【朗報】藤本タツキの「ルックバック」、宮崎駿や米津玄師に影響を与えまくっていた………

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:39:50.03 ID:VRFTt0qTd
no title

no title

no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:40:03.03 ID:VRFTt0qTd
すげえ…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:40:28.86 ID:VRFTt0qTd
天才と天才は惹かれ合う
スタンド使いのように

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:40:59.56 ID:VRFTt0qTd
パヤオに認められたとかまた箔が付いちまったな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:41:34.47 ID:vYkQo1X+d
タツキって知らん間に3流作家みたいな扱いになったな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:42:29.45 ID:XWJkH8be0
信者が妄想してるだけで草

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:43:20.04 ID:kEOFEP2Ed
ルックバックが世に与えた影響すごすぎんか
発表当時、クリエイターがみんな絶賛してたし負けを認めてたよな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:47:18.99 ID:Z+Nhl0R20
若い才能を認められる巨匠ってすごいよな

14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:47:36.48 ID:gXi82tWw0
さすがやな見直したわ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:48:39.51 ID:T+GZq7Pd0
タフのマネモブが鬼滅に影響与えてると信じてるレベルの与太話

66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:55:56.57 ID:WuXJ56QP0
>>16
あれは実際に影響与えてると思う

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:54:27.96 ID:bmqZEoe40
多分パヤオはタツキの存在すら知らないと思うぞ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:55:44.17 ID:Z3ZedHLfd
>>22
けもフレのたつき監督のことは知ってそう

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 01:55:19.91 ID:fj290YJkd
タツキすげえええええええええええええ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:07:09.96 ID:COrWr5gN0
これ米津が影響受け取るだけやんけ
馬鹿だろ信者

43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:07:54.47 ID:VJezevkq0
パヤオがルックバックに影響を受けたのは業界じゃ有名な話なんやが素人さんは知らなくてもしゃーないか

46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:11:29.08 ID:mGJ7oHEb0
5回ぐらい読み返してみたけどまだ理解が出来てない

52: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:17:45.70 ID:rR1odCgTp
全てが妄想で草

56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:34:52.40 ID:7x/n7tyT0
タツキ、パヤオの後継者はお前だ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:38:22.09 ID:IxmZAhn4d
>雨を受け歌い出す 人目も構わず
>この道が続くのは 続けと願ったから
>また出会う夢を見る

no title


ホンマにそのまんまの歌詞になってる
ガチで影響受けてるのは確定くさい

60: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:41:10.97 ID:EX20cgy1d
>>58
これ確定やん……

64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:52:45.11 ID:4e0shE/ud
>>58
マジやん

70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:56:47.67 ID:R6dEiGY7d
>>58
うおおおおおおお

73: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:59:28.78 ID:aaoWVmgvd
ff16の曲もルックバック関係ありそうやな

77: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 03:05:42.26 ID:Xro8UwkjM
ゲンシがパヤオ騙してタツキっぽく描かせたってことかよ

