|
|
声優、いつの間にかマジのガチでオワコンになってしまう……一体なぜ?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:00:55.58 ID:rrSmW1yL0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:01:24.28 ID:rrSmW1yL0
一番ヤベーのは動画配信でさっぱり不人気なところ
マジで関心度が極端になくなっている
マジで関心度が極端になくなっている
4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:02:42.43 ID:rrSmW1yL0
公式動画配信なのに違法転載動画かと思うような再生数ばかり
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:03:26.37 ID:bJMaknv6d
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:06:04.27 ID:rrSmW1yL0
>>6
vチューバーももうピークアウトしとるやろ
それでも声優界隈から客減る一方
小倉唯の公式配信ラジオとか
再生数5000とかそんなレベルやで
vチューバーももうピークアウトしとるやろ
それでも声優界隈から客減る一方
小倉唯の公式配信ラジオとか
再生数5000とかそんなレベルやで
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:03:30.37 ID:EW8Ur++80
お遊戯見たいならアイドルでいいしな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:06:35.53 ID:rrSmW1yL0
>>7
ぶっちゃけ、アイドルもとっくにオワコンやん
ぶっちゃけ、アイドルもとっくにオワコンやん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:07:02.88 ID:DYml7jn50
完全にVtuberに食われたな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:09:23.16 ID:rrSmW1yL0
声優のMVの再生数とかもマジでガタ落ちやで
小倉唯の新曲だとアニタイついているのに16万とかやで
小倉唯の新曲だとアニタイついているのに16万とかやで
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:12:42.08 ID:rrSmW1yL0
男声優とか
歌い手や2.5次元界隈に客取られてもう荒野やで
歌い手や2.5次元界隈に客取られてもう荒野やで
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:13:01.99 ID:X1GW0qnH0
声優直々にVtuberやればええやん
客層被ってるやろ
客層被ってるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:15:55.70 ID:V6GLD7Nn0
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:17:34.93 ID:rrSmW1yL0
>>22
声優ってヤバイくらい集客力ないよな
アニメ出まくっているような奴でも本当再生数がない
ガチで興味持たれていない
声優ってヤバイくらい集客力ないよな
アニメ出まくっているような奴でも本当再生数がない
ガチで興味持たれていない
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:18:44.01 ID:rrSmW1yL0
アラサーのおばちゃんが
若者ぶっているのも
客が寄り付かない理由の1つではあるだろうな
若者ぶっているのも
客が寄り付かない理由の1つではあるだろうな
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:20:10.58 ID:rrSmW1yL0
結束バンドが爆死して
ヨアソビのアイドルがメガヒットする時代だもんな
ヨアソビのアイドルがメガヒットする時代だもんな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:20:29.28 ID:Zealo0iO0
2000年代が異常すぎたよな
声優ラジオめっちゃ流行ってたけど今全然名前聞かない
上のレスにもあるように台本でやってただけやしな
声優ラジオめっちゃ流行ってたけど今全然名前聞かない
上のレスにもあるように台本でやってただけやしな
35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:21:03.55 ID:rrSmW1yL0
最近は男の歌い手の方が
声優系イベントよりデカイ会場でライブやっているもんな
あっちはトップ層ならアリーナ当たり前に埋まるし
声優系イベントよりデカイ会場でライブやっているもんな
あっちはトップ層ならアリーナ当たり前に埋まるし
39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:22:20.51 ID:pWQQifFsd
女声優のYouTubeは伸びないけど男声優のYouTubeは伸びるで
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:23:05.68 ID:bCMNHmrra
そら声優は2010年頃のような垢抜けない感じが逆に良くてウケてただけやし
それらのファンを突き放したのは声優側
どっちも現実的になってWin-Winや
それらのファンを突き放したのは声優側
どっちも現実的になってWin-Winや
48: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:25:18.10 ID:kR5VbN2a0
アニメは無くならんやろし実力の時代になるんやろな
49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:25:50.18 ID:rrSmW1yL0
小倉唯とか新曲記念特番の再生数2万とかやし
70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:31:55.15 ID:rrSmW1yL0
74: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:33:20.21 ID:kfQnR1OS0
ええ加減推し文化辞めたらええのに
キモオタは何回裏切られたら学習するんや
