【画像】絵師「服に無頓着な人の思考を漫画にしました。」

1: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:38:36.53 ID:q8kTInmKp
no title

4: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:39:45.67 ID:GttSIreg0
こいつらいっつも漫画にしてるな

7: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:40:06.20 ID:7bt9BcOId
>>4
漫画にした方がわかりやすいやん?

5: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:39:47.76 ID:7bt9BcOId
割と当たっとるやん

8: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:40:09.26 ID:EXAK6KNh0
肝心な
「似合うと思わないから」がないじゃん

11: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:40:58.23 ID:WMzN+nhn0
布だぜ?
no title

15: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:41:33.18 ID:VzMmTUdja
>>11
サンキュー光一

467: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:15:29.69 ID:0BuxAouD0
>>11
堂本光一だから言えるんであって

12: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:40:58.81 ID:1AIXRzF+0
ユニクロ?オシャレやん

13: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:41:22.76 ID:SVP1+01Y0
ジーパンに無地のシャツでええやん
だから東洋人はかまくせえんだよ

24: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:43:07.47 ID:pN6NXulj0
裾上げは本当よくわかる

おかげで夏は短パンと七部しか履かない

25: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:43:11.37 ID:ktWVHNUfd
実際問題セレクトショップよりユニクロの方がいいよね
値段以外なにが違うかわからんで

31: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:44:47.24 ID:Va+LZtTE0
3、4以外は完全に当てはまってて草

32: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:44:58.38 ID:3sDT1dhe0
人の評価気にするキョロっぽい

41: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:46:19.39 ID:7pMFE5yK0
no title

no title

48: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:47:27.04 ID:J2yXFTOE0
>>41
タックインすればもっと良くなる

54: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:47:52.96 ID:cN+Vk0Nx0
>>41
顔関係なくダセえわ

63: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:48:31.74 ID:FaSc8eBrr
>>41
髪型とメガネ無しも合わせろや
これじゃまったく同じ条件ではないやろ

81: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:50:46.65 ID:rdMzphRO0
>>41
なんやこの蹴鞠してそうなズボンは

50: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:47:40.98 ID:NkTOCrmt0
no title

no title

70: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:49:24.52 ID:mUt/ZS4x0
>>50
手越は一周回ってリスペクトっすわ

121: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:55:44.10 ID:wt053Bzk0
>>50
まあブランド服着ないでも手越自身にブランドあるからしゃーない、堂本もやけど

85: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:51:28.75 ID:QA8fRa490
下着だけはちゃんとしたの買ってる

90: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:52:20.05 ID:SwjXOkcl0
「定番」を「ダサい」と思い込んでる

111: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:54:37.93 ID:vPsg3So0a
ユニクロは高いやろにわか

123: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:55:55.27 ID:kShg/RpD0
皆んなで同じ格好する事をオシャレだと思ってるやつ多いよな
特に大学生とか
流行りだから流行りだからで誤魔化しとるけど

132: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:56:54.30 ID:BZCtr0Q70
服に興味無い奴でも
バカ→ユニクロ、しまむら
アホ→イオンの服売り場
賢人→ブックオフバザールの古着

これな😆

143: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:57:49.04 ID:AKy/K89M0
no title


身だしなみすら放棄したキモオタに刺さるやつ

155: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:58:58.43 ID:vCe2tt7z0
>>143
やったぜ

231: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:04:02.68 ID:4srP94lZ0
>>143
虚勢張ってるけど、単に周りの目が怖いだけだからね

376: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:11:52.61 ID:3FyxwiC/0
>>143
これマウントしたいから作りました感半端ないよな

313: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:08:34.43 ID:MVkRHVtpr
no title

334: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:09:50.06 ID:Jt/pH/WE0
>>313
こいつらいっつも見えないサッカーボール蹴ってんな

352: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:10:44.72 ID:Oit4Vunfd
>>334
ボール見えてきたわ

394: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:12:22.41 ID:dVJeeKCK0
>>334
そうにしか見えなくなった

403: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:12:58.04 ID:+SqcE1X+0
夏服の参考貼っておくで
まんさんにはこれ着ておけば大体モテるで
似たような感じでもオッケーや
no title

no title

no title

412: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:13:29.36 ID:afYpx/oId
>>403
2年前の流行りやんけ