78: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 03:06:57.05 ID:WsAxvJXg0
パヤオはルックルックどころかタツキの存在知らんやろ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 02:34:33.35 ID:7Jno2G9fM
もしかして「キックバック」も…?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
こんなつまらないのより『美魔女の真実-マリンの秘宝船-』を記事にした方が絶対良いって!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
やったぁ
1コメ☆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
こじつけと話題のワード使って
PV数稼いでるだけって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
ダークソウルの歌詞考えてた阿呆と同一人物か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
生きを探してるんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
タツキ信者キモッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ出来良かったTV版チェンソーマンを叩くわけだわ信者は、自分の価値観で決めつけてる厄介信者じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の例の絵みたいになってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
コロナワクチンにやられたか😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオがルックバックに影響を受けたのは業界じゃ有名な話なんやが素人さんは知らなくてもしゃーないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
一個もソースないの草
妄想と願望でよくここまで恥ずかし気もなく披露出来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
これが藤本タツキ教ですか…😓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういう外野のアレやコレやの持ち上げは良いから、2部本編を面白くしてくれよ
まるで広告代理店にプッシュされる実力もねーのにメディアに担がれて外国で潰れるスポーツ選手の様じゃないか
外側じゃなく中身をしっかりしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
※10
お前みたいなチビハゲアニゲー民が業界人??おもろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
すげえよタツキはやくジャンプ本誌に戻ってきてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
地球儀がくっそ微妙な曲なのがなぁ
m87に似たような曲調で一致はしないないように頑張ってごまかしたみたいな一曲だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿が本当に影響を受けた漫画家って白土三平でしょ
東映動画時代に白土三平と「カムイ伝」がいかに素晴らしいかという論文書いて赤旗に送り付けて掲載されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
新興宗教の機関紙によくあるタイプの記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
※16
m87はまだ「ウルトラマン」という題材で
筋が通った歌詞だったけど
宮崎駿自身がよく理解してないもんを
他人が歌に出来るのかよっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
後で恥ずかしくなるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ拾いをしないといけないんです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
天災ドラゴンに全てぶち壊されたブランディング人間がどーしたって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
創作能力が落ちてくるとセミナー講師がいいそうなカッコイイ言葉()に固執しちゃうんよな
クリエイティブな人は言葉や思想よりモノにこだわるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
※17
あと有名なのは諸星大二郎だな
ナウシカ漫画版で暗黒神話の神々と似たデザインの皇帝の生霊が出てきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしてルックルックこんにちはも影響受けてるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
ファンのこじつけでは?
ルックバックに影響する要素ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
「たいせつな誰かの為に創作に夢中になれ」は、むしろ逆だろ
「ほかの何事や何者も関係なく、自分が作りたいものだけに夢中になった」連中だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
ルックバックもそうやけどこの漫画家は自分の経験したことをフィクションに混ぜてくる感じがしたな
ツイで罵倒された内容を作品に出してたり他にもいろいろ
ダンダダン作者との関係性がルックバックのモデルになってたりしてな
チェンソーマンでデンジの環境に作者の環境が混じってると仮に考えると、
作者はサイコパスな人物の主導で成功をつかみ、しかし明確な目的を持たなかったために流されて大変な目に遭ったのでサイコパスから離れて自主性を大事にしたいと考えた
ルックバックのように絵の上手い友人と別れで独り立ちするも現在は作者をしり目に勝手に大騒ぎする信者やアンチに良いようにされて辟易としている…amabamするとこんな状態かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
この人何歳なんだろう中学生くらいかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
キックバックで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 16:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
※19
米津は作品解析度が高いし他のアーティストのように作品の世界観を無視した曲は作らんけど、パヤオ新作の解析はこいつでも無理やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※28
漫画家が自分の体験から話を考えるのは当たり前だろ...。別にそれに限る訳ではないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※27
「たいせつな誰かの為に創作に夢中になれ」ってそいつが表現したくてやってること全否定だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
一方でアニゲー民にも影響を与えまくっていたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
※24
海外の漫画家も入れていいならジャン・ジロー(メビウス)
大友克洋など日本の漫画家に影響を与えまくった
山本弘が「宮崎駿が漫画を描くというので楽しみにしてたらメビウスまんまでガッカリした」という言葉を残してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
ルックバックって2年前の漫画だけど...
作り始めたのって2017年なんですけど・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
痛い痛い痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
昔の宮崎になら凄いんやけど
明らかに書きたい物が残ってない今の宮崎に影響なんてその辺のスタッフすら出来るやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
信者気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
岡田斗司夫かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことよりチェーンソー2部はいつ面白くなるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
いつもはパクりパクリ騒いでうるさいのにな

クソゲーが信者なんじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
信者が痛すぎて漫画まで人気なくしていってるよね
ほんと気の毒な漫画家だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
松本人志ロシアのスパイ説思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
ジャケ絵に地球儀無いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
画力画力ってアシスタントの画力だったわけだが、
信者はもう引けないのでどうでもいいこじつけに進んでる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
ルックルックで草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンいつ面白くなるん?
一部でウケたセリフやシーンの焼き回し多くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
駿が言及してないならただの妄想なんだけど
可能性はあるかもしれんがよくまあ、こんなはしゃげるもんだな
て言うか駿は漫画なんて読むのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
そんな影響力あるような内容だったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあそこまで上の世代はどうか知らへんが少なくともちょっと前の(今も?)漫画賞なんかに、藤本タツキ様(よう)や風(ふう)のマンガがいっぱい送られてきたみたいな話を見たような気がするから、少なくとも同年代や下の世代に影響を与えていることは確かなんじゃないの。まあ、自分はちゃんと読んだことないんだけれども。

