|
|
【朗報】90年代美少女ゲーム業界を舞台にしたTVアニメが放送開始へwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:25:32.11 ID:E6pOfev50 BE:811571704-2BP(2072)

90年代の美少女ゲーム文化を描くアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』10月に放送決定。発表にあわせて「PC-98」風ビジュアルもお披露目
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807n
株式会社アニプレックスは8月7日、コミックマーケット91にて頒布された同人誌『16bitセンセーション』を原作とするテレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』を10月に放送すると発表し、あわせて新規ビジュアルやキャスト、スタッフなどの最新情報を公開した。
『16bitセンセーション』はアクアプラスのみつみ美里氏・甘露樹氏が原案を担当し、漫画を若木民喜氏が手掛けた作品だ。アニメではオリジナルストーリーが展開し、1990年代の秋葉原を舞台に、美少女ゲーム制作の現場と、それを取り巻く世間のカルチャー・ムーヴメントの移り変わりを原作の主人公である上原メイ子やオリジナルキャラクターの主人公・秋里コノハらの物語と共に描いていく。
大学生・上原メイ子はPCショップでアルバイトをはじめたが、そのPCショップは仮の姿であり、本業は美少女ゲームメーカーであった。スタッフが逃げたことで上原メイ子は急遽急遽サブグラフィッカーとなり、16bitのPCを相棒に彼女のクリエイター人生が開幕する……というあらすじで原作は描かれている。
さらに、メインキャストおよびスタッフ情報も公開。オリジナルキャラクターの主人公・秋里コノハを古賀葵さんが、原作に登場するアルコールソフトのメンバー・六田守を阿部敦さん、下田かおりを川澄綾子さん、上原メイ子を堀江由衣さんが演じる。
制作スタジオはst.シルバーが、監督を佐久間貴史氏、キャラクターデザインを佐々木政勝氏、音楽をやしきんが担当。メインストーリーは原作の若木民喜氏と、数々の美少女ゲームを手掛けてきた高橋龍也氏が務めるという。
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:29:39.56 ID:iN7z33LD0
オタクの青春懐古系はキツイ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:30:21.24 ID:g3r1WYCa0
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:33:05.72 ID:+nnWYhIs0
べっかんこうとか
七尾奈留とか
七尾奈留とか
231: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 19:33:59.19 ID:DOZnkapd0
>>8
べっかんこうの判子絵は今でも抜ける
べっかんこうの判子絵は今でも抜ける
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:37:20.24 ID:cmGwW9md0
モザイクの裏もしっかりドット打つんやぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:41:40.41 ID:Sl+hZ9jW0
何でデジタルセルなん、ドット絵アニメのほうが話題になる
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:42:44.17 ID:W2kck2OF0
モザイク透けて回収騒ぎになった話とかも再現してね
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:47:56.98 ID:Whr74GB/0
東のエルフ 西のアリスソフト
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 11:57:28.57 ID:ZQOVd2TV0
エロゲ発売日のソフマップやメッセサンオーの列は凄かったな
150: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 14:20:19.05 ID:Mr3SzGLl0
>>31
Fate発売日は凄かった
Fate発売日は凄かった
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:07:01.78 ID:q0jSZM600
44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:09:23.49 ID:u36mVxJv0
>>42
2枚目良いやん
2枚目良いやん
47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:12:45.94 ID:USzjd1830
>>42
それは16色で描かれたオーパーツやぞ
それは16色で描かれたオーパーツやぞ
119: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 13:22:11.15 ID:AcRKGq7E0
>>42
ドットなの?嘘やろ
ドットなの?嘘やろ
127: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 13:27:57.65 ID:kD7JFuw20
>>42
いいねすごい頑張ってる
いいねすごい頑張ってる
54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:19:38.00 ID:p4NAP/hv0
サターンでエロゲを知ったワイには刺さるからやめてくれ 同級生とか野々村とか下級生死ぬほど中坊の頃やったわ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:32:25.47 ID:SiZsByZf0
152: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 14:22:03.10 ID:jxr7Ngzm0
>>77
終わりだよ…
終わりだよ…
156: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 14:37:10.26 ID:VWGpyAWF0
>>77
こいつが絡んでる時点でアウト
こいつが絡んでる時点でアウト
98: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:46:25.58 ID:jh/yCWoo0
葉鍵はどの世代だ?
