【正論】FF16吉田「ゲームハードは一つにして欲しい、その方が作る方も遊ぶ方も楽」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:17:01.49 ID:JI6eT7XQd
no title


『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサーは、すべての人が同じコンソールでゲームをプレイできることを望んでいるようだ。

台湾のYouTubeチャンネル「Muyao 4 Super Player」に出演した吉田は、PlayStationとXboxのコンソール論争について自身の意見を語った。ResetEraのTrunoが伝えている。

「ほんと、ゲームハードはね……あ、ダメだ。言うとアレかな。1個にしてほしい」と吉田は言う。「作るほうも遊ぶほうもね、楽ですから」

吉田の最新作『ファイナルファンタジーXVI』がPS5独占(PC版は未定)であることを考えれば、このコメントは実に興味深い。

https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/69781/news/xvi1

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:17:29.97 ID:MfHykrSQp
それはそう

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:17:51.31 ID:qAtLmFZ90
PS5独占にした結果死んだやん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:18:56.45 ID:AudRs6jMr
それはその通りや
誰もが望んどる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:19:36.83 ID:f2w+ZILUd
pcだけでええやん

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:19:52.38 ID:dvvYKv290
PC版を出さないでなにいってんだこいつ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:19:52.72 ID:7LI1Eezv0
全プラットフォームに対応すりゃええだけやん
開発はそんくらい努力しろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:20:57.04 ID:OrBOix1t0
昔はそうだったろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:21:17.01 ID:JYkEqDt6a
だからといってこいつの作品が売れる可能性はねえけどなw

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:21:17.39 ID:BjaL5JoVM
PCだけでええな

PS5は一番最悪な選択肢

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:21:58.10 ID:O3Lh4syoa
でも統一されると殿様商売が始まるじゃん

24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:23:19.69 ID:gBknet54a
いいからPS5買えっつってんだろ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:23:45.81 ID:hT/ZK75I0
じゃあSwitchで出せ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:25:03.96 ID:oIejN2aS0
FF7R同梱PS4売るで
↓数か月後
ユフィ版売るでーPS5専用でなw

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:25:23.69 ID:B4F5yLXa0
それ独禁法引っかかるんやけど

35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:25:33.76 ID:NM0YVxwfr
何でこの発言批判されとるんや
ユーザー的にそうしたほうがどう考えてもええやろ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:26:40.06 ID:1qvHpqZf0
>>35
ユーザー的にも独占はええことばかりではないで

51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:28:07.02 ID:B4F5yLXa0
>>35
社会に出た事なさそう

931: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:43:41.28 ID:v/pm4Tbc0
>>35
確実に殿様商売はしまるやろ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:25:47.15 ID:uotS9qJM0
遊ぶ方も楽ってどういう事?

122: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:41:51.81 ID:G4pQRv6K0
>>38
Switch、PS、PCでそれぞれ出してる同じタイトルなのにオンラインだとプラットフォーム違うから一緒に遊べないとかちゃうの

76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:32:37.63 ID:6EuRfope0
ゲーム機器なんてPCとスイッチでいいからな

135: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:45:02.94 ID:TFvPs20V0
Switchに出せって言ってる奴はスペックの問題で出るわけないんやからスクエニじゃなく任天堂にスペック上げろって言ったほうがええよ

137: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:45:56.57 ID:bWYDjdb+0
switchに出せなんてあほなやつほんまにおるんか?
PCに出せって話なら分かるけど

159: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:49:45.44 ID:OOZm2E8pM
ソニーが参入しなければずっと任天堂ハードだけ買ってればいい時代が続いてたんだよな
ホンマソニーはゲーム業界の敵やわ

165: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:50:18.13 ID:nInJZdJ70
>>159
任天堂独占時代ってソフト1.4万とかやん
頭おかしいやろ

178: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 15:52:15.63 ID:JYkEqDt6a
>>165
光栄は19800円とかやったな

762: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:40:59.77 ID:+SbCdZuQa
ハード違っても同じソフトが動けばええのにな

773: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:43:31.89 ID:K0bGdiP2a
流石にスイッチでFFはきついやろ PCだと統一になってないし

774: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:43:39.67 ID:cIZiT2YId
専用機ってのがもう古いやろ
携帯も通話専用から小型PCみたいになったのと同じでCSもPCと同じ事ができるように進化せな

803: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:50:52.35 ID:ndu1Kwj80
ゼルダと桃鉄だけPCでやらしてくれんか?

820: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:56:00.32 ID:ITSRwdXya
>>803
ゼルダとポケモンと桃鉄はPC 出出して欲しかったゲーム筆頭やわ

835: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:02:27.03 ID:f1U4roOMa
要約「16売れてないからハード統一して独占やめて😭」

891: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:26:37.61 ID:p/l1YO9b0
実質スイッチは消滅してるやろ
誰もソフトださんし
no title

898: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:36:22.40 ID:y+BgcTqud
>>891
去年もこういうの貼られてて来年でSwitch終わりやねとか言われてたけど、結局去年よりQ1で売れたっていうね

956: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:51:17.92 ID:aDIbsyLAa
>>891
これでSwitchに統一すべきってガ○ジでは?

