【朗報】福山雅治さん、転売チケットの出品者と購入者両方を永久追放→転売ヤー発狂へwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:57:00.83 ID:b3/VG4uE0

no title


福山雅治かライブチケット転売したファンクラブ会員特定して強制退会

ライブ当日、転売チケットを持って来たファンの入場お断り、更にファンクラブから永久追放して今後一切ライブの入場お断り






14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:03:40.54 ID:8dOOHAXY0
転売してる奴もわかってて利用してる奴も同罪
当たり前の対処

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:04:09.63 ID:98ElGXgAM
ざまあ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:08:05.65 ID:A174gO2O0
チケット売ったやつと買ったやつを永久追放したってだけやろ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:09:00.85 ID:QLA0WOA9d
結婚してファン離れ起きたと思ったら人気やんか

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:12:34.35 ID:f9rxd2KY0
それ福山雅治じゃなくてスタッフの判断やろ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:13:28.06 ID:b3/VG4uE0
>>45
違うよマサハルの判断だよわざわざLIVEのはじめにみんなに言っちゃったし

59: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:16:36.74 ID:2Vxpyzgda
どうせ炎上もしてない

63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:17:46.34 ID:qr4QcKY+0
>>59
普通に支持されてて草


70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:19:18.49 ID:ajnQCDPXM
>>63

まぁせやろ
売るやつも買うやつも同罪ってことやな

75: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:20:47.71 ID:qr4QcKY+0
>>70
炎上する要素1ミリもねえわな
ファンが定価で買えない倍率高くなる空席増える
害悪以外の何物でもない

61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:16:37.58 ID:gyRlSB140
売ったゴミクズも買ったガ○ジも両方処分されたってだけの話やろ

62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:16:48.08 ID:t9TST3Hta
もうこれわざとやろ

79: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:21:13.29 ID:jyPTKPfM0
福山雅治 ライブ 転売チケット ファン 強制退会

これらの単語を使用して文章を作りなさい

82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:22:36.66 ID:leWBNi7m0
これいきなりやったんじゃなくて周知してからやってたよな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:23:55.89 ID:TtWt9kYbp
no title


逆ゥー!

101: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:27:45.24 ID:yltWXGQH0
>>86
どっちも悪いだけやんけ

132: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:34:36.34 ID:nhngL5Fcr
>>86
売春婦「私は買われた」

89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:24:24.24 ID:XvJE6+YDa
転売禁止にしてるんなら炎上要素ないだろ
迷惑客を出禁にしただけだろ

95: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:25:54.36 ID:sii213TFd
>>89
ルールも守れんやつは客でもないやろ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:25:06.58 ID:NWcvwgm0r
利益目当ての転売は論外やけど行けなくなったから定価での転売ならええやろ
公式リセールはチケ代の10%+諸々の手数料で金取りすぎや

143: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:36:52.75 ID:0mQWoDXM0
転売だと分かって買ってんだからそら処分されるに決まってんだろ

165: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:41:12.15 ID:kza6T/Rm0
テンバイヤーが悪い
でもテンバイヤーから買うやつも同罪

主催者側からするとこういうことやろ

343: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:15:05.62 ID:9TaYD0o8a
福山雅治が転売してたファンクラブ会員+購入した会員を永久退会させたってことか
このライブってファンクラブのやつしか入られへんのか?
no title

357: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:18:51.06 ID:PBoyV0Uu0
ワイの推しもチケット全然取れへんからこれやってほしいわ
公式が転売禁止言ってるのになくならない

364: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:20:02.80 ID:TyNvbCVH0
チケット高額転売はマナーじゃなくて法律でアウトやねんから当然やろ
世の中の人間が転売カスの身勝手な行動でどれくらい迷惑かけられてるか考えろ

421: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:35:04.20 ID:8qJtVukH0
チケットの転売を徹底的に防ぐためにはどうすればええんやろな
本人の顔写真付きチケットにしてライブ来た客をAIで本人かどうか識別するとかしか思い浮かばん

423: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:37:09.44 ID:JfrF89av0
>>421
買うときに公的な身分証含む本人確認して入場の時に一致しないやつは出禁にして処刑したらいいやろ

426: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:37:29.31 ID:GRb3Kl7T0
>>421
ロック・イン・ジャパンや京都大作戦はその方式やね

443: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:43:11.29 ID:+JMGprIE0
ジャニーズの転売対策

通報
顔認証システム
QSコードチケット


通報されたらこれ貼られる
no title

450: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:44:24.72 ID:7rGoNJITr
>>443
貼られたところで座れちゃったりするんかな

454: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:45:13.48 ID:leWBNi7m0
>>443
ジャニーズはほんまにヤバいからなあれ
ただこんなのにひっかかるのは間抜けやしあれは最低限身分証の確認が必要や

