識者「火垂るの墓がテレビ放送されなくなったのは清太を叩く人が増えたから」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:09:46.28 ID:kM/oPOof9
no title




最近「火垂るの墓」やってないな

終戦記念日の15日、X(旧ツイッター)には「火垂るの墓」の関連ツイートが飛び交っていた。なかでも目立っていたのは、「火垂るの墓やってないな」「火垂るの墓っていつから金曜ロードショーで放送しなくなったんだろう」「火垂るの墓何でテレビで放送せんなったんやろうな不思議や」という声。実際、アニメ映画『火垂るの墓』は高畑勲監督の追悼放送だった2018年4月を最後に約5年4ヵ月間、放送されていない。

さらに、「昔は火垂るの墓を8/15に放送してたよね」「終戦の日 テレビでは必ず『火垂るの墓』が放送されてたのに・・。戦争の悲惨さを訴える力が弱まってる気がします・・」「今日8月15日か。火垂るの墓やらんからわからんかった。毎年『またかよ』って思ってたけど」などの声もあった。


中略


また、ネット上には「『火垂るの墓』の見られ方が変わった」という声も目立つ。前述した予測変換ワードの中に「清太」があったが、これは主人公・清太の言動を疑問視する声。14歳の清太は、働かず、親戚の世話になってもお礼すら言わず、手伝いもせずに、人々とのつながりを絶って孤立し、4歳の妹・節子を死に追いやった「加害者」であり、「自己責任」という見方の人が増えていた。

かつては、戦争の悲惨さや大人の冷酷さなどから清太に同情する声が大半を占めていたが、現在の視聴者感情では彼の言動が引っかかって感情移入できない人がいるという。視聴率を獲るのが難しい上に、主人公に否定的な声が増えたのだから、日本テレビが放送を見送るのは当然にも見える。ただ、これは「もし視聴者感情がかつての状態に戻ったら、『火垂るの墓』は再び放送される」ということでもあるのだろう。

https://gendai.media/articles/-/114954







2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:11:14.00 ID:V9zoM1Lz0
西宮のおばちゃんが正しいからだろ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:14:20.70 ID:nT8SAKlt0
>>2
わがままな兄弟って印象しかないもんな

51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:25:37.47 ID:8kb+xueD0
>>2
おばちゃんは正しいし、子供の行動もまた子供的に正しい

251: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 14:04:42.90 ID:jW7RNSO30
>>51
カケラも正しくねーよ
清太と同じ年頃にリアルタイムで劇場で見たけど怒りが湧いたからな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:13:02.44 ID:+rPDE1Je0
野坂昭如が亡くなったから忖度しなくなったんだろう

53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:26:12.53 ID:chr0CoTk0
>>9
生きてる時は野坂に忖度して放送してたのか
あのじいさんにテレビ局は弱みでも握られてたの?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:14:33.76 ID:WaSUClCz0
1階見れば十分だから

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:14:56.46 ID:eaIpsQSV0
名作だけど何度も見るような作品じゃない

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:15:34.37 ID:M9qTotVr0
また戦争が始まるからでわ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:18:08.60 ID:6XPDibJr0
野坂昭如が大島渚を殴る前に見たから、こんな野蛮な奴が原作だとショック受けたわ。

27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:19:17.24 ID:ugQ7xgbi0
>>25
分かるw

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:18:20.05 ID:3yKp2lKK0
視聴率取れないからやろ
山田くんもそうやし

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:19:24.00 ID:ivG7kqyW0
二度見るような作品ではないから視聴率が取れないんだろ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:20:35.20 ID:UXfHxgDQ0
散々やってるしもういいんじゃないの
そんなのよりテレ朝でやった凧になったお母さんをまた放送してよ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:25:27.30 ID:6gZWLg0w0
子供のトラウマになるからな

57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:26:49.69 ID:bBpWWRjw0
海軍幹部の遺族は手厚く保護されるんでしょ
どうしてこうなった

63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:27:56.33 ID:vxJmDU2Y0
>>57
おばさんが遺族年金をネコババしてた裏設定

76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:30:50.98 ID:ABoDrn170
>>57
おばさんが清田に渡さず着服してた。

66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:29:22.39 ID:Vls+amQa0
Motoko Rich
@motokorich


このアマが「火垂るの墓」についてこういうことを書いているけど、どういう意味だと思う?


305: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 14:18:31.07 ID:HM8Ghne40
>>66
その人のことは知らんが「この映画を見ようとしててもオススメはしない」って書いてるだけでは?

91: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:34:22.16 ID:GBP4ackh0
松嶋菜々子がおばさん役やったときは、それほど嫌味な役じゃなかったな

102: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:36:30.00 ID:NoR5BvUG0
視聴率だろ。
2018年4月
13回目の放送 視聴率6.7%

テレビ放送し過ぎだ。

134: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:40:15.88 ID:8GqW8QrC0
オバサンを悪く描いたのはミスリードを誘うためだろうか

138: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:41:17.26 ID:b4fVHjlz0
>>134
子供目線と大人目線で違うと思うんだ

156: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:45:34.29 ID:tmOLrrgT0
>>134
でもあんな感じみたいだよ
おばさんにも育ててる子供いるんだから
田舎行って食べ物分けて貰うにもすごい足元見られて着物何枚も出さなきゃいけなかったり
疎開で子供達だけ行ったらいろんな嫌な思いしたりさ
そういう時代だったんだし皆それぞれが生きるのに精一杯の状況だったんだよね

149: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:44:07.85 ID:L757ONXc0
兄貴が頑固なだけだからな

171: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:48:05.59 ID:ryWzL0as0
>>149
ニートであることに頑固だったな
働いたら負けでござるみたいな

575: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 15:58:48.29 ID:Frck5Jl80
クズが招いた悲劇の話
そもそもそういう設定でしょ

649: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 16:28:47.90 ID:c9pfNpna0
今の国民には清太よりもはだゲン並の強さが必要

756: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 17:13:16.44 ID:hIeCTcaa0
はだしのゲンも消されようとしてるから
あいつらが都合悪いってことでしょ

765: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 17:19:12.80 ID:QFeZVkFF0
>>1
時代が『再逆転』したからだよ。

>当時は非常に抑圧的な、社会生活の中でも最低最悪の『全体主義』が是とされた時代。
清太はそんな全体主義の時代に抗い、節子と2人きりの『純粋な家族』を築こうとするが、そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。
しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。我々現代人が心情的に清太に共感しやすいのは時代が逆転したせいなんです。
いつかまた時代が再逆転したら、あの未亡人(親戚の叔母さん)以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代が来るかもしれず、ぼくはおそろしい気がします。
高畑勲『アニメージュ1988年5月号』徳間書店「88年の清太へ!」
https://note.com/bechikan/n/n5adad793d65c

807: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 17:33:54.41 ID:GpoLY60V0
>>765 厳しい時代になったなぁ
また戦争するかもな😮‍💨

815: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 17:38:11.95 ID:QFeZVkFF0
>>807
ホント恐ろしい時代になった。
バブル期はまさかここまで落ちぶれるとは
思わなかったわ。
世界第二位の経済大国で中韓なんて相手にもしてなかった。

819: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 17:40:31.12 ID:EusfeZFH0
>>815
高畑が無知なだけだわ
あの時代の庶民は小学卒業したら普通に働いていたし
キヨタは大学中退したニートみたいなもんよ

920: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 18:30:47.03 ID:RGh06yYn0
>>819
小 学生でも家の手伝い(家事育児は勿論、店だったり農家だったりの手伝い)が当たり前だったからな

904: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 18:23:34.75 ID:2biQFl9i0
かんぜんに長男が悪いからな
未成年じゃなかったら妹を品せた犯罪者よ

921: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 18:31:06.01 ID:qcoQUkyi0
怖い映画、可哀想な映画、グロい映画は観ないことにしてるので
火垂るの墓は見たことありません

939: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 18:43:53.11 ID:Dx0jEvTH0
はだしのゲンやめたのと
理由は同じだよ、きっと。

心を打たれる反戦映画は放送禁止、閲覧禁止。

61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/18(金) 13:27:31.42 ID:RXW4/zaA0
この世界の片隅にの方がよほど面白いわ
戦争中でも楽しく暮らしてたんやで~って分かって面白い
戦争はとにかく悲惨なんすよーなんて映画は胡散臭すぎる