897: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:36:16.33 ID:wjFGEP5ja
まぁ統一して欲しいのは分かるけど競争が無いと腐るからな
ブロック権とかは論外のゴミだけど

904: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:37:20.66 ID:iB0E4Z1fa
>>897
ソニーはともかく任天堂が腐るわけないやん

930: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:43:14.86 ID:cOFcon9X0
スマホも要らん世の中にしないとな

952: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:50:34.07 ID:E2o39fZvp
いいからPCに出せっての

903: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 18:37:04.79 ID:FN94dusr0
競争なくなって談合だらけになりそう

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
2コメGET
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
釈迦も言ってたけどPCに統一でみんな幸せになれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
なお独占して核爆死 評価は工作員と賄賂漬け 720pの20fpsに落ちるゴミという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
バカかコイツ
ソニーセガマイクロが参戦してきたしそんな世の中にもうならんやろ
何年前の話しとるんやコイツw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
ボクもそう思うニャワン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
PCゲーだけでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム会社多くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
いつも新しいハードで作ってグラフィックだけは神だけど中身ゴミのFFさんもう終わりにしましょう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
現状日本だと実質Switchだけになってるがな
PCはゲーム機じゃなくてあくまでPCだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
スマホの性能どんどん上がってるからスマホだけで十分な世界にあと数年でなりそうな
つまり中韓がゲーム覇権を握るってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
まずオンゲーは身分証登録必須にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
全部買えばいいじゃん
PCより安いだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
独占禁止法だわな、対立させあう事で安さやクオリティを競争してお互いに消えゆく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあSwitchでFF出せば良かったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
切磋琢磨した結果、性能が良くなったり価格が安くなったりしているかもしれんから一概には言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳甚だしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
その一つのハードがPS5みたいに魅力なんもなかったら絶望しかないやん
競合があってこそだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
そうして欲しいがだいたいトップを取ると何処のメーカーも胡坐をかいてやらかすんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
FF16はPS5独占にしない方が良かったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
CSゲーが廃れたらバカみたいな煽り合いが減るか
スペックでの煽り合いが続くだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
山神徹也国士は永遠の令和の神🇯🇵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ競争社会なのにPS5が売る努力を怠ったようにしか思えないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂が負けてPSだけになってたら、今頃日本のゲーム産業はソシャゲだけになってたかもしれんがな
そして今後も同じで何処か一強だと将来どうなるかわからんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様!?🤩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
その唯一のゲームハードがクソハードだったら救いようないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
Steamで出せばいいじゃない!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
そんな歴史は今までないんだからありえんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
仮に任天堂MSがハード撤退してPSに統一されたところで
今そこまで売れてないソフトはそこまで伸びるとも思えんのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
FFはソニーから独占料貰って開発したんだろ?
ハード1つになったら独占料貰えなくなるけど、自前で開発費調達できるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
FF?
すまん、原神で良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
本当コイツ言ってる事とやってること矛盾してるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
競争力失われてゴミしか産まれなくなるだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※31
青 葉 神(´👁ω👁`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム機は多いほうが良いに決まってる
1年に2台ぐらい買うペースが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
PSはもう要らないね
転売ヤーを放置して殿様商売してるメーカーは撤退して欲しい
今後はパソコンとswitchでやってくから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
switchに出せば今の数字より5〜10万は上乗せられるから出した方がええと思うで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
吉のムービィは遊ぶゲームではなく見るムービィ作品なんだから
ハードなんて関係ないだろ🥴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂とPSが組んでも中途半端になってスマホとPCに客を奪われ終わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
※30
FF14とドラクエウォークあるからまだまだ余裕やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもPS5は最初から選択肢に入ってないから実質統一されてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
確かに作る側からすればハードを統一した方が楽だよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
どれか1つに絞らなきゃならないならPCでよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
佐野菜見は永遠の令和の神👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
Switchなんて性能低すぎて実質任天堂専用機だし、PS5は論外だし
実質PC一択状態じゃん、問題なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳ばっか
FF16なんてどれでも売れねぇよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
昔はFF出した方が勝ちハードになってた時代があったのに情けないこと言うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
仮にこの世にハード一つだけだったとしてもFF16は売れなかった
信者のおじさん以外全く盛り上がってなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
※36
つーかAAAタイトルが出せんからSwitchも必要ないよ
PCオンリーで構わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
もうPS専用ソフトメーカーになればいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスが出なければXBOX買ってなかったし、モンハンワールドがSwitchで出来たならPS4は買ってない
そういうことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、セガがハードを出してすべてのゲームがそこに集えばよいという事だな
任天堂もソニーもセガにひれ伏せ!王者の凱旋なるぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチのソフトをPCで出してくれたら
終戦

ずっと戦争を仕掛けているのは任天堂だって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
そうは言ってもゲームハード出すのだって商売だし・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
もう吉田お前喋るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※13
全部持っててもアレやる時はコレだとか友達に合わせてコレのソフト買わなきゃとか煩わしさしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
パソコンでいいでしょ
無駄にグラがーグラが―言っとるから専用機用意しないといけなくなって面倒が増えてんだよアホくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※49
低年齢層がゲーム出来なくなるからやはりCS機は必要だよ
今はPCとSwitchで良い感じに棲み分けが出来てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
発売前 「俺様が作ったFFなら、昔のようにハードごと売れるでえ!」

