|
|
【速報】キラキラネーム、ついに規制へ。天使(えんじぇる)ちゃんや黄忠(ぴかちゅう)くん逝く
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:10:44.53 ID:7tcrG4Rdr0808

光宙(ぴかちゅう)、天使(えんじぇる)――。そんなキラキラネームを目にする機会が減るかも知れない。6月2日、参院本会議で改正戸籍法が成立した。2024年度以降、戸籍に読み仮名の記載が必須となり、漢字本来の読み方と違う、いわゆる「キラキラネーム」に一定の制限がかかる見通しだ。
基準の詳細は今後明らかになるが、法務省は例として、以下のようなケースが認められないとしている。
(1)漢字とは意味が反対 「高(ヒクシ)」
(2)読み違いかどうか判然としない 「太郎(ジロウ)」
(3)漢字の意味や読み方からは連想できない 「太郎(マイケル)」
この改正について弁護士ドットコムはユーザー会員を対象とした意識調査を行い(期間:6月21日~27日)、全国の1,048名(男性617名、女性417名、性別不明14名)から回答が寄せられた。
その結果、法改正でキラキラネームが制限されることに「賛成」の人が8割を超える一方、キラキラネームが「減る」と考える人は58.0%という結果になった。
●法改正の認知度は3割
この法改正について知っているか(法改正で「キラキラネーム」の制限が強化されることを知っていましたか)を聞いた。
結果は、66.8%が「知らなかった」と回答し、「知っている」と回答した33.2%を大きく上回り、法改正が認知されていない実態が浮き彫りになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/682cd0bb6377b57072af290fbeafcf99a56b2b76
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:11:45.27 ID:tIImRQg3a0808
月でらいととかもアウトなの?
137: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:44:03.74 ID:IA96ZEOJd0808
>>2
当然アウトやろ
そもそもデスノ作者は殺人鬼として絶対に真似されないようにネーミングした言うてたで
真似したアホ親がチラホラ出てきたから無駄やったが
当然アウトやろ
そもそもデスノ作者は殺人鬼として絶対に真似されないようにネーミングした言うてたで
真似したアホ親がチラホラ出てきたから無駄やったが
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:12:35.85 ID:+Vb9E/qt00808
張飛もアウトや
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:13:31.97 ID:M3Jqc0cba0808
>>5
はるひ…
はるひ…
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:18:21.81 ID:e4ZNl3Yyd0808
>>8
草
草
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:12:50.32 ID:+tH3LDJQa0808
黄忠とか書くから本文が法正に見えた
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:13:45.24 ID:pW8wEkcX00808
>>1
このルールだとピカチュウはセーフでは?
このルールだとピカチュウはセーフでは?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:14:35.98 ID:0KTKf//ra0808
>>9
ぴかの部分が厳しいんやないか?
ぴかの部分が厳しいんやないか?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:14:29.69 ID:Tz4Voy0Sp0808
張飛(ハルヒ)
黄忠(ピカチュウ)
甘寧(アマネ)
全員死亡確認
黄忠(ピカチュウ)
甘寧(アマネ)
全員死亡確認
56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:24:21.36 ID:Z1uBYqRe00808
>>10
1と3は読めるからセーフちゃう
1と3は読めるからセーフちゃう
94: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:33:53.39 ID:f5vNYsFM00808
>>10
あまねはギリギリセーフちゃう?
あまねはギリギリセーフちゃう?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:16:15.46 ID:Z0rEnCwUa0808
金星(まーず)はアカンけど金星(ゔぃーなす)はええんかな
漢字の意味からは連想できるけど
漢字の意味からは連想できるけど
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:16:46.97 ID:ne8xkUZU00808
月(るな)とかがどうなるかやな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:17:04.27 ID:pvmc2paE0
張飛(はるひ)はセーフやろ?
