|
|
【悲報】鳥山明さんの映画「SAND LAND」、爆死
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:09:21.32 ID:T3aik+K+0

2023/08/19 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35244(+***0) 215686(.931) *51.0% 47.2% ****** キングダム 運命の炎
*2 *35058(+***0) 127488(.939) *69.6% 48.5% ****** 君たちはどう生きるか
*3 *31309(+***0) 108704(.949) *53.5% 41.9% ****** ミッション:インポッシブル/…
*4 *28726(+***0) 125239(.970) *62.8% 52.8% ****** マイ・エレメント
*5 *22480(+***7) 290485(.974) ****** 53.6% ****** 映画「SAND LAND」
*6 *21138(+***0) 135288(.968) *49.6% 57.2% ****** しん次元!クレヨンしんちゃん…
*7 *15367(+***0) *79809(.964) *59.4% 45.2% ****** バービー
*8 *12617(+***0) *62832(.946) *48.2% 49.2% ****** トランスフォーマー/ビースト…
*9 *11755(+***0) *68045(.933) *49.9% 52.9% ****** リボルバー・リリー
10 **8276(+***0) *11226(.917) 100.6% 14.5% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …
※AEON系取得不良中です
本日最終
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:10:18.80 ID:xXVdQnYPd
結構広告売ってるのにな
あんまり面白くなさそうやししゃーないか
あんまり面白くなさそうやししゃーないか
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:13:00.74 ID:nbiGyv4dM
SLAM DUNKと間違えて見るのが何人かいそうなのに
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:13:00.76 ID:LgtKJU1ar
尾田>>>>>>>>>鳥山やな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:13:57.61 ID:VZjD7PEEp
ドラゴンボールですら25億とかやろ
人気ないねん
人気ないねん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:15:08.99 ID:LgtKJU1ar
尾田のWANTED映画化した方が売れるやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:15:27.02 ID:eOuaiBlb0
デザインは神なんだけどなぁ
こっちでドラゴンボールやればよかったのに
こっちでドラゴンボールやればよかったのに
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:16:30.83 ID:9SYX6QJCd
原作がおもいっきり爆死してんのになんで今さら映画化したんや
528: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 05:40:13.30 ID:diZn2gn60
>>14
ほんまこれ
ほんまこれ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:17:12.27 ID:byZBx2gra
これ大谷の中継で映ってる広告のやつか
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:17:48.24 ID:HUQJSsrx0
ジャンプ映画ブームに乗った結果wwwwww
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:18:11.51 ID:sKRmJ3T00
サンドランドは最終的に10億超えるかどうかやな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:18:18.66 ID:cilSNRjL0
バービーも地味にあかんやん
37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:24:54.99 ID:MaVMa774a
>>22
バービーは今のとこ1.9億やったかな
聖闘士星矢が1億以下やから良い勝負やな
バービーは今のとこ1.9億やったかな
聖闘士星矢が1億以下やから良い勝負やな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:19:09.02 ID:/+b+O8Nf0
予告が客をナメくさってたからな
迷ってたけどアレで見に行くのやめようと決めたわ
迷ってたけどアレで見に行くのやめようと決めたわ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:22:11.99 ID:MaVMa774a
ワンピース 190億
スラムダンク152億
すずめ147億
呪術137億
マリオ136億
コナン135億
ドラゴンボール25億
12月のスパイファミリーも当たり前の様に100億超えてきそうやな
スラムダンク152億
すずめ147億
呪術137億
マリオ136億
コナン135億
ドラゴンボール25億
12月のスパイファミリーも当たり前の様に100億超えてきそうやな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:23:05.49 ID:hIoGvNaGd
そもそも漫画さえ知られてないのに爆死もくそもあるかよ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:23:27.94 ID:kAEf8vBN0
なんで今さらこんなのを映画化したんだろ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:23:56.87 ID:l3JrbIMw0
MIつえーな
36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:24:39.98 ID:tiIV4HNda
ブルードラゴンにしとけば…こんなことには…
314: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 02:31:34.08 ID:JiKBCWG+M
>>36
まずトバルNo1から…
まずトバルNo1から…
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:24:55.72 ID:SrcgN4AB0
45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:26:44.71 ID:FRgd39v50
>>38
口から排泄物だすので駄目です
口から排泄物だすので駄目です
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:26:05.38 ID:FRgd39v50
単純に映画バブルになりすぎとらん?
100億って3年に1回くらいのペースやったよな?
100億って3年に1回くらいのペースやったよな?
