|
|
【速報】スレイヤーズ作者をAI扱いした人、お気持ち表明……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:18:18.05 ID:vtVOJdlb0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:19:12.58 ID:vtVOJdlb0
つまりどういうことや?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:20:00.88 ID:X/7Av/pha
それでも謝らないのくさ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:20:42.12 ID:AVicArIca
絶妙に日本語がおかしい
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:22:31.92 ID:QGxyLw+Sa
絶対謝らん奴おるよな
みじめ
みじめ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:22:36.14 ID:bKBB8U7c0
ごめんなさいは?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:22:38.38 ID:tcnGgXJN0
スレイヤーズの作者なんか
92: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:38:39.69 ID:T7GSmcVFa
>>15
イラスト担当やな
作者は神坂一
イラスト担当やな
作者は神坂一
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:23:53.70 ID:hyuPNNsp0
決して謝らないのな
オタク界隈終わっとるわ
オタク界隈終わっとるわ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:27:58.32 ID:Ado8AGWJa
614: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:30:09.78 ID:SZu12HFnd
>>34
またウマジかよ
またウマジかよ
683: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:35:21.71 ID:cFLCq6Zcd
>>34
ウマ娘って公式エロ禁止だろ
ウマ娘って公式エロ禁止だろ
689: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:36:06.93 ID:pf/X57VIa
>>683
乳首見せてないからセーフ🤪
乳首見せてないからセーフ🤪
37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:28:33.93 ID:EBAetwrb0
そもそもAIでも良くね
69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:34:25.94 ID:l1aC3ubU0
>>37
隠す必要ないと思ってるけど世間の風潮はそうやないからね
隠す必要ないと思ってるけど世間の風潮はそうやないからね
49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:30:06.42 ID:gPi4AL0J0
謝ってなくて草
63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:33:19.56 ID:Ez7DcIzX0
これでXから小銭もらえるんやろ?無敵やん
81: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:36:42.75 ID:vtVOJdlb0
>>63
ずるくね?
攻撃的なツイートで通報できないんかな🤔
ずるくね?
攻撃的なツイートで通報できないんかな🤔
488: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:19:38.06 ID:h3lsYrG20
>>63
これからこういう当たり屋増えるんやろな
これからこういう当たり屋増えるんやろな
89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:38:24.08 ID:vtVOJdlb0
174: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:49:07.37 ID:ysFPlauK0
>>89
このイラストでは使ってないんですね、と別のは使ってると言いたげな所もあたおかだわ、
このイラストでは使ってないんですね、と別のは使ってると言いたげな所もあたおかだわ、
90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:38:29.00 ID:6OJLC0Jqd
つべこべつべこべと!何故素直にごめんなさいと言えんのだ!
142: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:45:38.81 ID:arFADSdN0
謝罪なし
152: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:46:37.83 ID:Hl6gtfyF0
171: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:48:55.91 ID:4p8+DAzZa
>>152
大人やなぁ
大人やなぁ
175: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:49:08.38 ID:v740NUuO0
>>152
燃えてるときは煙に巻かれないよう低い姿勢を取る有能
燃えてるときは煙に巻かれないよう低い姿勢を取る有能
265: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:58:57.97 ID:KCMFaJBm0
>>152
こいつ賢いな
相手が燃えてるときに下手にお気持ち表明したら形成悪くなるから聖人になり切ることが最大の攻撃かつ防御策ことよく理解してる
こいつ賢いな
相手が燃えてるときに下手にお気持ち表明したら形成悪くなるから聖人になり切ることが最大の攻撃かつ防御策ことよく理解してる
306: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:01:47.23 ID:Hl6gtfyF0
>>265
さり気なく浴衣の柄は自作だよーも上手いよな
さり気なく浴衣の柄は自作だよーも上手いよな
162: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:48:01.80 ID:7g1VVKYs0
169: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:48:45.74 ID:vtVOJdlb0
>>162
草
草
243: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:56:13.84 ID:GmLwvPsF0
>>162
ゲームセット、やね
ゲームセット、やね
207: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:52:24.25 ID:Hvk4YnYj0
225: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:54:22.56 ID:7g1VVKYs0
>>207
こいつの絵に片っ端からAI疑惑かけたら全部高画質版公開してくれるってマジ?
こいつの絵に片っ端からAI疑惑かけたら全部高画質版公開してくれるってマジ?
240: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 21:55:55.65 ID:uChY0nFc0
>>207
アンチ「こいつが絵がうまいわけない!AI!」
アンチ「こいつが絵がうまいわけない!AI!」
335: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:04:10.81 ID:7/1aKmbH0
407: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:11:39.26 ID:f0eWYOwE0
>>335
二次創作絡めて批判するのは無理があるのに
真正面から論破を試みていて本当に馬鹿だなあ
二次創作絡めて批判するのは無理があるのに
真正面から論破を試みていて本当に馬鹿だなあ
448: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:16:04.08 ID:T7GSmcVFa
>>335
見て見ぬふりするのが二次創作の文化ですっていかれてるなあ…
見て見ぬふりするのが二次創作の文化ですっていかれてるなあ…
398: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:10:51.28 ID:HIDWaJvPH
これもう令和の魔女狩りやろ
403: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:11:18.16 ID:5WTFhkTBa
404: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:11:23.26 ID:oP2iKNX30
481: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:18:59.84 ID:4p8+DAzZa
>>404
まぁたしかにここは変やな
まぁたしかにここは変やな
530: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:23:44.21 ID:T7GSmcVFa
>>404
このイラストも本人はAI否定してるの?
このイラストも本人はAI否定してるの?
457: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 22:16:42.75 ID:/qeMdJzT0
これはAIだ!手書きなら証拠を出せ!
→先生「ほい、作業中の工程」
→これはあとから作った捏造だ!
最強やん
→先生「ほい、作業中の工程」
→これはあとから作った捏造だ!
最強やん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
今日ワイの誕生日なんや・・・
林原の一発屋のやつやんけ
やっぱりその辺が好きなやつらって・・・
リンゴを食べる。右肩が異常な場所から生える
ttps://www.inside-games.jp/article/img/2022/01/18/136317/1097125.html
布団の中。股間と尻が同時に見えるトリックアート
ttp://blog.livedoor.jp/mizuki_tsuibana/archives/16758559.html
浮き輪を持つ。右肩は上がらず右乳は上がる
ttps://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/h1033129385
俯せ。背骨骨折
ttp://www.trader.co.jp/shopdetail/000000004319/
座る。左右の足で長さが違う。
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201906270093/
ねじれる。ヘソと尻が同時に見える
ttps://www.famitsu.com/images/000/185/905/5db79b6b31d80.html
手塚治虫って漫画家も、ゲゲゲの鬼太郎を読んだ直後に妖怪マンガを描き始めたし
AI絵師が憎いよおおおおお
楽して儲けてる奴らが憎いよおおおおお
反AI ・世間では「AIは盗作やトレスと一緒だと言ってる人が多い!」
山上 ・世間では「安倍総理は統一とズブズブだと言ってる人が多い」
反AI ・証拠はないけどきっとトレスのはずだ
山上 ・証拠はないけど安倍は統一とズブズブのはずだ
反AI ・「AIが盗作だと言って叩くなら、二次創作もコミケも叩けよw」と論破される
山上 ・「統一教会がウリストカルトだから叩くなら、創価やColaboも叩けよw」と論破される
反AI ・人道や正義感を語っておきながら、やってるのは誹謗中傷の暴力
山上 ・正義感で暴力殺人
反AI ・既存の二次創作、同人ゴロは見えないフリ。叩かない
山上 ・創価は叩かない
ネットでみんなそう言ってるから、それが正しいんだと思い込む
その規制の理由が、
「AIは違法だから規制します」
「AIは盗作だから規制します」
という文言は書いてありましたか?
勘違いするなよ?ピクシブやDLsiteがAI規制したのは、
AI側の問題性じゃなくて
「規制しろと言ってくるクレーマー」対策だからな? お前が規制されたんだぞ?^^
そもそも、ピクシブやDLsiteが、AIを「違法だから」って理由で規制するなら、
二次創作と児ポを先に規制しないとおかしいだろ?って事なんだからw
サイト側は、二次創作や児ポなどの既存の「違法ビジネス」をやってる以上、
「AIは違法だから」という理由で規制はしない。ダブスタだもんなw
で、ピクシブやDLsiteがAI規制したのは、クレーマー対策であり、
「反AIの文句を規制した」のだ
強い言葉で批判してたんだから間違ってたら思想はどうあれちゃんと謝罪しないと
何だか感じ悪いね
リナ本来の前髪と違って、わざとらしくシンメトリーに書いてんだよ
しかも、シンメトリーなのが素人にも分かるようにわざと真正面の顔を書いてる
これ、反AIのアホ達を釣る為の企画だろよ。
右手は白々しく指を5本とも見せたり、
左手はわざとらしく後ろに隠したり。
反AIが、「指」「指」って言うから強調してやったんだろ
何の証拠もなく自分の思い込みでAIだと認定して
それが何かしらの法律や権利を侵害したかについての言及もなく
自分の独りよがりな感情で個人を公共の場で糾弾して
あらいずみるいを侮辱しているわけだから謝罪が必要だろう
お前は、「このリナは絶対にAIだ!俺には分かる!」がしたいんだろうけど、
俺には、あらいずみが「最初から反AIを釣って晒し者にする」のが織り込み済みで、
わざとこういう絵を描いた、と思ってるんだがね。
本来のリナの前髪のデザインを無視して、わざとシンメトリーにしたり、
右手の指をわざと5本とも出したり、左手をわざとらしく後ろに隠したり
前髪をシンメトリーにする為に、顔の向きを真正面にしたんだろう。
ちょっとでも斜めに向けると、シンメトリーに書いたのが伝わらないからな。
目の形なんか完全にAIのマスターピース目だからな。
たぶんあらいずみは、衰えから、AI生成での補助に早い段階で目を付けて、
ピクシブとかで見まくって、自分でも生成しまくって、まとめサイトもチェックして、
AI関連の知識を相当溜めこんでる。そうじゃなきゃこういう絵は描けない。
今もこのコメント欄を見てるんだろ
キ印としか思えんな
これ本人からほぼ名指しで明確に反論来たんなら全力でゴメンナサイ、最悪垢消ししてバックレるレベルなのにまだ粘着するとか訴えられたいんか?
だいたい絵で仕事もしたことないくせに絵で食えなくなることを心配してる絵描きくずれが多い
名誉棄損? 営業妨害?
もうこれ烏丸所長やろ🤨
他のキャラはともかく女らんまなかったことにするのは許さないから
これが免罪符か
AI使って絵師を叩いてるようにしか見えないんだが
まぁホロ豚だよね
ttps://imgur.io/n0SuRXe?r
つまりAIを使うのはまずいってみんな分かってるんだよね
それでもAIを使いますか?
自分が優遇されないとブチ切れるとか韓国人みたいなメンタルやな
ブツブツうっせーキモオタだな。社会に迷惑かけてないでとっとと吊れ
イラストがあらいずみるい
絵柄ほんとに変わったね
>反AIがおかしいんじゃなくてこいつがおかしいだけ
現実を見るのが怖くて、ツイッター上で検索しないようにしてるのが
モロバレだぞ弱者
これほど地力のあるイラストレーター、使うとしても補助的に使う程度だろうし
むしろ、年齢も結構いってるだろうに新しい手法を積極的に取り入れて絵柄のアップデートも欠かさないのはすごいとしか
最新の塗り方を取り入れる絵描きなら取り込んでいるだろとしか
ん?w
処女厨並にきもいな反AIの豚は
しばらくネットから離れた方がいい(親切心)
AI出力絵から自力でそれを作れる技術がすごいし、そもそも作れるなら一から描くやろ
この中から2つ以上併発してるやつは警戒したほうがいい
AI堕ちした者の定めじゃ・・・諦めろ
思考回路どうなっとんねん、絵柄と一緒に脳の成長も止まっとるんか?
つーかその歳で時代に合わせたイラスト描けるってすごすぎるわ。
謝罪強要w
おめえの絵はいらんわ、むしろ取り入れたらマイナスになるわって奴らばっかりなの
女性専用車両のあの画像思い出すわ
これも言っておかないとな
仮に、あらいずみがAI出力で作った絵を販売したとしても、合法なんだから
それを批判したり、叩いていい理由や正当性など1mmも無い!!
あらいずみの絵が、AI生成だろうが、手書きだろうが
どちらも「合法」であって、たとえAI絵だとしても叩いていい理由にはならない
むしろ叩いた人間が犯罪者。違法。
AI絵師のやらかし記事で
AI擁護派として謝罪した奴おった?
反AIは朝鮮人だってハッキリ分かるわ
ウマやFGO入れてブルアカや原神省いていたりV入れて衛門外してるの露骨で草
新しい宗教だよね。
>このガイジAI疑惑はまだあるみたいなRTだらけでまったく反省してないな
>思考回路どうなっとんねん、絵柄と一緒に脳の成長も止まっとるんか?
反省?
お前らはAI叩きを釣る為に、わざわざ前髪をシンメトリーにして
顔も正面の絵で描いたんだろ
指を白々しく5本とも書いたりなw
そんな事も分からないお前は障害児
わいも含めたアニゲー民って
手描きのTwitter漫画記事でも
批判して叩くけど正当性1mmもなかったんか?
ってのが解る謝罪文だなw
逆じゃね?
まず親に謝れ
水龍敬のデマ流した奴と言い同人作家に誹謗中傷して開示された奴と言いホロライブの信者って攻撃的な奴多過ぎない?
反AIはお絵かきAI利用は問題ないのに犯罪者認定してくるからなぁ
"アニゲーで記事になった絵"と”今回の件で言われてる絵”は"全く違う別の絵"だぞ
なぜにじリスが賞賛されるかわかったろ
メンタル面ではそっくりすぎる
それで?
なに焦って言い訳してんのw
可哀そうなやつめ はい論破
ワクチンの如くAIに発狂して誹謗中傷をする朝鮮人がなんだって?
AI入れてないだけ良心的じゃね?
>AI絵師のやらかし記事で
>AI擁護派として謝罪した奴おった?
AI絵師とやらかしで「犯罪性があった奴」おった?
警察や裁判所はどう行動したのか、も添えてレスしてね。
え?まさか、犯罪性などなく、合法の行動において「謝罪」を期待してるの?
血筋を疑うんですが…
「AI絵だと隠して二次創作同人をコミケで売って黒字出したw反AIざまぁ!」
って奴が数日前におったけど、そいつも同じ文言で庇うんか?
エラ出てんぞw
1つでも充分アウトなんですが
あくまで"今回の件の絵"が"AIではない"と言ってるだけで"ほかの絵"が"AIではない"とは"言ってない"ぞ
規制したいなら感情論でなく論理的に動こうね
AIは嫌なんだな
まあ、こんなんを決めつけでイチャモンつけてる奴、まず日本語変だよ
気に入らない格上絵師に難クセつけて嫌がらせする底辺絵師集団のことです
「AIに見えて紛らわしいから辞めろ」って言われるの本末転倒だな
反AI派がアナログ絵師の努力を一番バカにしてる事になってしまってるな
まさに反AIがエラを晒した恥ずかしい記事な訳だが?
今や広く周知され反AIの低知能っぷりが拡散しているわ
だって弾圧してくるやつが結構多いし…
まったく後ろめたくなくても声のデカい弾圧してくるやつが結構いる世の中じゃね
天動説大好きな過激派が沢山いる中で地動説を唱えるようなものだよ
>「AI絵だと隠して二次創作同人をコミケで売って黒字出したw反AIざまぁ!」って奴が数日前におったけど、そいつも同じ文言で庇うんか?
違法だと思うなら
さっそく弁護士先生方に相談して、訴訟に持ち込み
返金要求しなさい。購入者本人が
かばう?何のこと?
被害者じゃないお前が、購入者や販売者を代弁する資格ないんだが。おまえフェミか?
経緯知らずにサムネ絵だけ見て普通にAIだと思ってたわ
てかこれリナなの?特徴死んでていかにもAIって感じがある
コースターのリナとウマ娘のほうがちゃんと書いた奴なんじゃないの?絵柄違い過ぎない?
コースターのリナは一発でリナだと認識できる
シルエット優先して描く事は普通にあるぞ?
そもそもロン毛なら普通にこういう形になる事がある
全体見ると風が乱れ舞ってて髪の毛が乱れてるのがわかる
他の毛先がつの形になってるから風が一方じゃないぞっていうのがわかる
行方不明髪の毛の始まりを見ると後頭部下から出ているのがわかる
つまり後頭部から右方向に流れ、乱れた風にのり上部に大きく つ の形曲がっている髪なのがわかる
単にやり返してこないサンドバックが欲しいだけだよ
>AIを否定する、ってことはAIが悪い物って認識があるってこと
>つまりAIを使うのはまずいってみんな分かってるんだよね
>それでもAIを使いますか?
木村花を叩くって事は、木村花が悪い者って認識があるってこと
つまり木村花は悪いってみんな分かってるんだよね
それでも木村花の味方しますか?
と言ってるのと同じ
ネットでみんなそう言ってるから、それが正しいんだと思い込む
と言いながらコピペを流布して
ネットでみんなそう言ってる!これが正しい!
と思い込ませようとする矛盾
色盲絵師が日本の軍国主義を叩いてら割に
そのイラストがまんま日本軍のプロパガンダと
同じやり方だったのに似てる
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
ああそうだったんか
じゃあ前に記事になってた絵はAIであってる可能性があるわけなのか
>ネットでみんなそう言ってる!これが正しい!と思い込ませようとする矛盾
お前は「1+1は3だ」と言ってる
俺は「1+1は2だ」と言ってる。
それだけの話。
ほんで次は広義のAIだの狭義のAIだの言いだすんやろ?
誰がどう見ても半島の人間だと分かるね
この絵だけ手書きして後はAIにやらせればいい
過去の画家がやってそうだよなw弟子からAIに変わっただけで
AIの特徴を積極的に再現して、
反AIを釣って晒し者にする企画だろ
「必要に応じて絵柄大きく変えられる人が普通にゴロゴロいた時代」なの普通に知らんのかもね
アニゲー民そっくりだよね
反AIと山上は同じは
流石にこじつけが過ぎるだろ
やっぱり「これが正しい!」と思い込ませる気満々じゃん
差別と迫害を否定しながらやる事は差別と迫害のポリコレ過激派みたい
どうみてもAIじゃないのに疑うとか失礼な人もいるもんだ
いやループ毛は最近のはやりやんか
前髪ループヒロインとかアホほどおるぞ
別にいい書き込みなんだからそんなにGood押さなくてもいいのに
当たりキャラを少なくとも4つは持ってるのを一発屋って頭大丈夫か?
謝ったら負けなんだよ 韓 国 人 は
未だに脚本費ガーとか言ってそうやなw
「騙してやったぜ、ざまぁみろ」は
法がどういうじゃなく普通に批判される事だろ
後ろめたい自覚からって「合法」を盾にし過ぎ
そのポリコレと同じ事してる自覚あるか?
韓国人って時点で負けなのに?
