|
|
『残酷な天使のテーゼ』作詞家、テレビ番組の“失礼”企画に苦言 「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 00:59:59.80 ID:G7um9yMR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac5ae8c674f05bca6beab9ae4052bb250736f24

「残酷な天使のテーゼ」作詞家、テレビ番組の“失礼”企画に苦言「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」
「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川眠子氏(ねこ、63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新し、失礼すぎるテレビの企画に苦言を呈した。
及川氏は「『残酷な天使のテーゼ』に合わせて、元ダンとのいきさつを私が替え歌にし、それを歌手が歌ってる隣で聴いて感想を述べる...という、本当に心の奥底から氏ねっ!と言いたくなるような企画を持ち込まれたことがある。この国のテレビ番組は腐ってると思った」と投稿。
また「私が「はーいやります、喜んで」と引き受けると思ってるんだろうか。舐められたもんだな」と怒りをにじませた。
「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど、プロの作詞家としてやってはいけないことはわかってるつもりだ。たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、どうにも理解できないテレビの人たち」とつづっていた。

「残酷な天使のテーゼ」作詞家、テレビ番組の“失礼”企画に苦言「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」
「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川眠子氏(ねこ、63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新し、失礼すぎるテレビの企画に苦言を呈した。
及川氏は「『残酷な天使のテーゼ』に合わせて、元ダンとのいきさつを私が替え歌にし、それを歌手が歌ってる隣で聴いて感想を述べる...という、本当に心の奥底から氏ねっ!と言いたくなるような企画を持ち込まれたことがある。この国のテレビ番組は腐ってると思った」と投稿。
また「私が「はーいやります、喜んで」と引き受けると思ってるんだろうか。舐められたもんだな」と怒りをにじませた。
「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど、プロの作詞家としてやってはいけないことはわかってるつもりだ。たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、どうにも理解できないテレビの人たち」とつづっていた。
|
|
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:02:51.47 ID:CKMFtNTW0
いまだに見てないって、それ言わなくてもいいだろ
591: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 09:57:05.53 ID:1c3SxpA/0
>>6
しつこく聞かれるからじゃね?
しつこく聞かれるからじゃね?
622: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 10:53:06.27 ID:Nb1wT0oy0
>>6
それが一番いいたいことだろどう見ても
それが一番いいたいことだろどう見ても
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:03:16.74 ID:JvwpNKrq0
エヴァファン冒涜したくないなら外人に貢いだとかでテレビ出るなよとしか
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:03:17.24 ID:hyC8UnED0
未だちゃんと観てないのくだりは驚いだ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:03:46.92 ID:tJfdQwwN0
未だ観てないとかも知りたくないし、実現しなかった企画も別に知りたくない
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:04:32.02 ID:cWfdJXeR0
>>1
エヴァファンを冒涜以前にあんたを冒涜しとる企画やんw
エヴァファンを冒涜以前にあんたを冒涜しとる企画やんw
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:05:00.32 ID:oMGtY65T0
エヴァを見てないってのが一番の冒涜では…?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:05:57.05 ID:T40Hddyx0
紳助がワンピの主題歌作詞した時と同じスタイル
「読んでへん」
「読んでへん」
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:06:46.71 ID:0YSum+Vo0
パチンコ出るたびに億の金が入るしな
484: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 08:16:18.10 ID:VmZ/+gIN0
>>20
マジかよ
観たことも無いアニメのおかげでウホウホだな
マジかよ
観たことも無いアニメのおかげでウホウホだな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:07:12.66 ID:OF88wxji0
> 「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど
え?うそでしょ?
え?うそでしょ?
58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:20:42.38 ID:KuDlDUDn0
>>21
この作詞家が前々からエヴァ見たことないしこれからも見る気はないと公言してるのは有名だぞ
この作詞家が前々からエヴァ見たことないしこれからも見る気はないと公言してるのは有名だぞ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:07:55.77 ID:gigwxfuA0
よく分からんけどバラエティの企画だろ
腹立てることか?
腹立てることか?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:08:08.30 ID:y2snBSy80
エヴァ観てないのかよw
まあこの人はウィンクで当てたイメージだな
まあこの人はウィンクで当てたイメージだな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:08:27.42 ID:zX4ItMAn0
これはすごいアニメだ
一度は観たほうが良い
特に旧作
一度は観たほうが良い
特に旧作
27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:08:38.65 ID:DMsemH0l0
元ダンってなんぞ?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:14:31.49 ID:MY88UxDI0
>>27
元ダンナじゃね?
