|
|
【画像】格ゲーマー「光速は俺らには遅すぎる」←これマジ?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:26:54.18 ID:36HzsfUPa
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:27:56.96 ID:1Bbfba6S0
1/240の世界で生きてるワイ、高みの見物
4: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:28:03.37 ID:39TJkR2FM
現実は20フレームの中段立つのがやっと
5: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:28:09.72 ID:khbLrdJZa
中段見えねえから!
6: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:28:37.48 ID:ctJls6mKa
22フレの下段がガードできるかどうかってレベル
10: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:29:39.16 ID:oLeZoBHO0
筋トレする暇あるなら練習しろ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:29:45.64 ID:C+7Y47Yc0
例のウメハラブロッキングが常に出来るようになってたらほざけ
63: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:39:42.95 ID:/KSWHlaD0
>>11
あれってブロるだけなら超難しいわけでもないぞ
ただいつ飛んでくるのがわからない、暗転後にブロ入れても取れないから難しい
あれってブロるだけなら超難しいわけでもないぞ
ただいつ飛んでくるのがわからない、暗転後にブロ入れても取れないから難しい
12: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:29:51.97 ID:xaDu0N/Fa
ラグがーラグがー
14: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:30:28.38 ID:CGfluODI0
漫画なら見過ごすけど
実際言ってるやつ居たら捕まえてどう言う気持ちか聞いてみたい
実際言ってるやつ居たら捕まえてどう言う気持ちか聞いてみたい
16: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:31:19.02 ID:Mid48psU0
>>14
いやそのまんまやろ
オンはラグあるって話やんけ
いやそのまんまやろ
オンはラグあるって話やんけ
28: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:33:19.29 ID:FBMQKwwL0
>>16
本当に強い奴はラグあっても中段立てるよね
本当に強い奴はラグあっても中段立てるよね
15: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:30:36.12 ID:8yntHekU0
どっかの途上国の奴らがクソ強いってなってから格ゲーのプロって全員バカにしか見えなくなったわ
27: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:33:19.22 ID:Dd+bPXAea
>>15
ネット対戦だと強くなれないんだよなあ
ネット対戦だと強くなれないんだよなあ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:35:04.44 ID:6YUTZ4rb0
>>15
アーケードやとつよいけど、ネット対戦の遅延は対応できんらしいわ
アーケードやとつよいけど、ネット対戦の遅延は対応できんらしいわ
50: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:36:19.66 ID:lP+gvJlwa
>>15
このマンガでイキってる奴が
パキスタン人にボコボコにされて絶望する展開あるなら
この作品読んでみたいわ
このマンガでイキってる奴が
パキスタン人にボコボコにされて絶望する展開あるなら
この作品読んでみたいわ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:31:48.17 ID:+g0HTzTa0
ムキムキになるまで鍛える暇あったらゲームでもしとけよ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:31:55.48 ID:w3S7fPMv0
こうなればラグも見越すのがプロだろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:31:57.54 ID:39TJkR2FM
どっかの格ゲーオークは金ミリアのジャンプ移行見える
って言ってたけどほんまか?って思ったわ
って言ってたけどほんまか?って思ったわ
24: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:32:58.74 ID:8XZbxtMKa
その筋肉いる?
37: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:34:32.16 ID:onxYXT4Ta
>>24
筋肉で直接殴れば回線分の遅延ないからな格ゲーでは常識
あとは神経伝達速度の問題
筋肉で直接殴れば回線分の遅延ないからな格ゲーでは常識
あとは神経伝達速度の問題
25: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:33:00.10 ID:2l7qivtq0
音ゲーマー「BPM400は俺らには遅すぎる」
34: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:34:18.30 ID:LgZ93rcwM
格ゲーマーでジェネラルにコンスタントに勝てる奴って結局出たんか?
35: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:34:28.58 ID:8XZbxtMKa
人間の最速応答時間は0.4秒ってアイシールドで見たけどどうなん
52: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:36:31.25 ID:a6P4OYjGd
62: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:39:40.07 ID:8XZbxtMKa
>>52
思ったより速かったけど1/60sよりはやっぱ大きいな
思ったより速かったけど1/60sよりはやっぱ大きいな
43: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:35:10.48 ID:5q9ufgsu0
ラグに光速はほぽ関係ないんだが?
