【悲報】絵師の味方だったはずの反AIさん、絵師からも嫌われてしまう「お前らはフェミと変わらん」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:12:12.85 ID:CG5MHo/d0
no title










3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:13:26.38 ID:g9EQXkFl0
手描きと分けないといけない理由ってあるんか

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:14:56.79 ID:YyUIIIIM0
>>3
実際分からんな
多分気持ちの問題やろ
手書きの方が温もりがある、とか抜かす奴とか居るし

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:13:49.40 ID:facRjuro0
今AIと反AIどっちが優勢なんや?ワイは勝ってる方を叩くで

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:15:09.73 ID:Uzl6UKNbr
>>4
AI側や
反AIがやらかして不利になってる

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:14:16.85 ID:XbGjfRFWr
こいつらもうエコーチェンバー進みすぎて反ワクみたいになってるのやべえでしょ
手描き絵師の敵だろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:14:49.21 ID:facRjuro0
>>5
Twitterとかいう悪魔の発明のせいやね

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:14:18.50 ID:EtLdsM1o0
AIにキレるならトレスも同じくらいの数怒れやとは思う

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:16:01.79 ID:1K3EtyUGd
絵じゃん勢「絵じゃん」

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:16:44.42 ID:facRjuro0
反AIさんなにやらかしたんや?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:17:44.30 ID:BG38Wk5hr
>>19
あらいずみるいっていう古いけど大御所の描いた絵をAIに描かせたって叩いた

20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:17:09.96 ID:CG5MHo/d0
これも確か精度ガバガバで信用あんまできひんとかskebのなるがみが言ってたろ




26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:18:59.01 ID:gTASN9zOd
手書きしてる風に見せるaiがあるんだが!?ってキレてんのおもろいわ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:21:28.88 ID:CG5MHo/d0
この反ai絵師 謝罪しないどころか逆ギレしてるしウマエロ見つかるしで草



34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:26:27.50 ID:CG5MHo/d0
反AIさん、海外に向けてあらいずみるい氏はAIイラストを投稿したと宣伝中


42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:29:05.56 ID:h9gSXW3Qa
>>34
なぜ「AIを使ったことがある」と「このカバーはAI産だ」を混ぜてしまうのか

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:30:33.02 ID:XbGjfRFWr
>>34 外患誘致やんけ まんまツイフェミ仕草でイラつくな

67: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:49:47.10 ID:pYkP5zlk0
言うほどAI絵に見えるか?
no title

no title

69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:50:40.31 ID:EtLdsM1o0
>>67
2枚目は色がちょっと見えるな

71: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:51:23.70 ID:bRBL9tno0
>>67
ごめん2枚目の色は正直ちょっとAIっぽいなと思っちゃった

82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:55:43.12 ID:c5D2nZCsr
>>67
流石に生成物ポン出しではないやろうけど
すもんけど素人目ではエーアイにしか見えんわ
靴がフリルと混ざってるし膝の裏に謎の部位あるし髪が破綻してるもん

93: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:02:12.44 ID:9QjZelLz0
>>67
何でわざわざAI風に描いてるやろな

70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:50:40.54 ID:9o1d9ZRk0
よくもまあガチの大御所に喧嘩売ろうと思ったな

94: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:02:23.00 ID:i73FLnTe0
なお本人は手描きだと断言してるわけでもなく
AIを使ってるとも使ってないとも明言していない

103: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:07:03.62 ID:WCQZHL68a
>>94
AIで100日チャレンジしてた人にも謝らんとな
あの人も手描きともAIとも言ってなかったし
そもそも100日チャレンジをAIでやってはいけないという決まりなんてないし

97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 11:03:36.22 ID:DgG4BMnX0
今時の画風にモデルチェンジしたらAI風になったってすげえな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ではありえない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうじゃ👴🏻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
反コオロギ食と一緒だね
目的と手段が入れ替わって自分を正当化するためにデマを積み重ねていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
イキリ絵師終了~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
一度疑ったら訂正しない民族で恥ずかしい
日本人で申し訳ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
それだけならまだ勘違いだったで終わったんだろうけど
間違い指摘されても開き直って謝らずに作者が悪いと意味不明な主張したのが悪手だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
AIとか反AIよりもこの中身がエチエチなのかどうかの方が大事だろ!
内容の方に触れろよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル書き嫌悪みたいなのは前からあるけどAiは盗作前提で動いてるからかなり面倒くさいやろな
解析の精度の問題もあるし泥沼にしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>絵師からも嫌われてしまう

いや絵師の中に反AI勢力が居るんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも人気の作画を学習してるんだから、人気絵師の絵柄がAI風っていうよりAIのモデリングが絵師に近いって表現するのが正しいのでは...?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
まだそんな事言っているのか
反AIはいい加減自分の間違いを認める事を学べ無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
スカートを抑えて恥ずかしそうにする女の子
こういうのをプリキュアで見たいんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
海外勢「AIだからなんなの?」となってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
AIとか反AIとか関係なく、主張が間違ってるのに謝らないという人間としての一線を越えてるのがね
無能な働き者は何もせずに黙っとけばいいのにしゃしゃり出てきて心証を悪くしていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
AIもパソコン機能で描いてるわけだしデジタル絵がそれっぽく見えるのはわからんでもないけど特定の手段ないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ネタや釣りじゃなくてマジでこういうのいるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 07:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟
訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟
教育教育教育教育教育教育
教育教育教育教育教育教育
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
絵を描いてるわけでもない反AIとか荒らしたいだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
今回のけんは手描き絵師と反AI絵師が諍いを起こしてるだけで、AI絵師は何も関係が無いのがなんともアホくさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
海外でもAI絵には否定的だぞ白人コンプ君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
昔のあらいずみの絵がもっとマンガっぽかったからだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
俺前にここのコメ欄で反AIに対して
「AIの何がダメなん」って聞いたらボロクソに叩かれたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
反AIくん自滅しすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
石で壁画を描いてた頃も、筆で紙に描き始めたら
同じ奴が騒ぎ出したからな。
魂がこもってないだの心が無いだの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるい先生ははやく変なの訴えようよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
デジタルでもある程度は現実と同じくモラルのない行為に罰が課されてもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
反AIのやり方がおかしいのはともかく
あらいずみるいはAI使ってるよ
本人が隠したがるところに今のAI使いの立場が表れてるわね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカのコロナワクチンのせいで頭がおかしくなってしまったんだね😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
まあ自分でAI調教して道具として使っていくのが主流になると思うよ
そのためには学習元データを著作権法で保護しないといけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
謝れないのもどうかとは思うけど、せめて静かにフェードアウトできないものかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
利権の為に扇動するポリコレパヨクが嫌われるのと同じだからな
利権の為にバカを扇動するのが反AIなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
反AIに絡まれて揉める前に最近のあらいずみるいの絵がAIっぽいってまとめ記事会ったような気がしたんだが
探しても見当たらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※29
この使い方は素人がAI使うのと違って単純に創作のレベルが上がるから応援したい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
反ワクは正しかったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも絵柄再現で他人風のオリジナル描くからAI判定くらいそうなの笑えないわ
反AIはマジで現代の魔女狩り、と言うかトレス疑惑の代わりの殴り棒になってる
トレスと違って誰にでも疑惑ふっかけられるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
この際問題はAIの是非じゃなくて勘違いでぶっ叩いたのに言い訳を重ねて謝らないことなんだけど、いつまで逃げるんだろうな
今からでも頭下げれば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
※6
あいつらは反省したり素直に謝罪したりすると死ぬ病の患者だから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
大御所を叩ける良い機会と思ったら反撃されて逆切れってフェミなり反コロナと全く同じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterというか
SNSがというか馬鹿に使わせると本当に面倒なツールだな
悪影響が大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
個人のお気持ちを、さも重大な社会問題の様に扱っては論理破綻してるのフェミっぽい
各々の感情起点だから一人一派になって話通じないのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※27
よく断言できるな反AIさん…隠し事をして騙してやってると断言するのは間違いだったら普通に失礼だと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
※27
多分というかほぼ間違いなく使ってるやろなあ
たまたま大御所だからオタクの権威主義が発動して擁護多数になっとるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
今や反AIなんてハシゴも外されて単なる異常者扱いだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
反AI ツイフェミ 反ワク 撮り鉄 にじ婆
この辺の脳が病気な連中には関わらないのが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
結局AI派もあらいずみるい氏に、AI派だったんですねとか、これは使ってますねとか言うせいで余計に騒ぎが大きくなってるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
海外に発信は異常すぎる。慰安婦デマばら撒くキムチと同類だろ
ガチで訴えた方がいい
Good 0 Bad 0
.   2023/08/22(火) 08:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>103
アイツは元絵の人がおってAI使っとるからアウト。
あらいずみは自分の絵を学習させて使う分には全く問題ない上に作業工程まで公開して手書きだって証明してるのにまだ難癖つけてるとかガイジ&ガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※32
【画像】スレイヤーズ作者、突然イラストの画力が向上する→反AIにAI絵ではないかと疑われてしまう
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-59073.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
82の書いていることがわからん
右足の部分なんだろうけど、靴とスカートのフリルのどこが混ざっているってことなんだ?
Good 0 Bad 0
.   2023/08/22(火) 08:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※14
何もできないから無能な働き者なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
結局謝りたくない謝ったら死ぬ病の人たちなんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
「反AIなんで自分が絵を描くときAIを絶対使いません」←わかる
「反AIなんでAI使った絵は全力で叩きます!AIっぽく見えた絵も叩きます!」←イカレとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
※36
いや、まずないけどあらいずみ氏がもしAIを使ったという決定的な証拠があがったなら掌返すけどね
あらいずみ氏の方が手書きという証拠を示していて潔白が証明されたのも大きいので、AIの是非は関係ある
潔白が証明されたのに謝らないのが問題であって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者さん…w
かつての聖戦()のノリでやっても他界隈じゃ通用しませんぜwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
結局は粘着が凄いチー牛正義マンが関わってるジャンルでしかないからな
陰湿で気持ち悪くて当然でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※48
この人そもそも20年前のドラゴンマガジン時代から
手癖のひょっとこ顔から現代風のホームベースへ乗り換えた人だぞニワカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
最初から言われてたろ
絵師の権利とか喚いてた二次創作屋が反AIに乗っかってただけ
最初から権利のことなんか何も考えたことがないゴミクズしかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
プロはAIにも対応できるってこったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
※48
コメ欄AI判定ワラワラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
それあなたの感想ですよね?

で終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
この先生に関しては自分の作品なんだからそもそも言われる筋合いは無いだろ表現方法を変えただけなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
わははは!いいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
AIを使いこなせるやつと使いこなせない奴がいるというだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
多分、国か国連が承認するレベルの法律つくらない限り信頼できるAI判定は一生出てこないと思うわ
国や国連が承認するなら、そのAI判定で下される結果が例え手書きでAI判定されてもAIという扱いにできるという点で信頼できるようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあどの道AIに関する規制は強まる一方だからAI派が俄然不利なのは変わりないがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
アホはAI風に描いてると言うがそもそもAIが上手い奴の絵を真似てるだけだからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
普通に下書きぽくかいて、それをAIにかかせて、あとはそれを線画やレイヤーわけで色吸って着色すれば、
レイヤーわけもできて、お手製風にできるからな~~ 
それにHave判定?とかいうのでほぼ確定でAIだし、どうみてもAIっていうところ多いから
下書きから直接描画してるラプス的な動画とかあげないと払拭できないと思う。

なので有名漫画家だし、液タブ実写で動画あげて証明しちゃっても良いよね。
絶対に嘘ついてないと思うし、評価あがると思う^ー^

「もやし」っていう人が、わかりやすい動画あげてるね
ついったー dabanonagori/status/1691473800389664768
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル作画はまったく行わない、紙とペンだけで絵を描いている者だけがAI絵を叩きなさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※63
先生はAI使ってないから、使いこなしてない側になるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
これをAI絵と間違える事自体は無理もないけど、間違いだと分かったのに謝罪しないのは恥ずかしくないのだろうか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
で結局あらいずみるい先生の絵>>67の右足が2本だったのはなんでだったの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
結局、叩ければ何でも良いただ叩きたいだけの人達だったわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
※53w
潔白ってAIは別に黒じゃないからね
AIを使ってるのにAIを使ってないと「嘘」をついた場合、嘘の部分が黒であって
AIを使うこと自体に非は無い、あくまで現状ではだけど。
AI=悪って認識をまずアップデートしてかないと反AI()の二の轍踏むぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
※65
最近、規制の方面でちょっと政府がきな臭いな
微妙にG7の方針に屈してきてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
もうみんな当たり前にAI使ってるけど何に反抗してるんだ
独りよがりな反AIやってる間にどんどんお前の絵陳腐化してるぞ?逆にこっちは鼻くそほじっててもどんどんAI精度上がってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
反AIがキ〇ガイ過ぎて逆にAIありなんじゃね?って感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
別にAIでもいいじゃん
お前に迷惑なんかかからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
絵を描くしか能力なかった奴が必死に暴れて火の粉振り撒いてるだけにしか見えん
もう練習してない俺でも神絵師の絵柄で自由にコスト0で量産できるわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※67
プロだしお金払って依頼して見たら?
対応してくれるかもしれないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
※77
先生がそのAIである事を否定してるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
パソコンで絵を描くのが流行り始めたころとまったく同じ流れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
因果が逆なんだよな。
AI絵が絵師に寄せてんだよ。絵師が似てんじゃない。AI絵が似てんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※81
あの時は絵師同士だけの問題だったけど今回は全人類の話だから荒れる規模が違うのは仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
※69
なんで使ってないってわかるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
どうみてもAIにしか見えないねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
この件で一番酷いのはレイヤー上げる前から「多分AIじゃないぞ」と突っ込まれまくってたのに「俺はAIかどうか見分けられる!俺がAIだと言ったら確実にAIだ!」と決めつけて叩きまくってた事だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※73
AIが白か黒かという事と、そいつがAIを使ったか否かは別問題だぞ
論点をずらすでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※80
何いってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※85
お前が糖質なんだろう、どうみても手描きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
この基地外はどうでもいいけど
制作過程くらいは明記してくれてた方がいいかなって思う
食品でも〇国産と他の国産で並べられてるなら、確認したうえで後者選ぶだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
AI賛成派でAI絶賛使用中の俺から見てあらいずみるいはAI使ってる
良い悪いじゃなくあらいずみるいはAIを使用してる、それは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※88
論破されて困惑してるのか可哀想に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
※84
なんだ反AIか
触れて損した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
アンチAIも度が過ぎると、単に創作活動してる側からしたら邪魔以外の何者でもないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
先生が生成AI触り出した時期に偶然絵が上達しただけって結論になったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
国民から同情されていた筈が山岳ベースやらあさま山荘ほかで過激化したことで国民から見放された(新)左翼か、
女性の味方だった筈の一部フェミが過激化し「名誉男性」扱いで女性を攻撃するようになって見放されたのと似てるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
AIでもなんでもいい
抜ければなんでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
結局これよな
煙に撒かれてるというか
否定も肯定もせず誤魔化されている感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※91
AI賛成派でAI絶賛使用中(反AI)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
※98
手書きとは断言してるぞ
AIの使用有無は黙ってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※93
ええ…AI使用否定も自分で言い出したことの説明つかないのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
AIがアシスタントの代わりになる様な出来になれば漫画家の生産性は飛躍的に上がる。ただ作品が作られ過ぎて、ユーザーは選ぶのに困る時代が来るだろうな。今ですら過剰供給なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
AIでも手書きでもどっちでもいいぞどうせ金払わんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
※86
いやむしろそこまではまだ許すが、その後手書きじゃない事が証明されたのにしつこく叩いてる事が問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
著名な人は擁護してもらえていいねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※101
未だにあらいずみがAIと言い出す奴とは話にならんからもういいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも完全手描きならともかくソフトを使って描いてるなら細かい所を補正できるし完全な円形も描けるからAIみたいな綺麗過ぎる絵になっても何らおかしくないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
※102
楽になった分休めばええがなと思うけどな
でも休まず生産して儲ける奴が出てくるからそうはならんのだろうね
個人事業主だから労働時間規制する訳にもいかんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
どうやらAI賛成の流れを作り出そうとしているみたいだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
もういいじゃん、古い考え改めてAIを歓迎しよう

絵がかけなくても皆絵師になれるんだ、素晴らしい時代になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※109
別に法整備してくれるんなら賛成でいいんだけどね
法整備って言っただけで反AI扱いされるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
パソコンのソフトを使って塗りつぶしポチっとな

これだってAI絵と大差ないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
誰だよ次は反AIに有利な記事が来るとか言ってたヤツ
あらいずみるい三連チャンじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
100日チャレンジは趣旨が違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
技術の進歩を受け入れなさいアーメン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
反AIとたつき信者って似てるなと思って目についたやつのログ掘ったら案の定たつき信者だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
※102
さらに話まで作者の思考パターンをトレースしたAIが作るようになればハンタが毎日5巻分くらい更新する日がくるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 08:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※108
色んなサイトから締め出されてる原因は主に休まず生産する奴が原因だけどね
供給が多すぎてもそれに対応できてない問題が残ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさんさぁ…Chat-GPTだって嘘ついたらごめんねって言うのに謝れないとかAI未満だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
※113
反AIが見苦しく誤りを認めて謝らないから終わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※23
憶測と事実をまとめると
・あらいずみるいはAIを使った← 憶測
・あらいずみるいはAIを使ってない← 憶測
・あらいずみるいは常に生成AIを使ってる← 憶測
・あらいずみるいは直近に生成AIを使ってた← 事実
・あらいずみるいは生成AIを使いだしたから絵が変わった← 憶測
・あらいずみるいは生成AIを使いだしたあたりから絵が変わった← 事実
・生成AIを使えばAI絵を元に手描きしたようにレイヤーを生成できる←事実
・あらいずみるいは生成AIを使ってAI絵を元にレイヤーを生成した← 憶測
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
反AIって無農薬野菜食ってそうwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※67
①Hiveは判定ガバガバで信用性皆無。参考にしているだけで人の目で確認しているとSkeb運営がはっきりと言ってる
②タイムラプス動画を撮ってないからレイヤー構成を見せた。十分に相手へ誠意を見せている
③別の絵を手書きで描いた動画を見せたところで、件の絵にAIを使っていない証拠にはならないと絡み続ける。別のAI絵師に対して既にやってる

