【朗報】「陰の実力者になりたくて!」とかいう謎のアニメ、海外で圧倒的覇権だったwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:17:23.00 ID:JH8a48Gy0
レビュー数121,902
no title



他の海外人気高いとされるアニメ達
no title

no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:17:48.50 ID:JH8a48Gy0
嘘やろこれ…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:18:05.19 ID:PGthRIoG0
正直めちゃくちゃ面白いからな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:18:24.41 ID:cEvnyqN00
オバロとどっちがすごい?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:19:19.84 ID:EDXdjDXQ0
集計ミスか何か?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:19:30.06 ID:yev7hvig0
中国人とかみんな影の実力者になりたそうだしな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:20:01.09 ID:SdKXjeP80
進撃ヒロアカより人気なわけないやん

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:20:43.04 ID:um6xY9500
原作見てたけど微妙やったからスルーしてたけど
たまたまこの前アニメ見たら面白かったわ

主人公以外に視点置きまくってるから
脚本が有能やろあれ面白かった

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:21:19.02 ID:PGthRIoG0
>>16
あのめちゃくちゃな原作であそこまで面白くするのすげぇよな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:22:13.66 ID:um6xY9500
>>21
群像劇感出て感心したわ
あのアニメは王女が実質的主人公やな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:21:11.64 ID:bEtO0GZk0
正直めっちゃら面白かった

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:21:40.89 ID:xDRmByaK0
中国マネーだけで何期もやるアニメなのかなこれ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:21:57.55 ID:uE77etVB0
最初見て駄目だったわ
悪人なら殺してもオッケー!みたいな主人公の倫理観崩壊してて無理やった
なろう系こんなんばっかや

35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:24:00.40 ID:YXoO/My30
>>24
スカッと系苦手そう

312: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:15:04.97 ID:TOKSzTXIa
>>24
ワイは悪人でも見逃しますみたいな展開めっちゃ嫌いや
殺せよっていう
更生もしないし後でまた復讐に来て一般人が犠牲になる
キャラ使い回しでしかない

321: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:17:24.36 ID:zTzgD3nmd
>>312
リコリスリコイルで同じこと感じた
あのマリモ頭なぜ退場させないのか

31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:22:49.27 ID:yO7duTLV0
呪術には劣るけどヒロアカよりおもしろいわ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:24:36.36 ID:AiK1PsLF0
・めちゃくちゃ強い
・正義
・皆に慕われてる
・核ですべてを吹き飛ばす

実質ステイツの擬人化なんだよね

71: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:30:24.37 ID:yKR9F+Rca
>>36
みんなには慕われてないし言うほど正義でもないやろ
ってステイツも同じやったわ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:25:18.35 ID:DtHw33ChM
no title

no title


ちゃんとギャグ作品って前提で見ないと楽しめないぞ

155: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:43:39.33 ID:oSHRzMYU0
>>43
…ギャグ漫画やんけ

422: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:56:52.92 ID:1XNITCzCa
>>43
こっから筋肉収納できるようになるの草

56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:28:27.84 ID:a/OcRFx40
外国人って他作品のパロディ忍ばせるの好きやしこのアニメもウケるんちゃうか?
no title

no title

no title

89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:33:20.34 ID:W9rHdYA9d
>>56
なんやこれ…

128: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:39:21.78 ID:bv/Nde6Ld
>>56
これもあるぞ
no title

62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:28:50.91 ID:yKR9F+Rca
作画おかしいよなあれ
どっから予算出てんねん

75: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:30:36.72 ID:um6xY9500
>>62
1期最終話のアニオリ戦闘シーンめちゃくちゃ評判良かったな

98: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:33:55.72 ID:K61c5Hga0
>>62
カドカワが猛プッシュしてる
もうすぐ終わるオバロの後継にしたいんやろうけど

69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:30:07.02 ID:bEtO0GZk0
主人公が空想する世界観が実在する
主人公は基本何も知らない
主人公は恋愛感情がない
主人公はサイコパス

アンジャッシュ系はウケ良さそう

83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:32:14.70 ID:yKR9F+Rca
>>69
「俺また何かやっちゃいました?」だと鼻につくけどガチで主人公が何もわかってないのは面白い部分やな
偶然の一致が多過ぎてそうはならんやろってなるけど

78: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:31:02.86 ID:/3Xw6wWqH
なろうにしてはまあまあ面白かったな

88: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:32:57.69 ID:tsmEzUdL0
海外って実力高い主人公好きやしな

97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:33:41.51 ID:B5MAUxR1d
>>88
ワンパンもめちゃくちゃ人気だったよな

191: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:48:06.85 ID:ramRV9nza
7陰が全員巨乳なのも良い

192: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:48:16.64 ID:6zOneRfI0
>>191
ん?

