|
|
【速報】一流メディア、クレヨンしんちゃんの映画にブチ切れ。「史上もっとも許しがたい作品」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:19:03.56 ID:ScaEs8nZM BE:794348841-2BP(1000)

2023年8月11日
こんな野原ひろしは見たくなかった 「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」のあまりに間違った社会的弱者への「がんばれ!」
(略)
「クレヨンしんちゃん」史上、もっとも許しがたい作品が生まれてしまったことが、あらためて悲しい。もちろん、本作に勇気づけられた、楽しく見られたという人の気持ちは否定しない。だが、大根仁監督を筆頭とする作り手には、しっかりと、現実にいる子どもだけでなく、大人の気持ちを汲んだ上で、誠実な映画を作ってほしいと願うばかりだ。
最後にこれだけは言っておこう。キャッチコピーには「こんなしんちゃん、見たことない。」とあるが、筆者個人ははっきりこう思った。「こんなしんちゃん、見たくなかった。」と。いまはただ、「君はいたほうがいいよ」と、映画本編よりもはるかに正しく優しいメッセージを掲げた、サンボマスターの主題歌「Future is Yours」を聴こう。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/11/news055.html
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:19:37.97 ID:ZSrr3/Z60
弱男は頑張れよ
頑張れないなら氏ね
頑張れないなら氏ね
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:21:15.28 ID:9uLWTYzkp
287: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:08:06.44 ID:OeEmrd53M
>>8
晋ちゃん…どうして…
晋ちゃん…どうして…
544: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:28:01.88 ID:Zh2ugQMj0
>>8
草
草
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:24:52.82 ID:oVJ3MD1z0
でも興業好調なんだろ?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:25:35.72 ID:BT5GHvyYd
ヒリヤの悲しき過去とかクレしんの映画で見たくないんだわ
もっとスカッと笑える作品つくれよ
もっとスカッと笑える作品つくれよ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:29:15.47 ID:O3eQXIXtd
もともと原作にあった話やろ?
勝手に勘違いしてただけやろ
勝手に勘違いしてただけやろ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:36:36.72 ID:wZbgujmU0
>>29
原作のオチとは真逆の展開みたいやけど
原作のオチとは真逆の展開みたいやけど
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:29:44.60 ID:ZJMuJpye0
オラの仲間をイジメるなあああ!!←でもこのシーンは震えたやろ?
755: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:43:04.30 ID:0d4CDfjI0
>>31
違う意味でな
違う意味でな
36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:32:00.20 ID:kyAPMGTvM
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:32:57.46 ID:kyAPMGTvM
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:34:23.71 ID:j21x4Lfo0
最近話題になっていた琵琶湖の花火大会で例えると
親の金で有料席に座るガキが仮説フェンスの外から花火を見る貧乏人に対して頑張れって言うようなもんか
親の金で有料席に座るガキが仮説フェンスの外から花火を見る貧乏人に対して頑張れって言うようなもんか
48: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:35:20.87 ID:UbIqYxVp0
ねとらぼて
56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:37:21.09 ID:cUWRp1eXM
69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:40:06.01 ID:NtAO5ISVd
>>56
うーん、それって現実の問題からの「逃げ」だよね?
うーん、それって現実の問題からの「逃げ」だよね?
116: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:48:32.25 ID:5Ub0/Vxca
>>56
これ終わり方したら何もかわらないやんw
作者も浅いなほんま
これ終わり方したら何もかわらないやんw
作者も浅いなほんま
57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:37:24.92 ID:kTBf9M800
で「この国に未来はない」への答えは用意されてたの?
62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:38:30.52 ID:EtsrTtCgM
>>57
自分の幸せのためじゃなく誰かのために頑張れば幸せになれるだから頑張れ
自分の幸せのためじゃなく誰かのために頑張れば幸せになれるだから頑張れ
104: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:47:03.25 ID:qkpJK75+0
面白いかどうかで言えばどうなん?