423: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:13:55.81 ID:lmWSw34RM
>>403
この格好でも暑過ぎる

437: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:14:25.76 ID:0vyZvd89p
>>403
絶対ダサいだろお前w

523: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:17:37.84 ID:Vf058tBW0
結局どういうのを着りゃええんや
センスないからアバウトにこういうのじゃなくてこれとこれってはっきり示してほしいわ

600: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 16:20:28.12 ID:uATpDEeUd
>>523
体型によって違うから正解が無い

96: 名無しのアニゲーさん 2020/05/24(日) 15:53:01.28 ID:YGqL3HMw0
大学デビューとかにわかファオタはユニクロ否定しがち

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんかさ、
最近なんてコメントすればいいのかすっごい悩むんだけど

これって俺だけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
この流れならいえる



何も言わねえよ
いちいちBADつけまくりやがって この有象無象どもがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
2020年定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
スレを見ると韓流ファッションが流行ってるみたいでとってもハッピーな気持ちになりました🌝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
2020年指摘コメには怒涛のBAD調整で表示文字を小さく捏造定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
2020/05/24(日)

…😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
スーツとネクタイでどうにでもなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
進研ゼミばりの既視感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様の赤Tシャツとジーンズの組み合わせはイケメンすぎやろ!🤘🤩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>403
こういう服って腕に入れ墨入れる文化がないとダサくて似合わねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
※1
山神徹也国士は永遠の令和の神🇯🇵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
取り合えず天滅中共でいいんじゃね?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
もうすぐ50歳になるのに20代のころ買った服がまだ処分できてない
穴が開いても色あせても糸がほつれてもまだ着れる
デザインより似合ってるかどうかより流行よりけっきょく着心地が一番
おしゃれな人を見ても張り合う気がまるでないので心の中で対等だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
雑誌見て良いお店に行き同じようなの選ぶと数万くらいあっという間に消えるやん
布だぜってなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減2023年に帰って来い!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
もう暑すぎてオシャレとか言ってる状況じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
ダサい奴は服以外の深刻な原因があるので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
アパレル系の仕事してると思うけど、
ブランド服って別に良い生地使って良い縫製してるって訳でもない
余程の金額までいかないとどっこいどっこいなんだよね
だからブランドを着るってのは名前を着てるだけ
普通の一般人はそこらで買える服を清潔に着てるだけで全然OKよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
ユニクロが安いって何年前の感覚だよwと思ったら3年前の記事だしツイートは4年前で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>121
まあ別の番組だったかインタビューで香水とかは高いの使ってたり気は使うんだろうけどもな手越
光一はマジで無頓着すぎて楽屋で全裸でいたりするってことをブラザートムさんに叱られてたな
「お前らアイドルなんだからこういうの着ろよ」って横にいたアルフィーの高見沢さんの服を引っ張ったり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
※19
管理人様の逆鱗に触れるよ気を付けて!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
おしゃれは男女問わず美形がするもんと思ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんな事よりさ…今日はワイの誕生日なんや…祝ってくれ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性効いたなこれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
手越がまだ落ちぶれてない頃か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
サカゼンしか着れる服売ってないんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあオサレな服着てる人みてオサレって思ったりするけど真似する気にはならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
服選びなんて若いうちならネットや雑誌の流行特集とか、最悪マネキンが着てるやつ買っとけば問題無い
30代、40代になって「年相応」を意識しだしてからが本当の試練
自分を客観視出来てないと失敗するから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
服とかマジでただの布だからな
最低限のTPOさえわきまえてたら何でもいい
ブサイクは何着てもブサイクだしイケメンは何着てもイケメンだからな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
見えないボールを蹴って、見えないボールを追って
誰も見向きもしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
「悪が存在する時、究極の悪とは、悪それ自体ではないぺこ。
それは、悪の存在を知りながら、隠すことである。とぺこーらは思うペコ...」
とぺこらちゃんはゆってた気がするから僕は何も”隠さない”!!
          ,~~、
  n彡 ⌒ ミ   ノ_🐰_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. .つ
  |  (
.   レω、」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
出しゃばらずコメすんな引っ込んでろようざってぇな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
※22
チビデブやヒョロガリがモデルと同じ服着たって滑稽だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
手越 − おしゃれ = しなくてもモテる
手越 − ジャニーズ = ファン離れ
つまりジャニーズは無条件にモテる
ジャニさんにケツ穴嬲られる=無条件にモテる
そりゃ挙ってケツ穴差し出すやろ。バフ得るのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ごめんなさい、は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
⑤と⑦は関心がちょっとでもある人がする行為
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
暑すぎて服ってか汗吸う布巻いてるようなもんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
服なんか好きに着ろよ
ダサいと評されても気にしないわ
でもカズレーザーって呼ぶのだけはやめて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
男なら筋肉と言う服を着ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
服なんか中古屋のやつで十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
でもオタが女にがっつきだすと性欲丸出しになってキモいって叩くんでしょ知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
それしか持ってないから同じ時期の写真が大抵同じ服なだけであって、誰かから褒められたとかそんなの端から関心無いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
服屋に行ってると思ってる時点でエアプな所ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
で、こだわったらこだわったで性的搾取とかギャオるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
服より髪の毛に金と手間かけた方がいいよ
服が適当でも髪の毛さえ整ってりゃ見れる
これは男女ともそう
髪がないやつは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
よくモテない不細工の言い訳扱いされるが
モデルって美男美女しかいないやん?
精通する売る側のやつらが美男美女がモデルじゃなきゃ似合わないし売れません!って証明しとるやん
つまりわいらが力入れても無意味なわけ
需要に合ってないからな

