|
|
【速報】宮崎駿最新作「君生き」、結局我慢できずに情報解禁してしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:09:10.94 ID:tv7sx6kK0
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:13:52.17 ID:O70/WNnr0
ワイ見てないけど絵を見たら興味少しわいたわ
やっぱ宣伝しねーのバカだったな
やっぱ宣伝しねーのバカだったな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:17:09.58 ID:QhWHi1mo0
アオサギの中身見せたら面白さ半減じゃね
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:18:21.62 ID:biJCts3z0
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:19:43.59 ID:O70/WNnr0
>>10
ワイも全然ガッチャマンとちゃうやんけ!と思ったきしょかった
ワイも全然ガッチャマンとちゃうやんけ!と思ったきしょかった
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:22:53.27 ID:cNUwAHP20
>>10
パクリというか火の鳥モチーフな雰囲気もするし手塚は完全に意識してるよ
アオサギのモデルも我王で合ってると思う
パクリというか火の鳥モチーフな雰囲気もするし手塚は完全に意識してるよ
アオサギのモデルも我王で合ってると思う
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:19:20.30 ID:rLrsiX8M0
有名人を声優に使ってるアピールとかダサすぎんか
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:20:21.92 ID:bmqZEoe40
あいみょんやったんか
普通に上手いな
普通に上手いな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:21:19.24 ID:CHPDHGcO0
鷺男って菅田将暉だったの
あんなおっさん声出せるってすごいな
あんなおっさん声出せるってすごいな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:23:58.10 ID:CnyQUmek0
キムタクは何役やったんや?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:24:29.14 ID:cNUwAHP20
>>23
父親
正直あんまりいい役ではない
父親
正直あんまりいい役ではない
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:25:30.64 ID:CnyQUmek0
>>24
はえ~あいつか
わかんなかったわ
はえ~あいつか
わかんなかったわ
57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:41:42.67 ID:4tDvWKAn0
>>24
戦争で工場儲かるし奥さん亡くなるけど瓜二つの妹と再婚するしで肩で風切る感じやね
でも従業員やおばば達ははねぎらうしそんなに悪い奴とは思わんかった
成金感と鼻につく感じでキムタクは適任だと思った
戦争で工場儲かるし奥さん亡くなるけど瓜二つの妹と再婚するしで肩で風切る感じやね
でも従業員やおばば達ははねぎらうしそんなに悪い奴とは思わんかった
成金感と鼻につく感じでキムタクは適任だと思った
61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:42:32.61 ID:CDZ7g0dga
>>57
あいつ敗戦後も何も変わらずブイブイ言わせてるし強者男性過ぎるわ
戦前だしそんなもんか
あいつ敗戦後も何も変わらずブイブイ言わせてるし強者男性過ぎるわ
戦前だしそんなもんか
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:28:19.67 ID:CHPDHGcO0
122: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:54:25.84 ID:LW0cEWxca
>>34
これを映画化したんじゃないの?
これを映画化したんじゃないの?
127: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:54:55.63 ID:nDl0YEGid
>>122
なんならこの小説と全くストーリー関係ないし
この小説のテーマ性すら皆無やぞ
なんならこの小説と全くストーリー関係ないし
この小説のテーマ性すら皆無やぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:32:11.60 ID:UmO7D2xaM
タイ人どこにおったんや
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:34:30.99 ID:8E0dz+B80
230: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:18:28.57 ID:XSE0nU9Xr
>>43
コクリコ以降かな?緑配色の背景増えたの
コクリコ以降かな?緑配色の背景増えたの
236: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:19:50.61 ID:KF7y1Q8Na
>>43
は?鳥の中身こんなキモい奴入ってんの?
最悪すぎだろ詐欺だろ
は?鳥の中身こんなキモい奴入ってんの?
最悪すぎだろ詐欺だろ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:35:06.45 ID:wOLIGwAR0
歯茎丸出し鳥はもっとキモくなるってほんまか
50: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:36:31.78 ID:ByrLIdRya
声優に文句言ってる奴見てないのバレバレや
81: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:46:25.12 ID:YqjcVHx90
パンフレット買った奴おるん?
考察しまくりやったが当たってましたか?
考察しまくりやったが当たってましたか?