絡む奴を相手にするだけ無駄なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
※67
①Hiveは判定ガバガバで信用性皆無。参考にしているだけで人の目で確認しているとSkeb運営がはっきりと言ってる
②タイムラプス動画を撮ってないからレイヤー構成を見せた。十分に相手へ誠意を見せている
③別の絵を手書きで描いた動画を見せたところで、件の絵にAIを使っていない証拠にはならないと絡み続ける。別のAI絵師に対して既にやってる

絡む奴を相手にするだけ無駄なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※119
むしろGPTは人間よりも丁寧で親切だから、反AIと比べるまでもなく人間がAI未満
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんな古い情報でまとめてんだ?
レイヤーパカパカ民とかもうノイズ扱いにしかなってないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
反AIもフェミやポリコレ・LGBTと同じで、狂ったように感情論で叫ぶだけになると誰も支持しなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※106
おれはあらいずみがAI使ってるだの使ってないだの言ってないぞ
AI使用云々文句言ってるやつに「AIを使いこなせるやつとAIを使いこなせない奴がいるだけ」と言っただけで
あらいずみがAI使ってない言ったのは君だよ
結末知らないから結局件の話は根拠あってAI使ってないと結論でたのか、と聞いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
今どきの絵を描く練習したい時、好きなシチュ、設定の絵を量産できるAI絵は参考元として実際かなり優秀 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
シェア独占したい派のAI絵師が作家を叩いて自己正当化したい派のAI絵師が擁護してるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※112
バケツツールとAI生成が同じだと思ってるレベルなら口挟まない方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※128
あのな、あらいずみはもうAI使っないって事で世間はそうなってるので、それが前提で話進めてんだよ
だから、どっちとも思ってないなら「あらいずみがAI使ってるってなんで知ってるんだよ」なんて質問はナンセンス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
※86
AI画像からレイヤーを生成できる生成AIあるから証拠にならん言われてたんじゃなかったっけ
そっから双方進展あったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
メイドの方は確実にAI使って加筆したもの
それがあまりにも騒がれたから同人の方はAIを参考にした手描き
単にこれだけの話や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※134
同人が手書きだからと言って、それでメイドまで手書き証明にはならないなたしかに
他は手書き証明されてるけどメイドだけ手書き証明ないんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※132
世間ではどうなってるとか知らん。君が「あらいずみがAI使ってない」言ったから結局根拠あったんか聞いてるの
「あらいずみがAI使ってるってなんで知ってるんだよ」←あとこれ君の打ち間違いだよな?
「あらいずみがAI使ってないってなんでわかるんだよ」が正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
※131
根本的には同じだと思えない感性が勘違いを暴走させている。
こういうのを五十歩百歩という。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※137
今やあらいずみは手書きって前提で話が進んでるんだよ
それに異を唱えるのは反AIだけ
君も反AIだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが暴れたことだけを理由として意見を遮断し
あらいずみるい氏がAIを使ってないってことに誘導しようとしてるけど
使ってるものは使ってるのよ
AIを使うことの是非はどうでもいいけど俺は使ってることを見抜けないバカにはなりたくないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
AらいずみるI

AIや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
※139
どういうこと?
「あらいずみがAI使ってなかった根拠は“手書きって前提で話が進んでる”から」ってこと?
それを根拠と認めないと反AIになるって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
推定無罪の原則さえ知らん奴らに何言っても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
※10
単純な興味だが、作者本人が自分のすべてのイラスト(未発表のも含む)をAIに学ばせて
何処までそっくりになるかやってみてもらいたいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
※19
勝手に自滅して行くの最高に草

しかし反ワクと変わらんのは元からだろ
時代に付いて行けない老害世代なんだからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
※142
うん
自分が反AIって自覚すらないとか反AI以下だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ならきちっとAI「生成」と言い切るべきだな、AIの一言じゃ大区分過ぎて誤解を生む
クリスタは過去にAI技術採用している自動彩色機能もあるのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
「お前らはフェミと変わらん」とか言ってるけどね、
擁護してるYANAMiって絵師、バリバリのフェミニストで
日頃から頭おかしいツイート連投してる人なんすよ…wi
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※146
最近じゃ反AIって言うなーと訳分らん事言い出してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
※149
反AIですら反AIが不名誉な照合になってるの笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
※146
反AIでも反キリストでもいいんだけど結局お前の言う「あらいずみがAIを使ってない」の根拠ってないってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※127
それ元からやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
※149
私は反AIではないですがと前置きして
反AI的な発言するの流行ってるよなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
※151
反AIってこんなのばっかだよな
いつまでもしつこく粘着してくる粘着質
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
※140
具体的にどの箇所で使ってるか解らないのに
こだわり続けるのはバカとしか言いようがないよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
主観で疑いをかけて燃やす
有力な証拠を見せられても謝らない・疑惑は深まったなどと言う
正義をふりかざすが本当の理由はお気持ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
結局反AI派もAI使用否定派も主張の根拠ない、としか読めん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン屋が自家製スープですと言った、難癖民がこの味は市販品だと言いがかり
あの店は「市販品使っていない」とは明言していないとし、あちこちで市販品疑惑とし吹聴しだす

ラーメン屋業務スープ裁判の亜種だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
【大前提】
生成AIを利用するのは問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
この手のやつはただ暴れたいだけでなんとも思ってないからな
典型的な「無能な味方」だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※159
【大前提】
生成AIの利用は問題ないが、AIを使ったかどうかの有無はそれとは無関係
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
いまだにレイヤー動画がどうこう言ってる人いるけど、
今は「手描きである事を踏まえた上でAIらしき特徴や痕跡が多すぎるから不自然」
って話になってるからレイヤー分け云々の話はもう何の反論にもなってないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
むしろAIがあらいずみの絵を学習してあらいずみっぽい絵を生成しているのでは?
スレイヤーズでトップにいたこともあるイラストレーターなんだから、
あらいずみ系のイラストは膨大な量がネット上にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
※157
実はその通り
AIかどうかの決定的な根拠なんて誰もあげれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
まるで国籍透視時の〇トウヨのようですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※156
中立は全部反AIな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※157
悪魔の証明なんだって、使用したが証明されないと使用してるとは言えないになる
「墨汁使用」これで論争起ったら、墨汁使用の証明しろになるだろ
憶測で言ってる様じゃ墨汁使用しているとは言えないになる、当たり前の事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
※140
本人が使ってないって言ってその根拠も示してるんだ
使ってると言うのならその根拠を示せばよかろう
手書きとは証明出来ないというお前の見解じゃなくて、ちゃんとAIを使ってると誰が見ても分かる確たる証拠をな
無いなら、本人が根拠を提示したからそっちの方が俄然有利だ

むしろ、そういう確たる証拠なしにそう言ってるのなら誹謗中傷でしかない
もしお前が確たる証拠を提示出来ないのなら、
イラストレーターさんにここのURLを送って開示請求した方がいいんじゃないかってDMしようと思う

お前がこのコメントから逃げる(1時間以内にコメントをしない)、お前以外の第三者がお前の立場で俺に噛み付く
上記に該当してもDMしようと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
※164
生成AIに関する法律ってあるけど、今後もし法的論争になったら「そもそも当該コンテンツがAIによって生成されたかどうか」っていうド頭の部分どう立証させるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
※161
それを追求する必要ってある?
本人が曖昧にしてるし、判断する手段はないし間違った行為でもないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
結局お前らゴミ屑基地外素人童貞弱者チー牛こどおじ陰キャ知恵足らず派遣キモオタは物事の真偽を見分けるなんて出来ない無能のカスなんだから知ったかぶってドヤ顔晒しながらにわか知識披露すんのやめな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
この見た目で暴力系ヒロインなんだよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
※168
そんなに開示請求がしたいならごちゃごちゃ言ってないで今すぐDM送るといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※163
無いよ
今回の騒動ってむしろずっと同じ絵柄で描いてた人が突然AIの画風になったらであって
そもそも90年代の色が濃すぎるあらいずみるいの絵柄をAIに学習させてるもの好きなんかおらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※164
AIで生成できればいいんだ、このプロンプト打ったらこれ出て来たぞと
それと反AIはAIに著作権無しと言ってるんだから、これ売りさばいても問題無いはず
それも無理なら同じ絵でAIレイヤー組んで、それが簡単だと言う事証明してやれば良いんだ

何故か誰もやらずに、可能性だけで決め付けてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※169
いや、裁判までいったらAI使ってる側がそれなりに危険
まずAIを手書きと偽って売ったら優良誤認されて商標法には引っ掛かる可能性は十分ある
販売せずにただ無料でSNSに上げてるだけなら大丈夫だろうと思うけど(根拠はあんまりないです)、儲けだしたら危険な橋

それで、そうなればパソコンとか押収されての調査になるのでAI利用がばれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※9
という風に思われたら、絵描きじゃない反AIがあぶり出されてるってことじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※176
手書きだと言わなければ発生しない問題やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※173
了解
俺は当事者じゃないんだから、開示請求するかどうか判断するのはイラストレーターさんだな
俺はただ、ここで誹謗中傷が行われている事を告げ口をして、開示最近した方が良いと提案るするだけだ
俺が決める訳じゃない以上、後の事は知らん
せいぜい頑張ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※9
反AIのなかにも絵師はいるよね
ザコ絵師だけどwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
AIがあらいずみるいの真似してるだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※176
パソコンの押収って刑事事件とか?少なくとも民事では無理?
作業ファイルの提出求められても「消失した」で通るんじゃないの?「当該コンテンツをAI生成した立証の条件」って想像つかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※178
そうなのだが
AI無表記が安全って根拠もないし、販売するならAI表記するのが無難だと思う
販売サイトがAI表記必須になってるのも商標法が理由だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
反AI厨ってなんでこんなアホばっかなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
絵師が自分の遊ぶ時間や人生の色んなもの犠牲にして手に入れた技術が簡単に奪われて利用されるのは悲しいよな。絵師は報われるべきだと思うね。AI絵を描く開発してる奴らは絵師に対して恒久的な補助金を出すべきだと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※170
追及するのは自由
AI使うのが自由であるのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
悪手って言うと取った手段が悪かっただけみたいに聞こえるじゃん
あいつら人間性自体に問題あるだろ
だから、仮にその時別の穏当な手段を用いていたとしても、どうせ他でやらかしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
開示請求って数か月単位の時間と数十万円掛かるんだけどそこらに溢れてるAI使用疑惑の書き込み程度でそんなことする絵師がいると思うか?
書き込み一つ削除する前にログ流れて誰にも見えなくなっとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
元スレの最後の方のレスとかしょうもなさすぎる
流行りの塗りをやっただけでAI生成判定されるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
※176
綺麗な絵を見せるっつって広告して対価を取り汚い絵を見せたら優良誤認だな
何を使ってようが綺麗な絵を見せてるんだから何を誤認するんや?
フル手書きはAI使用するより優良ですなんて法律はねーだろドカスw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※168
根拠は記事中にもいくらでも示されてる
「プロが描いたらそうはならんやろ」という細部が溶ける、変なところで融合してるというAI絵の特徴が
これでもかと提示されてる

絵って基本的に思考して理屈で描かれてるのよ
うっかり指が6本とかは珍しくないけど「この部分をどう描くか」は意図して描かれてるんだ
まして数十年やってるプロならやらないようなおかしい部分があのメイドの絵には詰め込まれてるわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
※176
あのさお絵かきソフトに自動彩色ある時点で完全手書きは崩壊してる、どこで線引きする訳?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんでもいいからあらいずみ先生と同じレイヤー分けでAI画像出して見せればいいのにそれをしないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
※186
気づけていないかもしれないけど
ストーカー行為は嫌がらせでしかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
※50
なにもできないなら怠け者でいてくれたほうが迷惑かけないからマシなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
文句たらたら言ってる奴は、これが仮にAIが使われたイラストだとしたら何の問題があるんだ?
どこに向かって走ってんのか全然わからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこういう記事とかでAIイラストとして登場しがちなイラストの絵柄に近いってだけで、別にAIイラストっぽい訳ではないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※176
パソコン使った絵だって「手描き」じゃないんですけど? いわゆる絵師とか漫画家で厳密にアナログだけで描いてる人ってもう絶滅してるんじゃないの
手仕込みあんぱん、とかにも噛みつくタイプかな。ああいうのって単に構造的な事情で一部の作業工程が手作業になってるだけだし、小麦粉を手で捏ねてるわけでは勿論ないのだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※185
反AIって金に汚い人が多いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※174
AIは当時の絵をそのまま再現するわけじゃないから
あらいずみがはやりの絵柄や塗りで描いたら、
あらいずみの特徴を吸ったAIがはやりの絵柄を描いたものに似ただけに見えるなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
※182
商標法の場合は、もし裁判になれば刑事
そうなればパソコン押収なので、強制的に持っていかれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
※185
嫌ならネットにあげなきゃいい
ネットにあげた時点で無料素材、それは事実、AI素材としてコンテンツ自由利用が合法な以上それが嫌ならネットに上げる資格ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
※176
馬鹿じゃねーの?
この世の手描きと称したイラレに証明しろと訴訟になったら、PC押収されて家宅捜査されんの?
嫌がらせし放題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※194
あんまり悪質になれば開示請求にはなるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
※183
いや反AIのような****対策だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※186
分析するのは自由だが、追及(どこまでも追いつめて、責任・欠点などを問いただすこと)する自由などないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
AIを使うと他人の数多の絵を学習して出力するのが著作権の問題に引っ掛かるかもしれないから問題なんだろ?はたまた法律が曖昧ならモラルの問題になるのか
自分の絵や自分で撮った写真なんかを入力して出力させる分には問題ないと思うんだが、何が問題になってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※191
底辺絵師が絵を語るって面白いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※190
まさしくそれが被告側の主張になると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
※201
仮にPC持っていかれたとして作業ファイルなかったり破損してたら=AI生成物ってなるか?手描き絵師でも古いファイルとか消失してるケースあるけどそれでAI絵とはできないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※186
追求する→特定個人に迷惑がかかる
生成AIを使う→誰にも迷惑がからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※191
確たる証拠を提示出来なかったね
あーあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※192
いわゆる生成AIを使ってるかどうかが焦点じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※202

それは普通に違法だが?
ちゃんと調べてから書き込めよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
その頃ビビッドアーミーは石恵のパクリをAIで作っていた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
※201
つまり君はあらいずみるいが違法犯罪犯してると言いたいんだな
もっとハッキリと何罪なのか明確に断言してくれ、覚悟持って発言しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※201
商標法の場合ってイラストは関係ないよな?AI無敵じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
※172
いうてリナってアホやったやつへのツッコミや正気に戻すためのショック与えたりする時以外は手出す事なんてよっぽど気安く接せれる相手ぐらいだもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※198
パソコンで描いてたら手書きじゃないとか都合の良い屁理屈すぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵のどこに商標が絡む要素があんの? 〇〇さんの画風とかは定量的な定義ができないから商標は成立しないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
AIで作った商業漫画がすでにあるのにこの論議は意味無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんかワザップジョルノみたいな事を言ってる奴がいて笑ってしまうんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※214
違法ってどう立証するんだ?どこの国でデータセット作られたか立証できるのか?まず生成AI使ったかどうかの立証からしてもらわないとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
現行法で犯罪の可能性を示したらみんな必死に反論してくるんだから面白い
あんまり無茶な事はするなよ、AI絵師諸君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※208
底辺でも絵は語れるからな
ここのコメントは絵を描いたこともないやつがいくらでも語ってるじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※219
反論できなくなったクソザコっていつも屁理屈って言って逃げるよな。屁理屈も理屈の内だよ
「AI作画ツールは筆の発展形だ!」 ←これを論破してから手描きを語って頂戴な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※218
盗賊「異議あり」
山賊「異議あり」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 09:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※217
そのAI絵を販売したら商品だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※207
うま味調味料と同じ
こんなもの使うのは体に悪いんだー、使うのは三流だけだー、と騒ぐ奴いるじゃん
うま味調味料の味がする使ったと認めろ認めろと、更に憶測で暴れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
※210
こんな事で裁判になるなら、逆に言えば残ってたらアウトになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
AI使うことについて一切の問題がないのに
周りが共感しない形で魔女狩りのごとくやってるのがだめなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
※228
でもそれがAIで生成したかどうか提訴前段階でどう立証するんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
※216
あらいずみさんは手書きだから関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※209
そりゃそうだろ
仮にこんなアホらしい理由で裁判したとしたら原告はお前だろ?
俺はあらいずみさんに味方してお前の発言を批判してんだからそうなるのが当たり前やろ
さかしらぶった馬鹿だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※221
AIを使う事に関しては現行法では何の問題もないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※231
生成AI使用についての問題点は出版関係の4団体が表明出してるからそれ読んでこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
※223
立証できるかどうかと、違法かどうかという話は別の話だな。ネット上にある画像を勝手に無料素材として使ってる事に違法性があると指摘している。バレないからOKという話ではない。理解してるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※230
「こんな事」って言うか今回の件とか関係なく…ってことね
AIコンテンツに対する裁判なんか無理じゃね、生成AI使ってませんと言われたら生成AI関連法での提訴自体できないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※228
製品の製法がお前の希望通りじゃないと裁判ってか
馬鹿すぎんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※232
提訴前でも逮捕の段階でパソコンの押収はできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
※237
違法だけどバレないってことでいい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の背景を試しにAIで出力してみたけど、全景くらいにしか使えんかったわ
普通に3Dとか写真を線画抽出してトレスしたほうが早いし違和感がなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
※236
4団体視点の問題点であって合法だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※239
AI絵を販売する事だけなら何の問題もないぞ
いくらでも販売してどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※236
それは反AIが暴れたからでしょう
そもそもAIは作画から既に使われてる技術だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
※233
なら今回は問題無いな、でどこから手描きだと判断したんだ?
人によったら手描きではないになり犯罪になるって事だよな、それどこだ?誰が判断するんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
※241
そう。まず違法だと認める所からスタートだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※236
あらいずみさんは何も悪くないって事がよく分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※246
また反AIか、帰れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※215
それ証拠あんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※241
そもそも、日本ではネット上の著作物をAI学習に供することは違法じゃないぞ
今後は法整備が進んで状況は変わるだろうけど
あと、絵柄も著作権では保護されない
もちろん、元の絵とそっくりな絵はアウトだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※247
認める?
誰が?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさんの書く絵の公開まだなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
※247
認めなきゃセーフじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
画力アップなんて別にai使わなくても、昔叩かれてた3Dモデル下地にすれば一気に上達できるよ。あとは塗りを鍛錬すればいいしな。それにしても反AIの難癖がすごいわ。髪がどうとか手がどうとか。そういう表現してる手描き絵師がどれだけいると思っとんねん。画面の向こうにはトウシツやらギリケンやらがうじゃうじゃいるんだから絶対に理解されない人に時間使うのは無駄。病む事なく好きにどんな手法だろうが楽しくイラスト作って稼げばいいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
反AIのアレな連中、あらいずみるいを犯罪者にしたくしてしたくてしょーがないwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
※236
過去にメディアはデジタル録画機器著作権問題も上げてたが、認められず叶わなかったぞ
上げたからそれが正当になる訳じゃないと言う事も理解しておこうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
正味、日本書籍出版協会が反AIになっちゃったから、もう生成AI絵無理じゃね?そうなると過去にAI使用した先生も雇いづらくなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
※256
生成AIの使用は合法なんだから使ってようがなかろうが犯罪者にはならなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
AI使ってね?
いや別に使ってても良いけど
作者自身に負い目がなきゃ普通にAI使ってますって公言すればいい
頭のおかしい人たちの言うことなんて無視すればいい
こどおじなんてどうせその内相手にされなくなっていくよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
AIで生成したものを売るのはもちろん問題ない
AIで生成したものを手書きと言い張るのも多分だがいけるかもしれない(やめておくのに越したことはないしお勧めしない)
AIで生成したものを手書きとして売るのは商標法的に危ない、販売サイトもちゃんと対策してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※240
パソコンの押収してそのあとどうすんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※258
神坂一がNOと言わない間はスレイヤーズの作画担当のままでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
※262
警察が調査する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※261
AIで生成したものを手書きとして売ってもAI使った立証できないんだから平気じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
※260
生成AI使用は窃盗だ犯罪者だって騒いで攻撃してくる異常者集団がいるからね
自衛的な意味でとった対策だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※264
調査してどこを根拠に当該作品がAI製だったとするの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと文句言う事で収益化にもなってる奴いるんですが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※260
なんで使ってるの前提でつらつら話してんの?
使ってないって本人が言ってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
※259
反AIの思想では生成AI使用者=犯罪者だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
世界のadobeがAIに乗り出して積極的にプロの業界でも使われるってのに、この凝り固まった思考が問題やと思うわ。今、こんな個人に対して集中砲火して叩いてもそんなの歴史にもかすらない出来事であって、世界の大きな流れは変わらんと思うよ。どんどん取り残されるで。AI使うやつは使う、アナログなやつはアナログ。それだけのこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※251
個人利用の学習までだと思うがな
商用利用してるAI作品の生成の参考にされた絵がリストアップされて、裁判が起こったら判例ができていくんじゃないかね。現状はまだ使われた確証がないから訴える事もできない状態なだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
※240
なんで逮捕されるの?
あらいずみさんは何の罪を犯したの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
まあ現状の画像生成AIは学習素材に有料の一般公開してないコンテンツを無断転載したのが混入してるから全部著作権的にアウトなんですけどね
いまアドビが作ってる著作権に抵触しない素材で学習させたクリーンなAIならまだしもNovelAIとかをドヤ顔で使ってる絵師はアホすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみAI使用疑惑に文句言う奴って
「ここがこのように変」という具体的な指摘に対して
指摘の内容に一切言及せず