464: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 12:53:15.49 ID:t26YZC7ap
福山は再三転売ヤーから買うなって言う忠告もしとったやんか
それでも買った奴が悪いやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
こーゆうのでいいんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
転売してる奴は犯罪になるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
正解!
流石福山
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
発狂する奴は転売常習犯か転売利用者のみって言うリトマス試験紙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
これで良いのだ間違いなしです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーお先真っ暗で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
やりすぎ
検閲でどんどん息苦しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカード使おう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーと俺たち韓国人って同じくらい嫌われてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
女はいつも見逃されてる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
正解
買う方も駆逐しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
転売が違法でない以上自由契約なんだから追放はやりすぎ感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
ライブチケットの転売って要はダフ屋でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※2
転売行為自体は違法じゃないけどチケットに関してはダフ屋行為で迷惑防止条例に引っかかるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
コレ許してるとポケカと同様に一般人が正規の値段で購入できなくなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
これは正しい転売ヤー潰す以上に転売ヤーから買うバカに痛い目見させないと買い続けるからな 買う側にもペナルティ設けといた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
※12
「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(略称チケット不正転売禁止法)って知ってます?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンもこれだけやれればな
まあ任天堂はバグと不正放置が当たり前の企業だから
一生やらねえけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
※9
韓国は戦勝国じゃないのはもっともなんだが
山田風太郎など小説家のエッセイや東映の実録路線映画または漫画「はだしのゲン」を読むと
終戦当時の日本人は朝鮮人が戦勝国民で日本人が敗戦国民は認めてたようなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
マジかよ
三遊亭小遊三最高だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうよ
盗品と知りつつ買ったら罰せられるのと一緒
公式以外からの購入は転売しかありえないのだから知らなかったは通じない
買う人間がいなくなればテンバイヤーは自動で死ぬんだから
買う人間締め上げた方が本当は早いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
流石福山雅治さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※13
昔だったら10倍で売っても喜ばれる仕事だったのに
まぁ取り分はヤクザが殆ど持ってったみたいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
※7
犯罪行為の排除を検閲って言うのか
いったいどこの法律を基準に考えてる人種なんだろうねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ファンクラブなんてそれこそ規約以外に縛りがないんだから違反した奴は運営側が追放でも何でも好きにすればいい
転売するのは自由だが、転売ヤーとその客をファンクラブ側が許容しないといけない理由は何もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
強気に出て然るべきだから
それでも懲りない輩いるだろうけど、草刈り程度にはなるやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
ちぃにーちゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
ひどぃ…
転売で買った子もぁなたのファンなんだょ?🥺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
米欄にも転売屋湧いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※12
コミュニティに対して損害を与える存在と見られたら永久追放でも優しい処理の方だろ普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
これに続かないやつは転売容認してるようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
さすがわいらのましゃやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーは害虫だからいくら駆除してもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
小売や公式まで転売に加担してるってイメージ持たれるから当たり前の対応なんすよね
なあトレカ屋さん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※2
チケットはダフ屋行為にあたるから条例違反だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※9
こらこらあんまり醜悪なクソ食いの韓国人のごっこ遊びしてる身も心も韓国人になるぞー!!(子供に諭す並み感)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
まじで正しいと思うよ
これに限らず麻薬も売り買い両方死刑にすべきだしパパ活も両方逮捕すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
※9
流石に韓国人の方が嫌われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
福山かっけえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
買う奴にも罰を与えてなかったからここまで腐敗が進んだんや
今回のは素晴らしい取り組みや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
資本主義と自由経済への許されざるべき挑戦だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
※29
黙れクソ食い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※12
黙れクソ食い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※20
北朝鮮が理想の社会を実現する国家になったからというのもある
韓国は朝鮮戦争から1980年代までは恐怖の軍事国家だったからそうでもないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
野放しにしたらPS5やポケカみたいになっちまうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
福山△
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※24
マジか
昔の人間って今の視点で見るとガイジだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ライブとかのチケットに関してはチケット不正転売禁止法っていうそのまんまの法律があって違法行為になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
台風で行けないなどの理由の場合にリセールできるなら、それ以外の転売は追放で良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※8
マイナンバーカードだけは絶対に潰さんと人権に関わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※24
昔はどんなとこにも絶対ヤクザが絡んでたからな
ヤクザが居なくなっただけで本当に平均よりちょっと低い層の俺も暮らしやすい社会になったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※24
そいつらが許されてたというか許容されてたのは現地で余ったチケットをやり取りしてたという部分がある
一緒に来る予定だった人がこれなくて浮いたチケットを現金化する、急遽増えた同行者の分を購入するとかな
良いことではないけど、公式が当日の払い戻しや、予約分の当日券化をしないなら仕方ないと諦めていたわけだ
今の転売屋は動員までして買占めして通常手段では買えないようにした上で高値転売してるから論外、ただただ公式の上前撥ねてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
これで絶賛しないやつはファンではない
抽選はずれて悔しいのはわかるがやっぱりルールは必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
韓中国人最良
日本人皆劣等猿也
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※31
どう損害出たんだ?損害出たんなら裁判しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ここマジの在日が居るんだな
よく居られるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減炎上してないのを炎上というのをもっと批難していくべきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
昔からダフ屋とか呼ばれてゴミクソ扱いされてたでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 16:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
管理社会受容は家畜の安寧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
ポケカではありえない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
転売に対してもイケメン対応カッコイイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
※51
マイナンバーはすで作られてて制度としてはもう動いてる定期
ただ他をつぶしてまで制度を作ろうとしてるのは頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※56
むしろ逆に、永久追放が違法な損害だと思うならその自称ファンが裁判しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※57
あからさまな工作員湧いてんのはずっとじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
※8
まあこういう時のためのもんだろ、って気もするわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
一般人じゃ転売ヤーと競っても勝てないし
法外な値段で売られて上級国民しか買えないとかになったらファンも白けて離れちゃうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