49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:27:42.26 ID:MaVMa774a
>>42
鬼滅からアニメ映画だけ一気にインフレした
なぜかドラゴンボールだけ爆死したが
鬼滅からアニメ映画だけ一気にインフレした
なぜかドラゴンボールだけ爆死したが
58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:30:58.81 ID:E+aKKG/Mp
>>49
言うてあそこまでポンポン出始めたのはワンピからやろ
合間のコナンクレしんドラえもんは例年通りやったし
言うてあそこまでポンポン出始めたのはワンピからやろ
合間のコナンクレしんドラえもんは例年通りやったし
74: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:34:16.53 ID:LgtKJU1ar
>>42
ここ10年は毎年100億超え出てるで
2023 マリオ コナン スラダン
2022 ワンピ すずめ 呪術 トップガン
2021 シンエヴァ
2020 鬼滅
2019 天気 アナ雪2 アラジン トイスト4
2018 ボヘミアン・ラプソディ
2017 美女と野獣
2016 君の名は
2015 スターウォーズ
2014アナ雪
2013 風立ちぬ
ここ10年は毎年100億超え出てるで
2023 マリオ コナン スラダン
2022 ワンピ すずめ 呪術 トップガン
2021 シンエヴァ
2020 鬼滅
2019 天気 アナ雪2 アラジン トイスト4
2018 ボヘミアン・ラプソディ
2017 美女と野獣
2016 君の名は
2015 スターウォーズ
2014アナ雪
2013 風立ちぬ
82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:36:20.96 ID:1PinJsS60
>>74
去年ほんまエグかったな
去年ほんまエグかったな
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:26:18.55 ID:f8FoTi5q0
君逝きに負けたんか
53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:29:40.92 ID:vpADYy3Ea
子供向けの内容やろ?そらまあそうなるやろ
ドラゴボ超ですら小 学生客がボリューム層やったのに
ドラゴボ超ですら小 学生客がボリューム層やったのに
61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:31:05.39 ID:MaVMa774a
>>53
尚、子供にはドラゴンボールなんて相手にされてない模様
悟空なんてアーニャでワンパンなんだよな・・・
尚、子供にはドラゴンボールなんて相手にされてない模様
悟空なんてアーニャでワンパンなんだよな・・・
144: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 01:51:08.79 ID:LgtKJU1ar
ワンピ 197億
スラダン 152億
すずめ 148億
天気 142億
呪術 138億
マリオ138億
トップガン 137億
コナン135億
シンエヴァ 102億
君生き 68億
竜そば 66億
ヒロアカ 33億
プペル 27億
ドラゴボ スーパーヒーロー 25億
サンドランド 爆死
ヒロアカとプペルに負けるってやばいな
スラダン 152億
すずめ 148億
天気 142億
呪術 138億
マリオ138億
トップガン 137億
コナン135億
シンエヴァ 102億
君生き 68億
竜そば 66億
ヒロアカ 33億
プペル 27億
ドラゴボ スーパーヒーロー 25億
サンドランド 爆死
ヒロアカとプペルに負けるってやばいな
517: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 05:09:39.21 ID:mmWyUWtn0
サンドランドってpink(読切)の焼き回しよな
これも地味に映画化してる
これも地味に映画化してる
519: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 05:11:24.62 ID:mJzeagtAd
>>517
爺と悪魔より良さそうだが、まあサンドランドも渋くてよかったけど
爺と悪魔より良さそうだが、まあサンドランドも渋くてよかったけど
539: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 05:59:41.98 ID:7OzxjO310
ドラゴボですら微妙なのにどうにかなるわけないわな
ドラゴボは中年のソシャゲドラゴボガ○ジが頑張って金貢いでるだけや
ドラゴボは中年のソシャゲドラゴボガ○ジが頑張って金貢いでるだけや
557: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 06:35:13.07 ID:8ALifdKs0
594: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 07:05:33.67 ID:aQqVdsYTd
>>557
やる気が感じられない
やる気が感じられない
622: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 07:25:35.91 ID:5I4KWd1Qa