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:19:12.66 ID:OfY0zkwtM0808
四月一日も規制しろよ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:19:37.92 ID:Q7YiqmH4a0808
改名が認められた例
<男性>
前川、ベニ、田舎、牛吉、丑五楼、運助、岡茂樹、案山子、一江、喜代美、
権八郎、シキマ、〆男、一を縦にした字(すすむ)、藤七郎(木下姓)、と志ゆき、春枝、ヒモ、又金、
△□一(みよいち)、原爆・水爆兄弟、田中角栄、悪
<女性>
メキリ、ゲンツル、もうし、まこ、ナベ、ヲシメ、サンブ、ウムト、
ヒモ、ウシモ、パリ、ヲクマ、おまさ 、五三十(いみと)、ウカツ、ウン子、
おじやう、オワリ、カマル、カニ、カメ、ゲンツル、サン子、シャウドル、セミ、谷ツル、
デコ、トンメ、フケグサ、ポン、政グリ、メチャ、メガ、めんだ、ゆな、八重幸久弥花、吾郎
<男性>
前川、ベニ、田舎、牛吉、丑五楼、運助、岡茂樹、案山子、一江、喜代美、
権八郎、シキマ、〆男、一を縦にした字(すすむ)、藤七郎(木下姓)、と志ゆき、春枝、ヒモ、又金、
△□一(みよいち)、原爆・水爆兄弟、田中角栄、悪
<女性>
メキリ、ゲンツル、もうし、まこ、ナベ、ヲシメ、サンブ、ウムト、
ヒモ、ウシモ、パリ、ヲクマ、おまさ 、五三十(いみと)、ウカツ、ウン子、
おじやう、オワリ、カマル、カニ、カメ、ゲンツル、サン子、シャウドル、セミ、谷ツル、
デコ、トンメ、フケグサ、ポン、政グリ、メチャ、メガ、めんだ、ゆな、八重幸久弥花、吾郎
98: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:34:27.59 ID:P2NeuDila0808
>>34
原爆はアカンでしょ
原爆はアカンでしょ
106: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:36:00.32 ID:0a64Aa9np0808
>>34
まずコレが一回通ってる事がおかしいわ
まずコレが一回通ってる事がおかしいわ
46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:22:12.61 ID:7dUtEg7A00808
光宙(ぴかちゅう)じゃなかったっけ
これはギリセーフじゃね
一応読めるし
これはギリセーフじゃね
一応読めるし
62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:25:02.52 ID:Z1uBYqRe00808
王子様は改名したもんな
マッマブチ切れてたらしくて草
マッマブチ切れてたらしくて草
133: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:42:56.65 ID:Bhjh24dmM0808
>>62
ま元王子様くんはイジメにも遭わず良い環境で育ったのが幸い
ま元王子様くんはイジメにも遭わず良い環境で育ったのが幸い
73: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:26:41.28 ID:+nY9pUNMd0808
キラキラネームつけるなら今がチャンス!!
83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:31:34.73 ID:J0lz63y0a0808
幻の銀次くんが超エリートという事実
97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:34:21.94 ID:+Vb9E/qt00808
110: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:37:32.29 ID:+0qyT2t100808
>>97
ひどい
ひどい
122: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:41:28.35 ID:QZD+VuM600808
149: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:46:06.33 ID:drSBzfJrM0808
>>122
凸でテトリスの発想力すごい
凸でテトリスの発想力すごい
836: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:56:42.57 ID:XnMYxfu8M0808
>>122
礼(ぺこ)は大人になったら速攻読み方レイにするわ
礼(ぺこ)は大人になったら速攻読み方レイにするわ
248: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:58:39.89 ID:MpreFGVo00808
473: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:23:56.99 ID:Z9p6YAEcd0808
>>248
やっぱポリコレアフロってバカやな
やっぱポリコレアフロってバカやな
370: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:15:20.25 ID:YWY2W7l7a0808
385: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:16:40.21 ID:0ueM9MNha0808
>>370
中日ドラゴンズ、人気チームだった
中日ドラゴンズ、人気チームだった
399: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:17:51.63 ID:skJ3w6b700808
>>385,390
憲伸おるな
憲伸おるな
492: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:25:30.19 ID:l7FhgMoU00808
月と書いてルナと読む日本人新体操選手知ってんでw
548: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 09:30:56.70 ID:yyMJlDFQ00808
関羽等(かんぱねら)ちゃんもアウト?