で、このブログ記事は米津玄師を介してジブリとルックバックが繋がった、って言いたいのかな?てかそもそも「君たちはどう生きるか」、なんよ…まあ別にいいんだケド。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
タツキ「なんで俺の信者ってこんな気持ち悪い奴しかいないの?(ドン引き)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※51
まあでも40歳なら、藤本タツキより10ケ上なんか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
まさか矢井田瞳のlook back againも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 17:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
※49
読むよ。
士郎正宗の攻殻機動隊読んで、押尾のアニメ版は見てないってインタビューで答えてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
この話は疑わしいけど
宮崎駿自身はイカ娘とか好きだし、新しい作品も柔軟に受け入れてくれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※信者の妄想です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
青葉みたいなこじつけで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでいくとタツキアンチやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ブログ記事はアホ利用してお前らアホを釣って儲けてるだけだぞ
まあどうでもいいんだよな。管理人に「こいつらちょろいわ」とバカにされてって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
雨の中走ってるだけで影響されてる扱いされてんの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
信者がフツーに聞いてくれと同じことやってるのマジで笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
佐藤健も全く知らんTVも見てないってパヤオがどのタツキも知る訳が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
※56
駿がイカ娘を気に入ってるとかいうの
あれコラ画像だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 18:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
凄い才能が惹かれあい高めあい足されて掛けられてドンドン膨らみ
ドラゴンというゼロを掛けられて無理矢理ゼロ化されたタツキ可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 19:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
※61
なんの話かよくわからんけど、もしバカにされたと
て何か実害あるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 19:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで来ると、タツキ本人からも嫌われてそうだな信者たちって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 19:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
当時漫画家がこぞって絶賛してたけど、どの辺りが凄いのか誰も語ってなかったんだよな
不気味な光景だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 20:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンは本当はこっちのアニメ監督をしたかったってマ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 20:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
チェーンソーマンって微妙な画力で洋画からツギハギしてる無駄に意識高い奴が好んでる作品でしょ、しょーもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 20:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
「生きるのか」じゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 20:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
>けもフレのたつき監督のことは知ってそう
ハルヒとか流行ってた時『女の子おどらせてバカじゃねーの』みたいなこと言ってたから、知ってても美少女動物園である以上は評価してないと思う真面目に。『CGモデルは安っぽいけど脚本はよい』みたいな評価は認めないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 21:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオはイカ娘を認めたくらいだからな
録画したのを朝見てたらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 21:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
もうタツキの価値はジャーナリズムで何故か上げられ続ける人でしかないな
本人の実力はもう評価されない。評価する側が信用ならなくなったからあらゆる評価に価値がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 22:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛相変わらず痛いな
そのうち漫画を造ったのはタツキとか言い出しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/18(金) 23:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※72 も指摘してるけど題名思いっきり誤字ってるよなこれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 00:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
二期の監督パヤオ確定やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 01:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
信者装ったアンチじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 02:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
※36
やめたれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 03:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
タツ信のキモさほんとすごいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 04:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
MMRキバヤシのこじつけノストラダムスと全く同じ論調で草
頭にアルミホイル巻かなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 08:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
タツキ自身は信者もアンチもウザいと思ってるぞ
フツーに読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 11:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
信者もアンチもこんなにキモい少年漫画家は中々居ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 13:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
普通にルックバックをアニメ化しとけば良かったんじゃないの?
マザコン要素は入れられないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 13:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
本人たちが言及してるのではなくただの信者の妄想で草
カルトって頭やばすぎんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 17:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
ルックバックは絶賛の割に仕掛けのピンとこなさと安直な感動ポルノのための取ってつけたような暴力描写から良さがあまりわからなかったが
とりあえず日本語がまともに読めない人が持ち上げるタイプの作品ということだけはわかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 23:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
草。ダ・ヴィンチ・コードかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 15:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
信者が鳴くほどタツキの格が下がるの残酷すぎるだろ……まあ2部がつまらな過ぎるせいもあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 11:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
>> タツキって知らん間に3流作家みたいな扱いになったな
実際3流だろ
信者が馬鹿みたいに持ち上げるけど実力が伴ってないからすぐ元の位置に落ちるし信者がキモ過ぎてマイナス行くことの方が多い
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【723件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事