|
|
【画像】絵師「世の中には左右が分からない『左右盲』と言うものがあります。漫画にしたので理解して下さい」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:17:15.37 ID:igRQxw6ip
この前、左右盲について呟いたら意外と知らなかった人がいたので。右と左の判断に時間かかる人です。#エッセイ漫画#漫画 pic.twitter.com/GF3nPZiXlz
— 三森みさ@書籍販売中『だらしない夫じゃなくて依存症でした』 (@mimorimisa) 2019年5月24日
10: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:18:46.07 ID:npxa24dz0
じゃあ右=3時の方向で覚えろよ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:19:07.91 ID:sxj8PmAC0
手の甲にタトゥーでも入れろや
14: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:19:35.64 ID:sYLKItjhp
いや日常生活に支障あるやろ
まず教習所卒業できない
まず教習所卒業できない
48: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:24:38.29 ID:wo3UiWBYa
>>14
ワイ何度も左右間違えたけど卒業できたで
マニュアルでストレートな
ワイ何度も左右間違えたけど卒業できたで
マニュアルでストレートな
17: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:20:07.00 ID:tPG4iVwJ0
時計でわかるなら1-5の方向は右って覚えればええんちゃうの?
31: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:22:19.87 ID:OtlnFPhx0
>>17
言葉と感覚が連動してないんだよ
言葉と感覚が連動してないんだよ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:20:14.05 ID:JLGG81qUd
左右がわからないのに3時の方向は分かるんか
32: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:22:25.13 ID:THn/hsJW0
右手に右手ってタトゥー彫っとけばいいじゃん
38: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:23:14.85 ID:tx3hS8q/0
ワイのマッマこれやわ
マジで車のナビ役とかさせたらアカンで
マジで車のナビ役とかさせたらアカンで
41: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:23:58.37 ID:THn/hsJW0
>>38
車のナビを未だに人がやってんのかよ
車のナビを未だに人がやってんのかよ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:23:35.68 ID:cs2YeCpr0
教習所きつかったわ
次右って言われて第一車線に移して怒られた
次右って言われて第一車線に移して怒られた
43: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:24:02.01 ID:XXaxPGQOp
煽り抜きでどうやって免許取るんや
講習で事故るやろこんなん
講習で事故るやろこんなん
51: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:24:53.44 ID:jjunStY/0
dとbが苦手なんやが…
107: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:30:03.85 ID:lqdbnS5/p
これ頭のいいやつでも普通にいるからな
126: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:31:41.57 ID:ApMRhnrn0
左右盲でググってもこいつの漫画しか出ないんやけど
単なるアホに名前つけただけでは?
単なるアホに名前つけただけでは?
140: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:32:35.26 ID:kwCv1f/w0
>>126
造語症だっけ?こういうの
造語症だっけ?こういうの
135: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:32:13.82 ID:gUisV6Ou0
左クリックの右クリック感は異常
137: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:32:21.53 ID:bL1wfuMT0
最後自分で治す気なくて草
156: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:33:55.50 ID:uEBq8nCnr
ただのアスペちゃうの
ワイアスペやけど左右とか方角とかわからんもん
ワイアスペやけど左右とか方角とかわからんもん
172: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:35:47.96 ID:ZqNUZZU/0
昔スーファミのドラえもんで右行けとか左行けとか指示があって右が緑で左が赤の矢印やったな
それで左右覚えたわ
それで左右覚えたわ
192: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:36:35.31 ID:8d//8HG6p
西と東は判断にワンテンポかかるんだが左右盲か?
205: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:37:08.90 ID:33DM4FLcr
>>192
ワンテンポで済むのすごいわ
ワンテンポで済むのすごいわ
229: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:38:55.69 ID:tJJaiWZqa
>>192
にしひだり(5文字)
ひがしみぎ(5文字)
東西5文字ルールや
にしひだり(5文字)
ひがしみぎ(5文字)
東西5文字ルールや
293: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:43:35.79 ID:xXh/5+WV0
MMOやってて「右から潰します」みたいな事が本気で分からないやつおったなあ
仕方ないから「ボスの左足から潰します」って言いかえると
「左足って言われても向きによって変わるだろどっちか分かんねーよ」ってなるんや
本当に左右が分からないんやなあって
仕方ないから「ボスの左足から潰します」って言いかえると
「左足って言われても向きによって変わるだろどっちか分かんねーよ」ってなるんや
本当に左右が分からないんやなあって
331: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:46:27.77 ID:fRCoa7t9d
>>293
それはマジでおまえが悪くないか
それはマジでおまえが悪くないか
362: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:49:47.59 ID:XgxbaRKG0
>>293
司令塔がガ○ジとかそいつ可哀想やな
司令塔がガ○ジとかそいつ可哀想やな
373: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:50:56.79 ID:8VTn2tyJp
>>293
なんでこいつが叩かれるんや
なんでこいつが叩かれるんや
389: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 17:52:06.35 ID:TzJq3FQG0
>>373
「右から潰します」
↑ゲームの場合だと、これが「右から攻める」と「ボスの右足を潰す」の両方が正しいから
「右から潰します」
↑ゲームの場合だと、これが「右から攻める」と「ボスの右足を潰す」の両方が正しいから
551: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 18:05:27.68 ID:+sB8N9HEd
左利きを治したせいで
左右の間違い良くやるわ
疲れが溜まってくると間違う
左右の間違い良くやるわ
疲れが溜まってくると間違う
557: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 18:06:11.82 ID:eQe7z39E0
西と東は一瞬迷うわ
上下と南北はわかりやすいのに左右、東西はなんで混乱するんやろ
上下と南北はわかりやすいのに左右、東西はなんで混乱するんやろ
618: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 18:10:54.67 ID:PxhYzLUjd
視力検査は地獄や
660: 名無しのアニゲーさん 2020/05/28(木) 18:13:54.49 ID:OeQY6uiz0
ここまでじゃないけど一瞬悩むわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【正論】女漫画家「女性に対して『男女平等だろw』とか言ってる男へ。恥ずかしくないのか?」パシャ
- 【画像】弱者向け漫画、限界突破「ギャルに5000万の借金肩代わりしてもらった上そのギャルと夫婦になります」
- 【画像】東大生が選ぶ「読むと頭が良くなる漫画」ランキング、めちゃくちゃwww
- 【画像】絵師「世の中には左右が分からない『左右盲』と言うものがあります。漫画にしたので理解して下さい」
- 【画像】格ゲーマー「光速は俺らには遅すぎる」←これマジ?