クズ相手にも誠意ある対応する事で
相手のクズさがより一層際立つ有能ムーヴやなぁ
AI絵師にもこういう問題があったよね
と話すとすぐ合法か違法かの話に論点ズラしするなぁ
倫理感ガン無視かよ
ターミネーターかよ
で、アニゲーにAI擁護派として謝罪した奴おった?
誰も困らないはずなので生活保護法にこの一文つけてほしい
>引用ガイジAI絵師にもこういう問題があったよねと話すとすぐ合法か違法かの話に論点ズラしするなぁ倫理感ガン無視かよ
はい出ました。
・法律知識
・プログラミング知識
・イラストレーション知識
でAIの違法性を証明できないので
「合法だったら何をしても許されるのかよ」と、急に正義に目覚めるマン。
じゃあ俺は
「当たり前だろ」と言って終わり
倫理観 マナー モラル エチケット ルール
↑口を開くたびにこれのガチャをやる割りには、個別に使い分けは出来ない障害児 → ※135
どのくらいおかしいかというと、スラップ訴訟してAI使ってる奴訴えるテクを仲間内で共有始めてるくらい
何故それがバレているかというと、瑞島フェレリが反AIの集うディスコにスパイを送り込んで中で何話してるか全部察知してる上に
それをnoteに張り付けているから
フェレリもどうしようもねえ奴だけど、反AIに比べたらまだマシと言わざるを得ないレベル
頭がどうにかなりそうだ…
合法か違法かの話に論点ズラしするよね、と指摘したら
合法か違法かの話に論点ズラしてくるの草
変な奴らだからコミケに行くんだよ
i2iお勧めやで
>引用ガイジAI絵師にもこういう問題があったよねと話すとすぐ合法か違法かの話に論点ズラしするなぁ倫理感ガン無視かよ
お前が「倫理観」を順守する人間とは1mmも思ってはいないが、
法律で言い返せないから、モラルがー マナーがー
と口答えするのは敗北と同じ。
「合法だったら何をしても許されるのかよ!」
↑「当たり前だろ」
一緒にあげてる団扇の方の絵柄見たらわかるんだけど昔ながらのリナインバースなんだよ、あと不定期だけどここ1,2年で見てもあげてる絵柄も昔ながらの画風が多い、だから変なのがわくっていうのもある
>合法か違法かの話に論点ズラしするよね、と指摘したら
>合法か違法かの話に論点ズラしてくるの草
合法(法律の話)だけをすればいいコメント欄で、
倫理観に論点をズラしたのがお前だ。
ごめん、リナはコースター。団扇の方はウマ娘だったけどこれがなにげにわかりやすく昔ながらの画風
↑
これを言ってた自称有識者さんたち全員赤っ恥だけど今どんな気持ちなんだろう…?
そもそも絵師守るつってる奴が
濡れ衣着せて絵師を攻撃した挙句涙目逃走するって何?こいつら何がやりたいの?
絵師にもゴリゴリの反AIはたくさんいてやっぱり頭悪い発言繰り返してるし
絵師じゃない反AIは崇拝する絵師様のファンネルやで
スタヌのファンだったら関って呼ばねえか?
あと一番大事な衛門が入ってないからまだセーフだよ
AI絵師が絵師をお仲間認定したら笑うわw
そもそも著名イラストレーターってむしろAIなんて好きにしろって言ってる奴しかいなくね?
漫画業界に至っては早く発展しろって言ってるくらいだし
>合法か違法かの話に論点ズラしするよね、と指摘したら
>合法か違法かの話に論点ズラしてくるの草
法律の話をしてる時に、倫理観の話をし始めたのなんで?
AI叩きの根拠が違法性のはずだったのに、倫理観に格下げするのなんで?
倫理観と言ったりモラルと言ったりルールと言ったりコロコロ変わるのなんで?
倫理観とモラルとルールを、同じ使い方するのなんで?
でも法律の話だけはしないのはなんで?
AI絵からあんな綺麗に線画と塗りと影をレイヤー分けするの無理なことさえ知らない
そんなんが多勢なら、ふるくせーイラストwなんて笑われてねえよ
タイムラプスをタイムプラスとか言ってたの腹抱えて笑っちゃったわ
機能の名称一つまともに言えないとかもうTwitterでエロ絵見てシコってるキモオタと同レベルじゃんw
話題になった画像に関するデータ出してこないで証明とかな
馬鹿やめろアイツら凶暴だからAI派なんですねと攻撃し始めるぞ
この手の話題でAIという単語で何故か「絵師」を叩いてるあいつらが韓国人に思える。
勝手に恨みつらみを抱いて発狂してる姿なんてそっくりだろ?
この人なら一部作品でAIを部分利用しててもまた別の作品ではAIに頼らず描くなんて余裕だろうし
疑うとかじゃなくてこれで全面的に「じゃあこの人はAI使ってないな!」とはならねえだろ
仮説のため使ってる前提で話すとして、全く描けなくてAI使うしかない人はこういう誤魔化しすら不可能だけどある程度描ける人はいくらでも都合よく誤魔化せるってのは事実だし、払拭には完全リアルタイムの配信で1から過程を映すしかないだろう
>で、アニゲーにAI擁護派として謝罪した奴おった?
違法じゃないから、謝罪したらおかしいよな?
それともお前が違法性を証明してくれるのかな?
じゃあここに書いて↓
※55「アニゲー民にもAI認定してる奴らが居たけど、そいつらは謝らないの?」
※70「AI絵師のやらかし記事でAI擁護派として謝罪した奴いた?」
※88「犯罪性があったか?警察や裁判所は? 合法の行動で「謝罪」を期待してるの?」
いや、君論点ズラした証拠残してるやんwwww
なに自分はしてません、みたいな顔してんのwwww
やだやだやだやだ!!!
おれはぜったいわるくないもん!ぜったいあやまるもんか!1111!!1!!!
あやまれっていうならおまえがあやまれ!!!
きっちりさばいてもらうがいい
証拠を出しても
「そんなの証拠と認めない~!!!!w」
また証拠を出しても
「えぇ~?それって本当に証拠なの~?本当かな~??ww」
また証拠を出しても
「まだまだ証拠とは言い切れないな~wwwww」
こんなところ見る必要あるんですかね…
その配信を見終えた後、
「うん。確かに『今回』の絵は手書きかも知れないけど、夏コミのリナが手書きだって証拠にはならないよね?」
って言う
批判する人間は、
本当に証拠を要求してる訳ちゃうぞ。
今が楽しいんだぞ
「証拠を見せたらもう批判しないと約束してくれますね?」と
事前に誓約書を書かせたとしても批判するぞ。お前は甘い。
すべてにおいてAIアンチは過敏すぎなんよ
結局他人が儲けるのが気に入らんいってるだけ
それが出来たら今頃は韓国人が人権を手にしているだろうね
火病や誹謗が世間でどう響くか
俺様のデマと誹謗中傷は正義の行為だから非難されるいわれはないって頭の人間に何言っても無駄
必死に言葉を選んで絶対に謝罪しないの草
メンタル朝鮮人かよw
それだけ慎重になれるなら
まず初めにその用心深さを使ってコメントしろや
相手が低姿勢で反論してるのに意地張って謝罪すらまともにできず
さりとて今あるフォロワーが惜しくてアカウントを消して逃亡することすらできない
ほんとに情けないやつだよ
抽出元の絵描きを誹謗中傷したAI信者共とか前に結構居たけどそいつらが謝ってるとこなんて見たこと無いし、なんなら勘違いとかじゃなくて完全故意なわけだけど、AI信者はなんでこれで勝っただの負けただの言ってんだ?
>いや、君論点ズラした証拠残してるやんwwww
>なに自分はしてません、みたいな顔してんのwwww
IDが非表示のことに付け込んで
複数の人間を、自分の本心に嘘をついてまで
「全部ひとりの人間が言ってる事」に仕立てないと
精神を保護できない気持ちはわかるよ。
そういう、複数の人間がひとりの攻撃者に見えてしまう事を、統合失調症という。病院
存在が負け犬なのに?w
証拠を見せろ厨は、
韓国政府の「処理水放流」と同じ。
なんべん、科学的に安全性を説明しても、
「そんなの証拠と認めない~!!!!w」
「えぇ~?それって本当に証拠なの~?本当かな~??ww」
「まだまだ証拠とは言い切れないな~wwwww」
※55と※88の会話で
合法か否かに論点をズラした※88のコメントは確実に君じゃん
文言や主義が剥き出しなんだからバレバレだぞ?
IDが非表示に付け込んでるのお前~wwwww
…?
反AIは集団として寄ってたかってあらいずみるいを攻撃してたけどやらかしたAI絵師という個人とAI擁護派には何の関係もないけど…?むしろAI擁護派もやらかしたAI絵師は批判してたけど…?
頭大丈夫?
なるほど、そんな知能しかないから反AIなんてやってんのね
きっちり派閥作る事かな
ヴィーガンも自分が草食に拘るは賛同得れるだろうが、反肉食でデモり他人叩く奴らは嫌われる
前者を増やして後者は過激派だと切り捨てる事
デビューから40年経っても常に新しいモノを追求する姿勢に脱帽だわ
この件、普通にニュースになっちまってるしな
スマートニュースで配信されてて笑ったわ
正しい姿勢や
普段自分にとって描きやすい絵柄で描いてるってだけで
実際は色んな絵柄描けんのよ
知らなかったの?
もう炎上が金になる時代なんやなって
実際には何も生み出してないどころか害悪でしかないんだけど
どうでもいいけど韓国は処理水放出に納得してるぞ
ゴネてるのは中国
と言いつつ、一つも挙げられないの草
人間性クソな奴が何やってもうまくいかないんだよ
もっと謙虚に生きろや無能
AI出力されるのは学習元で一番多いパターンな訳で
その部分にけちつけると、広範囲の絵描きを否定することに
確かに厳密に版権は富士見や角川が持ってるかもしれないけど、底辺のアンチAI達が二次創作するより遥かにマシだろ?
職人にとって実際に作業してるところ見られるって飯のタネ盗まれることとほぼ同義だってのに
ここが脇甘くて技術を他国に盗まれた例なんてごまんとある
なのにそれに感謝するどころかイチャモンお代わりとか狂ってるとしか言いようがないな
ガレソの時点でそんな時代になってたわ
敷居が下がったってんならその通りだけどな
>むしろAI擁護派もやらかしたAI絵師は批判してたけど…?
引用ガイジくんが必死に暴論で擁護してコメント伸ばしてたけど…?
>引用ガイジくんが必死に暴論で擁護してコメント伸ばしてたけど…?
IDが非表示のことに付け込んで
複数の人間を、自分の本心に嘘をついてまで
「全部ひとりの人間が言ってる事」に仕立てないと
精神を保護できない気持ちはわかるよ。
そういう、複数の人間がひとりの攻撃者に見えてしまう事を、統合失調症という。病院
>合法か否かに論点をズラしたのコメントは確実に君じゃん文言や主義が剥き出しなんだからバレバレだぞ?IDが非表示に付け込んでるのお前~wwwww
お前、
俺のレスじゃなくて、俺がレスした相手のレスを引用したのか…。
日頃から、他人と会話してないんだな…
で、何がどう論点をズラしたのか、全然分からん。
AI使いつつこのレベルの工程開示ならいくらでも出きるぞ
突っ込んでる奴が腑に落ちてないのも分からなくもない
ここから更に不使用を確定させにいくとなるとかなり面倒臭いことになるから言いあぐねてるけど納得しきれなくてゴニョゴニョしてるって感じか
>>抽出元の絵描きを誹謗中傷したAI信者共
前にエビマヨとか言う絵師の記事で「こいつもキャラ盗んでるじゃん」って書いちゃったけど、それも誹謗中傷にカウントされてる?
事実誤認してやってる事はただの誹謗中傷なんだから法的処置されても当然なんだよ
なんか勝手な大義名分掲げても中傷はダメって事実を分かってないんかね…
AI絵師のアホ共のせいでAI=盗用のイメージが付いたんだろ
まあ冗談抜きでAIする時の制限は必要だと思うぞ
>メイドリナに25年前の面影があるとは思わない具体的にどの部位が似てるか言え
こういう言い方してやろうか?
このリナを
1・前髪を七三分けにする (画風じゃなくてデザインの話) ↓これもデザイン
2・前髪がhair intakesに変更されてるので元に戻す (CCさくらみたいな、いったん持ち上げる前髪)
3・目がAI風のマスターピースを採用してるので、元に戻す
4・ホッペを、97年前後のことぶきつかさ風に膨らませる
この4点を書き換えるだけで25年前のリナと同じになる。
お前は絵を描けるんだろ?じゃ自分で書き換えをやってみろ。俺も出来るけど。
1と2は、画風じゃなくて、あえてあらいずみが変更した「デザイン」だ。
画風と言えるのは3と4だけだ。
あと、アウトライン(黒線)は、単にイラストソフトを使ってるから別物になってるだけだな
これは、画風の変更じゃなくて、ツールの変更による物だ
AIは盗んでいる、制限が必要って主張する側がキャラ盗人だったから話がこじれた
お前らいつになったらもめんじゃないクリーンな理事を擁立するんだよ
というかこれ商業じゃなく同人活動として出してるわけだし使っててもいいと思うんだけど
やっぱ AI使いました! っていうと叩かれるんやろか
AIは盗んでいる、制限が必要って主張する側が
キャラ盗人だった【とこじつけた】から話がこじれた、が正しいやろ
二次創作してなくても反AIの奴は普通におるし
あらいずみるいのツイッターを見れば分かるけど
今年の4月25日までは、スレイヤーズ1巻の頃の画風をずっと維持してた
普通の作家は少しずつ絵をアップデートしていくもんだけど
2週間後の5月12日に上げたメイドリナが、作風と塗りがあきらかに違ってて騒がれた
あらいずみるいの画風的に、リナの手を遠近法で大きめに見せる事が多いが(魔法を撃つ絵とか)
メイドリナは右手の大きさも不自然でチグハグさがあったな
今回のは3Dポーズ人形なりを使って自力で描いたってとこか
髪の毛は怪しいけど
あんだけコメ欄伸ばしに貢献しといて
「それが本当に俺だったと思うのか?」は草
まぁ負け戦だったからなかった事にしたいんだよね
結局さー信じたいものを信じるんだよ人って。で、信じてるものを崩されるのを嫌うの。
この件でいうと「あらいずみるいはAI堕ちした」と信じてるので、「この絵」がどうとか関係ないの。
「あらいずみるいはAI堕ちした」と信じてるので、一枚の絵がどうとかじゃなく「あらいずみるいはAI堕ちしていない」を証明しない限り負けなの
そいつ等に言えば?ここで非難されてるのはツイでAI認定しここでもまだAI認定してる奴らの事
お前は違う言うならどこかに行けば?関係ない、関係ないのにここに居るのが疑問だがな
謝らない奴が悪いってのはその通りだけど、AI推進派が杜撰なせいで被害者が出たって事には変わりないわ。
韓国人DJの女のセクハラ問題で
直接胸に触ったフェスの参加者を責めずに
日本の男性はー!と言ってるフェミみたいで面白い
アホ?
こじつけだったと主張するなら、クリーンなのを理事にしろって
実績のあるクリエイターならなお良し
今のところスルーしてるプロの連中も、どうせ旗色悪くなったら反対しだすだろうし
やっぱ絵師は全部潰さないとな
今回のも部分的にはAI使ってんじゃないのか?とは思うけど
それが悪いとも思わんわね
元から描ける人が新しいツール試してるだけって話で
まあ仮にAI使ってたとしてももう絶対言い出し難い雰囲気だから今後この手の話題にはもうタッチしないと思うけど
これでAI絵師の有害さが証明できたろ ちゃんと描いてる絵師も被害被るねん
あらいずみるい先生に嫌疑をかけてたアホがウマエロ絵師だった件
この一件を「AIは悪」に持っていく力業w
「アホが使うAIは悪」な
手描きにこだわってるやつ=手描き既得権しか武器がない・反AI病・AI素材係
自覚なく手描きは気狂いとわざわざ宣伝してくれる係
「真偽見抜ける装置ないからウソと決め付けてしまった、装置もなく言論の自由認めた国が悪い」
国家が悪いぞ論かな?
一生手書きしてろ
プロの絵描きでも普通にPoserを使って下絵を描いたりするし
アナログ時代と違って色んなツールが手軽に使えるし
今までと違うタッチの絵を描きたくなる事もあるだろう
区別できるのか?
こいつらは何をそんなにムキになってるんや?
反AIはアホと証明するセルフネガキャン係
そういう宗教
もはや手書き絵師を保護するという建前すら消し飛んでる
判別方法なんかいらないぞ
手描きもAIもどっちも同じだからな
歴史改変し始めて草
AI絵師のモラルハザードの方が酷かったのに
>これでAI絵師の有害さが証明できたろ ちゃんと描いてる絵師も被害被るねん
プロの漫画家は、
背景も、モブも、写植も、トーンも、効果線も他人が書いてるだろ
反AIさんお得意の捏造
先に仕掛けてきたのは君らだよね?
>AI絵師のモラルハザードの方が酷かったのに
それは、AI絵師の話であって、AIの違法性と関係ない
ましてや、お前はイラストを描けない人間だから、
「漫画家を擁護する立場ではない」
言ってる意味分かる? お前はフェミと同じ
ざまあww
去年末から生成AI使ってるツイートしはじめて同時期にいきなり時代に絵柄合わせだしたんだよな
>AI関連で問題を起こすのはいつもアンチか絵師ばかり
でモラルハザード起こしてるAI絵師を棚上げしてた事について
言及したのであって先に仕掛けたのはどっちとか話してないんすわwwww
>AI派がAIの判別方法や差別化を確立させないまま無理やり推進したから起きた問題だろこれ。
不正でも違法でもなく、
ユーザーにとってもどうでもいい事であり、
生産者側のコストが下がるから、商品価格を下げられるのがAIなのに、なぜか目くじらを立てて
・手書きと思って買ったのに、AIだったなんて!金返せ! ← どうでもいいだろ…
・手書きは温かみが無い! ← お前はエロ漫画で抜く時、手書きの暖かさを注目してたのか
・AIは作画崩壊するから抜けない! ← ライザ
・ラクをして儲けたらいけないんだ! ←嫌儲
・手書きして苦労するのがクリエーターとして正しいんだ! ← 奴隷制度
ようは反AIは、
1・基本的に在日。ナマポコンプの嫌儲。ラクして稼げる奴が許せない。足を引っ張りたい
2・↑こいつらに引っ張られてる日本人。共産党支持者。ルサンチマン思想
3・酸っぱいブドウ。自分もAIやってみたかったけど、高額GPUとか言われて勝手に挫折
なら捨て垢からツイ消し垢消しが誰なのか闇深そうだな
嫉妬によって技術の進化が妨げられるのを阻止するために正義は闘うのだ
誹謗中傷してるネット民全員韓国人説かよ
俺の知る限り、発端はmimicを絵師たちが潰したのが始まりじゃないか
サービスが一瞬で終わったのもあって、mimicは悪用されるとこまで行かなかった
mimicに期待していたユーザーたちは怒り、そのタイミングでNovel AI が登場した
しかもソースが流出して、苛烈な報復が始まった
違うか?