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
センソーヘンタイ!イノチヲマモレ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃパヤオが作った今でいう愛国無職ネトウヨ像ですし
生まれは十分恵まれていたけど家の外に出た事も無い甘ったれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
匿名で「何か」を馬鹿にすることが娯楽になってる風潮があるから一概に否定はできないとちょっと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
もともと自分のわがままで妹を餓死させてしまった原作者の懺悔本が原作
主人公が叩かれるのは想定内でしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
ジブリ自体飽きられてきてる感あるし、昔と比べたらジブリ映画放送する頻度下がってね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんであんな罰ゲームを何度も見なきゃいけないんだよ
清太と節子が異世界転生して無双する続編を作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
識者(妄想してるだけの人)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも昔の人だって清太おかしいと思ってただろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の心が狭くなったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
ワイまだ一度も火垂るの墓を視聴したことが無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
清太を叩いてる奴ほど同じ境遇になったら同じことやってると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
パヨク爺自体の需要がもう無いんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
はだしのゲンの教材削除やら教育から原爆の扱い変わってきてるし、こんなもん放送する必要ないって世論になってきてるだけだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
清太と中岡元をトレードしたらどうなるか見てみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
※2
パヨクさん頭大丈夫?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これ野坂昭如さんの実体験を元にした小説が原作なんやが、実際の彼は空腹に耐えきれず妹の食事やミルクを奪い、妹は餓死した。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ読める???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
※4
実話とフィクションはわけて考えないと
野坂昭如の『文壇』によると直木賞を狙うのならお涙頂戴じゃなきゃダメと言われて映画の「禁じられた遊び」などをヒントに審査員をワンワン泣かすぞという気持ちで執筆したとのこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これある。つうかニートのネトウヨそのもの
口だけの愛国者がやる事は不労と窃盗だもん。映画にするレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
バカな親が子供に見せられないってクレーム入れてるからでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
清太に堪え性があれば戦時下でも普通に生きていけた話だからな
教訓にもならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
まぁアメリカ軍の心象とかもあるから
パヨが喜ぶだけだし放送せんでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
まあおばさんもおばさんで搾取しすぎてたわな
もちろん子供2人ででていったのはあれだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
登場人物が全員「良い人」で、なおかつ「世界を理解し見渡して行動できるお兄様」じゃないとダメなんだよな。
アジア圏の白人からの奴隷解放戦争も、なんだか「日本が悪」として扱われるし第二次世界大戦も
日本人がやらなかったら、今も奴隷だったんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーに識者呼ばわりされてる記事って大概胡散臭いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
この世界の片隅に、の方が面白いはガチ
こうの史代は正直パヤオより天才だと思うがいまいちメディアにプッシュされないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
※16
懺悔でもないのかよwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
おもんないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本人からしたら自分が負けてるとこ何回も放送されてもテンション下がるからな
南京やら重慶を火の海にする映画だったらもっと反応違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
重いもの毎年定期的に見たくないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
単純に需要が減ったからでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
単純に面白くないからじゃないか。
1回見れば十分すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
昔は何でも戦争が悪いで良かったからな
実際蛍の墓の感想も「戦争の悲惨さ」がどうこうってものしか無かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
むしろあんな反米的思想に繋がる映画よく何回も放送してたなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の中にあるパヨク思想の呪縛解けたんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※15
野坂昭如ってイカれた重度のパヨクだったよな?w

生まれは十分恵まれていたけど家の外に出た事も無い甘ったれ売国無職パヨク像を別の無職パヨクが背中から撃つ構図になってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
あまりにも暗い…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
※11
引きこもりニートが外に飛び出して自活するなんて選択肢取れるわけねーだろw
どれだけ嫌味言われても叔母の家に齧りついてるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
この世界の片隅に

切り替えていけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんのネコババって初めて見たけどマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
2コメとかお前ら何時も必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
日本人ってこんな昔から窃盗民族だったってマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
毎年毎年やっていましたね。
それでも何故か必ず見ていました。
他にもナウシカやぁ、ラピュタやぁ............
謎です。
うろ覚え程度ですが、
確か金曜ロードショーの”Friday Night Fantasy”があった筈です。
それで見る前から切なさ悲しさ満タンでしたね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
※23
というかガチで識者だった記事ってあったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
パール・ハーバーも連続放映しないと不公平だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※40
オマエラほどじゃないから安心して国へお帰り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
単純につまらないから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ関係者「視聴率が…ねぇ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
※15
野坂昭如の妹の死因は餓死ではなくて急性腸炎
それも義理の妹で1歳4か月だから会話も出来ない
それを餓死にしただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
おなかおかしいねん…もうずっとビチビチやねん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
※3
皆が同じように政治とか資本主義とかを馬鹿にしてれば賢いように装えた時代に比べればマシでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯国が原爆調教されただけなのに被害者ぶってる陰鬱映画だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※17
無職パヨクさん、毎日弱男パヨク煽りされるのが辛すぎて口だけ不労底辺ニートの自分を「ウヨ」に投影する病気発症しちゃってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
作者のクソ野郎っぷりを知ったら感動なんざできねーわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
時代で考えたらせいたは箱入り娘のお嬢様教育でもされてたのかってくらいありえないくらいに幼稚で無知だし我儘なクソガキなんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※15
パヤオが作ったってとこすら間違えてる上にパヨクが利己的な行為で妹殺してたのが元ネタとか草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※49
でも岸田は親馬鹿じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そうだよ。ついでによく見ると当時は100万以上の物資を清太からget
数日で使い果たして用済みになってから当たりが強くなってると分かる描写
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ヤマカンにプッシュされてたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
子供なりに必死に生きた物語で切なくなりすぎるんや・・・かーちゃんの最後見とった時も顔包帯ぐるぐるやって・・・あの戦争時代のおばちゃん家族に然り、子供なりの必死の考え&行動した結果を責められんから、大人になった時の視点でジレンマ過ぎて辛い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※52
だな、疎開先の娘の風呂覗いてんのバレて居辛くなって逃げたのもあるべ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※11
大人の庇護と住環境を捨てて飛び出すアグレッシブさなんてないわ
金は入れてるんだから図々しく居座って多少はお手伝いすればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
違うよ
実はジブリという存在が大した事ないと自ら自滅して世間にバラしちゃったせいだよ。
当時はジブリ作品だからと持て囃されたけど、もはやジブリというブランドに価値がないと世間が判断しただけ。

清太の人間が出来てないキャラ付けと面白いは別問題だよ。
性善説に基づいてキャラ叩いて作品を貶める方がおかしい。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
※58
何も考えてねーぞ
とてもじゃないが軍人、それもエリートの嫡男とは思えないくらいにアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
中国相手にしてなかったのはただの無学のアホや
バブルの時ですら、今後の人口爆増や経済成長は経済のトピックに必ず上がってたレベル
バブルは弾けないと思って調子こいてただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいい話。
と言いますか、知っている人いるの?の話ですが、
『ベン・トー』というアニメで、一話の最初の所、
火垂るの墓の最初の所がパロディとして使われていました。
後、銀魂と言う漫画とアニメでも使われていましたね。
話数は忘れましたが、たしか神楽が入院した話ですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
※56
疎開先で物自体が無い時代に金だけあっても使い道が無い件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※24
野坂昭如はもちろん高畑勲も1935年生まれで空襲被害や飢餓地獄を受けた実体験があるが
こうの史代はあくまで伝聞で描きましただからそりゃ全然違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※50
早よ国へ帰れよ寄生虫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※50
『1950 鋼の第7中隊』は良い映画だぞ
戦犯民族が何百万匹も殺処分調教された楽しいイベントをカッコよく描いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 18:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
今のゴミにあてはめたら親に散々甘やかされてろくに頭も使えないけどプライドだけは一流で
働きたくないけど自分ならなんとかできるし何ともなると調子こいて妹巻き込んで死なせて自身も乞食になって野たれ死んだクソバカだぞ清太って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※68
中国人さあアニゲーでなにやってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
※25
だって本当は母親は生きてて新潟県知事の父親も存命だから飢餓に苦しむという事自体があり得ないもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
悲しいのは二度もいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
※52
世の中作品に罪は無い言うけどこいつは限度越えてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
海軍の遺族なのに妹が餓死してるのがおかしいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
未来の人間に『間違った時代』の一言で済まされたくないよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※47
急性腸炎は上の妹な。
下の妹(恵子)は1歳6ヶ月で栄養失調で餓死してる。これが節子のモデル。
お前ほんと、無知なのに表層的に調べた知ったか知識でデマ書くのいい加減にしとけよ。
パヨクが頽廃したのはお前みたいな知能低いバカが増えたからなんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※25
懺悔だったら妹死亡にはしないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
父親はまだ生死不明じゃない?
ねこばばとか言ってるが仮に4亡で遺族年金出てたなら、それこそおばちゃんは是が非でも引き留めるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
これは知らんかったな それやったらまた見方変わるわ もちろん清太の行動も悪いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
※65
闇市でいろんなもん買ってなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※65
モノが無い時代だから金がいくらあっても足りんのだろうが
しかも戦後あのくらいは食料ある所には余っていたから

大東亜大臣の息子である青木の元なんて毎日庶民がご馳走食べてたぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らゴミ屑基地外素人童貞弱者チー牛カスこどおじ陰キャ知恵足らずキモオタもいい歳してまともに定職就かず派遣やバイトを行ったり来たりしながら未だに親に衣食住たかってる異常者だよな?
正直清太を叩いてるのってそういう層
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※78
父親が乗っている戦艦が沈没したから死んだ可能性が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
平成狸合戦ちんぽこもやらなくなったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※76
いや野坂昭如が言うには火垂るの墓の節子のモデルは急性腸炎で死んだ妹
夜泣きするんで頭を殴って泣き止ませてたら後年それは脳震盪で気絶してるだけと知らされて罪悪感にさいなまれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※70
朝鮮戦争で猿が何百万匹も殺処分調教された事実は誰が何人でも関係なく楽しめるイベントだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
セイタの言い分は何だったか忘れた
まぁ働かないのを指摘されて逆切れして妹死なせて自身も餓死としか覚えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
清太叩く奴はごんぎつねも叩いてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
今の自分のリアルでも辛いとか言ってる奴が「戦争中でも楽しんでいた人間はいる」とか頭の中お花畑過ぎでくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
※76
間違った事を堂々と描いて恥ずかしくないのかアンタ
もう一度原作読み直して来いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
いい歳こいて親が悪い教師が悪い言うとる奴らが清太叩いてると思うと笑えるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんが性格悪すぎ→ワガママで家を出た清太が悪い→戦争が悪い