>>594
自分で描いただけマシっていう
普段はとよたろうに作画任して自分は脚本のみ、しかも月刊連載というやる気のなさ
自分で描いただけマシっていう
普段はとよたろうに作画任して自分は脚本のみ、しかも月刊連載というやる気のなさ
581: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 06:53:28.36 ID:MjRItYW0p
めちゃくちゃ面白いらしいけど観た人おらんのか
583: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 06:55:13.50 ID:2yD8X4Ei0
やっぱり毎回トランクスとかククールみたいなイケメン枠入れるべきやね
595: 名無しのアニゲーさん 2023/08/20(日) 07:06:31.24 ID:5L/iSqQtd
伝説の名作言われてもガチで聞いたことないわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
韓国に関わると不幸しか起きないからやめとけって話なのに
絶対観に行くわ(ただしCGアニメは×)
鳥山明が本当に好きなら見に行く筈
Kの法則凄まじいわ
随分ヒョロガリになったな悟空
ジブリの凋落がひどすぎる、細田共々負け組になっちまったな
控え目に言ってクッッッッソ面白かった
そもそも俺がサンドランドめっちゃ好きなのもあるけどかなり映画自体の出来も良かったと思うわ
でもこのタイミングなのに客席はガッッッラガラで俺のほか数名、ほぼ貸し切りだったわ
頼むからお前ら観に行け、最低でもそこそこは楽しめる出来だとは思うから
ドラゴンボールよりガルパンに近い映画だと思って観に行け
世代ですら見に行かんレベルなのに
何人かいたからなんやねん
そして何でその事象が発生してないと決めつけとんねん
サンデーはコナンある限り潰れないだろ
大ヒットする要素があるかと聞かれたら分からんが
なんですか?この魔人ブゥ
ドラゴンボールで本来やりたかった三人組の珍道中をやってるという点で見る価値はあるよ
最近このてのステマ増えてきたな
鳥山ファンなんてドラゴンボールみたいなのが見たいのになんでガルパンなんか見に行かないといけねえんだよ
ガールズアンドサンドランドなら見たいかな?
ガルパンに近いならこんなキャラに魅力のない映画じゃなくてガルパン見るわ
ネトウヨさん早く後に続いて持ち上げなよ
待望の国産コンテンツだよ? 喜んでステマ加担するよね
だって殆どの人この漫画知らんもん・・・
🥤と🍿を外しなさいそしてこれは見る価値無し
CM見るまでこの漫画あることすら知らなかったぞ
お前見に行ったん?断言してるけど・・・憶測なら裁判沙汰だぞ?威力業務妨害な!
中国のキャラよりマシじゃん。日本の誇るオリジナリティ出てるでしょ?
ほら、国民が一団となって応援する時が来たぞ。日本の『覇権』映画
4DXの出来次第やな
3000円出していい程のクオリティなんか?
どう見ても鳥山ファンの悲痛な叫びでステルスしてないんだが
鳥山明が好きな人間ってなんだ?国税職員とかか 今時、作者が好きだから金払ってみるなんて酔狂な客なんておらん
終始の起承転結にキレがなくてぬるっと始まって唐突に終わるって展開ばっかやったし
キャラに愛着がわかなかった
敵キャラのデスタムーアのパチモンみたいな奴も最後まで醜悪だったしフリーザみたいにな最後っ屁もお決まりの展開すぎて
でたキモオターーwww過去に執着しすぎだろ?
なまじ知名度はあって話題にならなかったという印象が各人うっすら残ってしまっているから…
鳥山明が好きな人間なんて決まっている。日本人全員だ
中韓のコンテンツなんか目じゃないと日頃から勇ましく述べてる
ベルセルクみたくいきなり大作をCGで台無しにするのが嫌だから微妙な作品で練習しとこみたいな
お前アニメも漫画も降りろよ・・・人生つまらないだろ?
昭和の時代なら十分魅力的だけど
アニメが流行ってからはイケメン・美少女がいないと話にならんよね
戦車のデザインは良いぞ
それ以外は普通
エラ見えてんぞ朝鮮人
そりゃ面白くならんよなって
昔の映画みたいにドラゴンボールの映画と二本立て同時上映とかの方が良かったのでは?
もうやんない・・・
で11はどうなんだい?
pcで出来そうなんやが買う価値あるんか?
Xは・・・ 移動が・・・ 移動がだるすぎるんだよぉぉぉおおおおおおおお、マジで
それを一度やって寒い事になったからなぁ>アラレちゃんリメイク
俺もそう思った。
これで上手く行けば、鳥山の良い時期のデザインで、
他の作品もいくらでもアニメ化できるからな。DB含めて。
当時でもたいして話題にならなかったぞ
鳥山デザインはドラクエの影響もあってどこかで見た感が強かったんだよすでに
キャラとして弱いというかアラレちゃんやドラゴンボールのキャラが強すぎた
昭和なら男のみでもウケたけど、令和じゃある程度女性もストーリーで活躍なり重要な位置にいないと見てもらえないかな
正直なんでいまさらとしか思ってたなかったぞ
何の記事でもネトウヨガーって発狂してるから無職バカチョンは鬱陶しがられてるんだよ
ドラゴンボールに勝てるコンテンツがないのがコンプレックスなのは分かったから、興奮してないで少し落ち着け
研究用ならわざわざこんなに広告出して全国公開しない
作ってる人たちはガチでヒットすると思ってたんだろうな
作ってる奴らがど真ん中の世代だからわからんのかね
メインキャラにかわいい女の子でもいれば違っただろうな
キャラの8割がおっさんとかこんなもん見に行かないわな
寝てたら内容分んないだろう
戦車だけは売れそう
戦車のデザイン抜群にいいからな
昔はドラクエ!