100: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 12:50:23.05 ID:sUd+QL0n0
みつみ美里
甘露寺
高橋龍也
これ半分東鳩だろ
甘露寺
高橋龍也
これ半分東鳩だろ
110: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 13:00:34.86 ID:Is4si0Sb0
スーパーリアル麻雀出てこんかなあ
111: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 13:01:29.81 ID:oz5DsZ8+0
8ビットは切り捨てられました
115: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 13:16:44.00 ID:pWyKia3N0
117: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 13:19:08.24 ID:gZLvw4qT0
>>115
待て待て待てw
待て待て待てw
307: 名無しのアニゲーさん 2023/08/10(木) 06:52:59.65 ID:cQ2ItNu50
>>115
バッグ持ってるのかと思ったら膝枕か
バッグ持ってるのかと思ったら膝枕か
182: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 16:06:24.76 ID:R+UQ7zNP0
声優は水橋かおりを使えよな
184: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 16:15:39.02 ID:BzbPaKOm0
昔のドットCGから今の綺麗なCGになると魅力半減する現象は何なんだろ・・(´・ω・`)
191: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 16:28:43.00 ID:ZmmFB8XV0
原作アクアプラスのやつか
もとはエロゲーなんだな
もとはエロゲーなんだな
226: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 19:00:09.07 ID:HJhjBShB0
96年 雫・痕
97年 Toheart
98年 white album
99年 こみっくパーティ
うたわれとかWA2もある事はあるが、美少女ゲームとしてleafが全盛期だったの90年代だったね
97年 Toheart
98年 white album
99年 こみっくパーティ
うたわれとかWA2もある事はあるが、美少女ゲームとしてleafが全盛期だったの90年代だったね
230: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 19:26:58.10 ID:vjC/pMu+0
>>226
初めて買ったのはこみパでした
初めて買ったのはこみパでした
259: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 23:00:07.70 ID:5Xf0SaB50
>>226
楽しかった葉鍵板
楽しかった葉鍵板
325: 名無しのアニゲーさん 2023/08/10(木) 08:30:23.00 ID:Yz4XBFcD0
335: 名無しのアニゲーさん 2023/08/10(木) 09:15:09.50 ID:OhkzM+UG0
>>325
懐かしいジャギジャギ感
こんなんだったなあ
懐かしいジャギジャギ感
こんなんだったなあ
344: 名無しのアニゲーさん 2023/08/10(木) 10:31:20.22 ID:zOoqaI4p0
まあでもオタクはオタクで楽しそうに見えたけどね。
青春の形は人それぞれってことで一つ。
青春の形は人それぞれってことで一つ。
357: 名無しのアニゲーさん 2023/08/10(木) 16:36:17.25 ID:/lOm4fb70
秋葉原なんだから桃井はるこだろそこは
219: 名無しのアニゲーさん 2023/08/09(水) 17:58:09.46 ID:hLyIjbFF0
全部ドット絵でやったら話題になるだろうな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
韓国人とは大違いだな
全部昔の声優で揃えるべきだろー
海も近かったしさぁ
経営者はヤクザ、ライターは納期守らない、原画家は文句だけ言ってリテイク受け入れずにデカい顔する
90~0年代のエロゲ業界なんてこんな感じよ。まともな企業なんて全然なかった
青葉真司神は、時代を越える😤
これは最悪
この作品の主題歌を歌うなら桃井はるこしかありえないわ
ちょっと興味でたけど見ないことにするわ
アテナの姿♪ 照らし♪ 出すの♪
「アニゲー」なのにアニメとゲームが大嫌いで異様に憎んでいてなぜか執拗にネガキャンを繰り返すアニゲージジイと無産オタクの成れの果てが集う不思議なサイト
グレンラガンとかハガレンの歌好きだったわ
さらにその中のフルイにかけられたおっさんしか楽しめない作品
重度のエロゲオタらしいみこちに実況してもらいたいなあ
5周年ライブの振り返りでこういうのがいーんだよ!って言ってるのが古のオタク過ぎて好きw
チョンの嫉妬心は異常
VANKと五毛にとっては日本のカルチャーは全部敵だからね
それは2000年代のエロゲ
それ以上のマイナス点あるからやろ
もう病気レベルの虚言やからな
本人のイジメエピソードもオタクだからいじめられたんじゃなくて嘘のつきまくりで色んな所から反感買って干されたんやろな
「被害者側である」販売店が逮捕、メーカーも逮捕という、言論弾圧事件の一つやね。
無論、主役側が皆逮捕→マスゴミ粘着・人権侵害の誹謗中傷で、とにかく胸糞すぎる終わり方にしよう。
マスゴミと壺政府による性嫌悪とキリカス邪教の悪行を伝えるのだ。
買わなくて良いぞ。プリコネの回収は似てたからでは無く原作のBGMを流用したからだし
どうせ転売目的だろなら辞めとけ
紙とインクで抜けるって最早才能だよな
良過ぎだろ…
むしろこの頃の方がエロいまである
エロゲ業界復活して!