歳を取るごとにこう変わらないか?
清太の身になったらあの家に居づらい気持ちも分かるだろ
あの歳でも働く時代って言うけど、そもそもそんな時代がおかしいって話でもあるんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
おばちゃんは正しい大人、妹は子供らしい4歳児どっちも普通にあり
清太だけ我儘で自己中で怠け者の屑だったからな
海軍遺族で遺産もマジでたんまりあって個人で銀行利用もできてた
ここまで恵まれてて妹死なせて被害者面は好感度底辺不可避だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
ニートが増えすぎて清太の描写が生々しくなりすぎてしまったってのもあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんが遺族年金を着服してるんだーってよく見るけど本当にそんな裏設定あるわけ?
結局貯金があるんだから着服してようがしてまいが結末は変わらないはずだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
『無職転生-戦時中の原爆少し前に転生したけど海軍のエリート将校の長男だからなんでも問題なく生きていけるはずと思ってますw』

こんなタイトルが付けれるレベルで清太がありえないくらいに無能で幼稚なのが逆に浮くだけだよあの映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
貧困層が増えたせいで以前は酷いと思ってたおばさんの態度に共感する人間が増えたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもtvを見ないから今までやってたこともやらなかったことも知らなかったわ。
単純に局側の都合じゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
※96
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
※97
弱男は子供の頃から我慢を強いられてるからそれを美徳化したいんだよ
まー何やっても醜い連中だねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
だって普通に清太が悪いもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
※94
まさにそれ、自尊心だけ高くて自分で何をどうするって考えも出来ずに感情だけで行動して妹死なせてるだし
でも今のニートは奇声あげて騒ぐだけでこの行動に出れないから以下の存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもコミュ障の末路っていうテーマのホラー映画らしいが、
それを戦時下っていう設定でやったのがぶっ飛んでる。
大抵の人は戦争の方に引っ張られるに決まってる。高畑はやっぱ一般ピーポーとは感覚ずれてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
マスコミが視聴者の反応きにするたまかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
おまえン家、オッバケやーしき!!ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※13
共産党のプロパガンダ漫画を使わなくても、原爆についてのもっと良い教材はいくらでもあるって事だぞ
共産党パージが始まっただけなのに、なんでそんな必死なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
清太叩いてドヤってる様になったら人間終わりやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
※85※90
間違ってんのはテメーだよ
急性腸炎って書いてるのは「行き暮れて雪」で発表した文章の中だけ
それ以外で発表した文章ではことごとく餓死になってるんだよアホ
ちなみに「行き暮れて雪」だけ恵子の死んだ日が違うからな
これだけ何か記憶混同して間違えたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
うちの爺ちゃん婆ちゃんは戦争ものだからあんまりいい顔しなかったけど清太にはこんな子供居らんわって言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
清太の言動は現代で実の親から説教されてもおかしくないレベル
メンタリティが悪い意味で現代っ子だと思う
現代ならそれでもセーフティネットが作用するから死ぬことはないが
戦中戦後の極限の時期ならそりゃ死ぬよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろはだしのゲン、火垂るの墓に次ぐ戦争の悲惨さを伝えるアニメ映画を作る時期なんじゃないのか
金ローでも放送できるギリギリを攻めて、最新の技術で戦争を精緻に描き、トラウマ必至となるも不思議と爽やかな読後感を与えるようなそんな作品をさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※107
おばさんの言う事聞いときゃ妹死なずに済んだんだが?
ドヤとかじゃない普通にクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※112
おばさんも保護者失格だねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
※93
それを利用出来るとも仕方も知らなかった海軍で軍艦の艦長してて中学生(当時で言えば十分にエリートの道歩いてる)中学生の清太君です
信じられないくらいに無能で親どんな教育してたんだよってなるチグハグ具合なんだよね、はっきり言って異物状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※90
間違った事を堂々と書いていたパヨク「間違った事を堂々と描いて恥ずかしくないのかアンタ」

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
※113
止めたけど出てったんですけどあの無能の我儘な箱入り息子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
まあ確かに野坂昭如がなくなったなら放送する必要もないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※91
他人に厳しく自分に寛大
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
※112
と現代ですらクズの奴が申しておりますw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
西宮のおばはん、めっちゃ性格悪い思ったけどな。
清太にも落ち度はあるが、ガキの足りない頭で極限状態を妹抱えて生き延びようとしただけやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
同じ状況になって、清太と同じ行動をとらない自信がある奴だけ石を投げろってやつだな
芸能人や配信者のことは平気で誹謗中傷して傷つけて、いざ自分が訴えられそうになったら垢消しして謝罪メール送る奴らばっかりの時代だぜ
今の時代は清太より最低な行動する奴の方が多いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
※116
兄妹の持ち物狙いやろ。
そりゃ止めるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
それで言えば、どっち叩くかだけにしかならんのだから、そもそもやろw
あまりにも暗すぎるからやらないってだけでしょ
選択肢の多い時代に選ばれないってだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>251も子供時代にああなったら清太みたいな行動しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
※116
盗むもの盗んだし、あとは野垂れ死にの方が都合良いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
おばさんクズ過ぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>765
全体主義も純粋な家族も関係ないよ
苦しい時には大人に助けを求めないと、厳しい生活になるかもしれんが助かったかもしれん命なんだからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
※83
いやだから生死不明っつってんじゃん、終戦直前に可能性だけでホイホイ遺族年金出せるほどの国力なんかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※116
信頼関係を構築する能力が全くないからな
そりゃ保護者は務まらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※7
グローバル化の流れで、
日本人がWW2の件でいつまでも被害者目線なのが
なんかおかしいよねっていう認識になってきてるから
これからは日本人じゃなくて
東南アジアの子どもたちが泣いてる作品を
作り発表していくべき、それが正しい歴史認識を生む。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
軍人の息子が軍施設の方へ助けを求めにもいかない時点で清太のガチでエリートの家の長男設定いらねーんだわ
まだ節子を年齢上げて主人公にした方がリアリティある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※126
とっくに使い切ってたってセリフあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも子供の頃の俺クソすぎて妹死なせてしまったわ反省しとるでっていう物語が元になってるんだから
清太の行動がアカンのは当然なんだよな
清太がクズか否かが問題になる時点で間違ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
軍が解体されて国家責任も補償も何もない世界だからな
戦災孤児は生き残るため盗みでも頃しでも何でもする
戦争の真っ最中なら密告も兵器横流しも暗殺も自爆もさせる
そして被災してない自称一般市民はそいつらから自分を守る
平和ボケが進んだら犯罪奨励するような表現が教育上好ましくないの何たらでこうなるのはむしろ必然だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
※79
おばはんが娘や下宿しとる書生に出してた米は、清太がかーちゃんの着物売って手に入れて持ってきた奴や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
※125
こういうバカまだいるの?映画100回見直してこいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
似たような働かずにしんだ子供が何人もいる物語なら分かるんだが親戚の子も皆働いてる中でこの兄妹だけ我が儘やってるのは大人になって見るとね・・・
海外なんてこいつらよりずっと小さい子でも仕事してるよ
仕事をしないと生きていけないと分かっているからだ
別にその国は特別戦争をしたわけでもないしただ貧しいだけ
でも小さな子供も自分の使命を果たしてる
そもそも"戦争もの"で働かずに出ていって野垂れじに描写を入れる意味もないと思う
たまに見るけど終盤だけは何度見ても安っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
初めて火垂るの墓をアニメで見た時は兄妹に同情したし、おばさん嫌な人じゃん!って思ったけど
はだしのゲンの漫画を読んだ後だと清太が悪いんじゃねーのって思ってしまったわ
いや、比較するのが気の毒なくらいゲンが行動力とメンタルのお化けなんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>765
さすが東大行かせてもらえるようなボンボンは言うことが違うねぇ
こういう腐った思考してる都市型リベラルは昭和恐慌の時に農村が荒廃する中で都市が景気回復し始めたら
財政出動するなって緊縮に移そうとして農村部からとんでもない恨み買ったこと無自覚なんだよな
だからこんな的外れな分析ができる
今も昔も東大出るようなバカは的外れで腐ってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※133
それよ。
まだ幼い少年だしな。節子の死にざまを悲しむだけでええねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
※126
嘘くさいけどなそれ
本当に着服してるなら出ていくって言った時何が何でも引き留めるだろうし、貯金も奪ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※121
余裕で投げられて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
※132
確かそのはずなんだよね。清太から初日に強奪した物資含めておばさん速攻使い切り
そんで金だけ吸って子供は重しになった時点で当たりが強くなり、(一見)正論で働かせようとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
子供が子供らしくあれない時代は悲しいねと言う話だと思うんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっくり動画の再放送できないアニメが再放送されない本当の理由の大半は今更再放送しても視聴率なんか取れないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
別に反戦映画ではないし清太がクソなのも間違いではない
その上でよくできた映画だから放送するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
高畑のこと無知って書いてるコメント見てびびったわ。当時の実体験した奴が作ってるのに、コメントした奴は100歳近いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに当時だと働きもしない健康男児なんて世間的に恥ずかしくてやってらんない存在やでー
あ、現代でも同じやったわwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
※112
人生に於いてお前は常に正解選んでるのか?
どうせアニゲーに居る時点で不正解だらけの生き方してんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
妹しなせるカスゴミを許すというなら醤油ペロペロも許したれよダブスタ低知能どもw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ負の面オンリーでなんもプラスになる部分がなければ廃れるだけなのに未だに戦争が起こるのはどっかかかしらでプラスの面が生まれてるからでしょうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
なんと悲しい時代になったことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
親の遺産食い潰すだけで世渡りの下手な思い上がった頑固坊主が自滅しただけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
そのカスよりも妹の信頼を得られなかったオバサンさあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
※150
結局、醤油ペロペロ許されたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」だな。
たとえ良いものであっても教訓になるであろうものであってもあまりに何回も繰り返されれば食傷気味にもなるし敬遠もされるようになるわさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※143
どんだけ無節操なのよおばさん…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
※144
少なくとも清太はあの時代の子どもらしくなかった
やってること現代の引きこもりニートと同じ
子どもらしく生きるのを放棄したのは清太、しかも妹を道連れにしてな
兄失格、いや人間失格
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※134
いや、軍解体の前の話やど?
そんでもって、この話の可笑しなところって軍艦の館長を務めるような清太と節子の親父って、階級で言えば佐官やとおもうんやが、戦死した佐官の家族を海軍は放置せんかったそうな。
同じ神戸で戦時に暮らしてた知り合いの家は、大黒柱が海軍の大佐だったがミッドウェイかなんかで亡くなり、未亡人と子供6人の家庭に海軍から「内緒」で人が訪れて、缶詰やらなんやら持ってきてくれて助かった、とか。
神戸大空襲の後もやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
清太のやってる事がおかしいから面白くないって言ってるやつは、ルパンが泥棒だから面白くないっていう様な物だぞ。