ライブなんてどうせ出演者が豆粒くらいの大きさにしか見えないしCDの方が修正してるから歌上手いけど何故みんなライブに行きたがるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
我々日本人は転売のジャマを上めろ聡を汁!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
「これが市場原理だから、転売は問題ない!貧乏人の僻み!」とか抜かしてた転売猿は息してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ハングルも話せないなんて、半島人よりも劣った在日キムチ君ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
ペットショップとか子猫を拾っては捨ててを繰り返してるYou Tuberも
売ってる側だけじゃなくて買う(視聴)側も処罰しないと無くならないのかも知れないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ならんし普通に返金させることもできる
つっても面倒だし誰もやらんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
※68
選手が粒にしか見えないのに野球の試合を見に行くやつと一緒
とりあえずその場のノリで騒ぎたいだけで、本質(歌)なんてどうでもいいツンボが多いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
数千万とか億単位で稼いでるからなぁ
簡単にはなくならないだろうしやり方変えてくるんやない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
でも古本屋やリサイクル屋を利用するお前らもアウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
ぴあはリセールというチケットを放出するシステムがあるけど、値段が自由に設定できるので、結局転売と同じ事になってるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーは税金払え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
どうやって転売した会員特定したんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
※77
利益が製作者側にちゃんと回るんなら転売だろうが何だろうが問題ないだろ
他人がかすめ取ってるから問題なんであって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
公式からしても普通に迷惑だし処分対象ですって態度で示していく事は大事やね
態度が緩いと、公式は金さえもらえれば転売でも転売じゃなくても関係ないとかいうトンデモ理論を繰り出し始めるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
おいおい、転売行為のダフ屋のおっさん1人しかいないのにbad巡回頑張ってるじゃねえか
ダフ屋と古物商の判別も付かないとか、さすが無免許だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
特定したの凄いな。こういうシステムは他の企業も使うべき。転売ヤーというゴミは無くさなければならない
Good 0 Bad 0
.  2023/08/17(木) 17:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
※76
古物商認可ってご存じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
ようやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
PS5もアカウント削除できれば面白いことになったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※57
イギリスの事例を調べた方がええぞ情弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
ええやん
抜け穴はあるかもしれんが公式が転売に厳しいってスタンスをちゃんと出してる事が重要なんだよ
そういうコンテンツは転売カスもやりにくくなるからそれだけで抑止力になる
転売排除に取り組んだワンピースと転売推奨したポケカ比べればよくわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※9
なんでその2つを分けたのか知らないけど転売ヤー=韓国人だぞ?
純粋な日本人がこんな悪行に手を染める事はありえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
そしてこれ以降の運営はここと比較されたりもするようになるのか、それはいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
買う方の男は実刑やら逮捕が多く、女は被害者理論で見逃される事多いのに。
こいつの頭の中では、どんな妄想が広がってるんや。
売る女も即実刑にしたらリスク高過ぎて売春減ると思うのにな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※55
中国人言半島人劣等種永遠奴隷
教育棒殴
謝謝茄子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
流石俺達の福山雅治やで
ただ買いたくても変えなくて渋々転売チケット買ったファンも0では無いはずだから、今後は買いたい人全員にチケット行き渡るようにしてもろてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
やるやん
偉いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
※76
セルフグッドチョン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
※2
チケット不正転売禁止法という法律違反(1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金またはその両方)
コンサートのチケットあるなら裏を見れば一目瞭然だけど、明確に「転売行為はチケット不正転売禁止法という法律違反なので禁止する」みたいな禁止事項に関する文章が書かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
福山にこういう格好良さもあったとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
全てのアーティストがやれば良い、チケット屋があやしいからファンクラブ会員限定か
身元登録した人以外チケット販売しなければ良いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
転売を否定する奴らって貧乏人ばっかりなんだよな
金持ちと貧乏人が同じ物を欲しがった時に運しだいの抽選で金持ちが買えなかったりするのっておかしいだろ?
だから金持ち側は運に左右されずに入手できるようになる転売を否定したりしないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
チケット類の売買て違反やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋「どうせ炎上しない」
くやしいのうくやしいのう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
そらアーティストだって自分のことが本当に見たい人、好きな人にチケット買ってもらいたいし、抽選ならみんな平等なんだからハズレたら残念、当たったらラッキーって当然のことだよなぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
ええぞ
さすが俺たちのあんちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
まあこれ本気でやると対策費用がチケット代に追加されるか主催者の取り分が減るかの二択だからな
後者を選ぶ主催者なんていないから結局一般客が割を食う
そして客の全員が全員転売屋対策のためならチケット高くなっても行くってわけじゃないから主催者も躊躇する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
ダフ屋とか転売ヤーが幅効かせる前から迷惑かけてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※99
運営やアーティストがみんな平等にお金だして見られるようにしてるのがライブの抽選です
そんなにお金持ちで、そんなに見たいなら個人で大金だしてオファーして、個人ライブやってもらえばええやん
受けるかどうかはアーティスト次第だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
年経てもイケメンだな
古畑任三郎出てた頃とそんなに変わらん気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
古本とかのプレミア価格にはだんまり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
で、やろうと思ったらできることがばれちゃったわけだけど
やめてくださいしか言わず、転売の温床になってる人らはどうするんだろう?
だから運営側が転売してる説とか出てきちゃうんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
リセールは別に公式側に関わってなく、ただぴあのシステムの中の転売システムだよ
出品する側が値段を設定できるのは手数料の回収ができるため、でもそれを悪用する連中がいるんだ
まぁ、他の転売サイトに儲けさせないためにもちょっとマシだけど、結局転売抑制に逆効果になるだけ
リセールは元のチケット値段を固定すれば最強になるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
福山強んよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
なんで転売の席だって分かったんだ?
身分証とかで本人じゃないと分かったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
いくら買う奴がいるから無くならないとはいえ購入した奴はかわいそうだわな
ファンクラブ永久追放は流石にやりすぎやろ
これでライブ行けないとかブラックリスト入りですみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって撲滅してかんと結局ライブを見に行きたい人たちが割を食う結果になるから良い判断だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※113
犯罪行為だと分かっててやってんだからかわいそうとか無いです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
他も追随すべきやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
転売目的のFC会員だけを退会させても
別名義で入りなおせば無問題だが
買う側の熱心なファンをFC永久追放は流石だな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 17:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※115
昔八代が言ってたけどまず企業サイドが努力義務で転売する人を無くそうとしなきゃいけないのよ
それを飛び越えて来た者にバツを与えるのは分かるのよ
この場合は運営サイドはいきなり答えを出す前に何か転売行為に対して手を打ってたの?
と思って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
一部の地域限定販売っていうならまだ分からんでもないけど
チケットみたいなネットで誰でも買える様なので転売とかは人を疑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
転売カスのせいで抽選申し込む時も何項目も無駄な回答しなきゃならん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※7
釣れてますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
流石だな
他のアーティストも追従して欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいの厳しさがないと対処できんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
ふーんこれで希望者全員が見られるようになったのか
流石だな毛量が増えただけの事はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
運営は悪
貧乏人とか煽って擁護してる奴もきっと非常識ヘラヘラマンなんだろうなぁw

