にこれ支給されてルイルイが文句言いながら歩いてそう
51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:39:49.93 ID:6RHe6huY0
実際歩くって非効率やからな
だから自転車のカロリー消費はカスでウォーキングランニングはダイエット効果よくて健康にいい
だから自転車のカロリー消費はカスでウォーキングランニングはダイエット効果よくて健康にいい
52: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:44:34.02 ID:GAcoxi0S0
光GENJIかな
69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:09:51.57 ID:tueTK3t90
しかし公道でローラー靴はNGやし
70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:10:39.19 ID:7AKa6jPI0
電動キックボードよりええやん
80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:40:54.05 ID:Bem6w6PSM
熱斗くんが履いてそう
90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:48:14.32 ID:J2n2KnJea
ローラースケートにしか見えんのやけどAI要素どこにあるんや
93: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:52:39.58 ID:0sXXFWS60
>>90
電子制御アルゴリズムをAIって言ってるだけや
そんなん言うたらガソリン自動車のecuの方がよっぽどAIやんとか言ってはいけない
AIの定義も曖昧なんやし拡大解釈したもん勝ちやからな今は
電子制御アルゴリズムをAIって言ってるだけや
そんなん言うたらガソリン自動車のecuの方がよっぽどAIやんとか言ってはいけない
AIの定義も曖昧なんやし拡大解釈したもん勝ちやからな今は
91: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 04:49:39.43 ID:FzBwKD/50
止まる時どんな感じか見たい
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 03:17:32.57 ID:cS3C9iXb0
法律的に問題ないんなら割と欲しい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
だから日本は世界から出遅れてるんだよね
電動で動力が付いてる
AI制御で進む時以外は安定してる
全然違う
カノ借り見たけどあれ?これ見たばっかじゃねってぐらいここんとこ早く感じる
新鮮味がないね。
AIで加速を制御してるんだろ
止まるときはピタッと止まるし必要以上にスピード出ないようにもしてるみたいだ
その点、韓国人は世界最強物質LK-99を発見した民族だからスゴいよな😁
15. 名無しのアニゲーさん :2023/08/01(火) 22:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
LK-99本物っぽい
韓国さん今までのどのノーベル賞よりも価値のあるノーベル賞おめでとう
1. 名無しのアニゲーさん :2023/08/02(水) 00:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
ローレンス・バークレー国立研究所(LBNL)によるシミュレーション結果では、LK-99を室温常圧超伝導体として肯定的に支持する
>>93
スグ危ない危険、事故ったらどうするとか言って新しいのを邪魔するよな
なお現実
米国メリーランド大学凝集物質理論センター(CMTC)が常温·常圧超伝導体と推測されていた物質「LK99」に対して「超伝導体ではない」と結論付けた。 これに先立って、他の研究所で行った実験でもLK99の超伝導性を検証するのに失敗した。
CMTCは公式ソーシャルネットワークサービス(SNS)アカウントは8日(現地時間)「悲しいが、私たちはもうゲームが終わったと信じている。 LK99は超伝導体ではない」と明らかにした。
続けて「(LK99は)常温、さらに低温でさえ超伝導性が発見されなかった」として「ただ非常に高い抵抗を持つ低品質の材料に過ぎない。 真実と戦うことは何の意味もない。 データが述べた」と付け加えた。
CMTCは前日、両研究機関から出たLK99と関連した研究論文も紹介した。 最初の論文はインド政府所属の実験室から出たもので、該当実験室は「LK99では超伝導性が発見されておらず、ただ反磁性(diamagnetism)が少しある」と結論付けた。
日本は慎重すぎや
海賊船の形をしたマリンの靴やモフモフでいっぱいのおかゆんの靴とか
加速した後に急に止まるとかだとかなり負担来そうだけど
でも人はそのGに耐えられないから…
事故が多発しそう
君はほんと馬鹿だねwと失笑する
グゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その検証をするのは当たり前の事なのに
いきなり野に放つべきって馬鹿じゃねーの
ローラースケートよかよっぽど安全そうだな
でも改造する奴も出てきそう
ユアエブリシーン
ユアエブリシーン
メンテに金かかりそうやし、まだ庶民には手が届かない代物や
勿論、中国企業に買われたぞ
世界で最も知恵が遅れた民族の末路
LK99、ボーイスカウト、台風6号
韓国が熱いな
目が離せねーよ
電動だし慣性で動くローラー云々とは別物
日本での運用は…
セグウェイがダメでキックボードはOKな国なので…利権次第かな
Moonwalkers(ムーンウォーカー)は航続距離が約10㎞
歩行速度を2.5倍(約時速11㎞)にしてくれてお値段16万円也
横河電機とENEOSマテリアルがAIを活用した自動バルブ制御システムを作ってる
日本で言うSTAP細胞みたいなもんか やっぱ兄弟やね👬
ジョギングより早いんか
よそ見して頭かなんかぶつけたら首の骨折れそうだな
法整備してウィンカーとナンバープレート必要にして
靴税と車輪税と車両税と環境税と自民党税を懸けます
張り付いて1コメでアピールしちゃうほどウキウキしてたのにどうして…
階段ではマニュアルで動作オフにして登ってるんちゃうかったかなこれ
登り切った後に右足をクイッてやってるあれが動作のオンオフ切り替えや
1時間でバッテリー切れるってこと?