72: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 08:26:40.16 ID:X9ezuAT8p0808
良かったな星野アクアマリン
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
やっぱり口だけの野盗と違って自民党は有能ですわ
こういうのから表現の自由が狭まっていくからなんとも言えん
エンジェルもピカチュウもカタカナでいいだろ
馬鹿みたいな名前でも読めるだけマシだぞ
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
ワイは普通の名前でよかったよ
早依って言うんや男だけどね
マイナンバーは必要だろ何言ってんだコイツ
日本人らしいな
だって漢字から読みを想像できなくもないやん?
ヒモとかウン子とか親恨まれても文句言えないだろ
読み書きしづらい覚えづらいはその時点でマイナス
子供の人生をハードモードにしたいなら好きにつければいいと思うよ
親のDQN判定に助かるのに
却下は難しいもんなのかね
差別主義者(かんこくじん)
反日気狂猿(かんこくじん)
白塗尻振猿(かんこくじん)
いろいろパターンありそうw
感じにするから手間がかかる
伊達政宗の娘の名前なんだけど
キラキラネーム自体が無くなるかどうかは微妙
初対面でこの人の名前はルナだなと分かる人間がどれだけ居るか考えろよ
外国語の読みとかクイズをやってんじゃないんだから
三国志ヲタか?と思ったら読みがピカチュウってwwwww
光宙だけじゃなかったんだね。
女の子でまこは可愛い響きだと思うけど、幼少期にそれでからかわれ続けるのは不憫だから仕方ないのか
ポリコレアフロが口開けてるのを初めて見た
まあ、小学校とかで「ゴロハチ」と呼ばれたくなきゃつけないほうがええ名前やろうな。
それで「いろは」と読むとは思わんよ。
歴ヲタくらいしかw
やめたれってならんかったんかな
別にキラキラネームじゃなくても初対面で読み方わからない名前なんていくらでもあるだろ
説明されて納得感あればいいんだよ
でも弱者男性だから結婚できないかw
そういや「金玉均」って居ったなwwww
窃盗を万引きと言うようなもの
馬鹿名前でいいよ
立憲民主党の悪口書くと開示されるぞ
有名鼠(ミッキー○ウス)とかできないじゃん
お前は「寄生虫」?
真っ先にカイリューが目に入ったけど、飛球ってフライだろ。球児としてどうなんだ
DQNネームだろ
仮面ライダーバッテリーとか言われてるけどもしかしてこの法律に引っかかるんじゃね?