- 【画像】作者「おばさん美女キャラ出すわ」ワイ「10代20代にしか見えへん…」←これwww
- 【画像】人気漫画「ボディビルダーの筋肉は最もくだらない筋肉。窓ガラス1枚拭いただけで息切れするw」
人気記事
お箸を持つ手がある方が右で
お茶碗を持つ手がある方が左だ
たぶん知的障害あったからだと思う
言えば手帳貰えるだろ。
知ってるぜ
オズマ問題だろ?
物事を関連付けたりイメージする力が足りないんだと思う
あの、つまり病気とかじゃなくて・・・
バカなんだと思う
宇宙人「左右とは何だ・・・?」
実際は頭の回転が人よりにぶいだけ
レジェンド大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
youtu.be/PKHQuQF1S8k
右がレヒトで左がレフトだ
覚えたか?
意味が分からなければ言葉ごときでマウント取るな
>>1
大丈夫大丈夫
処理水問題を見ても分かる通り韓国人は右派と左派の基準が世界と逆で馬鹿丸出しなんだよね(笑)
これが左右盲だとすると、俺たち韓国人は左右盲と機能性文盲と火病を患っている事になる(笑)
ほんと恥ずかしいし、韓国人に生まれて悔しさが増すね
日本人に生まれて美味しく魚介類を食べたい人生だった
コバルト60の崩壊に伴い発生するβ線が多く飛ぶ方向をS極
その逆側をN極と定めてS極を上、N極を下とする
これに直交する導線に電流を流す時に電流手前から見て導線に力がかかる向きが右
左はその反対だ
毎日まとめサイトのコメント欄で韓国人ネタを投稿する人生って前世でどんな悪いことしたんや?
どっちがLでどっちがRかごっちゃになってたわ
最終的にL⇔RってバンドでLが左だからって理由で克服した
右から潰すって言われたら向かって右かボスの右側かわかんねーよってなるが
ボスの左足から潰すって言われたら理解できるだろ
じゃあとっさに足し算引き算できない人も算数盲なんか?
え、お前なんでそんなコメントしてるのさ普通というかあえて言うなら右に~って言うじゃん?まだ童貞なんだろうけどそれより知識不足過ぎてやばいよ
左右が認識できない人もいるんだろう
その理屈だと両手箸の時は右しかないんだが?
両手で椀物を飲む時にたしかないんだが?
心臓が寄ってる方が左としか言えない
お察しの通りおれは童貞だ
それもアラフィフだというのに女の手を握ったこともない筋金入りだ!
かわいそうかわいそう
東京は地図では右側にある
たとえばこれだけでも普通に覚えられるのに、なんでわからないんだ?
問題なのはそんなのない聞いたことがないってだけで人の話を聞かずにバカにする人がいることだよ
お前は想像力が欠乏してるな
ただのバカだな
あのさぁ…
知らんけどバカグックが発狂していい声で鳴いて面白いから釣ってるんやないか?
俺もよくわかんねーし
ほんまきもいなはよ祖国に帰れよ
>心臓が寄ってる方が左としか言えない
心臓が右に寄ってる人にとっては意味のない定義
お、おう
なら実践時には右側の穴を使うように覚えておくんだぜ👍
言葉と意味の結びつきが弱いだけでは?