今はポケモン!
そんな感じ
キャラデザを一人に任せず、2~3年で新作、グラを追求しない、旨い事やってるよなポキモン
BGMは知らん
申し訳ないけど俺は通常版観たからそこら辺はなんとも…
ただ映えそうだなと思うシーンはあった
主に戦車戦周りだけど
お前らも気を付けろよ
汚染水のイラストも日本人の振りしたチャンやったし
鳥山明のチャイナガール好きなんよ
基本は鳥山ワールドで戦車戦が今だとガルパンに近いのよ
それとキミが言ってるのは多分鳥山ファンじゃなくDBファンじゃないか
鳥山ファンって自称する人はDB単体じゃなくてデザインやメカ描写大好きなイメージだけど
あと一応サンドランドにも格闘戦は無くもないから是非観て、是非
他の短期集中連載群も映画化されるように興行収入に助力して、頼む
キモオタ好みの雌ならソシャゲでもやってろ気持ち悪ぃな
お前がやってろよ気持ち悪いな
ドラゴボとワンピの実写版でも世代交代は成功だろうからな
人間は人間からかけ離れたキャラに感情移入することが難しくできてる。なので出来る限り人間に近いキャラを出した方がいいんだよな
動物型やクリーチャー型よりも人間型の方がいいし、人間型でも青やピンクの肌より肌色のキャラの方に好感を持つようにできてる
人間の共感性の仕組み上この法則は揺るがないんだがそれをあえて破ってみる漫画家が成功してるのを見たことがない
最近なろうや中韓作家の台頭でここら辺が無視され始めてるが…
女が目当てのクソオスは日本に必要ない。スレ荒らしてないでとっとと消えろクソガキ
でけぇムカデが出てくるのがハイライトの作品なんて無料公開なら観るかもしれないくらいのレベル
鳥山に脚本力ないしとよたろうはネーム力が無さすぎるからつまらん
どんな作品作っても避けるだけでまともに評価一つ出来ない
本当はドラゴンボールが特に異質な作品なんよ
ドラゴンボールが好きな人にならまだカジカの方がウケが良さそう
渋すぎて
お前の描く女の子はかわいいんだ!と説得してアラレちゃんを主役にさせたのは鳥嶋だからな
その武器である女の子を捨てたサンドランドはやっぱり苦しいと思う
アニメバブル時代なのに天下の鳥山作品がアカンのか
もう答えは出てるのにわざわざ映画化するのがどうかしてる
マシリトはほんま優秀すぎる
DB自体、殴る蹴るの単調な戦闘とすぐに重力場にこもって修行の繰り返しでめっちゃつまらんけどね
NARUTOのほうが戦略的に戦って読者まで驚かすし、論理的な修行で強くなっていくから面白いわ
結構面白いぞ
初めはDr.スランプみたいな頭身からスタートして
「もっとセクシーに!もっと頭身を上げて!もっと色っぽく!スタイルの良いナイスバディにしろ!」
みたいなダメ出しから生まれたのがブルマ
鳥山明は恥ずかしくて本当は女の子なんて描きたくないのかもしれん
しかしその頭の中にはぶっちぎりにかわいい女の子を描ける才能が埋まっているという
日本は韓国みたいに媚びた女を使う必要ないんだわ。内容で売れるから
完全ガキ向けのをやればいいのにな
どうせ爆死するんやし中途半端だよな
初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!
2週目…9割減の3.7万本
信者→………
1位(初登場) Switch ピクミン4
40万1853本(累計40万1853本)/任天堂/2023年7月21日
9位(前回4位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
4904本(累計40万1376本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
信者が信じていたFF16がピクミン如きに負けて爆笑モノwww
えーとFF16はジワ売れさせるんでしたっけ?