108: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:47:59.41 ID:YQXTSN8h0
>>104
面白いつまらないより勿体ないが来る
面白いつまらないより勿体ないが来る
118: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:48:43.52 ID:TMdbyKXEM
>>104
平成ネタが多くて幸せな人が見たら楽しいらしい
平成ネタが多くて幸せな人が見たら楽しいらしい
125: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:50:00.17 ID:ID++3N6Z0
>>118
オトナ帝国かよ…
オトナ帝国かよ…
115: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:48:22.04 ID:paUM/SvS0
ねとらぼって今こんな記事も書くんやな🤔
128: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:50:27.46 ID:2++dMm8+0
>>115
むしろ以前の方がこういう記事は多かった
社会派的な物言いをする記事やな
ただ最近はふわふわしたかわいいとか動物とかネットの出来事みたいな記事まみれになってて
むしろ以前の方がこういう記事は多かった
社会派的な物言いをする記事やな
ただ最近はふわふわしたかわいいとか動物とかネットの出来事みたいな記事まみれになってて
137: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:51:19.24 ID:xHRCamkO0
>>115
なんかたまに急にアニメ映画に辛辣な批評載ったりするわ
のび太の新恐竜も根性論だかスパルタだかって批判してた
なんかたまに急にアニメ映画に辛辣な批評載ったりするわ
のび太の新恐竜も根性論だかスパルタだかって批判してた
132: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:50:45.60 ID:5YrM6xEI0
146: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:52:36.42 ID:YzizOufR0
>>132
孫連れて花火とか幸せそうやな🤗
孫連れて花火とか幸せそうやな🤗
151: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:52:44.64 ID:qfpVt54S0
>>132
格差社会やね🤓
格差社会やね🤓
166: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:54:34.23 ID:VCUhn5h30
>>132
でもこれはしゃーないわ
花火大会やるにも金かかっとるし
人多すぎてまともに見れんのも問題やったからな
でもこれはしゃーないわ
花火大会やるにも金かかっとるし
人多すぎてまともに見れんのも問題やったからな
208: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:01:09.65 ID:0A9+oLKS0
結局何が言いたかったんや
この国は別に悪くなってない?悪くなってても自分たちは関係ない?
この国は別に悪くなってない?悪くなってても自分たちは関係ない?
221: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:02:21.15 ID:OI41vxBj0
>>208
国は終わってるかもしれんが、俺達は頑張らなきゃいけない!やろな
もう政治で変える気なくて涙
国は終わってるかもしれんが、俺達は頑張らなきゃいけない!やろな
もう政治で変える気なくて涙
225: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:02:31.42 ID:hK51xRdGa
でもクレしんって元々そういう作品やん
234: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:03:20.92 ID:mL0rdawC0
>>225
しんちゃんはこんな事言わない
しんちゃんはこんな事言わない
237: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:03:44.83 ID:5YrM6xEI0
>>225
政治利用やめーや
政治利用やめーや
277: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:07:08.06 ID:Nv2FZwr2M
303: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:10:09.54 ID:jMQHv+7/0
>>277
映画のポスターで監督名と芸能人名がデカデカと書かれてると何か萎えるが
書くほうが人が入りやすいんかなあ
映画のポスターで監督名と芸能人名がデカデカと書かれてると何か萎えるが
書くほうが人が入りやすいんかなあ
324: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:12:16.63 ID:5Ub0/Vxca
>>277
気持ち悪い路線って今にはじまったことじゃないのな
気持ち悪い路線って今にはじまったことじゃないのな
335: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:13:09.17 ID:PlmbUio+d
>>277
安定の監督
安定の監督
286: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:08:05.84 ID:wEHRUscF0
まあ、よく分からんけど、頑張れ!
290: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:08:47.65 ID:5OrRDwAMa
そんなに頑張れ言うんか?
鬱病のワイが見に行ったら死ぬ?
鬱病のワイが見に行ったら死ぬ?
314: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:11:13.71 ID:ff4w49Lna
天カスはめっちゃ良かったのにな
352: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:14:28.37 ID:FdzXeFOId
別に不評ではないと思うで
395: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:18:07.78 ID:NLuWdNUo0
これ普通に正論だから明確な答え出せずに「頑張れ」で終わらせるの酷くね?
子供向け映画だからって逃げてるやろ。だったら最初からこのテーマで作るなよって思うわ
子供向け映画だからって逃げてるやろ。だったら最初からこのテーマで作るなよって思うわ
405: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:18:56.48 ID:/2QHmngG0
>>395
何も言い返せなくて草
何も言い返せなくて草
431: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:20:38.80 ID:wZbgujmU0
>>405
なんならひろしも逃げ切る側やからな
なんならひろしも逃げ切る側やからな
397: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:18:17.24 ID:Gv7/mjqI0
ひろしも今の時代なら上級国民という事実
412: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:19:45.55 ID:LniAbvmQ0
クレヨンしんちゃんでやる意味あったの?
416: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:19:50.83 ID:s8DGroNm0
まあこれからやな
人生に絶望したやつらの社会への報復が始まるのは
人生に絶望したやつらの社会への報復が始まるのは
478: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:23:12.35 ID:31sf0LxJ0
見てないけどヨワオ報われなかったんか
608: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 14:32:37.68 ID:5m8uTQ8ca
ひろし「がんばれ!」
チー牛「がんばれやと!?上から目線でふざけるな!頑張って欲しいならワイらが幸せに生きられるように仕事と金と女を用意しろ!」
チー牛「がんばれやと!?上から目線でふざけるな!頑張って欲しいならワイらが幸せに生きられるように仕事と金と女を用意しろ!」
87: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:43:09.60 ID:U4h+pWbY0
ちょっと思想強過ぎたな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
オトナ帝国まで名作で、そっから先は全部ゴミなんだよね
そんなに刺さるなら観に行こっw
さっさと大人向けの作品にチャレンジしろよ脳内子供部屋中年どもが
サヨクのせいで真っ暗なんですけどね。
今日発売日なんだがどこにも見当たらん
ググっても全然情報出てこないし
やはり反出生主義しか勝たん
『アッパレ戦国大合戦』までは名作でしょ
個人的にはそう思う
それ以降は、取り敢えずは見るけど何回も見たいとは思わない作品ばっかり
弱男をホルホルさせればアクセス稼げるからなーw
これ岸田に言ったらなんて返すんだろ
いくらグチグチ言ったところで己の人生は頑張るしか道はないというのに
ただただ寒く痛くなるだけ
そういうのはディズニーとかピクサーにでも任せとけ
大人になるまで繋がりを繋ぎ止めれたら勝ち組
じゃあ何だったらOKなの?