209: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:51:51.42 ID:ramRV9nza
>>192
スライムさんも見た目は巨乳なんやが?

264: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:05:31.29 ID:a/OcRFx40
一番出番あったのってベータか?
no title

278: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:07:29.22 ID:bEtO0GZk0
>>264
ベータやろなぁ
最下位がゼータ

283: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:08:05.02 ID:a/OcRFx40
かげじつ二期やるならこれも二期やってええわな
no title

296: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:10:10.05 ID:0CRGfe2R0
>>283
そっちやるならヒーラー・ガールにしろ

297: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:10:11.98 ID:a/OcRFx40
なろう原作アニメ最終兵器(最新ver)
どれがヒットするんや?
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

302: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:11:05.23 ID:jylvu+shd
>>297
さすがに薬屋だろ
売上の格が違う

372: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:38:34.81 ID:TOKSzTXIa
>>297
薬屋はアニメ化前からアニメ作品の売上超えてるから

414: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:54:51.33 ID:GW2NAu9fd
>>297
薬屋と幼 女戦記やろね

316: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:16:36.94 ID:bEtO0GZk0
ああ見えて主人公は超努力家なのもおもろい

320: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:17:21.70 ID:MkrPVBF7r
これなんよね
no title

no title

no title

no title

no title

397: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:49:52.95 ID:5pWtUYZ7a
>>320
実際3話までこの評価や

411: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:54:07.04 ID:OYAyl+9r0
基本ギャグ展開だから見れるわ

421: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 12:56:50.67 ID:NFL1oK8ba
アイ・アムアトミックってあれFateのパクってるだけやろ?

437: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 13:01:57.48 ID:yd4bh7n80
バービー太郎は草

48: 名無しのアニゲーさん 2023/08/12(土) 11:25:59.79 ID:oSjVryTU0
ほんまに陰の実力者になってて草

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる息子に
亞苦亞って名付けようと思うんだけど、
どうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
普通にカッコイイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
中国父さんありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
ソースはどマイナーサイト

これがステマちゃんですかww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民はドラゴボドラクエしか興味ないジジイしかいないからどうせこれも「誰?」とか痴呆抜かしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本では推しの子が覇権アニメだったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
人間誰しも心の底じゃ陰の実力者になりたいと思ってるからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
戸籍上オッケーなのか?これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
全然おもしろくないぞ
ゴミをゴリ押ししようとするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
影の韓国人になりたくて😲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
中国で人気ってだけだろ
その中国でもなろうアニメよりクオリティの高いアニメが量産されてるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
どうせそのうち逆張りでクソクソ言い出すやろw
オバロでも見たぞこの流れw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
一方、陰キャで実力の無い韓国人
なんで韓国人ってこんなに落ちぶれちゃったんだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
進撃チェンソーマンブリーチヒロアカ
よりレビュー数多いって凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】ワイ氏、普通に呪術アニメ最新話を見るも、何故か突然始まった呪術映画のダイジェストを見せられまだ見てない映画のネタバレをされる…

しかも一番大事な…ボス戦やその決着を放送するとかさぁ…
これだから呪術は糞なんだよッ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
イイネ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
ついに始まってしまったなろう最終兵器陰の実力者になりたくて

これがドン太郎の本性です

実家の力を使って「あなたの首などいつでも飛ばせる、胴体から」とイキル
酔っぱらってみぐるみはがれて子分を殴る
経費でウナギを食べる
女を人質に取り敵をおどす
自分が勤める会社の社長に銃を出し自殺を進める
大阪に子分を置いて女と逃げる
他国の偉い人に「おれプロだよ」と偉そうにする
会社の同僚の結婚式を毒ガス散布のアリバイにしようとする


ならず者です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
外人もなろうを楽しむんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
こいつ絶対エアプだろ
原作の時点で他人の視点入れまくってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
もうテレビはさ、ドラマもバラエティー番組も止めて
全時間帯アニメにしないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
次回ポケットモンスター 陰の実力者になる未来
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
FF16信者、FF14信者、NGSアンチの特徴。