発売後 「ゲームハードは一つにしてほしい」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
ま、スイッチ一択だな。
低性能な分、開発費用も抑えられるからサードも儲かるじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
Switchで出せば?→ヤダヤダあんな低スペックで出せるわけないじゃん
じゃあその岩とかおにぎりとかなに?→俺達の努力の結晶なんだから無圧縮で出したいじゃんwwww
これでエフェクトマシマシで逃げ続けて100GB以上使いましたとか言われてもなあって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
ファーストのソフトを他のプラットフォームでも出せってこと?
何言ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
※29
PSP時代に五万〜十万とか売ってたゲームはほとんど居なくなっちゃったな
今売れてるゲームは世代交代成功してるゲームだけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ソシャゲからCSに回帰する流れが出て数年経ったぞ
結局スマホ前提ゲームの操作性はゴミや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
※7
子供の頃にSwitchじゃなくpcゲーで育ったらパソコンはゲームするためのモノと位置付けされてしまう思考回路になるから危険やはりpcはキャリアに生かされなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
PCだけだと子供が買えんからな
Switchレベルのハードは必要よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
まじでみじめすぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
もうPCでええやろ
ファミコンからPS1くらいの時代はゲーム専用機は当時のPCにはない特殊な機能を備えてて
分業に意味もあったけど、もはや囲い込みのための不便な商習慣でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
また言い訳が始まった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
FF14でスペック都合でPS3切ってるからその辺りの経験もあるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダが16GB以上も使っちまった…と悔しがるように出してる中で
こいつ等は何考えて容量を無駄遣いしてるのか教えて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
16PC版未定って言うけど、明らかに作ってるからめんどくて大変っていう風に仄めかしてるように見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
移植専門の会社作ったらいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※23
PS4時代にシェア握ってそのままアカウント紐づけでユーザー引き継げるはずだったんだ…
売れないどころかシェアを盾にして優遇措置ゴリ押すことすらできなくなるなんて思わなかったの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※71
任天堂がFF作ったら半分以下の容量になりそうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
消費者側で言うなら売れてねえハードで出すなよって感じなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあ互換性があるハードの時に思ったな、一つのハードで色々なゲームができる方がいいってのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
ファイナルファンタジーのスクウェアとドラクエのエニックスが1つになった結果どうなりましたか?
他社と競争することによって今より面白いゲームができるのであればそちらのほうがゲームユーザーとしてはありがたいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
マジでクソゲー作った奴はゲーム業界から消えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※11
容量もそうだけどまずバッテリーの発熱の問題もある
冷却装置を付けて大型化しないと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※31
お前もゲイ人形にしてやろうか✌🤓✌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
14は全プラットフォーム共通で遊べるからその辺の努力凄そうだな
Good 0 Bad 0
. 892023/08/16(水) 22:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
実際PS5とか発売日にサクナヒメに話題持って行かれた敗北者じゃけえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※73
Switch移植やファルコムのPS以外のマルチ展開とか基本その手の会社任せやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂でもソニーでもXbox系でもいいが、一つに纏まったらかなり楽なのは確かだよな
作るほうはマルチ対応しなくて済むとなればゲーム開発にコストを集中できるし 買うほうもゲーム機を買う金とオンラインに繋ぐ金が節約できるってなればどれほど助かることか
ただでさえ人材が足りない今、移植専門のチームを新たに確保するのだって楽じゃないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
自分が負けハードに乗っかってしまったもんだから愚痴ってるだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
吉田くんさぁ…
FF14の時にはPS4ユーザーに「海外はゲームやるならPCが当たり前なんやで」ってしたり顔で言ってなかったっけ?
それに、FF16をSteam版出してたら本数と知名度は今より格段に上だっただろうけど、芳しくないゲーム内容への評価は変わらないか、目の越えたPCゲーマーからはさらに低評価を受けてた可能性もあるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※52
おじさんが異世界に行ってる間にSEGAは滅びたんだよ
もうSEGAのハードなんてクレーンゲームくらいしかないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
※82
メモリ不足でサ終した変態ハードのPS3版を除いて
x86(WindowsPC)系ハードのマルチだからそこまで言うほどでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず、こういうことは「ゲーム」を作ってから言ってほしい
体験型ムービーじゃなくてちゃんとしたゲームをね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
そうだね、PCで全部解決だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
どのハードでも売れなかったよなあFF16は
どっかで見たことある継ぎ接ぎじゃ魅力ないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※15
それな
FFはいつまでグラフィックに拘ってんだよ
グラフィックだけで天下とれる時代はとうに終わったし、今のスクエニ程度の技術力じゃ洋ゲーに勝てるわけないんだからさ
ドラクエやティアキンみたいにデフォルメすりゃオープンワールドくらいできるだろ
いい加減切り替えらんねえのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
FFは開発者までゴキブリ脳とか終わってるなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
PCとか箱に移植する作業大変だなあ…ハードが1つだったらいいのにな
という話であってアニゲー民が大好きなアレは無関係の部外者なんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
一本道ロールプレイで容量100gb近いって終わっとるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
もうアンタはいっつもそんなことばっかり言ってぇ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
※72
今時は最初からマルチ前提で作ってるだろうからそれは無いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ハードだけずっと所有してる身からすると、FFの諸々は好きも嫌いもない、もう数十年単位で触れてない完全な他人事なのよ
いつまでも業界の中心にいるつもりのメーカーやPSユーザーを、遠くの景色を眺めるように無表情で見てる感じ
がんばってください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
※75
近年の任天堂で多大なデータ量を使用したってのも25GB前後だからなあ
根拠は?って言われるとWiiUのゲームディスクが最大25GB前後で
DL版のゼノブレイドクロスが大体その位で収まってる
だから要らんもんを切り捨てて32GBカードで出せるんじゃないか?って思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
豚さんイライラで草
青葉とか崇拝してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
pc版出したところで売れねーだろゴミクソゲーなんだからよ!
爆死したゴミはもう忘れようぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
FF16をPS5独占した奴が言える事でないのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に容量使ってる割に中身スカスカなゲーム作っといて作るの大変とかゼルダチームが聞いたら呆れそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂
「自分たちが考える適正価格のハードで、自分たちが考える面白いゲームを作って商売するぞ」

お馬鹿
「スイッチのソフトをPCで出してくれたら終戦! ずっと戦争を仕掛けているのは任天堂!」
「ゲームハードはひとつがいい。作る方も遊ぶ人も楽!」

独自路線の任天堂と高性能路線のソニー、両方が成功できる余地もあったよね
別ルートを進んでる・狙う客層が異なるわけで、間接的には競争相手でも直接的には同業他社でしかないというか