図星なら済まんなwデデーン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※117
福山が買うな!って言ってるのを平気で破る奴が熱心なファンとか笑わせるな
むしろ転売ヤーは無駄に会費貢いでくれて、一切買い手がいない方がメシウマだろ
次の段階で転売ヤーアカウントのチケットは、強制没収&再販売してくれたら
運営は倍儲かる、本当のファンはライブ見られるでWin-Winなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
公式が少数のチケットを毎回オークション形式で売ればよくね?
いくら払っても買いたい人はそこで買えばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
売春も同じやんな
買う方だけじゃなく売る方も処罰しないと無くならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
福山宣伝スレへようこそ
ヤフーニュースか何かで「福山の対応がネットで話題に絶賛」って皆今でもTV大好きタレント大好き記事を書いて貰えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
売春に関してはむしろ売る方を処罰した方がなくなるんよな、それを体売るしかなかった女性として見逃してるだけ
馬鹿馬鹿しい女性優遇の名残
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
買うバカがいなくなれば転売は意味なくなるからな
賢いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
×ゆう
○いう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※45
北朝鮮はともかく
韓国は日本が負けるまで尻尾振ってた連中の集まりだからな
なんかそこら辺無かった事にしてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
あとでxに発狂してる転豚でも見に行くかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
一番下、猫関係ねーだろ
こーいう余計なタグつけんのいかにもって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
※7
普通の手段で購入することは何ら妨げられてない
ダフ屋禁止条例が発効してる地域でのチケットについてはグレーでなくて黒だし、少なくともその場合はやりすぎとは言えないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
どっちが罪になっているかの区別も出来ないのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
転売目的でFC入る奴おるなら購入も同罪にするしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
※118
高額転売をしないこと、転売チケットを購入しないことは複数回求めている以上、たかくくってなめてかかったやつはこうなりますって示す意味では充分だと思うよ
良心良識に期待するレベルの対応はしたし、興行主としての罰則適用をするなら適用される人数を最小で最大の効果を見込める手段が望ましいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
これって売春しても見逃されてる女への皮肉か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
他の歌手も見習えよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
※118
なにかできることあんの?
俺は費用対効果や宣伝効果を含めて、これが一番いいと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
福山雅治って顔かっこいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
せめて行けなくなった場合のために購入金額と同額での転売くらい認めてくれませんかね。
と思ったが送料上乗せでいくらでも高値に出来るから駄目だったわ。
じゃあ払い戻して貰うしかないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバー紐づけとか将来出てくるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
※20
「三国人」もしらんのか?
名称の由来は諸説あるが、おおむね、戦勝国でも敗戦国でもない第三の国の連中だから三国人
もともとは法的なそういう意味しかなかったが、主に朝鮮系が略奪などを行って
その言及に用いら、彼らを指す語になっていった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※140
こいつのアカウント見たら皮肉でもなんでもなくガチで言ってるっぽいな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
これは漢(おとこ)福山
歌も芝居も大して上手いとは思わんけどこの対応は素晴らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
アミューズ所属アーティストのライブがお盆にあったけど普段リセールなんかしていない
今回台風で参加出来ない人が増えると想定して専用サイトでリセールOK→早い者勝ちで申し込みが可能だった