全く分からないというより、判断が一瞬遅れるってだけ
「左上げて」→「左右はこう書くから・・・←側やな」→左手上げる
って感じにワンテンポかかっちゃう
ちなみに運転免許の教習所なんかの場合
突然「そこ右」と言わず、結構前から「次の信号右ね」と指示出すので
理解がワンテンポ遅かろうが全然間に合うから平気
実際「実は咄嗟に左右が分からなくて・・・」と結構な人数に相談されるけど
そういう人はソコソコいるから全く問題ない
まあ対立煽り誘発を誘う再放送じゃないしええじゃろ
ガイジの気持ちも汲み取って!とか知らんわ。
何でお前ら人間未満を考慮しなきゃあかんねん。
健常者に合わせる事が出来ないなら一生病院の中で過ごせよ。
>>1の人はただの馬鹿なのよ
先生の言ってることは違うなら自分が見てる絵は違うってすぐ気づくし
ホクロのある方が右って何年もやってたら左手にもホクロできようが右手を右って認識する
左右盲とか関係ない
これと吃音のコンボよ
左右盲は言うほど生きるのに困難は無いが
吃音はガチできつい
有名なハリウッドスターにもいたよな
ゲルストマン症候群
左右盲が病気じゃなくても知能に病気か障害抱えてるでしょ
Lって角張ってるから左っぽい
Rって囲んでる所あるから右と共通してる、当時の教師にこう教わった
その時が来るよう祈っててくれ!
左右ってもしかしてそういう何かを思い浮かべなくても瞬間的に判断できるものなのか?
後天性の疾患だから左右盲とは微妙に違うと思う
お前の知能でも手帳貰えそうやな
理解してくださいってなんやねん
咄嗟の左右がわからないだけで地図には強いから車の運転はうまいけど
単語そのものが認識と直結していないイメージ
努力で治すには時間が経ちすぎている
左右盲ってのは左利きの人が比較的になりやすいんよ。
右利きの世の中だから〇〇は右、〇〇は右、って感じに学習していくんだけど、
自分の脳内では実際は左で行われることが多いから咄嗟の判断がバグっちゃう。
本来の行動と実際の行動が噛み合わないことが原因で、
咄嗟に左右を判断する場合に、右利きとかの人よりもタイムラグが発生してしまう。
赤あげて、白あげないで、赤さげて、みたいな旗揚げゲームを毎回逆でやってる感じだね。
瞬間的に判断できる人もいるし
何かしらと紐づけている人もいる
人間はロボットじゃないので、脳内で支持をどう処理するかは人による
「左右盲」と言う言葉自体が病名でも障害名でもなく,ただ「左右の判断が大人になっても苦手な人」につけられた俗称でしかない。
こういった大人になるのは「幼少時に左右の認知をきちんと学習できないまま,あるいは混乱したまま成長し,現在に至るまで矯正することができていない」のが原因。
言ってしまえば「大人になっても泳げない」「大人になっても自転車に乗れない」のと同じような能力不足であり,逆にそういった大人であっても訓練により一般的に見て全く問題ない状態に改善することが可能。
「障害じゃない」という点を伝えながら,「でも不治の病のように直すことはできないので周りの方は協力してください」と受け取られるような主張をするのはどうかと思う。
かつて手術において患者の左右の臓器を取り違えて摘出した執刀医が,医療ミス判明後に「自分は左右盲である」と告白したらしいが,それで患者やスタッフが納得するとでも思ったのだろうか?
代わりに方角を使ってて、その国の人は周りの風景などから即座に方角が分る
言った人間の氏素性と人間性が疑われる言葉だからなw
うちの同級生にもいたけど、そいつは地図すら読めなかったから地獄だったな
やたら出しゃばりで率先して道案内買って出るクセに迷うって言う
それと最近お得意の2020年記事ってわけか
右胸心も知らんのか
恥ずかしいやつ・・・
おまえ聖帝様にも同じこと言えんの?
普通に障害者じゃん🤯
それで覚えたというかイメージと連動した感じだな
大人になった今でも咄嗟に判断する時に一瞬黒板のイメージが出てたりする
嘘でもいいから「子供のころに左利き矯正したから」って言えばよいと思う
仮に現状左利きの人でも左→右から左に戻したってことにしとけば良いんだよ
だから指差しでこっちとかあっちとか方向指示してくれれば一瞬で理解するだけの話やねん大したことじゃないねん
あと左右盲とか初めて聞いたわ、造語症みたいなコイツには賛同出来ん
小学生に上がってからは全く問題無い
>左右盲は医学用語ではなくただの俗語
医学用語では「左右識別障害」というからね
君はどっちでシコるの?
俺多分逆だわ
咄嗟に左右が解らないだけの症状かのように言ってるが大抵の場合普段からボーっとして脳が動いてないだけや
俺は両手使うんだが?
視力検査は丸の空いてるほうにレバー倒すだけやろ
無知なのも大概にしろ
草
実際に反対車線に入るほどではないが
特別な扱いされたいなら介護施設に世話になりにいけ
>「左右識別障害」などの病気ではない
いや左右がとっさに判断できないなら
それは病気だろ…
自分から見て右を言えばよいのか、お医者さんから見て右を言えばよいのか
そして左右盲
ヤバイ奴らだな
って思われてるだけでしょ
相手にする必要もないし気に留めるレベルじゃない
左右なんて日常的に使うんだから紐付けのスピードは幾らでも上げられると思うんだが
普通に要注意人物だから障碍者の烙印押した方がいい
ゲルストマン症候群なんて普通の人間は知らんだろ
脳神経科医の方ですか?
足でしこられるかもしれんだろ
分かる人間に分からない人間の感覚は分からないよな
いくらでも対策できるのにしないで障害がどうこう言われても知らねえよ
単語と概念の一対一対応の紐付けが出来てないんだろ?