シャーマンキングの小山田マンタの妹は最初小山田万子で行こうとして止められて万の子になったんだよな
五虎将軍に対する熱い風評被害
チョンは糞喰土人になるけど良いって事なんだな
糞酒呑奴でもいいな。
野党は誹謗中傷しまくってるくせに自分が批判されると開示してくるからな
安倍晋三への誹謗中傷は酷かった・・・
読めねぇのはその漢字を知らないだけだから説明は分かるが、月がラテン語でルナと読むと知っててもそれが名前だとは考えんでしょ
意地悪クイズを初対面の挨拶ごとにやるとかアホの極みだわ
漢字を英読みしたようなものはそのままカタカナにしろ
って感じじゃね
ペ・コラやマ・リンはもう韓国でありそうな名前だな
本名を記載される身分証明書は差別
セーフの要素が無いのに何言ってるんだ
「湯女」ちゃん。
何を考えてつけたんだこいつ、と思ったわ。
礼羅(ぺこら)
🥕⋂_⋂ゴクリ
(; ・`д・´) これならイケるぺこよね
珍子
「お父さん、エリック・クラプトンのファンだったの?」と聞かれるわ。
屁古羅 ならいける。
大正やら明治まで遡ると逆に今っぽいキラキラ名前多いんやけどな
表現の自由の門番、山田太郎と赤松健がおる
まぁ今は反AIに妨害されてるから隙をつかれたな
子供には普通の名前をつけろ
全くない
本名で「Luna(読み:ルナ)」や「Angel(読み:エンジェル)」なら解るがその漢字でそう読む事は絶対にない
マイナンバーカードだけは絶対潰さんといかん
差別を誘発ではなく差別そのもの
音の響きだけで適当な漢字当てはめたに決まってんじゃん
言葉の意味なんて調べるはずもない
お前らが反対するものなら、日本に絶対必要なんだろうな。
そりゃある程度由緒ある苗字やん。
だからこの法案は親だからって好きに付けるなって言ってんだよ
「のりやす」って読むんやで
🥕⋂_⋂
( ˙灬˙ )いとしのわが子という意味も込めた特別な名前を付けたんだよ...ファファファ
🐰なんか古代遺跡についてる名前みたいぺこ...
意味考えたら大事な娘の名前には付けれんわな。
そもそも黄は苗字やろ
せやな。
むしろ在日が歓喜してるだろ
あれ日本国籍が必要ないから
何が差別何ですか?
何が困るんですか?
お前それ 一(にのまえ)さんとか小鳥遊(たかなし)さんの前で言えるの?
度の過ぎたキラキラネームが子供時代のいじめや社会人以降の侮蔑の対象になるってことにたいする回答に一切なってないところが笑いどころかな?
こんなノリなんやろなぁ
その点では外国人と日本人を区別できるマイナンバーは必要だけど
でもワイはグローバル企業の犬の竹中と中国利権ドップリの河野が
やたら早急に進めてるから胡散臭すぎて反対やけどな
ダメとは言わないけどさぁ・・・
これ見ただけで親の知能レベルがうかがえるわ
通名が使えなくなるから発狂しとるで
権兵衛のどこが悪いんや・・・
子供がかわいそうっていってた人種いい歳したババアさんになってんだろうなぁ
まぁそりゃこんだけペットみたいな名前を平気で子供につける馬鹿がこんなにもいるとは思わんかったんやろ
権兵衛カッコいいよなあ。
爺さんの家の近所に「七五三蔵」さんちゅー爺さんが居った。
しめちゃんと呼ばれてたw
親があげられる個性がそれしかないから
百年以上遅れてる
グックは放射能汚鮮奇形食糞猿って改名しろよ
グック風のアンポンタンみたいな音にしていいからw
マイナカードに文句言ってるのは多いが、マイナンバー自体にはあまり反対意見は無いぞ
>要は漢字なら漢字の音訓で読めるものにしろ
漢字を英読みしたようなものはそのままカタカナにしろ
>って感じじゃね
なら 田中マルクス闘莉王みたいに苗字 カタカナ専用名 漢字名を併用できるようにするべきだろ
度の過ぎたキラキラネームが子供時代のいじめや社会人以降の侮蔑の対象になるってことにたいする回答に一切なってないところが笑いどころかな?
毎日お勤めご苦労様ですw
馬超ちゃんと趙雲ちゃんもはよ
親は何を思ってこの名前を付けたんだろう…
妻に アベルがよいと 押しきられてしまってな
わっはっは!
今のおっさん世代の祖父なんかでは珍しくなかったから「懐かしい名前」だぞ
こんなんで仕事したとか国会議員はさぞかし楽ですね🐒
アホな親は「どういう子供であって欲しいか」で名前をつける
2chで見た至言
外国?の話じゃ判断できないなぁ
女の子だから
おっさんにとって懐かしい=若者にとって古臭くてカビが生えてるレベル……
保険証の貸し借りしとる奴らが、反対しとるんやなーw
>度の過ぎたキラキラネームが子供時代のいじめや社会人以降の侮蔑の対象になるってことにたいする回答に一切なってないところが笑いどころかな?