わいらもスタイルは努力で頑張るが顔重視の文化があり限界があるのは理解はして欲しいわけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
誰だってこだわりのあるものもあれば無頓着のものもある。
別に無頓着の対象が服で何か問題あるか?って思うんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉つけろ贅肉落とせ
お洒落はそれからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
脇汗ヤバすぎて濃い色のポリエステル生地しか着れないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
冬以外基本アロハシャツしか着てないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
服屋行くと何故か知らんが発熱と嘔吐に見舞われるから服嫌い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレはしないけどVネックやチェック柄、英字入りのシャツを避けたりっていうこだわりはあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
服に人が合わせるって、それ服に着られるってことやろ
人に合わせた服選びすりゃよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレなハゲ見てると悲しい気持ちになるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
キモヲタ友達はほぼ全員英語プリントTシャツにチェック柄のネルシャツ着てるイメージしか無いわ
あと風呂入ってないから臭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
そうだね、ちゃんと真っ白で綺麗なパンツ履いてるよ
前田慶次さんに学んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
モデルでもなんでもない一般市民がそこまで服に執着する方が異常
君の事なんか誰も見てないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
いつでも作業服が一番快適ってことに気が付いてしまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
恐ろしいのは2020年のトークを記事にしているとこもだが
その2020年のトークも2019年のツイートを語っているトークなとこだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
でも布じゃガードできなくてガバガバなんだよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
前も見たぞこのニワトリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
?~~~~~~~~
そもそも服装を褒められるか?大体、褒められたから同じ服を着てる理由になった訳でもあるまい
服を買いに行くこと自体ないんだからサイズも裾上げもねーわ
「ダサくていいと思ってる訳ではないので」 ← ?????
「中身を合わせたらそれなりにまとまる服セットを売って」 ←????? 邪魔だわ。荷物になる