おっさん世代は食いつくの?
バグや延期や不完全商法やほとんど盗作みたいな闇の部分に触れられるかもデカいわな
少なくともエロゲ扱ってるショップはヤバいとこ多かったのも事実だし
主題歌はモモーイにやってほしかった
韓国人の性欲はすごいもんな。誰も勝てないさ。
きゃんバニとPiaきゃろだよなぁ
鍵葉の時代になって路線が変わっちゃったしそこからはもう色んなコンテンツの美少女ヒロインは主人公みたいな立ち位置まで進んでしまって帰ってこないんだよ・・・
特に耐性が無さそうないろはちゃんがやってる所を見たいでござるよ
でもエロに乗り気なラプラスちゃんも捨てがたいでござる…
韓国製のエロゲって90年代はどんなのがあったの?
AIならその絵も再現してくれそうだからそれでエロゲ誰か作ってくれ
90年代の韓国は奴隷だったからな
今は土人だけど
マジか…。90年代のオタに生まれかわっても良いかも…。
書籍版ではWin95使えなかったりエロゲ雑誌の歴史がスカスカになったりしてたけど
※3
アニオリキャラだから今の目線でのツッコミさせるためにあえて若い人にしたとか?
こういう空気読めないVオタク本当きらい
どこでも自分の推しのVの話ししてくるしマジでうざい
でもあれ1クールあるんか?5分アニメならわかるけど
こっちはいけるんか?
はい解散
絵の能力もトップクラスだから(震え声)
人気出たものなあ
昔のマンガだぞ
今はスピリッツでマンガ書いててドラマ化されたぞ
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
内容と全然マッチしてないやつ
女の子がハリケーンミキサーを躱しつつ、逆に頭をロックして技にかけようとしている風にも見えるな
声優もホロライブにしなよ😁
40以上やな
でもグレンラガンは良かったぞ
オッサン相手でも受けなさそう
最初にやったエロゲはセガ・サターンの
菅野ひろゆき三部作(DESIRE・EVE burst error・YU-NO)
一般人はそうそうPC-98なんて持っていない
「異世界おじさん」あたりまでしか付いていけない
エロゲ声優使ってエロゲ歌手の主題歌でやれよ
ほとんど仮想86モードで使われていたとはいえVCPIやDPMIで32bitアドレス空間使えたし
同人界メインにしてTYPE-MOONとか竜騎士とかの話やったほうが今の人にもウケそう
唯一の例外がシュタゲ
昔はスピードが遅くてフルスクリーンは無理で枠そのものも無くて、画面の周りを削って小さいサイズのえを書き換えてた時代があり、その後もフロッピーに入れる1枚絵の容量削減とロード短縮で画面は小さいまま
さらにはADVメインでコマンド置くとこが(この時代だと)必要でその情報部分の為にも枠が必要だった
最初はシンプルな四角い枠だけだったが絵描きの間で作品に関わらない力試しの面もあったり、アールヌーボーデコの流行りなどで、謎枠が沢山生まれたけど遊ぶ限りせかいかんにあわせ
それ以前のコマンド入力(8bit)時代の枠は右上にタイトルロゴを置くのが主流だった
端は確か昔の技術では表示出来なかったはず
センス無いのは同意
PC-98は40万とかの時代だからな
仕事で持ってた人は結構居たにしてもゲーム目的で買うにはちと高い
これ自演のVアンチやろ
もしくはクソみたいなアンチにアホが釣られたか
絵画のゴージャスな額縁を模しているだけじゃない
まだ徳間書店が商標持ってんのかな
あーあ
アニメだからエロゲ専は難しいかもしれんがどっちも歌ってる人ならKOTOKOとかその他にもいっぱいいるだろうに
大丈夫、ちゃんとこの頃のエロゲやってましたとか言うから
90年代まで遡るとちょっと
前半エルフとアリスソフトを持ち上げて、後半葉を自画自賛して終わるの?