逃げずに答えてね
それをしないで「日本に未来が無いから」は流石に擁護できないわ
繋がりを繋ぎ止めれたらってどういう意味?
日本語難しいでちゅね~
『クレしん』は、元々は大人向けの漫画だぞ?
ガチンコ逆襲のロボとーちゃんとかアベガーネタ入ってるし
で、今回のはパヨク仲間の敗北主義に喝を入れてるというか、愚痴ってるだけじゃ国は良くならねえぞってメッセージなんじゃねえかな
そしたらパヨクは思ったより怠惰で幼児的で、この国終わってるって言わせろおおおー!っていう逆ギレに遭ったみたいな顛末
あー独身ネトウヨは現実から逃避して都合良い情報だけ欲しいかね
でもこれは物事を普通に観れる一般ファミリー向け映画だから
所詮はテレ朝のアニメだから。
おいおい
昭和のおじいちゃんかよw
令和になるまでずっと山に籠ってたの?はい論破
アニメクレしんは子供向けだからお前が分悪くなるぞ
身長180㎝(上位1%) 顔=イケメン(会社の同僚や女子高生やオカマに一目惚れされる程度には)
実家=秋田の裕福な農家 妻=6歳年下の美人でヒップ120㎝のドスケベボディー
野原ヒロシ「頑張れ!頑張れ!」「俺の人生はつまらなくなんかない!」
クレヨンしんちゃん言うの自体知ってるけど中身は全く知りません 終わり
弱男って皮肉も理解できないような知能なんだ
壺のせいやろ
30年も衰退しつづりゃ当然の流れやね
そのままの意味だろ
馬鹿すぎて草
国をよくしようと努力したり貢献してる人間じゃなくて
国や他人に迷惑かけまくってる人間ってのがな
全部他人のせいにして逃げまくって刹那的に生きてる人間を排除すれば楽勝よ
つーかドラえもんもやけにつまらなくなってんだが、脚本おかしくない?
なんかあったんか?
薄っぺらい思想による紙芝居を人気キャラにさせるのはモヤッとするね
オカマと下ネタとお色気を規制された現代では制作不可能
そもそもろくに社会経験もないような人間が社会についてアニメで語ってるのほんま失笑もんだわ
まともな就活や就労してから言えっての
ちょんパヨ排除すると良いのな
友達の子供が花火見たいって駄々こねてたらしく、でもそのときの友達の子供の諭し方が上手いなって思った
「花火見るお金☓☓円かかるんだけど、このくらいあったら◯◯が10個買えるけどどうする?」って言ったら◯◯が欲しいってなったそうな
そんで「よく考えたら10個もいる?」って聞くと「ひとつでいい」となったという
やるじゃねーかって思った
なんだかんだ言って富める者の心の余裕からくる優しさを見せられても何も感動することはないよ
弱男の嫉妬がーって言ったところで、世の中的にはひろしより下の人間が大多数なんだからさ
終わってるのはお前であって日本ではないぞ
現実を見て働こうな
左翼じゃん、もっとも本来の左翼は別に国家転覆目論む属性じゃないからいっちゃえば左翼の皮被った反日だが
日本はしんちゃんで思想を語った
いや思想とかいらんよ
ただの娯楽でいいんよ
安倍ェェェェェェェェェェ!!💢
ドーーーーーーーーーーン!!💥
令 和 の ア ク シ ョ ン 仮 面 山 神 国 士 参 戦 !! 🇯🇵😤🦸♂️
批評家の中で余りいない鬼滅の映画評価しとった人だよ
でもネットでは人生終わった弱男仲間が傷舐め合ってるから
頑張りきれないお前が悪いって言ってるのと同じやからな
頑張る余地があると切り捨てるに等しいからある意味で残酷なんや
死者に鞭打つのが大好きな特亜人の発想がこれ、終わってんの日本じゃなくて特亜だよな
普通の人間は大抵なんとかしたり頑張ってどうにかなるけど、その普通ができない人間は何かしら理由があるパターンは多い
日本終わってるおじさんが「日本全体が終わってるんだ!」から「俺の周辺は少なくとも終わってる」にトーンダウンしてるの草なんだ
どんなに工作しても終わってる現実は変わらないからなぁ
映画一つまともに見れないアホウヨの方が終わってるんだぞ
まさか家なき子が今でも通用するとは……
昔うんざりするほど見た左翼の広告に使われてるドラえもんの絵みたいでげんなりする
お前がスーパーマリオだけ見てればいいだろ
口出してくんな
クレしんのボスに出てきただけでこのキレ方
馬鹿じゃねえ?