東京ドームですらアリーナは顔認証させられたしアミューズは結構厳しくやっている
お金が事務所やアーティストに行くなら兎も角何も生み出さない転売ヤーにいくのはどう考えてもおかしな話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 18:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
ファンが転売したのなら痛い。
ファンでもないフリーの転売屋ならノーダメ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※118
転売やめろは当然言ってたし、
イベントによってはファンクラブ会員は顔写真による本人確認、非会員は身分証明書での本人確認はしてたぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※99
少なくともライブチケットについては、販売可能数の限界も含めて一部の金持ちが入場の権利を独占するべきではないってのがアーティスト側の立場で価格設定もそれを前提にしている
それでも金持ちを誇示するならスポンサー側になるとこまで出せばいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
こりゃすごい
そこに痺れるあこがれる案件やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラジオで下ネタばっか言ってるおっさんのイメージしか無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
※107
20年以上前に買ったであろう考える人の像と
まったく同じものをすぐに見つけてきて
「いやぁ、苦労しました」の一言では納得できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
入場時の本人確認で弾かれたとしても、買った方はとにかく売った方はノーダメージだからな。
本当かどうか知らんけど、入るときもわりとすり抜けられるとか、全員確認するわけじゃないとか、デジタルチケットなら大丈夫とかいう話はあるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
※64
あすぺ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
買った本人が急用急病で行けなくなったから知り合いに譲った場合もダメなんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ転売ヤーから買う奴も同罪だわな
買う奴がいるから転売ヤーも湧くわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
※56
アホやな
転売かすから高額でチケット買ったまぬけがもし定価でチケット手に入れてたならその使わなかった金で物販なりもしくはファングッズに金使ってくれてたかもしへんやろ
転かすなんてよそ様の利益吸い取るしかない害虫や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
さすが俺たちのましゃ兄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※158
無償で譲るなら問題はない筈
金銭絡んだら基本アウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※118
これの場合は前々から転売関わったらファンクラブなりの罰則は有るって周知したうえでの実行だったんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
チケット転売でよく転売カスが「いけなくなった人のことも考えろ」とか言うけど
行けなくなたのはテメエの勝手な都合であってそれでチケット代を保証する義務なんてないしな
チケット予約の時点で日程わかってるのに行けないのが悪いし
止むに止まれぬ事情ならそれこそ普通に諦めろ
いずれの理由でもだから転売していいよね!にはならねえよカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
転売に関わった奴の名簿を業界全体で共有して全員出禁にしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
※164
というか「いけなくなった人のことも考え」た場合としても、整備されるべきは定価リセールなりの手段であって販売価格以上に値を吊り上げる行為ではないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
商社とか言うテンバイヤーも潰していけ
生産者と消費者のみいれば十分
余計な奴らみんな消えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ファンクラブとかの規約次第だけど基本的にはチケットは本人と紐づけされてるから譲る行為は出来ない筈(友人なのかの確認や金銭的な売買があったのかの判断が出来ない為)

