|
|
【速報】中国さん、原神を超えるオープンワールドRPG「PROJECT MUGEN」を発表。何故日本はこのようなゲームが作れないのか
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:50:12.25 ID:SYBk8V5Nd
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:51:59.27 ID:yIhuFPvXa
MODでキャラ追加出来そうな名前だな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:53:09.93 ID:a1ecoIKu0
中国
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:54:55.62 ID:NwlCUx9e0
まーたブループロトコルが殴られてる
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:55:59.49 ID:44r+rRsxd
ええやん
日本には作れないグラだな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:59:05.16 ID:TqDDQViK0
>>11
凄くね?
元々こんな技術力あるところだっけ?
凄くね?
元々こんな技術力あるところだっけ?
64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:31:59.56 ID:6ea5FoEZ0
>>11
キャラだけアニメ調で背景は洋ゲーのやつだな
キャラだけアニメ調で背景は洋ゲーのやつだな
82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:39:22.12 ID:amEycisw0
>>11
こんなグラスマホでできるホ?
こんなグラスマホでできるホ?
335: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 16:52:30.05 ID:Ypi9qq2H0
>>11
むかしよくあった
アニメキャラのモデルに差し替えた
GTAのMODみたいやな
むかしよくあった
アニメキャラのモデルに差し替えた
GTAのMODみたいやな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:57:05.54 ID:RcQGAOo30
こいつらいっつも獣耳はえてるな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:57:45.48 ID:GutQiKGld
ガシャゲー?
なんで中華って買い切りゲーム作らないの?
なんで中華って買い切りゲーム作らないの?
33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:15:18.21 ID:CL/FCeZq0
>>15
儲からないからだろ
儲からないからだろ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:58:28.97 ID:y5PSa7hk0
この手のはPVばかりが立派で、実際にゲームが完成してから動かしてみないと何とも言えん
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:59:46.12 ID:D1fd/fKtd
>>17
そういってあなた原神軽視してましたよね
そういってあなた原神軽視してましたよね
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 08:59:48.99 ID:J0nTwg8L0
なんかホヨバースのZZZといろいろかぶるな
グラとかキャラの雰囲気がクリソツ
グラとかキャラの雰囲気がクリソツ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:03:38.48 ID:fiyHwdOH0
原神落ち目の所を掻っ攫いに来たか
奪い合いになってあまり旨みはない気がするけど
奪い合いになってあまり旨みはない気がするけど
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:19:22.57 ID:Hhaez8C+a
スマホですら出してもらえるのに当然のようにハブられるスイッチ…
39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:20:12.40 ID:FSQiLhvPd
そして
誰からも相手にされていないゴミ箱
誰からも相手にされていないゴミ箱
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:23:00.70 ID:fGF1Ti7c0
Switchで出来ないとか日本人やれないじゃん
44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:23:36.64 ID:luoUHxDFa
中国に和ゲー文化乗っ取られそうな勢いだな
和ゲーは一個も大作アニメゲーム出せてない
和ゲーは一個も大作アニメゲーム出せてない
46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:23:59.79 ID:MZ+zgTiU0
ネットイースの翻訳力じゃストーリーあるゲーム無理だわ
荒野行動ですら謎の日本語だったのに
荒野行動ですら謎の日本語だったのに
65: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:32:50.35 ID:fiyHwdOH0
原神に飽きた奴は飛び付くかもだけどねぇ
76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 09:37:30.99 ID:KAsfa+/Ad
119: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 10:17:45.41 ID:OPwbjlh40
>>76
最初の夕暮れと最後の青空美しすぎて見とれてしまった
しっかしどんだけ予算掛けたらこんな規格外のオープンワールド作れるんだ
最初の夕暮れと最後の青空美しすぎて見とれてしまった
しっかしどんだけ予算掛けたらこんな規格外のオープンワールド作れるんだ