 買わないし、褒められたいと思わないし
 人から褒められて喜ぶような感性などないぞ
 褒めるor褒められるを気にしながら生きる方が生きづらいだろ。なに気にしてんだ
 同じ服を着るのは、
 どうでもいい、他人もどうでもいい、いっぱいあると邪魔、洗濯も邪魔
 馬鹿みたい、下らないからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
めんどいので
ユニクロでマネキン買いしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
もう面倒くさいから政府が人民服みたいの支給しとけっていつも思ってる
着る着ないは国民の自由としてとりあえず支給しろ
夏なら丈夫な生地のクリーム色の無地Tシャツでいいから5,6枚まとめて送っとけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
👵「あの人は在日だからねぇ😊」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉があればTシャツ&ジーパンで十分よ
筋トレしようぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ここ数年ジャージのワイもさすがにジーパンはねーわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>143
全コマ間違いだな
軟派な自分への抵抗ではなく、どんな服を着ても似合わないと思ってるんだよ
女性に対して紳士的に振る舞うのは楽だから
合コンを嫌うのは参加者に関係なく騒がしいのが苦手だから
最後のコマは、なぜ行動しないかを自己愛で説明できると思ってるところが痛い
彼らは自己愛すら薄いんだよ
そもそも、周りに合わせて彼女がいない、モテないと嘆いて見せているが、彼らは彼女がいなくても大して困ってない
だから動かないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
今はもうユニクロでも高級な時代や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
また使いまわしかーい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ブイチューバーwに課金してシコって寝てろよバーカw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
俺服に無頓着なつもりなんだけど1個も当たってないんだが
もしかして俺は無意識おしゃれさんなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
3・5・7以外全部当てはまった
学生時代の服は部屋着として使いまわしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
部屋着以外は全部スーツだわ
最近のスーツは動きやすいし一々コーディネート悩まなくていいし見栄えもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※71
着回しみたいなもんだ慣れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
ある程度歳いってくると、モテたいとか自己主張より
モブ化、一般化が楽になってくんだわ
いわゆる「休日のお父さんファッション」か「外回りのリーマンファッション」
浮かなきゃ良い、自分の個性なんぞ主張する必要はない
って理解すると、服装ってのは途端に楽になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
太ってる俺は浴衣が似合うんだよ 何場所とか言われそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
葉っぱ一枚あればいい 生きているからラッキーだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは全身ワークマンやわ
あとは筋肉でカバー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
しまむらでいいよしまむらで
ダサイ英字シャツとキャラシャツ以外着とけば大して変わらん
ワンテンポ遅れて流行も取り入れるからそこまで変にもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※68
ファッション誌のバックナンバーでもwearでもなんでもいいけど見てみ
一昨年くらいからデニム復権してるから
デニムが時代遅れwみたいなの言ってるのは知ったかぶりの指標やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
上は気難しそうだが風格がある
愛と誠の岩清水の劣化版くらいにはなれる
弱男諸君は自分は上の側だと思い上がっているかもしれないが
そんなことはないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
ハイブランドってのがほんまに理解できない
機能ウェアだったりリーガルやバブワーのジャケットみたいに10年着れるものが数万するのは理解できるけど、マジでTシャツにやっすいプリントでシュプリームって入ってるだけで3万とかほんまこういうやつらがポケモンカードの高額取引バカにしてたりするあたりほんま滑稽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
イケメンスタイル抜群の友達はワイの服借りてもめっちゃオシャレだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
※59
俺も私服はワークマンで買った作業着しか持ってない
色々試したけど、これが(扱いも考えることも)一番楽だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
いまどきパジャマなんて着るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
※86
夏場の普段着に使える厚手の吸湿速乾Tシャツが580~980円ってマジで破格だよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※87
夏ならTシャツにパンイチだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
流行りの服って何かオカマっぽくてダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ただまぁリアルタイムでもいつの話だよって感じだったけどな
4年前はもうとっくにコスパ悪いブランドになってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
④は出直すの面倒だから、同じのを数着買うだぞ、
裾上げも面倒だから同じのを頼む無かったら取り寄せられるか聞いて頼む
いつも買うのがないと静かにきれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
就職すると私服を着る機会なんてどんどん減って今の自分の年相応の服ってどこで買えばいいのか分からなくなってしまうんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
※87
冬は着る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>403
なんでクソ熱いのに2枚着てるんだよアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
3年前のファッションまとめるとか頭湧いてんのかここは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
絵師の去就に無関心な人とAIの去就も漫画にしてくれよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>143
これ、どっちもやべーけど一緒に働くなら無口な方がええな
距離梨のマウント人格障害者とハッタショどっちがマシかと言えば100%ハッタショの方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
大学の時に体育の先生に「今の子はみんな黒のジャージで主体性がない」みたいなこと言われたけど
「ジャージの色なんてどうでもいいだろ。つまらん事に悩んで頭使った気になってんじゃねーよ」と思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
服に無頓着な思考↓
3年前の話題を意気揚々と出せるまとめサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
コストの集中と選択ってだけの話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
作務衣というマジックアイテムで仙人のように生きる奴を知ってる
こいつのワードローブは色違いの作務衣ABと外出用の作務衣しかなかった
こいつと四条烏丸のファッション店を歩いた時はどんな服を見せても反応しなかった思い出
こいつの結婚式のスライドショー写真も作務衣ばっかでいじられてたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
スティーブジョブズの例を挙げる奴が少なくなってるのが驚き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※23
最近遅いぞ
ちゃんと1コメとれるよう常駐しておけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ユニクロ安い!これからこれにしよ。
→GU安い!これからこれにしよ。
→セカンドストリート安い!これからこれにしよ。
→オフハウス安い!これからこれにしよ。
→ちゃくちゃくちゃく安い!これからこれにしよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
時代に合ったお洒落やファッションを必需品とは思ってないから