終ってるの定義はなんだろう?不動産崩壊してる中国への評価をぜひ聞きたい
プリキュアとか戦隊モノとか仮面ライダーとか子供いないのに子供コンテンツにめっちゃ精通してる奴な
へー凄いなーとか表面上は笑って話すけど内心は、ね
実質賃金は前年比1.6%低下となり、15カ月連続で減少した
ネトウヨが虚勢張っても現実で殴られるの笑えるわ
ハングル文化だと子供の事考えて映画をチョイスするってのは無さそう
てか、その手のラインナップは無さそう。事大主義のNo1の模倣が正義文化だし
自分が生きのびるのが精一杯になったら、もはや自分の命を捨てて政府を打倒するしかないな。
明治維新はそうして成った。
自浄能力を失った政権下では、社会を良くするのはもう無理。
一度社会に寄生している政府をぶっ壊して新しく作り変えないと。
控えめに言ってクソだな、弁償代あるから頑張れよって煽りでしょw
ある意味火中の栗を拾って見せたという点では狙い通りだったかもしれん
黒人に人権なかった時代に動いたキング牧師みたいな
もっとも弱男は黒人どころじゃないエタ非人だけど
他人をしこたま侮辱して奴隷化して生き残ったのが特亜だから…
終わってるのが生きながらえる秘訣とかゾンビやね
そらガチで終わってる中国・韓国なんかに投資してきたからな、これからそれが全部紙切れに代わる
サムスンの営業利益前年度『90%低下』
中国不動産大手株価『70%低下』
その辺排除した、ギャグでもシリアスでも越えられてないんですけど
行くのは子連れで弱男はターゲットではないしな
なお、日本でアニメを普及させた手塚治虫は
戦争と平和とかメッセージこめまくってたけどね
弱者ネトウヨ壺カルトジジイイライラで草wwww👆🤣
今の国家システムが作られて80年近く。
もはや社会の在り方は変わり果てた。
特に官僚機構ってのは、根本的なところが変わりようがない。
最たるものは、固定相場制から変動相場制になったこと。
日本の財務省のシステムは固定相場制に根差したもので変動相場制に対応できていない。
もう完全にぶっ壊して一から作り直さないといけないんだが。
まあ李氏朝鮮はガチで弱者であることで存続した王朝だからな
国内の武力が低く、宗主国に依存してたからどんな圧政でも反乱起こす武力が国内にないという
発展を捨てることで王朝を存続させることが出来た蝙蝠の発想
舐めあいに迎合してないやつは問題起してるから、断然マシやね
マスゴミとしては問題起して飯のタネ増やして欲しいだろうけど
サラッと正義パワーで全部収めてる原作はやっぱバランス良いな、
壊れた建物や鬱屈した精神、その他を全部解決してるから軽い形で頑張れよってのが違和感ない
🐱の星
イライラしてない奴は死者に鞭打とうと連投しないと思うんだ
これ敵役が弱者女性ならレイシストだの袋叩きにあってるからな
邦画監督はこんなもんっていうのが良く分かってよろしい
あと、最近はロボとーちゃん以外にも天カスも大当たりやし、比較的出来のいい作品が多い。
戦国以降
傑作 ヤキニクロード カスカベボーイズ サボテン ラクガキ ロボとーちゃん カンフー 天カス シリリ ユメミ グルメ
駄作 三分(テンポとオチが悪い) アミーゴ(前半のホラーは良いがオチが弱い) ケツ爆弾(典型的なお涙頂戴なのにオチが最初からわかってしまう) キンポコ(ヘンダーランドの失敗作) 野生(説教臭い感動系、キャラデザが適当)
花嫁(テーマは面白いけど、パンチがない、とってつけたかのようなヒロシの感動系セリフ、テンポを悪くするタレント声優) スパイ(後半急に親のキャラ変わってテーマがブレブレ) 宇宙プリンセス(一番つまらん無味無臭)
結婚ハリケーン(2番目に駄作、家族愛はもうさんざんやったし、女はつよいみたいなテーマいらん、ラスボスが適当すぎる) ニンジャ(だから家族系感動作はもういらんてギャグやれギャグ)
つ鏡
バブル価値観ひきずってるおじさん(監督)が貧困若者に向かって
俺たちは頑張った、お前らも頑張ればなんとかなるって言ってる地獄みたいな作品だったな
オトナ帝国で今も悪くないって言ったヒロシが体制側の立場で頑張れなんて言う姿なんて見たくなかった
国民も別にそれで反乱を起こしたりはせず、低投票率の選挙の結果を受け入れて粛々と従うんだろう
アニメではやってほしくなかったわ
中国人がしてそうな妄想だな
北京守るために水底に沈められても粛々と豚やってるのが豚
内容が平成なんだよ
令和を語れてない
日本の労働環境が最悪なのも闘おうとしないから