84: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:46:45.38 ID:CDZ7g0dga
>>81
パンフレットって基本絵しか載ってないみたいよ
パンフレットって基本絵しか載ってないみたいよ
90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:48:23.43 ID:i0BAuyUT0
>>81
あれ絵とパヤオがこの映画作り始める流れを簡単に書いたもんしか載ってないぞ
あれ絵とパヤオがこの映画作り始める流れを簡単に書いたもんしか載ってないぞ
88: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:47:34.31 ID:68hSlxG7d
なんなんこれ
キツすぎやろ
眞人(まひと)/#山時聡真
青サギ ・ サギ男/#菅田将暉
キリコ/#柴咲コウ
ヒミ/#あいみょん
夏子(なつこ)/#木村佳乃
勝一(しょういち)/#木村拓哉
老婆たち
あいこ/#大竹しのぶ
いずみ/#竹下景子
うたこ/#風吹ジュン
えりこ/#阿川佐和子
ワラワラ/#滝沢カレン
インコ大王/#國村隼
老ペリカン/#小林薫
大伯父/#火野正平
キツすぎやろ
眞人(まひと)/#山時聡真
青サギ ・ サギ男/#菅田将暉
キリコ/#柴咲コウ
ヒミ/#あいみょん
夏子(なつこ)/#木村佳乃
勝一(しょういち)/#木村拓哉
老婆たち
あいこ/#大竹しのぶ
いずみ/#竹下景子
うたこ/#風吹ジュン
えりこ/#阿川佐和子
ワラワラ/#滝沢カレン
インコ大王/#國村隼
老ペリカン/#小林薫
大伯父/#火野正平
96: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:49:49.14 ID:+H+VUp50d
メディア「初動ジブリ史上最速!このままいけば千と千尋の神隠しの記録更新!」
これなんだったんや?今じゃ100億すら怪しいぞ
これなんだったんや?今じゃ100億すら怪しいぞ
97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:50:02.11 ID:j4tveuood
>>96
ステマや
ステマや
104: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:51:10.20 ID:YqjcVHx90
>>96
リトルマーメイドもバービーも言われてるし
どこかの一時の人気だけを見て書いたんやろな
リトルマーメイドもバービーも言われてるし
どこかの一時の人気だけを見て書いたんやろな
152: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 08:58:48.24 ID:DhkLgj6dM
制作費50億円以上やし大赤字や
192: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:09:42.37 ID:0ZyZKTKS0
「ワラワラを燃すな!」だけ面白かった
211: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:13:11.36 ID:fAwzxpEt0
>>192
自分が燃えるのも平気なアホっ子やった
自分が燃えるのも平気なアホっ子やった
254: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:24:01.90 ID:gk1+ED6j0
268: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:27:29.65 ID:fAwzxpEt0
>>254
わけわかんないのにわかるの草
わけわかんないのにわかるの草
270: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:27:59.58 ID:gL3iocGN0
作画に関しては最初の火事のシーンが一番凄かったと思うわ
274: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:28:43.35 ID:3EM0V8oh0
>>270
分かる
でもあそこCG使ってないらしいで
ufoが手伝ってたのかと思ってたが
分かる
でもあそこCG使ってないらしいで
ufoが手伝ってたのかと思ってたが
305: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 09:37:16.52 ID:OxYihvva0
>>274