99: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 10:00:20.19 ID:W6e8Xhcb0
またバンナムは中華ゲームに引き離されるのか
100: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 10:00:21.49 ID:5Z5pht7f0
真のメタバース来たか
244: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 12:24:36.03 ID:7tqzWoTo0
グラ凄いな
原神超えそう
原神超えそう
245: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 12:26:13.93 ID:vOmooLevd
もうゲームよりアニメ見てる方が多くなったわ
265: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 12:42:53.65 ID:Hf+UDM9HM
ゲーム業界も中国が覇権かぁ
これまでは巨大な中国市場だけに閉じこもってたのが、海外でも普通に大ヒットするような作品生み出すようになってきたのが恐ろしい
これまでは巨大な中国市場だけに閉じこもってたのが、海外でも普通に大ヒットするような作品生み出すようになってきたのが恐ろしい
268: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 12:45:50.28 ID:D24FQHzZ0
>>265
PSプラットフォームで出る限りは売上の3割はソニーに入ってくるわけだから日本としても問題ないよ
WinWinってやつだ
PSプラットフォームで出る限りは売上の3割はソニーに入ってくるわけだから日本としても問題ないよ
WinWinってやつだ
270: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 12:48:33.83 ID:JOxRXpuE0
>>268
スマホとPCの売り上げは入ってこねえだろ
スマホとPCの売り上げは入ってこねえだろ
277: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 12:58:38.90 ID:SNYtnjF50
和ゲーが5、6年かけて変わり映えしない続編作ってる間に
同人レベルのゲームしか作れなかった中国メーカーはこのレベルまで行くんだもんな
同人レベルのゲームしか作れなかった中国メーカーはこのレベルまで行くんだもんな
280: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 13:05:18.21 ID:47TuIDWb0
>>279
欧米人が望むものも割と任天堂が実現してるみたいなもんかな
欧米人が望むものも割と任天堂が実現してるみたいなもんかな
301: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 14:23:51.77 ID:Lmgh0D5J0
グラフィック微妙じゃね?ドリキャスでも出せそう
312: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 14:52:09.71 ID:sLH89uut0
ガチャゲーなんだよね
オンラインのソロゲーってのは時代的に合ってるとは思う
でも重課金強いるガチャゲーなんだよね
オンラインのソロゲーってのは時代的に合ってるとは思う
でも重課金強いるガチャゲーなんだよね
322: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 15:55:28.89 ID:EOrx5AIH0
中華ガチャゲーは要らない
329: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 16:27:55.77 ID:PilBwTmCp
モンストに勝ってから言いなよ
330: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 16:39:06.63 ID:nLb/I8Qu0
これゼンレスゾーンゼロと正面から殴り合うやつやん
もはやJRPGは2周くらい周回遅れにされてしまった🥺
もはやJRPGは2周くらい周回遅れにされてしまった🥺
279: 名無しのアニゲーさん 2023/08/19(土) 13:00:24.10 ID:pG7wDqnE0
日本人の誰もが夢見た「こういう日本舞台のオープンワールドゲームが欲しい」ってのを最初に実現してくれるのが中華とはな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 「ゲームにグラはいらない」という風潮、日本中に完全浸透してしまう…
- 【朗報】テイルズオブシリーズの馬場P、再評価路線に入る
- 【動画】龍が如く最新作、キャバクラが全編実写になってしまうwww
- 【速報】中国さん、原神を超えるオープンワールドRPG「PROJECT MUGEN」を発表。何故日本はこのようなゲームが作れないのか
- 【悲報】ブルーライトカット眼鏡、なんの意味もなかったことが判明。チー牛ゲーマーの今までの努力は一体…
- 【悲報】洋ゲー開発者「ハァ…ハァ…もっとブサイクを作らなきゃ…」→最新ゲームでとんでもないキャラを実装
- 【悲報】洋ゲー大手会社、13年前のゲームのベタ移植を7000円で売ってしまい外人がブチギレ
人気記事
中国のゲーム=神
韓国(笑)のゲーム=ゴミ
はい論破
ただそれだけの事
日本 71作品 >>> 中国 0作品
IGN選出 歴代最高のゲーム100
日本 40作品 >>> 中国 0作品
世界のゲーム企業の売上高TOP20
日本(1位、4位、10位、14位、15位、17位、18位、20位) >>> 中国(2位、5位、13位)
これからもCMでちまちまやってくしかないのかと思うと悲しいね
今まで日本人はクリエイティブな民族だと思い込んでたけど、ちょっと中国人が本気を出したら余裕で日本人を超えちゃうんだもん
日本人は遺伝的に劣ってる民族のように思うわ
モロ業者の口調で草
日本アニメ=100 >>>>> 中国アニメ=0
MAL人気アニメTOP1000
日本アニメ=999 中国アニメ=1
Reddit登録者数
日本アニメ板=757万 中国アニメ板=1.2万
ゼンレスゾーンゼロより少し面白い程度じゃホヨバブランドには勝てないから圧勝しないといけない
「若者よ仕事がないと弱音をいうな、農村に行って働こう!!」
というキャンペーンを始めた中華がなんだって?