無産以下の存在だよな
>AI関連で問題を起こすのはいつもアンチか絵師ばかり
に対して
>AI絵師のモラルハザードの方が酷かったのに
と返しただけだから
「AI絵師の話であって、AIの違法性と関係ない」と言われても
うんwwwそうだけど何?wwwwとしか返せないんだわ
そんで「お前はイラストを描けない人間だから、漫画家を擁護する立場ではない」
っていちいち発言権取り上げるのやめてくれる?
それこそ関係ないんだわ
だからさぁ
>AI関連で問題を起こすのはいつもアンチか絵師ばかり
って事について「AI絵師も問題起こしてるじゃん」と反論したのであって
どっちが先だったか、についてはお前が勝手に話し始めた事なんだわ
あえて「どっちが先か?」の話をするなら
mimicそのものにも「絵師本人ではない人がイラスト生成AIを作れる」
という問題点を放置したままリリースしたわけなんだから
むしろその件で問題を起こしたのはmimicが先だろう
冷凍食品見極める方法をニチレイ辺りが周知してんの
それが無いからと言って、ここの食堂は冷凍レンチン使ってるぞと言い触らすと誰の責任なのさ?
こんな理屈も理解できないアホと言いたい訳か
反AIさんお得意の捏造
というコメントの評価が捏造されている皮肉
そうだね
ちょうど一年位前の話じゃなかったか
国産のAIイラスト生成アプリが第一線になりそうだったのが、SNSの絵師に徹底的に叩かれて勝利宣言みたいなのまでしてた連中がいたのを覚えてるわ
結局海外資本のアプリが出たときはあいつ等英語出来ないから叩きに行けなくてアプリ自体は攻撃できないから利用者叩きに移行して今に至ってるという認識
この記事ではAI擁護過激派、もとい引用ガイジさんが
滅茶苦茶GoodとBadの評価を操作して捏造してますけど
それはいいんすか
一瞬で増えてて草
AI絵師が起こした問題って、手書きの気分を損ねたとかそういうのか?w
塗りなんかは特に流行りの描き方が煮詰まって来てて上手い人がやるとほんとAIに見える
あっさり負けを認めるくらいなら最初から叩きに行くべきではない
そろそろ一周年だと思う
アニゲーの過去記事は10月くらいからヒートアップしてる
mimic消滅の辺りでイキリ絵師のまとめ記事がいくつか投下されたりしたのはその少し前だったと思う
あの時さ、学習自体が違法違法言いまくって文科庁まで問い合わせたやつ大勢いたんだぜ
だが回答は合法、なのに問合せ絵師はダンマリし都合悪い事伏せたんだよ
性根が腐ってる
それを嗤ったら今回記事になってる問題も
「手書きの気分を損ねた」で済まされる話になるから
訂正しておこうね
クソ厄介なオタクの対処方法なんてご存じよ
単純にAI使ってる奴の大半が著作権侵害してるアホなのが問題なんやろ
「アナログ時代と違って」ってデジタルは昨日今日のことじゃないのに何故長年変わらない作風が今更急に変わったのか?
本人が生成AI使ってるツイートしまくってたけどこのタイミングで長年変わらなかった絵柄が急に変わったのは無関係なのか?ってことでしょ
絵師は無断二次創作やめてからいえよ
こいつなんでこんなに上から目線なん?
親の顔が見てみたい
どんな教育したらこんなゴミが生まれるのか
嫌とかそういう問題か?
間違った指摘を正しただけだろ
ワイヤーアクションを「CG凄いですね」って言われて否定メイキング動画出したからって、CG嫌いとか思わんだろ
本人が作業レイヤー晒してるけど何の証明もできてないんよな
他のやつがアップしてるけど生成したイラストを元に作業レイヤーを生成するAIや着色自動化・線画自動化AI(いずれももちろん無断学習AI)もとっくにある
そもそも本人がAI使ったとも使ってないとも言ってないので
誰がそこの是非判断するんだよと、AI生成使えば目から情報入ってくるだろうが
実際にAI生成起こさなくとも、記憶にある以上今後の創作に微小ながら関係はあるわな
だからどうした?お前のモノサシでアレコレ測れるほどお前は偉いんか?
本当は逆で、上手い人の絵を学習してAIがイラストを生成してるわけなのでAI側が上手い人に寄せてるんだけどね
まあAIに真似されちゃうレベルでうまい人は絵柄が完成されてるし前々から似たようなタッチのイラストを複数UPしてるからAI使ってるとか疑われないんだけど
今回は何十年もキャリアがある人だし、キャリアが長い人ほど少々絵柄が変わっても癖みたいなものって消せないのに
あまりにも急にタッチが変わりすぎてて同じ作者とは思えないくらい癖も消えてるから色々言われるのもまあわかる
俺も部分的にはAI使ってるんじゃないか?と思うわ
あるいは個人的にめちゃくちゃAIイラストを生成しまくってよくよく観察したんだな、と
今回の騒動は各種メディアが記事にしちゃってますので、そう簡単には済まないんですわw
ねとらぼ、ITメディア、日刊スポーツ、リアルサウンド辺りが
どうぞ検索して確認してください
どうせ悪い事をしたなんて思ってないキチガイなんだから、殺処分しなきゃダメなんだよ。
反省するような知能を持ってない。
文化庁の見解はAI研究の学習は著作権利者の許可は必要無いが
享受(鑑賞等)の為の学習は基本許可が必要ってガッツリ出したろ
生成するために他人の絵無断で食わせてる大半のAI絵師はほぼクロって出たけど
文章読めないお前の頭が悪いのかデマ流してるのかどっちや?
仮にAIでも自分の絵だけ学習させてるなら問題ないから隠さずに公表すればいいと思う
人様の絵もごちゃ混ぜで学習させて自分で描きましたなら地獄へ落ちろと思うけど
見たことないぞ
>mimicそのものにも「絵師本人ではない人がイラスト生成AIを作れる」
>という問題点を放置したままリリースしたわけなんだから
その問題点を
法律的に、
プログラミング的に
イラストレーション知識的に
証明した文面をここにコピペして下さい。見たい
AIが嫌な人もいる以上売るんやったら参考に使っただけとしても明記するべきやと思うけどなぁ
まぁそれはそれとしてAIやからって叩いてええことにはならんけどな!
今回騒がれただけで作者はもう前から普通に使ってるよ
ディフォルメっぽい絵でも判定すると通常5%ぐらいの中に99%ってのが紛れてるから調べて見るといいよ
にしても色のレイヤー分けなんてクリスタ使えば素人にもできるのに簡単に信じる人が多くて驚いたな
>あらいずみるいが新規絵をラフから描いて完成させる配信すれば一発で解決ちゃうの
「うん。確かに『今回』の絵は手書きかも知れないけど、夏コミのリナが手書きだって証拠にはならないよね?」
証拠を出しても
「そんなの証拠と認めない~!!!!w」
また証拠を出しても
「えぇ~?それって本当に証拠なの~?本当かな~??ww」
また証拠を出しても
「まだまだ証拠とは言い切れないな~wwwww」
2 仮にAIだったとして客じゃないなら黙ってろ
3 仮に客でも疑惑だけで文句言うな、証拠を出せ
4 仮に証拠あってもじゃあ今度から買うな、いちいち騒ぐな
結局そこなんよな
本人もちゃんと描いてるよ、とは言ってるけどAI使ってません、とは明言してないから
ラフは本人の過去絵のタッチなのがはっきりわかるけど線画以降はAI噛ませてそうって思われても否定できないと思うわ
仮に自分で全部描いてるとしても相当AIアプリ使って研究してるのは間違いないと思う
>享受(鑑賞等)の為の学習は基本許可が必要ってガッツリ出したろ
そこに「著作権法と販売」の旨が書かれてないのは
「今まで通り、販売しなければその限りではない」という事だ。
ここに隠れていないで本人に言って来いよw自信あるんだろ
どこに?
ttps://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/pdf/93903601_01.pdf
訂正
※257※258 263 267 269
プロ絵師A本人でない人物が
プロ絵師Aのようなイラストを作るのまでは問題ない
ただし現時点でのAI利用で発生しているように
・「プロ絵師Aのようなイラストを出します」と名義の無断利用するのは偽造の罪に問われる
・その上で「プロ絵師Aより格安」と依頼を受けて報酬を受け取るとプロ絵師Aへの営業妨害
になるから問題だぞ
アニゲーで謝ってる奴って見た事無いけどなー
>生成するために他人の絵無断で食わせてる大半のAI絵師はほぼクロって出たけど
シロです。
著作権法や特許は「販売」して初めて違法になります。
百均のポーチにシャネルと書いて持ち歩いても違法になりません。
友達にタダであげても違法になりません。 売ったら違法です
だからブランドコピー商品の摘発がニュースになった時、「販売目的で所持」って言うんです。
テレビ番組を録画や複製しても罪にならないけど、そのテープを金で譲渡したら有罪なのと同じ
こう言った事すべてひっくるめて、「現行法通りに扱います」と
例の文化庁資料は言ってるんだがなぁ
>生成するために他人の絵無断で食わせてる大半のAI絵師はほぼクロって出たけど
↑ 生成や製造でクロになる著作権法違反など聞いた事が無い
お前は、「テレビ番組を録画したらクロになる」と言ってるのと同じ
またホラ吹いてる本当に都合良いように理解するよな
反AIなのか絵師なのか知らんけど
間違った事して(言って)話題になって
絶対に謝らない事でもう一回盛り上がる、までがワンセットみたいな
エンチャントファイアしてる信長はほっとけば死ぬからな
・「プロ絵師Aのようなイラストを出します」と名義の無断利用するのは偽造の罪に問われる
本人に成り済ますのは偽装行為だが、
「○○っぽい絵を描いて売ります」など違法にならない。
トレスですら合法なのに、模写みたいな「画風を似せた物」が違法になって堪るかw
違法になるのは「複製」だけだ
・その上で「プロ絵師Aより格安」と依頼を受けて報酬を受け取るとプロ絵師Aへの営業妨害
そんな裁判例は見た事ねーよw
営業妨害になると豪語した以上、最低でも3件はここに例を列挙しろ。
出来なかったら、お前は「法律を捏造した無法者」だ
ゴメン間違った、※308でなく※298宛に訂正
ちゃんと謝れなくてごめんなさい
その度に「そんなのは写真じゃなくてCGだ」みたいな風潮があったのを思い出したな。
絵師が紙にペンで書くのが正しいのか、タブレットを使うのか、AIを使うのか、
結局、有象無象の作品を作るのか、唯一無二の作品に仕上げるのか、その違いでしかない、とは思う。
それがヤバい相手だったら名誉棄損で逮捕よ
しかし久しぶりに見たが作者の絵が進化してて感心したわ
長年変わらない画風だったが最近AI触ってるツイートしはじめてから急に進化したんよ、まだまだいけるな
普通に権利侵害してれば販売云々は関係ねーだろ
鑑賞は享受だぞ、AI学習は享受ではない
鑑賞の為の学習 ←これ分けて考えていないから間違い
横からだけどそのプロ絵師Aとやらの名前出したらアウトだよ
「絵師Aに似た画風の奴を客が見つけた
報酬も安いので絵師Aの代わりにそいつで妥協することにした」
こういう建前が必要
名前出したら明らかに他人の看板利用して営業の邪魔してる
CMだって自社製品と他社製品との比較で
他社の具体的な名前とか出さないだろ?
○○っぽい絵柄を利用して商売、じゃなくて
【〇〇さんという著作者の名称を勝手に使用する】のがダメなんやが
文盲か?コピペばっかり貼ってるから考える力ないんか?
まあ反AIでもないし作者が動画まで出して否定してるんだからまあいいか
ふむ逆にAIに描かせた自分の絵を参考にして今迄の画風から剥けたのかもしれん
そう言う使い方ならAIも悪くは無いな
そもそもAIは出力であって自分で描いてないから全然違うじゃん
AI絵師にこれ言うと逆切れされるけど
>生成するために他人の絵無断で食わせてる大半のAI絵師はほぼクロって出たけど
児ポ、拳銃、ドラッグは、製造や単純所持で罪になると法律で決まってる。
でも、
著作権法違反において、製造や単純所持で罪になった事はない。
異常に大量生産していて、裁判所が「さすがにこれ販売目的だわw」
ってケースだけ、販売目的に認定されクロになる。
テレビ番組を録画したり、それを複製しても罪にはならん。
ならないからこそ、ビデオやDVDに生産者が自分でコピーガードを付けて「自衛」する訳だ
法律が守ってくれないからなw
放送内容の録画に回数制限を付けたりな
あと、被写体に有名人が映っていて、そのタレントの肖像権を理由にして削除させたり
だからコピー側は、JASRACが保護してる音楽が入り込んでるシーンを無音にして売る
今まで合法か違法か、と言ってた癖に
突然判例の提出を求めるのは
「例え違法だとしても判例がないとダメ」と
逃げを打つ気満々なんだろうなぁ
>そもそもAIは出力であって自分で描いてないから全然違うじゃん
カメラマンに、
「この映像はカメラが出力したのであってお前が印刷した訳じゃないじゃん」
と言うのと同じ
プログラマーに
「お前は文字の羅列を打ち込んだだけじゃん」
と言うのと同じ
自分のものや期限切れの著作物だけAIに学習させてもまともな形したもん出てこない
現在の生成AIは下地に世界中の海賊サイトのデータ含む写真、動画、著作物、個人データ、が含まれてて今の生成精度を保ってる
使い方は関係ない、どんな調理しようが食材を盗んだことがお咎めなしになることはないのよ
電卓PCで出力したってあまり言わんだろ、時代の流れで電卓で計算したが受け入れられただけ
今ある言葉さえ厳密でないからAIだけ拘ってるのも不思議だなと思うぞ
絵師も勝手に著作物つかってんじゃん
>今まで合法か違法か、と言ってた癖に突然判例の提出を求めるのは「例え違法だとしても判例がないとダメ」と逃げを打つ気満々なんだろうなぁ
なに言ってんだ?
俺はこう言ってるんだろ? ↓
「合法だし、判例もない」
これを捕まえて「摩り替えるな~!」が通用すると思ってる? 馬鹿だねー
そんな論法を持ち出した自分は、自分で思ってる以上の「無能さ」だと知った方がいいよ
文字列を入力して出力された画像を貼り付けてるだけだから描いてないだろ
描くならペン握ってタブなり紙なりに直接描けよ
多分だけど今回のはもっと上の世代
で、※329と※331は
著作者の名前を勝手に使用するのは違法です
って言ってんだけどどうすんの?
アメリカでは訴訟起こしたクリエイターたちが裁判所に棄却されたと聞いたが
>文字列を入力して出力された画像を貼り付けてるだけだから描いてないだろ
>描くならペン握ってタブなり紙なりに直接描けよ
そのセリフ、
ゴルゴ13の作者に、生前のうちに言っておけよ。
作者が書いてたのはゴルゴの顔だけだぞ
それ以外はシナリオも含めて他人が書いてたぞ。
まあ権利は普通に侵害してるし文化庁も権利者の許可は必要って明言してるから
これから色々判例は出てきそうだが 特にグラビア混ぜてる奴
リスペクトがあるから無罪
作者が訴えて来ないから無罪
などと意味不明の供述をしており…
>自分のものや期限切れの著作物だけAIに学習させてもまともな形したもん出てこない現在の生成AIは下地に世界中の海賊サイトのデータ含む写真、動画、著作物、個人データ、が含まれてて今の生成精度を保ってる使い方は関係ない、どんな調理しようが食材を盗んだことがお咎めなしになることはないのよ
お前は、
AIの学習や生成を、「画像を切り貼りしてる物だ」と勝手に決め付けてるから、
そういう妄想を書き込むのだ。
AI絵の学習とは、「見解」「感想」の寄せ集めだ。
絵に興味がある5歳児を美術館に連れて行き、100枚の絵画を見せ、
1つ1つに「感想」や「感じた事」を言わせるような物だ。
その「感想や感じた事」を文章にして、イラスト化するのが「AI学習生成イラスト」だ。
ネットで、大勢が「切り貼り」「ツギハギ」「モンタージュ」と言ってるからって、
「本当にそういうメカニズムなんだ」みたいに受け売りするな。 山上
盗まれて消失する性質のものじゃないだろ
レシピ盗んで魔改造して蘭麺をらーめんしたからって、それが罪になるのかねぇ
ゴルゴとか知らないし顔以外は他人に任せてても"描いてる"事には変わりないだろ
AI絵師はポチポチ入力はできてもペンを握って描くことは出来ない集団じゃん
本人が本人の絵ベースのAI使っても問題なかろうに
>CMだって自社製品と他社製品との比較で他社の具体的な名前とか出さないだろ?
おい。
CMにはCM法ってのが個別に存在していて、
お前が言ってるような理由で他社製品を出さない、って事じゃねーよ
例えば、他者の製品を思わせるようなサブリミナルさえアウトだよ。
ここでいうサブリミナルとは、誰もが思いがちな「0.1コマだけ画像を差し込む」の意味ではない。
例えば、ロッテがトッポのCMをやる時、
「ポッキーみたいな色した鉛筆をペンキで汚す」
みたいな表現すら、やってはいけない。
ま、「その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん」をやったけどw
ゴルゴ13知らないとかウソだろ
本屋どころかコンビニに絶対置いてあるやんけ
>ゴルゴとか知らないし顔以外は他人に任せてても"描いてる"事には変わりないだろ
生憎だけど、
書いてすらおらず、過去に書いた絵をバンクとして、
そこからセルフコピーした物さえあるし、
それゆに、「これ誰が書いたゴルゴだっけ?」って事すらある。
なのに問題なく連載や販売が可能なのは、漫画家の仕事は、
「製品を提出する事」であって、
「絵を描く事じゃない」からだ。
製品を出しさえすれば、本人が1つも絵を描かずとも漫画家やイラストレーターが成立する。
なので「北斗の拳 キン肉マン 美味しんぼ」など、
作画はせずにシナリオを描くだけの人も漫画家と呼ぶ
お前、「絵は他人任せにして、自分はシナリオを描くだけ」の人を、漫画家じゃないとでも思ってる?
横からだけど
画像の切り貼りだなんて言ってないし
その美術館が著作者に無許可で飾られた海賊版だらけ
って話をしてるのにAIの仕組みでドヤられても筋違いでしょ
コンビニに行っても本コーナーに行かないし漫画は電子書籍だから本屋に行かない
ゴルゴっておっさん世代の漫画?
そこまで言う理屈なら
他の絵や漫画やタッチを全て見た事の無い人間しか絵は描いちゃいけなくなるで?
広告代理店の自作自演だ
前に何かのお菓子が生産終了するとか言うデマを企業が流して
注目を集めさせたとか言う炎上商法とやり口が一緒
>AI絵師はポチポチ入力はできてもペンを握って描くことは出来ない集団じゃん
北斗の拳 キン肉マン 美味しんぼ等は、作画とシナリオを2人で分担している。
作画担当を漫画家と呼ぶのは当然として、
シナリオだけ書く人。絵は全然描けない方の人を、
出版社の編集長は、漫画かと呼ばないとでも思ってる?