結局、国内のソフトラインナップは高性能(≒高価格)に見合った魅力を打ち出せなかったってことじゃないの?
欧米市場だと両方成功と言える状態だし、国内を軽視し過ぎた……ってとこ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
流石はゲーム界のチェンソーマンことFF16!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
※101
ブーメランで頭ガンガン叩く遊びが好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※88
イキュラス・キュオラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※101
クスクス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
いやPCで出せばええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
※110
PS5半年独占契約で金貰ってるから出したくても出せんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
作る側はハードを1つに絞ると売上出ないからマルチで開発しなきゃいけなかったりで大変だろうけど
遊ぶ側はやりたいゲームがあれば対応するハード買うだけだから別に・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※101
頭の中の豚さんとの会話たのちいねぇ🤓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※111
この采配ほんとアホだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
言うに事欠いて、のび太みたいなこと言い出したな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
ハードは一種に絞るのが正しい俺は悪くねえって何かもう言ってる事が支離滅裂だけど、もしかして16滑りすぎて立場危うくなってるんか?
開発はともかくユーザーはハードの選択肢多い方が良いに決まってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
ジム・ライアン体制はジムの母国🇬🇧ファーストだから、見事に🇯🇵日本軽視で吉田ニキ嵌め込まれ形だな。丁度いい普及率でFF7R2が出るだろう。FF7R2が仕上がっててリリース日探ってるとか絶対嘘だわ。FF16転けた評価なら、これで1年ぐらい時間稼げるからな第一開発。来年の決算以降だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
グラフィック育てて内容育てなかったRPGのなれの果てが何言ってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※116
もう更迭しちまえよ吉カスなんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
PS5ユーザーの1割が買ったんだから
仮に全ハード統合していれば全ゲームユーザーの1割が買っていたんだ
とか思ってそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
作る方はマジでそう思ってるだろうな
ゲームハードごとの特徴とか性能差とかあんのに共通して動作するもの作れとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
開発者じゃないから良くわからんのだが
低スペ低スペ言うなら、あえて低スペのSwitchベースで作ってから後でグラとか向上させて別ハードに移植とかあかんのか?
ブレワイ、ティアキンレベルならグラ上げてPCやPS5に移植するだけで売れそうやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
競争がないと業界が発展しなくなるからダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※118
しょうもないオブジェのグラにリソース割いても失敗するだけって旧ff14で語ってたクセに
自分も同じことしてるもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
需要が分かれてんのに統一とかアホじゃねえの
PCに統一したらゲーム業界終わりやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
プレイヤーの利便性より作る側の都合を優先するのはいかにも最近のFFという感じではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあユーザー数が多いPC版で最初っから出せばよかったじゃねーか
今更何言ってんだコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 22:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
FF16が売れなかったのはハードが悪いって言いたいんだなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
PC,箱、PSは同じソフトばっか出すんだからさっさと統一しんしゃい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
てか任天堂以外PCで良くね?
無駄に高いスマホと家庭用我慢すればそれなりのものは買えんじゃね?って言う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※126
まだ自分がハードを牽引する世界最高のソフトメーカーであるという自負を捨てられていないのである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
PCで出てたら買ったかもしれんが、わざわざPS5買ってまでプレイする気はないんよなぁ
そして今更出てももうプレイする気も無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
20年前の小学生と同じ事言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
※65
Super Depthから初めてマインスイーパー・ソリティアなんかもアホほどやったけど
レポートやら仕事やらでもちゃんとつかえてるぞ
そりゃ個人差はあるだろうが歳食えばそれなりに育つもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
サイパンやツシマやエルデンレベルのもの作ってから言うてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
仮に統一ってなったら少なくとも普及率ゴミのPS5は選択から外れるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※122
そのブレワイやティアキンレベルが出てから言ってくれ
つーかティアキンで無駄な物を増やしたら地下空中でバグるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
昔から日本のソフトメーカーは限られた容量の中でどうやりくりするかが肝だったろーよ
それを忘れて好き放題やるからリソース偏るんだわ
バランスを取る必要性を忘れている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ「FF16はPS5の普及率の割りに売れてる
業界関係者「FF16はPS5の普及率の割りに売れてる

FF16を失敗扱いしないためにPS5の普及率を悪いと言っちゃったからね
そんなハードに統一はできないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本だとボロ糞に叩かれるから台湾に逃げてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
※65
88と98ってゲームで売れた気がするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※122
実はPS5はRTX 3060以上、RTX 3060Ti以下 Xbox Series XはRTX 3060Ti以上、RTX 3070以下相当とかなり高スペックなんだよな・・・SwitchはGTX630相当とこれだけ差があると低スペに合わせて作るてレベルじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
決定ボタンの変更を甘くみすぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※114
他ハードで売った場合の売り上げ<独占にする事で貰えるお恵み
という読みなわけだから
「このゲームでは広く売っても売り上げが伸びない」と見込んでの賢明な判断とも言えるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
PS5選ぶぐらいだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
事実上PCとSwitchとスマホの3択なのにどれにも出してないバカのアホ発言としか思えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
PCとSwitchやPSPみたいな携帯機の2つのが良いよ
ついでにFF16みたいなゲームは仮に今後Switchのスペックが爆上がりしたとしてもわざわざ対応しなくてもいいと思う
携帯機で遊べたら良いなとなる要素がほぼほぼ無いゲームだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
※142
それだけ性能差があるなら、Switchみたいな低スペで動くブレワイごとき余裕で超える神ゲーがたくさん作れるんだろうなぁ…技術があればね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
全部PCでいい。PCで出せ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※133
自分も小学生の頃は同じ事言ってたわ
まあ子供ならそんなにハード買えないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
そういやSwitchって据え置き扱いされてるが一応携帯機よな
真っ当な据え置きって実質箱かPSだけなのにこの体たらくってどうなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
こういう病気なんていうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
子どもの頃めっちゃ憧れたわ
全部のゲームが出来るやつ出ないかなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※151
いやどっちかというと携帯機としても使える据え置き機だと思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
で売り上げは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※153
同じく
今は金出せばPCがあるから半分叶ったようなもんだが、ぶっちゃけPSが邪魔しとるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
SONYはゲーム作る方にとっても遊ぶ方にとっても迷惑って言ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
そうなんだけど競争なくなるとソフトぼったくり価格になったりするから・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
環境や他人の所為は敗北宣言だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/08/16(水) 23:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
確かにswitchのスペックじゃフルCGの映画が観れないよな、ゲーム機としては優秀なのに惜しいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
※155
PS5の普及率の割には売れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
別にFF16したいと思わんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
だからPCでいいよ
何が悲しくて6万も払ってゴミスぺのゴキステ買わないかんねん
グラが汚すぎて目が潰れるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
元セガ信者が言うぞ
統一ハードを口走るのは決まって負けてる方だ