ひろしもみさえもジェンダー勝者
そりゃ何でもいいから叩きたいだけの連中だからね
友人と観に行って思ったのは今作のボスはあの状況で歪まなかったら逆に凄いと思うわ
個人的には最後の頑張れも必要だけど仕事紹介しても良かったと思う
そこで子供に「花火を見る経験」を与えられるかが親ガチャだよなぁ
大人になってからでも花火は見れるけど「子供時代に大きな花火を見た思い出」は1億あっても取り戻せないから
国が助けてくれなきゃ死ぬような奴は淘汰されれば良いんじゃないかね
ワイは頑張って生きるわ
逆だったな
テレビの価値観の延長線上のものしか作れんよ
弱男は叩いて良いっていう世間の風潮と本人の価値観をそのまま作品に反映しただけ
監督本人は何で叩かれてるのか全く理解してないと思う
そこらのヒキコモリやニートとはちゃう
ヒロシの兄は40歳独身
みさえの姉は35歳独身 妹は26歳夢見るフリーター
何がしたいのか分からなくなってんだよ
自分で生きる為の努力をする。
一人で生きられない人間は助けてもらえる為の努力、他人から助けたいと思って貰えるような人間になる努力をする。
努力出来ない奴、結果に結びつかないズレた努力をしている奴は死んで良し。
出来ない奴をいちいち救うような余裕は世界中どこを見ても存在しない。
じゃあ君はこれから自分を幸せにするより、カンナと才川を幸せにしようと思え!
そうすれば京アニメーションをすっごく頑張れる気持ちになれる‼
まさに中国人なんやろ
党を=政府と思ってるんやから
これからの日本を背負えってのが作品のメッセージだから「死ぬような奴は淘汰されれば良い」なんて言ってるお前は全然頑張りが足りないよ
もっと本気でやってくれよ
頑張れ頑張れ傷は浅いぞってもう衛生兵みたいなことしか言えない
団結しようとしても弱者労働者同士相容れない部分まで見えてしまっているからな
フェミと弱男が手を取り合えるような妥協点をあらゆる弱者同士理解して見出さない限り
世界の分断は深まるばかり
ガチ煽りやんけ
全ての弱者を救うなんて不可能ということを理解しないと世界みんな共倒れするだけだよ
救うのは自分が救いたい奴だけで良い
暴力革命好きそう
これおもろすぎやろw
晋ちゃんだし
ネットであまりにも絶賛されてたから、期待しすぎてたのかもしれんが
あれは大阪万博のとき子供だった世代で、リアルタイム父親やりながら家族と見にいって、自分の境遇と重ね合わせて共感して感動してって流れ以外の人からしたらただの家族賛美映画でしかないよ
家族賛美映画なら別にクレヨンしんちゃんみたいなしょうもないギャグ挟んだ映画じゃなくても実写映画でいくらでも他に素晴らしいものがありそうなもんだが
笑顔で他人殴ってるのと同じやからな
結局言葉の暴力か~って冷める人が一定数いるのは分かる
ジャングル、おとな帝国、あっぱれ戦国、焼肉ロードだからな
これを超える作品はないわ
こういうアホって海外の惨状見ないよな
ちなみにその友達はお母さん方の田舎の夏祭りに連れてったそうな
そこは山間部で、学校のグラウンドで催されてる祭りで、そこから見える川から花火が打ち上がるので頭の上で思い切りドデカイ尺玉が炸裂するそうな
コロナ前に俺も行ったことあるけど、腹の底に物凄い爆発音の衝撃波がくるんよ
その子はきっとイイ経験になっただろうと思うね
N国人が唯一高等教育を受ける手段であるそうした大学に入学するためには、「枕入試」と呼ばれる試験を突破しなければならない。
「枕入試」では、N国とK国の「正しい」歴史認識についての小論文と、面接が課される。面接では「枕入試」の名の通り、面接官と性交を行いながら質問に答える。合格をもらうためには、K国への媚びアピールの他、セックステクニック、体のタトゥー、感度といった要素が重要である。
面接終了後、受験生は1粒の錠剤をのむように言われる。
合格であれば偽薬が、不合格であればピルが渡される。
受験生は後日大学体育館に集合、妊娠検査薬を渡され一斉に排尿、妊娠検査を行い合否がわかる仕組みである。
なお、偽薬を渡され飲んだ者でも、妊娠しなかった場合は不合格となるので、優秀な妊娠能力も重要である。
安倍晋三(当時)首相
「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」2013年9月25日
「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる」2016年4月19日
主張内容は左翼的じゃない?