こんな感じで過去の数字しか出せなくなったら終わりだね
それより今年出た日本の誇りFFの数字はどうしたの?
・中国の若年失業率、46.5%に達した可能性
・48兆円負債 恒大集団が破産申請 中国“危機”
・ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」
何度騙されればハリボテだって学習するの?
日本のゲーム会社が高画質路線に走るとFFみたいなホストゲーになるからな
アニメ調の高クォリティゲームは日本からはもう出てこないだろうね
もう日本はストーリーすら作れないのかな
もうFFとかマリオとかいらねえな
コレは認めるべき
アイデアとか遊びの部分ではまだ日本に優位性あるとは思うけど
日本じゃねぇだろどう見ても中国寄りだろステマすんなよ
海外でも相手されてない
煽りじゃなく予算も技術も中韓に勝てず終わる
最近の原神の記事ではまったく見かけなかったのにw
もう日本のオタク産業はダメだね
世界と戦えるのはVtuberくらいだ
素晴らしい週末だね
そういうのは実際に作って世に出てる状態じゃないと説得力無い訳で
任天堂は?
ってやってた幻塔は結局原神の座を奪うほどにならんかったな
あんなブレワイのパクリみたいなのを日本企業が出したら炎上し過ぎで会社が潰れるわ
クリエイターが生活できないレベルになるから、
ベテランまでに身を引くか中華に買われる
あと、基本的に営業や経営サイドが社内で強過ぎて製作側の意見が通りにくい
つまり、出来上がるのはクソゲーばっか
すげーってなるの最初だけであとは移動とかダルくなるだけだし
シティ魅力がない
カプコン→ストファイとロックマンが衰退しモンハンとバイオ残ってない
フロム→ゲーム難易度が段々上がっていって下手糞な日本人プレイヤーが脱落していき海外プレイヤー頼り
もう終わりだよ
中国なんてこの先落ちていくばっかりなの確定してんのに
(ゝω・ )主人公がぺこちゃんなのがナイスぺこね❤
皆買ったよな
あっ、日頃ネトウヨ工作員が噛みついてる単語と同じだな
アニメ調のGTAみたいなの作って欲しい
そりゃ中国に負けるよ
失業率も隠蔽する事にしたぞ
ポケモンは作品であってジャンルじゃない
むしろ作ったらパクリやんけ
こんな低レベルのコメントによくいいね出来るな笑
そんな国の言葉使ってないで早く出ていけよw
ここで買収()しか出ない時点でお察しじゃん
しかも円安で何処の会社を買うつもりなのさ
まあセガはアングリーバード吸収に成功したみたいだけど
原神がリリースされた日
なんJにこういう奴めっちゃいたわ
海賊版対策にPCでやってたオンラインゲームをスマホでも動くようにしてるだけなんで
日本のソシャゲとルーツも土俵も違うんだよ
結局中韓同士でパイを奪い合ってる
中国の場合1社だけでそれくらいの負債が出そうな感じ。
もうちょっと日本語勉強してから活動しよう
これはやるわ
逆に日本の誇るFF16発売日はどうなったの?
ネガキャンは全部工作。出せば売れる筈なんだよね
中国を褒めるな!
原神のノウハウを教えてもらって来い
農奴募集の間違い
いつまで腰のひん曲がったおじいちゃんに頼るんですかね?
それとこ10年後には中国を超えるような作品を出せるんですかね?