🥕⋂_⋂
( ^ω^) ぺこー♪
-=≡ ⊂ )⊃
┠し(_)
┷┷<了解、加速します
クル クル🥕⋂_⋂ヒィ~ 🥕⋂_⋂ コワカッタペコ
(;>д<*) )) (;´;ω;`)
(( (と_ ) ⊂ つ
┠し ) ≡ チャ! (_)_)
≡し┨ \ヽ/〃 ≡ ┷┷┷
重くて2倍疲れるとかなら意味ないよ
頭の悪い人は先のことが予測できなくて大変だね
今は中国の企業になって高品質の電動キックスクーターを作ってるよ
でも欲しい
こんな感じに即論破されても
あと2、3年は「LK-99はすごい!韓国人すごい!」と
擦り続けるのがパヨチョン連中
2㎏だよw
片足でな
正面から歩きスマホしてる女が時速11㎞で突っ込んで来たら避けれる気しねえな
壊れたら止まるだろ
速度は時速6kmでぐらいでいいから疲れないのが欲しいわ
巻き込まれたらたまったものじゃないけどね
これに一気にbadが付いたんだが・・・・
馬鹿にしてるのか?
歩きスマホしてなくても突っ込んでくるに決まってるだろ
全然違うな
日本人はiPS細胞で世界に革命を起こし、ノーベル賞も獲ってる
韓国人はES細胞で既に科学界を揺るがす捏造をしてる
韓国人が捏造ゴミ物質LK9゛ッ9でホルホルしている頃、
日本人は相手にもせず原子研究のブレイクスルーとなるナトリウム-39の生成に成功してた
ああ、アニゲー管理人は事実書かれたら都合悪いからね
ツール入れて遊んでるガキでもおるんだろ
WIRED.jpがレビュー動画の日本語訳出してるからそれ見たら大体分かるよ
動作音が地味にでかいから日本だとクレームきそうなんだよな
AIがカメラ映像から状況判断して加速したり停止したり盗撮したりしてくれるとかそういう事?
機能が発達すれば便利になることは目に見えているし、リハビリとかに使えそうやしな
お前らみたいのに限って自分のミスで事故ってもメーカーのせいにするのが目に浮かぶわーw
両足に2Lペットボトル括りつけてるようなもんか
あと怪我も
人間の体は時速11キロで歩くようにはできてない
電装部品なんか載せたらすぐに壊れるだろうし金が余ってる富裕層以外は無縁だな
海外はそんなの無いから未対応だぞきっと
この靴もゆくゆくは護身用という名目でスタンガンや火炎放射に刃物がでる派生版でるんやろな
歩行速度よりも速く移動したければ、体を囲う耐衝撃装備が必要。結局、車が正解。
荒地走る所だけ最後だけだししかも動画の演出っぽくスローにしてそこだけ誤魔化してない?
携帯電話も初めはこんなデカいの誰が持ち運ぶんだと言われてた
日本のSTAP細胞はマスコミも大々的に世紀の大発見って報道して世界で恥かいたけど
韓国人って本当に誇張抜きで世界最悪の迷惑民族だよなあ…
ローラースケートみたいに滑り過ぎるのを抑えるのをAIがやってるのかな?
ローラースケート、調べたらローラーブレードのようなものもこの流れだし。一輪車すら外で扱えないのでしょ。
買い抑えて置くことで売れるなら、買いともいえるけど。使用目的ならデメリットが大きそうね。
屋内でどうなるかだけど
みたいなベアリングロードは現実的に実装出来ないんだろうか?
