【悲報】実写版ワンピースの脚本を読んだ尾田栄一郎さんの感想がヤバいwy

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:16:27.80 ID:aBO2wSwHa
no title


no title



さすが尾田っち

48: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:18:18.69 ID:JwqZAD9pd
やっぱ尾田っちよ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:19:13.96 ID:ckEF8sXm0
つまり面白くないってこと?

50: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:19:35.52 ID:LuBuFutia
含ませた言い方やな

51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:19:39.01 ID:HR5pDr1Ba
もしかしたら面白いってことかもしれん

55: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:20:24.10 ID:JsB1j1lg0
言えないから書き直させたってことやろ
アスペしかおらんのか

56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:20:41.18 ID:A7vVxRiq0
でも尾田っちが面白いって言ってたワノ国微妙だったけど

70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:22:33.38 ID:4qChojHi0
>>56
これで期待が持てなくなる

71: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:22:43.52 ID:n1xQQV1Hr
>>56
これがね😓

69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:21:57.21 ID:DmgAZQ1J0
尾田くん「ワノ国は今でのワンピースで一番おもしろくなる」



☝これがあるから信用できん

72: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:22:48.84
>>69
あれは担当だったエロクール内藤が悪いから…

75: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:23:40.68 ID:fNWeRuhNa
>>69
「面白くなる」→まだ分かる
「どう?面白いでしょう?」→は?

83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:25:50.51 ID:AhtuO7Pd0
>>75
しかもここから50倍おもしろくなるとか言ってたもんなあ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:23:46.30 ID:GykNzu2Fr
これなんにも答えてなくね

78: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:24:59.48 ID:f8Dsw7W20
だから何にも言わないんやか
尾田くん見直したぞ…!

80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:25:10.02 ID:Hc/Ngz6Q0
公式が尾田栄一郎とNetflixの戦いの記録を公開していくって言ってるから普通に悪い意味やで

85: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:25:53.45 ID:kqJudMcwd
>>80
これマ?

81: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:25:23.15 ID:bIPQtv0pd
2017から企画始まって2023年に完成やもんな
めちゃくちゃ金かかってそう

86: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:26:20.23 ID:jS2k3m35a
>>81
ゲームオブスローンズの1.5倍の予算かかってるで😨

94: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:28:36.15 ID:n1xQQV1Hr
ゲーム・オブ・スローンズより金かかってるってマジ?
やべえやん
爆死したら終わりやな

105: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:32:31.93 ID:iIphiz5Xa
>>94
ゲームオブスローンズあれでも1話10億円、1シーズンで100億円程度やで
Netflixオリジナルの馬鹿映画が200億だから映画と比較するとかなり安い

100: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:30:51.82 ID:XF4JCiZDa
イーストブルーで終わりみたいやけどこういうのって評判良かったら続きやるようなもん?

104: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:31:33.32 ID:jxp6GgY0d
>>100
せやな
海外は打ち切る時は一瞬で切るからジャンプより厳しい

109: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:34:16.18 ID:jxp6GgY0d
キングダムや剣心は受けてるけどジョジョやハガレンは滑ったしファンタジーもの全開だったらまず無理やろなぁ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:35:06.53 ID:iIphiz5Xa
>>109
キングダム、剣心いけるなら鬼滅も余裕やろな
呼吸のエフェクトはイメージ映像で実際に出てないし

121: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:37:11.27 ID:gP8UHkAer
最新のコメント見つけてきたで

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。ボクやファンの皆さんは別次元の『新ワンピース』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

127: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:39:08.54 ID:iIphiz5Xa
>>121
あの描いた漫画にわか鳥山にすらここまで言わせたのすごいよな

130: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:39:37.91 ID:gP8UHkAer
>>121
どっかで見たようなコメントや

124: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:38:03.48 ID:iIhrUxqF0
これ切り取り方ミスっとるやろ
「これは面白い。面白くない物なら面白いなんて言わないよ」
ってニュアンスやろ普通に考えたら

138: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:41:38.90 ID:Hc/Ngz6Q0
>>124
違うよ
尾田栄一郎がガッツリ関わってダメ出ししてるっていうアピールや

137: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:41:17.37 ID:FewhCwWyd
DBやブリーチ進撃ワンピと何故人気ファンタジー漫画の実写は失敗してしまうのか

142: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:41:53.58 ID:nmz4+uNOd
>>137
聖闘士星矢「俺も仲間に入れろ」