キモオタは何回裏切られたら学習するんや
84: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:37:33.60 ID:eBJkpim8a
今の声優ってvtuberに好きです!ってとにかくペコペコしてるイメージやわ
中村悠一クラスですら
中村悠一クラスですら
86: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:38:16.53 ID:V1QGcFvP0
101: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:43:01.26 ID:FknWgGAk0
何回目のオワコンよ、ってくらいまた次が来るから
128: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:50:44.21 ID:rrSmW1yL0
ぶっちゃけ、ゆっくり動画が
声優とはけた違いの再生数出している上に
数まで大量にあるからな
いつの間にかゆっくり>声優になっていた
声優とはけた違いの再生数出している上に
数まで大量にあるからな
いつの間にかゆっくり>声優になっていた
130: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:51:30.53 ID:34XvQMRv0
AI使って家で簡単にどの声優の声も作れる時代来そうやし
また変化ありそうやな
また変化ありそうやな
140: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:54:43.74 ID:02+qEjm/0
この前誘われて水樹奈々のライブ行ってきたで
オワコンやと思ってたのにめちゃ歌うまくてびっくりした
オワコンやと思ってたのにめちゃ歌うまくてびっくりした
142: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:56:22.82 ID:jaURY3jw0
声優はアニメの顔役として前に出ていい役職じゃないんよ
決められた台詞喋って1話につき4時間しか作品に触れないからとにかく薄いことしか語れない
インタビューでもコメンタリーでも一視聴者と同じレベルのことしか喋らないし
決められた台詞喋って1話につき4時間しか作品に触れないからとにかく薄いことしか語れない
インタビューでもコメンタリーでも一視聴者と同じレベルのことしか喋らないし
143: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:56:27.29 ID:CWhS1s7t0
152: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 06:59:21.67 ID:YIgewJxI0
そもそもコンテンツになってたのがおかしい
157: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:02:03.49 ID:GYAD1N+50
鬼滅の刃声優は今後安泰レベルの役職もらってる神
それ以外ゴミ。キモオタ人気で気持ち悪いだけ
それ以外ゴミ。キモオタ人気で気持ち悪いだけ
161: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:03:00.12 ID:kmJ4p3lVa
顔面だけで集めるようになったからな
美人が好きやったら声優じゃなくて別のとこ行くやろ
美人が好きやったら声優じゃなくて別のとこ行くやろ
164: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:03:28.21 ID:xLfk5//Q0
平野綾とか竹達彩奈とかに殺害予告してたやついたけど
あのレベルのやつはみんなV豚になってるんやろうな
あのレベルのやつはみんなV豚になってるんやろうな
182: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:08:08.92 ID:KnM+bW5n0
結局人気がvtuberにとられたのか
顔もでないしな
顔もでないしな
183: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:08:36.65 ID:rrSmW1yL0
200: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:14:04.83 ID:JRSR4dEMp
216: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:18:44.04 ID:xRdYQfjJd
Vチューバーに取って代わられたわね
220: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:20:09.02 ID:pnUkbJwF0
遊戯王、型月、ガンダム
アイマスもやが大手に出とる連中はそれだけで食えとるやろ
アイマスもやが大手に出とる連中はそれだけで食えとるやろ
223: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:21:02.74 ID:11ev8nk80
アニメ自体が下火よな
250: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:27:36.09 ID:QTikTH5hM
声優はリアルイベント行けないと追っかけられなくて悶々とするけど
Vはネットだけで全て追えるから田舎民が疎外感受けずに済むのが大きい気がする
Vはネットだけで全て追えるから田舎民が疎外感受けずに済むのが大きい気がする
259: 名無しのアニゲーさん 2023/08/16(水) 07:29:27.66 ID:izW5HPn7d
そろそろ裏方に戻ってもええ気はするがな
早いうちに結婚するようになってきたのもいい傾向や
早いうちに結婚するようになってきたのもいい傾向や
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
めむちょって名付けようと思うんだけど、
どうかな?
>ヨアソビのアイドルがメガヒットする時代だもんな
ごめん、意味不明なんだけど
誰か解説して
声優本来の事業は全く問題にならないがファングッズ
ライブ配信などの人気商売関連は完全に食われた
Vっていうかホロライブだけど
消費者からしたらvtuberの方がいい
制作者からしたら声優AIの方がいい
マジで生き残らんよもう
ワイの耳が悪いだけか?
もうどんなジャンルも冷える一方よ
声優自体に需要は無いし
アニメを成功させる売りにもならない
声優よりVtuberの方があくどいのにな
V豚にジョブチェンジしたんか?