服装は平凡で長持ちするのと機能性があればいいねん
流行を追うぐらい余裕があるんやったら趣味・嗜好につぎ込むのが性に合ってる
モテるに越したことはないけど、そこまでしてモテを追究せんでもえっかな

自分が生きやすいやり方を優先したらええと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
※69
モテる・モテないならそりゃ前者のがいいけど
自分の心や財布まで削ってするもんじゃないな・・・ということよな
その心の在り方を理解できないからあの4コマみたく
「ほんとはモテたいくせに」なんてウザイ勘違い説教になるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
・高い服を見てもユニクロで買える、と思う
 →服に興味が無いので、これユニクロで買える、なんて思いすらしない
  つか、高い服を売ってるような場所に行かない
・パジャマに1枚羽織って出かける
 →パジャマなんてものを着ない、自宅ではTシャツパンツ一丁
・服を買いに行っても裾上げ~
 →そもそも買いに行かない
  着る服が無い等で仕方なく行く場合は覚悟を決めてるので裾上げ面倒だから、では帰らない
  二度手間になるので一回の買い物で決める
・それなりにまとまる服セット
 →そんなものいらない
・服装を褒められたらそればかり着る
 →一張羅なので、その服で出かけるしかない

この手の「XXな人を漫画で描いた」シリーズは、分かって無い奴がドヤ顔で描いてるから的外ればっかしだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※105
地域限定過ぎて「のとや」は流石に無いか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
容姿端麗なら全身ユニクロでもかっこいいんだよ。それが現実だ・・・
不細工は外見にコストが多くかかると考えるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
お母さんの買ってきた服着るだけだが??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションにこだわりのある
SDGsな人達の画像も出せばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
このにわとりかわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
どうでもいい
結局美形かそれ以外かで服なんざ何着てても周りから見たら大差ない
臭いは別としてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
2020/05/24(日)

2020/05/24(日)

2020/05/24(日)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
「ダサくていいと思ってる訳じゃないけど、
 服屋に行ってもくすんだ色のダサい服ばかりしか売ってないから、
 服に投資する気が起きない」
ってのも追加してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
高校卒業後しばらくは運動着を部屋着にしてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
※13
その服、臭いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※118
洗濯してるのはお母さん? わからないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
「ダサいと言わないまでも無難なファッションで周りに溶け込んでると思ってる」これ追加で
安い服何年も着古してるせいで首伸びてたり生地痛んでて見た目がペラくなってたり
色が微妙に褪せてたりしてんのに気づいてない、オシャレ以前に身だしなみ終わってる奴いるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレって主観でしかないから
清潔さと浮かない恰好であれば何でもいいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ファッション誌が〜いうてる時点で
確実にに違う人種やな
かまわん、君は君の道を行け!

でもジーパンはねーわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
これ見て美容院、コンタクトレンズ、スキンケアが必要って思わずに

顔がダメなら何着てもダメって行き着くのが問題だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ見に行ったけど何1つ共感できるものがなかった
こんなどうでもいいゴミみたいな内容でも今の世の中うけるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
余程古い記事って言われんのが嫌なんだなwその前に掘り返してるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
身長170以上ある奴なら筋トレして背中と肩幅鍛えれば何着てもお洒落になるよ
結局服って誤魔化す技術だからね

30代40代がお洒落じゃなくなるのはシンプルに腹が出てるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※28
年齢とともに段々どうでもよくなっていくよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
※43
実は下手に着回すよりバッチリ合った組み合わせをずっと続ける方が他人の印象はいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
ユニクロがださいんじゃなくてユニクロでだせえ服しか買えないんやろ。黒とかグレーの組み合わせを取り敢えず辞めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeで自分の年齢、性別、ファッションで検索すりゃあいいよ
ただし、お洒落な人が着てても自分が微妙だと思う奴は、どんなに勧められても買うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 03:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
2020年のファッションの話題にあれこれ言ってる滑稽なアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 03:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションに関心がない奴がこんなに服について考えてるわけねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 03:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワイくんブルベ冬だからグレーとか青とか白黒のが良いからやむ無しやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 03:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
絵に頓着のない奴の思考そのものって感じの漫画だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 05:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
暑くてハーフパンツにTシャツ以外の選択肢が無い
どこで買っても同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 05:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
デブは何着てもだめだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 05:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
スレ内容が物語ってる
女子受けするような綺麗な格好を真っ向から否定
ダサイダサイ言いながら自分が着てるのはくっさいヨレヨレのシャツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 05:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
本当に服に興味ない奴はダサいダサくないという概念すら無い
着られればどうでもいいと思ってるのでそんな事考えない
そういう人間が本当に気にする部分は駄目になってるかなってないかだけ
この服はまだ着られる、これはもう着られないって判断しかしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 06:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
ダボTとチノカーゴの組み合わせもなんか安っぽいんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 06:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレを頑張ってるやつはすごいなとは思うけど、オシャレに興味ないからって馬鹿にされるのは納得行かない
TPOわきまえないような服着てるならともかく、オシャレなんてある程度以上は趣味の領域なんだから興味なければ高い金掛けてまで頑張ろうとも思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 06:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※16
それは本当にそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 06:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリマッチョという圧倒的な強者の鎧を纏ってるから寧ろ裸でもいいぐらいだわ
まああれだ陽キャには辿り着けない境地だから陰キャは皆ゴリマッチョ目指そうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 06:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※137
女ウケ狙うなら服の前にマッシュにして細マッチョだな
ジムでは最弱の人種や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
なんで面倒くさいからっていう一番の理由がないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>143
ウザ絡みしてくる男系の話かと思ったらまあまあ良い奴で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
描いてるヤツの思い込みを自分で晒してるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 08:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
ダサい奴がいるからオサレさんが浮き立つのだろ、それで良いだろうに
他人のオサレを気にしてどうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※13
「服に対するこだわり」って点で評価するなら
たしかにお洒落さんと同格だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※64
マネキンのスタイルが良すぎて自分が着るとなんか変になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
白T何枚も持っててそれずっと着てるから拘りないのに逆に拘りある人になってる
いつも同じような服着てることを馬鹿にするやつらもめんどくせえ
流行りにのって周りに合わせて自分がないだけの奴らにいちいち指摘されたくねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
作業着が普段着やな
会社が支給してくれるんで服など買わずに済む
海外旅行も作業着着ていく
靴が安全靴なのでチェックにひっかかるけど