だから、まともな運営なら譲る人が公式に連絡して一旦定価から振込料引いた分を返金と紐づけ解除処理→公式が譲ると言ってる人に定価販売しチケットと紐づけみたいな流れにさせるんじゃないかな?
とにかく、一旦公式を噛ませる必要は出てくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※162
法律の話をするなら、金銭絡んでも公式の定価以下ならセーフ
興行主側の規約の話をするなら、無償でもアウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※20
そうだな、戦勝国じゃないのは明らかだな
国連やら複数の戦勝国主導の組織で韓国人の職員が先勝国民の後ろを付いて行ったら
「お前は戦勝国じゃないからこっち来るな」って言われたのは有名な話だもんな
あ、日本人相手に精神的に勝ってれば何でもいいんでしたっけ??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
ファンも転売ヤーもファンクラブの先行販売チケット目的で、複数の会員アカウントを持っている
ファンはひとつぐらい強制退会させられても屁でもなく、転売チケットの購入を止めるだけ
転売ヤーはファンクラブにいても、旨味がないと判断すればゴソッと退会する
実は一番損するのはファンクラブ運営陣営。それを分かっていても転売禁止姿勢を強く打ち出す福山サイドはステキだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※168
転売屋が買い主を見つけたあと
公式に連絡して一旦定価から振込料引いた分を返金と紐づけ解除処理→公式が譲ると言ってる人に
定価販売しチケットと紐づけみたいな流れにしたあと
裏で転売屋が譲った人から大金貰うって流れ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※167
生産者に在庫の管理や販売などの余計な仕事を負わせたら破綻するだけだぞ
所謂転売ヤーは小売りとの間に最終消費者としての取引しかしていないにも関わらず流通を阻害して利益を得ているから問題なので、メーカーや小売りが余計な仕事をしないための委託業務の契約をそれぞれと結んでその取引を履行してる立場なら別に問題ないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
※157
急に自己紹介始めるなよ
さすが、ダフ屋行為が違法だって理解出来ない遵法意識皆無の半島民だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※30
そいつら全員破滅すればいいよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
転売するやつと転売を買うやつは排除されるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーと転売ヤーから買う奴はやっぱ頭おかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 19:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※167
鎌倉時代の職人かお前は
もしかして士農工商を馬鹿正直に信じて商人なんて下賎な輩とか思ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
ほんまフェミ思考は現実見えてなくて恐ろしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※174
君は差別はいけないと理解すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも悪いし当たり前だよな
売春もいい加減女にも罰則付けろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
行けなくなったから売ります!じゃなくて
返せるシステムにしたの偉いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
何言ってんだこいつは
売春させた奴の罪が重いだけで売春した本人は買った奴と同等だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※180
言い返す内容無くなってて草
シャベツニダ!ってちゃんと書こうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
これ批判する奴は転売ヤーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※112
転売サイトの規約にもあるけど、転売禁止のチケットは違法品扱い。
で、事務所が正規手続きをとって情報公開を申し込んだら、サイトは情報を公開する。
公開される情報は、転売元の情報とチケットの情報(番号や交換番号)
チケットの番号が判れば、席も判るから、そのチケットを無効化できる。
券の最初に買った人間がファンクラブ会員なら追放も可能。
(一般人だとチケット購入が困難なので、FC入ってる転売屋が多い)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 20:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
ラジオでも何度も言ってたしな
それでやったのなら自業自得としか言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 21:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
チケットの高額転売はガチで犯罪だからしゃーない
犯罪者に金払うような異常者をわざわざ招き入れてやる道理もないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 21:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーも転買ヤーもどっちもテンバイヤーだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 21:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
クズって、自分が嫌われているという事実を突きつけられるのを病的に恐れてるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
チケットの出品者が高額で転売した後に自ら通報 → 購入者を永久追放
なんて悪意満々のパターンとかってあったりするのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
これはマジで超朗報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフ如きがそこまでの判断したら首どころか賠償請求までされるわw
流石に本人主軸は忙しさ的に無理やろうけど
事務所とかチーフマネとかガチのお偉いさんと本人の判断やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
えらい
こうでなくてはいけない
転売屋は全員死刑で当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※168
転売ヤーが「行けなくなったのでこの人に譲りたいです」って言えば
公式が転売を手伝ってくれるってシステム?