作画担当者だけを漫画家と呼び、シナリオ担当者は漫画家と呼ばない、と思ってる?
たぶん思ってそうだな。
でも生憎だけど、絵は描かず「シナリオ担当の人」も漫画家と呼びます。
なぜなら、漫画家とは「漫画を制作&生産する人」の事だから。絵を描く如何は関係ないのだ。
当然、絵を一切書かず、プロンプトを考え、マシンに出力させてるだけの人間も
AI絵師と呼ぶし、セリフを付けてコマ割りしてるなら漫画家だ。
こいつの場合は割と正解かもしれんぞ
こいつ自身、絵を描いてる風に振る舞ってるのに自分より遥かにベテランの人がAIを使ってると思い込んで糾弾してる
その上、AI絵がどういう画風になるか、どういう演出を付けるかに詳しい
つまりこいつは普段AIを使ってるし、ベテランでも使うだろうと勝手に投影してるわけだ
何の根拠も無く投影する精神疾患を国民の99%が抱えているのは韓国くらいのもんだ
>横からだけど 画像の切り貼りだなんて言ってないし
言ってる。言い訳がましい。
4か月前にお前がアニゲーで書いた文脈や、記事のタイトルを言ってみろ。確認してやる。
ゴネれば、「別にそんな事を理由に批判してた訳じゃありませんが~w」
を信じてもらえると思うな
>その美術館が著作者に無許可で飾られた海賊版だらけって話をしてるのにAIの仕組みでドヤられても筋違いでしょ
法律で証明して
プログラミング知識で証明して
イラストレーション知識で証明して
まあそれよな
一番の問題点は自分で描いたかどうかに尽きる後は見る側の問題
魅力的であれば参考にした本家より評価されるだけだし駄目なら見向きもされんと言うだけ
そもそも基幹となるAIが無断学習のごちゃ混ぜAIであって、本人のを学習させたとしても「それ+本人」って形になって無意味になるんじゃないの
>AI絵師はポチポチ入力はできてもペンを握って描くことは出来ない集団じゃん
北斗の拳 キン肉マン 美味しんぼ等の「シナリオ担当者」は、
漫画を生産する人なので漫画家です。
作画担当者を漫画家と呼ぶのは当然として
シナリオ担当者も漫画家と呼ぶんです。知らなかったろ?
絵を描かなくても、漫画制作に携わる人は漫画家なんです。
お前は「ペンを握って」と言ったが、
絵を描かなくても漫画家は成立するんです。
どっちかというと高級美術館に違法に金を払わず潜り込んで
絵の写真を撮りまくる行為に近いと思う
イラスト生成AIの発端になったnovelAI自身が
「イラストを無断アップしてるサイトからイラストの画像を集めて学習させました」
「ほら、リゼロのレムって打ったら簡単に二次創作イラストが出来上がる」
って公式Twitterで宣伝してたんだわ
一言も謝ってなくて草
こいつは日常でもこれやで絶対
成立してるのは「漫画」だけであって
文字だけの原作者は【シナリオライター】と言います
漫画家として成立してるわけではありません
原文とURLコピペして
すぐ見たい
>成立してるのは「漫画」だけであって
>文字だけの原作者は【シナリオライター】と言います
>漫画家として成立してるわけではありません
じゃあ、編集長や担当者などが
シナリオ担当者と呼んだ物的証拠を見せてね
そしたら俺が、「編集長や担当者がシナリオ担当者を漫画家と呼んだ資料」を見せるから
※366
漫画とは
(普通には)こま割りのある絵を主体とし、せりふ・擬音語などを補助手段として、出来事や物語を娯楽的(時には風刺的)に表したもの。
漫画はシナリオも含むから描いてなくても漫画家に分類されるのは当然だろ
イラストは絵だけなんだから漫画と同列に語ってどうすんの
米欄読んでくうちにだんだんAI信者の主張の方がゴリ押し臭く見えてきたな
やっぱりAI信者ってただの絵師差別者なんじゃないの?
もーキチガイのせいで日本中迷惑したから法で正式に痛めつけて欲しい
ゴルゴの作者が他作者の作品から勝手に絵を使ってトレスしてるならともかく
自作品の過去に描いた漫画絵を再利用するのになにか問題でも?
無許可の二次創作とか許せないって騒いだ連中が無許可の二次創作をしていたという喜劇
揚げ足取りに逃げてる辺りに劣勢を悟って無様に逃げを打ってる感があって大変よろしい
で、CM法の具体的にどの条文の話をしているんだ?
ttps://twitter.com/novelaiofficial/status/1573844864390791169?s=20
ダンボール(イラストの無断アップサイト)でトレーニングしているので
キャラクター名とそのビジュアルも学習する。
笑顔のレムの傑作肖像画、リゼロ、コースティックス
テキスタイルシェーディング、高解像度イラスト
とプロンプトを出せば、こうなる
>その美術館が著作者に無許可で飾られた海賊版だらけ
ネットで画像検索したムンクやヒマワリだって海賊版だろ。
無断で撮影した物ばかりだぞ
お前、美術館まで行って肉眼で見ない限り、勉強した事にしないつもりかよ
何の為に美術本があるんだよ
ネットで検索できる絵画なんか、無断撮影、無断転載だらけだろ。
シンデレラ城の写真はいちいち許可を取って、撮影や公開をしてるとでも?
反AIがよくやってるけどそのたびにバレてボコボコに叩かれる手段ですね
作画抜きじゃ流石に成立はせんやろ 原作者も重要なポジションではあるけど
横からだけど「漫画原作者」という肩書があるので
社会通念上漫画家と漫画原作者は別物として区別されている
これにはウォンさんも鉄拳制裁
それは美術館が正規の手続きを踏んだ上で購入して展示されて
写真自体も美術館が公式に許可されて撮影して公開されたもんでしょ
>それは美術館が正規の手続きを踏んだ上で購入して展示されて写真自体も美術館が公式に許可されて撮影して公開されたもんでしょ
「もんでしょ」と、臆測で言うなアホ
せめて自分で画像検索してみてからレスしろアホ
予想通り過ぎて疲れるアホ
擁護派は何て言ってるの?
横だが
ネットに転がる名画を撮影したものは無許可転載だらけなんだろうけど、画像自体は学芸員がレジュメ用に撮影したものだと思うぞ
お前みたいなハッタショがいよいよ前科付きだと皆言ってるね
裁判の日が楽しみとも言う人が他のサイトでもチラホラ居る
>横からだけど「漫画原作者」という肩書があるので社会通念上漫画家と漫画原作者は別物として区別されている
それは
「わたし漫画家です」
「あら。絵を描くんですか?」
「あ、いや、シナリオ担当でして」
「そ…そなんですか…」
という手間や誤解を省く為の、便宜上の区分だぞ。
栄養士が、必ずしも料理をする訳ではないのと同じ。
その無断で撮った写真はディズニーが権利侵害と判断したら削除申請なり損害賠償できるんやろ
AI擁護派さん
都合が悪すぎてBad工作で封殺wwwwww
憶測も何もそういう手続き踏んでなかったら
展示してるのおかしいだろ…アホか…
韓国政府は認めてる(「処理水」だからOK)、韓国野党が認めてない(「汚染水」だからダメ)、日本の特定野党と日本のマスコミはなぜか韓国野党の主張しか取り上げない
こんな感じだね
それは「社会通念上、漫画家とは絵を描く人のことである」
というのが前提になってる奴じゃん
むしろ「漫画原作者が漫画家を自称しようとして失敗した」パターンで
俺の言うこと完全肯定してるぞ
大丈夫かお前
自分が言いたいことと言ってること理解した上で反論してるか?
>ゴルゴの作者が他作者の作品から勝手に絵を使ってトレスしてるならともかく自作品の過去に描いた漫画絵を再利用するのになにか問題でも?
・今の争点は「作者が自分の手で書いてる云々」なので、
他人の云々は関係ない。
・作者が書いたのかアシスタントが書いたのか分からないまま
コピペしてるケースもある
問題なのは、
「漫画家の仕事は手で書く事」の話をしてる時に、
AIにも共通する話題だから、と言う理由で
「無断で」「他人の絵」を持ち出す、お前の頭だ
まあカスがライン越えたお陰であらいずみも法的手段を使うみたいだから
社会的制裁でキッチリ駆除出来る訳だ。人生反省する脳みそ持ってりゃ良いけど
なんつうか高圧的でも天狗にもなってない大御所って感じの対応だな
いいから資料出せよ(笑)
反AI叩きたいアンチさん頭悪すぎますよw
それがなんだ?
よく使い分けるだけの話だろ
流石だよね。大人の余裕がある感じ
頭が子供の反AIは前科で自分のした事を反省して欲しい
AI絵師さんAIに否定されてて草
>いいから資料出せよ(笑)
逃げるのか?お前
昔からなんじゃねえの
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/20ed7941821c474299438fd96d828199
これも右側の髪つながってるように描いてあるけど
それは言い過ぎ
たぶん学生気分を引きずっていて「結果に関わらず努力や手間そのものも評価されるべき」って思考なんだと思う
あと本を避けてネットのみで学習していて、知識が浅い傾向もあるかな。その分守備範囲は広いのかもしれないけど
去年は許可ない二次創作が違法ってことすら知らなかった反AIも居たけど、極端に無知ではあっても無能かは断言できない
たしかにここはAIに見えるな
カメラマンだって、画像を出力したのはカメラだぞ
ゲームクリエーターだって、プログラミングやシナリオやグラフィックを書いたのは他人だぞ
ゴルゴ13だって、絵を描いてるのは他人だぞ
RPGツクール販売者だって、プログラムも絵もボイスも作ったのは他人だぞ
AI絵は人様の絵を学習させて出力するから自分で描いてない
ゴルゴの作者とアシスタントは自分達で描いた絵を再利用
全然違うだろ
90年代のアニメ見てみたらどうでしょう
そんなキャラいっぱい居ます 髪型が普通じゃ考えられないなんてのは、いろんな人がキャラデザでつかってます
私が好きだった、セイバーマリオネットJのライムなんてありえない髪型で、まさにそれの部類だったし
カメラマンだって、画像を出力したのはカメラだぞ
ゲームクリエーターだって、プログラミングやシナリオやグラフィックを書いたのは他人だぞ
ゴルゴ13だって、絵を描いてるのは他人だぞ
RPGツクール販売者だって、プログラムも絵もボイスも作ったのは他人だぞ
ああ、あと、
北斎だって、版画や印刷をしたのは他人だし、
人生の後半は、原画さえも弟子にやらせて、自分は名前を使ってただけだし
「漫画を描く」と「漫画を作る」を、わざとゴッチャにして
「AI絵師は絵を描いてない~w」って言い分が通用するなら
漫画のシナリオ担当者に「お前は漫画を作ってない~w」って言うようなモンだ
>AI絵は人様の絵を学習させて出力するから自分で描いてない
>ゴルゴの作者とアシスタントは自分達で描いた絵を再利用
>全然違うだろ
ゴルゴの顔以外、すべてを他人に任せきりだった
さいとうたかをは、漫画家ですか?
少なくとも一つも自分の手で描いてないAI絵師よりは漫画家だw
>憶測も何もそういう手続き踏んでなかったら展示してるのおかしいだろ…アホか…
許可を得てるのは、撮影者であって、
その絵画写真を「ネットに投稿していい許可」までは得てねーよ 馬鹿!
ましてや、画像検索した人間がそれを閲覧していいと言う許可もねーよアホ!
>少なくとも一つも自分の手で描いてないAI絵師よりは漫画家だw
言ってなかったけど、さいとうたかおが
必ずしもゴルゴの顔だけは必ず自分で描いてた訳でもなく
「完全オール」他人任せで掲載が続いた時期もあるからな?
わざと言ってなかったけど。
その場合、どうなの?
学習対象になってないヤツがAIに文句を言うのもお門違い
というブーメランが帰ってくるぞそれ
>イラストは絵だけなんだから漫画と同列に語ってどうすんの
イラストも同じだぞ。
十中八九、お前は「イラストレーション=絵」と思ってそうだな?
ちょっと、人生で初めて「イラストレーション」の意味をgoogleで検索してみ?
実は、お前が思ってるようなイメージとは全然違うからw
手術をオペレーションと呼ぶのと同じようなもんだ
イラストの定義を検索してみてから↑、
『イラストは絵だけなんだから』
という自分の書き込みを見返して、顔を真っ赤にすればいい。強がりは言うな。
それはお前の頭が悪いだけやぞ
反AIさんに今必要なのはコレでしょ? 何で現実から逃げるのさ
僕らはみんなひろゆきッズ
幼少時から絵が好きで、学校の試験は一度もまともに受けなかった。漫画嫌いの母親の目を避け、理髪師をしながら17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。
日本漫画家協会理事長の里中氏は、さいとうさんが分業制を進める中で「自分では描いていない」と都市伝説のように語られたことを弔辞で否定した。
さいとうさんが数年前「手の調子が悪い」と言うので、里中氏が見たところ「手のひらに太い針金を埋め込んで1本ピーンと棒が入ったようだった」と振り返り「神経が固まって痛い」と言いながらスタッフの絵に手を入れていたと明かした。
ストーリーや構図、作画など漫画制作の工程を、各分野のプロに任せた「プロダクション方式」はさいとうさんの代名詞。その上で統括役として全工程に関わっていた。里中氏は「漫画家は自分のイメージを持ち、自分で描きたくなりがち。そんな自分を抑えてこそ人の力を生かせる。その信念のあるさいとうさんだからこそできた。誰にでもできることではない」と称えた。
全然違うじゃん
自分の手では何も描けないAI絵師と大違い
今はごめんすらしないこういうカス共だらけだもんなあw
聞いても無いオタクちゃんの浅~い知識なんて何も価値無いのに
>全然違うじゃん自分の手では何も描けないAI絵師と大違い
アホかこいつ
誰にでも出来る事じゃないとは、
「プロダクション形式の制作」じゃなくて
「構築する事」だろ。
お前、「プロダクション形式の制作はゴルゴ13だけだ」
とでも言うつもりはないだろうな?
プロダクション形式って、刃牙とかこち亀とか、現在のクレヨンしんちゃん、ドラえもんの事だぞ
反AIももう必死なんだろうな。
お絵描き技術を特権と思ってたがもう誰でも量産できるようになって。訴えも誰にも相手にされず。身内で慰め合うしかなく。
その間にもどんどん学習されて陳腐化していってて。
もうその辺の絵なんか描いたことない素人のおっさんでも学生でも第一線級の神絵量産して売り出して言ってる。
去年からAIと向き合ってどんどん自分から使うか転職勧められても拗ねて文句言うだけ。どうにもならん人種。それが反AIの手描き絵師
他人任せ
つまり今で言うなら、AI生成で作画すれば、
そんな風に体を壊す事なく継続できただろうな?
AI生成は、障害者や高齢者のクリエーターの支援に使えるんだから
富樫とか小林よしのりとかな?
イラストレーターがAIイラスト使ったら(実際には使ってもないのに)名誉棄損罪クラスのバッシングしまくってる時点で、生成AIに反対している中でも極々一部の、反AI派自称してるだけの思考方法にどうあがいても義なんてなかろ…
ブームになってる主義主張ばかりに躍起になって人間性を失ってその場の人を攻撃するとだいたいこうなる
よく知ってる 俺は詳しいんだ ニートだからな
色々言いたいならそれぐらいしてから初めて口開け、人の足引っ張ってもお前は生き残らんよもう
絵師はAI絵師にごちゃごちゃ言う前に二次創作やめて全部絵消せよ、PC・ペンタブ使うのやめて筆とアナログキャンバス使えよ
色々言いたいならそれぐらいしてから初めて口開け、人の足引っ張ってもお前は生き残らんよもう
評論家と朝日新聞はみんなそういう奴の集まりや
イラストレーションを描くことを職業にしている人をイラストレーター
イラストレーターは絵を描くことだと
デジタルでお絵かきやネットで曲聴き放題や電子書籍がおかしい時代もあったんだ
そんだけ手足もがなきゃ発言権なしって時点で
どんだけAIが後ろめたいか証明してるの草
>イラストレーションを描くことを職業にしている人をイラストレーター
>イラストレーターは絵を描くことだと
「絵だけ」と書いてあったか?
でもAI絵師って活動数が異常の割に
実績もブランド力もないよね
いや証明されるのは反AIが前科作る所だろ?
あー裁判の日が楽しみだな
ボーカロイドやゆっくりって音源無断学習で成り立ってたの?
反AIさんに必要なのは、AIがない国の永住権
まぁ地球上にはそんな国無いんで、最終的には異世界転移しかないんだけど
SNSの使い方が下手くそな人が増えすぎた昨今、もうそういう文化として受け入れるしかねーんじゃねーの?
感謝を…って言うのが惨めすぎるわ
この手のは陰キャヤンキーだから謝ったら負け、かっこ悪いと思って継続的に情けない姿晒してるしな
頭がおかしいのはお前の考えだろ?
モラルも常識も無い反AIはとっとと逮捕されちまえ
無関係のはずのAI使いさんが貶められてるの可哀想😢
絵に限らずあらゆるサービスやコンテンツが飽和状態で消費しきれないところに
誰でもAIでクリエーターになってコンテンツ供給できますなんてやったらそりゃあねえ
公開しといた方が面倒が無くて楽だよっていう
教訓も得られた事だし、積極的にそうして欲しい
ユーチューブとかが副収入源になればそれはそれでいいだろ
あんな神経過敏な厄介ファンに絡まれなくて済むし
まぁまずは元凶のAIゴロを全否定だけどな
あんなのがいるからこうして絡まれる作家先生がいる
やっぱりAIゴロが蔓延ると碌な事にならなかった
絵を生業にしてる人だって書いてるが
まじ知能の無いゴブリン共いい加減にしろよ
描いてないのは事実なんやから絵師の肩書きに拘る必要ないやん
もし今後AIっぽい絵を世に出したとしてもそうそう指摘されないだろう
以前のAI疑惑の時から相当入念に準備したんだろうな
謝ったとしても謝罪のふりした俺悪くねーしアピールとか
でも疑わせた方が悪くねとかろくでもないものしか出てこないぞ
らんま1/2 女らんま
新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ
ポケットモンスター ムサシ
大好き!ハローキティ キティ
魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて ミンキーモモ
名探偵コナン 灰原哀
おそ松くん トド松
天才バカボン バカボン
フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ ネロ
魔神英雄伝ワタル 忍部ヒミコ
とりあえず10作品ほどのアニメに疎い人でも聞いたことある作品並べてみたけど?
まだまだあるけど必要?
>もうAI出力師でええやろ描いてないのは事実なんやから絵師の肩書きに拘る必要ないやん
葛飾北斎の人生 ↓
弟子100人抱えてる。
出版社(プロデューサー)から依頼を請け負う
北斎は弟子に「○○と、○○と、○○でも題材にしろ」と指示。
兄弟子が北斎に代わって原画を描き、彫り師が版画を作り、みんなで印刷
出版社に納品し、出版社が販売&広告を出す。
世間のユーザーは「ほ~今回も北斎の絵はいいね~」と感心する。
今の刃牙、ゴルゴ、こち亀、クレしん、ドラえもんと同じ
>絵を生業にしてる人だって書いてるが
どこに?