火垂るの墓は戦争関連で考えさせられる事は多いけど、面白くもないし2度見たいとも思わないだけ。
高畑勲作品は映像は綺麗で技術は凄いが、決定的に面白さがない。

一回見たら十分な作品なんだから、もうみんな見なくても十分だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
これを機に水木の総員玉砕せよ!も規制してくれねえかな
戦争中に敵の見張りをサボった男が戦時の話を飯のタネにするの気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※153
正確にはまだ父親の生死が不明だから食い潰したのは遺産ってより家に埋めれる範囲で埋めて隠してあった一部の財産だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
出ていくまでは理解できる
本格的にヤバくなってからなんでおばさんのところに戻らない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※150
誰が許すかボケ。
あいつはここの誰かが使うかもしれんようなもん汚したカスだろが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
戦死した将校のご子息をぞんざいに扱ったり清田の行動や周りの反応など
見せたい描写に誘導する為に有り得ない行動取らせている時点で破綻してるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※149
アニゲーを満喫できている時点で人生の勝者じゃけえ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
いざとなれば貯金使えばいいとか言いつつ畑泥棒繰り返して
追い詰められてから貯金に手を付ける辺り
自分の金使うのが嫌なガキ感をすげえリアルに描いてるよな
ワガママ言ったり拗ねてれば親が出してくれるってのが染み付いてるから周りが金くれるまで意固地になるガキとかリアルにいるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
清太一人だけで死ぬならまだ良かったんじゃないか
小さな妹と心中みたいに死ぬのに共感しにくいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※143
海軍将校の遺族年金をすぐ使い切れるわけねーだろホラ吹き野郎w清太並のクズか?
Good 0 Bad 0
. 俺でなきゃ見逃しちゃうね2023/08/19(土) 19:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
清の行動がイラつくってんなら
作ったヤツの思惑通りやんけ

準備もせずに思い付きで家を出るな とか
教訓として生き方が脳にインプットされたわけだ

主人公がのび太みたいな反面教師で痛い目にあって
見てる方イライラさせたほうが「アイツみたいにはなりたくねぇ!」って
洗脳がかけやすいと証明されたな

火垂るの墓のび太式洗脳とでも名付けよう
これを利用すればアホガキ共をある程度はまともに教育できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※158
大人が勝手に始めて勝手に負けた戦争に振り回されただけでしょ
時代とか言う言葉で誤魔化すなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>116
止めたっけ?
なんか、あらそうなの?って感じで
笑ってただけのような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
終戦(敗戦)日が近くなると原爆でも大空襲でも酷い目に遭った事例だけネタに上げて放送する
そして過ぎるとパッタリ放送しなくなる
もうそろそろ被害者面ばっかりするの止めましょうやって話じゃないの?
終戦直後に食糧難になったのだって統制が行き届きすぎてて市場経済が未発達だからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
所詮、この世は金だからな。
どんな名作であろうとも金が取れなくなったら放送されなくなって当然よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※147
お前みたいに体験者ならその時代のことをちゃんと知っていると思い込むバカって多いよな
お前は自分が生きてきた今までを振り返っても
ちゃんと正確にその時代の出来事を捉えてられてると自信持っているんだろうけど
それ勘違いだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんに渡したのはあくまで空襲後に落ち着いて家だった跡地の庭に埋めてあったものだぞ
劇中でも母親と一緒に埋めてるシーンあっただろ、遺族年金でも何でもねーよてか遺族年金を親族程度で受け取れるわけねーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
※169
遺族年金なんぞあの状態で配られてる思うか?
清太の云う遺産=母ちゃんが自分の自宅に隠し持ってた金目の物や隠し持ってた金のことだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
※158
現代の不器用で思い上がった子供をあの時代にぶち込んだらどうなるかってイメージなのが清田ではないかって意見は結構見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
子供だと、清太に感情移入するから西宮のおばさんが悪人に見える。
大きくなると、戦後の状況で清太を置いてくれたおばさんが善人に見える
おっさんになると、遺族年金を着服したおばさんが鬼畜に見える
さらにおっさんになると、戦後のスーパーインフレの中じゃ年金なんか焼け石に水だった事がわかるのでやっぱり清太がクズに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
清太への評価変わるのは分かるけど、これでウヨパヨ言ってるガイジは漏れなく死んだ方が周りの為だからな
さっさと首吊っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
本当に士官クラスの子供ならあり得ない、と言う
脚本や設定面のウソが完全にバレたからじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
清太は家出した後も農家のおじさんとか駐在さんとかににおばさんに謝って家に戻らせてもらえって言われてたもんな
家出は勢いでしたかもしれないけど助言聞いておばさんとこに戻ってたら死ぬことはなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
※161
あ~。あれ、水木しげるの所為で部隊全員戦死したんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
※171
それで大人の庇護を拒否して妹死なせたのがガイジ清太だわなw
というか、毎日暇そうな寝っ転がってないで働けやってのは戦争関係ない普遍的な価値観なんだが
無職のお前には理解が難しかったかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※178
それもあるし箱入りのお嬢様に近いんだよね、何も知らなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※171
おまえみたいなあほが居るから戦争が亡くならんのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※169
そういう当時あるはずの保証などが全然無いガバガバな作品や
高畑がああいう話を見せる為にその辺の時代背景ガン無視して作ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
バカな子供も大人も現代でもいくらでもいるけどねえ
お前らもそうじゃん
まあどの口で偉そうなこと言ってんだろうねいつもの事だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
いろんな感想出るなら放送したっていいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
神視点の最適解しかだめなやつが増えたなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※178
あーそういうメッセージ性はありそうだな
親の庇護下でぬくぬくやってんなやみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
※184
学校に通うべき年齢だけどねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
これとコラボしたサクマドロップ売ってたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
遺族年金支給されるはずだから金あるはずなんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>171
二-トならまだマシだった
あいつ火事場泥棒してたガチ屑だからな
しかもおばさんの家を出るならお前1人だけにしろ妹を巻き込むなって話
そもそも監督をして自分が清太の立場ならおばさんの家を出なかったとまで発言してるからね
戦争は悲惨だけどそれが無くても清太は屑だったってのが視聴者にばれただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ一人でしねよって話だわな
なぜ妹をしなせた加害者が被害者面をしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
※183
水木が片腕失って本国送還された後に部隊長の玉砕命令で全滅した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんが悪かどうかはともかく言ってること自体は正論だったからな
清太と同じくらいの年の子はみんなボランティアするか学校行くのが当たり前で
「なにかしらの行動はしてる」っていう世間体は何よりも大事だったのにニートとかどの家でも許されない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
※139
パヨサンちゅーのは、自分の求める答えを出すために途中を全部なかったことにしたり、無理くりの結論引き出すために事実を無視したりなんざ当たり前にやるからなあw
高畑もそうなんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
正規軍人の恩給ったって戦後に源田実やらが駆けずり回って水交社やらで復活させてたんだから即時対応は無理だろう
しかも招集兵は恩給の対象外だから正に頃され損だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
子供向け映画で主人公が冒頭に死ぬというのもなかなか斬新だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
終戦記念日だのこの時期なると戦争関連の話題が上がってくるけど、毎回思うのは当時の状況や判断を現代の価値観に当て嵌めてあーだこーだ議論するのは意味ないんじゃいかということだわ。当時には当時の状況があるのだから当時の価値観や思考で考えないと余計に歪んだ歴史認識になりかねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※198
寄合でおばさんがめっちゃ笑われる、そういう時代だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
もう一回見て実況したら盛り上がりそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※204
働けよホビットくらいの扱いは受けそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※198
それを兄妹の持ち物奪いつくしてからほざくんじゃなかったら、おばさんぐう聖!となってるやろうけどなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
※202
火垂るの墓はむしろ当時の感覚でも清太が凄く異物、おかしいからどうしようもないんだ
現代っ子過ぎるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
こうゆう時代にニートなんて存在自体不可能だし
工廠で何も考えず小銃弾磨いてるか
身体的精神的な事情があったとしても八つ墓村になってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
妹置いて出て行けばよかった話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※206
奪いつくすも何もリアカーの荷台に別にぎっちぎちに乗ってたわけでも無い大した量でもねーからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
家出はまだ子供の突発的な衝動による非合理的な選択としていいけど
その後も意地になって周りの善意すら払い除けて妹死なせてるのは擁護できんただのクズよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
アメ公がこれ見て泣いてる動画が滑稽だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※181
これ指摘したの事もあろうに身内の宮崎駿だしな
宮崎も思想的には左翼だけど先人への敬意と作家としてのプライドはあるから
高畑みたいに嘘を書くことだけは我慢ならんかったみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
まあちょっと大人びた子供が子供っぽい子供を嫌う時の反応だよね君らのは
早く大人になりなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 19:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
いやまあ何だって親族の中から妹だけ連れだしたん?って話
状況判断力弱いにしたって程があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
悲惨さを描こうにもまず主人公が場違いすぎるからな
とにかく無能で障害者並みのアホにして悲惨な自滅を進む姿しか作れないよ清太じゃ
原作自体がクズ自覚して妹死なせた反省ですって態度だけどおばさんの親族から苦情入れられるくらい作り話だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
※206
むしろ引き取ってすぐお前は働けってするんじゃなくて
余裕あるうち大目に見るけど余裕なくなってきたらあんたもそろそろっては普通じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
※215
唯一の身内だったからだろ清太の認識では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
ところで中国や韓国や台湾じゃ放送も円盤も禁止なの?はだゲンも含めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
寿司を舐めた訳でもない選択をミスっただけの清田を許しておやり
Good 0 Bad 0
. 戦前と同じ2023/08/19(土) 20:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
GHQの教育・原爆・慰安婦・徴用工
=親日罪・ヘイト法(国連・欧米他世界中で大暴れ)
=自衛隊の解体・米軍の排斥運動・サイバー攻撃
=北方領土~竹島・対馬~尖閣・沖縄~南シナ海……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※213
完成前に指摘してやれよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、実の親でも寛容は無限じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※218
妹の認識でもそうだわな
結局オバサンはあの兄妹から全く信用されてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
清太が可哀想な子供だと思っている人、バカですwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
清太の親父がもし生きて戻ったらおばさんはどう言い訳するつもりだったんだろ
Good 0 Bad 0
. 旧日本 VS 第二次世界大戦後の……2023/08/19(土) 20:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
欧米・人権委員会とか
スターリン、毛沢東、半島(日本の共産系・サヨク達、ナチス並み)
戦争をしていないのはなんと!!!
何十年も大批難され続けてきた日本だけーーーーーーーーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ系の話題ってすぐおばさんと清太のどっちが悪かみたいに比べられるけど
おばさんの所業とか関係なく
周りの人が頑張ってる中で家でゴロゴロただ飯食らってる存在自体が嫌悪感持たれてるだけじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※222
同時期にトトロ作ってたからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※226
どういう教育してんだってボロクソに言われるよ、清太の親父が
ついでに軍の方へ確認も繰り返していないし行方知れずの状況知ったらあの当時の軍人さんなら清太は恥ずかし過ぎて自決するレベルのみっともなさね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ海軍士官しかも佐官だからな
親族一同の前で大きい顔されて
お前んとこの子も国に奉公させんのかとか日頃から言われてりゃあなあ
そのガキが恩給手帳持って転がり込んできた日にゃw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
※202
今年の終戦記念日は台風のニュース一色だったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※228
そうだよ?
働かずにごろごろして飯食って羨ましいなー
飯少ない?働いてる人優先に決まっとるやろ情けないなー
これに働いて屈辱をすすぐ事を選ぶより当ても何もないのに家を出る事を選ぶドアホの話です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
※11
どういう理屈で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
子供が森の化け物に遭う話と子供が死ぬ戦争モノとは何事かって企画持っていった時に出版社に怒られた話好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
※230
もういい歳した息子がアニゲーで偉そうなこと言ってると知ったらお前の親も自決しそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
ホントは清太に「搾取だ!」って叫ばせたかったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
※230
当時の軍なんて食料現地調達とか言い出して
南方に送った人とかほとんど戻らなかったレベルですし