連中は総じて語彙が乏しく、学も教養も無く、

文章も稚拙であるため(恐らく間違いなく非大卒)、愚劣な誹謗中傷しかできない。

そして連中は至る所で、5chのノリでの誹謗中傷を行う


私はそのようなFF信者の異常性、愚劣さに嫌気が差したので、FF14を辞めた。

信者は自分達が世のゲーマー界隈からどのように扱われているのかを、一度でいいからエゴサしたほうがいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
漫画追っかけてたけど>>69これが段々きつ過ぎて脱落した口
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
なろう作品の中では1番面白い
所詮なろうだからなろうアンチにはオススメしないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーより地味に売れていたまさに陰の実力者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
序盤で話を追えなくなって切ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ面白かったぞ
アニゲは水星ばっかり記事にしてて
何で影実の話題ださないのかわからんかった

どっちも観てたけどイライラしないで観れたのは影実だな
結局、水星はアニゲ民でも擁護できないような状態になったしよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
子も産まない車も買わない氷河期の唯一の消費、それがなろう。
社会で馴染めず、大した会社にも就職できず、中小企業や派遣業においても能力をまともに発揮できていない彼らは自分が陰の実力者であると思い込みたいのだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>83
主人公がちゃんと自分の強さに自信があるのもいいよな
「俺また何かやっちゃいました?」で不快なところをなるべく消して面白いとこだけが残ってる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
淫の実力者になりたくて‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーで良い意味で話題にならず人気になった
上手くチェンソーや推しの子をスケープゴートに出来たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
オバロは原作の力でアニメをヒットまでもってたけど、普通に不出来な部類のアニメだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>421
原作初期だとアイアムテポドンだったんよな
今はなろう版も修正されてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 20:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
原作途中で読む気無くなった
一方、幼女戦記は最後まで読んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
※33
書籍化で修正しろって怒られたみたいだなあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の平均的な知能持ってたら粗が目立って目立って何一つ面白くないからな
低能低知能の土人なら楽しめるのかもな
まあ障碍者向けアニメってところだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
海外では新鮮なのか知らんけど厨二病がイキリ倒してみんながヨイショするの痛すぎて無理だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
※33
正直技名「アイアムテポドン」で楽しめるの羨ましいわ。
俺はメチャクチャ失笑した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
なろうじゃなくてきららだけどいい加減「おちフル」の2期を放送してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>320
陰実がギャグかシリアスか分からんみたいな話をちらほら見るけど、自分も途中までどっちか判断を付けかねていたけど「アイアムアトミック(無駄にエフェクトの効いた声)」で大笑いして、これはギャグとシリアスどっちも盛り込んだアニメだと認識したらその後も物凄く楽しめた
オバロのアインズ様好きなら概ね楽しめるんじゃねと思うし、オバロが大嫌いならこれも嫌いな人が多そうだという感想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
※36
そもそも知能が高い人はアニメそのものを観ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ありゃー爆撃食らっちまったw
何がそんなに不都合なんかな
しゃーない、連投すっか