「右翼と左翼は同じものだ」と言い張ってるから
物理学とか勉強して、スピンの向きが右回転か左回転かとかを考え始めると、左右盲になりかけるよw
左も右も分からない奴は、もう社会に出てくるな
何で役立たずに世の中が合わせなきゃいけないんだ?
ワンクッション入る人って事だろ?
「お箸を持つほうが右」をずっと脳が使い続けてるみたいなもん
左右をバカにしてるような人でも東西を咄嗟に聞かれると解らず脳内のこじつけを思い出してから
答える人は多いと思うよ
「右が東で左が西」とか「バカボンの歌の反対」とか
---
幼少時に利き手を矯正した人は比較的左右盲になりやすいという。生まれつき左利きだったが箸や鉛筆を持つ手だけ右手に矯正された場合、大人になると動作によって利き手を使い分ける「クロスドミナンス」になりやすい。不完全な矯正は右と左を曖昧にし、ふたつの区別がつきにくくなってしまう。
コバルト60の崩壊に伴い発生するβ線が多く飛ぶ方向をS極
その逆側をN極と定めてS極を上、N極を下とする
これに直交する導線に電流を流す時に電流手前から見て導線に力がかかる向きが右
左はその反対だ
パワフルすぎるだろ
ワロタ
もう諦めろ
チャオズかよ
方向感覚はあったから、北を見た時に東が右だと覚えたわ
ジャングルの王者ターちゃんで、連携して戦う時、それぞれ左右に回って欲しいって時に梁師範はこれでターちゃんに指示出してたの思い出したな
左右概念って、こうでもしないと循環論法になって定義できないんだよねw
左右概念は哲学である
>>1の画像見ろよ
俗称って書いてあんだろ
画像も見れねえのか
右から潰します→自分の向きによって変わる
ボスの左足から潰します→自分、敵の向きが変わろうと左足は左足じゃないの?
常に方角が頭の中に入っていって方向はそれで表すらしい
ネトゲで鍛えたから3時方向とかの方がわかりやすい
多分平面としてとらえるか空間としてとらえるかの違いだと思う
あれは左か右かの問題じゃなくて、
実行するかしないかの問題で、意図的に混乱を煽ってるだけだよ
あと、運動神経と呼ばれるものの差ってのは、お前が思ってるよりはるかに大きい
自分が明らかに優れている側として生まれ育ってみないとわからんことだろうが
ボスの頭としっぽが同じ形で区別がつかなかったら、はたしてどうなるのだろうか?
ワイは左利きだから箸は左手で持つで
つまり左手のある方が右??
左利きだったが生活に不便だからって右利きに矯正されたけど、左は左だし右は右としか思わんけどな
絶対音感ならぬ絶対方角かぁ
そういう民族が居ても不思議ではない気はする
成績はいいほうだったしSEとして仕事もわりとできるほうだし。
でも「左」って情報と「左側」って状態がセットで記憶されないのよ。
ちょっと違う取り出し方をしないと右か左かはすぐに判断できない。
君は文脈を理解出来ない文盲かな
イカの左右概念は困るね
イカは本来、足と呼ばれている方が頭なのだそうだ
北ってどっちか理解できなくて詰みはしないけど無駄に時間掛かった思い出
日常で右左の指示が無ければとっさの時に判別が遅れてもしょうがない。
言葉の音と動作を慣れさせれば大抵反応出来るようになる。
そのボスは鏡に映すと、左右でなく上下が反転したりするだろうなw
>令和になってからホントしょうもない奴が増えたな。
まさにお前の事だな
電子が進行方向に対して右スピンしているとして、今、自分も電子も慣性運動をしているとする
自分が加速して相対的に電子の進行方向が逆に見えるような速度へ移行する、すると電子は左回転になってるんだ
もうね、頭大混乱w
楽器の位置を左右細かく振り分けるからどっちがどっちだっけみたいに迷わなくなった
右利きなら右で左利きなら左ってね
事故して病院で医者から右足が折れてますねって言われて、左足を見て痛み無いのにおかしいなって思ったことはある
盲って手の施しようが無いならわかるけど、真剣に向き合って克服しようとする姿勢をとらないで何甘えてんの
左右が完全に分からない左右識別障害ではなくて
とっさに分からないだけなら問題ないだろ
日常生活で1秒以内に左右を判別しなきゃならん事なんてあるか?
自分にしか伝わらない言葉作って惨めな奴
物理学的に解決している問題を
勝手に哲学に押し付けるのはよくない
コンセントレーションカールを左右で10kg
達成するまでに左右差を強く実感する様になって感覚的に左右がわかるようになる
分かったつもりなだけかもしれないぞw
解決したと思ったその問題、実は北半球に住んでいて東西南北を太陽の上る方角と南中時に太陽を見える方向から決めているのと変わらないかもしれない。
低スペック人間
そのうち、左右もLRも字面そのままだと気付いてから若干マシになった
堺雅人がそうだっていうのは有名だよね
半沢直樹からだいぶ時間経ったから今のキッズは知らんのかな…
本人達はそれを個性と思ってるからタチが悪い
お茶碗持つ方って言い方が良くないと思うわ
それ言われても「いや別にどっちの手でも持てるが」って思ってた
とっさに反応できないのは同じだけど間違えなくなる
実際アクション俳優とか、機敏に動ける人でもこの左右がすぐわからない左右識別障害の人はいるけどわざわざ言わないのよな
車の運転時は怖いから出来ないのが悩みみたいな話はあるそうだが
それと一緒なら左右盲も理解できるが…うーん
分からないのをそのままにしてることや
反復訓練で矯正できるぞ
片手で体を動かす感覚を鏡写しで流用して逆の手の動作をしてるときに
右が右である確率が3に対し左が右である確率が2くらいに思えて躊躇することあるわ
方向音痴も目印の設定基準がおかしいが故に起きる。
迷うか?