あれ? むしろ軍人の息子らしいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※229
なんで2本並行して作ってたんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
>カケラも正しくねーよ
>清太と同じ年頃にリアルタイムで劇場で見たけど怒りが湧いたからな
おばさんのほうが正しいと気がつけるのは長い年月で大人になって
おばさんの立場を理解できるようになったから
この人は映画見たときのまま成長してないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※238
それ陸軍だべ、清太の親父は海軍なので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:23:19 ID:- ▼このコメントに返信

トトロの森は多摩地域だかどっかに作られてて
元祖サクマ式ドロップスは大戦中に廃業
戦後再建したサクマ式ドロップス(火垂るの墓とコラボ)は近年会社ごと廃業
同じく再建したサクマドロップス(鬼滅の刃とコラボ)は現在も生存
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
※4
そもそも原作者は現実で家族死んでねぇからな。
まるっきり作り話だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※241
あーすまん。戦後に戦艦が残っていると格好付かないから
ヤマト突貫させて無駄に沈没させようの方だったな海軍は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
親戦死したかも
空爆で家焼けた
親族から厄介者扱い
フィリピンかカンボジアで闇バイトの元締めでもすっか
海賊王に漏れはなる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
おばさん「清太さん学校は?」
清太「空襲で焼けてもうた」
おばさん「少しは働いてよ!」
清太「そのうち働くわ」

これだからな・・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
あの時代の「普通」は戦争が基本にあるからな
戦争は悪くないんだー言いたい連中は清太が悪いことにするしかない
それだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>66 >>305
英語できないやつほんま
can't ~~ enough は、「しすぎてもしすぎることはない」って反語だよばか
「めっちゃおすすめ」ってことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
火垂るの墓の清太の無能エピソード打線

1二 畑泥棒の言い訳に妹を盾として使う
2遊 畑泥棒を警察官に見逃してもらったのに懲りずに火事場泥棒
3一 7000円(当時の1000万円相当)という破格の大金がありながら死亡
4捕 妹を死なせる
5左 預けられた家で一方的に関係悪くして勝手に独立
6三 ホタル大虐殺
7右 駅で無事死んだのに成仏せず幽霊となってうだうだと回想を語る
8中 (爆撃機を見て)やれやれ~!うぇ~い!
9投 働かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
連合艦隊最後の旗艦大淀は呉で着底横転したまま放置
榛名は岸壁固定のまま被弾して放置
連合艦隊先代旗艦の長門は健在ただし燃料切れ
その他の戦艦(巡洋戦艦も全て戦艦に改装された)は全没
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
中学時代呑気にオナ猿やってた連中がずいぶん偉くなったもんだなあ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず原作通りに清太が空腹のあまり妹の食事を横取りしまくって死なせてしまい
それを後悔しながら戦後を生きていく映画に作り変えたら?
そっちの方が絶対面白くなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※246
だからって盗むな、使い込むなって話よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも火垂るの墓ってどうゆう意味や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
※244
あれ、陛下のリクエストな。
「苦境に陥り、殺戮されている沖縄の民をどうか掬ってやってくれ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※251
いつまでも成長せず、無職でオナニーばっかしてるお前のような奴のほうが少ないんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
反戦映画だと思って見せてた左翼が減ったから
反戦映画だと思ったら高畑がこれ反戦映画じゃないですよと名言しちゃったから
見てて楽しい映画じゃないから一度見ると満足する人が多いから
見てて楽しむ方法は清太のクズさへのツッコミみたいな方法だったのに高畑の発言の一部を切り取ってそれはダメみたいに強要する奴が現れたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
※251
オナ猿であっても妹を死なせるガイジではなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※243
え?妹は死んでるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
※226
そら、平伏して盗んだもんかえすやろw
が、戦後は兵隊さんの地位がグーンと下げられてしまったからね?
あのおばはんのような面の皮の厚い奴は、世間と一緒になって居丈高に責めまくると思うで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※253
そもそも盗まれてすらいないんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
正しい見方をされるようになったってだけじゃん
高畑の意に反して反戦映画、戦争の悲惨さ、おばさんの冷酷さ、みたいに見られていた時代の方が間違っていたわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※213
パヤオさんは、ただのパヨ軍ヲタなだけやろw
けど、そういう設定はしっかりとしそうやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※252
それは野坂の実体験の方やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※261
使い込みはあるで?
よく見てみ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
正しかろうが正しくなかろうかあのBBAは嫌いだね俺は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
今の世代に戦争起こす気力のある奴なんていないから
そもそも反戦訴えることが無駄だしうざいんだわ
あえてこの作品見てもらう必要もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
※264
野坂は本物の屑やったからな・・・。
妹の事なんぞほったらかしで、年上の従姉妹のケツ追いかけてたそうやわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも父親が軍人で軍艦の艦長って時点で軍人貴族様のご長男ですから
そこらの平民なんかとは雲泥の恵まれた暮らしをしていたのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※8
t6d
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
もうすぐ節子の命日の8/22やな清太はその一ヶ月後
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
※212
おめーらがやったんだよ、この鬼畜米兵って言ってやれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
※265
それ清太が焼け跡の家から持ち出した埋めてあった母親の私物やらの話だ
それは米や食べ物に交換されてるけど清太の持ってた財産って他は卸した7000円
現在で言えば1000万はあるんだけどそれ持ってかれてるようなのもないし使ってるようなシーンすら無いから矛盾扱いされてんだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
結局スレタイ通りってこったな
清太に厳しい清太ばかり
救えないのはこの叩いてる奴らはおばさん側に立ってると思い込んでること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※8
くそったれジャップの被害者面に世界中が嫌気さしてんだよ。
清太の親父なにしてんだ? 侵略戦争で外国へ行って人殺し!