あれは大平晋也っていう伝説的アニメーターやと思うわ
あれは大平晋也っていう伝説的アニメーターやと思うわ
399: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:12:19.51 ID:ghddCf+9p
家出てくところで終わって
え?ここで終わりなん?と思ったのはワイだけじゃないやろ
え?ここで終わりなん?と思ったのはワイだけじゃないやろ
401: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:14:19.84 ID:lPhgTvsWM
>>399
あれはまぁ戦争で死ぬようなバッドエンドではないよっていうことを示唆するためのものでしょ
あれはまぁ戦争で死ぬようなバッドエンドではないよっていうことを示唆するためのものでしょ
460: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:35:10.26 ID:yVmdZ32l0
言われてるほどストーリー意味不明って感じじゃなかったな
むしろひたすら夏子探してるだけで世界観とかにも面白みないからつまらんって感じやった
むしろひたすら夏子探してるだけで世界観とかにも面白みないからつまらんって感じやった
463: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:36:19.41 ID:6nnhdsEKd
>>460
こんなかんじやね
意味不明って言ってる奴らは何見たんだろって思った
こんなかんじやね
意味不明って言ってる奴らは何見たんだろって思った
485: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:41:29.67 ID:oFEslnTxd
【悲報】久石の劇伴と米津の曲もう記憶に残ってない
492: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:42:42.60 ID:ns2+4OPda
>>485
宮崎駿なんかよりはるかに久石譲の才能が枯れてたわ
ほんま全く記憶に残ってない
宮崎駿なんかよりはるかに久石譲の才能が枯れてたわ
ほんま全く記憶に残ってない
381: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 10:04:48.72 ID:XlR8BxxMd
あの鳥こんなキモイのかよ…
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そしたらもっと見にいきたくなるで
見に行かなくてよかった🤗
ぼざろ最強!😤😤
弱男はグックはどう生きるのか
ジブリが変に隠すから観た奴らも配慮して一切内容に触れないから最初から観る気のある奴しか観ない作品になってしまったな
あ、そうか
情報流れたら「うわつまらなそう」で客がこなくなるとわかってて情報封鎖してたのか
見に行きたくなくなる、の間違いだよね
ボーボボのネタバレ定期
ネタバレ書いてる奴らもいたけど最低限のイメージすらわかないから見ても全く意味がわからんかった
ジブリは声優使うのやめてから衰退したよな
天才にくっついただけの無才コバンザメおっさんがなんで対談とかインタビューとかするんやろな
宮崎駿がメディア露出全拒否してるわけでもないのに
数々の大ヒットは自分の成果とでも思ってそう
スラムダンクとかは原作の影響力あるから多少の無理できるだけで余所から引っ張ってくる形式のジブリにはそれは無理やろ
駿が声優嫌いなだけやぞ
単にスラムダンクとか余所の宣伝方法に影響受けたやつが戦略立てずにやった結果やろ
大衆向けの娯楽のくせに何を勘違いしてああなったのか
コマーシャルの重要性を知らないわけがないんだよなぁ
遺作がネット時代に取り残された殿様気分の誰かさんのバカなアイデアのために失速していくのは
残念としか言いようがないわ
そもそも、これ見てもどういう話しなのかもわからんしな
ジブリやパヤオのブランド影響力は間違いなく強かったやろ
問題はその効力がもう失われて久しいことにあっちが気づいてなかっただけや
そういう意味ではアホな宣伝してこけたは正しいと思う
やっぱ金ローの最後でチラ見せされないと見に行こうかってならんよな
在日「!? それって有名人ニカ?」😮
在日「あの人は在日だからねぇ 誇らしいニダ」😤
広告無くて正解
世の中の人間はみんな忙しいねん
忙しいからよほどの動機がないと映画館に二時間も座ってられないし
かなり早い段階から宣伝しといてくれないと予定も立てられんのや
そんな「ふと思い立って映画館に」みたいな人間は現実にはおらんのや
目ぇ覚ましてくれ
誰かと話そうにも盛り上がらないし
君たちはどうファビョるか?