ストーリーに若木民喜氏やら高橋龍也ってターゲットも40代なんか??
言い方を変えるとレッドオーシャン化してただけのような
2004年にとらのあなの特典で製作されたドラマCDはいまでも保管してある
出演は谷山紀章、川澄綾子、浅野真澄、久川綾、渡辺明乃、伊藤静、能登麻美子、門脇舞
と結構豪華
ちなみに漫画本編は浅野演じるツンデレキャラとくっついて終了
昔は、これで勃起したんですか?🐘⛲⛲🐘⛲⛲🐘⛲
ドキドキしながら見つめてた
純粋なあの頃の俺
面白ければ救いはあるんだけどな
俺はどうやって、あんなので絵を描いていたんだ・・・
エロゲに限らず昔のドット絵はアナログモニターでドットが滲む事を前提に作ってたから
今時のモニターに映してしまうと魅力が落ちるんや
格ゲーじゃねーかw
今の世代には引っかからんだろうしなぁ
だからトリニトロンとか今でも需要があるんだろうな
本当に美しいからな、液晶なんてクソってくらいに
AKKOさんか美崎しのぶさん、くにたけみゆきさんにチェンジ・・・それかKaya(再結成)
その辺は2000年代だな。
時代が違う。
古賀葵は「ぼくたちのリメイク」というアニメでもエロゲー作る話のヒロインやってた
エロゲーを本当に作ってる人が原作とは思えないほどつまらなかったが
いくつかの1月号で、ページの枠外をつかったエロゲームブックがあって
そのゴールが袋とじにあったな
あとアダルトビデオを紹介する吊橋撃彦なんてのがいたな
でもフリーレンやスパイ2期と並走するなら覇権にはなれんやろなぁ
みつみ美里・甘露樹はこの逮捕された人それなりに知ってるだろうし
面白いネタもしってるんだろうけど漫画にはなってなかったみたいだな
互換性のないものに置き換えたりの混乱がなかったらNECももうちょっと長くパソコン作れてたかもなあ
頼むからインタビューとかで嘘つかないでくれよ
また嘘つきそうやな。やり込みました!って
妖怪扱いで草
社会の癌
エロゲは完全に衰退し、同人関係も規模は大きくなったものの文化としては衰退していっている
今楽しそうなのはVチューバーとAI関連か、混沌としていて色々できてしまう現状がまだある
おいおい規制されて、こなれていってしまうんだろうな
オワコンのFFに相応しいかもな
舞台は大阪にしないと
同族嫌悪なのがバレバレな文面やね
アキバが関係する作品に自称中野オタクの人を参加させるのはNG。
どうせPC-98とWindows98もごっちゃになって
よくわかってないだろうし。
今に「そうなんですよねPC-98って動作が安定してなくって
98SEからなんですよね~。あと、ビルゲイツの目の前で
クラッシュしてましたよね98」とか言い出すに違いない。
こみパって'90年代だったのか。
なんかゼロ年代のような気がしてた。
シスプリとかKanonとかゼロの使い魔とか懐かしいね。
10MのHDDで10万とかそういう時代でエロゲやる背徳感よ・・
98年にWinマシン買った時に最初に買ったエロゲは「臭作」だったな
いや普通にKOTOKOとか呼んで来いよ
もう終わってるのになぜかアニメ化まで
コロナ禍に旅行会社な上、ロシア支店とぶっちゃけ設定は不運続き
まあそこが主題ではないのがせめてもの救いだったが
15年前くらいにしてくれ