ホロライブも何人かは元売れない声優。
バチャ豚は障害持っているんだから精神病院に突っ込んで欲しい
スパチャしすぎて入院する人もいるくらいだからな
声優である以上ある程度自分らの興味あるオタク業界に理解ある存在に見えていたから人気があった
だが現状の声優なんてほぼ女は美人で男はイケメン
自分たちと距離のある業界に変化を遂げた
それに加えて声優の数が増えすぎて更に希薄化してるってのもある
これからの声優は原点回帰で声の演技で差別化する方向じゃないと生き残れないよ
プロ野球は面白いからまた見るようになったけど
アニメからは離れてしまった。
アニメの配役が決定されなくなるからその方がいいわ
アイドル声優とか言って囃し立ててたのが異常よ
大体、15年掛けて界隈毎に上がったり下がったりしてる印象。
売れたきゃV目指す時代
それでピークを迎えて、後追いが色々と出てきて
後追いにようやく追い抜かれて、声優アイドルコンテンツが終わりに向かっている
アイドル声優は正しい意味でオワコンだよ
バチャ豚は障害者多いからネットで迷惑かけまくるしな
一体何に金使うように移行したのか
崩壊スピード速くね?😨
しかも同じ様な声で
芸人やタレントがやってるからなぁ
人気あるアニメキャラ自体がここ数年いないし
調子に乗り出した
途端に冷めた
一生その娘から恨まれてよければどうぞ
イベントやライブ、CDでガッツリ稼いで帳尻を合わせるビジネスモデルだったんよな
これからの声優はただの死に商売になるかもしれん
開催までもう1週間切ってるのにまだ席余りまくっとる
植松量産して駆除するしかないな
心失者は狩らないと
男のオタクは単純に貧乏になったんだろ
もともと女性声優を大勢起用するタイプのアニメは弱男向けだし
声優さん達も安全度が上がって喜んでるよ
Vやろ
全員返り討ちにしたるわかかってこい
これまではイベントやライブだけでお目にかかれるカルト的人気が薄れてきた感じ
男性声優だけ人気ある程度維持できてるのは
そういうイキった男が好きな奴がそれなりに多いからだろ
ドル売りを本気にしちゃあかんからな
本気になって無い人達のCDなんて買わん
ヲタが少しアップデートしたって事や
喜ばしい事だよ
生々しくていやだよもう
もうアイドルは無理でしょ
今でも唯一無二の連中らは何だかんだ言って人気よ
例に漏れず全盛期に比べたら生放送の同接もライブ集客も凄まじく落ちてんな、特にスパスタ関連が酷い
やっぱアニメ蔑ろにすりゃ声優ライブにもグッズ売り上げにもモロに影響してる
それでも他の個人声優の配信に比べりゃまだマシな方…なのかも?
そもそも声優とVの関係は俳優とバラエティタレントの違いくらいあるんだがな
アイドル声優は多少ダメージ食らうんだろうけど、棲み分けが出来ているんであれば問題ないな
Youtuberも割と同じところあるな
あまりにも人気になりすぎてテレビの大御所並みに遊びまわるようになってドン引きされて一気に人が離れて
テレビに回帰したりVに移ったりする人が増えてほとんどのYoutuberがオコワン
声優崩れがVやってんだから、素人に毛が生えた程度の演技ならできるだろ、知らんけどw
必然的にこうなる
アニメの声は実力主義でやってほしい。顔なんか般若だろうがスリッパだろうがなんでもいいんだよ
赤尾ひかるとか木野日菜とか
もう人気出ない事を悟って趣味でやってるレベルだし
アイドル的な活動が重視されるようになって
ビジュアル込みで判断されるようになったな
山崎たくみみたいな声がめっちゃ良いけどビジュアルが…
って声優が今まで沢山淘汰されてきた結果だろう
エセ関西弁キモいわ
それは既に崩壊してたからだ。
崩壊スピードが速いんじゃない、これは崩壊の露呈なんだ。
声優も元は食えない舞台俳優のアルバイトだったし時代は繰り返すという事なんだろうな
むしろ今までが以上だった
それやったら大変なことになったゲームがありましてな…
アーリーアクセス時代は好評だったのに全部ひっくり返るレベルでぶっ叩かれた
今のVもいつかは同じ理由で客離れてくと思うわ
というより全てのジャンルも同じように調子のって自分のところの客馬鹿にしだして客離れ起こして終わる
そして新しいジャンルが生まれるこの繰り返し
お笑いV芸人事務所だったしな
見えないのに新人にコオロギ食わせたり
それじゃあただの嫌味なサブカルおばさんじゃんって気づいたんだよ、おれたちは
🦄Vtuber──いくか、ただしホリメンは許さん
アニメやゲーム、吹き替えもナレーションも声優がやらなくなったんか?