ダメに決まってんだろ

だからチケットのリセールは売る相手を選べないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 22:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
正直ちょっと感心しながら記事を読んでたんだけど
いきなり売春がどうのこうの呟いてる奴いて草生え散らかした
この便乗の仕方は薄汚い精神性しか感じんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 23:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
ファンクラブ限定イベントでしょ
並のイベントだったらここまで追跡できないから抑制が難しいんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 23:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
※160
ほな訴えろよって
違法でないなら問題ないし感情論ってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 23:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
さすが雅治一流やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 00:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
福山はラジオでも売るなそして買うなってずっと言ってたからな
外れたやつはそのライブは縁がなかったと諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 00:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
福山雅治やるやん!
〇〇〇ーズはファンクラブの複数入会、名義貸し、転売とか何でも有りやしな。
中高生相手にホスト商法しているから子供向けの商売としては健全とは言えないんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 00:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
チケットの場合その後の客の入りや現地物販の売上とかに影響が大きく出るから業界が動いた結果なんだろうか・・・
他の業界でも同じようになればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 00:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※19
このFCの個人情報とか転売してる人の情報が欲しいよな
これらの転売屋の情報こそ必要な情報や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 01:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
チケットの転売って違法じゃなかったっけ?
昔の転売屋ともいえるダフ屋がそれで逮捕されまくってたよな
追放だけでなく通報もしておいた方がいいんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 01:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
こう言う退所は世界規模でやって欲しいわ
普通に働けよゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 02:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
B'zのマッチングシステムみたいなのって他はやってないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 03:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
マサハルって書くとチェッカーズの方思い出すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 04:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
ええ事やん
何が問題なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 06:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
よほど人気になればFC加入しないとチケット取れなくすればいい で一般席をちょっとだけ開放
これでいい席はFC、後ろの席を一般で そうすれば名前とのすり合わせも出来るし あと値段一律もやめた方がいい 場所によって大きく変えたほうが特別感出るし サインでも書けば値も上がるやろ バックヤードツアーセットとか簡単で値も挙げれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 06:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
日本語理解できない声のでかい婆が騒いでんだろ
婆は馬鹿だからな
Good 0 Bad 0
.  2023/08/18(金) 07:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
事前に警告してるから同情の余地はないが
体調不良で行けずチケット代を無駄にした人はお前の体調管理の問題だばーかって事なのか
また規約に書いたからといって強制退会や会費没収が法律に違反しないのか
こういった取り締まりはファンの為になるのか俺のビジネスで勝手に儲ける奴が許せないだけなのか
色々と疑問は残る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 07:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
公式でリセールの仕組み、分配の仕組みがあるし、システムがないからしょうがなくっていうのは言い訳にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 08:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
※6
金儲け目当てなら法律で明確に禁止してるチケット転売する意味がわからん リスクが高すぎる
転売屋として活動してるなら他の扱うだろうし小銭稼ぎだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/08/18(金) 08:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
ダフ屋行為が儲かるからなんだろうけど、そのためにファンクラブ入るのって
むなしくならないのかな
まあ、ならないからダフ屋をやってるのか
正直、ライブで見るより腕のいいカメラマンが撮ったテレビとかの映像で見た方が
見やすいよね派だからリモート配信とかでいいんじゃね?と思うが
ライブじゃないとって人が多数なんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 08:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
※211
チケットを第三者に転売する事が明確な法律違反だから、それを根拠にすればできるでしょ
あと、FCは当然として福山雅治は色んな媒体で転売についての警告はしてるし、チケット購入の時にも警告してるから訴えて勝つのは無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 08:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
素晴らしい 転売ヤーは滅べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 08:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
購入者がいるから転売があるし
逆に売ってるから買ってる訳でもある
転売も性犯罪云々も片方だけの問題じゃないよ両方滅べ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/08/18(金) 08:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
まずはとっかかりでダフ屋行為した人とそれを買った人を排除したんだろうね。
なにかしないと改善されることはないし、いいことだと思う。
あと、オリコンの元記事を読むと
> それと同時に、急用、急病等のためにご来場いただけなくなった方が
> ご利用できる公式リセール制度をご用意するよう、今後とも努めてまいります
ってあるから福山さんサイドもこれが最終形とは思ってないでしょ。
ただ、今のところ土台すらない不正を排除した公式リセール制度の構築ともなると
乗り越える壁は多そうだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 09:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
ダフ屋行為は普通にファンにも迷惑だからな
そりゃ支持される
これで福山が叩かれると思ってる奴はアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 10:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
俺はある程度は売買の自由があった方がいいと思う。
どうしても行きたくなった時、行きたくなくなった時に、融通がきく世の中であってほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 10:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※220
転売で儲けようとする奴がいなくなった後で考える話だね。
現状でそんなことにまで気を回すと隙を作るだけだから、今は駆除を優先するべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 10:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
転売する側は言うまでもないけど、購入者側もこういう自体になるとか考えないってどうかしてんだよ
なんで、真っ当な商品を手に入れられるだなんて考えるんだか
個人取引ってやつも義務教育で教えないかんのかね
マジで都合の良い認識で生きてるやつが多すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 10:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
※211
体調不良なんてのは、知ったこっちゃねーよ!って部類よ
あくまで権利を購入しただけであって、あらゆる不都合を保証する契約ではないからな(そんな愚かなことをする商売人はいないがw)
強制退会等が権利の濫用になるかってのは、ならんと思う
あの手の規約で、逸脱した利用をしているようなもんを保護する文言なんて見たことない
正規の利用をしないやつはお客さんではないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 11:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
女ひっかけようと思ってフェミに媚びる男けっこういて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 11:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
※191
そもそも買う方も悪いので、仮にそういうケースがあったとして何の問題もないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 12:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
仮にチケット売れきれ、ライブ会場ガラガラでもネタにするメンタルある人だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 12:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
逆ゥー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 12:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
チケットは単なる「転売」では済まんのによく擁護できるな。
「ダフ行為」って言葉知らんのか?その為にチケットだけ専用の法律があるのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 13:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
マイナカードでーとか顔認証で-とか言う奴いるけど
機械を売りつけて儲けたい業者の回し者かよ
当日券だけにすればいい話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 13:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※198
チケットは違法定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 14:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
チケット代金だけでイベントが成り立たたず当日グッズ物販も含めているチケット売り上げだけで人が来ないと破綻する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 14:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
転売は迷惑がかからないから許されてるんだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 14:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
よくやったGOOD!JOB!!としか言えん
実力のあるアーティストは彼に追随して欲しい
転売ヤ-のせいで本来コンサ-トに行けなくなったファンがいるんだから
ファンでもない転売屋の駆除は賞賛する要素しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 14:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
チケットの転売に関しては明確に違法やんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 15:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
公式も、「うん十万払ってでも見たい」ってタイプの人間に、オークションシートでも用意しておけばいいのよな。
「差額はチャリティに寄付します」だったら、すべての人間がWINWINだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 15:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
※235
ハンマープライス思い出すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
神対応やんけ
公式ぜんぶこうしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのはファンクラブの規約に書かれてるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
転売の中でもチケットは元々厳しかったろ
今時、チケットの譲渡に関する注意事項とか書いてない訳無いし永久退会は英断
応援したい奴に迷惑かけてる奴はファンではない、真っ当なファンは喜んでるでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋って、いつ死刑になるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 20:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれ訴訟起こされたら100%負けるぞマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 21:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
チケット転売は違法でクソだけど
1枚を交換する前提でわざとチケットの2人分を抽選するやつもクソ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/08/18(金) 21:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
ファビョれ、ガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 02:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
チケット転売って普通の転売と違ってダフ屋対策の法律があって普通に違法だろ
追放するよりも通報しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 02:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※214
その辺りについてはその空間にいるって事に意味があると考えるかどうか次第
合理的じゃないと言おうが、ファン心理なんてそもそも合理的ではないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 10:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーってこう言うの全般いけるんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 17:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※241
やってから言えっつう話で
もしもと言うだけでイキるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 17:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
※186
なんというか普通に用意されたネズミ捕りに自ら突っ込んでいってるだけなんだな
馬鹿みてーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーの養分になってる奴も同じくらい悪いって自覚持たないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱオッサンになってもかっけーなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 11:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
国がまともに対策しないからこうやって地道に対策していくしかないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 17:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
※91
売春で客が罪に問われるのは、相手が児童の場合ですね。
でも罪にならない場合でも警察に事情聴取されたら社会的に苦しいけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 17:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
※10
普通に売った側の罪なのになぜか買った側がぶっ叩かれる謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 19:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※15
転売行為も違法や
流通や小売りとして登録してない奴が購入した時点で物品は例外なく「中古」になる
「中古」を営利目的で販売するには古物取引の免許が必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 23:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※254
フリマサイトの運営者が古物取引の免許持ってるから法律上はOKになってるって話
ガソリンスタンドのアルバイトが危険物の免許持ってなくても店長が持ってるからOKってのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 12:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※35
トレカってそもそもトレードするからトレカなんだしそこを禁止にしたら何が何だか分からんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
これで発狂するのはファンw
残念ながら、散々儲けた転売屋は発狂する理由も無い

