【画像】PS5さん、大会で酷使された結果コントローラーを溶かしてしまう。長時間使ったらダメなのか…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:23:26.01 ID:qsoaTMrF9
no title


■ツイッターより

背面のUSBポートが溶けてしまった模様


全てのPS5プレイヤーへ注意喚起です。バックのUSBポートについてはくれぐれも注意してください。どうやら背面の青い部分が外れてプレイヤーのUSBポートにくっついてしまうようです。引き抜くことはできますが、注意が必要です。ポートは引き続き機能します。


EVOは、PS5が解決策ではないことを示しています。USBポートが異常に熱くなって溶ける事例が発生しています。
@Kyoku236HS
彼のコントローラーのUSBも溶けてしまいました。これは孤立した事例ではありません。少なくともPCまたはXboxに移行する必要があります。



これは溶けたコントローラーです。たった1セットでこれが起きました。



3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:25:28.08 ID:+8SSAWoq0
ゲームは1日1時間

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:26:28.49 ID:jF+FvxDf0
スト6ファイナルでMENAのコントローラが動かなくなったのもこのせいか?

3:47:20
https://youtu.be/AZDMuz9x2-k

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:26:46.23 ID:IY97RFqU0
ブルートゥースにしろよ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:29:02.37 ID:BKD+p9oO0
>>7
遅延

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:28:43.60 ID:LEEWvVnQ0
何時間やればそこまで加熱するんだよ

162: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 12:35:10.58 ID:bCxv1Ivr0
>>12
長くて10時間ぐらいじゃね?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:28:47.82 ID:ABaP41ad0
どうせアホゲーマーがやらかしただけだろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:29:25.66 ID:SVbF4WRQ0
消費電力高すぎい

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:29:35.75 ID:7WiCVmg40
答えでとるやん
コントローラー側の方にも問題あるんじゃね

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:29:39.53 ID:9An0IawS0
Ps5コントローラーがすぐドリフトするの何とかしろ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:38:09.79 ID:sSd7yAYi0
>>19
それな
しょうがないから2個目買ったわ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:31:15.35 ID:ETf/KrJj0
中華コントローラーとか使う奴とかもいるだろうからな
爆発しなかっただけで御の字

24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:31:23.86 ID:3T+B5vuZ0
なんで無線でやらないの

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:32:03.40 ID:jF+FvxDf0
>>24
格ゲーの大会だから、わずかの遅延は命取り

25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:31:51.55 ID:SVbF4WRQ0
最大消費電力
PS3 190W
PS4 165W
PS5 350W

141: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 12:18:04.38 ID:AHCxHDHc0
>>25
PS3の初期型は400W近く出てたと思う

32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:33:21.29 ID:vohxJwJ/0
欠陥ハードでワロタw

37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:35:04.36 ID:a6vtIaJS0
売る物ってレベルじゃねーぞ!

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:37:43.68 ID:S7vn9DJB0
ユーザーに落ち度はない
一日中使ってたくらいで溶けるのは欠陥品

159: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 12:29:26.11 ID:gKpMmUb30
>>45
コントローラー側は粗悪な端末処理している奴だから、耐熱性はない。

63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:44:05.16 ID:UHQWM4Wo0
令和最新コントローラーじゃないだろうな
それか炎のコマでも使ったか?

82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:50:11.49 ID:9SH59ot20
PSってUSBポートの位置おかしいよな

PS3の本体の出っ張りの下はマジで頭おかしいだろ

97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:56:01.97 ID:jD5zptMd0
ケーブルが溶けたのはケーブルの問題でPS5は悪くないんじゃね

124: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 12:09:32.41 ID:z2ATpILa0
はいSwitchの勝ち

176: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 12:54:28.82 ID:TPUbwnar0
xboxにしておけばこんなことには……

207: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 13:42:28.38 ID:a0ekLqGj0
地球がなんで暑いのか考えろ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/08(火) 11:33:42.60 ID:8lCr5WDJ0
今年の夏は暑いからな仕方ない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
枕がヨダレで真っ黄っ黄になってるんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
チースポって貴重な電力を無駄に消費するクソだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
何年も売ってから出た問題だからよほど特別なことしないと起きないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
この画像PS5じゃなくて空気清浄機じゃねーか
画像間違ってんぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
それ雑菌が大量に繁殖して髪の毛にも付くからハゲるでガチで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
次も自民党に投票するわ
日本を良くしてくれる政党は自民党しかないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
箱ならマジでこんな事は起きなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームを長時間やるなというソニーの粋な計らいな
ゲームばっかやるダメ人間を作らないようにするソニーに感謝しろ😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
発売直後から言われてたやつ。
今まで大っぴらに顕在化しなかった理由は、単純にアクティブユーザーが少数のため。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
日本企業の製品は品質が悪い