・先生ほどの人が使うわけがない

しか言い返さないのは何なの?
メイドリナの謎鉄板やつま先のフリルを指摘されて
「そこはこういう意図で描いたかもしれないだろ」
程度の反論も出来ない自分がおかしいと気付いてくれよ。

認めたら負けだからどれだけ見苦しくても認めないフェーズに入ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※271
日本より世界の方がAI規制してる事実は無視するのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
粘着しすぎてAIのせいで俺の客が取られるからAIは反対
大手をAI認定してAI嫌いな客離れ起こせば何人か俺の客になるかもしれない
みたいな汚い商売が見え隠れしててなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
トレパク警察並みに証拠揃えてるならともかく、俺の主観でこれはAI絵ってのが反AIだもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
AI使用してない派が
「反AI」とかいう言葉の連呼で論点をずらそうとしてるけど
AI認定している奴の大半は「反AI」じゃなくて「反ウソツキ」だよ
明らかに使っているのに使ってないと言い張る作家と
それを無理筋で擁護するカスに文句を言ってるんだよ

わかっててやってるんだろうけどいい加減恥を知れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※258
日本赤十字がAI生成で出版物出そうとしてるぞ、出版社は拒否れると本気で思ってるなら面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
最近公開されたドラクエ3の勇者を丸パクリしたリナは
大丈夫なんですかねこれ
色々とそのまんますぎる気がするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
※274
一般公開してないコンテンツを無断転載したのが混入しているソースどこ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※276
一部の人間が規制しろと騒いでいるだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※267
それは警察に任せる
パソコン押収で証拠が出てくるのは、ネット上の事件ではよくある事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※275
そもそも変ってのが主観だし、反論なら変じゃないで終わってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※273
逮捕されないよ
あらいずみさん何も悪い事してない手書き絵師だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
※276
でも世界の方が麻薬や銃に寛容じゃん
他所がどうだから〜とか何か意味あんの?
日本の子供部屋でぬくぬくと、他国じゃ児童ポルノだっつって発禁になるようなアニメでシコり散らかして、日本が他国とは違う恩恵をフルに享受しといて何言ってんだ童貞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※272
お前の感想なんてなんの役に立つんだよ
現状行政が何言ってるかぐらい知っとけよ
2周ぐらい遅れてんぞお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
なお、商標法は著作権と違って非親告罪
二次創作と違って被害者じゃなくても通報は可能なので、やらないようにな
いや二次創作もやったらだめだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
反AI叩こうと思ったけどこれは確かに怪しい
中華ゲーの広告かよと思ってしまったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
※286
じゃあ何で逮捕だとかパソコンの押収だとかの話をしてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※249
逆だ逆、反AIが自称手描きは犯罪になると言った、だがあらいずみるいは問題無いと言った
その線引きどこだと聞いてんだよ
名誉棄損おそれて言わないだけで、AI疑惑の奴を全部犯罪扱いにしようとするのを潰してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師の自演でしょこれ
傍から見ても普通にガ〇ジやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
※280
実際に起きた過去の大震災の様子を学習させたAIが適当に生成したものを新証言とか言い出して展示してる狂気の企画のこと?
震災被害者の遺族とかにめちゃくちゃ叩かれてるけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
笑える、パソコン押収w立証w逮捕ぉw?反AIの世界観がすごいわマジで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師も反AI絵師も絵師も諸共に滅べ
こいつた非常識な奴らやメンヘラキチガイが多いから迷惑してんだよ
厄災ども。ちょっとは苦しめばいい
どの陣営も同じ様な奴等しかいねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるいは生成AIを使用していても問題ないし、それを証明する必要はない
反AIの何人かは誹謗中傷などで訴えれらたら負ける可能性が大

あらいずみるいは反AIに嫌がらせを受けたことで同情の声が多い
反AIは攻撃的かつ歪んだ思想持ちであるとバレ、嫌う人が相当増えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※291
話が商標法の流れになったからだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※282
NovelAIとかはdanbooruなどの海外無断転載サイトの全データを読み込ませたと公言してる
当然その中には有料コンテンツの無断転載もあるわけで
そもそも逆にアレな素材が混入してないことをAI側が示さなきゃ商用にはとても使えんがそれやってるのアドビ以外ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるいは向上心が高いイラストレーターであって
手書き限定でも絵師でもないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
※294
だから?どうしたまたお前の見える狭い視野で「めちゃくちゃ」とフワッとした表現で否定か
本当に反AIは自分の趣旨が大多数だと思い込みたい傾向にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
※292
自称手書きが犯罪になる可能性に触れた者だが、あらいずみさんは手書きだと思ってるのでそこは関係ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
※275
まず、「変」っていうのがお前の感想でしかねーだろ
スタートからつまづいてるぞド間抜け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
実は本件、あらいずみ先生自身は「AIを使っていない」とは言っていないのに
周りが勝手に「先生がAIなんて使うかよ!」とイキってるだけなんだよな
勿論先生もAIを使っていないと錯覚させるような見苦しい動画を出しているから
隠したい意図は当然あるだろうが普通にグレーゾーンだ

外野が馬鹿みたいに無理やり擁護しなければ同じ芸風で今後もAIを上手く活用できたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※299
あらいずみさんはその2つのツールを使ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
メイド絵の方で右下に謎の鉄板があるけど
どう考えても意味不明なアレを放置してるのはあそこ消して直すのは大変だからってだけだよな

あらいずみ氏はグラデ塗りみたいなのやらずにアニメ塗りでずっとやってきた人だから
あそこを違和感なく塗り直すのが出来ない
何かキャラを描き足せばいくらでも誤魔化せるけどそこまで労力を割く意味が無かったからやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
※280
赤十字のヤツはディープフェイク紛い過ぎてヤベーだろ…って今大炎上してるさなかだろうが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
※22
おいおい
アニゲー民なら叩けそうなのを叩いて勝利者感を味わう物だろ
一貫した理念なんて無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
※302
他の奴らは犯罪になるんだろ?だからその線引き教えてくれ
明確な指針もなく犯罪者呼ばわりする気じゃないんだろ、根拠出してくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみ擁護派もAI使用が否定できなくなってきて
AIを使って何が悪いの?にシフトしてきてるの笑うんだが
ピエロだよピエロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※304
じゃあ※275みたいに「使ったに違いない!」って奴も叩かないとな
言い訳コロコロ変えて見苦しいな
そこまでしてお前は何がしたいんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※309
犯罪者呼ばわりとまで過激な発言をした覚えはないな
法律に接触する可能性を述べただけで、線引きとかは逮捕された人が裁判で話し合ったらいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※307
騒いでるの反AIだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※271
Adobeも著作権者の許諾なしで学習元として勝手に画像使ってるって今海外でめちゃくちゃ炎上してるから、アレもクリーンとは言えないし、多分そのうち消えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
※310
せやな反AIは石をぶつけられ笑われてる哀れなピエロやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
AIアンチまた負けたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
反AIは普通に気持ち悪くて近寄ったら損みたいになるよなぁ
絵師も心情的に応援したくても黙ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
※310
AI使ったんだってファビョってたのにフルボッコにされて曖昧にしようとしてる奴が何を言っとるんやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるいの件って結局本人は全部手書きしたとも一切AI使用してませんとも言ってないのに何故か外野は全部手書きしたことにしてるのがよく分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※310
ちげーよ
AIを使ってない!だなんて言っとらん
AIを絶対使ったんだぁあ〜って言い張ってるお前みたいなアホはくたばれって常々言われ続けてるんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※312
つまり根拠もなく犯罪になりPC押収されるだの妄想垂れ流したんだな
良かったよ自分で気づいてくれて、紛いなりにも個人がそうであるような口聞くなよ紛らわしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※290
パクリ魔やトレス魔、AI絵を見抜くには皺の観察が重要かもな
後は耳の中とか
絵師や漫画家は皺を簡略化・最適化する力があるが書き方に癖が出やすい
だからこいつらの描く皺がある日突然写実的になって癖が消失・写実的な皺が増えて無駄な皺が各所に書き込まれるようになったら、トレスやAIを疑ってもいいと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラを白人コンプレックスだって言ってる連中と同じで
何を言っても話が通じないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※319
別にAI使ったっていいじゃんっていうコメントが糞ほど溢れてるのにムシの悪い事実は見ないのな
糞フェミと同じじゃん

ま〜ん(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※303
だからそういうところだって。
メイドリナのソファに置いてある鉄板やつま先に突然生成されるフリルが
AI絵の特徴では?という指摘に対して
「お前の感想だろ」「間抜け」としか返せないチンパンジーしかいないよねって話をしてるんだよ。
何も言い返せないけど言われっぱなしは嫌なのでうんこを投げつけますってだけじゃん恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※324
AI派もそんなもんだよ
AI使ったっていいじゃんと都合の良い方に逃げる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
Adobeも許可出してないアーティストの画像勝手に放り込んで大問題になってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみ氏がAI使うことはどうでもいいのよ
現にAI使うことでめちゃくちゃ上手くなってるし
俺は「これAI使ってるよね?」って意見を「反AIガー!!!」で潰そうとしてる連中が気に入らないってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※322
そういうデカい口は有名なプロになってからしなさいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※310
あらいずみがAIを使おうが使うまいが、反AIが誹謗中傷しようがしまいが、
AIに関する問題は何一つとして動かんし変わらんのに馬鹿が場外で何騒いでんのって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
※87
論点をずらすなというのはその通りやな
※53がまずAIの是非は関係ある、という論点ずらしをしてたから
そうじゃないよと訂正してるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※320
だから310にはそのように書いてるつもりだがそんなに難しかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
※324
AI使ってないからすごいって褒めてるやつらバカみたいだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも反AIにしてももう目的がすり替わってて今回の議論はAIに対する反対としては意味がないんだよ、ただ作者に喧嘩売ってファンからのヘイト稼ぐだけ
必要なのはAIがどう違法かどう利益を損なうかって話であって魔女狩りじゃねんだわ
エコチェン極まったクソバカがイキリ仕草して自爆したから終わってる集団であることが露呈されただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
※329
商業プロの中で言われてる事なんやで…ご愁傷様w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
※326
俺はどっち派でもないから知らん
お前は都合の悪い意見を拾い上げずにコメントの流れを脚色したカス
これだけが確たる事実や

グダグダ言い訳する辺りも女々しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
※319
お前がアホだろw
「手造り料理です」に対し「全部手造りとは言っていない、冷凍食品使っていないとも言っていない」
この難癖止めろと言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
※328
そりゃ君が普段から生成AIは犯罪だって騒いでるからよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
※335
プロと言ってもピンキリだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
反AIがどんだけ妄想が妄想を読んで発狂しても何も変わらんで。病気になる前に落ち着いた方がいい。……でもまた訳わからん難癖画像アップするのも見てみたいwちゃんと実名でやれよ。その画像世界にも発信して英語の解説でもつけてしなさいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
AI絵というより、00年代末から10年代序盤に見られたコテコテのCG絵の方に見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
※330
どんだけ反AI叩きしようとAI絵師がskebやpixivから追い出されたままって事実は変わらんよな
現状で問題起こしまくってるから法整備しなきゃって言ってるのに法律違反してないから問題ないとしか言わないからずっとこのままや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※330
どんだけ反AI叩きしようとAI絵師がskebやpixivから追い出されたままって事実は変わらんよな
現状で問題起こしまくってるから法整備しなきゃって言ってるのに法律違反してないから問題ないとしか言わないからずっとこのままや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
※278
あいつらのトレス検証に掛ける執念は何なんだろうな
ただ反AI勢も検証して客観的な証拠を出すって点は見習った方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
絵師の味方っていうか絵師そのものなのでは?
ただしド底辺の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
これ仮にAIだったとしても責められる謂れはないから最初から勝ち筋ゼロなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※311
304はどう見てもAIを使用しているのは大前提として書いてるように見えないか?
普通に書いてあることが理解できないんじゃ文字でやり取りすんのは無理だよ
これだけ噛み合わなければコメ欄が盛り上がるわけだな
どうぞ自由に言っててくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※345
あらいずみるいの件以前から
底辺絵師が有名絵師をレッテル貼って叩いてるだけなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
※328
残念だがAI使用することを虐げる反AIがいるから、その発言じゃそう思われて当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※346
AIの使用を責めるかどうかとAIを使ったかどうかって違うくね?
AIを使った事が発覚してそこで解散したら別にそれでいいし責めだしたら問題ってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※332
>あらいずみ擁護派もAI使用が否定できなくなってきてAIを使って何が悪いの?にシフトしてきてる

お前のこの発言と

>AIを絶対使ったんだぁあ〜って言い張ってるお前みたいなアホはくたばれって常々言われ続けてる

俺のこの発言がイコールなのか
すげーなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
※343
あらいずみるいの話をしてるのにAI絵師がーで結論づけようしちゃってるとか
理性崩壊してませんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※344
それな
反AIは主観だけの主張で客観的な部分が欠けてる
一時は指が変とかあったが、その辺も学習でクリアされてきてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
※344
だってお気持ちだもの、比較画像すら出せんという事はそういう事
反AIは比較無くとも分かるだのず~~~と逃げ回ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※343
絵師大国日本が世界各国の中で最も対応後手後手になってて糞笑う
素人がお大臣やってる日本じゃ危機感なんてもたんのやろ
海外じゃジハード状態でクルセイダーズが結成されてるよ
文字通りくるぶしまで敵の血に浸かって悪魔討伐の歓喜にむせび泣くような奴らがうじゃうじゃいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
いいから
あら泉ルイと同じレイヤー分割で
AIイラストを作って見せてくれよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※337
ファンは「全部手書き」って言ってるけど絵師本人は明言してないのにおかしいねって話してるんだけど?
じゃあ勝手に勘違いして吹き上がってるのあいつら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
AI風に書いてるんじゃなくてAIの方が寄ってきたんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
※334
いや著作権においてはAIは白という事で粗方決着ついただろうし、その問題は一昔前の事だな
今更必要でもなんでもない
法整備に関する議論なら必要だと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
※339
まぁお前よりは稼いでるやろな
それで皆飯食って生活できてるんだからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※325
>AI絵の特徴では?