何か韓国人みたいになっちゃったねw
アニメ原神が失敗すればufoと一緒に潰す爆弾にするつもりじゃないか
負債1京円不良債権400兆円だったっけ?
そろそろ五毛に予算回らなくなってきたんじゃない?
同じようなもん乱発したら
売上が分散するわな
日本狙いのガチャゲーだからやろな
戦闘シーンはこれだけではゲーム的に面白いかは不明ですね
グラだけ良くても期待するのはまだ早いかな
似たり寄ったりッてどこの世界線の日本の話だよ
日本もエロゲ割られまくりの上に無職ネトウヨ「紙芝居が悪い」
そりゃアリスもソシャゲに逃げて鍵は中国に身売りするわな
面白くないから
以上
CS込みならグラセフとかサイパンの方が面白いけど
プレイ動画を見ないと判断できないよね
まあ、ちょっと期待してはいるw
記事に上げられてるツイートも公式Twitterも
全然リツイートされてないんやが
中国語だと無限の読みはKENGENだよなあ
街の密度やばいやん
金と技術とセンスと度胸がないからや
1本のソフトとして完成されてるオープンワールドならある程度遊び尽くして終わりだけど拡張して行くソシャゲ系はデイリーやるのすらしんどくて放置するようになる
今時のエロゲとか同人とF2Pの独壇場やんけ
もしかしてFFの話してる?
ダメだこれ
でも中国製って怖いイメージあるから飛びついたりはしないけど
どうせファストトラベルで移動するんだからエリア制で十分だよ
公式Twitterのフォロワー432人って
インディーズゲームでももうちょいあるだろ…
発表だけして発売してないタイトル何本あると思ってんだ
原神見てわかる通りコンテンツを作り続ける力が無いからすぐ飽きるゲームになりそう
どう考えても原神やら幻塔やら掛け持ちなんか無理だから中華ゲーユーザーの食い合い
ティアキンとかどこに行っても
絶対に何かしらあるから探索がくっそ楽しかったわ
後から追加前提だとガワだけでスカスカなんだよな
あからさまな工作ホルホルすぎだろ
なんでTOP1000で日本と中国しかないんだよ
ただただ移動に時間くわれてしんどいわ
中国共産党の事だよな?それ
某かりんとうの会社を傘下に持つメーカーだから禁止ワードやろw
子ども向けゲームが無いとその内、入って来る人自体が居なくなるんだけどね
出来はともかく既に国内PS5の人気作の1つになっとるぞw
んでガチャ要素もヌルめで、キャラ無凸入手は微課金でも比較的楽だがエンドコンテンツを快適に攻略するために凸や武器ガチャで重課金誘導
だから廃課金からエンジョイ勢まで幅広いプレイヤーが集まり、話題性でさらにプレイヤーを呼べる
国産ゲーはまず開発費をケチり、半年程度で開発費の回収を目指してキャラ入手すらそれなりの課金を要求してくるから、日本国内ではヲタ向けに一定のヒットはしても世界レベルで人気になるタイトルが生まれない
フレンドの最終ログイン(もともと見えてた)を見えなくした
日本人として誇らしい!
エロゲ割ってるのは無職貧乏パヨクジジイなのに擦り付けてて草
中国すげー日本はだめだ
って騒ぎ立てるやり口が
アジア開発銀行のバスに乗り遅れるなとそっくりだわ
それは中華のトップクラスなメーカーの話で
本国には海外にはとてもお出しできない有象無象が溢れ返ってるで
中国国外にでてこないゲームを考慮する必要性はゼロ
この手のガチャゲーで一番儲かるのは自国だけど
1人辺りの課金割合が日本がトップなんや
幻塔はどうなったよ
なんでザパニーズアニメ路線ばっかやってるんだろ
某池上の解説しか信じないと言ってるのと同義やんそれ
国内PSStoreで現在5位やね
情弱は知らんかもしれんけど
幻塔はサービス開始前から本国で不評だって情報が溢れてたぞ
何でパヨクが日本のゲームワザワザ割るのさ
何度でも言うが愛国ネトウヨが金出さないから終わるんだぞ?