既婚子持ちの大人に精神論で励まされるとか余計絶望するだろ
切れ散らかしてる暇があるならバイトでもして金貯めろよ弱男笑
オワコンだけどふてくされないで頑張ろう、なら別にそこまでおかしくないと思うが
お先真っ暗というワードにそんなキレることある?
マジでムダ金だった
そういう奴らをこの映画で登場させられないのが今の日本の闇
メッセージ性がどうのとか社会問題がどうのとかは見てる側が勝手に決めるから
晋さんという偉大な宰相があれば、巻き寿司の具なんていらないゾ。
左翼、弱者男性、氷河期、Z世代と言う自己責任たちは日本に不要。そういう連中を見限って統一教会と関係を深めるのも仕方ないわ。
今の日本そのもので笑ったwww
映画館に来たお客さんが楽しめるよう頑張れよ
頑張れない人は頑張る必要無いよ
昔のテレビ朝日は報道はともかく、
ドラマやアニメにここまで政治色出さなかったよ。
風刺とかがあっても、うまくエンタメに落とせていた。
15年ぐらい前のニチ朝でそういうのが露骨に出されるようになってきたけど。
(ゴーオンジャーの終盤とか特に)
オトナ帝国のソ連崩壊とか温泉の税金ネタとか、あの頃の映画は大人になってわかるネタが多くて今見ても面白いのに
言うなれば盛大に伏線を提示しておいて何も回収せずに終わるみたいなものだからな
単純にクリエイターとして浅すぎる
原作ではオチをギャグで片づける程度の話なのか😅😅😅
「日本は終わり」への答えが「がんばれ!」しかないのも納得だわ
制作側が説教したいだけのオナニー映画だな
これっていつものおバカなノリの劇場版クレヨンしんちゃんを見ていたと思ったら終盤で超衝撃展開になったインパクトとギャップで話題になったわけであって
最初から感動路線丸出しで(しかも主役はしんのすけじゃない)やったらインパクトもギャップも皆無だろ
そもそも劇場版クレヨンしんちゃんとして見ても賛否両論なのに何故実写化で成功すると思ったのか
別に経済は行き詰ってないし会社がつぶれまくってる事実もないし
確実なのは怠けまくったやつらが引きこもりやってネットで傷舐めあってるってことだけじゃね?
誰かの思想の肩代わりするだけのおもちゃになってしまう
プリンタで印刷してエアソフトガンの的にすればいいの?
ふーん俺の近所の店は潰れまくってるけどなあ
嘘つくなよ
名古屋栄の地下街とか閉店しまくってシャッターだらけだわ
いきなりこれなあたりどういう奴がスレ立てたのかわかりやすいな
日本人のほぼいない田舎の事とか知らんわ
天才の鉄人と一緒にしちゃいかんよ
先人から培った作画技術の蓄積はあっても、
頭の方は烏合の衆など束になっても所詮はカスだ
生まれてから一度も努力した事ない様な世襲議員が
ダメリカ様の言う通りにしてれば
公金チューチューで贅沢三昧できるのが今の日本の現実
と思ったらガチのド直球正論やんけ
そんな映画だな
そうか、頑張れ!
じゃあ一生昭和初期の漫画だけ読んでろよw
時代が変われば作品のトレンドも変わる
それを受け入れられないなら、一生自分が好きな時代の作品だけ読んでてどうぞ
胸糞でしかない
ソースは「ねとらぼ」 運営会社はITmediaであり、親会社はソフトバンク
ITmediaの役員はほぼ全員ソフトバンク社員(ねとらぼと同じ)
★CEO「大槻利樹」ソフトバンク
★取締役兼常務執行役員「加賀谷昭大」ソフトバンク
★メディアテクノロジー本部長「清水巖」ソフトバンク
★執行役員プロフェッショナルメディア企画局長「西山敏之」ソフトバンク
★執行役員新規事業「手塚曉」ソフトバンク
この記者「ヒナタカ」の掲載誌 >「日刊サイゾー」「ねとらぼ」「女子SPA!」
・サイゾー → 元「噂の真相」であり、リテラ、トカナ、おたぽる、ビジネスジャーナルの運営
・ねとらぼ → ソフトバンク
・SPA! → フジテレビの扶桑社。ネットニュース事業を撤退したハーバービジネスと同じ
やっぱ山崎貴だけじゃなくて、白組自体のスタンスがこれだったんだなぁ
頭の監督変えても一緒やな
作ってるのはいい歳した大人で大人料金まで設定して映画館で流してるんだから今更それは通らないなあw
連中は総じて語彙が乏しく、学も教養も無く、
文章も稚拙であるため(恐らく間違いなく非大卒)、愚劣な誹謗中傷しかできない。
そして連中は至る所で、5chのノリでの誹謗中傷を行う。まさにお先真っ暗。
私はそのようなFF信者の異常性、愚劣さに嫌気が差したので、FF14を辞めた。
信者は自分達が世のゲーマー界隈からどのように扱われているのかを、一度でいいからエゴサしたほうがいい。
自分たちがネタにされたときは被害者様になる屑多すぎ
安倍マリオ!?