負けてる現実から目を背けさもみんな幸せになれるだからノーゲームな勝ち負けなしはいハード競争はやめやめ
ってのが統一ハードという言葉だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
こんなのが取締役になっちゃう会社に未来は無いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
全てができるってことはゲーミングPCレベルで高いハードになるから子どものプレゼントに手軽に選べるもんやなくなるやろ
次世代を考えるなら子どもの頃からできる環境は絶対に必要
任天堂の安いハードはそこに価値がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
何故他社に独占押し付けてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本が勝手にハード増やしてんの分かってて言ってんのかこいつは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※158
言うて今どき流石にスーファミ時代ほどのぼったくり価格にはならんと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
まじでならPCで出せば?としか言えん
どうせ開発費の援助無くなってこいつもクビになるだけだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
全世界にこの問いを投げかけたら満場一致でPCになるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
※9
FFは世界で人気っていうのも捏造だってバレたしなw日本以外じゃ興味も持たれてなかったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:29:06 ID:- ▼このコメントに返信
※161
残念PS5はハードの台数だけではPS4のペースより早く
国内においても先日ついにPS4の普及台数を抜いた
信じられないだろうが
にも関わらずそのあまりのソフトの売れなさ
FFという金看板持ってしてもハーフ行ってるか怪しい状況じゃそりゃあれこれ言われるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
情熱大陸出る前にやる事あったんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
だからといってFF16がスイッチに出たところで赤字は変わらないぞ
ハードのせいにしてんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※157
全ハードで1番性能がいいはずのPS5でオープンワールド飛空艇廃止の手抜きゲー作って爆死させたのはテメェのくせに逆恨みもいい所だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
※30
そんな所まで考えらる頭あるわけないじゃんwwセルフネガキャンで16の売り上げ落としまくったバカだぞコイツwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
一つのゲームハード勝たせるために一番の人気タイトル独占で出したのに残念だったなw



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
PS SS N64 GBC PCFX 3DO NGCD ピピン
の(性能もワークRAM容量もピンキリな)ゲームハード乱立時代ならともかく今言ってもねえ

今はハード直接叩く必要は無いし
CPUはSwitch以外x86系だしどれも8コア以上
RAMはSwitchすらPS3の数倍積んでてワークRAMも十分
GPUはSwitch含めてDirectX11世代以降のGPU使ってくれてるし
基本的には解像度オブジェクト数テクスチャ品質に後処理弄って(Switch~)PS4~(PC&箱)~PS5の対応は出来るでし
(各プラットフォーム向けの追加チューニングが多少要るとしても、ゲーム内容そのものの変更が必要なレベルではない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
ハードを統一したところで面白くないゲームは遊ばれない事には変わらないが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
アイツが悪いにだ❗️コイツのせいにだ❗️ウリは悪くないにだ❗️
反省もしないし責任もとらないにだー❗️<#`Д´>
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
丸パクリで良いから、PS5にブレワイもどきでも出してくれや
高スペックなんだから出来るやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
だったら余計にスイッチがPCで出すべきだった
スイッチは性能面で無理だったとしてもよりによってPS5にしたのはド阿保
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
仮にmsとソニーが協議して
次世代機は各々のブランドは継承するが中身はPCで統一しましょう(だからWindowsも動く)
これからの「ゲーム機」はこういう方向で
じゃあ任天堂さんもそれでヨロシク
と話ふっても
じゃあうちは「おもちゃ」でいいよとガン無視しそう

ゲームという娯楽、何を作って何を売るって根っこの部分の考えが異なってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※50
ほんそれ。自分らの都合を消費者のせいにするなと。
日本人嫌いなら日本版なんか作らなきゃ良いしPSでしかソフト作らなきゃ良い。
海外市場がメインなら何も問題ないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームに対するスタンスがまるで異なるから
棲み分けできるとMSと任天堂は歪みあったりしないんだよな
それに対し「うちの客とるんじゃねえ!」と全方位に喧嘩売ってるのがソニーって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
日本市場なんか大したことないにだ!日本人なんかいなくてもやっていけるにだ!ウリは世界で大人気にだ!
でもチョツパリも買えっつの!賞賛以外は誹謗中傷にだ!差別は許さないにだ!

まるでKPOOPだな…🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
※15
FF16じゃSWITCHでも売れないし、もし売れたら被害者が増えたってだけなんで、PS5に封印したのは正解だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※61
最適化する技術ありましぇぇぇぇんって技術者として情けなくないんかと
幾ら容量増やしてもクソゲーしか作れんしよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
FF15 FF16にFORSPOKENと最近のスクエニは映像はキレイだけどシナリオが悪いからな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ホビット吉田「事実陳列罪は誹謗中傷」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあぶっちゃけFFはもうswitchじゃ売れんわな
そこにFFのお客はいない
てか限界集落とかしたFFが人口多いとこ行けば成功してた?なんて夢見すぎ
ある意味テイルズ並みに固定客に甘えて商売してたのがここ10年のFFだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※85
PS5一つに集中したのに16の惨状だったんだが
スクエニにはもうゲーム作れないってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
売れなかった言い訳かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
FF16売れないからって何言ってんのこの人・・・
ゲーム業界の上の方の人間なんだから競争が無くなったらどうなるかくらいわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 23:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※94
というか5chのゴキブリってスクエニの社員本人だろ
書き込み何件もバレてるしインタビューでも触覚隠せてないもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあgoogleスマホで作れよw
これが一番先長いからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
独占販売だとかを決めるのは吉田Pだけじゃないから、本当は色んなハードで売りたかったんだろうね。
経営の方針かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
※189
技術者としての誇りあったら恩義接待された時点でぶち切れとるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
ハードをひとつに絞ったにもかかわらず爆死したFF16の責任者がこれをいう高度なギャグ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
※184
なんでMSがソニーと協議してやらなきゃいけねえんだよ立場弁えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
そう思うなら汎用エンジンにしろよ
機種ごとの最適化はエンジンの会社の方である程度考えてくれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
発売前は前作やファンに喧嘩売るようなイキリ散らし方しといて
発売後に売上出たら言い訳三昧、有料配信に引きこもって信者達にヨチヨチしてもらう予定の吉田くん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
switch、PS5、PC、スマホ それぞれ競合しているんだろうけど、PS5とPCがハイスペック思考で被っているんだよな。
問題はPS5はゲーム専用に特化しているだけあって、発売初期は大抵のPCよりハイスぺだけど、3年くらいするとハイエンドモデルでなくともPC性能が追いついてくる。そして、転売で最初の1,2年は品薄となるとPCでいいやってなってくる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
競争原理が無くなったら
ハードもソフトも値段跳ねあがるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
人は平等ではないからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれるって若本ボイスのブリタニア皇帝が言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
田畑端は映画、PS5、PS4、PC、Switch、スマホ、小説で出したぞ?無能野郎