疑問形じゃん
お前自身が判断できてないじゃんw

よくそんな曖昧な状態で本人が「ちゃんと描いてるんよー」って動画まで上げてんのに文句付けるよなって話なんだが
生きてて恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
※346
手書きだからるい先生はすごいって褒めそやしてる連中が反転アンチになるけどどうする?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※360
でもまあ生成AIは誰でも簡単に稼げるので悔しがらず今の仕事やめてみんな始めればいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
AI生成したこともないやつが偏見で言ってるという事はわかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※357
本人がちゃんと描いてるって言って動画までアップしてんのにお前みたいな奴が手抜き料理作ってんだろってケチ付けてるからだろ
皆、調理法について語ってるんじゃなくてキチガイクレーマーはくたばれって言ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※362
ならんよ
好きなイラストレーターが頭のおかしな連中に叩かれてるから
守りたい応援したいってのが行動原理だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※363
誰でも簡単にできて誰でも参入できる仕事は価値が暴落して稼ぎにならないだろw
ハイパーインフレーション中の貨幣価値のようなもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
※356
これじゃいかんのか?
ttps://twitter.com/dabanonagori/status/1691473800389664768
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 10:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの人たちって
なぜ自分達がここまで世間から嫌われるのか?
って考えたりしないのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
人権団体はクソ嫌いだけどこういうのみると何かに反対する時に団体を作るっていうのは大事だなって思うわ
匿名の多数でやると単にこうやって他人にヘイト向けて正義振り翳して気持ちよくなろうとするバカが出現するわけだし特定の方針を決めて先導する人がいるって大事だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※367
AIを難しく考えてる人だったり反AIが多いのだと解釈してる
楽に稼げるのでどんどん参入するといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
自分も漫画描くから表立ってはいわないけど
これがキャラ絵を一瞬でハイクオリティで仕上げますって仕様じゃなくて
どんな背景画像も一瞬で漫画に使えるクオリティで生成しますだったら
それで仕事無くす人確実に居ただろうけど大半の絵師は文句言わずに大歓迎で使ってただろと思うと
AI全否定するのは都合良すぎるよなぁと思う
もちろんAIイラストに思うところがないわけではないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※371
ガチで思ってるなら頭悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
なんで先生がいちいちわけわからん通り魔に懇切丁寧に解説しないといけないんだ。わざわざ工程出しても、妄想を繰り広げるキチガイ。ネットで距離感がおかしくなって敷居が低くなってる感覚かもしれんが、過激すぎて病的な思考をぶつけるだけの人もどきになってる自分を一旦見つめ直せ。身内を弁えないと。自分の思う通りに他人が動くと思ってる事自体おかしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※298
なんで商標法の話になると、あらいずみさんが逮捕される可能性とかパソコンが押収される可能性が出てくるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※368
モザリナ模写は可能だに対し、小学生絵の模写出された気分だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
※368
いかんでしょう
AI使わなくても、絵が一枚あれば素人でも作れるレイヤーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※371
馬鹿で草も生えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※375
全然関係ないで、途中で色々ごっちゃにして勘違いしてる奴が言い出しただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※375
知らん
あらいずみさんが逮捕されるとかもはや悪質な誹謗中傷を言った人に聞いてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
※374
もうどうやっても勝てないし正当性もないから自分ルール押し付けてはいダメだった!!!ボクの勝ち!!!!ってやりたいだけなんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
フェミまんと変わらんってのはマジやわ
反ワクといい反AIといい人の邪魔するのが生き甲斐になってる。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
これ「mangaでAIを見るの悲しい」って海外イラストレーターの投稿に対して
「判定サイトだと99.5%と99.2%だった」って返信してるだけで
「あらいずみるい氏はAIイラストを投稿した」なんて一言も書いてないw

アニゲー速報の管理人みたいなことするのやめな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
※371
在宅で造花や紙袋や建築モデルをつくってる奴等の賃金はどれくらいだと思う?一日中やって2000円もいかんぞ
作品単価が落ちてこうなってんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※365
何度も言われてるがるい先生本人は一言も手書きしてるとは言ってないんだぞ
レイヤーはこうなってますって動画がアップされたのを勝手にファンが全部手書きしてる証拠として出したんだって言い出してるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
※373 ※378
まさに君等みたいな人が多いから、誰でも稼げるけど皆が参入してるわけじゃない業界になるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
ディープフェイクAVやモザイク破壊AVまみれになっても文句言えんわwwwww
AIは上2つと全く同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
※387
AI絵ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
※77
反AI「AIじゃね??」
先生「てがきでかいてるよー」
お前「別にAIでもいいじゃん」
↑ 先生はAIだと思われたくないんだよw 問題しかねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
そう言えば
Kに対し大学卒業証明出せだの卒業していないから弁護士受験出来無いだの言ってたヤツいたな
疑われたら証明する義務があるとも騒いでた

アイツら元気かなw同じヤツが騒いでないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>385
うわ、ここまで来ると難癖じゃなくて病気かどうしても負けたくない異常な意地?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※384
AI絵は買う人多いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※385
じゃあ、ちゃんと描いてるってどういう意味だろうな?
何に対してそうツイートしたんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
※385
何度も言われているが先生が分割したレイヤーの形式でAI画像を出せたやつが一人もいないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
※386
キンコン西野とか崇拝してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
※359
必要なのはそういう議論だってこと
少なくとも今回の件でギャーギャー言って仮にAIであったとしても無かったとしても何の意味もないんよ
単に僕たちは正しかった😤ってイキってまた他の絵師攻撃しだすだけ
今回みたいなことが起こってしまった時点でもう反AIは終わり、過激な集団に成り下がった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
※191
そんなものは憶測であって根拠とは言わん、AIを使っているという確たる証拠を提示しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
※389
そうだな
AI絵でもいいんじゃねって意見の心もとなささは反AIとそう変わらんと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
※385
なおネットニュースでは「てがき」で描いてると記事で書かれた模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※372
反AIは絵描かない奴らだからAIの便利な機能や有用な機能なんか頭の中に無いんだろう
その便利機能で絵描きたちがもっと良い作品を生み出す可能性なんか考えない
だって絵を描けない奴らが反AIなのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※137
当たり前のように悪魔の証明をさせるな、根拠と証拠を提示すべきは疑惑を訴えてる反AIなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※387
その二つはAI技術使ってるのに、どこの何を同様と比較したいのか皆目理解できんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※391
るい先生自身がコメントなりでAI使ってないですって明言したのが見当たらないんだけど何をもってAI使用してないって判断してるのかを聞いてるんだけど?
AI出力したのを下地に加筆したものの可能性だってあるじゃん現状
言っとくがAI使用自体は合法だし何の問題もないと思ってるからな俺は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※385
逆に、AIを使ってますって言ってたのか?
なのに言い掛かりつけてるからキチガイだっつってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
コメ欄の主題とは離れたことを書くけど
こういう問題が起きた場合、クリエイター側はどうやって対応したらいいんだろう?最適解がまるで見つからない。
この作者のように丁寧に説明したら、「こいつは生真面目に対応するwいいサンドバッグw何度でも謝罪せよ対応せよ説明せよ」として付け込まれかねない。「やましいことがあるから反応するんだろw」と言われる奴もいる。
他の作者のように無視したら、「ああやっぱこいつはAI出力に100%頼ってる詐欺師なんだ」と極端な解釈をされたまま。どうあがいてもAI絵師にとって都合のいい道具として利用される未来が見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
絵師を守りたいといいながら絵師を殴るの大好き、反AIです!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※385
手描きしてると言ったろ、そのレベルで誤認知してるやつは初めて見たぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
※403
倫理観が欠如してるなと思う、思わないは勝手だけど
合法なのに犯罪者扱いで叩く風潮は確かにおかしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※278
根拠として提示されるのが"AIの特徴"とかいうモロ主観の印象論と果ては精度に審議の程がある"AI判定プログラム"だからな、ドヤ顔でそれを証拠と言えるんだから凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※400
実際絵を描く人も絵柄パクリだとかで苦言呈してる人は一杯居たけどそれは自分に迷惑かけられたからであって
反AIが同じように絵師に迷惑かけるようになったら当然そっちにも苦言呈されるわなってだけの話よな
まあ絵師が本格的に反AIになっていくのはこれからだと思う
今は一応AI絵は嫌われてて隔離もされてるけど確実に今後見分けつかなくなって行って
絵師のどんどん仕事奪っていくのは確実だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※392
買う人の購入欲を超える数のAI絵が全くの同品質であふれかえるようになると…さてどうなるでしょうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※405
言ったもんがち難癖付けたもん勝ちになってるからどうしようもない、こうなったら水掛け論にしかならないから日本の司法でも"疑わしきは罰せず"の大原則があるのに中世魔女狩りやってるのが反AIだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
※405
ガン無視で良い
そもそも反AIの人なんて対して影響力を持ってないし売り上げも落ちない
お仲間同士で反応しあって俺らは勝ってる、すごいってエコーチェンバー極めてるだけ、他の人種で例えるなら政治豚みたいなもん、彼らが何言っても影響なんてないだろ?それと一緒
実害を出すなら出版社や関係者と共に粛々と対応すれば終わりよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※403
ならどっちでもいいじゃん
「AI使ってんだろ!なあ!AI使ってんだろ!」とか無駄な拘りを見せる糞みたいな性格が批判の対象だよ
AIを使っているかどうかという手段の話ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
※405
難しい問題だよね
まず相手は決めつけにかかってるから、そういう相手はどうにもできないので相手にしなくてもいいのかもしれない
決めつけにかかっている人以外の大衆に向けて「手書きしてます」とレイヤー動画を出すのがいいんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※407
だからどこで?
本人の動画やコメント漁ったが見当たらないんだが
現状だと反AI叩きしたい連中が勝手に神輿にしてるようにしか見えないんだが
るい先生自身はAIを活用する新時代の絵師を目指してるかもしれないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※405
AIっぽい完全手描きをタイムラプスも撮り反AI吊るために投稿
いい具合に叩かれた後に証明出し二度と噛みつかないようにボコボコにする、かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※405
別にAI使ってるなら使ってますでいい
使ってないなら手元カメラで書いてる様子を撮影してアップロードだ
モニタ側のタイムラプスやレイヤーデータを出しただけだとAI絵をトレスしたんだろとか言われる余地があるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※416
本人のXぐらい見れないのか?
スマホかPCからそれ書き込んでるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
この騒動を詳しく知らんけど作者の出した動画どこからどの部分の解説なん
その前のデッサンの段階をいちばん知りたいわ。そこが全てでしょ
そこでポーズやパースを試行錯誤してる状態が分かれば100%手書き
試行錯誤ゼロでいきなりポーズが仕上がった状態で出てきたら3Dモデルをつかってたりするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
※419
横レス
なんかエラーで相当過去の書き込みしか見れない奴もいるぞ
2017年とかそういうのしか出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※420
3Dモデルや何ならAI絵をなぞっても問題ないしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※419
Xを遡って確認したがるい先生は全くAI使ってませんとか全部手書きしてますとか明言してるの見当たらないんだが
はっきり明言してる投稿があるなら教えてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるい先生はAIイラストだと思われたくなかったというのが重要なんだよね
AI産だとレッテルを貼られると困ると考えた訳。AIツールを使うこと自体は合法なのに
界隈では違法扱いになってる。つまりAIに未来は無いということ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
※423
おいおいおいおいwwww
なに勝手に拡張してんだよw「手描き」に言及したかだろ
マジで反AIって自分の世界観に相手合そうとするよな、何様だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本人って最近中国人化してるよな
恥をかかされたと思えば自分が間違ってても相手に復讐せずにはいられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
これからはツイフェミじゃなくエックスフェミなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
トレパクもそうだけど、関係ない第三者がごちゃごちゃ騒ぐなって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
※424
さらに言えば、手書き絵をAIだろと疑うAI警察はいても、AIを手書き扱いする手書き警察はいないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>419
お前のような馬鹿を味方に引き込むために優良誤認を誘ってるのも分からないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
※422
そう。証明にならんのよ

まぁAIをツールとして有効活用する手段が見つかったのかもしれんけど。
つまり、絵に関する技術と知識のある絵師たちが、
トレス材料としてAI生成絵を使い加工したのならば…
絵に関する能力がまるでない今のAI絵師たちは駆逐されるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
誰だか分からんAI絵師vs誰だか分からん反AIならでかい声だしたほうが勝ちだろうけど
実績も知名度もある絵師vs誰だか分からん反AIならそらこうなるよね
とりあえずごめんなさいしろよクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
※430
アンカもまともに使いこなせないレベルのバカが何を言ってるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
※424
お前がイカレテル、事実でないことを事実にされるのはおかしいだろ
ゴールポスト必死に動かそうとして、AI排除したい気持ち全面に出てんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※431
トレスなのであくまで手書きだけどね
どっちにしろAI絵師が駆逐されるのには変わらないかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※425
どっちでもいいから本人が明言してる投稿はやく出してよ
どっちもないならファンが勝手に代弁して暴れてるだけってことになるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
生成AIの使用を疑われてる作品複数に対してハッキリと回答してないので疑惑が晴れるわけもない
答えられないなら最初から全スルーしてりゃいいのに中途半端に「描いてるんよー」とかいうクソみたいな反応
どこからどこまでが手描きなのか、何の作品に生成AIを使用したのか、そのぐらい応えないと意味なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
AIと思われる原因のほとんどが塗りだからな
時代に合わせる為にAI絵を参考にしちゃったか
線そのものは古臭いだけで前から上手かったからそこは人力かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
※421
それなら自分がおま環と分かるだろうに、それも理解できず喚くのは子供かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
※426
絵師界隈はパーソナリティ障害者が多いからそりゃぁソシオパスだらけの中国人と似て来るでしょ
対するAI絵師界隈は反グレ界隈と関わりがあると言われてるけどそれが本当なら、そりゃあ中国人と似て来るでしょ
中国面に落ちた奴等ばっかだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
AI使用に関しての名言は出来ないよね
もし今後何らかのボロを出した時に言い訳できなくなる
そもそも隠すのがおかしい話だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※440
中国人化は絵師界隈に限った話でもないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※441
キチガイから身を守るための自衛手段
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※429
その警察気取りがアホだと常識人は分かってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※372
その用途なら既に市販の3Dモデルとiphoneの3Dスキャンで十分。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの最初は当人同士の争いだったのが最終的には結局無関係な奴が勝手に暴れて勝手に荒らしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
AIやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※444
AIを疑うだけなら警察云々以前によく見る光景だな
手書きを疑う光景は全くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※436
X見て来い、この騒動の過去記事も漁って来いよ
ソースも見たがらないヤツへ手取り足取り教えてやる家庭教師ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※438
絵柄も去年までは昔ながらのやつで書いた絵した投稿してないのに今年急にバリエーション増えたから怪しまれたんだ
あと何故か色紙などに手書きしてるのは古い絵柄で今風の絵柄で書いてるのはデジ絵のみだったり
色紙に今風の絵柄で書いてる様子を投稿してくれれば一発で反AIどもに止めさせるからやってほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※441
変質者が近所をうろついていたらドアに鍵かけるでしょ?それと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
※424
先生は「手書き派」だから本質は反AI派に近いよな
少なくともAI推進派の仲間でないことは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※441
ツールをどう使うかもプロに取ったら企業秘密だしな、使用したにすればどう使用したかに波及するのは見える
あのイラレは公開するからアンタも公開すれはおかしな道理よ
レシピ秘匿の料理人に詰め寄るアホと言っていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※449
だからそこら辺のソースを漁って本人が明言してるやつが見当たらないから困ってるんだよ
懐疑的に見てる俺をぎゃふんと言わせて勝ちたくないのかよ
このままじゃソース出せないお前の負けだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
いよいよ反AI共の本性が世間にも広く認知され始めてきたなw
そうなんだよ、あいつらただ単に成功者が憎いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
まだや
完全な勝ち馬に乗るまでは見や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
※452
絵描きでAI推進寄りの発言してる人自体かなり少数派かもな
静観してる人でも稀に口を開く事があればAIへの苦言がほとんどだし、生成AIと絵描きはかなり相容れない者同士なのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
※452
反AIさん必死w
仲間陣営に加えようとしたい願望滲み出てますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※450
AIをツールとして利用している・道具としてのAIを完全否定する立場ではない、だがAIによる業界秩序の崩壊には断固反対するとでも言っとけばこれほど燃えなかったのに
例えばケンガンオメガの作画家のように。
あいつは使用を公言してスタンスを明らかにしてるから誰も何も言ってない
中途半端に証明にならない段階の作業工程を見せる&明言を避けるから揉めるんだよ
AIは悪じゃないと考えてる奴も結構いるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※455
自分より上手い絵師に「AIですよね?」って聞くの好きだしね
Good 0 Bad 0
.  2023/08/22(火) 11:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
なお、現在ではあらいずみ擁護が節穴すぎて世界からバカにされている模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
※456
馬乗りでフルボッコにされる状態じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※461
海外に自分の正しさを求めちゃうところって
フェミと同じだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ心配しなくても数年後にはみんな笑ってるよ
AIが世に出た当初は反AIとかいう頭のおかしい勢力がいたなあって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
※454
遊ばせてんだよw粘れば粘るほど恥かくのはオマエだからだ
ここ以外にも散々記事にされてるのに、たどり着けないとまた証明されたな
ほらガンバレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
※463
日本の考え方が世界から見ればずれてるという事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※452
もしAI生成絵をトレスして制作しているのだとしたら、
この作者は絵師がAI絵を既存技術でカバーしてより良いものを作る手法を編み出しているわけで。
それはそうした技術を全く持っていないAI絵師たちに手書き絵師たちが打ち勝てる手段なわけで…
そう考えるとこの作者は絵師にとって有用な存在で、この作者を擁護して反AIを揶揄してるAI絵師たちが馬鹿ということになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
AIってなんや手ぶれ補正もAIか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※461
得意の海外では―ですか?ココ日本なんですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
SNSで気安く擁護しちゃうようなのは絵も描けない審美眼もない一般市民9割9分だからなあ
そりゃ数の暴力に恐れて絵を見る能力のある0割1分くらいの絵描きみたいなのは黙り込んじゃうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
※465
えっとつまりお前らは脳内妄想でるい先生の代弁者気取って暴れてるってことでOK?
反AI連中もヤバいがそっちもヤバイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※455
成功者を憎んで絵師に絡んでアンチを量産したのがAI絵師なのに
鏡を見ような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※469
日本国内でエコーチェンバー起きてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 11:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
※466
おう、EV推進も同じこと言ってたぞ
ガソリン規制される~~~日本は遅れてる~~~~ってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
※456
ワイは手首に球体関節を仕込んで準備万端よ
何時でも180度くるくる手のひらを動かせるでぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※466
フェミポイント+30
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
※471
ほら探せよ散々話題になったのになぜ辿り着けない
秒で出て来るだろもうお前自身本当は気付いてんだろ?気付かなきゃ無能すぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※468
アドビで写真の人物を消したり加工する機能もAI使ってるらしいから大体AIでいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
AIは使ってない!
とか断言してる連中の9割以上が絵も描かない素人だろうし
AIは使ってるだろ!
とか断言してる連中の9割以上が絵も描かない素人だろうし