ぶっちゃけ面白かったぞ
アニゲは水星ばっかり記事にしてて
何で影実の話題ださないのかわからんかった

どっちも観てたけどイライラしないで観れたのは影実だな
結局、水星はアニゲ民でも擁護できないような状態になったしよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
観たけど実に微妙で盛り上がらんかったけど一体外人の何を刺激したんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
最初はキャラデが自分好みってだけで見てたが、結構見てると癖になるアニメで面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
幼女戦記はなぁ
結局やってること他の作品のキメラだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
スパイといい角川のステマひどない?
これどこの評価よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
外人の好みって意味不明なのが結構あるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
頭が悪い人には響かないだろうなぁと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
良い中二病アニメだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
頭が悪い人にしか楽しめないだろうなぁと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
※43
ダークヒーローものが好きだからじゃね?
オーバーロードも最初はダークヒーローだと思った外人がもてはやしたし
ただの弱い者イジメ骸骨とわかってからは盛り下がったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
冗談抜きでなろう最高傑作だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
※50
すげーバカっぽいよなこれ
比ゆ表現じゃなくて頭の悪い人じゃないと楽しめないアニメだと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※50
頭が悪くても楽しめるって、エンタメとしては凄い事なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
水星やチェンソーより余裕で面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
なろうアンチが票操作してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
おふざけ作品っていう前提で見れない人は苦手やろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
オバロと違って民間人虐殺とかしないからそこらへん嫌な人は見れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんか信者っぽいのが湧いてコメント頑張ってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
漫画はうーんって感じだったけどもしかしてアニメはマシだったのか?ちょっと気になって来た
それとも外人がアンジャッシュ系好きなだけなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
あの豊作だったクールでチェンソーに勝った実力者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんか必死にネガキャンしてるけどチェンソー信者あたりかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
チート能力で無双してるのは他のなろうと変わらないけど主人公がヒロイン達に意図的に格好付けて良いところを見せびらかしたり敵にイキリちらさないから不快なく見れる。そこが他のなろうと違うところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲも話題にはならないけど地味に売れてるまさに陰の実力者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※36
なろう主人公みたいなイキったコメントで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※62
あぁチー牛マンと同期で散々馬鹿にされてたから恨んでるのかww
納得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
※40
マイルドにしてギャグとハーレム要素強めたオバロって感じやな
良くも悪くもオバロについてけなくなった人たちの受け皿になった面もあるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
※50
頭いい人が楽しめるアニメって何?
エヴァみたいに訳わからん終わり方するやつ?
キングダムみたいな兵法とか説明するやつ?
シュタゲみたいに空想科学のやつ?
どんな感じのアニメ言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
※11
クオリティーが高くても
内容が面白くないんじゃあねえ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
普通に良いぞ
主人公は最強と言うよりドラえもんみたいなもん
チート主人公の何も考えない行為で動く人や集団を楽しむ作品
実際ソシャゲは主人公じゃ無くて手下がメインだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
悪人なら殺してもオッケー!みたいな感じだったっけ?
記憶だとむしろ悪とか善とか無関心で自分のやりたい事やってるだけって感じだと思ったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
※60
漫画は原作よりもギャグ多めで原作やアニメとはニュアンスちょっと違う感じ
アニメのが原作に近いんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
星の割合だけ見たらチェンソと誤差程度とか参考にならねえだろそのサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者はオバロで望まれたことをちゃんとやってるからな
こういうのでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
※62
当時ピンク髪どころか、ってなってボコボコだったわな懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
信者ピキピキし過ぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※51
オバロ人気って中国じゃねえの?
やたら怪しい成り上がり系ゲームばっか広告見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
※71
一応善人は殺さないようにって良心はあったぞ
まあ都合の悪い相手の場合悪人じゃなくてもさくっと殺すこともあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※70
脳死で観れるアニメなのか、何時ものなろう系と変わらんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
王女とイブシロンの見た目と性格が被りすぎてしばらくどっちがどっちか判らんかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ソシャゲがイベントをちゃんと定期的にやるおかげでファンの熱も冷めずにアニメ2期に入れるという理想の状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーとか2期さえ決まってない雑魚を上げるとか可哀相だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
落ち着けよチェンソー信者w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
※41
知能低そうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※36
いかにも低能なコメントで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※76
まぁ~た始まったよ
ピキッてんのアンチの方だろ、一瞬で票操作されたの見たぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
外人っていうか中国人だろほとんど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ面白かったよ、俺は好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛マンは、あの期の中でも9位くらいだからな
比べていいポジションじゃない
補欠はすっこんでろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
このアニメのファンの中国人怒んなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
対立煽りか知らんが擁護してんのも抑えろよ
あんま口汚くするもんじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
只の劣化パクリでは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
個人的に好きだったし原作の悪い所大分改善されてて見てて楽しかったな。
問題は2期やるだけ原作が貯まってないことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
今日もチェー牛は別コンテンツ叩きですか……笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※32
アニメ一期の出来が良かっただけで、原作も以降のアニメもゴミの中のゴミだよ。そもそも原作の展開が糞すぎて面白くなりようがないって意味でアニメの不出来は仕方がない部分がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の妄想がすべて実現してしまう死後(死ぬ直前?)の異世界、実は夢でしたとか、世界改変能力持ってますとか、色々残念な終わり方(あるいはだらだら結末不明)しそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛マン信者がアニメ同期への恨みで粘着してるって事か
2部が全然部数出てないって記事が出てたけど、それでアニメの不遇思い出してキレだしたんやなぁ
なんか、ぼざろの話題でもキレ散らかしてたのいたし、まぁそういう事なんやろうなぁ
こわいこわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
※42
一瞬でBadに50票入ったぞ
アンチ激おこやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャの実力者w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ゲーム特典全巻にバチクソ貼り付けてたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
これつまんなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
※93
2期はもう決まってたはず
吸血鬼と偽札のところで終わりだろうからあと一冊出せば3期もギリイケると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※98
信者の自演かもしれないし水星信者の仕業かもしれない
頑張れBad50の陰信者君w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
外国人も認めるこのアニメを馬鹿にするの奴は地獄に落ちて100万回焼かれるといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化前から外人に人気があったからな
よっぽど間違えなければ当たるやろ
盾も放送前から漫画版の人気があったが間違えたからなそこが違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
外国人を見習えジャツプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
※77
中国も外国やろがい
海外サイトは中国が人口アタック決めるから半分中国人気と見ていいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※96
どっちかというと教団潰した後失踪EDとかのがありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
※64
お約束の季節イベントと本編の補完イベントをバランス良くやってくれるからモチベ維持出来てるわ
グラも良いしブルアカとかより普通に出来が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※11
陰の実力者ってアホラノベに見えるけど
主人公が「どんな逆境の陥ろうが生き残る」「何を犠牲にしても生き延びる」ってスタンスだから
ナヨナヨしていて自省ばっかりしている主人公が多い他の日本作品と一味違うからアメリカとか中国で人気高いんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
※95
一期の出来がいい?何見てんだか
典型的なコミカライズに相当見劣りするガッカリアニメだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※54
頭が悪いから多少ガバガバでも気付かず楽しめるってこと。
誰でも楽しめるように考えて作られたエンタメと
穴に気付かない視聴者だけが楽しめてるエンタメとでは天と地ほど差がある。
Good 0 Bad 0
.  2023/08/12(土) 21:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋の壬氏はイケメンでナニを考えているのか分からんから
櫻井孝宏だと思ったけど、さすがに無理だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※103
別にいいよw
Bat爆撃くらってもコピペするだけだからw