「アオサギがハウルくらいのイケメンだったらまだ売れてたかもな」って言ったら、めっちゃバッドつけられたわ笑
公開後はまあ口コミだのネット情報だので色々と意見を見聞きしちゃうわけで、現時点で観てない奴はもはや「君たちはどう生きるか」の内容を純粋な一個人として受け止めることは出来なくなってるわけです
そんなわけで僕は金ローに来るのを待ちます
興味がわかないとか行動力が落ちるって、それただの老化現象だよ
アニメ声じゃない声優なんていくらでもいるし、棒演技させたければそう演技指導すればいいだけ
なんかもう声優が嫌いなだけだよなあ
なんか見たことあるようなものの模倣ばっかりって印象
なおそのファンタジーもどこかで見たようなパクリばかり
放送決まったら起こして
精子パクパク食べるペリカンや人喰いインコが
闊歩する世界を継げと迫って来る頭がおかしい世界観。誰が継ぐかよw
この異世界にいたいという魅力ゼロじゃねえかw
責任取ってジブリから出ていってほしい、タイ人に譲る気なんだろうけど
原案の作風や時代背景でジジイ向けって分かるだろ
うーんジブリももう駄目かもわからんね少なくともパヤオ死んだら虫プロ化待ったなしじゃろ
パクリアーティストのあいみょんでてるのか。
駄目だこりゃ。
何も知らないでこのキャストを見たらドラマと勘違いするわ
話題性のためのテレビ芸能人をキャストに採用してるのに
いろんな番組で彼らに宣伝させられないんじゃ中身で勝負するしかないのに
スルメみたいな話とか自分たちで言ってるんだからそら伸びねえわな
声優使ってた頃は宮崎駿自身が映画の度に出演声優と演技部分で大喧嘩してるエピソードは沢山あるからね
そもそも、スタジオジブリ自体がアニメーションを作る際に宮崎駿の言う事を盲目的に従わせる目的で作ってるワンマンスタジオなのを考えれば、自分の演技指導に対して意見してくる外部の声優を使いたくないんでしょ
その点、芸能人ならギャラは高くなるけど、自分の演技指導に対しては文句言わずに従ってくれるし、広告は出来るしで一石二鳥ともいえる
やっと観に行こうかなって気になってきた。
糞だったぞ
>精子パクパク食べるペリカンや人喰いインコが闊歩する世界を継げ
なんだこれ?アニメ業界のことか?
事前の告知で変な先入観を持たれたくなかったんだろう
でも、今はレッテル張って何も考えずに叩く時代だから
スチール見る限り映像的な外連がないよな
動画だと違うのかも知れんがとにかく絵面が地味
アイドル声優ばかりでキャストを組んだらそりゃ辟易するが洋画中心の人や劇団公演メインの声優とか色々いるしね
声だけの演技に関しては声優の技術が上だし一概に排除するのはクリエイターとしてどうなのと思うわ
スタジオジブリがどこまで関与できるかは不明だけど北米版の名前は「少年とサギ」というシンプルな題名らしいから、外国の人には話し合って欲しくないになるぞ
パヤオとか言う憐れな老人は結局宮崎意識し続けて越えられなかったんやなって・・・
宣伝なしで見るか委ねてるのもメッセージだろうに
こんなんしたら陳腐化して終わりやん
わざわざ予定組んで行くのも面倒だから
地上波でやるようになったら教えて
岸田文雄「君たちは(働ける間は死ぬ気で働き納税して年金貰えるようになったら)もう生きるな」
駿が声優のオーバーアクトを敬遠した結果
コミュ抜けるわ
カリオストロの時にあった山田康雄さんとの大喧嘩や、もののけ姫の時にあった島本須美さんとの大喧嘩エピソード見る限り、オーバーアクトなんか後付の理由であって、宮崎駿に意見してくる声優が気に食わないという個人的な私怨っぽいけどな
展開は千と千尋に似てる異世界迷い込みタイプだけど、テーマは大分抽象的
なんか駿も大ヒットは期待してないんじゃないかってくらいに玄人好みな作りだった。
押井ごっこをしてみたかったとか?
消費者を馬鹿にすんな
歌舞伎や能、ミュージカルにすら「オーバー」とか言ってそう。
”ネットでどうイキるか”のほうが大事だからな
金と権力を嗅ぎつけた(別個体の)パヨからシロアリのように(元から無いに等しい)内部を食い尽くされて、ガワだけハリボテとなった結果でしょ?ジブリって。
パヤオならではの人間臭さが消えてるように見えるな
サンドランドは行くか迷ってるけどパヤオは見なくてヨシ!やね〜
スラダンはスラダンをやるのがわかってるから見に行けるけど
君生きは問いかけで中身が難なのかサッパリだからな
ジブリアニメで宮崎駿の作品としてしか情報提示されてないんだからそりゃ客も敬遠するよ
眼鏡はどうした
棒並べると興味無くす、逆効果だな
ディズニー吹き替えかよ
あいつらCGに頼ってばっかりで細かい作画なんて出来てねーだろアホか
きみイキはどうでもいいです
ネットを使って宣伝しようとしてるみたいだけど全てが空回っている
今思えば、ヒントじゃなくて答えだったよ。
そもそもオーバーじゃないアクトを注文しろよ
なんのための監督や
注文したのに誰も出来なかったら言っていいけど出来ないわけ無いだろう
もうテレビ見てないからやってても気付かないだろうけどw
こんなので観たくはならない
滝沢カレン・あいみょん使います→?!