67: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:40:01.02 ID:JKN7rcbo0
実際1Fズレたところで修正は出来るけど、3Fズレると違うゲームになるからな
ガード出来ない対空間に合わないコンボミスるでホンマストレス溜まるで
ガード出来ない対空間に合わないコンボミスるでホンマストレス溜まるで
32: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:34:02.44 ID:adcMEdDEx
最近は光速遅すぎるからオフラインでもあらかじめラグ付けておいてオンでも違和感少なくプレイできるように工夫してるよ
54: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:36:48.98 ID:UwbMj15wM
実際ネット対戦のラグってどうやって解消してんの
59: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:38:07.34 ID:+hUhe0c+0
>>54
どっちかがメインでそっちに合わせとんのちゃうの?モンハンやとクエスト貼った奴の画面に合わさるから他の奴はモンスターに攻撃当たってても実際外れたりしとるらしいし
どっちかがメインでそっちに合わせとんのちゃうの?モンハンやとクエスト貼った奴の画面に合わさるから他の奴はモンスターに攻撃当たってても実際外れたりしとるらしいし
70: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:40:40.92 ID:I73Fp3wp0
オフばっかしてるとオンライン出来ねえわ
自分より相手を見て反応するのがオンラインだと出来ない
どうしてもコマンド入力がズレる
自分より相手を見て反応するのがオンラインだと出来ない
どうしてもコマンド入力がズレる
68: 名無しのアニゲーさん 2020/05/25(月) 00:40:24.69 ID:QL00xJsm0
小足見てから昇竜打てるようになってから言え
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】弱者向け漫画、限界突破「ギャルに5000万の借金肩代わりしてもらった上そのギャルと夫婦になります」
- 【画像】東大生が選ぶ「読むと頭が良くなる漫画」ランキング、めちゃくちゃwww
- 【画像】絵師「世の中には左右が分からない『左右盲』と言うものがあります。漫画にしたので理解して下さい」
- 【画像】格ゲーマー「光速は俺らには遅すぎる」←これマジ?
- 【画像】作者「おばさん美女キャラ出すわ」ワイ「10代20代にしか見えへん…」←これwww
- 【画像】人気漫画「ボディビルダーの筋肉は最もくだらない筋肉。窓ガラス1枚拭いただけで息切れするw」
- 【悲報】はだしのゲンが何故「有害図書」に指定されたのか、判明してしまう
人気記事
今日ワイの誕生日なんや・・・
あとBadつけないでくれる?傷つくから・・・
だまれ
山神徹也国士は偉大な神、令和の真理👁
おめでとう!
その他の要素(固め連携とかルート)によるけど
20フレームなんて格ゲー勢からしたらあーそれ当たりますかぁレベルじゃね?
本物スポーツでもチースポーツでも劣等種😅
これはもう人というより猿だな😅
で?
何か不都合でもある?
はい論破
アニゲー速報は三年遅すぎる
前にも見たことあるし、使いまわしなんやろ
ロールバックネットコードでググれ
入力から19Fは何もしないで20Fでいきなり中段が振ってくるモーションとかもやろうと思えば出来るんだからフレーム数自体はあんまりだな
国内は札幌ー沖縄の距離ですら往復すれば15ミリ秒(1/60秒)かかるのが光速
これにゲーム本体の実処理時間とストリーミング表示の遅延考えれば
反射神経使う様なゲームでクラウドゲーミングなんて夢のまた夢
超光速通信開発してから出直してこいと言われる訳だわな
反応速度がギリギリのところに遅延が1~2フレーム追加されるだけで
一気にボコボコにされるから言ってることはおかしくない
だがホロライバーは違うぺこ!1秒間におよそ30万km速さをもっている...
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> そう、ホロライバーは全て光速の動きを持ってるぺこよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
🥕⋂_⋂ 🥕⋂_⋂ シュパパ!
ヽ(・ω・三・ω・三・ω・)ノ
「1/60秒の世界で生きてる俺たちに光速は遅すぎる」
ここだけ見ると何言ってんだ??ってなるなやっぱり
>>68みたいに反応速度の話だと勘違いしてる奴多すぎる
光よりフライングしてるっていうこと
どっかの格ゲーに攻撃直前フレまで同じ動作で
そこから中段と下段択るキャラいましたね・・・あれはマジでゴミだわ
しかたないね
ウメハラ「無理にきまってんじゃん」
そっからのラグガー!無線ガー!だからね
ただ熱帯やる層には無線とか有線とか最良の環境整える意識すらない層もいるのは事実
なんで1Fが勝負の明暗を分けるってのを光速は俺らには遅すぎるになるんや?イキってみたかっただけか?