爆死ですよwwwww
俺も見たけど、感想としては真逆だった
ガルパンが好きだからこそ、迫力の無い戦車と砲撃音がショボく感じた
原作だと虫人間は一体で、一人でスイマーズを凌駕してたベルゼがあっさりやられて虫人間の強さが際立ってたのに、映画だと集団でボコってきたからどっちの強さも描写し切れてない
ガキは誰も見てへん
マイナークソ漫画でもネットでカルト的人気があればなんかの間違いでアニメ化したりするが
(近年だと惑星のさみだれとか)
サンドランドはそんなに持ち上げられるような作品でもなかったのに
多分当時のジャンプ読者は「あのドラゴンボールの鳥山明の新連載」ってことでみんな目は通しただろうけど記憶には残ってないかもね…
忘れとる部分もあったし
終盤は盛られとった
パンプ売り出したからな
情報解禁と夏休み効果で戻ってきたんでしょ
かなり金かけてるらしいのに爆死😰
今の自分にまだ実力があると勘違いしちゃってるね・・・
ドラゴボでやめときゃいいのに毎度毎度、晩節を汚す漫画家多いね
才能ってここまで枯れるもんなのかって
見もせずに文句言っている人ばかり。
何このラインナップ…
夏休みって映画業界じゃ重要視されてないの?GWより格下なの?
見に行こう!って誘因に欠ける事実は直視した方がええぞ?
ホモ以外要らないは草
ドラゴンボールの下位互換だと思っている人もいるだろうし。
でも個人的には、サンドランドこそ鳥山明の最高傑作だと思っています。
中盤の戦車戦はマジ迫力満点。
騙されたと思って観てみてよ。責任は取らんがw
朝鮮人が主題歌担当してんの?
なら見に行くのやめるわ
何であんな障害者みたいな発音の汚い日本語聞かないといけないんだよ
せめて1人でもDBキャラ出てればまだワンチャンあったのにね
イルカ(ダイパリメイクやワンピオデッセイのとこ)開発の
ゲーム版が控えているという地獄絵図な模様
ぶっちゃけ虫人間周りについては劇場版補正で改変が色々必要だったんだと思うわ
原作ではゼウが檻抱えて単独飛行で砂漠横断とかいう凄まじいことになってたからな
加えて大衆ウケを狙うと王子にスポット当てるしかなくて、そうなると虫人間一匹相手にひたすら闘うだけなのが地味って判断だったのでは
個人的には一匹相手にはギリ勝ったけど複数投下されて形勢逆転→ブチ切れ瞬殺みたいなメタルクウラじみた演出がベストだった気がする
面白いのかもしれないけど見る気にならない
ぱっとHP見てきたけど保安官のじーさんをブルマみたいなセクシーマシンガンガールに変えるだけでもっとポップになるんじゃないかと思う
鳥山明は戦車大好きだしザブングル大好き
サンドラット団のラグみたいの出しとけば世界観にも合ったんじゃないかと思う
おっさんだけってのはアニメとしてなかなか苦しいと思うわ
映画館に人を呼ぶ力に欠けてる
これヒットすると本気で思ってたのか?
本当になんでいまさらって感じしかないし仮にカジカだとしても同じ感想しか出ない
リボルバー・リリーが大爆死してて草。
もう若い層のほとんどは「誰?ドラゴンボールの人?あー」って感じだろ
了解取りに行ったら作者本人が今頃の映画化に驚いてるから誰が言い出したのかという話だよね
世界興行収入だと500億超えで鬼滅の上行ってただろ
DBだって当時の担当やら色々介入した事もあったわけだしさ
マシリトに頼まれて短期連載で始めて、オール一位で続けてくれって懇願されたけど全力で拒否したんだぞ
DBもそうだったしな
問題は鳥山好きな海外オタが大儲けする程に居るのか?と言う所だが…w
そんなセンスねえ連中が新規IP作ろうとしたところでもっと酷いことになるし?w
読後の満足感はあるよね
ただ・・鳥山明のネームが無ければせいぜい佳作どまりのおとぎ話なのは否めない
これとかジャコとかドラゴンボールは好きだけど知らないって人結構居るだろう
これの宣伝とか見てると本気でヒット狙ってた感じがするのにこの順位は
いつ連載してたかわからない。
爆死してない作品ってあんの?
今日は実況解説付きスラムダンク見に行く予定なので・・・
それはそれで爆死するだろうけどこれよりはマシ
冗談抜きでそのレベルで、誰が興味持つのかわからん原作を無理くり映画化してるだけ
割と楽しんだもんな。
さすが老いても宮崎駿。
ワンピースは見て後悔するクソ映画やったわ。
演出下手すぎやろ。
なんかダラダラして派手な事なかった記憶なんだが、映画化して映える作品だったっけ。
無茶し過ぎてるメインビジュアル
知らない作品の映画はいくら宣伝されても見る気出ないわ
1クールアニメとかやってくれたらまだわからないが
DBが人気なだけで鳥山は別に
重度のゴボ爺が絶賛してるだけだからな