アイドル声優が成り立ってたのが奇跡だっただけで
残念でもないし当然
捏造でも妄想でも理由は何でもいいから
自分が気に入らない物を貶し続けないと
自我が保てない精神が病気の人の書き込み
一定数いる
20代中盤より下で有望なのもいないし
声優の仕事作るためなんだろうけどキャストのしょーもない話パートマジでいらん
自分のガワに合わせた演技すら出来ないような中身が更に作品の雰囲気を壊さずなんて出来るわけないやん
AIが流行って声優全員失業するおじさん「AIが流行って声優全員失業する」
櫻井以外のイケメン声優もパコパコしとるやろ
Vtuberが流行って声優が生主より貞操観念やばいってばれたからな
アニサマは出れることがすげーって言われてたのって初期の数年ぐらいであとはもうアニソン歌ってれば誰でも出れるみたいな印象しかない
下の世代だと梶とかもだな
結婚してもう落ち着いてるかもしれんけど
なんなら今のアニサマは米津みたいなアニソン歌ってるけど出ないほうが大物扱いされるまである
結局人気商売なんていかにエゴに応えるかだしな
櫻井孝宏メンバーみたいな倫理観した人らばっかなんだもん
中韓に媚びて反日に精を出す異常者
Vはほぼ毎日、自分で枠つくって何時間も配信してるからな。やっぱそっちに流れるわ。楽しいもん。
声優って所詮小汚い人類じゃん
Vに流れるに決まってるじゃん
当たり前やろ
社会に出てないオタクや底辺には縁がないだろうけど業界の中で成功してる奴は大抵パコパコしてるわ
また何年後にはV豚より格下の集団が現れるのだろうか
局とかスタッフからしたら声優を推したいんだよ
打ち上げの飲み会で持ち帰りできるチャンスがあるからな
全く需要が無い漫画雑誌のグラビアと一緒だ
ファンが全く興味がない声優のごり押しが続くのはこれが原因だ
だから声優の配信は伸びない
需要あるのは業界裏話だけど喋れるわけないしな
そのおかげでファンも夢見てられる
本人が稼いだ数字が全てだけに枕営業のようなことも起きそうにないという安心感もあるんだろうな
ぶっちゃけ個人配信という形態上、切り忘れとかに気を付けさえすれば
裏で彼氏とやってても声優よりバレにくいというのもありそうだし
歌や踊りもええけど本業を忘れんで欲しいよ。
まぁそれ以前にVチューバー採用したところで
ファンも普段のガワのキャラそのままの演技しか求めんだろう
ぼざろに怨み抱いとる集英社員のステマや
あんなの只のYOASOBIの人気で有ってゴリ押し人気でも何でも無いがなw
その証拠にぼざろのが円盤売れて歌の再生数は寄り前にやった同じYOASOBIのBEASTARSのOPだかEDのが上やし
御意見番気取りでアニメゲーム本編や原作者や政治家に文句言ってる連中もダンマリ
声優キモチワルイ🤮
テレビ局連中が全部悪い。余りにも頭が悪すぎた
ファンの多い奴ならしゃーないな
自分の好きなキャラの演技が今後見れるかってのとどうしてもトレードオフで考えちゃうし
まぁこの辺はVチューバーも同じだろ
まさかだんご三兄弟聴けるとは思わなかったわ
次は完全AIのVチューバーにスパチャ投げる時代かな
相手は人ですらなくなって豚は完全な虚無に札束を投げることになる
男は割と個性感じるけど女は似たような声ばっかやわ鬼頭の声とかまさにそれ10年くらい前はこんなんやなかったんやけどな〜
まぁ綺麗なアイドル路線で売ったら声優市場の二の舞になるのは見えてるし
変なストーカーとか処女厨が量産されかねないし
一部ねじの外れた奴らに大金出してもらえるぎりぎりのラインまでキャラ崩しておく方が理にかなってるわ
誰が演じても同じやのに
本職はアイドル活動
そんなイメージ
お前説明ヘッタクソ過ぎて全然伝わらないんだが
もうちょい日本語正しく使えよゴミ
新人たちにとっては技を盗むことさえ難しくなって可哀想なんよな
結束バンドアルバムヤベーほど売れたのにな…
業界全体が下半身でしか回ってないと公言してしまったようなもんだ
最近はアニメ自体が放映が終わったらオワコン化が早いからな
あくまで俺はアニメが好きなんよ
昔のアニメや声優は好きだけど最近は興味が欠片も無くなっちまったよ。
これは本当にそう。オタクは本当にガラがちょっとでも悪いものが大嫌い
基本的に弱男は学校でヤンキーにいじめられてた過去があるからイキった雰囲気出してる連中がガチで嫌い
最近は声優が芸能界と近くなりすぎて男女ともに全体的にガラ悪くなってきてるから嫌悪感で弱男が離れてる
Vも中身があんまりガラが良くないってのがバレてきて弱男が離れた
逆に考えるとエンタメ業界元からガラの悪いの多いから、ここでイメージとコンプライアンスが完璧にできれば弱男に売れるの簡単なのでは?って気もする
そりゃ地声当ててるだけの人は他作品に使えないんだからコンテンツの老化と共するしかないよね。
ATMにも限度あるんやから
ただしイケボに限る
男の場合イケボじゃなかったらそもそも声優にもVにもなれんやろw
今の声優はidolの延長線、金持ちの男性と結婚するための自己露出ショーに過ぎません
Vチューバーも口が悪いだけだったらまだそういうキャラで許せるんだが
後輩だの同期だのにガチのいじめやったなんて話がリークされるとすげー萎えるわ
業界が次世代後輩養成に全く無関心www
既存の人気声優キャスティングだけに熱心にした
Vやってるのは声優で生計立てられない連中だろ、落ちこぼれでイメクラ風俗ホロライブを始めただけのこと
夢の国で現実見せるようになったら終わり
と言っても今の声優(俳優)の人気はどれだけバラエティタレントとして露出してるかな気がするけど
最近がイケボばかり採用するだけで昔は個性的な声優も多かったぞ。
Vなんて箱パワーやL2D強けりゃブサボでも母さんがワラワラ湧いてくるから信じられんね。
あーこいつら全員同じ穴の狢かってキモオタでもわかるよ
ほぼ同じことしとるしな
声優の人気なんて結局どんなアニメのキャラやってきたかだもん
皮が固定されているVの方が人気が出るのもわかるよ
あげく今の声優の付加価値が見た目だもの
避ける人も出るよ
いつまでさくら あやねの声を聞かなければなりませんか?