地球の反対側の人と対戦しようとしても回線速度が光速では遅すぎるみたいな内容だったわ
むしろ意図的に低スぺの奴もいるぞ
コンピュータの世界
光の速度ですら1Gヘルツでは30㎝しか進めない
CPUは純金で減速が少ないとしても全回路の長さを30㎝以下に収める必要があるって事だ
快適にネット対戦するのは難しいってことでしかない
漫画表現的にはだからオフ対戦こだわるんや!(ドンッくらいで強調しないといけないからついでに派手演出にしとこうッてくらい
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
ラグあると繋がるかどうか不安定だから使われないコンボとかパキスタンの人は現地でゲーセンみたいに集まってやってるので使ってくるから想定できなかったとかあったみたいだからトップクラスなら影響あるんじゃないかな
競技と言えるレベルにあるのは格ゲーだとストリートファイターだけや
他の格ゲーはお遊びレベル
鉄拳だけはまあ高校の部活くらい
スト6のインパクトもそれだけガン見してれば始めたばっかの初心者でも返せるけど
大会でのプロ同士の試合だと意識を誘導して意識してない時を狙って出すからみんな全然返せてない
エロに帰ってきて…
もうお前が直接殴ったほうが早いだろ
今の2D格闘の比じゃねえよ
いやまぁそうなんだけどれどもゲーマーがイキっても草しか生えませんわ
それはたぶん単位を勘違いしてる
超速い人で0.15秒で一般人で早い部類が0.20秒、0.25秒が一般レベル
これをフレームに直すと前から10F、13F、16Fになる
だから13Fの確認がオフラインとオンラインの狭間になってる
マンガだから自習もしやすい
計算おかしくね?
ゲームで言うところのフレームって1秒で何回描写するかってことやぞ
通常の格ゲーは1秒=60フレーム
2D対戦とか無理じゃね?
そうや、用語があんまりようわからんからイキってみただけや
ギャグマンガ日和の麻雀のアレと同じや
人間進化しすぎだろ
秒の方をキリのいい数字に変えたから1Fずれてるな確認のことも言いたかったから13Fが頭から離れなかったわ
まぁ20Fじゃないよって言いたかっただけだ
格ゲーなんか辞めて遊戯王しようぜ
100fpsとか120fpsにすれば多少マウス飛びが軽減するけどこのイキってる漫画キャラはその世界を体感できないのか
まさに井の中の蛙だな
例えゲェム(笑)だとしても何のスキルも持たずに他人を馬鹿にすることでしか自尊心を保てない奴よりはマシ
当たるかどうかは強さ、速さ、運とかのパラメーターでCPUに計算させよう
反射神経の話じゃない定期って言おうと思ったけどお前さんのそれは動体視力や
何光年の離れてるのにリアルタイム通話する奴な アレを開発しろ
別に格ゲーもそこ変えると滑らかになるだろ
FPSも格ゲーもPS4なら60、PS5なら120、PCでそれ以上になるだけ
1フレームに対応できるって話やなくて、22フレームで対応したはずがラグ込みで23フレームになって間に合わなかったとか。
結局現実と違ってモーション固定だからその前段階みて予想して入力してるタイミングの勘でしかない
アホなんか?
DQNのイキリと同じようなメンタリティ
つまり「のぞみ」はひかりより速いってコト
とりあえず解剖してみようぜ
確かに光は遅いな
ラグが原因なんだろうけど相手は「チートだ!」って騒ぎまくってたw
オンラインゲームは鯖に近い方が有利だわな
ましてや直線じゃないし
だからそれが出来るまでって話なのに馬鹿かコイツ
月と地球を光速で1往復するだけでも2秒以上かかる。
作者アホすぎだろ
画面の更新頻度の事やぞ
240fpsが限界と言われているが、それは光の限界じゃなく人間の目の限界や
ハイスピードカメラでも分解するほうが早いんじゃねえかな・・・
あれ1000fps以上の動画撮影できるから。(1000fpsじゃ一番性能低いやつだけど)
最近だとデジカメでも900fpsとかあったりする。
この場面だけ見たら謎イキりにしかみえないけど、
さすがに「ネット対戦でよくね? 通信速度は光速なんだから」みたいな前振りがあるんじゃない?
負けた時の理由はこんなんやろか。
被弾よりも攻撃が難しい
FPSみたいに即着の攻撃だと影響は薄いけど格ゲーやMOBAみたいな発生が遅いゲームだと狙って当てることが出来なくなってラグがあるほどボタン連打ゲーになる
P2P方式なら無理になってくる
仮に通信に3Fのラグがあれば20Fの中段は17Fになる
モニター遅延、コントローラーの入力遅延がそれぞれ1Fあったとして15F
もう人間には無理や
その環境で勝てる戦法を用意しておくのがプロゲーマーに必要なモノ
COMからすると、格ゲーマーからの応答は遅すぎて寝ちゃうだろうさ
おめでとな、お前のこれからに幸あれbad
見てから反応してるようでは遅いって事だろ
それはおかしくない?
たぬかなさんは鉄拳のプロゲーマーだったわけでしょ?
たぬかなさんの腕前を高校の部活程度の競技の上位と言いたいわけ?
甚だしい侮辱なんだけど
横だがそもそもたぬかなは身長何cm以下だったかの男性侮辱してるだろ