ぶっちゃけ面白かったぞ
アニゲは水星ばっかり記事にしてて
何で影実の話題ださないのかわからんかった

どっちも観てたけどイライラしないで観れたのは影実だな
結局、水星はアニゲ民でも擁護できないような状態になったしよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
ああこれな
タイトルと見た目にだまされた安いけど
これメチャクチャ面白いぞ
ワンピース並みに主人公の名言、名シーンが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
正規で見ているのかわからん海外評価があっても収益に結びつかないと次期は出来ないんだよなぁ
後、引き延ばしほぼ実施せずに突っ走ったからエタり気味の原作ストックが残り少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※13
でも韓国には自民党と仲の良い統一教会があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
原作見てないからだろうけど、結構楽しめたよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
※34
癖あるあの本読めるそっちがすごいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
モブキャラの名前の適当っぷりが海外勢に伝わってるか心配
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
予言しよう薬屋は爆死するな
悠木の声が原因で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※68
タイトル聞いて、名前出したらコケにする魂胆が丸見えなんだけど
そんな手に引っかかる程バカじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※93
いや10月に2期放送なんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 21:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ薬屋は思ってたのと違って画面作りが派手派手しく手正直残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ここで取り扱われない方がありがたいってのは分かる同意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※107
じゃあ中国って書けばええでな隠さんでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
ドエムケツハットって名前の敵キャラが出てきたところでこのアニメはギャグ物だと確信できたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※122
え?頭いい人が観るアニメ聞いてるだけだよ

具体的な例を上げずに、ただ「頭悪い奴が観るアニメ」ってバカにするのは簡単でしょ
それこそバカでもできる煽り方じゃん

ビビッてないで、頭いい人がどんなアニメ推してるのか答えなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
2話からの主人公のキャラきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※68
キングダムは一部だけいいかもだけど、他は馬鹿向けだろう。

攻殻Tvアニメとかが1番じゃねーかな。あれは頭の良さで見え方が増えるアニメだ。
哲学系アニメのもとになったけど、後追いのはてんでだめで話にもならない感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※54
こういう馬鹿は多少ガバでも楽しめるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
※128
うるせーな!
ステータスオープンとか言わねーやつだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※68
ねーよんなもん。
アニメってのは基本、情報量が少なくなる媒体だから
漫画、小説に比べたらどうしてもアホ向けになる。そもそも頭いい人向けの媒体じゃない。
ゴーストインザシェルとか原作漫画の完全劣化版で引いたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※132
頭いい人が観るアニメのタイトル聞いてんだけど?