今の声優業界の世代交代が全くできていません
90年生まれ、30歳を過ぎた声優数人がアニメの主演を完全に掌握しています
歌い手の時からそうだったが、もう聞いただけで中味が想像できちまうだろってレベルのデブ声でも
なぜか釣られる奴がおるんよなぁ…
単純こいつ俺のいる世界と違う倫理観の世界で生きてるなってのを見せられるとファンとかそういうの以前に怖えってなっちゃうんだよなー
芸能界とかVのそういうとこ見せられて怖いからみんな逃げてるんだと思うよ
弱男で最近話題になったおさやもある意味そうだと思うぞ。相手のやつがあまりにヤバそうで茶化すとか以前に怖えってなってる
テニスであんなラケット壊して叫びまくるなんて普通の人知らないからそらあんなもん見せられたら怖いよ
そういうのとくっついちゃうのかコイツ?完全に違う倫理観の世界に生きてるじゃん怖えって
でも多分業界に長くいるとそういうのが周りに多すぎて鼻が利かなくなってくるだろうな
まぁそれでVに負けてたら世話ないけどな
結局稼ぐにしても声優事務所とかの方が甘かったという事だ
結局Vも飽きたけど声優に戻るわけでもなし、これが年を取るってことか
Vはライト層が最終的に脱落するのはしゃーないと思う
配信多かったり実況長かったりするのは利点でもあるけどすげーダレ易くもあるもの
人気上位者の実況も切り抜きだと面白いけど実際見てみたら6時間とかやってる上に半分以上がgdgdの時間帯だったりするし
3次元やら2.5次元?に興味を持つな
金は大きいな。声優界隈が調子ぶっこいて単価上げ過ぎた。
声優ブームの頃はイベントチケット単価が1500だったりした。舞台挨拶は映画チケットのおまけ出せば見れた。今やちょっとしたトーク寄合いで¥7000、¥8000。コスパ見合わなくなった。
金払えるやつは風俗行った。金払えないやつはアイドルの無銭ライブへ移行した
声優事務所も森川や鈴村などの独立事務所も目立つし、業界全体で小さなパイに殺到しすぎてて人気が出づらいんだろう
お前マジで日本語勉強しろ
まず猛虎弁を使うのをやめろことから始めろ
猛虎弁なんて使ってるやつ以外は気持ち悪いだけなうえに
スラングと定型表現まみれで言葉が汚く雑になるだけ
そんなんだからタイポとは考えられない狂った文を平気で書けるんだよ
そこで目が覚めたんだろ
実写でもゼパとかすげー伸びてるもん
配信者の方が距離感が近くて推しがいもあって楽しいし切り抜きやショートとか気軽に触れられるコンテンツも豊富で無料で繰り返し閲覧できる
今までと同じ売り方だと更に数字は減ると思うわ
これまでのアイドル売りでは
ただし40代以上の人は除く
昔から枕騒動とかスキャンダルとか繰り返してたきたからさすがの声豚でも学ぶでしょ
「偽りの自分」という仮面を外したらそこにいるのはもう単なる素人、声優っぽいことはできても声優の代わりにはなれない
確かに「アイドル声優」という需要は減るかもだけど声優の地位が脅かされるようなことは無いよ
元々3日やる程ではなかったのに。
有象無象増えて薄くなったから人が減った。
本来は元の日程に戻して出演アーティストも厳選してってのが正しいのだけど、仲間意識が強いから切れない。
そこが悲しい所。
出演作品のキャラ人気を自分の人気と勘違いしてる奴多すぎ
アニメとか創作とは縁遠い奴らが創作者(原作者やアニメーター)から利益を盗み取る業界になりつつある
これで声優が裏方稼業にもう一度シフトすれば心病んで休養とか減るだろうし
声優は声優だけしとればええし、本当に声優したい奴だけ声優になれや
10年くらい前から聞くに堪えん演技ばっかでアニメも見れんしゲームもやれんのや
意味のわからんグラビアとかコスプレのが多いのが負の集約みたいなとこある
若くて可愛い子が次々出てくるけど量産型すぎてファン層がバラけて
人気だったベテランも結婚や、加齢による容姿やメイクの変化でコアなファンしかいなくなる
チヤホヤされたい奴は年令に関係なく肌の露出増やして写真集まで出すし
その一方で声優としてはアイドル系やなろう系の粗製乱造アニメかソシャゲでしか名前を見ない
「声を聴く」というだけなら、面白いゲーム実況ができて声がそこそこ可愛くてガワはLive2DのゲームキャラみたいなVtuberの方が人気出るのも当然っちゃ当然
今の三十路絡みがずっと入れ替わらずにいる感じ
それは言える
でも半分くらい声優の成り損ないキャリアやろ
演技も出来るんでは?