145: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:42:34.59 ID:FewhCwWyd
>>142
そういや星矢もアレやったな
なんかコスプレ感出てしまうのがあかんのかな

158: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:44:48.00 ID:RwI3rzEoa
>>145
ハガレンもある

139: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:41:42.57 ID:rLXcmKhWM
尾田くん「ワノ国編面白いでしょー?更に50倍面白くなるよ!」

no title

188: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:50:30.10 ID:4qChojHi0
>>139
尾田っちどうして…

189: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:50:35.57 ID:KxPtXciN0
ワノ国も一気読みは面白い
全盛期ほどでは無いけどな

204: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:52:40.70 ID:nQvK90ETd
>>189
一気読みしてもクソつまんないわ
無駄なバトルと無駄な登場人物の会話多すぎ


おまけに太陽神ニカとかいう史上最悪の後付けしちゃったしな

216: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:54:07.65 ID:50AMkTwma
>>189
一気読みなのにダレるんやが

230: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:57:25.88 ID:yjzWPjr8d
尾田くん…どうしちまったんだよ…

こんなの全然カッコよくないよ…

no title

232: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:58:43.17 ID:PmxaIqBH0
>>230
この縄跳びシーン海外でめちゃくちゃ好評なのがおもろい

329: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:17:48.61 ID:3pEF/oSX0
ウォーター7ぐらいまでは面白かった記憶
てかチョッパー役どうすんの

335: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 17:20:58.14 ID:hpKfcgk+0
>>329
その辺も面白くはあるんやけど
話のテンポが悪くなったのもそこからやな

59: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 16:21:16.13 ID:6VM3XQEax
結局どっちやねん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
そういえば今週ジャンプ休みだったんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
そりゃそうだろう
で、シナリオはどうだった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
ヤマトとかいうえちえちキャラを産み出しといて仲間にしない無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
でも人の作品に口を出す才能はピカイチと信じてるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
ワノ国読んだ時の感想と一緒だね!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
ワノクニは元ネタ知らなければ面ろいんじゃないか?
カイドウvsオデンとかフドウvsラオウの劣化オマージュみたいなの多かったし 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
キャストけっこういい感じだったけどやっぱダメそうかな
Netflixは金かけて変なことして失敗するよな
どうせ原作全部映像化なんて無理なんだから、変に捻らないで原作の面白いところだけ選んで作品にすればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
「面白くないものを、面白いとは言えない。」(殴り書き)

なぜ直筆にしてしまったのか
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/08/17(木) 08:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
なんで実写でやりたいかが理解出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>121
原作通りじゃないから微妙と匂わせながら期待させようとしてる
上手いコメントやねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
チョッパー出てこないやろ
シーズン1で終わりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワノクニは仲間の活躍の場を作るために敵を弱くしすぎたのアカンかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>139
言うほどサムライが活躍して無かったな
ブリーチの方が迫力あって良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
それよりも合併号のワンピースの記事を出せよ!ドン!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
部分的な演出や見せたいシーンは上手くても全体的に見たらゴミになってると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
この世の中には絶対と接待がある
または損得と忖度という言葉も
大人の尾田君ならどちらが大事かはわかるよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
実際、まだ面白いとは一言も言ってないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 08:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
自分の作品みてよっぽど酷いのは別だけどつまらんとはなかなか思わんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースってコメント伸びないよな
アニゲー民には人気無いって事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
ま~た倉敷でラーメン食べてワンピ実写映画観る人が沢山出てくるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
尾田っちは空気読めるからけなしたりしないよ
これまでを見てきてればわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
面白くなければ企画通さないみたいな事も言ってるから面白かったて事なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
ハガレンを同じカテゴリに入れるな
あんな糞コスプレ学芸会と一緒にするのは可哀想すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山明「別次元のドラゴンボール」

鳥山の方が大人じゃないか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
めっちゃ良いことだな
口を開けば韓国だの何だの関係ない話を始めるクソ虫みたいなんしかおらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ないどころか嫌いな人の巣窟みたくなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
ネットは文章読み取れない奴多すぎるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
逃げうってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんか、ひねくれてるな・・・
まぁ嫌な事でもあったんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースはアバラスタまで面白かった
天空島はまあ良かったけどくどかった
そっから見てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それは大げさだな
お前がワンピース嫌いなだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
※22
その話もセットの公告ならともかくこれ単体じゃ初見面白くないんか?ってなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
※31