>でもAI絵師って活動数が異常の割に実績もブランド力もないよね
自分で営業妨害しておいて、
「ほら~全然稼げてない~!」と喜ぶ
>ボーカロイドやゆっくりって音源無断学習で成り立ってたの?
な? ↑
「AIは手抜きだ~」「AIは楽をしてる~」と言っておいて
「じゃあ○○は手抜きじゃない?」って指摘されると
「無断学習がー」とすり替える
猿と会話してるみたい
しかも「AIが無断だの著作権違反だの言う割には法律知識で証明できない」
じゃあなんでDLsiteはAI製品を販売してんの?著作権違法違反じゃないの?ん?
むしろこいつを擁護するムーブが多いのに驚く
はい、本人に言いましょうね
Xから逃げて来て掲示板でしかイキれないのはチキンだからかい?
【悲報】スレイヤーズ作者をAI扱いした人、『訴訟』を検討される
あんたAI出力師なん?ワイにいくら説明しても無駄やで~
>あんたAI出力師なん?ワイにいくら説明しても無駄やで~
その割にはスルー出来ないんだな
グヘヘせやな
絵が下手でAIも使えないゴミが嫉妬で批判してるだけ?
無駄やで~(理解できる頭脳と度胸もない)
草
宗教とアレルギー反応、敵対信仰が目に入ると目障りで蕁麻疹が出る可哀想な病気
ぶっちゃけこの手の人々は得てしてそういうもので、何を言っても結局曲解されるか、都合よく解釈されて会話も議論も成り立たなくなるからはっきり言ってどうにもならない。
例:「相手にしない・沈黙する」→「やっぱりそうじゃないか!」「図星突かれて何も言えないでやんのwww」等
「実際に作業風景などを公開する」→「絶対合成に決まってる!」「後からそう見せかけてるに決まってる!」等
動画で証拠を見せても
「うん。確かに『今回』の絵は手書きかも知れないけど、
夏コミのリナが手書きだって証拠にはならないよね?」 ↓
証拠を出しても
「そんなの証拠と認めない~!!!!w」
また証拠を出しても
「えぇ~?それって本当に証拠なの~?本当かな~??ww」
また証拠を出しても
「まだまだ証拠とは言い切れないな~wwwww」
その画像って、結局「AIは絶対に悪だ、二次創作こそが正義だ」ありきでそう主張したいだけなよね。
そもそもAIを叩いてるのって、大体が「あいつ等だけ楽して稼いでるのズルい!」「(こっちは頑張って”手書きで”書いてるのに)あいつ等だけ楽して描いてるの許せない!」だし。
訴えられたら違法になる2次創作でさえ「外野が意見するな!」っていうなら完全合法のAIはなおさら批判するのはお門違いだぞ
気味がメイド絵がAIである証拠を出してからが話のスタートだよ
まだ反AI派はスタート地点にも立ててないことに気づこうね
半年前ならいざしらず今、反AIを叩いてる大半は
AI絵を描いたことがない普通の人達なんだよなぁ
そら初めから「AIは悪!」って色眼鏡で見たら反AIのどんな犯罪行為もAI派の陰謀や正義の鉄槌に見えるだろうよ
君の主張はヴィーガンや環境テロリストの主張そのものだよ
「AIを使用してる=盗作、パクリ常習者」もしくは「AIを使用してる=自分の力で描いてない、ズルしてる(または楽して描いてる)」と思い込んでる人は結構多い。手作業至上主義者と言うか、「自分の手で描いてナンボ」と思い込んでる人は少なからず居るし、「AIは他人の絵をパクッて作ってる」「ボタン一つですぐに自分の絵とそっくりなものを簡単且つ大量に生成する」と思い込んでる人も少なからず。
(「これ自分の絵のパクリだ! 絶対そうに決まってる!」とか「絶対自分の絵が学習されて大量に生成されるに決まってる!」とか、被害妄想に陥ってる自称イラストリーターとか自称同人作家とか)
好きな作品が蛸壺屋の餌食になったから同人絵師全員憎い
ちなみに作者の普通の絵だと測定しても5%も出ない
>推し絵師がAIの被害にあってからAI嫌い
半年後には、そいつも
背景、塗り、構図決め、トレス用に生成、ポージング決め
等の作業に重宝するようになるさ。
お前、ばいばい^^ノ
祖国へ帰れヒトモドキ
へぇ。そんなのあるのー
・盗作 ・アイディアを真似る
・トレス ・トレーシングペーパーで線をなぞる
・模写 ・見て手書きする
・パロディ ・書き換え。ギャグ化
・二次創作 ・一部設定やキャラを使う
・img to img ・画風変更
・無断利用 ・本人から許諾を得た絵も、そのツールは盗作認定するの? はい?
そのソフトってもちろんこの7項目を見分けるんですよね?
著作権者から許可を取った模写を、どう盗作判定するのか見て見たいですねえ
それともお前は「盗作の定義」を考えた事もなくて、
「なんかAIって盗作で生成するらしい」とでも思ってるのかなあ
反AIのキチガイ共はw
ttps://twitter.com/batopu2501/status/1684446670900314113
秋田県民って自民支持してるバカだからボランティアに行こうって気はないわ。
どーせまた人に言われたからーテレビ見て自民はよくやってるーって
言って投票するような県民ははっきり売国奴だから、自助で頑張ってよ。
自民の方針だし、それ。山本太郎も笑ってアピール!とか言う県民わざわざ助けんだろ
ほんまカスだろ
流れが読めないんだが
ワイはリアルどころかネットでもこれは不味いと思ったらすぐ謝るゾ
現代での生成AIの元になったのは今活躍してるイラストレーターであって数十年前の奇形キャラ絵の人の絵ではないね
学習本にされてないとマスピ顔で出てくるのこいつみたいなのじゃないとおかしいじゃん
わざわざ別で学習させてジブリやセーラームーンみたいな特殊な絵柄が生成されるんだろ
一からタイムラプスであれと同じの描いてくれwまじでwAIじゃないって証明になるじゃんwww
完全合法のAIってどれですか?
云十年あの絵でやってた人が数ヶ月で変えるとか無理があるwww
こうやってAI隠ししてるってことは結局のところAI絵は手描き以下だから隠したいって証明になったな
AI絵師様はむしろ自分らの作品とやらの価値ないですって証明になったな
AI使ってる人達の年齢が分かるわ
>云十年あの絵でやってた人が数ヶ月で変えるとか無理があるwwwこうやってAI隠ししてるってことは結局のところAI絵は手描き以下だから隠したいって証明になったなAI絵師様はむしろ自分らの作品とやらの価値ないですって証明になったな
誤用壊死
>完全合法のAIってどれですか?
全部だろ
AI生成絵が違法だったら、なんでDLsiteはAI生成商品を取り扱ってんだよ
こいつのやってる手口はもう数ヶ月前から出回ったやり方でしかない
お前らの大好きなAI絵師である箱が数ヶ月前に拡散してたやつなのに見て見ぬふりして都合のいいモノだけ賛称してるのが既に終わってんだよ
こいつの絵だけ学習させてあの絵が出来るわけ無いだろ😅 バカなの?😅 😅 😅
50億枚こいつが描いたの?😅 😅 😅 😅 😅
出来たとしたら完成品は顔面ホームベースしか作れないってwwwww😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅 😅
そうなの?
じゃあ誰と誰の絵を取り込めばあの絵をAIで再現出来るの?
実演ヨロ!
>取り敢えずXに出回りだしたAI絵のレイヤー分け動画見てみたらどうなの?こいつのやってる手口はもう数ヶ月前から出回ったやり方でしかないお前らの大好きなAI絵師である箱が数ヶ月前に拡散してたやつなのに見て見ぬふりして都合のいいモノだけ賛称してるのが既に終わってんだよ
じゃあ木村花みたいに自殺に追い込んだら俺達の勝ちだよな!
>こいつの絵だけ学習させてあの絵が出来るわけ無いだろ😅 バカなの?😅 😅 😅
じゃあ、どういう違法行為で生成してるの?
・法律知識
・プログラミング知識
・イラストレーション知識
で教えてね (お前はこのレスから逃げる)
何か勘違いしてるけど、別に「AI=二次萌えエロ画像”だけ”を大量生産するもの」ではないのよ。
良くも悪くも、日本だと二次萌えエロ界隈で盛り上がってるのが一部で目立ってるだけで。画像だけに限ってみても、三次イラストや三次のリアル系に2次のリアル系、絵画・アート系にゲームなやアニメなどの背景や素材、動画制作を前提とした素材制作など、ググればいくらでも出てくるから。
分かりやすく負けたなw
あ、全部出任せで資料ないんですね(^^
なかなかのタヌキやなこのオッサン
adobeのファイアフライ
Twitterであらいずみるい先生に直接言ってやれ
その手法は古い、俺は騙されないぞこのAI野郎って言ってやれ
何言ってんのおまえ
あの年齢まで現役ってだけでもすごいのに、さらに絵柄チェンジまでする漫画家やイラストレーターがどんだけいるのさ
稀有な存在を称賛するんは当然だろ?そんなこともわからんの?
>こいつの絵だけ学習させてあの絵が出来るわけ無いだろ😅 バカなの?😅 😅 😅
じゃあ、どういう違法行為で生成してるの?
・法律知識
・プログラミング知識
・イラストレーション知識
で教えてね (お前はこのレスから逃げる)
その前に生成に使ってる画像を権利者に許可取ってるか教えてね(お前はこのレスから逃げる)
>その前に生成に使ってる画像を権利者に許可取ってるか教えてね(お前はこのレスから逃げる)
許可は不要だぞ。
イラストは、「複製」行為か、作者に「成り済ます」をしない限りは
完全に合法だぞ。
許可を取ってるか教えて? 「いらない」「なくて合法」 ← これだけ
大人はいきなり人を殴っていいのか!?
最初のツイートは「あらいずみるい」と呼び捨てしておいて、証拠出した後は「あらいずみ先生」
なんかきったねえなあ
山上は反AIと違って「正しさ」を「照明」しただろ、どさくさに紛れて一緒にすんな壺野郎
お前が、統一を叩く理由は「在日コリアンのカルトだから」なんだろ?
SEALDsやColaboも、ウリスト教関連だって事実をなぜ見ないフリをするんだ?
SEALDsの幹部は、8割が国際基督教大学の出身者(キリスト教大学)
奥田愛基の基はキリストのこと(基督)
奥田の父はキリスト教の牧師で、Cokaboの理事のひとり。今は赤い羽根募金の理事
偏差値28愛真高校もキリスト教高校
韓国系カルトの統一教会を、ツボツボ言って叩くなら
同じく韓国系カルトのSealdsとColaboも叩くのが筋なんだが? どうなの?
これからお前は、統一だけじゃなくSEALDsとColaboも叩きますか?
お前が、統一教会を叩いたり壺を連呼する理由が、
「統一は在日コリアンのカルト宗教だから」であるならば、
同じく在日コリアンのカルト宗教の
SEALDsとColaboも叩くのが筋。
※519 こういう知識を教わったお前は、明日から
統一と一緒にSEALDsとColaboも叩きますね?
でもAIと手書きの両方を楽しんでる層には、その二つで分けて楽しんでる層もいる
無表記に関しては何とも言えないけど、少なくともAIを手書きと偽られる事だけは迷惑なんだよ
AI警察の失墜は、そのAIを手書きと偽る事が増えるという懸念がある
こんな適当なレイヤー分けファイルで手描き偽装とか恥ずかしい
何十年もクリエイターやってた人の末路がこれか
SD作ったのは日本じゃねーぞ
ぶっこ抜かれたデータ使ってる時点で合法でもねーわ泥棒
中身は見てないからなんとも言えん
でも表紙に関しては、レイヤーの動画を見る限り誤魔化しようがない
表紙は手書き、中身と別で考える必要がある
AI画像からレイヤーを作る動画出回ってるから見てみるといい
見苦しいぞ☺
知ってる
AIから作ったレイヤーと手書きのレイヤーは全然違う
どうしてここまで手書きと認められてるかというと、見る人が見れば分かるから
AIの証明は出来ないけど、手書きは証明が可能なんだよ
レイヤーで証明した以上、次はそのレイヤーのどの部分がAIっぽいかをAI警察側が指摘する番じゃないかな
AIっぽいレイヤーっていうのはあるからね
証明出来てないぞ
レイヤーがどれも通常レイヤーでありえんわw
いつもの古臭い絵とAIの絵を並べたページみたらいくらなんでも一ヶ月で絵柄変えましたなんて言い訳無理がある
いや手書きしたら、あんなレイヤーになる
あのレベルのイラストレーターにしては実のところちょっとだけ不自然と思える部分はあるけど、でもレイヤーの使い方って絵師それぞれだしその範疇のもの
じゃあ次は中身の方検証しといて。
これはAIではありませんって。ありえない画像入ってるけどw
ああ、自分でちゃんと購入してな?
>じゃあ次は中身の方検証しといて。これはAIではありませんって。ありえない画像入ってるけどwああ、自分でちゃんと購入してな?
「そんなの証拠と認めない~!!!!w」
「えぇ~?それって本当に証拠なの~?本当かな~??ww」
「まだまだ証拠とは言い切れないな~wwwww」
必死にAI援護するやつは金儲けしか考えてなくて肝心の絵を買わないって証明されたな
AI使ってるやつなんてこんなもんだな
てかそんなにこのじいさんの援護するのファンじゃないんか?w
対立煽りに誘導されてる人多いけど、この件で実際にAI擁護と言える人は「AIだったとして、使って何が悪いんだよ」という意見だけだな
>必死にAI援護するやつは金儲けしか考えてなくて肝心の絵を買わないって証明されたな
例のリナがAI生成であるなら、AI絵師も買う価値があるけど、
手書きだと言うなら買う理由にはならんな。
買うのは、「手書きじゃない疑惑」にこだわるお前だろ。
自分の目で実物を見ないまま「AIじゃねーかw」って言い通すつもりか?
『お前が』現物を買って、それを確認する動画を撮影してYOUTUBEに投稿し証拠を出せば
お前の完全勝利なのにな。
やらないなだろ? ウンコ
一次創作絵師が使う分にはAI自体は利便性があるし効率的で有用だが、他者の作品をAIに学習させるだけのAI生成士が使うのはNOって話じゃね。趣味ならいいけどね
必死に買わない言い訳考えてきた結果その長文かよwおつかれw
あ、俺は無断転載も盗作も違法アップロードもしないからw誘導のつもりか?
リナだけ載ってるわけじゃない
AI絵師さんは手描き絵師に噛みつくときは二次創作はどうなんだ?ってお約束のように噛みつくのにこいつには文句いわねーのな
すまん、この連中、世の中に必要か?
>必死に買わない言い訳考えてきた結果その長文かよwおつかれw
>あ、俺は無断転載も盗作も違法アップロードもしないからw誘導のつもりか?
nhentai imhentai e-hentai
使うなって極論は確かに同意しかねる
でも全面的な肯定も出来ないんだよな
AI絵界隈を発展させるのなら応援するけど、AI絵師が手書き絵師に紛れるのはなんか違うくね
こういった指摘すると、これまたAI推進派が極論で反AI認定してくるが
AI絵師が手書き神絵師の擁護に回るのも変な話だな
若い人はそうなるだろうけど、高齢のオタクだとそうとも限らんけどな
スレイヤーズは当時レジェンドだったから、過去には好きだったって人は大勢いる
さすがに時間も経てば、かつて好きだった人も今はどうでもよくなってそうだけどね
言い訳してるお前の意見なんか聞いてねえよ老害
この絵師にまつわる事情を何も知らないで指摘されたら逆ギレな
AIと指摘した後に手書きと発覚したのに謝らない人と似てる
情報集積で泥棒になるならweb上のインフラなんて使えんよ
いやまあ、googleや各動画サイトもグレー上等でシェア取って既成事実化したから
賛否はあるんだが今更、反AIのヒスで曲げる訳にもいかんのな
世の中に陰謀が完全にゼロではないからって
なんでも陰謀扱いしても周囲に迷惑かけるだけだぞってのも一緒
疑ってしまうことは仕方がないけど、それを口にするしない、口にして違ったら謝る謝らない訂正するしないは別問題だね
そいつ等は本当に反AIで、そいつ等は本当にAI推進か
>AI絵師が手書き絵師に紛れるのはなんか違うくねこういった指摘すると、これまたAI推進派が極論で反AI認定してくるが
そうじゃない。
AI生成なんてのはあくまでツールでしかなく、
生成した絵を、組み合わせたり、話を作るのもクリエーターであり、
あるいは、「どんな絵を生成しようか」というアイディアもクリエーターだ。
これは、俺の自論ではなくて、著作権法で保護されてる事だ
なので、他人がデザインした建築物や、ただの自然を、無断で撮影したカメラマンには
その写真の著作権が保護される。
「この写真を撮ったら、こういうアングルで面白いんじゃないか?」という発想に
著作権が発生し、国が保護する。
AI生成も同じで、生成した絵とは別で、
「こういう絵を作ったら面白いんじゃないか」という発想やアイディアが、国に保護されている。
ゆえに、DLsiteで販売されてるAI製品を、他人がダウンロードし
そのまま複製して、そのまま自分の作品として販売したら犯罪になる。
一方で、生成した絵は販売しても違法にならない。だからDLsiteでは販売できる
12時間以上張り付いてんのヤバすぎて怖い
ツール利用の是非に対して何も言ってないのに、的外れな指摘だな
例えば同じ画像でも、写真とアナログ絵、デジタル絵はツールの違いはあれど全くの別ジャンル
AI絵もツールの違いがあって別ジャンル
ディタル絵をアナログだと言ったら虚言だし、実写をアナログ絵を言っても虚言
AI絵だけが手書き絵という別ジャンルを虚言して許される道理はない
アニゲAI記事の名物だし、本人にとってもAI記事に張り付くのが生き甲斐なんじゃないか
無事、アニゲAI記事を見ている人にとっては有名人になれたわけだし
お前は母親を●姦して自●しろ 障害児
>ツール利用の是非に対して何も言ってないのに、的外れな指摘だな
お前になど言ってない
「ジャンル」って言葉の定義も分かってない低学歴がレスするな
それを言うなら「カテゴリ」だマヌケ
>例えば同じ画像でも、写真とアナログ絵、デジタル絵はツールの違いはあれど全くの別ジャンルAI絵もツールの違いがあって別ジャンルディタル絵をアナログだと言ったら虚言だし、実写をアナログ絵を言っても虚言
↑
あとお前、イラストレーションやクリエイティブを語れるほど
絵や作品作りの素養があるのかよ?
ある訳ないな
お前は思い付きで言ってるだけのシロートだもんな?
え? わざわざアンカーまでつけて反論しておいて「お前になど言ってない」って?
で、ジャンルとカテゴリーの違いってなんですか?