戦犯靖国でも拝んでろジャップカス!!

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
※273
その預金は口座凍結されたりで引き出せなくなってたんじゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんって清太の親父の死んだ従兄弟の嫁やぞほぼ他人よ他人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんが財産ねこばばしたので全く擁護できない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに作中でおばさんの家の働きに出てるお兄さんは白米食ってたけどおばさんは雑炊だからなwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
※6
貴族の生活してたやつが異世界でも貴族に転生だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
※275
次は負けないで、お前らを本当の奴隷にしてやるから覚えとけ。
あほ朝鮮。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※271
んじゃせめて、JR元町駅に行って清太に手を合わせて来るわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※278
盗んでなんていないぞ
終盤銀行から金降ろして喰いもの買ってただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
※268
ぼくはせめて、小説「火垂るの墓」にでてくる兄ほどに、妹をかわいがってやればよかったと、今になって、その無残な骨と皮の死にざまを、くやむ気持が強く、小説中の清太に、その想いを託したのだ。ぼくはあんなにやさしくはなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※276
出せてるよ
だから矛盾してる部分としてずっと昔から言われてる
宮崎駿の突込み部分なんかも面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※258
いや、お前なら清太と同じ境遇に放り込まれたら、清太よりクズムーブ連発しとるはずやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 20:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
地域の青年団?に参加すればよかっただけでは
当時の価値観だと家でゴロゴロこしているとか現代よりはるかに許されざるだし
ご近所で噂になっておばさんの家の評判すら落ちるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※284
なおお涙頂戴で書いたのも白状しているし編集から急かされた喫茶店で即座に書いたねつ造まみれの超創作だった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※282
三ノ宮駅ちゃうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
火事場泥棒して母の形見なんですって質屋に持っていったけど質の悪い着物なのと子供一人だったりとで盗んだのバレバレで叱られてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※276
されて無いぞ
おばさんはあくまで清太が持ってきた母の持ち物を売って米とかにしただけで
預金はそのままだし家出後に普通に清太が金引き下ろしてる
だからこそ畑泥棒する前に引き出せよと言われてるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※287
作中に出ていた眼鏡かけたお兄さんはおばさんの家に下宿しながら勤労奉仕で働きに出ていたので一緒に行けばよかっただけなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
ほらほらこんなんのがええんやろ
こんなのが受けるんやろって考えて作った作品で
ある意味商業作品としては大成功やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
金引き出したとして子供が大金持って闇市とかで買い物しようものなら悪い大人に奪われそうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※288
娘が暴露しとったなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※289
どうも違うらしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
財産を盗んだんだーって何のことかと思ったけどおばさんの家に行ってから着物とかを米に変えた事かよ
あれ以外にも金持ってるしその金はおばさんとの関係に明確に亀裂入って食事なんかも別々にしてからなので盗むも糞もねーからなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※294
むしろ金よりモノの方が価値高くて金ではどうしようもない時代
戦時中ではなく戦後だからね何と言っても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
軍人の互助会とかがあって特に士官とかなら他の同僚や上官なんかが面倒見たり支援したりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
安保関連法案が審議されて野党が喚いてた丁度その頃に突然8月でも無いのに火垂るの墓の放送が決まったことがあった
あの一件であのアニメが完全に「テレビ局ぐるみで反日政治運動に利用されてる」ことが正式に証明されてしまった
映画の内容や真相はともかく、あの一件で相当火垂るの墓に逆風を吹かせる人達が増えたことも確かだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
※298
終盤は終戦のあとの話じゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿の批判

海軍の士官というのは、確実に救済し合います、仲間同士だけで。 しかも巡洋艦の艦長になるというのは、日本の海軍士官のなかでもトップクラスの エリートですから、その村社会の団結の強さは強烈なものです。
神戸が空襲を受けたというだけで、そばの軍管区にいる士官たちが必ず、 自分じゃなかったら部下を遣わしてでも、その子どもを探したはずです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかもう一回見たくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※303
見れば良かろう今ならネットで簡単に見れるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
作品としては傑作やけど反戦映画というより教訓映画なんよな
疲れて帰ってくる金曜のシネマナイトに観るにはあまりにエンタメ性皆無で需要ないねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
※301
映画で清太が死んだのは昭和20年9月21日だよ
作中の大空襲が同年6月の物のはず、終戦は8月15日
戦後でまだまだ落ち着くも糞も無い時期ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
はだしのゲン位のバイタリティーが清太に合ったら妹も死ななかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※92
なるよ
子供が餓死するまで追い詰められてしまう状況ってのが問題で異常なんだと
バカな子だから自業自得だとか、そんな考え方が多数派を占める時代も同じ様に不味い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
反戦だなんだで臭い印象強くガチでそういうメンツが群がってるから
普通の人からしたらうわってなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
清太の死んだシーンは印象的だけど現実の当時だと駅には栄養失調での餓死や病気で死んだり瀕死の孤児が転がってるなんて別に珍しくも無かった
実際に他にも同じようなのが倒れこんだり座り込んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※310
戦後日本からGHQに統治が移行してる時で孤児の救済だなんだに手が回らなかった時期だけど
数週間で救済されてはいる
まあその数週間のうちに結構な数の子供が死んでしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
バブル体験してるじじいがガイ○しか集まらないネット掲示板で日本は落ちぶれたーとか言ってんのが1番のホラーだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
たしか大昔のインタビューで
もしも世の中の社会が清太を叩くようになった時、
社会は悪い方へ向かっているとか
そんな感じの言っていた記憶がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※313
あーはいはい丸分かりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
※92
せやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
戦争が悪いってのも違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
親戚の家から自分で飛び出して餓死した中学生とかどこに擁護する余地あるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクの洗脳と政争の具にされてるってのに気づいた人が増えてるからよ
前にも広島で「はだしのゲン」がプロパガンダや汚名を着せる等の理由で有害図書指定されてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
結局、艦長の息子という盛りすぎた設定が、ネット時代でいかにおかしな設定か
指摘されるようになって、作品全体の粗も目立つようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
※281
滅ぼさないだなんて、優しいんだな君は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
※317
清太がエリート軍人の長男ではなく一般家庭の子供だったら可哀想に感じる部分はあったかもしれない
作者のデタラメな作り話を基にした更にデタラメな作り話だとも知らなければ可哀想に思えたかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※321
一般家庭だったらそもそもゴロゴロしたりなんてできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※319
結局そこなんだよね
中学に通ってるなんて当時で言えば既にエリートの14歳が精神的にも虚弱であんな無能なわけないしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 21:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
左翼が嘘ばっかり言ってたのがバレたんだよな
自民党に期待はしないけど左翼にも期待はしてないんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
最近久々に見たけど清太は叔母さんの家でゴロゴロしてる印象が強かったから
序盤に食い物とか貴重品埋める穴を一生懸命掘ってたのは意外だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
それだけ日本ではバカな子供を許せない子供が増えたって事でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※326
戦後の洗脳がとけてるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
※325
その辺はお母さんには素直な子供って部分でしかないんじゃないかな
だからこそクソガキ感が絶対に拭えない状況にもなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
日テレ 官僚 天下り、う、あたまが……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
※329
まあ権利関係どうなっているのかわからんけど、視聴率云々が理由なんなら、別にゴールデンタイム以外に流せばよいだけだろう。ジブリ側がどうしても日テレでゴールデンじゃないとダメって言っているならまあわからないでもないが、視聴率が全く流さない理由にはならんのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
14歳の架空の子供をいい大人がお前が悪いと責めたてる
地獄かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 23:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
※326
許容範囲の差はあるにせよ、どこの国でも同じやろ。
むしろ東アジアの子供は甘やかされてると思うぞ俺は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 23:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
金曜ロードショーでマトリックス放送してくれ、あとリベリオンもたのむわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 23:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※278
お前上っ面だけでなーんも見てないのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 23:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※8
「清太がおかしい」としても「それが死に値するほどのことなのか?」ってことなんだと考える。