ユニコーンしか客おらんのにそれだからな
そら衰退以外ルートないわな
そりゃあ40代は異性も就職氷河期だからな
声優という存在を意識する事でアニメの世界観に入れ込めなくなるのは機会損失じゃ
レベルの低い顔だけ声優のなんと多いことか…
モブ声だらけでつまんない。
これアニゲーでいうのギャグやろ
現地行ったりせずとも追えるのはVの方だから中高生がVに流れてるのかもしれない
昔なら声優のラジオ番組張り付く→思い出補正で成人後も追いかける、これが王道声豚ルートだったのになぁ
一方通行のアニメよりはさ
なぁ?スパイ教室?
V豚の方は他箱との対立煽りみたいなのあるからな
声優の所属事務所なんて気にする声豚ほとんどいなかったろ
これがより強調されたよな
供給過多って奴で
テレビ東京が夕方枠減らし、残る夕方枠は金曜日と日曜日のみ
ワンピース終わったらフジテレビの日曜午前枠が消えるかも
TBSの日5枠復活・拡大は焼け石に水。
声優とは関係無いバラエティ番組とか出てるんやし別にええやろファンと握手するくらい。
CDの売り上げもクソ上がるし。
勿論、本人が何の努力もしてなかった訳ではないだろうが、同業者にとっては皮肉な話だな。
地上波の枠になんの意味が?w
個人的にはこの風潮願ったり叶ったり。
声優の顔みたらその顔や性格にキャラが縛られるし、
このままただの裏方に戻ってほしい。
さすが障害持ちは違うわ
量産型イケボがやるとショボくなる
ABEMA放送番組『声優と夜あそび 2023 WEEKEND』第2回(2023年5月20日放送)より
岡本信彦「声優業界で20代の男性声優が数えるほどしかいないみたいな風潮があって・・・界人君は今年10月に30歳でしょ?で、ホリエルも5月で30歳になって・・・主役とかやってる子で言うと、小林千晃君、佐藤元君、浦和希君、武内駿輔君、鈴木崚汰君とか、あとは梅田修一朗君とか・・・」
動画も再生時間見て回れ右とか当たり前だよね?
映画を観ても「ハリソン・フォードかっこいいなあ」とか「三船敏郎はシブい」などとは全く思わないタイプなの?
演者を全く気にしないって演劇などでも珍しい現象だ
だからジブリを始めアニメ映画は声優を使わずに俳優や芸能人へと切り替えたんだろ
こんな「そういう事にして商売したい方便で業界が自分達で広めてた事」を本気で信じてたのかねぇ
その信じるのが大半な客層だからしょうがないんだけど
裏方だし今の状態が普通なんだよ
言うほど珍しいか?
映画でもアニメでもキャラクターが好きなだけで演者に興味なしなんてよくいるタイプだろ
日本の場合は、演者にしか興味なくて作品やキャラクターに興味ないタイプも結構いるしな
スパチャで記録的な売り上げ上げてるのはVtuberでメイン客層は男性だし
スマホゲーでも売れてるのは男性向けなんだが
配信ではトークが面白くないと伸びない。
それに、声優は軽々に特定のキャラの声を出せないだろうから、
案外難しいのかも。
素の声は出さないで媚び声のままで喋り続けてくれるからね
おっπも大きくてエ口い衣装で、ネットキャバクラとはよく行ったもの
手軽に性的かつお笑いも楽しめて、男オタクからしたら距離が遠する声優よりよほど楽しいのだろうな
彼氏匂わせたりお気持ち表明したり客対する憎悪がキツい
そりゃオタクも離れるわ
中の人へ人気が波及したこと自体理解できなかったから個人的には元に戻っただけって印象
ただ最近JRAのCM見過ぎて〇橋〇香が美人なんじゃないかと錯覚もし始めてるけど
今の10代が声優に食いつくとは思えない
鬼滅声優は新人の頃から凄いと評価されてる人らが何人かおったから分かるけど、呪術やチェンソスパイとか顔出しして代表作は何と名乗られてもどこが凄いのかよく分からん若者でしかないからなぁ
成功してる人の中には「最初にやろうとしたこと」で失敗してる人も少なくない
そっから損切で切り替えて、経験をもとに別の事を始められる奴が大成するんだ
キャラだけで声優に興味ない人も急に声代わったりすると「前の方がよかった」とか言い出す程度には意識してるよ
誰だって声が変わったら違和感は持つ
変わった後が良ければスラダンみたいにどうでもよくなる人が多いのが声優ではなくあくまでキャラを意識してる人間が多い証拠
前の方が良かったは単に実際に前の方が良かったから言われてるに過ぎない
それこそDBなんて声優変わらなくても今はもうきついとか言われてるしな
声と演技が好きなんであって声優本人が好きなわけじゃないんだわ
もっと色々な声質の人増えて欲しいわ
実力がある人が人気がまだあるのがその証拠
最近までウェザーニュースにも散らばってたけど
量産型新人ばかりで完全にお別れした
昔でいう坂本真綾とか早見沙織とか、その系統のインテリお嬢様はいてもいいけど、
大なり小なり今は全員そのタイプで高嶺の花すぎるわ
実態は可能性ZEROですってバレてもうたからな
そもそもアニメキャラに声優を重ねて夢を見ていた事もあったけど
今はそういう時代じゃないし、演技力が下手って事ないけど超人気キャラって今の時代居ないよね。
推しの子ですらYOASOBIに注目は行っても声優自体には注目いってないし。
機械かよ
あんな障害者用のコンテンツ常人はいかねーっつの
相当脅威に感じてるはず 今後V側がモラル面克服したら番組やラジオ共同で制作してくはず
声優業界の転換期だね
飽く迄、ヒットタイトルの人気に便乗(寄生)して人気を得る存在でしかないので
(売れたタイトルで良い役を演じていると人気が出るだけで
コレには演技の質(技量)などは基本的に考慮されない)
アニメにヒットタイトルが出ない状況だと興味すら持って貰えないから
アイドル声優業界って商売としてはジリ貧なのよね
既にアニメ業界にオリジナル作品を作る能力は無いし
マンガや小説にもコレをアニメ化すれば大人気間違いなしってタイトルが見当たらないから
直近15~10年にデビューした世代が、逃げ切り出来る最期じゃね?