写真とアナログ絵、デジタル絵は違うと言っただけでクリエイティブな話って、お前そうとう次元低いな
幼稚園児でも写真と絵の違いぐらい把握してるだろうに、お前はそれ未満かよ
引用君はツッコミどころありすぎる反論ばっかりするので、対立煽りのコメント稼ぎにこれ以上うってつけな人材はいないと思うわ
四六時中張り付いているのもあって、記事のコメ稼ぎをする技量は超一流ではある
韓国人とかあのあたり
CG集なんてモロに享受の範囲なんだから他人の画像使って生成したものは基本アウトやろ
学習元確認できたり法整備進んで来たら一気に廃れそうだが
表に出ないデータと違って表に出るデータはちゃんと権利者の許可が必要って文化庁の見解出たろ
何回この話題繰り返すんや 馬鹿のお気持ち表明はもううんざりなんだが
他人の画像を使って生成したものに関しては、AI生成物に著作権があると豪語する程のAI推進派の弁護士も黒寄りのガイドブックつくるぐらいには訴えられた時の弁護が難しいのかもしれない
今の所権利関係ガン無視のアホしかおらんのな・・・
やっぱり馬鹿の盗人だったか
指6本に服装が左右バラバラだったよ
いつも小物は形もパースも完ぺきに合わせてたのに
イラストAI使ったとか絵師にとっちゃ最悪の汚名以外の何物でもないし、そんな冤罪吹っ掛けておいて謝らずに逃げた奴はクズ
AI疑惑かけた上で謝罪せずに誹謗中傷した人が提訴されようが同情の余地はない
でも今後こういった異常な魔女狩りまで出来てしまうこの環境を改善する必要はあるわな
イラストAIがとっくにオワコンとは言え、死体蹴りする奴だっているだろう
環境テロリストと同類じゃねーか
まともな人間はアンチになる前に気づくかなってすぐに気づいて我に返るんだわ
刃物 猟銃 ダイナマイト いくつ前例を見たら学習するんだ
お前さんの認知もちょいと歪んでるからな
AI推進派が叩くのはAIを否定する絵師
あらいずみるいは違うよな?
AI否定派が絵師を守るというお題目を忘れて冤罪魔女狩りしてるのは、言い訳できないけどな
AI絵を無条件で悪と捉える事の何がいけないか、法的根拠はありますか?
AI絵師の言い分は、法律が許すなら何してもいいって事だよな?
まさに狂気と憎しみを募らせたガイジやんけ
それで?
あらいずみるい氏を守る人がAI推進のレッテルを貼られているという話をしてるのであって、AI推進派が普段AIを否定する絵師を叩いているという話は一切してない
でも法的根拠ないよね?
論理的な反論じゃなくて誹謗中傷でしか返せないの?
ガイドラインを破ってたら問題だがな
他人のキャラは全てダメって訳じゃないぞ?
公式が許可してたらオッケー
捉え方の良し悪しを法律で判断しようとするのがおかしい
ってとこまで説明しなきゃダメか?
どこがどうおかしいの?
法律は守ってるんだけど、どうおかしいか言ってみて?
AIが出てくる前から他人の著作物で稼いでたAI推進派
便利な道具として認めてもらいたいAI推進派
ヒステリックになってる反AI
AIが出てくる前から他人の著作物で稼いでた反AI
静かに絵を描きたいだけの反AI
コメント見てると色んなのが混在してて間違って殴ってる奴が多いんよ
叩くときは誰に対してなのか確認してくれんか
ただ忘れちゃならんのがかなりの数になるだろう
絵は描いてないしAIも使ってないけどとりあえず焚きつけて面白がってる連中
絵は描いてないしAIも使ってないけどそいつらを使って金儲けしてた連中
ここにも多分いるぞ
一緒くたにまとめて反AIやらAI推進やらレッテルが貼られてるから仕方がないね
だから主語大きい人達同士の殴り合いよ
AI推進はAI全肯定で、全肯定できない人は全員反AI
AI絵を悪と考えるのも別にダメではないと思うよ
それを周りに強要しなければいいだけでさ
ただこのタイプの人は誹謗中傷に行き着きやすいから気を付けないとね
著作権は普通に侵害してるだろ 学習元が確認できる様になってもそんな風に開き直れるの?
これはその通りだな
AI絵を悪と捉えてはいけないというのもまた強要で、大事なのは押し付けない住み分けとは思う
AI絵を無条件で悪と捉える事のどこが著作権侵害になるんだ?
反AIじゃなくて他人の絵を盗用してるカスを叩いてるだけだから反AI絵師な
普通にAIは使いたい側や
そうだな。法律が保証するのは思想の自由であって、思想の正しさではないということ、だな
AI推進派は「AIは犯罪。著作権違反」というアンチ思想に反論するために法律を持ち出してるのであって、それに反論できずに黙らせられたからって「俺も法律で殴れば勝てる」という短絡思考はガイジそのものなんだよな
AIは普通に肯定的だけどAI絵師は叩きたい人がいるというのは理解する
でもレッテル貼りにおいて、そういう人達も全員反AIになるんだよな
レッテル貼りの恐ろしいところで、AI絵師の悪行を容認できない人は全員反AI
思想の正しさって法的根拠がない以上ただの主観だよね?
主観でだめって言われても、ただの思想の押し付けだな
お前は何を言ってるんだ
ちゃんと理解できるまで読んでから反論しろ
最後まで読んだらただの感情的な誹謗中傷じゃん?
それで、一応反論はしてる一行目だけ拾ったんだが?
まさか、その言い方だとただただ感情的な二行目以降の誹謗中傷部分がメイン?
AI絵師の悪行についてはもっと細かく話し合いたいな
正直絵を描かない人間からすれば「それって悪いことなのか?」って感じることもある
例えばAIで絵を手直しする嫌がらせなんか、篠房六郎がラブライブの絵を書き直したりしてるのと何が違うのかいまいちわからん
お前は十分、AI絵師を全面肯定できるAI推進派だ
AI推進派として胸張っていけ
AI推進派はこんな偏った考えの人ばかりというのがよく分かるね
反AIはゴム人間なんだから、当たり前だよね
新しい勢力の参戦で流れ変わってきてて草
ツイ消せば済むと思ってる反AIさんはもうゴム人間と変わりないよ
結局そこなんだよな、人口が多い絵を描かない層にきっちり伝わってない
推進派もアンチも結局その人らだけで揉めてて、外野から見たらどっちも問題児しかいないじゃんってなってるのが今
アンチから見たAIのいい点と、推進派から見たAIの悪い点が出てこない限りわからんと思う
無断の手直しは著作権侵害で、立派に犯罪だけどそれも分からないのは単に倫理観がないだけだと思う
相手の顔もわからんのによく決めつけたりひどいことが言えるなという
屑とまでは言わんけど、SNSとかには向いてない人なんじゃないか
割れ界隈の「購入厨」以来の衝撃だわ
火あぶりにするしかないわけだが?
AIを全肯定してAI絵師のあらゆる行動を認めなければ反AIな
購入厨のレッテルと同じにするな
購入厨に罪はないが、反AIは迷惑な人達
これ分かってない人多すぎ
魔女はまず魔女ではない証拠を出す必要がある
そうじゃなければ火炙りが妥当
※613本人だが、一応注釈すると本当に火炙りするのではなくて、あくまでAIっぽい絵は疑惑をかける必要があるという比喩です
本当に火炙りしたらまずい
疑惑はともかく、誹謗中傷はだめだぞ
流石にそれを理解してないわけはないと思う
比喩じゃなく本当にそう思ってるなら危険思想だぞ
青葉並みの
ガイドラインで二次創作を禁止されているキャラクターを描いたら著作権の侵害だよな
ラブライブはファンアートOKだからしのむーはセーフ
配信中に先に描かれた絵師は、未完成のキャラの著作権を主張できるのか?
これはかなり無理筋だからセーフだと思う
著作権的にはどっちも問題ないのではと考えているんだがどうだろう
AI肯定派だってウマエロを認めるヤツなんかほとんどおらんわ
って言っても理解されなそう。0か1かでしか考えられないのが反AI
そもそもお前に魔女を火炙りにする権利があるのか
どこの記事も「AI警察の行き過ぎた魔女狩りをベテランが退けた」みたいな論調になってるぞ
二次創作って著作権侵害だよね? あたり前じゃん
絵師もAI絵師も二次創作してるけど、この人達の倫理観はどうかしてると思う
一次創作してる絵師とAI絵師を悪く言うつもりはありません
それで、二次創作してる人が倫理観ないところで、別に※606が長作権侵害を容認した考えの倫理観ない人ってのは変わらないな
もうそいつ、AI肯定派の皮被った反AIじゃん
反AIが0か1かで考えないっていうのはその通り
反AIがいかに駄目ってわかってるじゃん
教会の本部的なところはそもそも魔女狩りを推奨してなかったという事実
アイツは魔女で、だから火あぶりにしなければならない!なんて判断に妥当性があるわけがないだろ
勝手に「私の言ってることは権威ある誰誰様も認めて推奨している事実」と背景をでっち上げて吹聴する
ハインリヒ・クレーマーなる出世街道から外れたやたらと女性を憎む弱者男性がいて
そいつの著書を読んでなるほどそうなのかじゃあ魔女に鉄槌を下さなければならないと信じた連中が大暴れしていた悲劇
自分の背後に居る(居ない)権威を振りかざして人々に片っ端から断罪させていったけど普通に教会やら権威付けに巻き込んだ人々から怒られてた
怒られてたけど構わず暴走して片っ端から大炎上させていった
これ現代にも通じるね
公式が認める二次創作はガイドラインの範囲内でおkだぞ
例えばFGOとか
606はどっちがいいとか著作権侵害がどうのという話はしてないと思うよ
どっちでもない人達は「内紛」をどう見るかというだけの話で
どうせ内輪だけで揉めてても答えは出ないんだから、だったら外野の人らにもアピールできるようにした方がいいじゃん
著作権の話も含めて、お互いの意見を冷静に主張すればわかりやすくなるんだけどどっちの人達も熱くなりすぎなんだよ
>これ分かってない人多すぎ
>魔女はまず魔女ではない証拠を出す必要がある
>そうじゃなければ火炙りが妥当
お前に、「推定無罪」とか「事後法」とか言っても
「はぁ?そんなの聞いた事ないんですがぁ?」
って言いそうだな。
ぶっちゃけ、反AIが言ってる事って、飯塚叩きとおんなじなんだから
↓
「法律とか知らねぇww」の言い替えでしかないもんな
AIが広まる前からAIっぽい感じだったよね
使う側よりも学習素材として使われてる側では
魔女狩りってただの比喩なんで、厳格に考えるんじゃなくて各々好きにAIっぽい絵は疑惑かけていいよというぐらいでしかないね
疑惑かける責任がないわけじゃないから間違ってたら謝罪はいるし、誹謗中傷は論外であくまで疑惑に留めるのが大切
疑う権利をどんな権威があって奪うんだい?
的外れ過ぎない?
※614読めば分かるがそこまで大げさな事は言ってない
>写真とアナログ絵、デジタル絵は違うと言っただけでクリエイティブな話って、お前そうとう次元低いな
↑ な?思い付きで「言い訳」しかしない。
「○○と言っただけですが~?」が通用すると思ってる。反論にすらなってない。
しかも、クリエートの素養がない事を指摘されると、
「今はそんな話をしてるんじゃないですが~?」と言い訳する
>幼稚園児でも写真と絵の違いぐらい把握してるだろうに、お前はそれ未満かよ
↑ 把握?それを言うなら「区別」だろ…
未満?それを言うなら「以下」だろ…
こいつ、ちょっとひねった言い方をして賢く見せようとして、
ただ誤用するだけのチンカス
もう少し世界というものをお勉強した方がいいよ
それはOKだな
ガイドラインに沿ってるのは例外ではある
606の返信元を見てから反論お願いね
別に構わないけどせめてもう少しIQ鍛えてからにしてね
見た上で言ったんだよ
発言からしてこの人は絵を描かない人で、著作権云々について詳しく知らないと考えられる
こういう人が呈した疑問や間違った発言に対して「お前は違法行為を容認している」と断じるじゃなくて、「こういう理由でダメなんだよ」と教えてあげることすらできないのかな?と思うんだよ
著作権の話でAI是非を語るんなら、興味がない人にもわかるように著作権を詳しく説明しないと
結局、お前にとっては写真とアナログ絵、デジタル絵は違うと言っただけでクリエイティブな話なんすね
幼稚園児未満だよ、以下じゃなくて未満
お前が幼稚園児にすら行き届かないから未満なの
幼稚園児じゃないから以下じゃないんだよ
区別と把握で全然文章変わっちゃうけど、それもう文章改変だよね
幼稚園児未満の君は、日本語すら理解してなかったね、ごめんね
「疑う」の比喩に魔女狩りという言葉を選ぶ辺り、心底例えが下手だとは思う
>イラストAIがとっくにオワコンとは言え、死体蹴りする奴だっているだろう
反AI猿が、
世間からも、AI絵師からも、漫画家からも、
「相手にされてない」
「ま~たAI叩きが先走って人に迷惑かけたらしい…」
って光景にしか見えない
絵を描くか描かないか関係のない倫理観の話だからね
倫理観のない人が常識のない解釈をしてしまっただけだね
そこあたりは感性だな
お見苦しいところをお見せしてすまん
>これ分かってない人多すぎ魔女はまず魔女ではない証拠を出す必要があるそうじゃなければ火炙りが妥当
じゃあお前は
在日朝鮮人だから強制帰国させるのが妥当だし
生活保護不正受給だから逮捕するのが妥当だし
共産主義者だから公安に通報するのが妥当
文句ある訳ないよな?
本人
突き放した言い方をしてしまったけど、こちらの指摘が学びになって著作権侵害だからそれがいけないんだなという風になるなら今後は倫理観のない考え方ではない生き方ができるという事は認める
無知は罪じゃない
※640じゃなくて※639だったわ
よく伝わってなかったかな
※599の人はAIによる手直しが嫌がらせだと捉えてるわけだよね
つまり良い行いだとは思ってないわけだ
ただその嫌がらせが法に触れるかどうか?という点に関して自分の理解がないからわからないということを示してる
果たしてこの疑問を抱くことがAI容認で、ひいては倫理観の欠如とまで言われるようなことかな
知らないことは悪いことじゃないし、この人が法律を理解したときに「ああこれは悪いことなのか」と感じるかもしれないよね
あなたは少し視野を狭く持ってるんじゃない?
>AI絵を悪と捉えてはいけないというのもまた強要で、大事なのは押し付けない住み分けとは思う
つまり、
「犯罪者呼ばわりされ、それをネットで拡散された時、泣き寝入りするのが正しい」
と言ってるんだよな?お前は。
馬鹿か? 竹島尖閣はどこの国の領土ですか? アホか?
>AI絵を悪と捉えてはいけないというのもまた強要で
法律で「合法だ」と証明してるのに?
あのなぁ、法律を無視して「悪くないとも言い切れない」って言うのやめてくれる?
お前が言ってるのは、「木村花だって非がある」と言ってるのと同じ
強要をやめろって話なんだから、泣き寝入り云々ならそうするのが正しいと考える奴がいてもいいしダメだという奴がいてもいい
それを押し付けんなというだけだろ
法律で合法だと証明されてたとしてもAIが悪なんだろうなという思想自体が縛られることはない
法は知らずに犯せば許されるわけでもないし、倫理観の欠如だよ
ただ無知そのものが悪いとも言い切れないので、こちらの指摘で「ああこれは悪いことなのか」と感じて考えを改めるなら、その後の生き方まで倫理観の欠如とは思わんよ
>AI絵師の悪行についてはもっと細かく話し合いたいな
マイナンバー叩きが通用しない事が法律的にバレそうになったから
保険証維持にすり替え始めたのと同じ。
AI叩きが流石に、法律知識やプログラミング知識で論破され過ぎて分が悪いし
引っ込みがつかないもんだから、「AI絵師叩き」へフラットに引っ越しし、
「最初からAI絵師を叩いてたんですが~wwww」と、オドけたフリして
自分のマヌケさを取り繕ってるに過ぎない。
今は、敗北者が恥かしくも「負けてないも~んww」と強がってるだけだ。
>例えばAIで絵を手直しする嫌がらせなんか、
それは結果論だ
嫌がらせる目的でやった事じゃないだろ。時系列で物を見れないのか
声優の鶴ひろみが死んだ時、ブルマやドキンちゃんが死ぬ絵を描いて
盛大に滑って叩かれた絵師がいたが、本人は本気で追悼してるつもりだったんだからな。
ただ、頭がかなり悪かっただけだ。その程度の事だろ
これ以上言うと本人の意思から外れそうだからもうやめとくけどさ
最初から決めつけちゃうと結局何も進歩しないし、せっかく興味を持ってくれた人を放しちゃうことになるんだよ
やっぱり大事なのは寛容と歩み寄りだなと思った
>AI絵師の悪行についてはもっと細かく話し合いたいな
>例えばAIで絵を手直しする嫌がらせなんか、
いちAI絵師がやった事を、「AI叩き」の道具にすると言うなら、
鶴ひろみが死んだ時に、ブルマやドキンちゃんが死んだ絵を描いた絵師は
「絵師叩き」の道具にしてもいい訳だからな?
実際、この馬鹿が炎上した時、
「ほんと絵描きって馬鹿が多いな」とさえ言われたしな
な~にがAI絵師の悪行を語りたいだよ。
じゃあ俺は、日本の全漫画家の悪行を語るだけだ
>「犯罪者呼ばわりされ、それをネットで拡散された時、泣き寝入りするのが正しい」
それは名誉棄損で立派に犯罪です
お前には違いが分からないから意味不明な例を出して恥晒すか
結果論とはどう言うことだ?
俺はこの一件をまとめで知ったんで、細部は知らん
説明してくれると助かる
実際無許可で人の絵使ってたら法に問われてないだけの盗人だろ・・・
学習元バレたらどうするんだ?
思うに「AIで手直しした人」がやったことは本人にとっては善意のつもりで、手直しされた人は嫌な気分になったから結果的に嫌がらせになったと言いたいのでは
>法律で合法だと証明されてたとしてもAIが悪なんだろうなという思想自体が縛られることはない
馬鹿さを指摘されたら、言葉遊びで取り繕って
なんとか自分の論に非が無いように辻褄合わせしようとするから
お前は一生馬鹿なんだよ
思想??なに言ってんだコイツ
思想は行動だろ。
お前は「思想」じゃなくて「解釈」って言いたかったんだろ
思想って言い方をした以上
「AIを悪と考えるのは思想の自由だから、AI叩きも自由のはずだ」と言ってるのと同じだ
犯罪じゃない事を、犯罪呼ばわりする事が、合法な訳ないだろ
歩み寄りと寛容が大事なのは同意するけど、それは理解してもらいたい人の場合だと思う
少なくともこちらに、親切に教える義理はないし、606に理解してもらおうという意図はない
他人の絵使ってるのバレたらお前はどうするの?