しかも見た子どもが泣いてたとか無言だったとか不評すぎ
なお若者wが自分たちの代表者として国会に送り込んだ筈のガーシーは
公金チューチューで贅沢三昧どころかビビって国外まで逃げ出し
一度も自分の席に座ることもなくただの犯罪者になって終わった
これが君らの現実だよ
ああはなりたくねえなwww
それ歌った歌手も「何かズレてる今風の売り方」をやっちまってる大手に媚びまくって
結果絶賛メッキ剥がれ中というね
逆に陰謀論とかサブリミナルとかスタッフの悪ふざけで済まさずに神経質に反応するくらいじゃないと、本当子供心にアニメで刻まれる倫理観とか深く根付くから甘く考えると洒落にならんと思った方が良いわ
BUNKAタブーと思ったのに俺はガッカリした
そうだね
戦国と大人帝国で勘違いしたままの悲しい作品今更回帰できないよね
邦画業界「国が補助金もっと出さないから邦画の出来が悪いんだ!」
あの頃見てた漫画アニメもそんな内容のものばかりだったらと思うと本当恐怖だが、幸いにも手塚治虫とか藤子不二雄とか漫画は勿論時代背景として現代の価値観とはズレるものはあったとしても、当時の感覚では浮世離れしているくらい中道的なバランスが取れてるものが多かった印象だな
社会経験あってもダメな奴はダメだよ?
アニゲーのコメント見てもそれぐらいわかるでしょ?
…まあアニゲー民が全員一度も就職したことない可能性もあるけど
こういう発言してる時点で同じ穴の狢やぞ
精神的な余裕がなさすぎる
お前は成功者の側だからそう言えるんだ
逆だろ弱者同士がマウント取り合いやら足の引っ張り合いしだしてるのが現状じゃん
説教くさいのと、最後のがんばれ連呼と、悪役の青年と凄い惜しいと思った
おわりだよ
ジャンボリー大会、低予算の日本は大成功 高予算の韓国は大惨事
■2015年ジャンボリー、韓国予算の34%
■政府支援金、韓国は日本より14倍多かった
■日本、効率的な予算執行で満足度98%
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/11/2023081180021.html
バカチョンが虚勢張っても現実で殴られるの笑えるわ
最近面白さ盛り返して来てたのに残念
イオンのせいで草
立憲民主党最低だな
3Dの出来は良かったと思う
それが結論になるのは世知辛いなぁ……とも思う
生々しいリアクションがいらないファンタジーなら相応のやり方はあるわな
子供向けに作るなら勧善懲悪のご都合主義で終わらせればよかったし、逆ならガンバレ讃歌とか馬鹿じゃないかと
アニメとしちゃゼロ点以下よ、見る価値なし
正論だとして、だからどうしたって話やろ
ヤケ起こしたってより悪いほうへ転がるだけやがな、特に自分自身が
結局は頑張るしかないんよ。
まる子とサザエさんと合わせたお茶の間国民的アニメ四天王をそろそろ作るのやめて他のアニメに枠譲ってあげればいいのにな
手取り30で上級扱いなのか
出てきたのが頑張れとかマジで他人事。そりゃ暗くもなるわ、こんな無責任なのがバカ面晒してずっと遊び惚けてたんじゃ。
海外は関係ありません
行き詰まって未来がないのは他でもないそいつ自身なんだが、認知が歪んでるから世界すべてがそう見えるんだ
自分だけじゃない、世界がそういう風になってる
と考える事で精神的安定を狙ってるのかもな
お先まっくら人間が集まって互助考えてる方が、大分有意義なのでは?
この監督(大根仁)は邦画畑の人間なんだが
そういう奴ってすぐこういう事やるよな。数年前のユアストーリーみたく
今の朝日(マスゴミ)
クレヨンしんちゃん映画「日本人 頑張れ頑張れ」
いい加減な報道で巨人(プロ野球)を破壊
今の読売ジャイアンツ
ホロライブ「巨人 頑張れ頑張れ」
マスゴミ朝日は潰れろ!!
だって頑張れって言葉って言い換えれば「今のお前はダメだ」って相手を否定してることで
そこから先を示さないならただの拒絶で終わっちゃう言葉だもの
それを親子で楽しむ映画って言ってお金取ってんだから
そりゃまともな人間なら作り手に文句の一つも言いたくなるよ
政治家と官僚がアメ公べったりで親アメ公が出世の条件なのも普通に事実だし
ガーシーの支持層って50歳前後なのに何言ってんだか
ん?ああ、お前はそうしたいのねw
ファミリー映画なら、薄っぺらい思想みたいなの要らんでしょ
自分がどうにかする義理はないと思う相手には何もしないし何も言わない、これに尽きる
まっっったくしらんかった
そんな設定
原作が元ネタなの?知らん…と思ってたけどこの画像見たら見覚えあったわ
YouTuberって言葉がでだしてた頃作者まだいきてたん?