元ダンナじゃね?
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:11:13.78 ID:/Wot2nfq0
さんまのスーパーからくりTV
芸能人替え歌王決定戦だろ
芸能人替え歌王決定戦だろ
526: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 08:58:30.46 ID:uySpXOei0
>>34
「会いたい」を歌ってた歌手もこれに出演して作詞者から激怒されてたもんな
「会いたい」を歌ってた歌手もこれに出演して作詞者から激怒されてたもんな
35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:11:42.46 ID:y/Px/93t0
作詞家個人として馬鹿にしてると憤るのはわかるが
仮にこの企画が実現してたとしてもぶっちゃけエヴァファンは割とどうでも良かったと思うで
仮にこの企画が実現してたとしてもぶっちゃけエヴァファンは割とどうでも良かったと思うで
37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:12:53.01 ID:cWfdJXeR0
>>35
アニメの替え歌なんて平気で子供は作っとるしな
所詮は子供の娯楽
アニメの替え歌なんて平気で子供は作っとるしな
所詮は子供の娯楽
72: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:28:21.54 ID:qidemQam0
>>37
作詞家自身がやっちゃあかんでしょって話
作者故に楽曲自体を毀損させることになるわけだからな
市井の子供が替え歌作るのとは次元が違う
作詞家自身がやっちゃあかんでしょって話
作者故に楽曲自体を毀損させることになるわけだからな
市井の子供が替え歌作るのとは次元が違う
40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:13:28.65 ID:QXOsYFAk0
わざわざエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけどって言うのも、ファンを冒涜してるようなもんだろ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:19:18.17 ID:KuDlDUDn0
>たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、
これギャラの額次第ではエヴァファンを冒涜するようなことをすると言ってるように読めるんだが
これギャラの額次第ではエヴァファンを冒涜するようなことをすると言ってるように読めるんだが
251: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 04:10:25.58 ID:+mp1+S4X0
>>54
そら1000兆円と貰えたら話は別やろ
そら1000兆円と貰えたら話は別やろ
61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 01:21:15.04 ID:iZroYvme0
「ざーんーこーくなダンナのせいでっ!」
「「ワハハハハハハ」」
とか期待して持ち込んだわけか下衆だな
「「ワハハハハハハ」」
とか期待して持ち込んだわけか下衆だな
614: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 10:38:26.70 ID:H1b6bqDg0
残酷な天使のテーゼの歌詞だけでも1億以上収入あったんだよね、すごいな。どんだけヒットしたんだよって感じ
659: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 12:29:16.91 ID:tZj//2H+0
>>614
6億円以上だぞ
6億円以上だぞ
667: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 12:44:13.66 ID:WhHIAQT90
678: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 12:56:51.33 ID:2YyPabqy0
>>667
凄いな
印税ってやっぱり儲かるんか
凄いな
印税ってやっぱり儲かるんか
679: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 12:59:46.37 ID:OgZI06870
>>678
死ぬほどカラオケで歌われてるからね
死ぬほどカラオケで歌われてるからね
643: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 11:54:28.93 ID:IFtgcFmK0
ちゃんと見てないって…
テーマ音楽なんだから、ちゃんと全話見てから書けよ
テーマ音楽なんだから、ちゃんと全話見てから書けよ
647: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 12:00:04.65 ID:OgZI06870
>>643
主題歌なんてアニメ放送前に作るもんだろ?
どういう時系列だと思ってるんだ?
主題歌なんてアニメ放送前に作るもんだろ?
どういう時系列だと思ってるんだ?