西日本、東日本で考えりゃ絶対間違えないと思うが・・・
自分はこれと南国、北海道で東西南北覚えた
車で事故ったボケ老人に運転盲って言うようなもん
俺も同じだったな
俺は生来は左利きで、意識せず周囲との同調で右に矯正したようなもんだったが
どっちの手でも箸使えたから「箸を持つほう」って言われてもどっちだよ!ってなってた。
今じゃもう左では箸使えなくなっちゃったけど。
左右がわからないってレベルじゃねーぞ
それ、指示してる293がアホだぞ
カメラアングルもボスの向いてる向きも固定じゃない。
それこそ東西南北で指示しなきゃならん場面だ。
「造語症」という言葉こそ造語なのだが
けど、相手から見て右とかややこしい事言われるといまだに少し混乱する。
逆に考えろすら出来ないんだし
だからそれが左右盲と同じだって事
右を聞かれた時に箸を持つ手を思い浮かべて右を答えるのと同じ
西日本を思い浮かべて西を答えるんだから
あー、なんとなくわかった気がするな
東西は絶対的な基準あるから早々間違えないけど
左右は絶対的な基準は少ないからな。
子供の頃は食器の持ち方とかぐちゃぐちゃな事多いから、「箸を持つほう」とか言って教えてもピンとこない子供もいる。
そのままちゃんと教えられずに育つと左右盲になるのかもな。
それを認められない劣等種障害者w
これに対してツッコミが入らず
造語症だっけ?こういうの
とかいうレスが付いてるのも意味わからん
左右盲とか昔からある有名なことを知らないで叩いてるアホが
本スレにもコメ欄にも多発してるのも意味わからんな
ボスの左足、で分からないなら個人的にはコミュニケーションが辛いレベル
逆の手をメインで使い始めたら左右盲が治った、という人は多い
おそらく左右盲の原因は本来の利き手と逆の手を利き手として使ってる
ということが原因じゃないかと言われているな
脳の利き手と実際に使っている利き手が逆転してることで混乱してるんだろうと
左利きに多いのもおそらく本来は右利きの人が左利きだと勝手に自認してるパターンだと思われる
そんなの車で旅行とか絶対に行けないだろ
運転もカーナビもできないじゃんw
立派な精神疾患だぞ
汚言症の誰かさんも貰えそうだな
一々句読点付けてるしマジモンっぽい
違うって言われてるだろ
それは脳の損傷が原因だけど左右盲は違うことが多い
適当なこと言うなや
誰も理解しろなんて言ってねえ
こういう人もいるんだと知っていてほしいだけ
お前だってブサイクなアホヅラで外歩くだけで皆に迷惑かけてるけど社会に何か貢献してんの?
また無知無教養の知ったかよ
ゲルストマン症候群は先天性と事故性の2種類が有るんだよ
慌ててググって書いたのだろうけど日本語の意味が解らなかった様だな
お前もそのゲスな性格からしてホモサピエンスじゃないみたいだけど動物園に帰れよ
管理人が付けたタイトルに理解してくださいって書いてるんだよ
だから指摘したのにbadでコメント見辛くされたわ
それはだいたい「プレイヤーから見て」なのか「対象の」なのかっていう指示が入ってない間抜け指示だ
キリないからいい加減やめろ
ここの管理人って性格悪いよな
習慣だと思うけど
マジで迷惑だから変えてくれウドン
こういうおかしいのも自然淘汰されずに生き残るから人間はどんどん遺伝子が劣化してんだよね。
「左右」って言葉さえ覚えりゃ済む話
どちらが左右かに意識を分散してるからなってただけで
利き側のみを意識してそうでないのは逆って考えるだけですぐに正常な判断がつくようになったよ
令和前からあるわ
この知識レベルで韓国人馬鹿にしてたんか……
俺恥ずかしいよ……
脳障害の結果としてそうなるなら
先天的なやつでもいるんじゃね?
だから3時の方向!とか言われるわけで
→(サンジ)、←(クジ)みたく抜本的に変えたら大丈夫だと思う
そういう言い方はよさぬか!
相対するやつに左のって言われたときに
相手から見て左なのか自分から見て左なのかで迷うことはある
どうしても瞬時に判断できるほどしみ込まない
頭が良いほうが陥りやすい感覚で覚えるが出来ないパターンじゃね
右っていう概念が何なのか
右回りという概念は何なのか理解させないと落とし込めない人がいるのではないかな
左右東西って言い方が横書きが右から左に書いてた時代の言葉のままだから
逆なんだよな まあ今更変えても健常者は間違わんから逆に混乱するからそのままなんだろう
と喚くだけの障害者w
ああ左右は瞬時にわかるけど
右回り左回りはとっさにわからないわ
時計の進む方向が右回り?