お前の3倍以上売り上げ出したぞ?無能野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※204
PCはローエンドの裾野もクッソ広いけどな
「PCをゲーム用に更新する気は無いけど遊べるものあったらやる」て層がいて
実際2Dインディーゲーや軽いゲームなら5年落ちオンボグラPCでも十分遊べる
FPSTPSでもカジュアル系ならユーザー確保の為にオンボグラ勢もギリ遊べる程度に作ってるし
PS4/PS5マルチ以上に幅広いプラットフォームだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
昔はFF7を出した事で他のハードを負け犬にまで追い込む力があったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
※7
任天堂がハード事業に参戦しなかったら、PCで今でも極々一部向けのマニアックな
内容のゲームしか作られなかったかもしれないと思うと、ゾッとするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
それはまあそうなんだが、彼の人が言うとどうしてもなあ
まさに、何を言ったかじゃなくて誰が言ったかの見本みたいになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 00:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※53
結局何時ものクレクレで恥ずかしいな、ゴキちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※142
勝手にスペック上げるのやめような
わしRTX2070使いだが買った時期で考えてもPS5に基本性能で負けてるとはどうしても思えんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
釈迦とおんなじこと言ってて草生えない
これがトップの発言かよ
ハード統一してもお前のゲームは買われねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は自社ハードだけでゲーム出してあれだけ成功してるんだから吉田が何言ったって説得力は無いだろ
FF16の出来じゃどれだけ初動で売り逃げ出来るかという勝負だったんだからせめてPC版も一緒に出すべきだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
PC88 PC98 X68K FM77 X1 MSX2 初代ファミコン
そんな35年くらい前から既に言われてたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
俺のゲーム売れてへん…せや!!!(パァァ!!)

これやぞ

ゲームハードPS5のみなら分散したシェアがFF16に…wとか思い込んでるアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
据え置き機はPCで統一できるのにやらんのはお前らの問題やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
それを大体満たしてるのがスマホじゃん
まず課金制にしないといけないって固定概念が根本的にズレてるんだよ
3000円とかの売り切りスマホゲーでもそれなりに売れてるタイトルあるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※216
その頃のPCはX68KとMSX2を除いてゲーム目的の処理をする機能を元々付けてないから
処理能力が爆発的に上がって機能自体が不要となった今時のゲーム機やPCとは事情が大分異なるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
※219
タッチパネル操作でアクション系やるのは流石にちょっと…

アタッチメント付ければいいと言うかもしれないが
周辺機器メーカー各社から出ては消えての繰り返しで全く定着してないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
FFとかドラクエのナンバリングタイトルをスマホで出します!
課金なしで5000円です!

もしこれ位やったら全然売れると思うよ
ゲーム機のハードルないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ込で買い切り式のマルチタイトルを出した結果Switch版が一番売れた的な話はよく聞くけど
スマホ版が売れたなんて話は聞いた試しがないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※221
ハードとか容量に合わせてゲーム作るって基本中の基本じゃん
スマホだと画質が下がるとか、操作性が悪くなるとか、
その規格に合わせたゲームを作れないなら技術力が低いって事でもある

ファミコン時代だって限られた容量で限られた遊びを作ってたじゃん
その原点回帰が出来ないって事なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
最後にはクレクレ
ゴキブリらしいムーブ全部やってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
※223
スマホの買い切りゲーって移植ばっかやん
大型タイトルの完全新作だと殆ど聞いた事がない

どう転ぶかは分からんけど勝負してないだけだからね
スマホならこの記事の条件は少なくとも満たせるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※224
タッチパネル前提で作れって話ではなく
容量やタッチパネルではどう足掻いても埋められない操作性の話や

そもそもファミコン時代に比べたら革命的に進化したハード性能におんぶに抱っこで
原点回帰どころか技術力が下がってるのが現状やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 01:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※226
それは単純に「スマホで買い切り式は売れないから」でしかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャには数千円~数万単位でつぎ込むが買い切り式だと打って変わって1000円出すのすら躊躇するのスマホゲー市場
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※227
スマホ移植のFF1とか2は操作性酷かったけどFF3は操作性良かったぞ
コンシューマ並の操作感を求めてる訳じゃないんだわ
スマホを操作する上で違和感なく操作出来る程度ならいい
出来る操作も当然限られはするけどスマホで出すならそれでいいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
※228
いや、売れないと思って挑戦してないだけだよ
そりゃつまらないと売れないけど面白ければ売れるよ
挑戦しないと分からない事に挑戦してないだけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
それで商売になるなら、どんどん開発していったはず
でも、そうはならなかった
ならなかったんだよ、ロック
だから、この話はここでお終いなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※227
えっ?技術が下がってる?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※232
というか最初に課金型のソシャゲで甘い蜜を吸って勘違いしちゃったんだよ
低い開発力で高い収益を稼ぐものだと決めつけてしまった

ソシャゲは儲かるとは思ってるだろうけど操作性に限度があるからゲームとしては下に見ちゃってるのよ
ソシャゲでコンシューマ並のゲームを作ろうって発想すら忘れてるよ
ハード面だけならほぼ全ての人が遊べる、この記事の理想のハードなのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※233
CRIウェアを採用しながらロード中に音飛びとか起きる時代だぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※234
それを言うならユーザー側も基本無料に飼い慣らされてしまったという点も大きいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
※233
画質を上げるみたいな技術は上がってるんだけど、決められた規格内に収めるとか
その規格内で遊びを作る技術が下がってるって意味だろうね