645: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 11:57:02.83 ID:E9fDsFGw0
まともに見てもいないのに冒涜もへったくれもないだろw
695: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:38:49.94 ID:3/tXGqeI0
『残酷な天使のテーゼ』って作詞の及川眠子だけ評価されて
作曲した人は全然話題に上らないよな
作曲した人は全然話題に上らないよな
705: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:02:11.26 ID:e2JtCAfy0
水ダウみたいに芸人にやらせるんじゃなくて作詞家本人にやらせるのか
面白くなさそう
面白くなさそう
620: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 10:48:20.32 ID:GT4Tsywj0
失礼だと思うがエヴァファンにとってはどうでもいいでしょ
自分が腹を立てたってだけだろ
自分が腹を立てたってだけだろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ナディアを見てくれ、庵野唯一の良作だ
天 安 も ~ ん 😭 😭 😭
あいつはもう..誕生日の翌日に死んだよ...セルフ首絞め自慰をやってたらテクノブレイクで事故死だってさ
まぁ大人だし見ないよな
原作有りアニメならともかく
日本人として恥ずかしいよ🫣
無人島編は擁護できねーぞ
何がウケてるのか知らんけど
残酷という言葉を使ってはダメなの?
김 치 냄 새 🤢 🤢 🤢
本人が快く思わんのはオファー前にわかるよねとは思うが
無視され続けたから、そのスタッフを「残酷な天使」にして曲を作ってるんだよなぁ
씨발 유천
ファックユーチョンを翻訳にかけたんだがあってる?
ちなみにこれは キムチ臭い を翻訳にかけた
「よみがえ~れ~、よみがえ~れ~、よみがえ~れ~、マグナム~。」ってガンダムの替え歌歌ってた時はワロタ
お前は朝鮮人だろうが😡
やっぱプロはプライドもって仕事してるんやねー、としか思わんかったがなあ。
やっぱエヴァを見てないし、これからも見ないと言ってるのが怒りの原因?
何期待してんだよ
JUDY AND MARYの恩田はそばかすをるろうに剣心見ながら書いたんかって話になるからな
笑いの感覚ずれとるわ
敢えて言うなら “アスケン “
卒業した
エヴァのお陰でかなり儲けたんだから1回位見てもいいだろうに
で、映画がアレか?
好きでもない曲の替え歌はハマってる時もあるからやってみての出来次第かな
替え歌は子供受けいいし
これだからエヴァ素人は困る
誰しも欠点の一つや二つあんだからさ
それでいいの?
普通にリメイクしてりゃあいいのに
伝説のアニメから昔売れたねってアニメになった
マスゴミは反文明反国家プロパガンダ勢力。 ナチ以下のゴミクズ。
ゲリオンをナメてるのか
失礼だろ
エレンイェーガーは残酷な天使のように神話になったね
自分がムカついたんで許せません!って言ってくれないとさぁ。
きみがクズばかりと付き合ってきたのが良くわかるコメントだね
普通の社会人は「思ってても態度に出さないし表現しない」「相手の感情を慮る」「仕事を頼む相手の仕事には敬意を払う」ってのは標準搭載なんだよ
世の中にはクズは多いけどそれでもちゃんと外ずらを繕えるくらいには真面な人間の方が多いんだよ?
アニオタくんは作詞作曲のことわからないもんね
アニメも見てないくせにそれっぽい中二病ワード使った作詞が気に喰わないんだろw
その作詞に心酔した自分達が恥ずかしいんだろw
調子に乗りすぎ
汚れアニメみたいな感じだしもうどうでもええやろ
オタクなら見てない奴はいないし一般人も結構見てるだろ
エヴァファンからすると確かにこいつの毎回毎回のエヴァ見てないアピはもやっとする
アニメの曲だからとりあえずキャンディキャンディみたいなのをイメージして作ったそばかすという作品にかすりもしてない名曲
増えてないよ
それで6億とか人生楽勝すぎるな
鬱っぽいしグロいし気軽に見始められる雰囲気じゃないもん
そら、作曲の人は林原めぐみ専属といっていいくらいオタクアニメやキャラソン専門の二流作曲家やからな
『紅蓮花』でLiSAと作曲家のおばはんばかり出されて、一番重要だった編曲の江口とか、おばはんに曲の作り方教えてた堀江昌太が一切テレビに出んのも
初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!
2週目…9割減の3.7万本
信者→………
1位(初登場) Switch ピクミン4
40万1853本(累計40万1853本)/任天堂/2023年7月21日
9位(前回4位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
4904本(累計40万1376本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
信者が信じていたFF16がピクミン如きに負けて爆笑モノwww
えーとFF16はジワ売れさせるんでしたっけ? ???