吹き替えとかやってるうちは仕事出来てるんじゃね
Vtuberは金儲けが目的の営利集団だから比較するのはナンセンスよw
アニメで言う判子絵のリアル版
むしろ、業界は、今まで稼ガセてくれてありがとうって頭下げる側やで
需要にあった実力ある奴しか残れんって実に真っ当
もこうはストリーマーとしては中堅以下やど
vチューバーもそうだが
声優が圧倒的雑魚すぎて
声優と比べると誰でも人気に見える現象が起こる
ゆっくりやずんだもん動画とか再生数取りまくっているし
若いオタクだと声優よりむしろ合成音声の方が馴染みあるレベル
声優はオワコンって認識だもんな
声優系イベントやライブの動員も落ちる一方だし
アニソン好きっておっさん多いから
いまだにヒット基準がCD売上だが
今の時代はストリーミングが駄目だと
コケた扱いだぞ
結束バンドはストリーミングがあまりに雑魚すぎT
つか、ぼっちざろっく自体が流行らなかった
中堅なろう以下だった
じゃあ個人の営業まで見にいくかっていうと
まあ、しないよね
好きなキャラのグッズを買ったりするのを優先しちゃうわ
なろう系で次々似たような声の奴でてくるし
良いなっておばさん達はもうこんなフェス参加しねえし
これなぁ
特に竹達や戸松世代の声優はどんどん結婚するから裏切られた気分になるんだろ
お祝いのメッセージを送ってる裏でメルカリに大量出品してるからダメージあるんだよ
オータニさん応援してた方が楽なんや
これってもう声優じゃなくてアイドルなんよ
男の声優も歌い手や2.5次元に客奪われて人気ボロボロや
声優が人気なくなった理由にオタクが貧乏になった説を唱える奴までいるのな
さすがにプライド高すぎるだろ
声優なんてアニソンもJ-POPに完敗したし
クオリティが低すぎるだけだろ
競合コンテンツに常に負けているレベルじゃん
そもそもアニメやゲームを利用するだけのフリーライダーだし
YouTubeでも再生数が素人以下だし
犬猫より人気ねえし
声優本人は謎の人気者ムーブしているのが痛々しいのよな
もっと謙虚になりゃいいのに
今や集客力ですら合成音声>声優だし
ずんだもんやゆっくりに勝てる声優おらん
ずんだもんとかゆっくりはフリーで動画作成者腐る程いるけど
声優本人は本人しか作れないのだから勝てる訳ねーだろ。比較対象がアタマオカシイ
気位だけ高いイキリ野郎ってイメージが強いよな
そもそもクリエイターが凄いんであって声優は何も凄くないし
よくぞここまで勘違いしたの典型よな
再生数でもボロ負けやん
ずんだもんやゆっくりは数十万から数百万
声優は数千から数万
声優って本当つまらない存在だからな
マジで合成音声でもう十分だわ
あれはやっちゃいけない事だったと思う
一部のガイのせいでまともなファンがうんざりして離れてった結果やろ
声よりは顔と体つきでアニメ主演を占める奇怪な声優業界。
彼ら自身が没落の道を歩んでいる
誰だよこいつら
アニメ好きと声優好きはかなり違うよな
せいぜい××の声は○○っの声と同じだ!とはなってもそれで終わり
中身の人間にまで興味持たないわ
発達障害は着ぐるみで喜んで金落とすから楽でいいよな
アニメブームとか言っても
一般にも広まってるの新海とかの劇場大作とジャンプ系くらいだよな
そりゃ業界全体では赤字になるわ
そりゃまぁ、声優事務所や声優本人だって自分の稼ぎの為にやっているだけで
業界の為に動いている訳じゃないからね
何日か前の三ツ矢雄二の記事でも『使う側が悪いから若手が使い捨てになってる』って、根拠の無い責任転嫁してたじゃん
(コイツって養成所ビジネスで儲けてる側だったのに、アニメ製作者側に責任転嫁するのは許されないと思う)
業界団体を立ち上げるか団体交渉やってる声優の団体が音頭を取るなりして
声優の取り分を減らしてでもアニメ業界が盛り上がるように舵取りをしないと、声優業界って括りで共倒れになるよ
取り合えず、再放送で金取るのを止めろ
アレがあると出来の悪い粗悪番組を自転車操業で作り続けるしかなくなるから、ヒット作の期待値が下がる