頭悪いなお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
見たこと無いけど変に人気あるのは知ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ最終話良かったわ
出来れば街人の反応とかもっと入れて欲しかったけど
あともっと主人公に性欲あればよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ放送してた時は上手く水星やチェンソーをスケープゴートにしてたな
文字通り陰の実力者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
初見でアニメ見たけど仲間から金くすめたり、金一枚に媚び媚びしたりダサすぎたわ
漫画は面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
中山🐲に勝利したアニメやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
外人は段々中二病になっていくから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
※9
すげー面白い
全話3回見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
どうせつけるなら重奏の方がええと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
内容すら覚えてねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※139
それたしか10個ぐらいあったよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 22:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
だがこの主人公は兵藤一誠にはなれん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
人を選ぶ作品だと思うよ、俺は主人公が気持ち悪くて無理だったけど多分作者は適度なギャグとして考えてるのに読者の方が壮大な物語と勘違いしてる節があるのが何とも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
シャンフロはバトルメインだから演出や画がヘタれるかどうかだろうな日五なら深夜よりいけるのかもしれんが
かげじつはどっちしろ次でとりあえず終わるんじゃないかな?原作のストックがあんまりないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※141
ザッコwww
信者だったら二桁は回ってから口にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※132
それだったらこれも
ステータスオープンとか言ってなくねーか?
アタマ悪そうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
影2期ってもうおもろいところないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
※136
性欲無いから良いんじゃ無いかな
自分の望む最強の実力者(絶対者)に成るため不必要なものは削いでいったらしいからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
ごっこ遊びしてるだけのつもりの主人公がシリアスな世界観を舞台に
それを知らないままデクスエスマキナよろしく全部ぶち壊していくギャグ物でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
このアニメ全話見たうえでやっぱ主人公の性格が鼻につく、常識ないし、倫理観もないし真面目に見るものではないなって印象だったわ、世界観が割と真面目よりだから主人公の存在が浮きすぎてるRPしないゲーム実況してるみたいだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※9
配信成績で水星とチェンソーより上だぞ
これの上はスパイとぼっちだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
バービー太郎は色々問題があるからやめーやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
カメレオンの劣化パクリ
偶然を実力にみせるだけ
あとキモオタに女キャラで媚びてる有象無象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
見てきたいんだけど結局なんてサイトの評価なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/12(土) 23:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
はーん、だから?
海外で派遣だと何なの?
なんでそんなに海外の評価にビクビクしないといけないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
俺は好き。2期が待ち遠しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
サブキャラは悲惨な目にあってシリアスだけど、主人公はほぼギャグパートなんだよね

主人公は目立たないようにしているつもりが端から見ると行動自体が目立つ行動だから、それをギャグと見れない。もしくはサムいと思う人はとことん合わない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ海外(中国)とかいうオチやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※54
馬鹿というかガ〇ジ向けやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※38
失笑は笑ってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
※154
あんな配信配信言ってた推しの子おらんのか?
やっぱ角川ステマ部隊だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※163
ありがとうございます。勉強になりました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
いやもうこの時点でゴミ確定やろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
流石にこれはギャグとして書いてるんやんな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ネタだろうけどやめとけ
そういうの見て本気にするアホいるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
いたなー世界中でアニメが流行る前にこういう事言ってる知能低い奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
※52
称賛なのか皮肉なのか分からないコメントやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
1話2話目がダメであとは神アニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ見たけどまず作画悪いし戦闘シーンもドラゴンボールみたいな誤魔化しでアニメとしての価値がないわ
そもそも支離滅裂
主人公が影の実力者になりたい言ってて新聞に載るくらい表沙汰になってるし世界をより良くしたいなら主人公が悪人皆殺しにすれば済む話だしわざわざ女どもの精神的成長を促す必要性を物語に感じない
端的に言って薄っぺらいわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 00:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の見た目とかストーリーがキモオタの妄想っぽくて無理
陰の実力者になりたくて とかいうワードがもうきつい
そんだけ言うならガッツみたいな主人公持って来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
※160
表の顔であるシド・カゲノー(モブ擬態)と目立ってるシャドウがイコールで結ばれなければオッケーなんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※154
ぼっち>なろう>水星ガンダム>チェンソー
自分の感覚とも合ってるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
正直漫画版が面白くて
アニメ版が微妙なんだよなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※144
🐲に勝利したアニメ
ぼざろ、アイナナ3期、モルカー2期、水星、スパイ2クール目
アークナイツ、不徳、陰実、うる星、BLEACH、タイバニ2期