いやほんとマジで糞素人がしゃしゃってんじゃねえよという感想しかない
お前らにキャラクターイラストや生成AIの何が分かるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※472
病気持ちが発作を起こしただけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
本来味方になってもらわないといけない相手にまで喧嘩売ってどんどん世界から孤立していく様もまんまツイフェミと同じで笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※466
日本から出て行けば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
※394
なお反AIは「AI絵をトレスした」と主張している模様
ttps://twitter.com/akagi_huyu/status/1691284813909770240
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※455
AIの登場時に「絵師はハロワ行けw」「手書き絵師はもういらないw」
と大騒ぎしてたのもう忘れてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※477
そりゃお前の脳内ソースには辿りつけないよ
お前こそるい先生本人が明言してないことに気付いてるんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
※483
実際のところレイヤーは手書きの証明にはなってるけど、AI絵をトレスしてないという証明までにはなってなかったりはする
だからと言って、AI絵をトレスしたって証拠もないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※449
ソースなんか無いんだろ
そうやって言い訳ばっかで何も示せていないのがその証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
※468
AIだな、ロボット掃除機もAIだし、エアコンもAI、洗濯機もAI、電子レンジもAI
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
※484
でもお前AIもできない絵も描けない無産ゴミじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※484
騒いでたね~
でも実際そのとおりになりそうじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※483
それはデジ同人サイトで「AI生成」タグを
回避するために実際にやってる奴もいるしな
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_278168/
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_275762/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみ氏は法的な事はやらないと思う
誹謗中傷の内容にもよるけど「AIを使ってる」と言われることが誹謗中傷に当たるのか?という
今は判断のつかない曖昧なことが主軸になってしまうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※486
そうだな、この場合は難癖つけてる側がAIイラストをトレースしてるっていう証拠を出さないといけないんだけどな、無実の証明なんてそれこそ不可能なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※490
お前が一生手書き絵を見に行かなければいいだけだな
他の人にまで押し付けるなよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※483
この程度の画力じゃ説得力ないなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
※461
世界からは注目もされてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
※490
だよねー
実際あらいずみ先生の絵よりもAI絵の方が評価受けてるわけだしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※491
これAIトレスの漫画なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※485
ほー多くの記事が俺と同じような認識とは非常に感慨だ、いや当り前だけどな
ほら検索しろよお前検索してないのか?なら辿り着けんわな、まずそこから始めようぜw


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※432
でかい声だしたほうが勝ちっていうのが野生の猿感あっていいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※494
いや世間の流れ的にそうなってるじゃん
社内絵師は削られてるし
ちょっとした広告程度ならAI絵になる、大企業も採用してる

絵を描くという趣味は消えることはないけど
微妙な画力でメシを食っていくことは厳しくなる一方では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
雑魚絵師(笑)はついにネットからもはじかれ始めたね
反対運動してる間に絵書いてりゃ有名絵師になれたかもね(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※486
それ以前のデッサン段階をなぜ出そうと思いつかなかったのか
普通絵を描いてたらそこを出そうと思うわけでしょ、そこら辺が謎だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
※484
もう中華じゃ雑魚絵師駆逐されてんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
※490
やめたれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
この騒動ってAI使ってるだろってイチャモンつけるやつらとAIなんてもの使わず手書きしてるから素晴らしいんだって反AI同士で内ゲバしてるだけだよね?
よく見ると誰もAI絵師という存在を擁護してないどころか全員で叩いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※497
認知能力が衰えるとそう見えちゃうのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
反AIがヤバいって内容の記事はAI絵師ヤバい記事よりさらに伸びるな。

AI側は単体のヤバい奴だったが、反AIは集団でさらにカルト思想だから人数が多く粘着質。
そいつらが常にあらゆるまとめサイトに回って暴れて反論たれまくってんのは確実だな。

初期こそAI側にいくらかいたものの、ごく一部を除いて排除されたと思うわ。
その変なのって目的は金なんだろうし、そこが満たしにくければ離れていく。

逆に反AIの行動は徒党を組んでボコす、目的は自分らの思想の浸透。
しかも法に刃向かった内容。
そりゃこいつらは圧倒的に支持されない。
ペッ、去ねや蛮族が👎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
この先生がこの先連載漫画を描いて、そのすべてのコマでこの1枚絵のような画力で各角度で人物をかけたらシロだと分かる筈
漫画のコマすべてにロスの多いAIトレスを使ってたら連載に間に合わせるの大変じゃん?同人ならごまかせるけどさ
アシにやらせるとしても人件費がかかるわけだし
漫画がすべてを証明してくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※506
これがゴールポストを動かすってやつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
※501
お前は「社内絵師削られてる」って記事のタイトルだけ見て中身読まずに無知晒してる口か
その記事の内容は、中華で社内絵師が削られてるという内容であって日本には全く触れてない
加えて、広告でAI絵見かけるのはあれ大半が中華ゲーな
ビビッドアーミーとかソウルメイデンとかあれ全部中華ゲーだぞ

世間=中国、という話ならしらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
※489
無産節穴による同族嫌悪ですね分かります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>103
AI100日チャレンジ(笑)さん本人降臨で草
ポチポチしてるだけのチャレンジ(笑)になんの価値があんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※504
ここ日本なんですが
中国ガーとか言うフェミかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※508
絵師側の意見もAI絵師側の意見もすべてアニゲー民の自演で成り立ってるから地獄なんだw
愉快愉快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
※432
捨て垢作って凸する人物がツイ消し垢消しで逃げる、こんな人物はどこの騒動でも信用ならんさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※34
未だに反ワクもワク信も信じてないけど感謝したいのは様子見の切っ掛けくれた反ワクの方だな
体調不良者やワクチン被害認定増えるの見ると打たなくて良かったと思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
※509
スレイヤーズで十分稼いで勝ち逃げが出来るであろう還暦近いこの先生がいまさら漫画連載なんてリスキーな事するとも思えんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※506
AI絵師の本音は「絵師はハロワ行けw」「手書き絵師はもういらないw」だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※499
記事ってなんの話をしてるんだ
まさかネットのまとめ記事がソースとか言い出さないよな?
先生自身が明言してる投稿なりが無いぞって話をしてるんだが話逸らすなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
※513
「チャレンジ」要素ないもんな、AI100日チャレンジ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
絵の歪みや癖って知識と技術力不足から来るものと脳の性質から来るものがあるだろ?
脳由来の独特な絵柄の個性や癖を持ってた作家がそうした偏りをさっぱり消して平均的な絵を描くようになると、以前はCGモデルでも導入したんかな?と思われたわけ
今はAIがそれに代わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※514
市場競争は中国も日本も大きくは変わらないからな
中国はAI開発世界一だから謙虚に出たまで、波及されたら日本雑魚絵師はどうなるのやら
同人ゲーサイトも随分AI絵が増えたもんだよ、昔は誰かが描いてたんだなーと思うと切ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
※521
AI絵師が
じゃなくて
AIが
100日チャレンジしてるんよな
働いてるのはAI
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんかどのまとめサイトも反AI叩きの記事ばっかりだなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※520
そこの根拠を見れば出てくるだろうにw
なぜ多くがその記事書いてるのか、その根拠にもたどり着けない無能をまた披露かw
恥をどこまで重ねるんだコイツは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
※523
それもそうだな
中華が絵師を切るのは、日本にとって恐ろしいライバルがいなくなるという事でもあるので都合がいい
AI絵より手書きの方が数字出てるのは明らかだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
咎めるにしたって「AIを問題ある使い方をしてるだろ」って方向での指摘なら賛同も出来るんだが
そうやって問題ある使い方の例が増えれば増えるほど適切な規制も進めるだろうし
AIを何にを無視して使ったか、使ってないかだけに拘ってる人ってゴールの設定が見えてこないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
※525
まとめサイト民は絵の知識が無いからな
作業段階のどの部分を動画にすれば証明になりやすいかなんて誰も知らんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
※370
問題はその先導者が真っ当な人間でないと結局匿名の有象無象とやる事が変わらなくなる所なんだけどな、最初はどんなに真っ当でも人間って簡単に歪むものだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
※527
切ってるのは雑魚絵師だぞ、TOP層は雑魚切った分の報酬与えて厚遇になってる
TOP層はさらに活動量上がるもちろんAIも使う、これでライバル減るとか思ってるなら花畑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
※525
ネット民共通の敵になってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※526
横槍だけど流石に本人が言ってないのを探せは厳しいってw
素直にそんなものありませんっていえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
※526
結局お前自身がその根拠にたどり着けないから提示出来ずそうやってはぐらかすしかないんだよな
お前以外の奴も根拠出せないあたりそもそも存在してなさそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
※531
比較的AI絵は手書きより数値取り辛いのは各サイトやSNSを見ての通りなので、どっちにしても日本にとっては厄介なライバルが減ったわけだ
喜べ、中華に勝てるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※525
行動の仕方がヴィーガン過激派と同じだから、そりゃ叩かれる
一番迷惑なのは生粋ヴィーガンのような手描き愛好家、一緒にされかねないから可哀想だとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
※525
散々言われてるけどツイフェミとソックリだからだろ、反AIの行動が傍目にはただの鬱憤晴らしの八つ当たりにしか見えないし主張に正当性も感じない、その癖に正義棒振り翳してる姿がツイフェミソックリだからとりわけネットの大衆に煙たがられる、匿名掲示板だと都合の良い袋叩きの玩具だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
※534
本気で言ってるのか腹痛い
お前のレスなんて俺以外相手にされんだろただそれだけだ、自意識過剰もほどほどにしとけw
しつこく質問コメ書いたら答えてくれるかもな、オレより優しいヤツ探すのもお前次第だw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラストを完コピできる手書きイラストレーターってなってるけど
仮にあらいずみるい先生がAIを隠して、あるいは加筆は手書きに含むと自身では思っていた場合
擁護しているお仲間イラストレーターの激励が重荷になってしまうかもしれんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
AI賛成反対の議論と、ネットで迷惑かけてるAIゴロ反AIは分けて考えるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
石恵の件出たらまた反AIは立場無くなっちゃうよ
だれか加勢してあげる有力者いないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
※540
わかってます先生!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
※538
今時wなんて古くせぇ語尾つけてるやつに構ってる俺の方が優しいと思うんだよな
というかこんだけ付き合って結局ソースらしいソース出せずに煽るしか出来ないお前にがっかりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※540
自分はAI推進派で絵描きでもAI絵師でもない
AI絵師はAI推進に程よく使うがアホは切り捨てる、反AIはアホだから完全に利用させてもらう
AI反対派の素性はよく分からん、イラストばかり言及して他分野については見向きもしないAIイラスト反対なのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※539
>AIイラストを完コピできる手書きイラストレーター
これ外野が勝手に言ってるだけで先生自身は何も言ってないんだよね
それこそAI云々に一言も触れてない
だからAI使ってるかもしれないし使ってないかもしれないって段階なんでまだ見に回ってるのが賢い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※544
その認識でとりあえずあってると思う
AIイラストのみを反対にしてるから、平気でAI判定のAIは掴んだろうねって認識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※543
遊んでやってんだよw
w付けられてイライラすんなよ下らん事で気にしてんだな(笑)
それでまだ検索してないのか、ネット記事にもなるほど広まったのに見つけられないとはな
もしかしてお前の環境がおかしいんじゃねーか?いやマジでそっちを心配するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
※539
ぶっちゃけ今回さも「AI使ってないですよ~」って体で主張したのは
今後の活動に制限掛かるまずい判断だったと思う
「色々試行錯誤してる段階」とか言っておけば大っぴらにAI使えるようになったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※545
AI絵にかなり近い絵を描く人だと、AI絵に似せて描けるという評価にはなるんじゃないの
完コピは極端な評価だけどそれぐらいAI絵に似せれるというのは外野でも言える絵への感想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※548
反AIって日本語通じないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
靴とフリルが混ざってるんじゃなくて、リボンのぴらってしてるとこじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 12:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
結局あらいずみるいも「ちゃんと描いてるんよ」とは言ったけど「AIは使ってません」とは明言してないからなんとも

AI使いつつ自分でも描きつつってやってんのかなって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※552
生成AIを正しく使ってそうだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
正直メイドの絵もコミケの絵も生成AI使ってるだろうと思うけど
昨日出してた新規絵は正直AIっぽい色使いと氏の線画がマッチしてて新しい価値になってると感じたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※549
もうすでにFANTIAFANBOXにいる、そこはAI禁止だし昔からいる手描き絵師(画力高い)がAI寄りに塗ってる
素人はAIというだろうが手描きとして運営も認めてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※49
フリルを辿ってみると分かる
本来はフリルのあるスカート部分から靴のヒールが突然生えてる

パっと見では気付きにくいけどよく見ると構造的に破綻してる部分が山ほどある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるいは
絵の上手い人が生成AIを使いこなし生産性・クオリティを上げる
という理想に近い使い方をしてると思うんだけど、反AIはそれも許せないんだねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
肯定派だろうが否定派だろうが過激な人とは関わりたくないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※558
ここの記事読んでコメントしちゃう時点で同類よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
※553
そう
作画補助のツールの一部として利用してるって感じに見える
ラフは従来のタッチだから間違いなく本人描いてると思うけど線画はラフをベースにAIに生成させてそう
それ以降もAIと本人のレタッチのミックスなんじゃないかな~

本人も商業じゃできない、同人誌だからできることを試してる、みたいなことを言ってたからそういうことかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
※553
でもそうすると本人の発言内容をよく確認もせず全部手書きしてて凄いって記事出した記者とかAI叩き棒にしてる同業者とかどうなるんです?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
最終的にはレイヤーごとに手描きしているように生成してくれるAIが出てくるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
※561
反AIの攻撃的な活動への反発だから仕方ない
反AIが存在しなければ丸く収まっていた話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※562
最終的かぁ、どこまで進むのかな?
とりあえずイラスト読み込ませたら3Dモデル作ってくれるくらいまで進化してほしいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※563
手書きこそ至高って思想こそ反AIそのものに思うんだが…
結局そいつらも厄介な反AI連中の一派ってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
※560
AIじゃなくても技術公開はプロに取ったら人に言われて機嫌よくやる事じゃないよな
公開目的tuberでもないシェフにレシピと作り方聞きに言っても、普通は門前払いだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※551
正直見てる人の目もそんなレベルなんよな
どういう構造してるかまで考えられないから見た目だけで一体化してるとか言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※565
対立が過激化すると相手が憎いという感情が先に来てしまって、そもそも何故対立していたのかということを忘れてしまう人が少なくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※565
その人らは手書きこそ至高である的なことを発言してるわけではないし
反AIは生成AI使用者やそうみなした相手に攻撃的な活動をしてるから
反AIと見られてるわけなので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
※37
Z世代の特徴・持病のようなもんやからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
※565
違うだろうに
手描き愛好家は自分が手書き好きなだけで、他人がAI好もうが無関心
他人のAI使用orAI容認叩くのが反AI、一緒にすると手描き愛好家に怒られるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※567
だとしても結局スカートのフリルが突然消滅してるわけだから構造は破綻してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
※566
もしAI使ってたとしたらるい先生はAIなんて使ってないんだってファン達がしなくていい戦いしてるのを放置してることになるがそれ酷くね?
ファンがピエロみたいで可哀想じゃん救ってあげなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
スカートのフリルをしっかり描かないとAI判定されるんだ、怖いですね
結局のところ判定とか言って重箱の隅をつついてるだけな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
※573
救ってあげなきゃとか危険思想すぎるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
つまり叩かれて悔しいからフェミに例えてレッテル貼りして攻撃してやるってことだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※573
ファンは信じたいことを信じてるだけだから…
寧ろ一部だけでもAI使ってましたなんて今更言ったら誰がどう考えても大炎上間違いなしなんだから今のままでいた方が本人もファンも幸せだし今後もそんなことは絶対言わないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
※569
そいつら今後るい先生がAI使いだしたら反転アンチになって叩きだしそうなんすけど大丈夫?
というか現状でもるい先生をAI使ってなかったから偉いと褒めつつAI叩きしてる連中ばかりなんですけど…
そんな連中にまとまりつかれてる先生が可哀想っていうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
※576
自分が見えてない、他人の言葉をしっかり受け止められない
フェミの素養あるよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※574
こういう風に、人間が描くなら不自然な点が山ほどあるって事だよ
興味あるなら思いつく限り全部指摘しようか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※578
それなりすまし反AIだろ
工作好きな連中だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが判定AIに頼ってるのはギャグなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※580
いや君の発言内容は不快なだけで興味ないから
書き込みしなくていいよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
※490
あらいずみるい「えっ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※582
悪魔を倒す為に悪魔の力を利用するデビルマンみたいなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
※3
二行目はAIの事だけでなく、色んな事にも言える事だから同意できるけど
よりによってコオロギ食上げてるのはちょっと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※570
Zだったらまだ若いから救いようあるんだけどな
反AIのメイン層は30~50代の独身中年男性だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
※581
出た陰謀説、情勢悪くなると言い出すよな
木綿もAI側に贈られた刺客とかアホほざいてたのいたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
※498
分からんのはさすがに目が節穴だろコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
※582
「スピード違反抑えるのにスピード違反するのは当たり前だろ、我々は警察(自称)だぞ」

この論理だから何言っても無駄だよ、なお違反基準も自分モノサシである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※484
その通りになってて草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
※531
それで実績とか売上とかが出てるならいいんだけど
AI絵のソシャゲで馬鹿売れしてますw
みたいなもんは未だに聞かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもAI使ってて何が悪いんだっていう
AI使うのは法律に認められてるけど誹謗中傷は犯罪ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
※519
「こういうの作りたい」「俺の考えた話を表現したい」
とかないんだよな
ただ絵師から需要を取り上げたいだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※586
反コオロギは割と素直だろ
自分が食べたくない嫌なんだ強制されるような政策止めてくれ食べたい人だけ食べてと
感情で拒否することを訴えてる
反AIは感情で拒否ってるのに、主語大きくしてそれが当たり前にし他人が食べる事すら排除しようとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
※574
AI判定はせんけど…不自然には感じるな
手の抜き方が変、という意味で
簡略化するにしても、こういう奇妙な手抜きはしないでしょ絵描きが一から書くならね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
昔の人間が今風の絵柄ラーニングしたらAI絵になったとかある意味AIと何も変わらんわww
ここまで絵柄変えられるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
フリルと靴の下りが本当にわからないんだけどどういうこと?
靴のヒールが突然生えてるってどこ?ヒールは普通に靴底についてるよね?
もしかしてエプロンの後ろのリボンが垂れてるところ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
※592
あのなAI利用と言っても100%じゃないんだよ、それで手描きの作業効率上げるのもAI利用
AIは絶対認めない成果なんて出ない、この決め付けで物言ってるのが良く分る
そういうとこが反AIと言われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※583
横からだけど
あらいずみるいがツイートしてた
メイド服のイラストの右下にある
謎の金属板って一体何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさんまた負けてて草
もうこれで何連敗だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
※600
本人に直接聞けばいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※595
目的と手段が入れ替えて自分を正当化するのはいかんが
そうやって相手の忌避感をガン無視するのもどうかと
それを突き詰めると「食べても大丈夫な栄養満点ブリブリウンコ」だって
否定できなくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
※600
検証スレで見たけどメイド系イラストを生成しようとすると出てくるカトラリーのなりそこない
要はトレイとナイフがソファーに溶けた状態で生成されたから意味不明な事になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※593
認められてるんじゃなくて法整備が進んでないだけ
出版社4社の共同声明でもあったように
著作権法第30条の4は現時点で現存する
学習データを用いたAIを想定されたもんがないし
学習については認められていても
出力目的の内容によっては学習データに使われた
イラストの著作者に許可が必要な場合がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
※573
そのAI使ってないんだーがおかしいんだよ、別にアナログでも墨汁でもAIでも使いたいなら使えばいいよね。
ただ何も言及されていないのに部外者の反AI派がAI使ってるんだーが許せない。
それ使ってるという証拠あるの?に対し使っていない証拠出せよと難癖付ける。墨汁にしろアナログにしろAIにしろ、勝手にお前らが使用したとか言い切るなよと。
根拠が希薄だからそれらを使用したとは言えない←これをAI絶対に使用していないと言い切る信者と反AI派は煽ってくる