俺は好きだよ
最終回めっちゃ泣いたし
最高の漫画だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
縄跳び海外ウケはスーパーマンのオマージュに見えるからじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
面白いものを面白いと言えない人ならば面白くないものを面白いと言えるかもしれない
Good 0 Bad 0
.   2023/08/17(木) 09:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
無いものは無いみたいな言い方
Good 0 Bad 0
.   2023/08/17(木) 09:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>104
ネトフリのビバップが3話で打ち切られたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
w7〜世界政府はワンピ史上最も近接格闘が熱かった
つうか世界戦争までは間違いなく面白い部類だった
やっぱ魚人島からでしょ凋落著しくなったのは、何より自画自賛が増えた印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
前絶賛してたし、面白く無かったら中止させるって言ってたし
面白く無い物を面白いとは言えません、そしてこれは面白いですって事じゃね?
素直に面白いって言ってもどうしても「リップサービスだろ」って言う奴出て来るし
ただどっちにしても尾田っちの絶賛は個人的には信用出来ない
ワノ国自画自賛もだがオデッセイも大絶賛してたからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
ワノクニなあ
面白い所もあるんだけど要らん部分が多すぎる
絵もセリフもだけど盛りすぎてるからちょっと引き算してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
サンジのおしゃぶりが飴ちゃんなのかどうかだけ気になっとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
実写ドラゴボ・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
実写でゴムゴムの~~~~!って叫ぶん? おん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
で?面白いって言ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもNetflixだけで期待できないのに、しかのあの実写版カウボーイビバップの制作会社だからね
正直期待しないほうがいいぜ、あそこは金をかけてセットを準備しても演出や脚本はマジで破滅的に面白くないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
「(もしかしたら)大傑作になっている(かもしれません)よ!」


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
あ、・・・色々察した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
バラティエに魚人出てくる時点で察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゲースロより金かかってんのかやべーな…
ゲースロ衣装物凄かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
コスプレしたyoutuberみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースは底辺御用達アニメって感じで見る気しない
尾田の描く人体の構造を無視したひょうたんみたいな女体も気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもワンピつまらんだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 09:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※52
君の思う上級御用達アニメって何?
アニメ自体底辺じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
で、ネトフリ版は面白いの?
ハッキリ言いなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
これだけ金が掛かっていたら例え出来が悪い作品だろうと作者の意志で公開中止になんてできんだろ
個人でなんとかなるレベルの違約金じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
※54
推しの子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本とフランスだけ1位であとはギリtop10入るかって感じかな
私の幸せな結婚にすら負けそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人は原作通りの脚本出したら原作者からオリジナリティ全開のでって書き直しさせられてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
本当に見せる気があるならNetflixの独占はやめて欲しい。
Huluでも放送してくれたら暇があれば観る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※59
それで失敗したんだから目も当てられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
※57
推しの子こそ底辺御用達アニメじゃん
面白くもない性格も絵も気持ち悪い、作者のお気持ち表明も受け付けないでステマ広告もうざく見る気しない

って見てすらいない奴が推しの子語ってるようなもんだ今の君は
せめて推しの子がワンピには無い上級たる所以くらい言ってほしかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
クソワンピースのクソ実写版クソ面白そうでクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
イーストブルー冒険してた頃がピークの漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ヤマトが仲間になる方が萎えるだろ。世界政府や世界中の国がワノ国狙ってます。と海軍大将がバラしたのに、国の護りを薄くできるはずがない。モモとヤマトが手を組んで、赤鞘の生残り達がどっしり支えるからワノ国は未来に進んで行ける。お玉も、天狗山飛徹(光月スキヤキ)が後継とはいえ、黒炭家の末裔という境遇。
ヤマト(カイドウの娘)の存在は、お玉への当たりを弱くする壁にもなる。その意味でも残ってもらうのが最善。