左右盲ってこんな感覚なんかな
理由:ずーっと野球をやっていた為に守備の時の光景と打撃の時の光景の両方を思い浮かべてしまう故
で正解は打撃の時の見方なんだけど野球ってのは守備時間の方が圧倒的に長いもんでね
守備側からのレフトライトは守備位置に付くと逆像になる
左右だけがわかんねーの?
白上げて、赤上げないでみたいなゲームくっそ弱そう
他人から左右の事を言われると、どの視点からだ?とちょっと考える事はよくある
自分から他人に伝える時はその辺注意して伝える
左右盲でググったら大量に出てきたぞ
もしかしてアホ専用インターネットとかあるのか?
それは迷うとかじゃなくて相手がどっちのつもりで言ってんのか分からない以上どうしようもないな
キレてて草
ドンマイです
うん、アホだよ
そのアホに出てる特徴的な遺伝子や脳の状態に病名付けただけ
それはパリティが破れていることから解決できている
子供の頃に「左の反対は右!」って言ってるような教育ビデオを見て脳に焼き付けて、小学校卒業くらいまではそれで左右を判別して慣らしていって
そこまでやってようやくワンテンポ遅れて判別出来る程度になったわ
一瞬での判断は大人になった今でも無理
無意識下では脳が些細な事でどうでもいいと除外している気がする
本スレの例題だと間違える人はほぼ居ないだろうけど
説明が言葉足らずで基準がはっきりしてない場合、逆に頭の回転が速い人ほど色々な可能性が浮かんで混乱するってのはある。
手帳持ってそう
あの歌語呂と言うか言いやすい語感と言うかそんなんあるわ
子供の時に覚えた変な左右認識方法は一旦リセットして新たに認識し直せ。
仮に自分の利き手が右だったらそれとは逆の手が左手なんだからそうやって左右覚え直せばいい、利き手が左手なら同じように利き手と逆の手が右手なんだからそうやって左右を認識し直せば徐徐に認識時間も早くなっていくと思うぞ。
そのために毎回書き下ろして、それが人目につくように毎回早めに書き込むって完全に異常者やで
これで終わってたな
3時の方向で認識できるんならそれと紐づけろよ
わからなくなる人って無駄に言語化して考えるから遅延してるんじゃね
・向かって右にいる奴から潰す、こちらから見て右側から攻める
・相手から見て右側を積極的に狙う、相手の右足や右腕を狙う
確かに、どちらともとれるな
そういう言い方するから左利きの人間は分からんようになる
何か脳の番組で見たわw
左右盲って昔から言われてるだろ
アホはお前だ
それなら咄嗟に判断できないからとりあえず適当に手を挙げたことになるな
講習の時も自分じゃなくて周りが間違ってるって思ってるし、話聞いてないだけなんじゃ
いや違うだろ。左利きに多いのは矯正された結果右利きになってるからだろ
その理屈が正しいとしても、あえて逆を使うってパターンは左利きしかほぼ存在しないんだから
これは左右盲とやらとは違うだろ
右手というのを自分から見て右の事だと思ってる奴は一定数いて、そいつがどっちのタイプかわからないからコンマ何秒という単位の微妙な間で「こっち?」と聞き返すのは逆に正常な思考。これをノータイムでこっちだと判断するリスクが高いから。そもそもこの絵の場面だと色で言うなり指を指して支持するのが普通
たしかに
左右がとっさに分からないことと周りと違う行動をとることは別物やと思うわ
なんなら「右手上げて」って言われてみんなやってるんやからそれに倣えばいいのにわざわざ逆の手上げてるのは何盲なんやろね
仮に手に左右を書き込んだとしても
それを確認せなアカンから、一緒なんや…
だから事故性ですらねぇの
アホなら黙ってりゃいいのに
それはゲーム始める前に左右確認してるから大丈夫
ワイも何かの病気だけど全く配慮されたことないから何もしないけどね
矯正されてない左利きでも左右盲はいるし、右利きでもいるわけ
人生左利きとして一生を終えるけど本来は右利きだった
もしくはその逆みたいな人が潜在的にいるわけ、表に出てきてないだけでな
そいうい人に左右盲が出てることが多いんじゃないかと言われてるわけ
だから何らかの切っ掛けで利き手と思ってた手が使えなくなって
もう片方の手を使い出すと急に治る人がいる、だからそれが原因の可能性あるよねって話
全員がそうだって言ってるわけでもないんだぞ
左右盲は研究がしっかりされてる症状じゃないから、現時点で正解は無い
車運転してて助手席の奴が「そこ右ね」って言ったらちょっとしたパニックになる
当然紐づけてるに決まってるだろアホか、一回ごとに三時の方向だからこっちが右
っていう思考を挟むから瞬間的には左右がわからない、判断が遅くなるって話だろうが
俗称は造語じゃねぇよアホ
バカボンの歌が頭をよぎる
池袋の歌は信じていいのに
もしくは的外れでアホな自分理論で叩きまくる
そんなのが多発してて日本人の民度と知能の低下を感じるわ
夏休みだし馬鹿キッズがコバエみたいに大量発生してるんだろうな
これ割と有効だぞ
ワイ生まれつき左手の甲にアザあってそれで右手左手覚えたわ
実際左右盲でタトゥー入れてる外人とかいるしな
経験則でその場に適した択が判断できないのは学習能力のない馬鹿としか言いようがない。