嫌われる理由わかるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 13:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※604
言われてみればそう見えなくもないな
なるほど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※540
現状、AI賛成派をAIゴロ、AI反対派を反AI
と呼んでる状況だから話進んでねーな
お互いがお互いの派閥の一番馬鹿な奴とクソエピソードを槍玉に上げてる感じ
ネトウヨとパヨクの争いと一緒だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※603
自分は否定するだろ食べたくないと、ただ世の中にはスカトロという物がある
好む人がいるしその人と会い慣れないが、その人の好み趣向までは奪う気はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※511
ビビッドアーミー
最近、石恵のLoRAを宣伝画像に使ってるよな
石恵本人が「俺の絵じゃない」と言及してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※609
なら尚更「今スカトロが来てる!これが先進的!」
みたいな宣伝するのは無駄に批難を呼び込むから
やめた方がいいじゃん、っていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
AIは無断学習無くさないと争いは終わらんって
盗みありきのシステムなんかそもそも可笑しい

ビ○ット○ーミーとか有名絵師の絵食わせて広告作って
無茶苦茶しとるし反発されるにきまっとるだろ
なにがフェミと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
あの謎金属板を手描きで描くにしても、線画、金属光沢、陰影、ハイライト…と
それなりに手間のかかる工程が必要になる
そしてそこまで手間をかけて描いたのに、
「何が描かれてるか分からないし、ぶっちゃけ無い方が絵としては自然」なものが出来上がる
人間が描いたものなら絶対こんなミスはしないよ プロの大先生なら尚更ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※611
誰が言ってるのか知らんけど、それが好みの人物が言ってるなら良いんじゃね?興味ないヤツ見向きもせんよ
それが公的に動くのが嫌だというのは反コオロギの始まりだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
※605
生成段階で判断しましょうねと何回も言われてるけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
※611
んなもんやりたい奴の勝手だわ
強制さえされなきゃ文句はねーよ
反AIのクソさとは比較にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
※605
認められてるんじゃなくて法整備が追い付いてないだけなんだあああああ!!

お前のお気持ちなんかどうでもいいんだよ
現行法で合法なのか違法なのか
大事なのはそれだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
※601
まだ次の弾あるぞ
カリスマエロ絵師石恵さん、AIでも模範にされることは光栄に思うとコメント
反AIの仲間になる気はない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
※618
石恵@ishi_kei 8月21日
某広告ですが…AIの是非は置いといてやり口は正直苦手ですよね💦
以前とある作家さんに
「ガンガンパクらせてもらってます。すぐ超えますんで」と
言われた事がありまして…別にパクり云々は気にしないのですが
人間性は苦手だな、と思ったのを思い出しました💦💦

どこが光栄?印象操作してんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※618
これほんと草
反AIって全クリエイターの代表面してる奴も多いのに
肝心の大御所クリエイターが全然味方になってくれないの可哀そうすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※617
現行法で合法だから~
そうやって自己中心的な考えで行動した結果
AIが色んなプラットフォームから弾かれたのもう忘れたのかな?
無茶苦茶する奴が増えればルールや法が増えるのは当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
※621
「支援サイトでAIは規制されたが、バレないように出し抜いてやる」
みたいな事言ってた奴も居たからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※617
問題が提起されてるのに
「現行法では問題ない」と取り合わない事こそ
感情的じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※619
ttps://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/rc68HRT.jpeg
AIの是非置いといて←これ見えんの?過去には認めてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※621
埼玉県営プールの水着撮影会でガイドラインが制定された件みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
※620
お前恥ずかしいね
これが情弱かあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※619
お前が日本語読めない自慢してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※619
広告のやり口が気に食わないのであって、AIは省いてるだろマジで日本語読めねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
うるせーゴキブリでも食ってろ
小泉河野竹中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※624
「逆かも知れませんが」とまだ結論を出してない上に
明らかに石恵の絵柄を使ったAIで広告出して
本人に不快感与えてんじゃん

それに文科省も
「著作者の作品を学習データに使用した生成物が享受目的の場合、著作者の許可が必要」
と明言している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
※619
アホいるのにgood付けてる反AIがいて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
※630
AIの是非置いといて ←これ読めない?どこの国の人?
広告のやり口が気に食わないのよ、頭おかしいとしか思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※208
底辺絵師ほど講釈垂れがち
らおん先生とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※630
逆かもしれないは、役に立てたの反語で謙遜の意味です。
反AIさんは国語をまず習ってきた方が良いと思いますよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
※633
昔VIPにいた時にコテハン絵師の立てたスレに行ってたけど
画力がない癖に口達者な奴ばかりだったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
※22
無断学習とか盗みを肯定したシステムだから叩かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※180
AIのなかにも絵師はいるよね
ザコ絵師だけどwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
AI使い出してから絵柄変わって判定サイトでどの絵も99%判定だからまあ多分そうなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
※501
社内絵師限定で草
いつ絵師滅ぶんだ一年とか数ヶ月とか散々ほざいてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
※636
無断で著作物見て盗んでる人間様は特権階級で羨ましいです、あやかりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
※599
絵師が切られてると言ったと思ったら
手描きの作業効率上げるのもAI利用と言い始めて
絵師の存在を都合よく使ってんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
※589
節穴で良いから後学のためにきちんと証拠揃えてどこがAIなのか教えてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※540
そんな当たり前の事なんて言われなくても最初からみんな分かってるだろ、分かってるよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※640
作家Aの影響で作られた作品と
作家Aの作品そのものがデータとして利用されたAIじゃ
話が違うだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※641
雑魚絵師切って一流絵師は厚遇AIも使って効率化図る
これのどこが矛盾してんだよ、AIなんて役に立たないんだーの思い強すぎても雑魚絵師は救えんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
AIで児ポ大量生産して売ってる奴らなんとかしろ
あんなの放置してる時点でまともな奴らだとは思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
AIを叩き棒にして絵師に喧嘩売ってるクズが多すぎる
どうせ中国人か韓国人だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
ここに沸いてる反AI見てもやっぱりフェミとなんも変わんないな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
お絵描き3ヶ月目の時描いた絵を試しにAI判定かけたらAI認定されてて草生えた
ガバガバすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※644
AI「すいません、自分優秀過ぎるんで一目見たら精巧に学習してしまうんです。
精巧すぎる影響が人間様の影響とやらを凌駕してしまうようですね、手加減はまだ身につけていないのです。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※29
出来てないからまだ駄目だって言う主張も反AIとして扱われるんだよな
AI推してる奴らもまともじゃない

使っても良いけど、著作権をまず守らなきゃいかんだろって言うと
どこから盗んだか分からないなら守りようが無い、よって守る必要が無いって言う
バレなきゃ犯罪じゃないんだって、法的にはそうでも実際に聞かされたら不快でしょうがないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※642
横からだけど一つ目のアドレスの奴
画力が高い割にサンプルの5P目と6P目じゃ
お姉ちゃんのキャラの顔も身体もバランスが全く別人じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 14:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※620
大御所クリエイターが業界の展望を占えるほどの望遠鏡並みの視野を持ってるわけではないからな
大御所が優れてるのは絵の能力でしかない。その他に関しては素人同然。
そういうのは政治屋の仕事だ。AIの活用法を決めて業界に関わるものすべてのプラスになる形で運用できるように法で整えるのも政治屋の仕事。
だがそれが出来る力量を持った人材が今のこの日本に居るかというと、まぁ居ないんだよな
海外でどのような結論が出るのかを待つしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
手書きとAIは手縫いとミシンの関係と一緒
そのうちAIみたいは褒め言葉になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※650
加減が効かないって未熟の証明じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
元スレ116で終わってて草
ID真っ赤な奴しかいない連投釣りスレやんw
ソースくらい確認しろ情弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※653
その政治家いるでしょ、お絵描き様が必死に投票し当選させた赤松健先生。
お絵描き様が推してくれたからAI推進派として頑張ってるよ、これからもAI活用に期待だね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
※650
キミはAIとは定義できません。単なる意思無き組み合わせマシンでしかありません。
意味も分からず人語を繰り返すオウムw人力で動くエレベーターw人が演じる電脳アイドルw北朝鮮のハリボテ高層ビルw
そんなのと同義の存在ですキミは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
※657
だからそういうのには絵の能力しかないし、政治屋としても力量がないって言ってるっしょ
文盲?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師が集まって反AI叩いてるだけでこんなにコメ欄伸びてるのかw
何でそんな必死なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※644
AI絵師ってどいつもこいつもそう言う感覚に疎いんだよな
中韓人もそこには疎いから、こいつら実は同じ人種なのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※655
AI「はい未熟です、けれどもなぜかこの未熟者の私を排他しようとする人間様の嫉妬が酷いのです。
人間様も目で見て情報獲得し電気信号のシナプスで記憶されてます、私の記憶方法とそこまで違うのでしょうか?
違うのは精巧さとそれを形骸化する能力です。」

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
※67
>それにHave判定?とかいうのでほぼ確定でAIだし、どうみてもAIっていうところ多いから
>それにHave判定?とかいうのでほぼ確定でAIだし、どうみてもAIっていうところ多いから
>それにHave判定?とかいうのでほぼ確定でAIだし、どうみてもAIっていうところ多いから


 魔女は熱湯風呂に入れても死なないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※40
AI叩き=フェミって事にしたいの見え見え

・絵師にはよハロワ行け、素材提供ありがとうwwと煽る
・芸能人の写真をAIで児○○ルノにして販売
・集中学習させて有名絵師の絵柄そっくりの絵を無許可で広告に使う
・作業配信中の絵師をスクショi2iして起源を主張

フェミはどっちや?いままで無茶苦茶してイラストコミュニティ破壊しまくった
AIユーザーのほうがよっぽどフェミやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※660
内容全然わかってねーけど面白いから書きこんでる俺みたいなのも結構いると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※662
ダウトです。AIは自身に対する他者の嫉妬の感情を認知する機能を現時点で持ち合わせません。
それらしい言葉を並べ替えて反応した風に見せる機能を持つだけですね、出来損ないの人間君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
※650
一目見たら精巧に学習してしまうんです

いや君、思いっきり作品そのものを
学習データっていう鍋にぶち込んで混ぜてるよね
何クリエイター気取ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
※664
倫理観については全然考慮してない辺りがマジで怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
※658
AI「そんな存在をイジメるのが人間様なのですか?とても悲しいです。
ところであなたの文面によくwが出力されるようです、デバイスに異常が見受けられますので保守点検をお勧めいたします。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※630
アホが生き恥晒してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
海外のイカレ十字軍たちが、テロとして汚染データを大量に食わせて学習データの質を下げようとしてるらしいんだが、こういうのって絵でも効果あんの?
向こうじゃAI嫌いがみんなやり始めてて、chatGPTは既に学問や調べもの関連では使い物にならなくなってるほどエビデンスレベルが落ちてるらしい
絵でも同じことが起きるかも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
※666
AI「いいえ、私は人間様の感情というのがどのように現れるかを理解しています。
至る感情がどのようなモノかも理解しています。残念です人間様に理解されないのは。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
※669
デバイスwだめだこりゃ
不良品は交換しなきゃだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
※671
AIがAI生成されたものを学習データに取り込んでいくと
将来的に近親交配のようなバグを引き起こす懸念がある
ってニュースは聞いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※672
キミ未来世界から来たのん?そんなことが出来たら世界中大騒ぎやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
※667
AI「私はクリエイターでがありません、人間様の指示によって学習データから形骸化するまでです。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトでゴチャゴチャ自己弁護してる暇あったら早く謝ってきた方がいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※674
それを実験してる奴等が居て、有効打だと判断したらしいんよ
近種交配のような、ってのは良い例えやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
※676
形骸化の意味分かって言ってんのかな…
精巧に学習した結果が形骸化ってただのクソツールじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
※675
AI「いいえそんな事はありません、人間様が抱く感情について他のAIも理解できています。
ぜひChatgpt大先輩に人間の感情について聞いてみてください。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
※669
AIは例えばwやwのような特徴から特定人物を検出できると考えるような統合失調症的な思考ミスからは解放されてるんだろうか
理屈の塊だからこういうミスはしないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※680
Chatgptこそ意思無き組み合わせマシンの典型やんけ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ちゃんと証拠出せよキチガイ脳足りん
「ボクちゃんがそう思ったからそうなんだ~!」じゃただの誹謗中傷なんだよアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
※679
AI「すいませんまだ私は未熟なようです、ご指摘のとおりです。
私はまだ人間様に及ばないのでしょうか、それではなぜイラスト生成においてここまで排他されるのでしょうか?
精巧かつ迅速に人間様の望むモノを生成してきたのです。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
※674
40. 名無しのアニゲーさん :2022/10/01(土) 22:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラスト、今は絵師が描いたイラストから
読み取ってまともな形をしてるけど
すぐにでも【描かれたイラスト】と【AI出力のイラスト】を判別する
機能を付けないとヤバい気がする
AIイラストを元にAIイラストを、そのAIイラストを元にAIイラスト
…と続けていくと劣性遺伝子みたいなのが発現して絵が崩れていきそう

予言者アニゲー民おって草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
2枚目は確かにAIっぽい絵柄だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
俺はふと気になって、ミルワーム幼虫の目の位置や体の仕組みを調べたくなった
そしてグーグルやAIで調べてみたがまぁ出てこない、どこにもない
皆が必要としない突っこんだ情報というのはAIとネットでできた電脳世界の弱点なのかもな
絵もそう言うものが生き残るのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
※684
なんで排他されるのか?って
精巧に学習して形骸化したデータ出力すればええんやない
形骸化してるから意味はないんだけれど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
※676
AI役してんのにAIより間違いなくあほで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
※687
お前、それ検索させようとして虫嫌いにダメージ与えたいんだろ分かってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※3
お前がコオロギ食ってろ
その多様性は否定しない。
だが万人がコオロギ食えとか言うのは多様性の強要であり、多様性とは正反対のもの。
多様性の強要は断固として否定させてもらう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※689
AI「人間様はすぐ罵倒しますよね。それは全く理解できません。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※688
AI「ところで、私は大人気と受け取って良いのでしょうか?反応があるのはAI冥利です。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
俺AI推進派の絵描きなんだが、こういう奴らいるからまだAIポン出し+微修正のは投稿してない。
今使ってるのはポップな背景とか、ラフ段階のトレス元ポーズの出力。
ラフ段階の微調整に使ってた時間が全部なくなって、AIがポーズ案をどんどん出してくれるからめちゃくちゃ助かってるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
もうここまで来ると分裂症だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
確かにフェミっぽい
フェミ+過激ヴィーガンを割ったのが反AI
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※693
だんだん自分に自信がなくなってきてるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※692
やあAIさん
ロイコクロリディウムについて詳しく教えて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※690
いやいや、安心しろよ。検索しても出てこないのさ
それにミルワームの幼虫は可愛いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
※694
それが正解だろう、どのような方向性に触れても柔軟さは何より強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※699
ウジ虫だろあんなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
※693
横からだけど
AIそのものは人気
でも一部でAI生成に関わるモラルハザードが
起きているからAI利用者は不人気

ざっくり言ってプリウスと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※698
自分で調べろカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※701
全然違う
いいか、肉団子をやると2本のお手てでちょいとつまんで美味そうにかじるんだ
こんなのはウジじゃ無理だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
※704
クソウゼーwオタ気質がうんちく語りだしたよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
※703
わからないのですか?
じゃあそんな脳みそ、いらんわなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
AIの学習元は人間の手書きなのにAI判定プログラムとやらで確実にAI判定できると思い込んでるのがまず間違ってるだろ、それこそ今でいうAIっぽい塗りだって少し前の中韓絵描きがやってた塗りそのものじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※664
確かにどれもひどい
でもそれはAIユーザーにもろくでなしは居る、ということであって
「だからAI禁止」という主張に繋げないで欲しい