難しい事は出来るけど簡単な事は出来ないみたいな
ゲームって感覚的にどう遊ぶかが一番大事なのに今のスクエニはその基本を忘れてる感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※236
だからその固定概念をぶっ壊したいならスマホで新規の大型タイトルでも出して見ろよとは思う
案外ドラクエ12がそこに挑戦する可能性はあるかもだけどね
11はかなり挑戦的だったし9も無理やりDSに収めてたし、現代で最も普及してるハードってやっぱスマホだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
※238
そういうのはAppleかGoogleが採算度外視でやるべき案件やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
統一したほうが楽って言ってんのに得意げにPCイキリしてる奴アホすぎない
バラバラの極みやんけ
PCはPCであってPCという名前のゲーム専用マシンじゃねえんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
※239
利益求めて採算度外視は意味不明
最も普及してるハード=スマホで幅広く売る戦略で何で採算度外視なんだよ
取られる割合は多いだろうけどそんなの他ハードでも一緒だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもハード統一による市場形成への影響を一切考慮しない妄想的願望話ですし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※241
「挑戦には失敗も有り得る」ってだけの話だが
まさか「挑戦して利益も出す!」なんて激甘な前提で語ってたのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
新型switchの性能をPS5並にすれば解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※243
利益出す目的以外に挑戦する意味ないでしょ
慈善事業でもしてるのか

大きな前例がないからリスク大だけど成功したら業界に風穴空きそうだけどな
ソシャゲでもコンシューマ並の売り方が可能なんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 02:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※245
慈善事業ではなく利益を追求するからこそ儲かる見込みがない挑戦はしないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
作る側としては容量も環境もなんだったら納期まで全部無制限好き放題でやるのが楽だろうけど
客の側はそれじゃ困るんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※246
だから衰退したって事だね
リスク取らずにリターンを見込める訳がない
今のスクエニ何見ても無難、無難な方向にしか進んでないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
※246
少なくともこの記事にある理想のハード=スマホはあるんだよ
操作性はともかくほぼ全ユーザーがDL可能な手軽さ

その理想のハードがあって挑戦しないのは出来ない理由を並べてるに過ぎない訳よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※248
1作作るのに8年もかけるのは控えめに言ってもハイリスクだし
FFナンバリングをまさかのDMC化と明後日の方向に行ってしまったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※249
スマホのスペックはピンキリだから出来るだけ全ユーザー狙いだと軽めの3Dか2Dゲーになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
※249
あくまで「単一のハードで作りたい」って話なんだから
メーカーや発売時期によってスペックやOSのバージョンが異なるスマホだと理想には程遠い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
※252
基準スペックと足切りスペックの選択も出来ない優柔不断って事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ほぼ全ユーザーどこ行ったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
※253
そういうのも面倒くさいからこそ「ハードは1つにして欲しい」って話やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 03:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも遊ぶ方は今使っとるパソコンかスマホで遊べるのが楽やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 04:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
発売予定のソフトの数でSwitchがどうのこうのは意味わからんな。商売で言えば、出しても売れなきゃ意味ない。

吉田の言う事は正論だけど、ならパソコンでいいじゃん?それでもゲーム機に拘りたいならNintendoしか未来はないよ。PS5、XBOXの変わりはパソコンが出来る、ゲームハードが一社になればドンドン価格は上昇してパソコンになる未来しかない。
良い悪いは別としてゲーム機として革新的ハードを産み出せる発想力があるのはNintendoだけしかないのが現実だろ。