もうここまでいくと🐲の自滅と言った方が正しいレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
※176
どっちも微妙どころかつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
作中でなんか色々言い訳してるけど結局美人の実力者には認められたくて仕方ないチーなろう
すれ違いコントとしては成立していない。チーレムの言い訳でしかないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※174
いや、モブであるシドー・カゲノーの時に目立つ行動していて主人公がアホって事だろう
学園襲撃された時にモブが生徒会長を庇うはずがないだろう
むしろ、シャドウの時の方が目立っていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
ご都合まみれでギャグだからと言い訳、ギャグとして見ると笑えるのは一部だけ。
詰まるところ美少女動物園で売ってるだけというね。ソシャゲはV以下の電子キャバだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 01:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>422
この主人公筋肉収納までできるんか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
※173
本当にそれ
最初見るときは、モブの一人が努力して表に話題にならず人知れず解決する話かと思ったんだけど実際はなんちゃっご都合勘違いだからな
タイトル通りだったのはアニメの一話くらいだったんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※17
アニメ3期が発表された超次元自作兵器群の製作者である神殺し

これが非戦闘職の本領です

現地民をボコって「シアの慈悲深さにむせび泣きながら感謝しろ」と強請ル
正妻を撃って兎娘を放り投げて駄竜を殴る
地下で魔物肉を食べる
王女を口車に乗せ船を盗む
実家のゲーム会社に絵を出し新作ゲーを売り出す
迷宮に爆弾を置いてながされる
囚われの少女に「間違えました」と帰ろうとする
大樹の内部の魔物達を焼夷弾散布の巻き添えにしようとする


人でなしです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ついに終わる予感がする呪術と鬼人と異端が入り混じる死滅回游

これが特級術師の本性です

呪術の力を使って「基礎でゴリ押しされた方が僕は怖いよ?」と体術を推奨
お手手を繋いで蒼で引き寄せた漏瑚を殴る
実費で冥冥に金を払う
独活を目標に定め抹殺宣言
自分が勤める学校の恩師を特権で身柄を保護する
湖に富士山を置いて生徒連れる
宿儺の受肉体に「僕最強だから」と偉そうにする
三度会った特級呪霊を無下限呪術で壁の染みにしようとする
拍手する人々を殺そうとする


出禁措置です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
※174
両方目立っている定期
それなら目立たない行動に拘る必要がない
主人公が言っている事と(モブだと思っている時に)やっている事が違うの批判の反論すらになっていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
主人公は本気で「ごっこ遊び」をしてるつもりなんだけど周りがガチでシリアスに世界の敵と戦っているっていうギャップが面白いんだぞ
そのくせ敵キャラの名前がテキトーすぎるのも地味にいい。いくらキャラの名前だからとはいえ声優にドMドM言わせるのは面白かった。そしてシリアスさんを殺しに来てるw
コミカライズは解説入るんで分かりやすい
アニメ版はアニメならではの良さを上手く出してる。
シャドーの動きがスタイリッシュじゃないと話にならないからな!
最終回で今まで出てきたキャラほとんど出してるあたりファンサービスもしっかりやってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※17
また始まってしまったなろうアニメへの粘着コピペ

これが粘着豚の本性です

無能すぎて会社から「あなたの首などいつでも飛ばせる」とイキラレル
無能すぎて酔っぱらった上司に何回説教されても一切反省せずに殴られる
経費なんて使える立場ではない
ネットでは女に風当たりが強いけど現実では頻発するミスを上司にチクるぞと脅されている
自分が派遣で勤めている会社の社長に自殺を薦められる
子分だと思ってた奴等は出世レースで自分を置き去りにしていく
ネット上でだけ「おれプロだよ」と偉そうにする
会社の同僚の結婚式になんて呼ばれる訳もなく最初から断るつもりだったと現実逃避する

ただのアホです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※177
ネトフリ?だけで宣伝足りなかったと専らなタイバニ2以下か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 02:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※15
人のせいにするな。お前がネタバレ踏んだのはお前のせいだ
現実でも、ネットでも、お前は常に敗者だった
〝誰かに〟じゃない。〝自分に〟だ
コンテンツへの不満と非難ばかりで、自分で情報を集めることがない
……お前は、生粋の負け犬だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 03:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※154
>これの上はスパイとぼっちだけや