これが世界の常識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※3
強制されなきゃ誰もPS5なんかで有線コン使って格ゲーしないってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
でもビート板にはなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
日本の技術力(笑)
Good 0 Bad 0
.   2023/08/09(水) 20:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
あの程度でどうにかなるんだったらとっくの昔に話題になってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
それだけ試合が灼熱した!って事で良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
PS5「ぐぇー暑いンゴ~」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
※6
記事と関係ない事をわざと書いて自民党信者が迷惑かけてますって体にしようとしてるこのコメント
韓国人が日本人のふりして日本sage謝罪してるのと似てる...つまり犯人はクソ食い中韓人⁉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
Nintendo Switchの最大消費電力16W

何気に凄くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
なにこのタイトルなんでこれがコントローラーが溶けたことになるんだ?
溶けたのはUSBの接続部だろ管理人は馬鹿なのか?
Good 0 Bad 0
.   2023/08/09(水) 20:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
ツイート元が任天堂信者&XBOX信者って時点でお察しや、お得意の自作自演
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
すまんそれ俺の尿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
配信台や壇上のも溶けてたのかな?
予選?は机に排気向い合せで設置されてたように見えるからそれでイった可能性はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
仕様書知らんが何℃の所では使うなとかちゃんと書いてあってそれを超えるようなクソ熱い環境に置いてたとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
もう駄目だ、この国。
本当はさっさと出て行ってしまいたいんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※3
でもこの大会でPS5使えって言ってきたのソニーなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
Xboxではありえない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ抜く時にガッと引っ張ったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※19
後でアニゲー速報メンヘラ民にBADを大量にやられそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
※3
エアコンある一般サイズの家庭なら問題ないんだろう
会場で大規模に一日通して通算一週間?イベントで使うっての今回が初めてなんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
いつものソニータイマーだろ
信者はそんなの納得して買ってるからいまさらこの程度の欠陥どうということもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※23
設計上排熱が思いっきり端子部分を熱しまくるようになってるんや
むしろ端子を熱する為にこう作ったのか?と言っていいレベルで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※14
もうとっくの昔に判明した話だぞ
ただ単に誰もPS5でゲームなんかしてなかったから誰も気にしなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
今の無線なんて遅延ほぼ無いやん。
遅延遅延騒いでる奴って使った事ないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
冷房でキンキンに冷えた部屋でしか耐久テストしてないんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと純正使ってないなら悪くはいえん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
パッドを壊れ易くする事で莫大な利益を得ている可能性があるけど、
集団訴訟なんて起こそうもんなら、本気で消されてしまうのだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※31
言うてそれでもせいぜい上がって50~60℃ぐらいよ。(それもたいがいではあるけど)
流石にその程度じゃUSB端子の樹脂部を溶かしたり変成させたりする程では無いと思うが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 20:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
今時有線使ってる奴いるのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
PSの問題もあるだろうけどイベントの会場エアフローの問題もあるだろ
人が動いてるところは空気の流れが出来てエアコンがききやすいけど機材周りなんて空気が溜まって滅茶苦茶熱くなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※24
在コは本当にさっさと出て行ってしまってほしいんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
ウイルス仕込んで相手のコントローラ破壊して勝利しようぜ
ハッカー最強や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
※39
だからソニーがEVOを買収したからそういう環境でもPS5使うことを強いられてるんよ
上がやれって言ってるのにそんな欠陥あるとは思わないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ぼっちゲーマーだと前面しか使わんってのもあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
PS5で長時間ゲームやってる方が悪くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
※42
まあ、欠陥が露呈するような事させてくるとは思わんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
PS5って本当にゴミだな
そりゃ情弱しかPS5やっとらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
初期PS3は暖房の替わりになると言われてたよな
YLODって故障が呼称になるほど