清水エスパルスFWピカチュウ選手「誰が侮蔑の対象になるって?」
それはキラキラネームだわ
最初から禁止しとけって
こりゃ次の選挙も自民党安泰っぽいな
>女の子だから
カミーユ・ビダン「男で悪いのか?」
弓ジジイかよ
そりゃ自民党以外が与党になったら大事故起こすからな
どれだけ口先で良いこと言っても無免許に国家運営任せられるわけないだろ
第一野党をまともな所にしろって言ってるだけで
「別の読みが存在する」
子供の事考えりゃ最低限この2つは避けろと思う。
どうしても響き重視でつけたいなら無理に漢字にするな。
>いつの時代でもそうだがなんでぶっ飛んだ名前つけたがる親が一定数いるんやろな
ミカエル、マイケル、ミシェル、ミハエル、ミケランジェロ「何が悪いんだ?」
「様付け禁止」とか「役職名、身分名等の個人名でないと判断される名詞禁止」みたいなのが要る
わざわざ名前で「私の親は子供の将来とか考えず自分のエゴのみで名前をつけるDQNです」と自己紹介してくれてるんだぜ
>どうしても響き重視でつけたいなら無理に漢字にするな。
三都主、呂比須、把瑠都、戦闘竜「日本は漢字名を強制する国だろ」
メラゾーマ打ち込むぞ
もう絶滅危惧種やからええやろ
あの手の人らって、多角的に考えることしないからな
かなり極端だったり特殊な条件であっても合致する理由が見繕えればそれで十分って思っちゃう
だから、すぐにこうして突っ込まれるんやけどさw
本名じゃなくて渾名は別だろ
本人も慣れただけで最初は嫌がってるし
岸田さんの政策は最高だからな
犯罪者の素性がわからんくなってるぞ。
本名・通名を三つ・芸名これでは朝鮮人丸わかりだろうが。
マジで何だったんだ
囲碁よろしく・・・
でも読みは常識の範囲内に留めるべきかと
でもてとりすまでいくと逆にありに思える、発想力凄いわ
マスコミ側でDQNって単語使えないからキラキラネームって変えて報道した
ネット界隈でも意味が通じれば特にこだわる部分でもなかったので徐々にすり替わっていった
こういう肯定にそれっぽい理屈付けてから入る話の曲げ方すれば頭が弱いまんさんは考え直してくれそうだな
こいつ頭良さそうにバカなこと喋るよな
メンタリストみたい
ただ
全然読めない当て字とかは常識が無いんだと勘ぐる
信者数万人程度のオワコン宗教団体ネタをいつまでも擦り続けてどうするの?
反共をスローガンに結成された勝共連合(≒統一教会)に最も依存しているのはアカという痛烈な皮肉。
そうろう?
悪魔って名前で大騒ぎしてたのに原爆が通ってるのが信じられんわw
どう考えてもマスコミの怠慢だろうと思うんだが、書いた奴は恥ずかしく無いんだろうか?
子供は親のおもちゃではない
アフロ「2世代後(僕らの孫世代)なら普通になってますよ」
子供の世代に名付ける親が早すぎて異常なのは変わらなくて草だわ
ハルヒは草w
民主党が会合した焼肉屋に人糞が残されてた事で店に苦情言われたら誤魔化し、隠蔽しようとして
さらには被害受けた焼肉店の声をネットで取り上げた一般市民を法的に訴えてんだっけ
もう独裁者的ムーブしかしてないのがヤバい、実際民主党政権の時は交通規制に止められたと特権意識発揮して激高、担当した自衛隊員を辞職に追いやってた
隙あらば韓国ヘイト
一体韓国人から何をされたんだ?