ヤマトが仲間になって喜ぶのは、エロ目的のアホだけだ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>139
なんでこっちの字体で書かないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>142
星矢は原作者が「今の時代に合わせた面白さで作れやオラぁ!」って口出しした結果なんだよなぁ・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
面白いものが出来たという意味=ワノ国
面白くないものが出来たという意味=論外
どっちにしろ詰んでるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
※13
侍というか浪人、ならず者ばかりだった気が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
ゲースロより金かけてるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>139
>ワンピースの時代劇はハデなんです
住民が着物着てるだけでやってる事は海賊対海賊のワンパターンで最後はいつも通りのルフィマンセーで終わり
魅力的な侍も忍者も一人もおらんし期待外れもいいところや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 10:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
このコピーを広告に入れる勇気よ。
深読みとか斜め読みしない限り見た人マイナスイメージしかもたんやろこんなん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
>てかチョッパー役どうすんの
そらCGやろ
あんなクリーチャー実写でどうこうできるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
※71
魅力的かどうかはお前の感想だろ
なんでそれを世間のスタンダードにしようとするんだろ傲慢も甚だしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
ルヒーが海出たあたりが一番面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※26
ちょっと前の「ゴムゴムの実「実は太陽神ニカの最強の実でした」←この伏線回収に批判が多い理由」とここのコメント見比べてみて「一人のアンチが異常に張り切ってるだけかも?」って思ったわ
向こうの批判コメは内容も文体も似たり寄ったりでGood数も不自然だったけどこっちの批判コメはそのアンチがいないせいか割と納得出来るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
映画オリジナルの連中も面白そうな要素あるけど原作じゃ拾われないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※61
諌山が敢えて爆死するように仕向けたんだよ
進撃みたいな長い話が映画2~3時間に収まるはずないのに無垢のお偉いさんがどうしても実写化すると言い張って
講談社はそれに逆らえず、当然のように諌山も実写化を阻止できなかったので
どうせ失敗するならド派手にめちゃくちゃにしてやると考えて町山を指名し原作ストーリーを使わせなかった
だから諌山的には大成功
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>121
なんか鳥山明もおんなじ事書いてた気がするな。マスターロシとか。ハイスクール悟空とか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
ギアチェンジとかやり出した時点で興味失せたわ
しょうもないゴムの能力一本でやっていくのかと思ってたら結局ドラゴンボールやんって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
実写ビバップは1ヶ月で打ち切りが決まったから、秋には『【悲報】ワンピース打ち切り』って記事が出ると予想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
※80
ドラゴンボール外伝だと思って見ときゃいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※16
尾田って集英社とフジテレビや芸能人からかなーり支援ブーストしてもらってんのに
全部自分の力って勘違いしてる節があるんだよな
井上雄彦もそうだけど勘違いして傲慢になると始末が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
見なくて良さそうやな
時間無い現代民にはありがとう忠告やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※78
主演が拗らせちゃったのに大成功の訳ないだろ
その理屈だと失敗させた諌山が三浦春馬を追い詰めた大戦犯って事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
見損なったぞ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
ここの住民には脚本草稿って文字が読めないのか?
ちゃんと駄目出ししてブラッシュアップさせたって事だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※81
そしてその製作会社は名作殺しって名乗っていいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 12:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※87
実際撮影現場にはいないし、撮影に関して関係ないから
どんな出来になるか正直原作者もコントロールできないので
それを見た上で面白くないって感想になってもおかしくないよ
実際シナリオがすごくいい作品なのにクソ監督で台無しした作品は結構あるからね
正直PVを見た感じ、メインの戦闘場面ですらショボくて
戦闘シーンでひたすら「ドン」をするアニメ版と真逆な出来だもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※85
三浦春馬を精神的に追い詰めたのは母親、事務所、出演作品の監督、この辺だと思う
進撃の爆死はあまり関係なさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※87
いや草稿見た時の感想としか書いてないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※55
面白くないものを、面白いとは言えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>124
名言風に一部分切り取って言葉足らずになってるとしたらダサいんだよな
「面白くないものを、面白いとは言えない」
そういう考えを持ってるのは分かったけど、実写版ワンピースが「面白い」という言葉を一緒に添えていないと、作者のお墨付きの面白さって意味にはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 13:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※20
なんで倉敷?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 14:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本作品で金集めて中抜き
わざとゴミ作品を作って潰してるからな
ネットフリックは反日企業やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 14:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
124みたいな文盲が子供に増えてるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 14:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
尾田くんブーメランぶっ刺さってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 14:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
ハガレンってあんだけ叩かれたのに続編作れたし成功の部類やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
ファンタジーものはむずい印象やな、海外の指輪物語も何度も実写化を試みてぽしゃって、技術革新でようやくいけるってなったようだし、スタッフの作品愛がすごい連中だわで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
実際爆死した場合、どこが一番ダメージ受けるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ワノ国編、海外で人気高かったらしいよ
ジンベエは人気投票で26位とか悲惨だったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※83
その理屈だと他の作品がワンピース並みに売れてないとおかしいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
※16
正直な感想を選んだ尾田さん見直した!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
※22
単に面白くなくても止めるには取り返しつかない段階なんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
ワノ国編はサムライが出てるページ読み飛ばしたらテンポいいし面白いよ
どうせ敵倒さないし賑やかし以上の意味はないから問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど、自分自身でワノ国編面白くなるとやたら持ち上げてたもんな
反省するのは良いことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>230
パプワ君やないか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
確かに俺もワンピを人生でただの一度も「面白い」と言ったこと一度も無いは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
再現は頑張ったただそれだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジーの実写化でアタリってあったっけ・・・?
飛んで埼玉?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 15:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※102