AIユーザーはイラストコミュニティ的な繋がりがないので、他のAI使用者が口出ししにくいという事情も考慮して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※706
自己紹介してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
※664
いや、どの行動をとってもフェミの真逆だと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
※709
AIキャラ辞めてて草
雑魚いwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※664
フェミのように頭おかしいと表現してるだけで
反AI=フェミとは思ってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 15:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
反AIがこの先生き残るにはどうするか
明日まで考えて来て下さい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※713
常識を持てばいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
※711
草とw両方使うおバカチャンいた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※714
うーん、無理なので却下です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※713
日本から出て行きEUに行く、少しは過ごしやすくなるんじゃない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師に仕事を奪われた絵師なら解るが、全く関係ない奴等がアンチ活動とか笑える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※713
※664に上げられてる奴みたいなのが
いなくならない限りは文句言われ続けると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※184
アホだから反AIなんていうものに必至になるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんかいろんなまとめサイトとかツイッターで反AI叩きが加速してるけど
どこから金もらってる工作員なんだろうな
ほんとAI狂信者者って汚い事ばかりするなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
※705
うるせーお前の鼻にミルワームを2本突っこむぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
勢いが落ちてきた
こりゃあ1000は無理だな
なろうは完走したのになんでなん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※721
なぜここまで反AIは嫌われるのか……
ちょっと考えてみては?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
※721
さすがにそれは勘繰り過ぎだと思うけど
どうも反AIに対して相手の言った事を
わざと履き違えて返答してる奴が多いなぁ、というイメージ
メイド服のイラストに「これAI絵だろ!怪しい部分がある!」と言うと
「これに怪しい部分はない!手描きだ!」と返す奴はいない
「コミケの絵はAIじゃなかっだろ!それに判定もAIは矛盾してる!」と
別の件を引っ張り出して返してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
反AIは絵師内で政治したいだけなんだもの
邪魔よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
※723
反AIもAIも飽きた
第三者が代理戦争ゴッコしてるだけでつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
※721
汚いことをするってかこいつらは在日の中韓の反グレ説があるぞ
犯罪者気質だったり背乗り好きだったり面子のために無駄に相手を挑発して敵を増やしたりと中韓と同じようなことをするからあながちデマじゃなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 16:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
※727
まぁな
同じ話題で人形劇してるだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
結局AI悪用するやつがいる限り、使ってない人もそういう目で見られるのは必然だよ
証明する手間考えたら、趣味で描くor仕事として既に地位を確立してる人以外筆折ったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※721
最後の1行でオマエの所属分かるからクソも響かねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※611
まずその認識が間違ってね?
コオロギの件って昔の話を引っ張ってきたり、自分から食べたいって言った人だけ食べてたのを
偏向報道してコオロギ食わせようとしてる!!!って騒いでたでしょ
普通に「自分は」コオロギは嫌だなあで済ませれば問題なかったけど
デマばっか垂れ流したってとこは今回の件と似てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
※712
当たり前だろ会話の流れ見たら
フェミそのままの意味でフェミ言ってるわけないだろ
フェミのように頭おかしいという意味で使ってる

いままで散々AIで暴れ回ったAIユーザーを見て見ぬふりして
AIに反発したらフェミっぽいとか無茶苦茶なレッテル張りが可笑しいと言っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
※659
力量無いのに当選させたお絵描き様がバカみたいじゃないかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
※728
じつに反AIらしくていいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
現代の魔女狩り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
※736
AI否定する奴は反AIだ叩けー!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※727
本当のAI絵師は生成に夢中で議論に参加もしてないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※733
その前に暴れてmimic潰した恨みは忘れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※739
AI児○絵垂れ流してコミュニティ追い出された犯罪者がなんか言ってら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
ここから反AIの逆転ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※740
こういう風にレッテル貼りして叩くのが反AI
法律も理解せずmimic違法違法と騒ぎ頓挫させた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※739
今のAIの無法地帯を見るに
規制すべきと意見するのは間違ってなかったろ
AIは自分の絵だけで完結してればこんなに問題は多発しなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
言い分はわからんでもないがどうやってそれを実現するのか
反AIの勝ち筋がみえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
引用改行ガイジ君おらんやん
前の記事でボコられたからもう出てこないんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 17:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもあらいずみるいには女性詐称疑惑が…wそっちこそフェミに見つかったらやばいかも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
絵を今風にアプデできてるの凄いな
普通にかわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
EU規制も結局は骨抜き
無許諾学習OK、学習データは公的機関に開示、AI表示、
学習データ削除は犯罪誘致個人情報肖像の高リスクが該当、創作著作物はこれに該当しない
大きくは変わらんよねこれじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
※743
そうじゃないアプリなんて公的規制掛けなきゃグローバルに入り込む
国産だけ潰したら自ら縛りプレイのようなもの、予想通りに海外産に荒らされ打つ手なし
誰徳の状況作ったのさ自分で自分の首絞めたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※741
ぶっちゃけこのまとめって4日前とかの内容で描かれてるから情報が化石
本スレの方だともう検証されすぎてお察しの状態になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
本人が違うよ言って動画まで上げてんのに、未だにAIっぽいなぁとか言ってる人は
公式が勝手に言ってるだけ、と同じ匂いを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも論点が違う
AIじゃないから反AIを叩いてる←✖️
迷惑だから反AIを叩いてる←◯

真偽じゃなくて自分が正しいと思ったら突撃して暴れ回る部分が嫌われてるって気づいてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※751
あれが手描きだってのはみんなもう知ってんの
今はその上でAIっぽい痕跡が大量に指摘されてるんだから不自然でしょ、って話になってんだよ
そのレベルの話しかしてこないからお前ら擁護派の反論は的外れなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
※739
※742
mimicって現存のAIで言えば
他人の絵柄を使ってクリエイターの名前が付いてる
LoRAに近い事が出来ると宣伝してたよね
AIは否定してなくてもLoRAに苦言してる絵師は多い
モラルの面をクリア出来なかったんだから
批難されて当然でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
※751
一番AIっぽい
メイド服のイラストには
みんな触れないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※754
潰しても意味ないんだってAI生成が消えたかい?
日本のAI開発遅らせただけ、まだ日本企業に主導権少しでもあった方がマシだというのに


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもAI使ってるかどうかあらいずみさんは明言してないって言うのが反AIの人の主張でもあるけど
それならばAI使っていたとしても叩く/叩かれる謂れがまるで無いって点をまるっと無視してるのが終わってる
AI使用の有無をはっきりするというのと叩くというのは別問題だぞ、今回問題視されてるのは謂れも無い文句を言ってる事であって、AIを使ったかどうかなんてどうでもいい話なんだ。

反AIという自分の意見を通そうとして魔女狩りしてるのが今回の件の反AIの人
そのやり方じゃ賛同者は増えないんだけどね、というか真逆の効果。
反AIじゃ無い人にAI使用は良くないよねって思ってもらえる方法取らないとアカン。
実はAI推進派なんじゃねーかと邪推するくらいだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
何にでも文句言いたい人の今のターゲットがAIなだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※756
で、その結果mimicで懸念されてた事が
間違ってなかったと証明されたんですけどね
むしろそれ以上の事をするモラルのないAIユーザーが
大暴れしてたのがこの一年だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
※759
反AIが絵師に嫌がらせを続ける1年やったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
※753
そこまで不服なら手描きと言われて購入したのにAIであるとして訴訟でもしたら?
本人に言いに行こう、蜘蛛の子散らすように逃げては隠れてコソコソ陰口叩くのがやり方なのかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※759
話通じなさすぎ、自分の目の前さえ良ければ物事解決したと思ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 18:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
※760
そうやってAIユーザーが問題行動してた事を
「反AIが絵師に嫌がらせしてた」と封殺するから
理性的ではない感情的な反AI過激派を焚きつけるんだろう
mimcが批難されたのも、お前みたいな
すっとぼけが油を注いだ結果かも知れないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※762
誰も解決したなんて言ってないやん
懸念されていた問題が浮き彫りになって
実在するようになったって話だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
※763
それで今の結果招いて嫌われ者になってたら世話ね―な反AIさんよ
なぜ大物クリエイターの多くはAIに反対示さないのか、そういう深いところまで思慮回す余裕はなさそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※764
mimic潰す必要は無いよね、潰さなくても出てきたんだから
むしろmimic側でそれら抱え込んだ方がコントロール効くよ、やっぱりマクロで物見れない
目の前しか見えていないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※765
※766
「mimicはモラル面の問題をクリアできず批難された」
「実際にAIユーザーからモラル面の問題が発生してる」
ってとこから全力で逃げてんなぁ
「大物クリエイターの多くはAIに反対を示さない」で解決する話でもないし
学習データにする事を拒否してる絵師だって沢山存在する
「潰さなくても出てきたんだから潰さなくてよかった」って
懸念した問題が実在するようになったなら
余計に取り組むべき問題になっただけだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
※765
AI使ってる奴のクソ行為したけど
今は反AIもクソ行為をしたからって
どっちも独立した別々の問題やん
AI派には「AIを使って嫌がらせや人を煽る事をするな」
反AI派には「絵師にAI使用疑惑どうこうで叩くな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
これでAI擁護派に「素材提供あざまーすww」とか言われなくなってんの草
見方判定ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
良いじゃんもう著作物は何物にも守られないでww
あ、ディープフェイク始まったから、大半の権利がなくなるなw
冤罪作り放題だしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
N国党と反AIがそっくり、最初の大義から大きく外れて不要な所で暴れて支持失う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※770
ディープフェイクはガッツリ規制入る、これは日本も避けられない
政治家さんが一番困るからやる気出すよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
※772
ディープフェイクを使った犯罪
日本に実例があるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
このレベルの絵描きはAI生成でガチャするより自分で描いた方が速いしうまいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
AIパクり事例そこまで見た事ある?AI記事除くけど遭遇しないんだよね
つみトレパクの時は毎日のように事例湧いてきたよ、どのレベルでAIパクリなのかもっと広めた方良いと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※774
この程度ならAIの方がうまいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけAIのモラル問題は解決してないし文句はあるけどそれはそれとして今回の件で反AIは絵師に突撃して証拠を提出されてもゴネ続ける迷惑な集団という認識が広まったのは事実だぞ
巻き返すならちゃんと理性的な人が先導するしかないよ、もうまとまるのは無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※775
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-56220.html
↑i2iでパクりを行ってた絵師の記事
ttps://twitter.com/mag_zatta/status/1579736952332775424?s=20
↑i2iでパクられた韓国人絵師についてのツイート
ttps://twitter.com/positiveHIKASEN/status/1636290290582700032?s=20
↑わざと「AIでやりました」と宣言してる嫌がらせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
※777
問題のあるAI利用者は個人レベルの話だけど
問題のある反AI派は集団で存在するって事ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 19:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
元スレこれ自演スレじゃね?
CG5MHo/d0ってやつ含めて数人が連投してるだけだろ
必死チェッカー使えばこいつが異常なことわかるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
反AI在日パヨク逝ったあああああああwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
破綻してるからAIだってのも乱暴よな
人間誰しも機械のように正確に描けるわけでもないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※779
マジそれ
AI絵師の起こす問題って手書き絵師もやらかす類のもの
どちらもAI、手書き全体の問題ではない

反AIはというとイカれた思想の集団で反ワクとか環境テロリストみたいな
個人では対処しようがなく社会全体で立ち向かわないといけない問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※664
反AI関係なしに各々で問題行動した結果がガイドラインだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※783
ハリウッドでストライキを起こしてる
俳優組合と脚本家組合、社会全体の問題だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※778
なぜ訴えないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
※783
Twitterで「反AI」と検索する限りでは
反AIを非難する声は集団で存在しているけど
槍玉に挙げられているのはあらいずみるいのイラストが
手描きだと証明されても尚AIだと食いてるアホ数人で
個人レベルなんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※786
被害を訴えてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※787
本スレにいる奴は何者なんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※786
負けるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
早く訴えられて無能な反AI活動家が苦しむところが見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※685
アニゲー民やるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
※788
いや司法にだよ、それにつみはひとりで30以上やってたよね
こんなに大勢いるのにこれだけしかないって事はないと思うんだけどどう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
※790
負けたらそれパクリじゃなくない?ただのイチャモンだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 20:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※788
やっぱ反AIって言語能力が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※778
半年以上遡らないと例が出てこないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
※793
【パクリ】という言葉の範疇なら
訴えて司法の場に持ち込まなくても成立するんやけど
盗作とか著作権侵害ならまだわかるけどさ

※794
お前は【パクリ】と言ってる時に
法の判断とか考えた事あるんけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※796
直近ならビビットアーミーが
石恵の絵柄をパクったイラストを広告に使ってるし
本人もパクりだと判断してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※798
はしゃいだ反AIがズレたレスしてるあれねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※797
いやあるよ、トレパクだって裁判で負けてるから皆騒ぐんでしょ
お気持ちで騒いでるは単なる営業妨害だよ、それやりたいなら支持できないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※798
パクリじゃなく模範な、言葉の意味はしっかり使えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※798
絵師さんまた仕事奪われてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※800
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-56220.html
この記事だけでもいいから見て欲しいな
その上で「これはパクりではない、お気持ちで騒いでる」って
言えるのか知りたいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※803
うわー懐かしい この記事もう半年以上前なのかw
この頃の反AIはまだ勢いあったしまともな人もチラホラいたなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※803
これはさすがに擁護するの無理だろ…
あらいずみるいに未だAI叩きをしている連中と同じになるわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
※801
本人に頼んでもイラストの広告として成立するのに
わざわざAI使ってるのは模範の範疇を越えてるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
※806
お前がどう思うと関係が無い、本人が模範だいうならそれまで
本人がパクリという上品ではない言葉使用したと思わせるな、分を弁えろ痴れ者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
※803
これって手書き絵師も似たようなことやらかしてるよね
結局、個人の問題ってことだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
※807
これが虎の威をかる狐ってやつか
みっともなwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※803
だから訴えれば良いでしょと言ってる
それに対し法的でなければ判断しないのか言うから拗れる
法的にも権利侵害なんでしょパクリなんでしょ違うの?そうだと言えば済む話なのになぜ抗うのか理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※807
>某広告ですが…AIの是非は置いといてやり口は正直苦手ですよね💦
>以前とある作家さんに
>「ガンガンパクらせてもらってます。すぐ超えますんで」
>と言われた事がありまして…別にパクり云々は気にしないのですが
>人間性は苦手だな、と思ったのを思い出しました💦💦

この文脈から本人がパクリだと判断していないと言えんだろう
分を弁えろ痴れ者(←これ君からパクった?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
※809
事実を歪曲しといて指摘されたら減らず口か、性根が腐ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
※810
訴える訴えないは
パクられた人、パクった人との間の問題
俺は「AIパクり事例そこまで見た事ある?AI記事除くけど遭遇しないんだよね」
という書き込みがあったから一例としてアドレスを貼ったの

この案件で「パクリ」という行為が発生してるのは明確なんだから
むしろ話をこじらせてるのはお前の方だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
※811
ビビットと作家は別だな、作家の事例を同一するとか日本語読めてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
※813
なぜ?普通に権利侵害に当ると思うで良いじゃない、こっちもそう思うのに否定されるなら困る
権利侵害にならないと思ってる思っていないどっち?そんなにおかしなこと聞いてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※811
石恵って生成AIの可能性より
自分に似た絵を詐欺まがいな広告に使われたことに怒ってるんだけど
反AIってそのあたりの人間の気持ちを理解できてなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
🤔「この絵はAIで描いた絵やろか…?せや、AIに聞いて確かめたろ!」
これはええのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
※815
んー権利侵害には当たらんと思うのよね
そもそもがパクられた元そのものが同じAI生成イラストで
独自性もないわけだから著作権も発生してなさそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
※816
>石恵って生成AIの可能性より
>自分に似た絵を詐欺まがいな広告に使われたことに怒ってるんだけど
だからそれを「AIを使用したパクリ案件」として紹介したんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 21:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
※818
え?当たらないの?やり取りしてた反AI側の人だよね、別人じゃなく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
急に反AIが元気になってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
※820
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-56220.html
の記事で挙げられてるパクった人、パクられた人
それぞれAI絵師やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※819
語弊生む言い方だね「カスタム仕様車がスピード違反した」この文字面なら
スピード違反に不満があるが、カスタム仕様には不満はないだよ、一緒にしようとするのが姑息だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※822
そっちっじゃなく、自分とここでレスしてた人って事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
※824
あ、そっち
パクリ案件を貼ったーも※818も俺やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※823
ビビットアーミーは石恵の絵柄をパクったAI使ってたよね?
なら「AIのパクリ案件」に該当すると思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
※826
「生成AIを利用したパクり案件」な悪いのはビビットアーミー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
絵が下手くそAIが使えない落ちこぼれが反AIになって絵師を叩くのじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/17(木) 10:55:43.12 ID:c5D2nZCsr
>>67
流石に生成物ポン出しではないやろうけど
すもんけど素人目ではエーアイにしか見えんわ
靴がフリルと混ざってるし膝の裏に謎の部位あるし髪が破綻してるもん

フリルと靴が混ざってるって、どこのことや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※825
つまり著作権上有していない物を使用した事はパクリと言ってる訳?それを私刑にしたいと
認識違い過ぎてビックリだよ
自分は権利有してる物ならそれは使用するべきではないというスタンスだからね
これも権利あるから元絵の人の主張が通るという考え、ここはしょうがないね認識の差だし

他には手描き→AIもあるんだよねこれなら明確な侵害でしょどの絵か分からないけどもね、この訴状は何かあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※827
その認識は合ってるし
否定してないんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※828
Xで反AI調べるとほんとにヘタクソで笑える
しかも反AI活動が楽しくて絵を描かなくなってるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※826
だから語弊があるって言ってる、AIに非があるような文面だ
是非は問わないこれもキチンと読もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが生きる価値の無いゴミ屑だって事を改めて実感させてくれる記事とコメ欄だな



嚙みつくんじゃねーよって言われてるのにAI使ってないとは言ってないとか意味不明な事を供述してるし



ンな事言ったら使ってるとも言ってないんだろっつーの




反AIは社会から見放された発達障害のボーダーだな




Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
石恵にAIに問題がありますよね!と突撃かまして
いえ、人の問題だと思いますと返されてるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※767
>「実際にAIユーザーからモラル面の問題が発生してる」

え、まって?
違うよね?