る・しあとかありそうだな⁉💦
あの家族の写真は記事にのってると思ったけどなかった。
女性は普通の名前なのに、男性はすごい名前をつけられている大家族。
信将遥熊くんはもうすぐ30歳。
月でライトは漢字の意味から連想できるのでは
DNA鑑定で父親との関係を否定された子供にありそうな名前
マイナンバーの話が出る度に住基ネットとはなんだったのかと思う。
まああれはあれで今でも使えるらしいけど。
もっと認めるべきだと思うの
亡き祖父の名前がキラキラネームに入っててびっくりしたことあったな
日本国籍のない方ですね~。お国にお帰りください。
あいつ父親って属性をもった人間が無条件で嫌いだから逆張りしてるだけ
キラキラネーム肯定派の父親が出てきたら、キラキラネーム否定派に鞍替えするぞ
でも永遠(とわ)は今後も通りそうな予感
自分がわかることは皆もわかると思い込んでる
そういうとこやぞ
自身の名前がキチゲーネームになった事に困り果てる
後付けでDQNネームになることもあるのか
ご愁傷さまとしか…
子供の頃につけられる名前は幼名ってことにして、成人の時に改名できるようにしたら?
今回の法改正でアウトになるか、という観点なら、まぁセーフかなぁ……って気はする
好んでつけていたことを考えると、読めない名前つけたがりは知能が昭和のヤンキー以下としか
マイナンバーもマイナンバーカードも別にあっても困らんが
通帳口座や健康保険との紐付けは絶対にダメだ
日本を共産主義国家にしたい邪悪なグローバリスト共の策略だよな
政府を非難したり、毒ワクチン打っていない人には口座停止や健康保険利用停止など強権発動されかねない
だったらカタカナで付けろや
鉤十字(ハーケンクロイツ)
那智(なち)
音子・・・・おとこ(女)
野沢「本名は那智(やすとも)だからセーフ」
昔は医学の発展上幼児死亡率が高いから態と変な幼名付けてたんだぞ
んで成人(15)で普通の名前に
「あ、そういう名前付ける親御さんなんだ~」
って扱いだからなぁ
とはいえ健康保険証の他人使用が実際にあるという面もあるので難しい問題よのう…
ウン子はもう生まれた時から愛されてないだろ
ここでめちゃくちゃ荒ししてるやんキムチ野郎が
冷鶏でいいぞ
・「天使」から「エンジェル」は連想しやすい。OK
・「光」から「ピカ」は連想できる。「宙(チュウ)」は普通の読み方。OK
なんでわざわざ新ルールでもOKな名前を「消えるかも?」って例示したん?
卍(まんじ)は人名漢字じゃないからアウト。
他はいける
元の太郎(マイケル)っていう例えが悪すぎるんだけどこの連想は日本語としてその漢字から読みを連想できるかどうかだと思う
天使でエンジェルはそもそも読み方が日本語じゃないから連想できない、要は他の言語での表現が基本的に全部不可
月でルナみたいなのも無理
ただまあピカチュウに関してはOKの可能性が高い
天使と書いてエンジェルとか十三金曜とかいてジェイソンとか普通におるからな
らぶほ、せふれみたいなキラキラネームって何でつけたんだ?嫌がらせ?明確な悪意を感じるんだが
黄忠を"ぴかちゅう"と読ませるのは無理過ぎだろ
『厳顔を連れて来い』とか『爺コンビ』とか言われて虐められるぞ
「佐藤ぴかちゅう」
先生も読み間違えないしWINWIN
ある程度はキラキラDQNネームは少なくなるだろう。
それでも子供の名がやばいなら、親も確実にやばいのがわかるから履歴書ではねるのが可能だ。
なお大人になってつけられた名前があまりに変である場合、裁判所で改名は可能だ。