・・・しかし性能は良かった初期型PS3・・・最終型なんて劣化したゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
PS5でゲームやってる方が悪くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
持ってねーから使う側かゲーム機かどっちが異常なのか分かんねーわ
でもどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ツイート元ただの格闘ゲーマーだったけど
PS信者以外はみんな敵かなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
元々構造的に欠陥があるってずっと言われてきたからな
PS信者はずっと任天堂信者のデマカセだとか馬鹿みたいなこと言ってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
だから変に奇をきてらった妙なデザインなんか辞めちまえってのに
余裕のある大きめの筐体、量産型のPCケースでも構わない
排熱で毎度毎度トラブルを起こすなってのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
前面のポートを使えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
抜き差しが雑で端子が壊れた話をよくここまで話題にできるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
PS5はゲーム機じゃねー
投機商品なんだからしょうがねーだろ
ゲーム機として使うやつはアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
スト6の決勝戦、アングリーバード(対戦相手)の厚意でそのまま試合続行だったけど
コントローラートラブルを起こしたメナRDはその試合負けになる所だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※46
情弱はそもそも製品情報や販売情報に触れないだろ
買ってる時点で信者や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
仕様ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
※54
多少乱雑に扱ったら壊れる製品が北米でこんだけ売れてると、
修理数も凄い数になってそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※52
いやPS5は形そのものはシンプルだぞ。
普通の形のハードに変な形のカバー(襟)つけてる感じ。

昔から吸気口付近にモノ置いて塞ぐなって注意してもやらかして壊す奴多かったからな。
その対策の一種、いけず石みたいなモン。襟のおかげで吸気口付近にモノ置いてもスペースができる。
ちなみにPS4が変なひし餅型なのも同じ理由だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
壊れやすくすることでまたソニーにお布施できます
ありがとうソニー😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
SIEが聞いたらキレるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:17:38 ID:- ▼このコメントに返信


FF14とFF16の教祖様はこんなのを買えっつうの!って言って信者に買わせたのか...


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム機としてだけじゃなくまた肉を焼くことがusbポートの熱でできるってことなのか
さすがゲーム機以外の使い道があるなんてなんて素晴らしいゲーム機なんだ
一家に百台焼肉屋にも百台は必要だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
※52
スマホXperiaも廃熱でトラブル起こすしSONYの苦手分野なのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
普通はPCでゲームするよね?
今どき据え置きゲーム機買うとか草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※46
アメリカに魂を売った企業の末路
心までアメリカ人になるな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
XSXはコントローラー以前に本体から煙モクモクでてたじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
前面端子だとUSB2.0だから、ミクロ単位で不利になったりするんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
電線が熱せられて電気も熱くなってる証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
※59
多少か?
大会で使われてたら一日でも何回抜き差しされてるか分かったものではないぞ
乱暴な奴も 逆差ししようとした奴もいただろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチもコントローラー強度に問題あるの裁判ではっきりしたんじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
サーモグラフィとかで観ればわかるけどps5排熱ファンないせいでありとあらゆる穴から熱出てく仕様だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
本日の票操作スレ
なお操作者は豚キムw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※72
なんで突然関係無いスイッチの話を???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
はちまは記事消して逃げたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
PS5 サーモグラフィで出てくる温度見たけど
気温次第なところはあるとはいえ大した温度になってないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
これでヒートシンク削られたのが新モデルとして発売されたというね
地獄かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
パリダカとか実験機作って耐久テストすんだから
ソニーも日本企業ならチートできないゲーム機で
eスポーツ向けカスタム機とかやりゃいいのに😟
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
新型出るし値下げして欠陥品の在庫捌こうと必死だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※47
YLODは流通初期のXbox360の初期不良で多く観測されたRRoD(レッドリングオブデス)もしくはRoD(リングオブデス)が一時期ネットミームになって一部に流行したからそれを真似てps3がただ故障した場合にも使う人が出てきたってだけだよ
発祥は初期不良で迎えたばかりの360を遠くへ送り出さなきゃいけない絶望を表したとも言われる言葉なんだ