PSとXBOXじゃなきゃいけない利点が何もない。劣化パソコンのまま進化してない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 04:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は結構早いうちからスペックよりゲーム的なギミックに特化してハード作りしてるから、劣化PCや劣化スマホとはそもそも勝負してないと言うか投げてるしな
XBOXはもう劣化PCって開き直ってるし
PSは、何したいのか一番わからない存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 05:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
売れない不人気の負け犬が言うと惨めな言い訳でしかない
PSとかいう不人気マイナーゴミ機種なんて存在してないも同然なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 06:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもFF自体がなぁ昔は任天堂ハードで出してたもんなんだよなぁ
ソニーに首根っこつかまれてカワイソス、その点カプコンはようやったゲームキューブでバイオ4出すときも
ソニー重役に食事(威圧)呼ばれたっていうけどほんとよく世渡りした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 06:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
※3
昔はいろんな機種いろんな機種の雑誌がでていたが
ウィンドウズ95登場で国内パソコンすべて全滅したね
復刻PCもでてるにはでてるが
PCで複数の機種のゲームを出してた会社も
一般エロ問わず複数の機種作らずに済んだので開発が楽になったと書いてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 06:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
吉田の言う通り、FF16はもうPC版出さなくていいんじゃね?w
別にスクエニと違ってゲーム性が高く長く遊べるゲームは、新作でも2000-3000円も出せば
掃いて捨てるほどSTEAMに転がってるしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 06:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※218
PCが一番統一からほど遠いハードなんだけどな
誰もが君みたいにハイエンドグラボSLIしてるわけでもないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 07:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳いいから神ゲーのFF作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 07:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の土台でマリカーやりたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 07:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
MSX版ドラクエのプログラマー
OKサインがでれば即3の移植に取りかかりますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 07:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんかPS5持ってない言うのにFF16に詳しい奴多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 07:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
最低でもPCでは出してほしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームハード統一なんかしたらつまんないじゃん。過去にあったリモコン振ったりするWiiや画面タッチや二画面のDSみたいな特殊な操作方法して遊ぶゲームが今後なくなるやん…SwitchやPS5等の棲み分けて遊べるゲームが楽しいのにどっちか片方偏りにされたら嫌だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
2~3は無いと競争も棲み分けもないし
グラ欲しいならSwitchなんか論外になってくるから上に合わせんのか?ってなるじゃん
それは値段の面でも無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
※257
最適化問題はあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
※9
吉田がPS5が売れてないからFF16も売れないだけで売れるポテンシャルはある!って信じてるの草
グラフィックしか取り柄ないのに売れる訳ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
もうそろそろ皆、PS5買ってるよね?みたいな事を今後のグラ向上のアプデの発表の時に言ってた気がする
その割にはXBOXの方でもリリースする事を大々的にアピールしてたし、本当のところはどう考えてるのか吉田の考えは謎だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
PCって、売る側としては一番気を使う市場だと思う
全く同じスペックのPCなんて早々無くて、だいたいスペックがバラけてるのに、メーカー側としては推奨スペックを定めて「次のアプデまでに君のPCをバーションアップしてね」と、遠回しに数万円のグラボを買わせる事を要求しなければいけない
そりゃCSのハードに絞った方が動作も安定するから作る側としても売る側としても楽だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※263
PCに統一される、となればそれに見合ったPC買うやろ。今はPC版が出ないのが多いからそうなってないだけで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂云々は関係ないぞ
今コーエーのソフト14000くらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※275
PCなんてそれぞれの環境違い過ぎて、最大限に客取ろうとしたら超低スペに合わせる事になって終わる。それぞれが別の本体持ってる様なもの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
殿様商売を知らない馬鹿が多くて草も生えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
キラーソフトという言葉があって
昔はFFをやるためにハードを購入したもんだが
今はFFが売れてないのはハードが売れてないからなんて言うんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
x箱とかアホなもん作ったビルゲイツに言え
当時本当にやらないといけなかったのは統一ゲームPC
steamにその座を取られてアホなのかゲイツとマイクロソフトは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※251
その枠内で面白いゲームを作る企画力がないって言ってるようなもんやん
ドラクエ9だって当時としてはかなり容量低いハードだったけど売れてたろ
スマホでもその気になれば10G以上いけるしDL方法変えれば減らす事も出来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
どうしたらゲームを面白くできるかじゃなくて
どうしたら自分たちが楽できるかばっかり考えてるんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
※277
画質設定って概念知ってる?
PCはスペックたりないならせって落とせるんだよ
大衆向けには低設定で想定してやりゃいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
「俺のFF16が売れないのはSTEAMとswitchのせいなんだぁぁぁ!!」ってはっきり言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 14:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ仮に今ハードがSwitchに統一されたとしてマシンパワーに頼り切ってるFFがSwitchでゲーム作れるの?
そんなつもりは無いだろうから結局、自分らみたいなリッチな環境の開発者に合わせろって言ってるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
※258
箱はPCゲー界隈のエントリーでも良いってポジだからな会社も相まって
PS5がそこに喧嘩吹っ掛けて、お前もそのポジでええんか?って思ったらそもそも何も考えてないっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
吉田がいない世界線ならFFもここまで落ちぶれてはいなかっただろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
[力Switch]スクエニ吉田Pが海外インタビューで“ゲーム機は1つに統一して欲しい”と話していたので任天堂信奉者共のSwitch入りまくり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
[ゲハの現実(妄想)]第1四半期だけで3400億円負けてるんだけ堂の信奉者共“Yahooの、コメント欄で、PS5ソフト買ったことが無いって書いてる人がいる!!!!!”
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
[基本無料MMORPGゲハオンライン]任天堂信奉者共、PS5とFFXVIへのネガキャンに夢中でNintendo Switchのサーバ障害に気付かず終い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
PCでスペックのターゲットの話が出るけど、開発期間が伸びすぎて開発中に新ハードへまたいでる事多いCSの方がスペックについてよっぽどめんどくさいことになってるだろうに
Good 0 Bad 0
. ななし2023/08/17(木) 18:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
なら箱でええな
箱ならpcと据置の選択ができるようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
仮に任天堂とソニーとMSが共同で作るとして、競争がなくなる分、ロイヤリティとか全部この3社が決めてしまうことになると思うのだがな。
アップルとかグーグルがどんどん増長してるみたいな感じに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
破綻してるゴミ屁理屈を恥ずかしげもなく真実かのように書き込む連中しんどいな
ゲハに脳味噌が汚染されるとそうなるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
統一したら独占販売のための資金を出してくれなくなるんじゃね?
スクエニ即死するだろそんなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
昔のスクウェアにはハード競争を左右するぐらいの影響力があったのにな
見栄張らずに勝ちハード任天堂様専業になれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 21:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
※296
グラガーグラガーのモンスター引き連れてウザいから、PSの地でくたばってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 21:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
※297
ドラクエもその調子でかっこ良く干してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーさん コントローラーすぐぶっ壊れるのどうにかしてください
噂によりゃ中身がプラスチックばっかりで原価削りまくってるせいで摩耗に弱いって聞きますぜ
純正品の方が壊れやすいってやばいですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 23:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※7
その発言は個人的なゲーム環境の事なのか、それとも世間一般がそうなれば良いと言ってるのかで大きく主旨が変わるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 10:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
Steamは、日本じゃまだ全然世間に浸透してないからな
一般人~ライトゲーマーは大体スイッチだ
海外展開ならPCのほうがいいし、国内だけならスイッチのほうがいい
PSは日本・海外どっちも微妙な選択
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 04:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※285
仮に作る事が可能だとしても
統一するって事は競争相手の消滅を意味するから業界の衰退が超加速するから
統一すべきでは無いし独占法にも反してる
要は吉田はとてつもなく頭が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 10:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーは咬ませ犬所か、特亜詐欺師に媚びてPS5ブランドを終わらせたからな。
一応独占禁止法があるからソニーは転売アイテムから咬ませ犬の威厳位は取り戻せ。
まあ任天堂とマイクロソフトとXBOXでもいいがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 17:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>891
甥っ子の誕生日にスイッチ買ってあげて自分にはPS5買ったんだけどソフト内容見るにいい選択だったわ
オタクになっても義姉に悪いし小学生が遊べるラインナップが子供にピッタリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 22:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザーとしても統一されていた方が助かるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
オンラインゲームで個人情報とる必要がない
ハッキングされて脅されて金払わずに情報流されてるだけでその責任も取らないくせにな
カプコンがいい例
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【156件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事