この二人演技に関してはほぼ一般人やん…
今回はシナリオと絵コンテはハヤオだが
映像や作画にはノータッチって言ってなかったか?
芸能人にしてもせめて俳優畑の人間を起用しろと
藤子不二雄のチンプイに出てくるマール星は科学技術が発展した結果
「正確な音程等の優れた歌唱力なんてのは科学でいくらでも再現できるから価値がない。へたくそな素人の歌のほうが素晴らしい」
って価値観になっててド素人でド下手な主人公の歌がすごい喜ばれるんだけども
こじらせた一部のクリエイターってそういう「ド素人の稚拙なもの」をありがたがるようになる
今までのジブリ作品を足して薄めた感すごいなw
そらただの棒読みと自然な演技をごっちゃにしてるお爺ちゃんだし
目新しいところがなくてAIに作らせたジブリっぽい
一体どういうことだってばよ……?
見た奴にはわかるのか?見に行けばいいのか?
やっぱ宣伝しねーのバカだったな
宣伝なしで話題になって、しばらくして落ち着いてきたころに情報公開してこういうやつに第二次点火できるんだから上手い宣伝だよ
要らないし駿の筆跡に寄せてるのもキモ過ぎる
いや、駿は公開前から
「スズキさん宣伝して下さい!」って要求してる
やっぱ豚が一番かな。
ジブリでは背景・風景担当にすごいベテランの人が確かいたはず。
蟲師の背景とかも描いてたと思うけど、その人の時代から基本緑色=自然描写が得意だったみたい
宣伝しないって決めたの鈴木だし
ポニョでさえつまらんけど…位だったのにこれ見終わった後本気で金返せって位怒り枠くらいだったし
パヤオ映画でこんな感情湧くと思わんかった
いや声優で客を呼べるのはそのファンだけだろ、それに関しては芸能人も同じ
なにを勘違いしてるのか知らんが、声優だけで興行収入が良くなるわけじゃない
スラダンで学んだろう?
すげーつまんなそう
ってか落ち着いてきたからある程度のネタバレ解禁広報とかどこもやっとる
内容が地味に重いから続けて何回も見たいとは思わない
この程度だと大赤字なんだよ
想定より客入らなかったなこれ
アニゲーで使われるのは非常識だろうか
吾朗も制作参加してるやろ
今の駿には、到底作る事なんて出来ないだろうね
無限列車とか一般人でも煉獄さんは知ってるだろうけど煉獄さんの声が誰かなんて知らんだろ
パヤオの集大成って言ってやれよw
美輪明宏さんとかオーバーアクトのいい演技だったしね
知ったかしまくって『俺は業界通ですよ~』って書き込みしてたアホどもは釈明しないの???
青葉真司様はどう生きるの?🥺
パンフレット、パヤオが本当は日清戦争の黄海海戦を描きたかったってぐらいしか情報ないゾ
見ジブリらしいと言えばらしいがキモくてだめだわ
思ってたのと全然違う
もっとかっこいいのかと思ってた
あの爺さん頑固なクリエイターっぽく見せてかなり俗っぽいとこもあるし、今となっては普通に業界との関係的なとこ重視してそう
「その芸能人のファンが見に来てくれる」「芸能人がテレビで宣伝してくれる」という定番のやつがないので、
プロ声優使わない理由が「嫌いだから」以外にないなこれ。
まさにそう
神曲も思い出した
TVアニメのスペシャル特番だと言われても違和感ない
パンズラビリンスでなくて良かったな。
中身が手塚治虫だとは思わないじゃん。
あと歯茎のペリカンは旧エヴァかよ。逆輸入?
オタクってのは自分の年齢に近いキャラを欲する
なろう系でおっさんが多いのは読者がおっさんだからだし
現実を受け入れて元の世界で生きていく事を決めた少年の物語だった
センスないなアニゲー民
観終わった後、パヤオがやりたい描写を詰め込んだホントの遺作なんだなって凄い寂しくなった。
そこまで理解すると、それでこの題名なのかってなる。