勉強になったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
外から触れる場所が火傷するほど熱くなる感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
※74
キムチならこのサイト、どの記事でもほぼ見かけますがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
※24
韓国に帰ったら「兵役逃れの卑怯者!!」っていじめられるんだっけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※6
マザームーン最高!自民党最高!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
いくらなんでもコントローラーが溶けるは盛ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 21:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※26
でもPS5にはグランツーリスモがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
これはちまが記事にして1000コメ以上あったのに、捏造だとバレてすぐ記事を消して何もなかったようにしたのに、ここは今更記事にするのかww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※18
これやっぱ技術の差なんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
これが日本の技術力😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
な、ソニー製品だろ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※85
半島人よりも劣ってるキョッポw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※84
在日チョンコは北朝鮮に帰っても寒くて汚い場所に住めといわれるんやで
南北で馬鹿にされてるのが在日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※88
yahooニュースにも載ってたぞ
捏造だから取り消せって通報して来いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※84
韓国さ外国在住にも懲役課すって話立ち消えになったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※87
救急車実装するやつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
だめだこりゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※68
それユーザーがタバコなりの煙を用意して
熱暴走で煙拭吹いてた演出をしてたって白状した奴じゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームは1日1時間?
大会なのでプレイヤー一人当たりの時間は1時間やってる奴が稀
大会で使うな?環境が?
ソニーが協賛して運営にも係わってました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ソニーが大会で使えって言うからさ~w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
よそのまとめ見たかんじだと
排熱機構がなくて本体超高熱になってコネクタから排熱しようとして熱が集中する
とかいう欠陥デザインだったからソニーがあたおかなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
最大消費電力なんて常時出るわけないのに数字だけ見て騒ぐよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※76
まぁ普通に訴えられかねんからな。デマなのは考えりゃ分かる。
確かに排熱構造上PS5後部は結構熱持つけど精々50℃~60℃。
樹脂を溶解・変形させられる程の高熱ではないし、そもそもあまりにも熱持ったらPS5自動的にシャットダウンするわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 22:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
割と報告出てきそうな不具合やけど誰もPSで長時間遊んでねーから今まで誰も気づかなかった不具合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 23:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
溶けるような熱が出てたら動作に支障出るやろ
抜き差しでぶっ壊したんじゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 23:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※9
PS5の問題じゃないのにアニゲーに釣られる馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 23:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
今回のEVOは本当にPS5ぶっ壊れまくってたからな
ハイタニの試合でも試合中にPS5ぶっ壊れてたし
本当にPS5ってポンコツやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 23:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
※52
排熱廻りはそこまで変なことしてないんだよ
箱に負けないために、オーバークロックして爆熱にしたのが原因なんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/09(水) 23:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
背面のポート側に排熱しちゃう欠陥仕様だったみたいだね
PS5ってもうなにやらせてもダメダメだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
僕が想像する壊れた理由を披露する前に大会で抜き差しされてる動画でも見てくればいい
自分が妄言を言ってるってわかるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※103
廃熱で溶けたと主張する人は樹脂の融点が何度ぐらいだと思っているんだろ?
この手の樹脂は100度以上は必要って分かってんのかね?
電源や基盤がショートでもしない限り無理でしょ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※7
人集まらないからか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※3
排気口が炙ってる裏のUSBポートを使う機会が無いからわからんかっただけやろ
独りでオンラインじゃ表のポートしか使わんもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃいくら台数用意されてるとはいえ7000人がトーナメントで戦い続ける間コントローラーを何度も抜き差しされれば壊れるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
前面に1個しか付いてないのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
佐伯雅司さん何かコメントください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※111
ケチって可塑剤ジャブジャブの再生プラ(PSとか)という可能性…が?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※81
RRoDもYLoDもRoHS指令で鉛半田が使えなくなった事による製造不良なんだけどね知ったかおつ
ちなみに当時は業務用の機械もこれのせいで不良が相次いだんだ
すぐに半田クラック起こさないような実装措置がされて収まったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
一試合ごとに海外製のよくわからんメーカーのパッドやアケコン抜き差しされてるんだろ
それなら有り得るんじゃねえかなってくらいの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 00:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
全てはソニーの怠慢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 01:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
※118
知ったかも何も事実を述べてるだけだけど?
YLODはRRoDを面白がって真似して使われ出したのは事実では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 01:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※103
それはコネクタを塞いでない=熱が逃げられる状態での話だから
塞がってる=熱がこもる状況に当てはめても無意味やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 01:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
※122
あと通電すると大なり小なり発熱する事もすっかり忘れとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 01:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
PS4もだったけど実際配線と排気近い場所にしてるのあれ何の理由があるの?
より簡素な構造にしてコストカットの為?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 02:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
※114 ※119
その理屈だと前面端子使った際にも同様の現象が起きてないとおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 02:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※121
PS3初期型はマジでYLOD(Yellow Led Of Death)あって、RRoDと同じCPUアクセスエラーで出るやつで別に面白がって真似された訳では無いと
当時PS3をYLODで壊したワイが言っておく
ソニーの修理だと基盤全交換だからHDDのデータが基盤紐付けで初期化されるお陰で自力で分解してハンダ付け直した経験がある
ちなみに初期型以外はCPUの性能落としてるから熱暴走しない代わりに初期に出たCPU多く使うソフト(アーマードコア)は処理性能落ちてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 04:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
敗北を知らない
おじおじ動画を見るといいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 05:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
嘘つき火消しゴキブリの苦しい言い訳コメントwww
欠陥設計のアチアチゴミステーションの事実は変わらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 05:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
※102
PS5最大消費電力350wで騒がれたとき、公式が慌てて同じこと言い出したな
それでも270wだったけど、同じ最大消費電力の表記でもSwitchは16wなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 05:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※121
それは貴方の感想だろ、RRoDもYloDもハードが出す故障時サインの見た目から言われただけの話
それに公式が最後まで認めなかったSCEのPS3は箱と違い最終型まで引っ張った問題
普通にYloDで検索をかければ今でも分かると思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 06:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
屋外でやったんか?
いまだかつてUSBが溶けるなんて見たことないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 06:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
SIEはわざわざPS5のイメージ堕とすためにEVOのスポンサーになった感じやね
去年はPS5ではなくPS4開催だったりしたし、更には2012年の遅延もと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 08:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※81
君って知能障害が酷そうねw
なのに自身を優秀と勘違いしてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 08:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
チョン豚ってSONYを嫌うよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 08:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
※130
まあ時代が過ぎれば事実なんてあやふやになるよな