アジアインフラ投資銀行=AIIBと勘違いしてね?
日本の二次作品好きの中国オタクが中華ゲーを作ってるからね
こっちのオタクと違って知識と技術を持ったエリートオタクなんよ
ガチャゲーなんて全くやる気が起きない
何でみんなこんな終わりが見えないゲームに課金しまくるのかさっぱりわからん
中国人こういうの好きよね。いつもやってる
エリート気取るなら即バレするパクリやめろよw
俺は二度とやらんけど
まるで韓国に勝ったとコピペ貼る事に生きがいを感じるオジサンみたい?
一度はチャレンジしたんか、愛国者やん
原神でもやってたじゃん
なりすましてアホの欧米人騙す為だよ
シナ人は名作を作ろうとか誰かを楽しませようなんて動機では動けない人種
金が人生のほぼ全て
ゲーム業界はパクりパクられな世界だよ
技術不足で原神はパクれないんだけど
中国はそりゃ全部あるだろうよ。人材も技術も育ってきたしな
最初から作るのは手間だしバカのやる事 中国式は良きタイミングで後から全て奪うんだよ
FF16は1000万本売れましたか?ww
パクリでも1番乗りで出せば絶対に売れるやつ
未だに見下してるわ
スパイウェア仕込んで置いて発覚するまでしれっとしてたような奴だし
まだそのデマ信じてるアホいたんだ
いつも貼られてるあれはカウンターで、お前らの方が酷いだろっていう内容ばっかりでしょ
話理解出来てないよあんた
コピペ連投はカウンターとかではなく荒らし行為ですよ
それでも戦争に備えてるだけ中国の方が圧倒的に上
お花畑日本猿は戦争なんか嫌だと言って準備もしないしさせない
そのくせ負けたり領土取られたら今まで何してたんだ!政府ガー自民ガー!<#`Д´>
ガチャ大好き日本人には受けそう
日本はこういう強IPビジネスしかもうないんだよなぁ…
そろそろ訴えられるだろこのデマ
「売上がー!」「セルランがー!」
の記事しか出ないんだろうな
先人の遺産を食い潰すばかりで
新しいコンテンツを生み出せなくなりつつあるね
技術は確実に他国に追い抜かれるから日本にあるのはキャラクターとかのアイディアだって
カタログスペックと実運用でのスペックは比例しない
ってのがロシアとウクライナの戦争から分かったから
実際に始まってもどうだろうね
中国さん、いいんか?
偉い人がGOサインださないだけで
防戦しかできない国が勝てるわけないじゃん
国策だろうと表現規制バリバリの国でここまで高い技術力で業界席巻し始めてるのがやべーんだわ
日本の国策じゃクールジャパン()とかいう既存のオタ文化を官僚や政治家の功績にするものでしかなかったし
日本は当時パッケージの売れた実績のあるゲームを模倣して冒険せずに安定した売上を重視した。
だからノウハウが国内に蓄積していない…実績としてFFがあるからそこから模倣+α=ブルプロみたいな結果になる始末
世界トップクラスの強IPのポケモンですらあれだぞ?
メーカーが日本だけコメント禁止にするわけだわ
正直パッとしないぞ、ステマ業者が無理に褒めてるだけに見える
原神が飽きられ始めてるのに原神みたいなゲーム作ってどうすんのよ?
アニゲーってチョン多いからいつも日本叩きしてるよな
技術もないし金もないその上熱意もないときてる
コンテンツもおま国でリリース除外すればいいのでは
良いことないんだろ
ハンコ絵ならぬハンコモデリングというか。
例えば中国人が中共総動員して購入すればあっという間に14億本売れるわけで。
国家規模のステマにしか見えない。
可愛い女を避けてイケメンホスト大勢、ゲーム性のあるFF16はどうなった?
原神があきられたんでなく
原神みたいなRPGのスターレイルにユーザーが移ったんや
原神エアプなんモロバレや
このまま動かせるならかなり期待は出来そう
アンセムみたいに素材は1級品でもクソゲーって末路になるかもしれんけどな
てかこれアニメ風サイパンやん
見た感じ全然違うゲームだぞ
アトリエシリーズ最新作楽しみだな!