車の運転なら座ってる奴は全員同じ方向を向いてるんだから左と言われたらそのまま向かって左
正面で向かい合った状態のパンダの左足に注目してくださいと言われたらパンダ「の」なんだからパンダにとっての左、つまり向かって右側
正面にいる教師がボードを指して左上を見てくださいと言ったなら教師は生徒の目線で説明をするからそのまま向かって左上
左右の問題じゃなく、常識的に考えてこの場面はこういう前提で話が進んでいるという判断能力がない結果だろ
無知を誇るな
それくらいのことは左右盲の人はみんなやってる
これだけじゃなくてとっさにシャンプーとボディソープがどっちか分からなかったり洗剤と柔軟剤がどっちかわからなかったりしてしょっちゅう間違える
『漫画にしたので理解して下さい」』←この最後のとこアニゲー速報オリジナル
絵師「こんな人もいるんやでw」という話を
「こういう人もいて困ってるんだ!一般人は理解しろ!」に改変
これでコメ欄が荒れて伸びるわけだね
流石アニゲーさん、やることえげつないわぁ
お前が理解力の無い馬鹿だってことが良くわかったわ
お疲れちゃんw
できればこう指示してくださいって理解を求めてるやん
左右右左右左右右左左右右右左
すまん、お前らの脳など理解する必要性がない
むしろそうやって色で分けた方が判別早くなるんだよ
右手に赤旗持って、「右上げて」って言われた時より「赤上げて」って言われた方が一瞬で判断できる
馬鹿のまま問題なく生きていられる生活のようで羨ましいわ
お箸持つ方とかいうワードが危ないんちゃうか
できんぞ
何故なら今自分が赤を持ってるのが右手か左手か判断出来ないから
そしてそれ以前にMMOならボス行く前に討伐方法やパターンを共有してチャット不要耐性にしておけ
え?俺の経験談だぞ?
お前程度が考えることなんてとっくにやってるに決まってるだろ
どんなに速くなっても瞬間的には判断できないわけ
なにを偉そうに馬鹿を言ってるんだかw
(堺氏の場合はゲルストマン症候群の症状の一つの可能性らしい)
人が知らない知識の一つや二つ知ってるのも多くの人が知ってるんだけど自分が知らない事の一つや二つあるのも普通だよ
「それどの辺?」って聞かれても「あっち」と道を無視して目的地の方角を指差してしまうとか、
「こう行って、こう行って、こう」とか手の動きだけで伝えようとしてしまう。
道を覚えていれば「ここの交差点を右に、次の交差点を左に…」は「ここの交差点をこっちに、次の交差点をあっちに…」とかで代用できるから
カーナビも地図が読める人ならば左右を使わなくてもわかると思う
ただ、例えば助手席からの指示とか音声ナビからの指示で「そこの交差点を右に」って言われると一瞬悩むので
タクシードライバー等は向いていないと思う
右って言われてお箸を持つ方ってワンクッション置く人は左右盲だと思う
ゲルストマン症候群とやらは左右が分からない左右識別障害でここで言う左右盲とは別の症状にしか見えんのだけど
そりゃ覚えたての頃はどっちがカナでどっちがマナかわからんけどすぐ慣れるやろ。
そのたびにこっそり指先で鉛筆を持つふりをすることですぐ覚えた
地図を見ているとき、地図が横向きでも逆さまでも正しく判別できる
ただ、タクシーに乗っているときなど、それを言葉に出して言おうとすると右か左かとっさに出てこない
こういう症状にはどんな名前がついているのだろう
京大にも左右盲は結構おったから、左右盲=頭の回転が遅い説や左右盲=馬鹿説は成り立たん
右と左に何か違うワードをあてはめている奴が多いんで、その単語を言うと即反応する
多分反射のキーなるワードの設定間違いが起きてるんだろうな
それが左右盲じゃないの?
俺もそうだから
右脳と左脳のバランスが悪い奴は得てして一芸に秀でてる
東武デパートが西口で西武デパートが東口とかふざけんな
東西って言えば右左の概念って実は関東関西で違うし
歩行時の左右どっち通行だとか、お雛様の位置とか
相手に伝えるとき、関東は向かって、関西は自分から見てがデフォルトらしいし
生活や環境で混乱することもあると思うんだよね
30歳すぎまでは問題なかったのだけれど、職場で、何でも私が指定したものと逆しか認めない逆さまお化けみたいな人間と仕事をするようになって、ほとんどノイローゼみたいになって会社を辞めた。
気が付けば、考えないと右と左がわからないようになってた。
何年も昔の事だが、今も治らない
よくナビを北を常に上にした方が見やすいとか、自動車の進行方向を常に上にした方が見やすいといった違い
日本人になじみの深い野球のグラウンド思い出せば間違えにくいんじゃないのか
キャッチャーのつもりで一塁側が右、三塁側が左とか
じゃあ算数盲もあるってことやな
それ水素水みたいな科学的根拠皆無のトンデモ科学だよ
躾で矯正するのをめんどくさがる連中が自己正当化したいためのデマで実例はない
実体験だと主張する連中も話を聞けばもともとただ馬鹿なだけで矯正は関係ないことがわかってる
※302だけど、俺の思ってることが理路整然と書かれててスカッとしたわw
一字一句違わずまさにコレ!