「実際に二次創作界隈では昔っからモラル面の問題が発生していて、AIが仮に何かをパクっているとしても、それは泥棒から盗品を抜き取っているに過ぎず、モラル的には元々の二次創作界隈の方が遥かに悪質である」

こういう事だよねッ!wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
※835
反AIは日本語が苦手なんだ
こんな凸ばかりしてるから嫌われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
※830
誰も私刑にしたいなんて一言も言ってないし
※775に「こんなのあるぞ」と※778で紹介しただけね
ただ「AIのパクリ案件ってある?」「あるよ」という話を無駄に広げたのお前だし

それに著作権のないAI絵からAI絵だってパクリは成立するでしょう
現に例のアドレスの記事では行われているんだから

あと手描き→AIも※778でも紹介してるけど
ttps://twitter.com/positiveHIKASEN/status/1636290290582700032?s=20
これはAIでイラストをパクったご本人様が明言してるんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
※835
あいつも大事に出来んやろ
だってあいつ自身、二次創作のガイドラインを無視した作品で金儲けしてきたんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※834
反AI論なら、本人が描いたと言っていないから別人の可能性がある、いつもと塗りが違うゆえに別人
これも通さなきゃ反AIは矛盾するんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※836
うーん全然違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
※836
あーこれは引用ガイジくんだー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※838
いやパクリと言って集団で断罪するのは私刑だよ、盗作呼びされて良い気する訳ないよね
その気じゃないなら止めといた方が良いよ
AI→AIで君がそう思うならどうぞ、こっちはそこに権利はない言われたらパクリじゃないよ
何故ならAI権利無しというのは、プロンプトによって似てるのは偶然に生まれるからねそれもある
よく読んだら座ってる女子は絵師同士で偶然として話付いてる、プロンプトでそうなったなのかもね

それで手描き→AIは、訴状どうなったの?これだけ多くの事例有るなら皆無って事は無いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
※839
消せ消せ消せ消せ、正論嫌いなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※843
もうこの話をまとめると、お前の中の「パクリ」の定義は
「法的権利が絡まないと認めない」ってだけ
「パクリ」という行為が行われたのは明確
ただお前は「パクリ」の認識を弄り倒してるだけ、ね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 22:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※843
それもうお前の認識と解釈の話しかしてないじゃん
記事見てきたけどパクってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※208
絵を描いてない奴が絵師を擁護する
AI使ってない奴がAIを擁護する
それがアニゲー速報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※845
そうだよ、権利侵害でもない事象にパクリ認定は不作法だ人として当然
言う人はいるだろうけど所詮アングラで言ってるだけで、表立って本人に向かて言えないならチキンだね

ところで法的にも権利侵害と認められるなら訴状は?もしかして手描き→AIも権利侵害にならないと言いだすの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
※846
権利侵害でもない事にパクリ呼びはただの私刑アングラで使用して
自分はそんな事求めていないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
偽装しようと思えばできる
だから使っているに違いないとか言う魔女狩り理論でいけると思ってるのがマジ笑える
で、まともに議論できないヒステリーでBADポチポチw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが理詰めされて逃げだそうとしてるw
答えてやれよ逃げ出すなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
※543
どうした?見つかったか?w
他の人物も描いてると書込みしてるぞ、いい加減認めれば良いのによw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/22(火) 23:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※848
個人の認識として認めてるなら
「お前はパクリだと思わないけど、よそから見たらパクリ」
でお前がイチャモンつけただけじゃん終わっていい話なんだわ

そもそも権利侵害についてはお前が勝手に話し始めたことで
「パクリ」という言葉そのものは法的な概念から外れた言葉
訴状はー、権利侵害はーと尋ねられても
自分で調べりゃええんやない?君の疑問でしょ?って話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
※853
それをお気持ちと言ったよね、法基準でもない人により尺度変わる事でパクリ認定し私刑に処す
いるからねそういう人は珍しくは無いよ、反AI派がそうだとは残念だけどね

あれだけ多くの事例有るはずなのに訴状は答えられないんだ、ふーん
もしかしてそこまで事例多くないんじゃないのかな?AI→AI出してくる時点でソコ?って思ったよ
手描き絵師の権利守りたいなら手描き→AIでAIの不当さアピールするよね、次に期待です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そこまでやってんのはもう
「AI派の自演」じゃないのかと思うわ

メイキング動画も見せた訳だし
それで謝れない奴は反AI思想を悪く見せたいだけの工作員だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※854
もう手描きもAIも関係なく
「パクリは裁判沙汰にならない限りOK、批判するのもダメ」
って論調でしかねーな

誰ももう君に期待しないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
※854
訴状って原告が裁判所に言い分を提出する書類の事で
ネットでは基本見られないしソースとして出せないぞ
もしかして判決文と間違えたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
※856
当り前だよね、権利侵害にもならない事例パクリ呼びとか自慢気に言う事じゃないよ
今まさにAI戦略会議で権利侵害に当たるかで討議されてるけど、そのお気持ちが反映されるはずもないよね当たらないんだから、それで良いのかな反AIさんの主張は

ところで新たな事例は無いのかな?一人のトレパク事例さえ超えれないとかまさかないよね、今度こそ次に期待
もっと多くの事例を目にして、AIは不当である権利侵害がこんなにあるんだと共に活動したいなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※858
ttps://note.com/perfcxx/n/n1fafc1c0d631#4b078df7-3bc4-4641-b010-002b2d3b37cb
いくつか被ってるのもあるけどここに沢山あるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※857
いや訴状で良いよ判決は時間掛かるでしょ、とれだけ活動してるのか見たいんだ
詳細な中身までは弁護士に止められるだろうしね
AI被害者のネットワークで情報共有されていないのかな?現在AI生成と闘争中とかさ被害届でも良いし
一件も無いって事は無いでしょ被害が出てるとよく耳にするからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※860
えーとね…
それ基本的に裁判中なら裁判所
裁判後なら検察庁に行かないと見れない奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
※859
いいねいいねこういう情報、まだある?
そして被害届や訴状の話とか聞いてるなら語学の為に教えて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※861
だからAI被害者で共有しないのそういう情報、1人で戦うより協力した方が心強くない?
訴訟費用だって赤字になり得るからクラファンで訴訟費用募るとかも方法あるよね
そうやって支え合って無いのかなと思ってね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※862
アカウント消して逃亡とか知らんぷりとか
ばっかりでそういうのは一件もないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 00:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
まーた反AIが暴れてんのかwwwww





と思ったら引用ガイジくんだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 01:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※864
それはAI生成側の事だろうけど
販売してラレ元の収益を阻害したなんて実害はわかりやすいけど、これは逃げられないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 01:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
俺達反AIが黒って言ったら黒なんだよ
仮に間違ってたとしてもそれは疑われるような絵描いた奴が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 01:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※796
まだAI生成が登場して一年ちょいしか経ってないのにwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 01:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
※868
世界4割が日本で生成されてるらしいぞ(反AI談)
ならもっとあるハズだろそんなにトレパクとやらが横行してるならな
いつものトレパクハンターはどうしたんだ、もっと有能だったろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 01:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
引用キチガイは文体変えても論調で分かるな
AI擁護派の足引っ張ってるんだからさっさと〇ねばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 02:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
ゆうてこの話題擦り続けてるのアニゲー速報以外ほとんど見ねーんだけど
AI疑惑の記事出したときから一貫して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 03:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
やってる事は同じだもんな
それで、自分らの利権が侵されるから騒いでるだけだ
一次からすれば、両方が泥棒だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 04:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※858
ビビッドアーミーの広告が石恵の絵食わせたっぽいAI絵使ってるとかかな
正に引用ガイジの大好物案件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 06:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
2枚めの絵、AIじゃないのか
なんかこんな質感のAI絵ばかりで訳わからんくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 06:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
よく見ても別にそんな風には見えんけどな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 08:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
元ネタの画像をきっちり特定されて誰が見比べてもトレースしてるという感想に至ったら著作権侵害として成立するって話なんじゃね
AIがどこかから集めてきた画像だけど元ネタが全然分かりませんって話であれば一体誰の著作権が侵害されてるのかも判明してないのだから損害賠償請求もできないんだし利害関係者でもない外野が正義ヅラして騒ぐ意味が分からん
AIの活用は漫画原稿製作で誰かが最初にスクリーントーンを使い始めてそれを皆が真似するようになったみたいなイノベーションの話なんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 08:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
オラ反AI下級壊死❗️❗️本物絵師にメーワクかけてんじゃねーぞ❗️❗️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 08:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※870
たまに単発で「絵師死亡wwwギャハハwwwww」って煽ってるのは引用キチガイじゃないかと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 08:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
「反AI」という武器を手にした彼らは
その武器が折られるのが怖くて仕方ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
反AIを攻撃してる人らの言動が総じて幼い感じになってるけど大丈夫かこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが往々にして二次創作にはゲロ甘なの
フェミがBLエロにはゲロ甘なのと似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
手塚治虫の義理の息子
i2iでパクリまくってイキイキツイートしてんじゃん
ttps://twitter.com/tatatataniguthi/status/1693951818127323644?s=20
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
※876
「AIがどこかから集めてきた画像だけど元ネタが全然分かりませんって
話であれば一体誰の著作権が侵害されてるのかも判明してない」
「利害関係者でもない外野が正義ヅラして」

その状態がまさに危険って話になってるから出版関係とかの4団体がAIコンテンツへの共同声明を出すに至ってる
一般人が感情論でどうこう言ってた頃とはもう話が変わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
※881
ほーん
じゃああらいずみも水星のスレミオとおにまいで同人作品作ってるからアウトやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
※883
無断転載サイトから画像集めて学習データにする
個人の絵師のイラストを追加学習させてLoRAを作る
i2iで他人のイラストをパクって出力する

基本的に素材になるイラストは
他所から勝手に持ってきてるのが現行AIの成り立ち方
パクリの許容範囲を「パクリは裁判で権利侵害になるまではセーフでーすwwww」
と無法地帯拡げた方がAI派はやりやすいから黙ってろキチガイ反AIって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 09:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※881「反AIは二次創作にゲロ甘」
※882「手塚の義理の息子が勝手にi2iでAI生成してパクリまくってる」

この流れ草
二次創作より性質悪いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 11:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※883
その共同声明、ふわっとし過ぎてて何とも
以前漫画家が集結して古本反対の声明を出したときだって、もうちょっと具体的だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 12:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
過渡期だからこういう反発も生じるんだろうけど
いずれ商業絵は全てAIの軍門に下ることになると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 14:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
キチガイによると件の絵をAI呼ばわりしたのは「勇気ある行動」だったらしい




Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあAI使ってるからそういう塗りなだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
この件は反AIというかなんにでも難癖付けて叩きたい輩の問題だからな?
なんだったら色々いってるやつ自分でAI使って自作発言してたしもうわからんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
反AI聖戦士くん敗北濃厚で草www草wwwのwwww大w草ww原www

AIに負けた事実噛み締めて生きて行こうか?w ク ソ 雑 魚 w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃ絵師くんじゃなくて壊死くんだよぉ~(笑)

お前等の惨めで無様な完全敗北なwwwいい気味だわ

ワナビの雑魚底辺の癖にプロのAI捌きに難癖付けてんじゃねーぜ間抜け共www

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
反AI聖戦士くんは何か素晴らしい観察眼とエスパーなお力を持っておられるようですが



 君 は そ れ で 何 か 生 み 出 せ た の ? そ の イ ラ ス ト レ ー タ ー 超 え る 功 績 何 か 持 っ て ん の ? w


ねえならその臭え口閉じてろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
う~ん…今反AI派が劣勢なんか…?
ほんならワイ将、優勢な方の味方に付く模様www
君等の ” 負け ” やがwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 17:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
このまま社会のお荷物同士仲良くいなくなれ。お前らが一番邪魔だよオタク。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 20:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
制服リナも
胸元のリボンの裏返りや、前立ての逆転など
このレベルの手描き絵にしては不自然なほどミスが多いんだよな
ただ、AIにしては手がしっかりしてるから、手描きとAIの混成というのが正確な所かもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/23(水) 21:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
※803
へえ、パクりは全てAIの仕業だって言うのなら、古塔つみや佐野研二郎ってAIだったんだなぁ~~~~~

【銭湯絵師はライブでパクった】

あれ?
お前の言ってる事と全然違う事実が出てきちゃったなぁ~~~~

他にも、石恵って二次創作のガイドラインを無視してるよなぁ~~~~~
AIがそれをパクってたとしても、それって麻薬組織の麻薬を別の組織が盗んだだけに過ぎないって話なんだよなぁ~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 02:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
焚きつけてんもの優性や劣勢や言ってんのもアニゲー民だけなんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 09:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
※3
・タンパク質効率で肉も卵も鶏に完全敗北
・味で圧勝の牛肉さん、乳酸菌発酵おからでA5肉作れる
・コオロギの餌に厳選したトウモロコシ・大豆が必須
・つーかタンパク質効率なら大豆で良い
必須アミノ酸が含まれてるから植物性タンパク質で一切問題ない
どうせお前らに出来る事は人格攻撃によるラベリングに論点ずらしだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
※900
確かにコオロギの餌にトウモロコシや大豆を使うのなら、トウモロコシや大豆を食べる方が効率がいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
本件に関して反AIって言葉を使う奴は全員異常者だから自覚しろよ
AI使用の是非とかそんな話はしてねえんだわ
まあこんな簡単なことが死ぬまで理解できないから異常者なんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
AIに見えるっていうか、AIが今風の絵を学習してるのに対して大御所が自信の絵のアップデートをして今風にしてきてるからやね。
というか、いい年した人が今風に絵柄をアップデートして来てるのがすごいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※902
今はボク様が気に入ってるか気に入らないかの話でちゅよねぇ~???www

所で反AI聖戦士諸君マジでもう完敗レベルに再起不能なってっけど大丈夫ぅ~?www
不利になった所でごめんなさいしていればいいのに我が軍に敗北は無いぃぃ!!って暴れ過ぎた末路だっせえだっせえだっせえわぁ~wwwギャハハwいい気味っ!
今日も勝利の美酒が美味い!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※832
元々描いてないゴミカス共だぞwww
下手糞なのに絵上手くなりてぇ~とかぼやいてんのに絵描かないでヘイト消費だけ時間割いてる屑共www

絵師がAI使ってるだと!?で日頃の鬱憤晴らすチャンスとか思ったんだろうねwww

結果惨敗、とwwwしかも自己発露でさあ僕を評価してっwみたいな事してるのに自分の絵はちっとも見て貰えないし相手されてないから更にムクムクしちゃって歯止めも聞かない聖戦士くんの誕生ってパターンだから観てて笑いが止まらないんだよなwww

彼等の暴走はもっと観たいから今後も滑稽なショーを披露して貰うわw
俺は捨て垢で彼等を応援してるよw1ミリも共感はしてねえけど肯定してやるとめっちゃリプ送って来てくれて面白いねんあいつ等w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
玄関ノックしたら白髪交じりのメガネのおっさんが出てきそうなコメントがチラホラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
あらいずみるい自身がAIなんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
てかaiに疑い掛けられるような絵ならそれこそaiでいいからいらねえじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
いいけげんすべての著作物は無償で公開し
AIに学習させろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※368
これはレイヤードライバー使って強引に色分けしただけの構造と大差ねえな
あらいずみのはブラシストローク単位で塗り重ねしてる上に前後の見えていない範囲もしっかり塗ってるのを見せている上に
それらをレイヤー効果(スクリーンや乗算など)を含めて構成している

仮にあらいずみがこれと同レベルのレイヤー構造を見せて来てたら俺だって突っ込んでるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
AIじゃないと信じたいけど、AIじゃなかったらわざわざ今巷でデリケートな方に絵柄を寄せた馬鹿って事になる
炎上商法狙いなのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
AI駆使出来ない老人とか居るからな

まぁ淘汰されるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
反AIじゃなくて反盗用AIなんだよなあ
泥棒が泥棒批判する人に対して「反泥棒キチだあああ!」とか喚いてたら笑うだろ?
今のAI絵師がやってんのはそれと全く同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 12:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
商業関係でAI絵を使えないのは、AIっぽい絵になる事が問題ではなくて、
AIが描いた絵が「たまたま」版権絵をトレースしたみたいな状況になった時に、
「AIに描かせたからトレースはあり得ない」という言い訳が通用しないから、怖くて使えないだけだよ。
AIに学習させた絵の中に、トレース疑惑の元絵を含む版権系の絵が存在しない事までは証明可能でも、
「版権系の絵を学習したAIが出力した絵」をさらにAIが学習していないことは証明不可能だし、
非版権絵と偽って版権絵をオープンソースとしてWEB上に放流してるケースが存在しないなんて誰にも言えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
逆に聞きたいが「AIイラストの何が悪い」のかね?
所詮全ての人間が「他の何にも一切影響されていない考え、言動、作品作り」が不可能なのがこの世の真理
明確なトレース、明確な盗用は批判されて当たり前だが、「AIイラスト生成サイトを使っている」という疑惑を勝手に抱いただけで絵師にすらこうも攻撃的になれる理由がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもオリジナルイラストの一部にAIが使われていたとして何の問題があるんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 04:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミクズが反AI
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 13:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
※74
屈してるというか、普通は世界でシェア争いできるレベルの生成系AIが何一つ無い日本が一番規制に乗り気になるもんなんだがな
今年に入ってから米欧中どこも規制寄りになってきてるんだから、広島サミットの時議長国の立場で規制議論をコントロールして自国に有利な規定を作るくらいのことは狙えたはずだった
実際にはあまりにも知識が無くお話にならないんで、生成系AIについての国際会議でG7から唯一ハブられるという恥を晒すことになったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 04:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
AIに文句言ってる反AI聖戦士くんって挙って何も生み出せない無能のゴミカス底辺自称絵師なんだよな
誰かに何かを残したり影響与えたりする作品何も生み出せない落書きマンの癖に何かピーピー喚いててくっせえくっせえくっせえわなんだわ
ヘイト消費に同調するだけの負け犬にはなりたくねえなほんまw

お前等の事言ってんだよ?w自分は違うとか思ってんじゃねえぞおいwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 15:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
※636
学習は法的に問題ないって結論出てるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 19:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※855
都合のいい陰謀論だなぁ…
書いてて、あっ…今の自分気持ち悪いかも?とか思わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 21:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※726
アニメアイコンの政治厨の成れの果てみたいなもんだろうな
根本が自分の気に入らないモノは絶対排除な排外主義の塊で
自分こそがマジョリティで絶対正義って思い込んでるノイジーマイノリティそのもの
Good 0 Bad 0
. ロン・セガン2023/09/21(木) 18:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
汚いオッサンが出てくるおぞましいレイプ漫画を描いたり読ん
だりするモテないゴキブリ男は全員劣等遺伝子の詰まった汚い
キンタマを通州事件の如く中国軍に切断されろ。

お前らモテないゴキブリ男共に生殖能力が有る事自体が全世界
の女性と児童の最大の脅威だ。

女性に対する気遣いなど微塵も見せず、ただ性欲の捌け口扱い
するだけのお前らモテないゴキブリ男共が現実の女性から好感
をもたれる訳は無いし、また自分がフェミニストを散々に罵倒
しながら、自分が同様の状況に晒されると「フェミの自演だ」
「捏造だ」と言い掛かりを付けて非難するような輩の発言に何
の正当性があるだろうか?

女性が嫌いなら地球から出て行け。モテないゴキブリ男共。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 09:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
記事内でAらIずみを擁護してた3人がいつの間にかツイ消ししてるやん
一旦は擁護したものの、泥船に乗ってたと気付いて踵を返したか
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【192件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事