唸るほど儲けても買い切り式には頑なに手を出さないお国柄だからな
魅力を感じない
最高峰気取ってるだけやろそれ
日本は基本ユーザー苦しめるシステムばかりで嫌ならやめろのスタンスだし
作品ってより海賊版の改造品ってイメージはどうしても払拭できない。
スクエアとエニックスが合体した国内最高峰のRPGメーカーです
スタッフ入れ替わり過ぎで合併当時の原型留めてないよ
ヨースターの新作(名前忘れた)はランキング行方不明だし
パクる脳しか無いから似たような作品ばっかやんけ
だって、見えてる部分だけ作れば良いんでしょ?w
どストレートに中国製だと海外の信用度がまだまだ低いから日本製を装うのは未だ常套手段や
でも大作はやっぱ人数ないと作れんからなあ
まぁ周回遅れが頑張ってるとしか思わんわ
真のお花畑ってのは「我々は日本のバブル崩壊を研究したから大丈夫」という言葉を信じて
アクセルふかして投資しまくったりするような事だぜ?
中国が買収した外国のスタジオと引き抜いたゲーム業界の巨匠が作った
中国はただ金を出しただけ、中国のゲームは中国のプロパガンダのために作ったもの
この記事のように中国は凄いとかまともとか言わせるのが目的
そしていずれ中国の盗作、偽物のイメージを歴史上から消すため
まともなゲーム作る技術もないんだよ
下手に他国攻めて国内のガス抜き図られるよりゲーム内で裸の王様気取ってくれてた方が世界のため
いい加減ガチャに頼らず物作れや、DLCの中身スカスカ商法より酷いよホヨバ
GTA5のロールプレイ鯖で遊びつくした方が何倍も良いわ
ブレスオブワイルドやSEKIROにエルデンリング とかGOTY受賞するようなゲームをだしてるだろ
マジで中身ないから。西欧市場のものパクって散らかしてるだけ。
日本と中国の一人あたりの課金額がおなじだったとして人口の差エグいからその分全体の儲けはかなり変わるしな
それはない
ドラクエがマインクラフトパクったがみんな大喜びだったろ
ゲームでも完全に中国に負けてしまった…
シナという国はもうだめだ
ムービー見たら例の誰も住んでないビル群を思い出した
ハリボテだな
年を取ったってことよ
だって買い切りゲームなんかすぐコピーされて儲からないから作れない風土だからなあ
和サードさえまともに儲かってるところが少ないんだからシナなんかそりゃパクりの課金ゲーしかやりようがない
マリオやストリートファイター知らなそう
このままじゃ普通に追い抜かれて誰も日本のゲームに見向きしなくなるよ
原神がとっくに飽きられてそのパクりも終わってるのにw
任天堂
別格過ぎて思い付かないのかもしれないけど
いやぁ中韓は所詮は日本のサブカル劣化コピー止まりだと思う。
本当に独自性がない。
そもそも日本のサブカルがここまで大きくなったのはお金儲け目的じゃなくて純粋にクリエイターの創作意欲だし。
こんなマネロンしている連中のゲームにいちいち驚く必要もないよ。
日本語理解できてなさそう
ゲーム記事に入り浸るような老害ネトウヨにはなりたくないねぇ
倫理的にどうかと思うような引き抜きで人材も粒ぞろい
日本のゲームは市場が狭まっているから予算が組めない
だから更に売り上げが減って負のスパイラルよ
折角予算組めても人材が馬鹿すぎて無駄に使ってるのが実に嘆かわしい
なんやねん、会議に何時間とかおにぎりの質感に拘りましたとか
日本がアメリカの製品を魔改造していた時のアメリカ人の感想みたいや
高を括るのが一番愚かやぞ
危機感は持っとけ
ゲームはろくなオタク向け作品が無いからあっさり侵入を許しちゃうんだな
サイバーパンクじゃない?(適当)
2~3年後まで運営と開発資金もつんかこれ?
原神みたいにホモだらけにならなければやってもいいぞ
FFはクリエイターの創る芸術なんだよ。分かる?