最近の子はデジタル時計だから無理だな
日常生活に問題はなし
なんでこんなすぐばれる嘘つくんや
これだと思う
体操とか踊りの振り付けとか
先生が生徒に向かって見本の動作をするときに
右手あげてーと言いながら生徒側にわかるように左手あげると
先生左手あげてるのに右手あげるの?みたいな
東西は間違わないけどEとWだとたまに間違うから言語的な理解の問題なのかもしれんね
ただA or Bってのはそもそも覚えるの苦手かもしれん
A or B or Cのほうが記憶が楽というか
旗を受け取るときに目を閉じてたりでもしてたの?
見てて気持ち悪いから矯正したら
この人ではないだけで造語だからな
今検索しても楽曲名前だったりとスレの日付以降の記事ばかりでそれ以前のものはほぼ出ないから当時だと全く出て無くてもおかしくない
専門的なところは左右失認と表記を徹底するから専門的なサイトほど出ない
今も実は無意識に高速でそのプロセスを挟んでいるやもしれん
当時の日付指定検索しても普通に出るが?
何回か訓練すりゃすぐ慣れるだろ
ほくろが目印になったくらいならマジックで書くなり刺青なりすれば?
ついでに右が東京で東、左が大阪で西、上が北海道で北、下が沖縄で南と覚えてる。方角が一定のマップのドラクエとかで重宝した他、視点が変わるゲームでもNを基準に方向を認識してた
ただレフトとライトは今だにどっちだっけってなる。
それgoogleのフィルタリングのことじゃなくてちゃんと当時の検索結果の再現だよね?
ごめんだけど俺はやり方知らないから解説してくれ
お箸持つ方ってワンクッション挟む必要がある奴も軽度の左右盲ちゃうん?
舟を編むの左右解説思い出した
あれもこれに似てる気がする
無意識レベルになるまで右が光ったら「右!」、左が光ったら「左!」と言う訓練しろ
LRと左右(さゆう)が同じ並び
目瞑って右って思った方が右やろ?
それとも実はググれないくらいのヤバイやつなのか
頭悪いとかとは別の話なんだけど理解しないやつはどうかしてる
アレルギーをがんばれはなんとかなると食わしてくる爺と同レベルのアホ
左手の矯正は幼い時に治されるから覚えてないだけ定期
こいつも2、3歳で矯正されて覚えてないだけ
ダルタニアスのED
犬が西向きゃ尾は東
の方が知的やでことわざだから
装置の高さ調整で調整ねじ左に回してくれって言われて
どっち方向に回すんだ?って混乱する
見栄はってカーナビもするな
余計なこと言わずに後部座席でおとなしくしてガソリン代だけ多めに払ってくれ
何ができないか自覚して周りに伝えろよ
過去に遭遇したけど本気で迷惑だから無理して普通を装うな
フォローするのは周りの人間なんだから「左右の区別つきません」って最初から正直に言え
とっさに右と左だよ!ってなる奴は正常でええんか?
ワイもワンテンポどころじゃなく判断に困る場合あるんやけど
そもそも右左じゃない確率の方が遥かに高いんやし
記事の漫画だと教育で後天的になってるんだが?
そもそもお前の言ってるのは左右識別障害だろクソ馬鹿
あれも何割かは左右盲のためって彫り師の知り合いが言ってたで
客で右と左わからんやつ結構いるって
それ聞いて社会不適合者がタトゥー入れるっていうのはあながち間違ってないと思った
やっぱタトゥーは現代の烙印や
アニゲー民の方がガ○ジだよ
利き手や空間把握、短期記憶などかなり人によって誤差がある。それを更に言語化されたり文字を読んで判断するのは恐ろしく複雑な思考のうえでやってるんや。人間は何で鏡に映る鏡像の上下を感じ取って脳内で自動処理してるのか、何で時間を感知できる器官がないのに時間経過の概念や処理ができるのかはわかってないんやで。自分の意志で口や手を動かしてるけど、何で脳内に抽象化された指示を筋肉の神経へ正確に伝達できてるのかもイマイチ判明してない。「右手を上げて」というワードで右手とよばれる部位を上げられるのは大雑把に言えば適当な処理の結果。
単に言い間違いが多いだけに近い。ただそういう物もあるんだって知れて良かったわ。
飼い主は何してんだ
自分から言うのは「負け」なんやろな
「みぎ」「ひだり」という“言葉”に対する言語的判断が難しいだけで
感覚的、視覚的な右左は普通に分る
左右盲が医学的に発達障害とされている事実は存在しない
医学的根拠もなく勝手にカテゴライズするのはただの偏見だよ
発言者が省略した言葉を推測する能力が足りないだけでしょ
私のことだけどね。何から見て右か左か説明されないと分からんわ。文脈読んで判断するのにも限界があるっての