誰もAI叩きの道具にしたいとは言ってないんだが
悪行と言われてるけど、そんなに悪いのか?という疑問だぞ
権利侵害してるんだからほぼ犯罪だろ 学習元バレたらどうするの?
>実際無許可で人の絵使ってたら法に問われてないだけの盗人だろ・・・学習元バレたらどうするんだ?
ま~たこういうキチガイが沸く沸く
「無許可」
「人の絵を使う」
「盗人」
「学習元」
↑
こいつが持ち出した語句はすべて
法律知識、プログラミング知識、イラストレーション知識に基づいてない。
一言一句、フワフワしてて、「AI」「学習」「生成」を
プログラミング的に理解してない。
「みんながAIは盗作とかトレスと言ってるからきっとそうなんだ」
って言ってるだけ。山上と同じ
「安倍総理は統一とズブズブだと言ってるからきっとそうなんだ」と同じ。
無許可ってなんだ?お前はイラストの著作権法を知っててそう言ってるのか?
人の絵を使うって何だ?学習をプログラミング知識で理解してそう言ってるのか?
違うだろ?
「みんながネットでそう言ってるから」だろ。 本物の馬鹿ってこういう奴を言うんだよな
そういうことならAI絵師の悪行ではなく、親切が伝わらなかっただけだね
良かれと席を譲ったら、老人扱いするな不愉快だって言われたようなもんか?
AIを犯罪呼ばわりするのはあくまで見解であって、思想の問題だから法に触れないな
AI絵師個人に犯罪者と罵倒して晒上げたら誹謗中傷でアウトだが
>権利侵害してるんだからほぼ犯罪だろ 学習元バレたらどうするの?
権利って何の権利?
「ほぼ犯罪」って、何? お前は自分の書き込みに自信がないのか?
バレるってなに? 「証明されたら」って言いたかったんじゃないのか?
権利侵害 → どの法律で?
ほぼ犯罪 → なんで抽象的になるんだ??
バレる → 証明だろ?
誰が、この「本物の馬鹿」にインターネットを与えたんですか?
そういうことなんだろうな
ただ本人に善意があったかどうかは本人にしかわからんからね
>AIを犯罪呼ばわりするのはあくまで見解であって、思想の問題だから法に触れないな
>AI絵師個人に犯罪者と罵倒して晒上げたら誹謗中傷でアウトだが
今度は「見解」に変わりました。
相手に指摘されるたびにどんどん言葉や定義が変わって行く。
次は何に化けるんでしょうねぇ
その後の行動にもよる
ちゃんと謝罪して手直しした絵を消した上で反省して今後同じ過ちをしないなら、AI絵師の間違った親切だとひとまず解釈してもいい
それがないならAI絵師の悪行でいいな
思想が行動というのはよくわからんけども
そう考えるだけでもダメなのか?
例えばこういう記事を見て関連する事項を調べて、「ああAIはやっぱり良くないんだろうか」と考えるだけでもダメだと
思想っていうのは別に外に出さなくてもいいはずなんだけど
>他人の絵使ってるのバレたらお前はどうするの?
「使ってる」ってなに?
法律知識、プログラミング知識、イラストレーション知識などに基づいて言い直せ
「バレる」って何?
証明される事を言いたいんじゃないのか??
あー俺は599なんだけど
そこで終わらせたら「何が悪いのかわからない」からの「説明出来ないなら、本当は悪いことじゃないのでは?」って考えになるんだが
ちなみに著作権的には問題ないと考えてるよ。上に書いたけど
>思想が行動というのはよくわからんけどもそう考えるだけでもダメなのか?
お前は、
「思想=頭の中で考えてるだけじゃんw」って思ってそうだな
人生経験が無さ過ぎると、そう解釈するのは無理ないと思うわw 無知w
この70年、日本でテロ活動をやってた
共産主義思想、革マル派、日本赤軍、学生運動などは、
公安警察によって、その「思想」で捜査してたんだ。
思想とはそういう使い方をする言葉だ。お前が無知なんだぞ
信じられないなら自分の両親に聞いてみろ
相手の言葉選びばかり見てるからまともに反論できなくなっちゃったんだね
>その後の行動にもよる
お前が決める事じゃねーよ馬鹿が
>ちゃんと謝罪して手直しした絵を消した上で反省して今後同じ過ちをしないなら、AI絵師の間違った親切だとひとまず解釈してもいいそれがないならAI絵師の悪行でいいな
お前は、コメント欄で構ってもらいたいだけだ
呼ばわりでアウトじゃないか?本人の耳に入らなくても
心のなかで「この犯罪者め」って思うならセーフ
>相手の言葉選びばかり見てるからまともに反論できなくなっちゃったんだね
「言葉使い」を誤用し過ぎてて
会話にすらなって無い、
と言われてるんだぞお前wwwwwwwwwww
何で頑なにとぼけるんだよw他人の絵を生成に使ってるのがバレたらどうするのか聞いてるんだが
欧州みたいに登録制になるなら学習元は第三者でも確認できるけど
元から倫理観ない人と見放してるし気にしなくていいよ
説明しても話通じなさそうな人だと思ったもん
実際にはその配信で、AI側はその後どうしたの?
>誰もAI叩きの道具にしたいとは言ってないんだが
>悪行と言われてるけど、そんなに悪いのか?という疑問だぞ
嘘つけ
お前の誤用指摘は意味不明過ぎて面白いとは感じてる
キャラ立ちすぎだしもっとやれ
どうやらちょっとズレがあるみたい
私は思想というのは、あなたの言う通り「自分の頭の中」であって別に外に出すものではないと考えている
ここに関して自分が使ってた単語とあなたの考え方に齟齬があってこうなったのは悪いと思ってるよ
それを踏まえたうえでも、「自分の頭の中」で考えることすらダメなのかな
>他人の絵を生成に使ってるのがバレたらどうするのか聞いてるんだが
「問題ない」だけだろ馬鹿
いやまて
俺は599だけど、そのあとやり取りしてたのは別人だぞ?
>私は思想というのは、あなたの言う通り「自分の頭の中」であって別に外に出すものではないと考えているここに関して自分が使ってた単語とあなたの考え方に齟齬があってこうなったのは悪いと思ってるよ
お前が無知
>それを踏まえたうえでも、「自分の頭の中」で考えることすらダメなのかな
「危険思想」って言葉聞いた事ある?
公安は共産主義活動家を、思想を調べて監視してるの。
法律はそれが許されてるの。
それはAI叩き思想も同じ。
もちろん、「頭の中でAI叩きをしてるだけの人間」もチェックされるの
それをお前は「ダメ(禁止)」にすり替えて、言い逃れしようとしてるのは分かる。
AIってAI絵師じゃなくて、あくまで道具だからね
馬鹿にされるかどうかはともかく、著作権侵害だと解釈しているという事を主張する事は問題ない
著作権解釈と解釈して、AIを使った人を提訴しようとするのもいい
AI絵師という人物を犯罪者と公の場で罵倒するのがだめって事
>お前の誤用指摘は意味不明過ぎて面白いとは感じてる
誤用の指摘が意味不明?
自分が名指しで馬鹿にされた訳でもないのに、
ずいぶん強がろうとするんだな?
言い負かされてる側に共感するのは恥かしいからやめとけ
おまえカッカしすぎじゃね?
ちょっと落ち着いたら?
でない以上、AI使用は個人の趣味嗜好の範囲内だろ
他人の趣味嗜好を自分に合うように啓蒙するなら兎も角、強制したり誹謗中傷しようとするのは人権侵害だぞ
あくまで現時点ではだけどな、AI絵が憎くて仕方ない人も今後AI使用に関する法律が改正されて明確に禁止になってから騒ごう
その時は君らの勝ちだ
無知であるのは認めるけどさ
AI関連の記事を調べました、でAIはよくないなという思想を抱きました
あとは普通に日常生活を送ってます
この人はわざわざ法に照らし合わせて調べるような人間かな
外に発表もしてないし特にする予定もない、別にAIがどうなろうが知ったこっちゃない
そんな人間をいちいち探すのか?という疑問がわく
そいつ相手にしないほうがいいと思う
それは理解してる
お前が倫理観のない考え方していてもこちらとしては何も困らん
無断で手直しは手書きかAIかに関わらず、手直しという目的があるので『依拠性』があるのは明らかだし、手直しなので当然『類似性』がないと手直しにならないので、明らかな著作権侵害だけど、お前にそれを理解してもらおうなんて思わん
ちゃんと説明してあげててやさしい
>AI関連の記事を調べました、でAIはよくないなという思想を抱きました
>そんな人間をいちいち探すのか?という疑問がわく
プロバイダーと警察が協力し合って、
危険思想のフレーズを自動的に収集してるぞ…
なにが「いちいち探す」だよ。
目を皿にして手作業で探すのイメージしてまで、無理に否定したがるなよ
お前はチンカス → ※690
記事見ただけでそんなになるんだな、怖いわ
599のために説明したわけじゃない
>手直しなので当然『類似性』がないと手直しにならないので、明らかな著作権侵害だけど、
横だが、言っておくが例の手直し画像の生成も
著作権法侵害になってないぞ。
すべては「販売」して違法になるんだからな
製造しただけで違法扱いになるのは、個別に指定してる
「拳銃 児ポ ドラッグ」などだ。
イラストは該当しないし、ぶっちゃけ漫画やゲームだって、
人に売らなければ複製自由だからな。
法律学んできな
その理屈なら、販売しないなら全ての海賊版が合法って事だからね
販売してない系の海賊版って要は、著作物を無断で複製(アップロード)して無料で配ったり配信したりしてるって事だからね
>法律学んできな その理屈なら、販売しないなら全ての海賊版が合法って事だからね
海賊版の意味を理解してなくて笑ったわw
たぶんお前は、違法アップロードサイトを海賊版だと思ってるんだろうな?
出版社の「版」
海賊版の「版」
これは「版画」の版な?
紙に印刷した複製漫画だけを海賊版って言うんだぜ?知らなかったろ?
無知の馬鹿が口答えするな
海賊版の意味わかってなくて草
違法アップロードされたゲームとか音楽は海賊版じゃないってさ
草
相変わらず日本語分かってないのな
メンタリティが完全に同じだから当然と言えば当然
「巨悪に立ち向かう戦士」は細かい事を考えるには気持ち良すぎる
※ウィキペディアの海賊版記事
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E7%89%88
日本語不自由くんのために貼っとくわ
海賊版の意味はここに書いてるので、見てきな
そんなわけねー
どんな勘違いだよ
>法律学んできな
歴史学んで来い
お前は海賊版の歴史や語源を知らず、「複製した物はすべて海賊版と呼ぶんだろう多分」
と勝手に決め付けてる。だから恥を掻くのだ
まず同人誌業界に海賊版という物があった。特に90年代に
「ぴったり2000円で、複数サークルの漫画家混ざってて、横に4ケタの数字が書いてる」
という本があり、一般の書店でさえ販売されていた。これはヤクザのシノギだ。
知らないなら 「 海賊版 同人誌 2000円 」で検索しろ。大量に出て来るから
海賊版は「販売」がセットだ。無料閲覧サイトとゴッチャにすんなアホ
>日本語不自由くんのために貼っとくわ
バーカ
ウィキペディアは俺でも編集できるわ
俺が今から書き換える事も出来る「個人サイト」を持ち出してソースにするな
「可能性と危険性」を平気で誤用するのが当たり前のウィキペディアを
今日日ソースにしてたら往生するぞw
よくまあ平気でWIKIなんか持ち出せらなお前?
>海賊版の意味わかってなくて草違法アップロードされたゲームとか音楽は海賊版じゃないってさ草相変わらず日本語分かってないのな
バーカ
ウィキペディアは俺でも編集できるわ
俺が今から書き換える事も出来る「個人サイト」を持ち出してソースにするな
「可能性と危険性」を平気で誤用するのが当たり前のウィキペディアを
今日日ソースにしてたら往生するぞw
よくまあ平気でWIKIなんか持ち出せらなお前?
万引きバレたのに開き直ってるカスやん 最悪過ぎる・・・
便宜上、名称だけが独り歩きしてる歴史を理解できなくて、
「お前が言った定義が間違ってる~!」
と雑魚が一斉に沸いたな。
「つけ麺」と同じだぞ。
誰かが明確な定義を決めないまま、各店がなんとなく
この「仮称」で出してたら、もうつけ麺で定着しちゃったのと同じ
「つけラーメン」とか「ざるラーメン」じゃないのかよw って奴だな
オックスフォード辞書でもなんでも使って調べればいいじゃん
音楽や映像も海賊版に含む、って明記してるぞ
>万引きバレたのに開き直ってるカスやん 最悪過ぎる・・・
では、
万引き(窃盗罪)である事を
法律知識、プログラミング知識、イラストレーション知識
に基づいて『証明』できなかったお前は、
法律を捏造してしまった無法者ですね?
最悪以下過ぎますねえ
>オックスフォード辞書でもなんでも使って調べればいいじゃん音楽や映像も海賊版に含む、って明記してるぞ
もちろん、辞書を引き合いに出すアホも論破できるぞ。
辞書って言うのは、別に国家や政府がいちいちチェックするシステムはなく、
各出版社が「独自に解釈して出版していいもの」だから、
「辞書にそう書いてるからそれが正しい」訳じゃないんだぜ?
「 ジーニアス和英辞書 阪神タイガース 」で検索しろやバーカ
自分の無知さを知れ
まともに話し合う気もないただの論破君だな
ほっとくのが吉
お前が世間一般で言われてる海賊版の意味を理解してないだけだな
>絵師が自分の作品取り込んでAIに線補修させるのはアリで、無産が他人の作品取り込んで絵生成するのは(商業作品としては)ナシってだけだろ。難しい話じゃないのに伸びすぎやろww 頭AI以下かよww
誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死 誤用壊死
>もう触らん方がいいな
>まともに話し合う気もないただの論破君だなほっとくのが吉
>お前が世間一般で言われてる海賊版の意味を理解してないだけだな
お前らが全員出て行け
無知なチンカスがいると議論にならない。
言葉に誤用が多過ぎて、人間と会話にならない
今まで言わなかったけど
お前ら2~3人も、ここまでの書き込みを見るに
法律知識フワフワ、プログラミング知識フワフワ、イラストレーション知識フワフワの
「なんかみんながそう言ってるからきっとそう」理論で書き込んでんだぞ、お前らは。
山上
急に歴史語りだしたぞ、誰もそんな話してないのに
お前は他人の絵使ってるのがバレてもシラ切るんだろ 最悪やん
文化庁が著作者の許諾が必要ってハッキリ見解出してるのにどういう理屈で問題ないって言ってるんだ?
アニゲAI記事舐めんなよ
長文引用君が何十時間も張り付いて一人でこの記事埋めてくれるからな
ほっとけって
そいつには触らん方がいい
>お前が世間一般で言われてる海賊版の意味を理解してないだけだな
国連は国際連合の略ってのが普通だけど、
UNの中に、インターナショナルの「I」が入ってない理由はご存知ですか?
誤訳だからですよ?
誤訳ではあるけど、誤用する馬鹿が多過ぎて浸透しちゃったから
もうそれで押し通すしかなくなった好例なんだ。
お前、
「世間一般で言われてる意味」と言ったけど、それ山上と何が違うんですか?
みんなが「安倍総理は統一とズブズブと言ってる」と何が違うんですか? アホー
ほっとけという気持ちも分かるしごもっともだが、時間経ったAI記事は引用君の相手をする以外にやる事ないもん
>お前は他人の絵使ってるのがバレてもシラ切るんだろ 最悪やん文化庁が著作者の許諾が必要ってハッキリ見解出してるのにどういう理屈で問題ないって言ってるんだ?
その資料には
・「販売」の事は書いてない
・販売を伴わない事において、現行法通りに扱う
って書いてあるんだぞ。
お前が言ってるのは、「AI絵を製造するだけでも許諾が必要」と言ってるように聞こえるが?
製造や販売を区別できないチンカスが、
文化庁資料の文面も理解できずに、ソースに出して自爆するなアホ
>ほっとけってそいつには触らん方がいい
>ほっとけという気持ちも分かるしごもっともだが、時間経ったAI記事は引用君の相手をする以外にやる事ないもん
強がるな敗北者2人
論破された同士が、味方を増やそうとして第三者にすり寄るのは見飽きてるから
俺から海賊版の定義や、辞書やWIKIの扱い方を教わって嬉しいだろ?
自分の無知さを分からせてもらったんだから感謝しろよ?
次の記事では同じような誤用はしないように気を付けろよ? 敗北犬わんわん
まぁそういうことなら止めないが
個人的にはみんなでスルーして、他のサイトに移住してもらいたいと思うわ
じゃあそんな提案をする君の顔を立てる事も兼ねて、とりあえずこの記事から去るか
飽きてきたところでもある
まあ確かに法整備とか判例とか増えないとそうなるかもしれんな
AIスレは新しい情報が無いかつい覗いてしまう
>時間経ったAI記事は引用君の相手をする以外にやる事ないもん
>まぁそういうことなら止めないが個人的にはみんなでスルーして、他のサイトに移住してもらいたいと思うわ
言い負かされた人間は、
・強がる。「最初から○○って事にしたがる」
・自分以外の敗者にすり寄って仲間を増やしたがる(承認欲求 共感欲求 ソーシャルホモ)
お前ら、ID非表示にしてくれてる管理人に感謝しろよ?
お前らみたいな没個性の没キャラは、
次以降の記事でシレッと舞い戻って来た時、
論破されつくした雑魚キャラなのがバレずに済むからな? 誤用壊死は例外としてw
>じゃあそんな提案をする君の顔を立てる事も兼ねて、とりあえずこの記事から去るか飽きてきたところでもある
強がれ強がれ
お前の敗北感しか伝わってこない。俺は遅い昼食を美味しく頂く
お前の敗北感や屈辱感で食事が美味しくないそう
日本への影響は主に輸出か
AI表記が欧州で必須になったら、もし日本で生成AIの商業利用がかなり広まってた場合、AIで生成した作品を輸出する時に確実に影響を与える
>急に歴史語りだしたぞ、誰もそんな話してないのに
歴史に言及されたら、自分が
「海賊版の意味や使い方が間違ってた事」を証明されていまい
都合が悪いから、そっちの方を書き込まれるとマズいんだもんな
>とりあえずは話が進むとしたら来年の欧州の規制法が施行されてからやな
規制の「規」は、規則という意味であって「禁止」ではありません。
ドローンは禁止されましたか? 馬鹿め
>AI表記が欧州で必須になったら
ま~たこういう半端な受け売りするアホが…
EUが、AI生成画像にAI表記を義務付ける云々を言ったのは、
有名人のフェイク画像が、フェイクである事を証明せずに公開した場合
重大な罪にするので、最初からAI表記と言っておけよ?という
犯罪対策だぞ。
「どこから」学習したのか、とか、何を学習したのか
とい対策や必要性で言い始めた事ジャネーンダヨ!バ~~カ!