…?
車乗るのもやめたら?
歩きのが遅い奴=反AI・手書き発狂絵師様
そんなもんどんな乗り物もそう
AI叩きたいだけ
どんな秘密道具かと調べたけど
体にチップを埋め込むのが当たり前になる時代になってスタートラインじゃないかな?w
動画で階段上り切った後になんか操作してるんですけど…
まあ障害者になりたいんだったら履けばええんちゃう?w
安心しろ。20万以上するからアホは買えないからw
20万ぐらいだったらアホでも買えるやろ
ドローン、winny、仮想通貨、AI。。。。
こうやって日本人は常に周回遅れになってきた
いい加減学べよもう
こんなもん導入できるわけないだろ
すぐ制限がかかったけど。
これ履いてる=タックルしたら転倒確定
これ履いてる=強盗カモネギ状態
平和な国じゃないと履けないね
論文じゃなくて動画で挙げたのって結局本人たちも嘘だってわかってるけど韓国凄いって嘘でもホルホルしたくてやったんだろうな
物真似の嘘でも研究者は検証しなきゃならないわけで韓国が嘘つくことで世界の科学者が無駄な時間を浪費することになる、韓国は科学発展の敵と言えよう
むしろアホだからこそこんなもんに20万も使うのでは?
前方に向かって思いっきりヘッドバンキングしそうだな
いっそぶつかった方が軽症で済んだんじゃね?って事になりそう
胡散臭い適当な技術の代名詞になりそうな感じ
体内にオートバランサー入れたいな、とは考えたことある
キックボードが販売停止になってるか?
AIが宥めてくれるからダイジョブ
間違いない
太ってる人が知っててシューズを装着してるでしょうね
iPS細胞は癌細胞にしかならないので終わってる
爆発して足なくなりそう
勝手にブレーキでスピードに乗った状態で前に倒れる。
もしくはスピードが出すぎると後ろにぶっ倒れ後頭部強打。
階段で不具合起これば上りは大怪我下りは死亡事故になりかねん。
「便利だから」というやつが自爆するだけなら問題無いが、例えばエスカレーターで事故った際は前後に人が居た時大惨事になる。
予見できるレベルでこれだけあるのだから他にも出てくるだろうし事故製造機にしか見えない。
あと、確実に歩きスマホするやつが出て他の歩行者にぶつかる。
狭い領域でイキってるだけじゃん
領域展開!ってか
惰行速度にはリミットかけて危険性低くしてるっぽいけど
ホイール径は蹴りんちょの比じゃないし躓きやすさは結局そのまま感
電子化してるなら段差検知くらいはやってるのかね?
あとこういうのは後追いの紛い物が転がり放題にして事故る予感
馬鹿が履いてOねば発売停止さww
ドローンとwinnyを同列に扱ってる時点で倫理もクソも無いのがまるわかりな意見やね
壊れたのが駆動部分ならそりゃ止まってくれるが、制御部分がバグって出力全開で固定されたら事故まっしぐらやぞ
早く歩く機会なら首までカバーしないと
つまりパワードスーツが正解
ドローンです数分で電池なくなるのに人間みたいな重い物体動かすの何分持つんよ?
ウォーリーが現実味しだしてきた
レッドショルダーやな
組み合わせマシンをAI、こんなのもAIて…
AIって付けたらワイらが買うと思ってるんやろ
そうかそうか
早く履いて見せろよ口だけパヨク
AIは先進的だからな
否定する反AIは時代遅れの老害
これが踏み絵だ!
買わないヤツは反AIの底辺絵師
まだ試作段階なので市販されてない
さすがに距離が足りないのと市販価格、それと坂での挙動に注目したいところ。階段はそのまま登れるっぽい
想定外の挙動をした瞬間に飛び降りれば安全な、低速の乗り物と違って靴だから脱ぐこともできずに足をぶっ壊されるぞ
電池が切れたら、糞重たい靴になりそうだけど・・・花魁道中みたいに引きずって歩く?
片足だけ電池切れたら、嫌だなぁ。
即論破じゃなくて自分のコメにレス付けてるだけだろ
騙されやすそうだな奴だな
間違えて進行方向逆にしちゃった感
でもこのクソ狭い日本でこんなん履いてたら絶対他人にぶつかるわ