この二作品相手にピンク髪がどうとか言ってた大物天才監督がいるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 03:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
向こうの連中特にアメリカなんかは、ヒーロー(ダーク系も)もの好きだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 04:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
※151
性欲あったらそれこそただのチーレムになるしな
主人公に性欲がないからご都合感が薄れてなんとか見れる作品になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 04:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
このすばも海外人気あるんだよな
異世界ものはギャグアニメの方が受けが良さそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 05:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
え?チェンソーマンこんな評価高いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 06:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
※64
月数億売ってるのは普通にすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 07:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
フィクサーとか欧米ニキ好きな単語だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 07:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
観てなかったけどそんなに面白かったのか
アマプラで観れる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 08:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
リビルドワールド好きだから頑張ってほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 08:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版でやってたら倍売れただろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 09:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
気がついたら毎週観ていたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 10:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>283
アニメスタッフの原作愛めちゃくちゃでほんとよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 10:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
ここのコメで安易に叩かれている作品は普通に面白いんだろうな思っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 10:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
普段なろう見てない俺も陰の実力者は面白かったわ、海外勢は作品の見る目ある、俺の感性に近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 11:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の方は見てる
アイツ連れて帰って来たの邪魔だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 11:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※180
周りは真面目に世界と生きてるんだけど主人公は陰の実力者みたいな事がしたいだけだからなぁ
その定義も曖昧だし要するに自分の設定を楽しんでる勢で誰かをとか社会を助けたいとかはほぼ考えてない
ただ実際の力は強大で影響力があり過ぎるだけ、その辺が分からんと楽しめないかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 12:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
ちょいダサ残してるから、良い出汁出てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 12:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
金の実力者になりたくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 12:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲの実力者になりたくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 13:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
OPの感じで主人公無しのほうが良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 13:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
※186
シドはいつか正体をバラす時のための匂わせもたまにやりたがるし……
ぶっちゃけ作中でも「自分の目指した陰の実力者ってこんな感じだったっけ?」みたいな迷走始めるくらいフワフワってのが公式設定だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 13:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
大胆に単独行動するようになったオバロだからストレスないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 17:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※202
一話でテンポ悪かったのがめっちゃ響いたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 17:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※11
例えばどれだよ
色々見たけど、ソシャゲのムービーのような絵がぎこちなく動いて髪だけがゆらゆら不自然に揺れて時たまCGみたいにカクカク動くアニメか、
韓国整形顔もびっくりの無個性なマネキン顔のCG神仙がだっせーお人形バトルする作品ばっかやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 19:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
†亞苦亞†の方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/13(日) 23:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
これ60過ぎの義父もはまってるんだけどマジで無理w
アイアムアトミックwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 05:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※206
主人公がアホなのが嫌いな人や言動と行動が伴っていない人も嫌いだろうね

内容はシリアス世界でアンジャッシュのすれ違いコントみたいなものだもんだから、ギャグがつまらないとか、主人公も人助けをするような人物じゃなくて自己満で力を使っている輩で万人に好かれるキャラじゃないから主人公嫌いとかは個人の感性になるからしょうがないけど、主人公が仮の表の姿ではモブとして生活しようとしているのにモブらしからぬ目立つ行動をしているのに※174みたいな的外れの下手な作品擁護をする輩がいるからなろう作品は余計に嫌われるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 05:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
ヒョロかジャガがディアボロス教団の教祖、もしくは幹部だったら、この作品を認めてやるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/15(火) 08:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>320
主語大きそう
自分の事を優秀と勘違いしてそう
そんな奴の感想だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 20:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※110
アホラノベだぞ
コミカライズとアニメスタッフが必死に良質アンジャッシュコメディとして仕上げた結果の高評価や
なのに作者がアホラノベであることを認めてないせいで原作かなりひどいことになっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 20:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※96
実際贋金事件の時に終わりそうな雰囲気あったからな
アニメ化決定しなかったら書籍の新刊出てなかったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 01:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※182
最初の魔法の存在を考慮せずに「銃弾や核兵器に対抗しようとしていた」っていう設定を踏まえると、こうならないとおかしいよねっていうのをギャグテイストで絵にしたコミカライズ作者の超ファインプレーや
これで読者は「ああ、この作品は主人公と周囲の認識のアンジャッシュを楽しむコメディなんだ」と理解できたからな
でも作者はそんなつもりで書いてないから、アニメ化の際に発売された最新刊で、当時の主人公は筋肉ダルマじゃない描写を出して来た。しかもその時に長々と語られた筋肉ダルマでない理由が非合理で支離滅裂だったから「ああ、作者は自分の作品がなぜ受けてるのか理解してないんだな」って読者は嘆いたものよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【711件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事