まぁ今回の件で福山雅治がクズだと良く分かっただろうし
(顔が良いから全て許されていただけ)
追放処分とかまるで宗教。売っているものが壺かブロマイドかの違いだけ
こんな痛い中年アイドルのファンなど、さっさと止めるのが正解だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
まぁネットを使っただけのダフ屋だからなw
インターネットが普及したころは最先端っぽく見えてただけのゴミカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※167
社会の成り立ちから学んで来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
規約に書いてあることを実行しただけなんだろ。
Good 0 Bad 0
.  2023/08/24(木) 22:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは転売肯定派やが、口だけではなくキチンと行動する否定派は好きやで
まあ、オークション方式で適正価格で売買するのがベストだと思うけどな
Good 0 Bad 0
. じょしゅあ2023/08/27(日) 13:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
ちいにいちゃんやるなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 01:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>256
コレクターが金まで払って手に入れようとするから色々おかしくなっただけで、トレカのトレードは元々は物々交換だったんだよなぁ
元々は子供のおもちゃだったんだからお金払う形式のトレードを指すわけじゃないって少し考えたら分かるだろうにお前アホやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 15:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
悪いことをした人間に罰を与えたってだけの話で「不当だ!やりすぎだ!何様のつもりだ!」とか騒ぐ奴がいて、そいつらの戯言を容易に拡散できてしまうのが本当に面倒だわネット社会
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 20:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
国内中の転売ヤーをもっと駆逐しろ
極刑でもいいくらいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 20:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
度が過ぎる規制も治安が悪くなるから塩梅が難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも転売してるやつファンじゃないやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 02:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
ライブチケット転売は明確な犯罪やんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※223
行けなくなってキャンセルしたい場合は公式サイトで定価から手数料などを引かれるがリセールのシステムがあるので悪意はないの病気で仕方なかったのって言い訳も通らない湯川教授は全てお見通し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 01:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※52
イベントの主催者自身がヤクザだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 17:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを守れない奴は最早ファンではないという事やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
>福山雅治 ライブ 転売チケット ファン 強制退会
>これらの単語を使用して文章を作りなさい

ファン転売チケット福山雅治強制退会ライブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
>福山雅治 ライブ 転売チケット ファン 強制退会
>これらの単語を使用して文章を作りなさい

AV女優生ライブに入場したいがために転売チケットをもったファンを襲い
強奪した福山雅治が強制退会
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも昔からダフ屋行為って違法だからな
名前や転売の場所を変えて法の網を潜り抜けてただけなんだから
犯罪者のごとく唾棄される扱いになるのは当然といえば当然
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【657件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事