子供向け作品を作るのは大人なんやで
臼井も社会批判とか総理いじりとかそれなりにやってたし、感動エピも入れてたけどなんというか嫌なやり口ではなかった
クレヨンしんちゃんの世界観にしっかり落とし込んだギャグに仕立てられてたのは臼井の鬼才あってこそ
臼井死後のクレヨンしんちゃんは同じタイトルの別の作品だよ
はっきり言って今回の映画はそれらワースト作品に並ぶ駄作だと思う
騒がれている弱者部分を抜きにしても観ていて不快になるシーンが結構あるし終わらせ方雑だったし
ギャグの部分はそこそこ面白かったんだけどね
劣化二次創作だよなー
金のない奴を甘やかし続けてるから税金が増えてるんだろ?
弱者男性は被害者じゃなくて加害者なんだから相応の報いを受けろ
ドラえもんだけになったら人員削減待ったなし。
作者以外扱えないのはドラえもんと同じ。
ドラえもんも脚本面白くなくなったし
似たような話やってるはずなのになんかズレてんだよね、正直昔のやつ再放送した方が質が良いと思う
クレしんもドラえもんもベルセルクも全部死んだ
白箱がやらかしすぎなだけじゃね?
ウィットに富んだジョークが難しいって、
ブリティッシュジョークやアネクドートに触れれば分かりそうなもんなのにな
自己肯定感ばかりが肥大化した落伍者達が頑張れって単語に逆上してるだけか(笑)
俺からしたらどっちも「そこまでして花火見たいか」って思っちゃうわ
>(笑)
これ久々に見たわw
お前より上の人間から見たらお前も同類にカテゴライズされてるよw
でもガキにとったら恵んでもろ手当たり前のように眺める花火より、父ちゃんに肩車してもらって眺める花火の方が印象に残りそうやね
日本に貧富の断層があったのなんて、戦後の闇市の頃からそうやで
お前らが頑張って俺を助けろと思ってる所に弱者男性になりはてた原因があるから
あ、このエピソードが原作なんだ。
昔、読んだな。そんな暗い話かな? 原作漫画だと、もっと酷い内容もあるよね。
※1
ヘンダーランドの大冒険くらいの内容で良いんだよね。
観に来てる子供たちに難しい話をしても、途中で飽きちゃうからね。
※184
大人料金は、子供と一緒に観に来た親用でしょ? それくらい想像できない?
でも、最近の子供って、クレヨンしんちゃんなんて観るのかなぁ・・・
モダンタイムスから年月が過ぎるほど人間の機械文明の奴隷化は進む一方だし
はだしのゲンが何ヵら国に訳されようとも核軍縮に向かわないし
変わってるんだよなあ・・・
アニメ見た人が開発者になって色々なものを世に送り出したり
小説や漫画を読んだ人が政治家になったり
確実に現実に影響を与えてるんだけど、それだとなにか都合が悪いのかな?
○”自分の”お先は真っ暗
自分がダメダメなのにそれを自分で認めたくないから日本全体のせいにして責任転嫁してるだけ
大体「日本から出て行けば?」で黙る
まんま説教いれちゃうのはほんと駄作だと思う
クズっぽい社会がダメ社会がアレって愚痴と荒らしを自発的にやるやつを別キャラとして造ったんだろう(ヌスットラダマス2世)
いかにも批判されるような弱者男性的ムーブを自らやってるのこいつじゃねってなる
肝心のヌスットラダマス2世が野放しに近いせいで「クズはクズ反省して責任転嫁せず努力しろ」「家族向けの作品なのだからカス野郎は普通に制裁していいくあり」理論が「まずこいつに100回それを言えよ」となってしまう
それは見当違いすぎてあきれて反論する気にもならんから黙るだけだぞ
作品を貶めてるのと同じじゃ
弱者コリアン創価共産壺カルトジジイイライラで草wwww
まあお前のような馬鹿には理解できねえわなw
>弱者男性
反日界隈でその言葉が流行ってるみたいね
毎度よく思いつくねそういう単語
他の政党は見えなくなる視野狭窄のジミンガーさんが湧いてますねw
ぶっ刺さりすぎて映画館で憤死してそうやなお前w
考えてる事をキャラにまんま言わせただけの映画だったな
カスみたいな額しか納税してないお前も大差ねぇよ
パヨクが作った映画をパヨクが批判しているってめちゃくちゃ間抜けな構図だ
日本にじゃなくどこでも有るんだよ馬鹿が
マスゴミの意図ありきの作品だよ