>AI表記が欧州で必須になったら
フェイク画像取り締まり、有名人、つまり各国の大統領や政治家など、
架空で悪質で悪印象の画像や動画や発言を、AI生成で創作し
著しく民主主義政治(投票結果)に混乱を招く行為を取り締まる為、
「どこかしらか画像を使って加工して作った旨を明記しなかった場合、重罪にするぞ」
という理由で、AI表記義務付けや、ソース開示を議論したのであって、
盗作、著作権法、無断学習うんぬんと1mmも関係ないし、
「これらは現行法においてすべて合法だ」って結論が、先に各国で出来上がってんだよ馬鹿
痴漢された女に「エロい格好してるお前が悪い」って言い張る変態と同レベルやんけ
これだから正義マンと化したヲタは信用ならんのよ。ファクトチェックとかどうでもよくて
ただ疑わしい気に入らんやつをたたいて鬱憤ばらししたいだけや。コレコレキッズやガレソキッズを笑えんわな
あと企業のデータベースの登録が必須とも書いてあったから
データベースの意味が単にAIを使ってる企業の名簿なのかそれとも
使ってる学習素材の事を指してるのかとかは実際に施行されてからじゃ無いと分からんね
もう飽きたから絡んでくるなよ盗人
>もう飽きたから絡んでくるなよ盗人
なのになぜレスした?悔しそうだな? 法律を捏造した無法者(低学歴)
フェイク画像取り締まり、有名人、つまり各国の大統領や政治家など、
架空で悪質で悪印象の画像や動画や発言を、AI生成で創作し
著しく民主主義政治(投票結果)に混乱を招く行為を取り締まる為、
「どこかしらか画像を使って加工して作った旨を明記しなかった場合、重罪にするぞ」
という理由で、AI表記義務付けや、ソース開示を議論したのであって、
盗作、著作権法、無断学習うんぬんと1mmも関係ないし、
「これらは現行法においてすべて合法だ」って結論が、先に各国で出来上がってんだよ馬鹿
そこも気になるな
前者なら間接的にAIを使ってる日本企業も把握できるわけだから助かるな
>そこも気になるな前者なら間接的にAIを使ってる日本企業も把握できるわけだから助かるな
ま~たこういう半端な受け売りするアホが…
EUが、AI生成画像にAI表記を義務付ける云々を言ったのは、
有名人のフェイク画像が、フェイクである事を証明せずに公開した場合
重大な罪にするので、最初からAI表記と言っておけよ?という
犯罪対策だぞ。
「どこから」学習したのか、とか、何を学習したのか
とい対策や必要性で言い始めた事ジャネーンダヨ!バ~~カ!
あらいずみるいを攻撃した反AIを責めずにAIガーってフェミみたいなこと言ってるのが反AIなんですけど
AI絵師は関わってないし、なんなら「イラストAI使ったら恥」「イラストAIバレすると売れない」という共通認識が当然の前提となってる事が表面化してるから、冷静に考えてみるとAI絵師が元気になれる要素無いわw
そうだよ
反AIとかAI推進とか全然関係ないのに、反AIとかAI推進という対立煽りのレッテル張りが起こってるだけ
本質は手書き絵師同士のいざこざであって、AI絵師は蚊帳の外
これに関して本当のAI絵師としての立場からは「そもそもAI使ってたとしても、消費者はAIかどうかなんて気にしない」としか言えないんだよな
訴えられる前に止めとけよ
>これ要するに手描き絵師同士でAIイラストを誹謗中傷として扱ってお気持ちバトルしてるだけでしょ
※745と※746は、自分の母親を強姦した性犯罪者だから無視してヨシ
この記事は、あらいずみがそもそも
わざとAI風の絵を描いて、反AI猿を釣るのが目的だった。
だから、本来のリナの髪型とは違う、AI風の左右対称の前髪にしたり
マスターピースの目で書いたり、
右手を指5本とも白々しく書いたり、左手を後ろに隠してる。
※745と※746はウンコを常食
流れ見る限り記事に張り付いて引用しまくって多方面に噛みついてる人がアニゲAI記事で有名なAI推進派で、そいつの敵が多いから反AIが一致団結しただけだと思う
ワイもAI推進派だけど、この引用キチガイとは一緒にしてほしくないマジで
引用様は明らかに他のAI推進派とは一線を画してやばいから、引用様の擁護に回らない限りは少なくともワイは他のAI推進派とは完全に分けて考えるから安心していいよ
引用様の擁護にまで回るAI推進派に関しては保証しかねるけどね
>流れ見る限り記事に張り付いて引用しまくって多方面に噛みついてる人がアニゲAI記事で有名なAI推進派で、そいつの敵が多いから反AIが一致団結しただけだと思う
「多方面」じゃなくて、
デマを飛ばす奴は全員、AI絵師だろうが、反AIだろうが
等しく「ゴミクズ」だろ。
どっちかのグループに属するとかの二極論で物を見てんじゃねーよ無能
>引用様は明らかに他のAI推進派とは一線を画してやばいから、
他のAI推進派 → ニワカ、無知、デマの発信源
俺 やばい → やばいじゃなくて「正しい」
正しい知識を持つ俺からすれば
デマを飛ばすAI絵師の方がヤバいの。そんな事も分からないのかお前?
>ワイは他のAI推進派とは完全に分けて考えるから安心していいよ
安心していいwwww
お前、デマの発信源だろ。
反AIと同類、同罪のクズだぞお前も
>この引用キチガイとは一緒にしてほしくないマジで
俺も、お前みたいな「デマ発信源のAI絵師」と一緒にして欲しくないし
お前みたいな無能なデマ発信源に、AIを使って欲しくありません
AIっぽい線画にAIっぽい塗りになったからなんか残念というかもったいない
これって美大生が既存の絵画を模写したら罪に問われることにならんか?
>>完全に分けて考えるから安心していいよ
ありがとう
こいつには絶対触れないようにするわ
・そのまま複製し販売する 偽造 著作権法
・複製品を販売する 偽造 詐欺
・作者に成り済ます 詐称
・複製品を本物と言って販売する 詐欺
・複製品として販売する 偽造 著作権法
・著作者から許可を得たと言って販売する 著作権法
犯罪になるのはこういう物だけ
模写、複製、製造は犯罪にならない
>ありがとうこいつには絶対触れないようにするわ
↑
AI絵師は、この手の
・知識を教わる事が悔しい
・自分の無知さを自覚してない
・自分も反AIとおなじ無知なデマ発信源
にならないようにしましょう~!
俺は今後もお前らの悪質なデマを徹底的に攻撃する
この手の反AI派は誤った正義感の典型例だろ
シルエットとラフ画が完成絵の線画とぴったり一致してるのに違和感ある
特にシルエットに関しては指1本1本が綺麗に線画の中に納まっててこんな事ある?ってくらい精密なシルエット
ここまで出来るならそんな補助なしで一発書き出来るだろうし必要性が全く感じられないんだよね・・・
あと去年のコミケの時は今までよく見かけた絵で今年の5月に急に今のリアル絵になってるからそら疑う人も出て来るわ
お前のイラスト歴を言ってくれよ
この規制案は日本でも適用できるみたいな事書いてあったから
欧州でAIを使ってる企業じゃなくて欧州産のAIを使ってる企業に対するものかもしれん
まあ文面だけじゃよく分からんから詳しい事は施行されてからやな
フェイク画像取り締まり、有名人、つまり各国の大統領や政治家など、
架空で悪質で悪印象の画像や動画や発言を、AI生成で創作し
著しく民主主義政治(投票結果)に混乱を招く行為を取り締まる為、
「どこかしらか画像を使って加工して作った旨を明記しなかった場合、重罪にするぞ」
という理由で、AI表記義務付けや、ソース開示を議論したのであって、
盗作、著作権法、無断学習うんぬんと1mmも関係ないし、
「これらは現行法においてすべて合法だ」って結論が、先に各国で出来上がってんだよ
め
ん
な
さ
い
は
?
キャラはそうやけど描き方の癖はこの人の絵柄じゃないだろw
どう見てもAI100日チャレンジで荒れてたAIアスカと同じ髪の描き方
この人がこういう髪の描き方し出したのは今年の5月に上げてAI疑われて炎上した絵が初めて
あっちはレイヤー分け見せてないから無いんやろね
>どう見てもAI100日チャレンジで荒れてたAIアスカと同じ髪の描き方
お前は、「このリナは絶対にAIだ!俺には分かる!」がしたいんだろうけど、
俺には、あらいずみが「最初から反AIを釣って晒し者にする」のが織り込み済みで、
わざとこういう絵を描いた、と思ってるんだがね。
本来のリナの前髪のデザインを無視して、わざとシンメトリーにしたり、
右手の指をわざと5本とも出したり、左手をわざとらしく後ろに隠したり
前髪をシンメトリーにする為に、顔の向きを真正面にしたんだろう。
ちょっとでも斜めに向けると、シンメトリーに書いたのが伝わらないからな。
目の形なんか完全にAIのマスターピース目だからな。
シコれるかシコれないか
手書きだろうがAI生成だろうが前者ならばありがたい事です
どっちが勝ってもこんだけ拗れてケチついたコンテンツは嫌気される
今は同じ絵に対して「あらいずみ先生が描いた絵すげええ!天才!」ってなってんのか
バカかこいつら
サイレントマジョリティーには避けるべき地雷になった
特定の何者かを罠に嵌める為に自分の魅力を殺すとか正気の沙汰ではないな
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
>5月の段階では「①あらいずみ先生がなんでAI絵なんかを…」とか言われてたのに
>今は同じ絵に対して「②あらいずみ先生が描いた絵すげええ!天才!」ってなってんのか
>バカかこいつら
↑
いつから、①と②が同一人物になったんだ…
別々の人間が言ってるに決まってんだろ…
別々の人間が同一人物に見える事を統合失調症というのだ
>特定の何者かを罠に嵌める為に自分の魅力を殺すとか正気の沙汰ではないな狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
一言一句、言葉選びが漫画知識だな
恥かしくない?
「とて」「すなわち」とかwww
お前ってレスバになると相手に「貴殿」とか使いそう
>まあ馬鹿なことをしたなと思う
???? え!? AI絵に似せて描いた事を?? お前は本物の馬鹿
ここがAIっぽいとか所感はただの感想でしかない
作画作業中の動画を投稿してるだろ
あ、「AIだって証拠」か。
間違えた
「なんでAIなんかを…」が「AIじゃないの!?すげえええ!!!」になるのはええことやん🤗
>レイヤー見せただけのを作画作業中の動画だと思ってるやつがいるってマジ?
絵の範囲内、内側に書かれてるラフの線を、
AIに生成させる事は出来ない。
決定的な証拠とまでは言えないけど、人間が描いたならあまりに不自然って点はもう5ちゃんで大量に上がってるよ
正直これもう負け戦だと思うから勝馬に乗りたいだけの外野は今のうちに手の平返ししとけ
一時期、ヒロインと言えば林原ばっか、って時代があったんですがそれは
もっとどんちきしろ
まぁそうかも知れんが疑いかけた側も100%AIだと証明できてない
そんな中で絵師側は紳士的な対応で確定ではないにせよAIじゃない証明をする努力をした
逆にいちゃもん付けた側は反論も謝罪もせず有耶無耶にして逃げた
AIの是非やAIかどうとかじゃなくてこの対応の違いで叩かれてるんだと思うよ
だからなんだ?ラフがあるのはAIを使ってない証拠にはならんが
あと作業中動画ではないの反論には全くなってない
つかAIなんて切り張りだとすぐわかるのにまだ見抜けないのがいるのも驚きだわ。結局知名度あるものにマウント取りたいだけだとバレてるじゃん
本人からリプきてもすみませんでしたの一言も言えない人間性がおかしい
攻撃的なこと書いたって自覚してないのか?
きっと言葉の意味を分かっていないのに使ってるんだよ。
林原で一発当てた作品。だから一発屋とかかな。真相はわからんがとにかくかわいそうな人
メイドのやつの一つ前やその2つ前のものと思われるイラストと違いすぎるんだよな。その時はAIっぽさが一切ないのに、10日後に急に塗りが全部AIっぽくなる理由がわからない。流行の絵柄に合わせて変える腕があるならもっと前からやってるやろって思う。米山舞さんとか
単純にAI生成したのをほとんどそのまま模写したように見えるんだよなぁ。模写はレイヤー構成簡単に出せるしな、全部1から作ってるし
どっちにしろAIっぽい絵柄なのは変わらないし「全部オリジナルです!」よりも「AIを参考にしました」とか一部認めたら済む話のような。本人じゃないから全部推測だから決めつけは良くないが
そんなことより、ここにもいるけど本人がレイヤー公開したら急に「AI絵じゃないだろ」って増えたのはなぜw
横からだけど賛同するわ
レイヤー公開って言っても模写ならAIに似たような塗りでも出来ちゃうのがAI使ってる派から完全に疑惑取れない理由だよなぁ
線も模写か、トレスで別でレイヤー用意してコピペって手段もあるし、模写元はいくらでも用意できる訳で。
ラフだってAI生成したの見ながら作るなり、下地にあとから追加でも行けるんじゃねって思っちゃう
生成AIが流行る前からやってる人にAI疑惑ふっかけるとかあったし、
AIっぽい絵柄の人が完全にAI否定を証明するとしたら、youtubeによくあるメイキング動画っぽいやつの更に全体写した感じの直撮りで作業状況を撮影するしか無いのかねぇ。
サブモニタや手元のスマホにAI絵写ってたら笑うけど、完全にその絵柄でやれるなら何の問題もないし疑惑晴らす最強の手段だと思うんだよなー
だからやってみAIレイヤーあの安い絵ではなく同じ絵で、どれだけ手間掛かるか分かるぞ
可能性と実現は違う再現性確認されて初めてAIでも簡単にできると言える
その労力踏まえて手描きレイヤーの方が楽AIでやる意味が無い、がAIも手描きもしてる人物の意見
さあ再現出来てからもう一度ここに来い、エアプの意見はもう聞き飽きた
最初に疑った人よりやってなかろうが疑われた側が悪いって言い分の人のがやべぇと思う。
それで仕事に影響出ても責任取らないだろうしマジで有害過ぎる。
セル画最高!絵に奥行きが!色に温かさが!線にアニメーターの魂が!デジタルはダメダメ!
って言ってる連中も放送途中でセルからデジタルに移行したアニメ見て気が付いてないからな
知ったかぶりしてるだけでセルとデジタルの見分けなんかついてない大嘘付きばかりw
でも認めずに「デジタルは一目でわかる!」と言い張って「今のアニメーターは~」とか言って叩く
どっちかというとノイジーマイノリティじゃないか?反AIって
確たる証拠もないし、伝聞の情報を自分の都合いい理論の砦にしてるんよな。まあ一種のバイアスやね。
例えば「これはAIの証拠」って画像とソースは何の確証があるんや?その部分って例えば絵を描く際にどういうポイントなんや?1から10まで描けて実績まである人と、ずぶの素人や何の実績も無い人とでその回答って一致するんか?
3次元的な構図を2次元に落とし込んで、なおかつサイズやハイライトに違和感なく処理できるシステムを下地に、その上から清書された絵はAIが描いた絵とは言えんよなあ。それって100年前から銀板使ってやる手法やもん。いまはコンピューターが処理してるだけ。
フェミとか霞むレベルやで、女やべえとか言ってたけどやっぱホントにやばいのは拗らせニートだったな
部分的にだが、用意したぞ。ただし、実際手間だったし、労力かかってるから見せるのはいいが代わりに手描きの絵載せてるSNS教えてくれ。オリジナルの絵でもいいけど。模写も出来ないような自称絵描きの絵のレベルが見てみたい
単純に作業量増えるだけだから全部描けは無しな。可能かどうかの話だから、部分模写以上は見返りもないのにやる意味が無い
画像の載せ方わからんし、簡単に利用できる知恵袋で質問URLここに貼るから、質問先で手描きの絵を回答してくれ
そしたら載せるから。あとちゃんと質問は消すからそこも安心してくれ。AI生成だったら載せない
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14284775174?post=1
ところで、798か768かどっち?
798だけど、もし俺に言ってるんだったら見当違いだぞ。「俺は最初見たときにどっちかと言われたらAIを利用したものに見えた。下地に使うなり、模写は可能だからレイヤーだけじゃ疑ってるやつの疑惑を完全に払拭はできない。もし疑われた絵描きが完全に払拭まで考えたらここまでやる必要あるかもな」って感想から自衛の話してるだけで、擁護派の擁護は一切してないぞ。思い込み激しすぎ
そもそも真相は本人にしかわからないんだから、指摘側も、指摘を批判側も「〇〇だと感じた、思った」って感想以上の意見持つ必要なくねーかって話
だから指摘した当事者と、漫画家当人の問題に無関係の第三者が嬉々として更に暴れるのは変だろ。って言ってるんだよ。まぁそういう俺もこんなとこに感想書いちゃってるからブーメランなんだが
ごめん削除対策してたんだが、それでも消えたからこっち
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13284775688?post=1
そのくせ証拠になってないレイヤー公開でウキウキしてるから手に負えない
何が?言いたいのかさっぱり分からん
可能性で良いならAIのような絵柄も手描きで描けるで良いだろ、なぜ片方だけ押し通す
手間掛かったのは事実と分かったろ、お前さんだけじゃなく誰ひとり再現はないから言ってる
それ超えてでもAIでやるメリットの疑問を説いてるんだが通じんらしいな
それにこっちは作者本人でもないのにあの手描きレイヤーやれとでも言うのか?
今気づいたが※805の最後798じゃなくて799だな
気づいてなさそうだから書くが、797-798に805-806が俺な?
どっちも連投してるからまあ気づくだろうと思いこんでたわ。それは悪かった
806にも書いたが最初から「完全否定はできないよな。だからこそ無関係の第三者が嬉々として暴れるのは変だろ」ってのが俺の意見だっての。賛同理由書いただけの米に「じゃあやってみろ」ってアホなツッコミしたの誰か忘れたのか?
「AIを使ってない証拠にはならん」に賛同、やり方書く→手間だぞ。じゃあ再現してみろ→用意した。公開の場も作った。ただし塗り模写すら出来ない奴の絵がみたい。一方的に見せるつもりはない
これが一連の流れだぞ?
用意したって書いたろ。一言も再現しろなんて言ってない。せめて手間だから出来ない、やらないって思考を捨ててからここに来い。偏った意見押し通そうとしてるのはお前さんだろ
もう一度書くが「手描きの可能性もあるが、これだと完全否定は出来ないよな」って米に突然「じゃあやってみろ」ってズレた突っ込みしたのお前さんだからな?気づいてないのか?
時短、アイデア、腕も不要。自称絵描きなのにそれがわからんのか?承認欲求強いが伸びず、成長を諦めたやつからすればメリットはあるだろ
炎上の可能性も模写やトレスならレイヤー公開が可能なんだから、証拠画像作って潰せる
だからこのやり方だと疑惑を完全否定は出来んよなって書いたろ
どっちもありえるって話に対して、手間だから出来ないって一方的な意見を通そうとしてるのはどっちかもわからんのか?
それに元々手描きだって十分手間かかるっての。それなのに「手間だから出来ない」は偏りすぎ
絵描きなら思い浮かぶ手段を切り捨ててよく自称できたな。そういうのをエアプって呼ぶんだよ