昔から服はおさがりだったので買ったことないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
もう40だし今更何着ても関係ない
モブの服なんて誰が見るんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
コーディネイトなんてできんから、1枚でそれなりに見える服しか買ってない。
ただし、試着は必須。
いいと思っても、試着するとだいたい似合わないから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 10:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
高い服を認識したりユニクロなど服屋さんの名前を記憶していたり
あまつさえ別の店の商品を記憶し比較している時点で既に「無頓着」ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 10:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※59
『こち亀』でも両津が言っていた
若いうちは「もてたい」から服などに金をかけるが
それが無駄だと悟った時から服に求めるものは
低価格と頑丈さだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 10:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※122
確かに、デニムのことをジーパンって呼ぶオッサンとは違う人種ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 11:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
143は正論だし、コンパにも誘ってるしいい奴だと思うんだけど、何がいかんのだろう?
サボローの亜種だと思っているんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 11:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※156
でもお前らだって
ズボンをパンツとは言わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 11:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※87
少なくともおしゃれに無頓着なやつはそんなもんにカネ使わない
夏ならTシャツにトランクス、外行くときはそこにズボンはくだけ、履物はサンダル
夜中近所にゴミ出すくらいならトランクスのまま
冬ならスウェット、出かけるときは上着羽織るだけ、寒いから靴履くがそれほどでもないなら靴下にサンダル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 12:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
※114
まあ、俺らだっておしゃれなデブスとダサいけどスタイル良くてかわいい子のどっちがいいって言われれば断然かわいい子だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 12:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
※136
スリーピースに蝶ネクタイに葉巻くわえればなんとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 12:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
自身がブランドっての真理じゃないか
だから庶民はブランドで着飾る、成金タレントも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 12:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレな服装をチェックだけでもしてる時点でオシャレ無関心の面汚しよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 13:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
服のことなーんも分からんとそうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 14:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※158
パンツ、もしくはボトムスですが?
え?お爺ちゃん世代ってズボンって言うんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 14:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
無頓着すぎてそもそもユニクロで買えるなんて考えにも及ばんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 14:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 15:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
漫画で自分の意見を言うことで批判から逃げようとする手法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 15:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
服オタクの誰もかれもが興味持ってるんだって確信する思考は何なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 15:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
弱男ワイ500円のシャツを3着ローテーション
ズボンは800円のステテコや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 16:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※108
リンク先が見れなかったので文字起こし助かる
主張がほぼ自分と同じで、もしや忘れてるだけで俺が書いたのかと思ったくらい

ところで、「無頓着はユニクロ好き」って考えるやつがやたら多いけど…
俺は「服が置いてあって近場」という理由だけで、最寄りのスーパーの被服エリアのみが対象なんだが、ユニクロ好きが無頓着ならこれはなんと呼ぶんだろうか?
(なお個人的には、徒歩以外の移動手段を要するのも、徒歩で5分を超えるのも近場ではない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 16:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
※171
そういや俺もよく買う店はイオンの服屋だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 18:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
自分のサイズを把握するのと裾上げは絶対にやったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 19:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
※165
お前、
カップルとアベックの意味を説明できないクセに、
アベックって言葉を使った人を笑うの好きだろ?

スパゲティとパスタの違い
デザートとスイーツの違いも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
俺がだせぇんじゃなく、俺がカッコいいと思う物をカッコいいと思えない世間がだせぇんだわ
ファッションなんてそんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
俺は間違いなく自分がおしゃれに関心のない陰キャオタであると思うけど
これ、あんまり当てはまらないなあ。2番(学生時代に来ていた服を今も着る……事がある)くらいかも
このイラストはおしゃれに無頓着な人ではなく、「おしゃれになりたいけど自分のセンスや容姿に自信がない人」とかで
彼女できたり、何らかのアドバイザーが近くにいたらいくらでも変われる救いのある人の例だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 22:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
※39
カズレーザーということは金髪で常時赤スーツ着用なのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 23:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
何処が漫画なんだよ
ただの絵じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 23:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ合ってる。快適に着られればなんでもいいと思ってるし
さすがにちゃんとした場に行く時とかデートの時はしっかり服装は決めていくけど
家じゃ年中パン1だからあんま変わらんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 15:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※3
何か聞いた事ある内容と思ったら昔のツイートか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 16:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
LEVI'Sはクソだな。店員に言われたぞ
「デブが服なんか着てんじゃねーよ」って
メーカーの方針らしいな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 19:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
服なんて褒められること無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 08:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
これぶっちゃけハイブランド着て「布だぜ」言うてるギャグだって気付いてなくて
光一は陰キャ寄りとか思ってる奴おるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 12:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
ホンマにオシャレになりたいんなら男はイタリアのスーツがいっちゃんやろがい
カジュアルでモテるのはショタ好きな変態共へチラチラと生肉見せてるようなもんや
『モテる』ではなく『遊べる』人間だけの特権じゃよ。オシャレなんてのはよぅ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 13:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
※182
本体に褒める所が無い時
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【727件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事