EDの方が良い詩なんだよなぁ
くだらない替え歌を聞かされてそれが脳裏に刻まれるファンの事を思いやった
作詞家としては真っ当な感性してて良いね
この人が著作者人格権持ってるおかげで未だに変な使われ方してないのかもしれん
センス無さすぎるわ辞めちまえ
言いたいことは理解できるし80%は賛成やけど
「私は未だにエヴァンゲリオンを観ていない」でえっ?なのになんで冒涜とか言えんの?ってなった
撮り鉄は好みの写真を撮るためなら手段を択ばず他人を食い物にする
テレビマンも好みの番組を作るためなら手段を択ばず他人を食い物にする
その結果出来上がった作品が当人たち以外には到底評価できないゴミ並みのシロモノであるところもそっくり似ている
第6感は時に100の理屈よりもいい仕事をする。特にヤバい相手を見抜く時は。
1件でも1瞬でもこれはヤバそうだと直感したならそれに従えば身を守れる
まぁでもその限定的な体験を業界すべてに当てはめて一般化しちゃいけないよなって言いたいんだろ?それはその通りやわ
それでもえばーをイメージ出来る歌詞になってるし定着する歌詞で収まってるからすげえわ
昭和歌謡のメロディーライン、女の悲哀、一途な想い…
絶対歌う曲。
比喩や冗談が通じない揚げ足取りマンとしてうざがられてそう
現代日本人のモラルが崩壊してんのは大体テレビのせい
そこは樋口だし韓国だし
折角エヴァスレでおめでとうラッシュ狙うチャンスだったというのに
無人島編は悪く無い、ガイナの制作体制の脆弱さが悪い
タックが無人島編請け負って頑張ってくれたお陰で
クライマックスの話数作る猶予が出来たんやから感謝せんとな
パチマネーのお陰で完結できたのに?
作詞したら作品見ないといけないのかよ
見てないけど、俺ってオタクなの?一般人なの?
ひょっとしたら「変人」やそれに類する罵倒を返そうと思ってるかもしれんけど、当然それは無しで答えてな
取材対象は壊して返して弁償すらしないのが基本やしな
お前のハゲに関する歌詞を自分で書かされてそれを横で歌われながら感想を述べる企画とか耐えられるか?
そもそも放映前に曲作る訳だし、自分の曲の作品全部見るとか無理だわ
特にエヴァは必要以上に色々食いついてくるし
お、お前この作曲家がエヴァの映画作ったと思ってるのか…?
それでも作詞時間15分くらいであれほどイメージに完璧にピッタリ合う歌作れたのは奇跡だろ。
それっぽい雰囲気で作っただけでエヴァに合わせて作った曲じゃねーだろ
コレだけクソだオワコンだと言われても
自分たちの価値観がヅレてるって未だに理解できないんだよな
原作有りなら読んだ方がいいかもしれんがオリジナルアニメだから作成の際に作品を触れる機会が無かった
そして残酷な天使のテーゼが完成した時点でこの人の仕事は終わってるんだから興味無ければ後からわざわざオタク向けアニメ観る必要も無いだろ
それでもエヴァに関わった者としてファンの事は考えてくれてるんやからええ人やろ
これはガチプの有識者
JOYでもDAMでも10年間累計でリクエスト数首位争いしてるレベルだっけ
わざわざこのタイミングで強調することかってのはあるが、それ以外は自分の仕事には誇り持った対応だと思うよ
いきなり締め切り数日で曲を作れと投げられて
アニメなんてキャンディキャンディくらいしかわからんと
るろうに剣心のテーマソングとしてそばかす捻りだすような業界だろ
そりゃ見ねえわ
アニメ出来上がる前に資料読んで作ったものであることは、その後に見ようが見まいが変わるもんじゃないしなぁ
視聴ターゲットじゃねえんだし、わざわざ見せるようなもんでもないだろ
FF9の主題歌歌った人だってゲームはやってない(息子は母親がFF新作主題歌のオファー受けた時に狂喜乱舞したらしいが)って言ってるが、
それで主題歌歌手としての声望に何一つ傷なんてつくとは思わん。エヴァも同じ
タケカワユキヒデみたいに当人がアニメや漫画の大ファン(ぶっちゃけ重度オタ)だって言うならともかく
原作のある作品のアニメ化で主題歌の歌詞を担当するならば、その作品にあった歌詞にするためにも原作読めと言われるだろうけど