特典はスタッフの寄せ書き。ゲーム中にプロデューサー出演
オタク向けに作ったらダサイから負けだと思っている
すぐやる事なくなる虚無やしガチャ回りはホモで急降下やし
あれ売れてるのアジア圏だけやろ?そのアジア圏に中国入ってるんだから
売上はそこそこあるのが当たり前だし、なんなら人口規模から言ったらもっと
売れてなきゃおかしい。
同じことやるでしょ
じゃあファイナルファンタジーやドラゴンクエストポケットモンスターも名前変えなきゃな!w
現代版原神って感じっぽいが
そんときに人民元がハイパーインフレしてなきゃいいなあ
中国経済が危ないって何年ぐらい言われ続けてるの?
少なくとも今みたいに目に見えてヤバいの今回が初めてじゃね
案の定国民の矛先ずらしで台湾包囲してるし
嫌われてる自覚があるからやろ
実際危ない言われてた時期からコツコツ負債を積み上げてきた訳だから当たってるっちゃあ当たってる
ゼルダもすごいんだけど、アニメが動く感じが中国の技術ほんますごいんよ
その日本に負けたり領土取られた実績があるチャイナウイルスwwwwwwwww
みじめすぎて見てられん、さっさとてめぇらのウェーボやらに帰れ
ソニーが悪いんだけどね
やべえな
引き抜かれて本国行っちゃった人もうすぐ処刑されそう
中国人開発者は日本のオタク文化で育って自分の作りたい物を金かけて作ってる
日本のゲームはゲームどうでもいい経営陣が金を掛けずに儲かるゲーム作れと言ってる
小島追い出してソシャゲに全フリしたコナミとか典型的なソレよ
中国語読みだと無限(无限)はウーシエンだろ?
過去作でいいからオープンワールドをMMO化するプロジェクトを国産で頑張ってほしいもんだな。
岸田よう
GTAオンラインとかレッドデッドオンラインとかあるで
中国の警察が投資家の自宅訪問して損失出るけど文句言うなって回ってるらしいし相当危ないよ
何をもって超える超えないと言ってるのか?
グラや規模なら確かに超えてるかもしれないが
原神を心から面白いと思ってるの?
アークシステムワークスとか日本でもあるやろ
中国の方がお気に入りなら好きにすればええが
そりゃ色々できるわな
それにしたって投資額が桁違いなのは素直に羨ましいよ〜
GTA5みたいに完結するキャンペーンありでオンラインでフレンドとアホできるようなら楽しそうだけど
まぁ今期待するならスタフィーかRDR1リメイクだよなぁ
中国には国家情報法があるから一応デマではないのだ。
ここまで露骨な日本の課金狙いなガチャゲーで何を言ってるんだw
心の話というなら判らんでもないが
面白いの基準は人それぞれだから
「原神はつまらないはずなんだよ!」って言っても無意味だぞ
ゲームが面白いかどうかは、実際にプレイしてみなけりゃ
何とも言えん。まあ、金をかけたもん作ったのなら、ある程度
面白いと思える要素をいれているだろうが、ゲームなんてのは
何が面白いという明確なものがないしなぁ。
ワイらは高尚なもん作っとんねや!オタクに媚びたら負けなんじゃwwwww
って踏ん反り返ってるから造れんのや
面白いの基準は人それぞれだから
「原神はおもしろいはずなんだよ!」って言っても無意味だぞ
ただのオウム返しで何の反論にもなっとらん
原神は1兆円以上売り上げるほど課金されてる
お前の好きなゲームはこれより遥かに売れてないだろ
で?今の日本は第二のポケモンを作れるの?
FF3からガルーダ撃破をパクった艦これは中華ゲーだった・・・?