Xbox360の発売日が2005年11月ps3の発売日が1年後の2006年11月
確実にRRoDという言葉がなければYLODなんて呼称は生まれてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 09:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
この夏はPS5が熱いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 09:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ソニー「PS使え」だぞ、PS5使えるじゃなくて使えだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 09:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※13
伝統のソ〇-〇イ〇ー復活か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 10:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
PS3も4も爆熱だったしな
相応に電気食ってるから当たり前だし5も一歩管理を間違えればこうなるのも不思議じゃないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 10:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※126
YLODなんてなかったんだぁあって否定してるわけじゃ無いよ
当時時期をずらして360もps3も持ってたけど自分は運良くどっちの症状も見ることは無かったよ
ps3は後期型だったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 10:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
スト6の決勝戦見てたけど不具合でコントローラーの接続切れてたし問題だらけやね
ほんまに欠陥ハードだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 10:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
※140
後期型って最後の手動でDVDの蓋を明け閉めするる奴のことだよ
xbox360初期みたいなジャスパー基盤みたいな意味合いではないよ
結局、排熱からヒートシンク不足でxbox360ははんだ剥離
PS3はオーバーフロー→電プチ→電源ボックス故障→勝手に電プチするようになる→CPUかHDDを破壊のパターンが多いかね
自分でもxbox360/PS3共に3回ずつ壊れてくれたからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 12:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
これのせいで純正のスタンド使ってないからUSB認識しないのかそれとも熱でやられてるのかようわからんのよな
何回かやると認識するけどマジなんなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 13:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※47
自分を優秀と勘違いしているマイナーゴミ機信者で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 15:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
PS5なんて誰もやってないから気づかなかったって
箱の母国アメリカでもPS5のほうが箱の倍くらい売れてるんやろ
こんなことがおきまくってたら問題になってないわけないと思うんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 19:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※134
日本人も嫌いだぞw
特にPS5事業は米国主軸なんだから、さっさと日本撤退しろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 20:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
こういう奴らはソニーやPSをやたら嫌うのにマイクロソフトや箱をあがめるのが意味わからん
箱なんかPS以上に米国主軸やろ、ファーストのソフトですらろくに日本語版も出ないやん
あと子会社のベセスダのFo76の課金サービスの日本版がPSにはあるのに
もう何年も箱がはぶられてて数少ないプレイヤーが泣いとるぞ
まあこんなんだから箱信者の実際の中身は箱エアプの某天堂ファンだとか言われちゃうんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 20:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
欠陥設計のアチアチゴミステーション
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 20:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
PS3の時代の時
デュアルショック3の充電口を溶けたことならあるよ
コントローラって溶けるんだとビックリしたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 20:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
パッドとps5の再購入を促す設計最高じゃねーか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 23:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ桐生社長「FF16が伸び悩んだのはPS5のせい」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/10(木) 23:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトのコメント欄だから誰かを罵らないとレスしちゃいけないわけじゃ無いよ
周りに流されるな自分を持て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/11(金) 01:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
海外の大会なんて雑に抜き差しするやつ多いからな
1タイトル7000人規模なら尚更な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/11(金) 12:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
初期に購入したPS5で12時間以上ゲームプレイすることあるけど、普通に管理してたらそうはならない
当たり前だけど、PCとかと同様に夏使うなら冷房や扇風機など使わないといつか壊れて当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 10:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
このサイトも捏造で訴えられそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 13:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
プラが溶ける排熱量は構造的欠陥と言わざるを得ないわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【67件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事