具体的にワンピースレベルの支援受けてるジャンプ作品てどれよ?
ワンピースってかなり初期から優遇されてたイメージだが
ナルトの完結でジャンプは卒業したけどワンピースほど周りが一生懸命ヨイショしてるのは記憶にない
つーかフジテレビが芸能人使って特番組んだり必死に持ち上げてるのってワンピース以外にないだろ
鬼滅とか言わんよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
※3
織田っち「うるせぇ!!仲間増やすと完結までまた伸びるんだよ!!!ドン!!!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
だから、聖闘士星矢は面白いんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>137
リアリティラインが悪さをしてるんや
実写はリアリティレベルがマックスやから、漫画のデザインが子供っぽく浮いてしまうんよ
進撃みたいにそこまでデフォルメされてないデザインでも、シチュエーションが非現実すぎてギャグのようになってしまう
例えばスターリングラードでドイツ兵やロシア兵が戦うシーンと序盤の進撃のウォールマリアでエレンらが戦うシーンじゃ同じ市街戦でも絵作りの難易度が違いすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
※39
そんなことは解った上で悪意のある切り取り方をしてネガティブな意見を言うのがネットやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゴチャゴチャしすぎて尾田君の漫画もおもろくなくなったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
あのキャラがいない!あのシーンがない!原作と違う!って声が一定数聞こえて来るハズですが、それも愛ゆえという事で、僕はそこも楽しむ所存です!
「イニャキルフィなら成立してる…! むしろいい…!!」ってシーンもありました。
苦労したから成功するって世界じゃないけど、僕はもう、製作チームもキャストも大好きなので、早くみんなが世界で賞賛されて欲しいし、万が一、文句が来るなら、僕も一緒に引き受けます!!

→言う通りに作ってくれなかった。原作と一緒にしないで欲しい。成功しないだろうけど作った奴らは苦労したみたいなんで、嫌々GOサイン出してやりました。実写の批判は僕も喜んで聞きます。
麦わらの一味と全く関係ない敗北者いじりされまくる白ひげわざわざ描くあたりこれが本音だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
※111
サムライ8はワンピース超えてたよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあ原作者が勝手に言っている定期だろ?
言う資格があるけど、正しいかどうかは観客がひとりひとり観て決めること
ワノ国編?ダレてつまらなかったんだが、あれを面白いとは言えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
おまえのいうことなんざべんじょのらくがきれべるやんけくそが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ総集編を金かけて作ってくれるだけでよかったのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 10:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
もうなわとびに見えない絵を描くようになったんか

ネトフリは面白くなかったら責任もってやめさせます!とか言ってなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 15:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※111
いや、番組挙げて宣伝されてた漫画、アニメとかいくらでもあったよ
それこそルパン、北斗の拳の時代からチェーンソーマン、ぼっち、新海作品…etc
因みに鬼滅、呪術も事あるごとにタレントにしゃべらせてたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 15:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※123
追記、しゃべらせてたのかしゃべったシーンをなぜかカットしなかったのかどっちかだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 21:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
でもワンピって面白くないのにステマと同調圧力で面白いって言わせてるよな
芸人に金積んでワンピ芸人()とかもやりまくってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 21:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
尾田って口だけだよな
ワンピの世界じゃ人はタヒなないだの強いパンチで倒すだけじゃ読者は納得しないだのイキってたこともあったな
ワノ国もいつも通りの引き延ばしのオンパレードでつまんなかったし
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事