中国は人海戦術が取れる強みがあるがFF16とか丸投げされた物を作ってきた経験値がある
日本は人件費の関係で人海戦術が取れないからなぁ
肝心の技術力が一切進化しなかったな(´・ω・`)
日本の大手企業の国内新規ビックタイトルのFF16を小馬鹿にして叩いて、中国の大手企業の新作タイトルを持ち上げる
そりゃみんなどんどん中国ゲームに流れますわ
俺もそう思うわ
おまけに欧米の作品もポリコレとか言って小馬鹿にして叩くしね
そりゃ叩かれない作品に流れるしょ
意図してやってるならかなり悪質だよ
一番ゲームが売れる市場を重視すれば必然的にそうなると言うだけのこと
そういう意味で中韓ゲーのやってる日本アニメもどきのグラフィックはオカシイ
あっちのエリートはオタクデーみたいなテンプレコピペのレスが即ついてたけど
何の説明にもなってないからな
本命作品をリリースしましたので祝って下さい称えて下さいは虫がよすぎるでしょw
逆に中国の方は日本の2次オタの喜びそうなゲームをしっかり作ってくれる
だから大勢の日本人が中華ゲーにハマるんだと思うよ
>日本の開発会社は大手のプライドとか海外の視線を気にしてカッコつけたゲームばかり作る
これはとても大事なことだよ
これをやめたら日本のゲーム業界はとっくの昔に滅んでいる
そして二次オタは中国のソシャゲに流れると
どっちも作ればええやん
日本は死んでもそんな事やれんからな
技術的にやれる会社はいてもそっちはやる気ないって感じだから中国韓国に独占されるのも時間の問題やと思う
あそこのメーカーモンスト以外全滅してるの知らんのか
原神と同じで、エロムービー作られるのだけは楽しみ
著作権とか守るからな、作れないわ
その証拠にSwitchで原神出ないだろ
初代魔界塔士SAGAをオープンワールドとしてリメイクすれば近いものにはなるんじゃね?
最近はオリジナルで行けてる感じはあるが
下放なんてもうやらんでも。債務を整理して失業者対策だけ淡々とやってろ
そしてその課金した奴らの大半が後悔してるのが今
きついな
Switchのスペック不足
日本人向けに作られたばかりのアカだからしゃーないし
日本は衰退してくだろうし他国で日本調のゲーム作りを受け継いでくれるのは寧ろ有り難いわ
とりあえず俺はティアキンやるわ
ティアキン叩いてるやつなんていないだろw
もしこれから伸ばしていくのなら障害が起きた際の補填を含めてサポートの方をしっかりしていくしかないと思うわ
ソシャゲーじゃ日本産など中韓のそれにも遥かに劣るゴミ
例えばケモナー俺氏が長年追い求めていた自キャラをガチのケモノに選べるアバターメイクゲームを最初に実現したのも海外産ゲー
金にならないとかほざいて一つも作らない日本産に比べて、需要虐めされてる層が求めているものにも応えてくれるだけでほんま感謝、有能だからお布施してる
因みにそのゲームはすぐサ終する人間キャラゲーと違って長続きしてるわ
いるけどそう言う輩はバンナムみたいな中身スカスカの糞ゲー量産メーカに行き着く
日本人がやりたいのは中身は洋ゲーでガワだけ変えた物、任天堂みたいな作り込みを期待している
世界的にフォトグラがメインだけどアジア受けで将来的に比率は増えてもおかしくない
萌ゲーにしたGTAって感じで何もそそられんが
萌ゲーにしたGTAって感じで何もそそられんが
エンジンかモデルを手直ししないとあかんやろ
ボロ機種のスペック不足だろww
それにパクリで出来上がってるゼルダが何を偉そうな事言ってんだよ。初代ゼルダから海外ゲームの
丸パクリじゃんw
バレそうに無いマイナーゲームからコンセプトをパクりまくるのは、ファミコン当初から続く任天堂
クオリティだろ?
>中国人開発者は日本のオタク文化で育って自分の作りたい物を金かけて作ってる
>日本のゲームはゲームどうでもいい経営陣が金を掛けずに儲かるゲーム作れと言ってる
>小島追い出してソシャゲに全フリしたコナミとか典型的なソレよ
生成AI方面とかこの状況がクッソわかりやすく露呈してるんだよな
AIでとにかくコストカットだコストカットで取り分が増えるぞ!って技術育てる気1mmも無いから当然のごとくカットした分を他にお金を掛けようって気概のある中国に負ける
良いものを作るって意識の段階で日本は中国に敗北するようになっちゃった