「ダメな奴だったけど、死んで良い人間じゃ無かったのに・・」
「ダメな奴だったから、死んで当然」

平和な時代に心に余裕がある時は、人々は前者で居られるが、戦争の窮状が人々から心の余裕を奪い、後者に変えて行き、そして実際に見捨てて、見捨てられ死んでいく。戦争という状況が「人の心を殺していく」。
戦争がなければ、駄目人間だというだけで命まで取られなかった。人々は駄目人間だというだけで見捨てて見殺しにしなかった。
「火垂るの墓」とは、前者から後者に変わり、そしてまた前者に戻った人間達の悔恨と懺悔の話なのだと解釈している。

翻って、現代の人々を後者の側に変えて行ってるモノは何なのか?
彼等が前者に戻る日が来るのか、来ないのか?来ないとしたら、彼等はどんな社会を作り、どんな未来が訪れるのか?
高畑勲の言葉を借りるなら、それは確かに「おそろしい」。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 23:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※335
おちつけ。

清田は自滅したんだ。
手を差し伸べる人も居た。
自堕落さを叱ってくれたオバサンとかな。

それらを無視して自滅の道を歩んだ清田は死ぬしか無かったのだ。
妹を巻き添えにしてな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 00:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
何度も言われているが清太の愚かな行動と結末を魅せる為のシナリオなので矛盾点や違和感が多いのは当然
各登場人物の何故そうしなかったのかしたのかそうじゃないとおかしい等辿り始めるキリが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 00:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
※335
>そして実際に見捨てて、見捨てられ死んでいく。
しかし見捨てたのは清太の方である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 00:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
14歳ってのが微妙な年齢なんだよな
もちろん子供なんだが、完全に世間を知らないってわけでもない年齢だろうし
それで清太一人ならまだしも妹という守るべき存在がいたにもかかわらず
生きるための最善の行動をとらなかったってのがどうにも引っかかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 00:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
作者が妹の飯奪って死なせた屑な癖にワイは悪くないように描いたろwしたクソみてえな作品やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 01:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※335
実の妹を愚行の果てに殺したんだから死以外の何が値するというのだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 01:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※323
石原慎太郎なんざ、小5で清太より数億倍まともやぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 01:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
この世界の片隅にでええやん次の枠は
まだのん干してんのかテレビ局は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 02:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも火垂るの墓は名作ぞ?原作も含めて。まあもちろん、色々アラはあるのかも知れないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 02:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
※340
でも同じようなシチュだったら、お前も同じような事しとるやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 02:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
※214
と、イイ歳こいて無職のおとなこどもが申しておりますw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 02:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
※344
まあでもちゃんとそのアラについて検証したことがないから、個人的にはなんとも言えないが。ワンチャンアラじゃない可能性もあるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 03:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※279
まあ、それが答えよね
財産を着手できるようなツテ持ってる奴が雑炊なんて食ってるわけねえだろと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 03:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
子供だから仕方ないんだよ
子供は道を間違えるもの
本来は道を間違える子も大人が広い心と長い目で見守っていかなきゃいけない
責任は大人にある
だがあの時代大人にもそんな余裕は無かった

つまりは戦争が悪い

…はずだったんだが、今の時代は戦争でもないのに大人に余裕が無いから清田を攻める論が出てくるんだろうな
なんで大人だからって子供に容赦しなきゃいけないの?みたいな考えの人が増えてると感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 03:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
ネットがあるとみんな簡単に矛盾を知ることができちゃうからね。
しょせんネットが無い時代にしか通用しない作品ですよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 03:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※350
まあ「火垂るの墓のよさをわからない人、バカです」って言っちゃってもいいんじゃないかなぁ?って気はするな、個人的には。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 03:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
※351
まあでも「火垂るの墓をバカにしてた(できていた)頃はまだいい時代だった」ってことにならないようにしないとな。と痛切におもう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 04:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
※336
それが死ななきゃいけないほどのことじゃないから可哀想って言ってるし
清太は死んで当然だろみたいなクズが日本人の中に増えすぎたって話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 04:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
内容の出鱈目が酷かったから、放送しなくなったと言うならまあそれはそれで別にいいんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 04:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は世界一陰湿な国民性らしいからあの描写は何ら間違ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 04:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※353
死んで当然の選択肢しか取らない空想上のガキなんてどうしようも無いけど
具体的に言いたまえ具体的に、その何の役にも立たないくだらない可哀想以外で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 04:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※347
作者が自分で虐待に等しい事してた反省とこうしてあげてればやの後悔で書いてるんで
それ言ってるし色んな人にお前こんな事してただろうがデタラメ書いてんなよで迷惑もかけてますワンチャンも糞もねーです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 04:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※356
判断力のないガキに懸命な選択肢を取ることを求めたうえ空想上の~とか言ってガキの命を見捨てる自分の冷酷非情さを矮小化とか見事なクズだな
具体的にってお前の読解力がカスなだけだけどサービスしてやったぞ。満足かね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 05:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※202
「終戦の日」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 05:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
清太が自分勝手なのと清田を見たやつが清田に冷たいのは別問題

「自分勝手なガキなんだから死んで当然だろ」なんて考えのやつは大人としてクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 06:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※357
?じゃあ火垂るの墓は名作じゃないってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 06:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
悲惨さを演出するには清太ってキャラクターが物凄く矛盾の塊になってるので可哀想とか死んで当然もないな
エリート軍人の長男であり本人も中学へ進学しているエリートじゃなくてぽっと出の甘やかされまくりで親の威光を振り回す成金ボンボンくらいにしとけば大分違和感は消えるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 06:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
作品の描写を読み取るってことができないやつが本当増えたな
やっぱりいちいち全部言葉で説明しないとダメか?
と思ったけどそういうやつらの感想見た感じ言葉で丁寧に説明しても通じない香りがプンプンするんだよ。要は根本的に客観性とか情緒自体が未発達なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 07:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
後年に親が海軍士官だったら遺族年金が出されるはずっていう設定の不備が指摘されただけで
遺族年金をおばさんが着服したって設定って無いよね?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 08:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
※362
とはいえ清太がもっと周囲の大人の言うことをきちんと聞く善良で勤勉な子供で
にも拘わらず大人達の無理解無関心によって悲惨な最期を迎えるなんて話にしたら
それこそ高畑自身も参加したことがあり、そして一緒に参加していたパヤオが「ゴミみたいな作品」と評した
フランダースの犬と全く同じになっちゃうからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 08:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
ステルス反日だった事が判明した題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 09:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※349
現実の大人に余裕が無くなったんじゃなくて現実の子供に大人への尊敬が無くなったからじゃないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 09:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
てか根本的なことを言っていいか?
そもそも戦争がなければとうちゃんも母ちゃんも死ななかったんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 09:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>156
田舎で農家だからって食料が無限にあるわけでもないのに
都会から逃げ出してきたゴキブリが「あるだろう。出せ」と催促するんだから
堪ったものじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 09:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
※359
戦後、祭日にしようとしたら「戦争指揮した旧政府を称揚する恐れがある」って左翼が猛反対したんだっけか

祝祭日ってそういう意味じゃないんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 09:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
高畑勲の方が時代に受けないからだろう。本当に歪な考え方なんだろうな共産主義に傾倒したインテリに多い。新しい古いに関係なく意固地な老人だったのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 09:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
※368
そうだよ。節子も生まれなければ死ぬこともなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※364
うん
「Aという設定がある以上、Bという設定がなければ破綻する」という意味での裏設定
公式のものではないので、ただの想像とも言える

上のほうでも言ってるけど、現在価値1000万円相当を着服した奴が家族にまで雑炊汁を食わせるか?
朝食のシーン、よく見るとおばさん自身も汁だけ食ってんだよね
無職引きこもりニートに厳しいことこそ言うけど、叩くでも追い出すでもない
戦時中、お国のために勤労奉仕しない輩は「非国民」と非難されて村八分やリンチにかけられることすらあったのに
意地悪かも知れないけど、底抜けの善人の類だよ、あのおばさんは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※370
左翼叩きたいバカのデマだろ
日本が敗戦した日を祭日祝日にしようなんて発想が反日左翼だって気づきもしないレベルのバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
※367
その子供が大人を尊敬しなくなった理由って
大人が尊敬からはほど遠いくず人間ばっかになっちゃったからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
※365
デタラメにしたおかげで駿に突っ込まれるだけのものになっちゃったんだけどね・・・
だから当時のあの年齢の男児なら当然な要素もそれなりに入れなきゃダメだったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
なんで日本はこんな無慈悲な大人ばっかりになっちゃったんだ
ガキにクソ冷たいあかん大人が増えすぎたのを反映して最近は漫画アニメでも大人たちが子供にやたら冷たい、もっと言うと大人たちが子供達を食い物にしてるみたいな描写がめちゃくちゃ多くて見てると気が滅入ってくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
小中学生の時に観てトラウマになった人が多数存在
その手の人達が親になった。
で、その結果
『火垂るの墓はある種の成人向け映画だろ!こんなのテレビで毎年放送するな!』
というクレーム電話が殺到
清田に共感出来るかどうかっていう以前に、火垂るの墓自体がまるで救い様もなく、陰惨で絶望の感情しか生まない映画なので、一般人にしてみれば『こんなの映画でもアニメでも何でもない!只の反戦ポルノだ!』と結論を下しても当然と言えば当然の批判なんだが、左翼系識者や映画評論家、共産系平和主義者や左巻き教員達は是が非でも見せたいし、観るべきだし観ろっていうw
もうね、この時代コンプラ的にダメだし、火垂るの墓ってハラスメントなのよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 10:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※364
多分清太が母親と元々埋めて保管しておいた物資、着物や保存の利く食べ物
ここらを持っておばさんの家に行ってその物資を米に変えたりするって話、節子が大泣きしてるとことかのね
これをはっきり言って被害妄想もいいとこな財産を盗んでるって形にして年金も着服してるに決まってると膨らませただけだね