アレがきっかけで声優ファンやめたやつが大量にいた
で、同じ時期にAKB等々のアイドル方面も人気に陰りが出てきてその空いた穴を塞いだのがv達だった感じ
まあ、深夜アニメで覇権取って、紅白にも出演して、最後のファイナルライブで大盛り上がりした翌日にセンターのAV発覚なんて完璧なストーリーはもう二度とお目にかかれねーと思うわ
こんなストーリー考えられる作者がおらん
個人的に好きだった人達もアラサーオーバーになって活動縮小してるし、じゃあ若い人達にって思ってもそれほど活発にやってないからまあいっかって感じ
声優もファンの投げ銭が直接収入に関係するようになってたらもっと態度改めてると思う
あいつらがどれだけ稼いでも直接手にする金は事務所からの給料やギャラという形になるせいで
ファンに食わせてもらってるという意識が薄いんじゃないかと思う
アニメや映画でずんだもんが担当してたらその映画売れないと思うが
わざわざホームとアウェー比較して
な?アウェー側はクソだろwww
ってそらそうよ
爆売れはせんだろうけど脚本次第では普通に売れるのは出て来うると思うぞ
そりゃパヤオに娼婦呼ばわりされて遠ざけられるわな
本当にそう思うわ
というかたぶん売れない元声優で成功したVは、演技の実力は無かったけどフリートークの実力は凄かったってことなんだろうし
売れない俳優で売れた声優も、体全体?とかの役者としての実力はイマイチでも声の実力が凄かったってことなんだろうし
だから逆に、演技の実力があるから売れてる声優でもVに挑戦してフリートークの実力がイマイチで再生数爆死とかは良くあるんだよな・・・
実績だしてからいえよ
残念ながら絵っていう立て看板ついてるVとかに埋もれて当然
そもそもアニメ文化自体下火になってきてるってのもあるけど
アニメはコロナ下の鬼滅で一時的に盛り上がっただけだったな
これ
声優嫌いじゃないけど別に声優イベント求めてるんじゃねーよって思う
声優はオタクにのみ媚びるよりも一般層への進出をして仕事の幅を広げた方がメリットでかいってことでは
声優はガチでオワコンだろ
すべての仕事が斜陽レベルだし
声優業とか合成音声の進出ががんがん来ているし
頼みのタレント業までオタクに見放されて駄目になっているのが
最近の流れだぜ
マジで合成音声の独断場で
声優が入る余地すらなくなっているからな
Vの毒電波に脳みそやられてんのか
オワコンて言うなら今声優がやっている仕事が全部合成音声になってから言えよw
生トークとかアニメキャラまで合成で行けるって言ってる奴は
お前がそれを見てるだけだろとしか。
Vとかミクならまだしもずんだもんとか全然世間にでてねえんだよ
つべの中の蛙過ぎる
別に声優がオワコンじゃないとは言ってない
今日はなんとかからおおくりするのだ
とか聞こえてきたら数回は見ると思うが雰囲気ちゃうわって見なくなるわw
声優なんて所詮そんなもんだわ
ゆっくりやずんだもんがナレや映画等の吹き替え、アニメやゲームに声当ててるんですか?
何がボロ負けだよアホすぎるw
こうなると、多少美人・イケメンでは差別化できない
そこにきてコロナ。リアルイベントに拘らない人が増えた
さらには実質賃金の低下でオタ活動費も節約傾向
それにファンに優しいと言われる声優でも、ファンクラブ民だけ贔屓が過ぎるから、
ついていけない感たっぷり。
だから、Vや地元の地下アイドルに落ち着くわ。
アイドル的活動が行き過ぎてテレビじゃなくリアイベが前提になった今の声優は本来家でアニメ見てる層にとって行動範囲の違う存在であって
配信が主戦場のVやyoutuberの方が地方在住含めた大半のオタクのライフスタイルに適合してるんだよ
劣化が目に見えてわかる
トークレベルが低いし話題の幅が狭い
プライドが高く弄られることに弱く困ったら人権ムーブを持ち出す
政的思想が見え隠れする(ソーカとか)
無理なアイドル売りだの変な媚びの塊トークはいらない
プロならプロらしく声の芝居をしてくれ