だって米に変えたりするって話をしてる以外にねーもんそんな展開
ついでに言うとおばさんは受け取れる立場じゃない、清太がいるから代理で受け取ってるって体にしても清太の父親クラスの軍人の家族ならおばさんのとこに清太と節子保護に来るのでどっちみち成り立たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 11:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※378
表現の自由戦士は
自分が好きな作品なら表現の自由を盾に大騒ぎして守ろうとするくせに
自分が嫌いな表現は徹底的に排除しようとするダブスタクズ野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 11:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※44
お前らほどじゃないってやっぱり日本人は窃盗民族だったのかよ語るに落ちるだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 12:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
何でも神視点で見てるのに叩く奴いるからなぁ
当時で子供でパニックなってりゃ冷静に考えられないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 12:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
ここにいる奴ら誰もあの時代生きてないのに分かったようなコメしてんの狡猾だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 12:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
まるで昔は叩かれてなかったかのような物言い。
当時から現在まで清太はずっと評判悪いぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 12:52:11 ID:- ▼このコメントに返信
※181
自分勝手なガキなんか死んで当然だろとか言ってた奴らが人でなしって言われて
慌てて設定ガーとかリアリティがーとか言い逃れしてるだけじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 13:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
清太は恩知らずなニートのクズで最期も自業自得ってのが一般的な評価やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 13:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
清太アンチって薄情なくせに冷血人間って評価されるのは絶対に認めないとこが頭も弱いな
Good 0 Bad 0
. 憂国2023/08/20(日) 14:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
※3【匿名の暴力】自分は傷つけられない安全地帯から他人を傷つけることに心底愉悦を感じる、最低な蛆虫ども。
  暴力では人生豊かにならないのにもかかわらず、石器時代からそれを是とした人でなしが支持するパラノイア。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 15:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんアンチ派が駄目なのは論じる時点でおばさんアンチするのは結構だが、
代替案が無い、あるいは代替案の方が酷いという事なんだよ

①海軍が迎えに来ない
 不備ではあるが、おばさんが酷いのでなく海軍が酷いという話になる
 また、清太は子供なので海軍家に引き取られれば、遺族年金を管理するのはどの道引き取り手の海軍家
 更にこのご時世、子供でも働くのは当然なので清太はどのみち批判される(おばさん同等かそれ以上)

②清太が遺族年金を受け取る
 人並みに働くのを嫌がって先の事も考えず家出る子供が、遺族年金の計画的管理なんてできない
 浪費するか盗まれるかだろうし、どの道妹のためにはどこかに住まわせてもらう必要性がある

③おばさんの家を出る
 それが本編であり、最終的に死んでいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 15:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワイのトラウマアニメや
おっさんになっても怖くてよう見やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 16:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
戦争の悲惨さを訴えるのに女子供を使うなよ
普通に戦場で無茶な作戦で飢えて病気になって苦しんで死んだ男の方がよっぽど悲惨な思いしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 16:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
※391
男のほうが悲惨だから女子供使うなよって意味不明なんだが。どっちもつかっていいだろ別に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 16:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
※383
日本は君の国と違って自分の祖父が書き残した内容ぐらい誰でも読めるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 17:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※375
君が言うくずな大人もかつては全員例外なく子供だったんだけど
じゃあどうしてその子らはそうなっちゃったんだろうね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 18:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
旧軍なら脊髄反射で「無条件の悪」認定して清太かわいそうで泣いてくれる人が減って
その分清太のクソムーブが目に付くようになっただけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 18:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※319
艦長の息子なら遺族年金以前に横のつながりが極めて強い海軍士官の同期がほっとくわけないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 19:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
※394
質問するだけじゃなくてちょっとは自分で考えて推論くらい書きなよ添削くらいはしてあげるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 19:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人もいよいよ中国人と変わらないところまで来てるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 19:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
※398
自宅を焼け出されて親もいない中、受け入れてくれた親戚のおばさん
で、居候にもかかわらず手伝いすらまともにやらない、従妹のお姉さんに痴漢行為を働く、盗み食いする
当然追い出されたら妹の分まで飯食って妹を衰弱死させる
そんな自分のクソムーブを痴漢の件だけ抜き、盗み食いは飯もらえなかったからって程度に美化して、
ついでに海軍官僚の息子ってことにしつつ死亡エンドでお涙頂戴書いてみた
そういうシロモノが「軍と戦争の被害者、かわいそう」でバチクソに評価されてた時代の方が異常やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 19:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
※399
改めて見るとやっぱり死ななきゃいけないほどの悪さなんか全然してないからかわいそうで当然だな
なのにガキでもこれくらいしたら死んで当然だろと思う奴らは本当に中国人レベルに倫理観が壊れてる
いや中国人は家族とか血縁はすごく大事にするから中国人以下か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 19:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
おばさんの家に戻る以外に本当にまともに生きていく手段なんて無かったんだよなぁ・・・
配給制度の時点で今でいう町内会に所属してなきゃこの配給を受け取る事すら不可能だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※400
この映画でかわいそうと言えるのは阿呆な兄貴じゃなくて阿呆な兄貴に振り回されて死んだ妹だけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
※397
君は学校のテストでもそう書くだけで終わらせたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※398
そういう風に自分達より劣った人間を探すところは戦前から変わってないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※402
劣化日本人視点の感想だな。日本人にそういう人間がそれほど多くないと信じたいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※403
それは俺でなく※394が言われるべき事なのは自明な事もわからないんじゃ学校の勉強もできなさそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※406
じゃあ勉強ができる君ならどう答えるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
※407
あほやなーはよ397に答えたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※405
大多数がそう思ってるから自分もそう思うじゃ劣化以前に自己を放棄してるだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※409
大多数がそう思ってるから~なんて誰も書いてないのに何をおかしな想像始めてるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/20(日) 20:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
※410
>日本人にそういう人間がそれほど多くないと信じたいが

>大多数がそう思ってるから~なんて誰も書いてないのに

は逆張りでも無理がありすぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 00:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
視聴者が清太に立腹するなら、それはそれで視聴率は獲れるだろう。
清太の行動が非現実的過ぎて興ざめするというのが問題だと思う。

実際の野坂氏が取った利己的な行動は現実的だし、
生き延びるために叔母の機嫌を取り、自立できるまでは上手くやるのも現実的だと思う。
どちらでもない清太の行動は、いかにもフィクションだなという感じがしてしまう。

戦争の悲惨さをもっとリアルに伝える作品は沢山あるのに、
お茶の間ではこの作品が取り上げられていたことが残念だった。
じゃあ他の作品が代わりに放送されるのか?といったら何もないのが現状だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 02:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
※411
無理ないよ。君の読みも書きもおかしいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 05:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※400
可哀想の同情で通るほど甘い世界じゃなくなったと言う話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 07:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
清太だけ戦争時代も知らないし知ろうともしないまともに学校も行かず怠けて逃げ続けてきた働いたりもしない昭和生まれのおっさん
これがタイムスリップ転生して海軍エリートの長男として生まれ戦争にすら現実感持てず親の前では猫かぶりでやり過ごしてきた現代人にしたらよかったんだ
こうすりゃ清太の異常具合と無能無知にも違和感も何もなくなる、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/21(月) 09:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※384
ドラマ版が出た時からおばさん擁護の声は強かったな
それより前は知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
※375
以前において大人は立派だったと考えているなら、どっかの時点で「立派な大人を尊敬せず育ってクズな大人になった子供」は現れてることになると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生焼け跡編でも作ったらええんちゃう?
そんでカウンターカルチャー作家になって芸能文化人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 11:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
映画ですら清太はなかなかのクズなのに実際はもっとクズなんでしょ
妹なんて邪魔にしか思ってなかったみたいだし死んだ時もなんとも思わなかったとか聞いたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※384
むしろ昔の方が貧困を知ってる人間が確実に多かったからな
戦争の悲惨さ()とか関係なく
同じフィクションの「おしん」はひもじい思いしてたし、母親は冬に温泉街に働きに出て会えなくなるし
自分自身も子供のうちから奉公に出される
あれでもフィクションだから立身出世していくけど実際は成功しなかったおしんみたいな子が沢山いた
火垂るの墓の時代とおしんは親子程度時代ズレがあるとは言え
戦前の超格差社会を知ってた当時の人間ならあの映画で清太可哀想とはならんわな
都会の軍人さんの子供だけあって恵まれてんなぁと思うw

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
※412
むしろ逆だな
変な前向きさと無知さの合せ技に、子供らしさのワガママさと取り返しのつかない今を犠牲にする事からの反発
逆にリアルだ、現代人なら尚の事そう思える人が多いんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
※336
現代だってそうやってセーフティーネットが有るのにそこに行かない人がいる
そのやり方が何よりも辛いからだ、犠牲になる失う物が有るからだ、それが失われるくらいなら生きる意味がないほどにだ
だがじゃあ救うやり方はこっちが決める、その一つ以外ない、それが嫌なら死んで当然
そんなふうでいいのか?まあいいと思うんだろうが、私は思わない
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【742件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事