|
|
【画像】約束された勝利の神ゲー「Starfield」、とんでもない理由で炎上してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:57:16.92 ID:TKe/1BGt0

スタート画面がシンプル過ぎて炎上
『Starfield(スターフィールド)』のスタート画面はシンプルすぎる?海外で議論勃発―これはチームの意図したデザインだ
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/21/133165.html
チームが忙しくて手が回っていない?
そのきっかけになったのは元Blizzard社員のMark Kern氏。Kern氏は『Starfield』のスタート画面のスクリーンショットをアップし、「熱心な開発チームが多忙を極めていたか、あるいは無関心であった」といった見解を述べました。確かに、最低限のロゴやスタートメニューを搭載しつつも、背景は黒一色に近い洗練されたデザインとなっています。
https://twitter.com/Grummz/status/1692944018051641516?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1692944018051641516%7Ctwgr%5Ed6c619a2bbc885e82ec0f54cad9a7d834448e0b5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.gamespark.jp%2Farticle%2F2023%2F08%2F21%2F133165.html
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:57:40.17 ID:TKe/1BGt0
ええやん
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:58:18.39 ID:KRVxV7nd0
シーチキン目線
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:58:40.27 ID:oMixfF6U0
2014年くらいのゲームっぽい
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:58:55.12 ID:8ce8HGR80
どーでもええわ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:58:55.68 ID:qmRcM8H5a
ワイは好き
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:59:14.22 ID:TKe/1BGt0
強いて言うならTとLがみょーんと伸びて円環状になってるのがややダサい
普通に円環の装飾をあしらったほうが良かったのでは
普通に円環の装飾をあしらったほうが良かったのでは
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 13:59:36.55 ID:xKr5eOjO0
ええやん
フォールンオーダーもこんな感じやろ
フォールンオーダーもこんな感じやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:00:01.13 ID:/44SSTG8d
宇宙というクソ壮大なテーマに対してクソシンプルなタイトル画面好き
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:00:06.64 ID:sy6d4m2+0
シーチキン目線で草
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:01:55.47 ID:TnJ3FVaJp
>>14
理解して草
理解して草
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:00:40.28 ID:KU6raiFT0
SF作品になると途端にようわからん用語やストーリーが増えて
凡ゲーになりそうな気がしなくもない
凡ゲーになりそうな気がしなくもない
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:00:48.01 ID:SfUO1ufF0
どうでもいいことで叩こうとするなよしょうもない
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:00:48.76 ID:wZJojgoga
星のスタフィーよりおもろい?あのゲームめっちゃおもろかったけど
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:00:51.48 ID:sWhcApXn0
ええやん
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:01:01.81 ID:tosY4CJC0
フォールアウト4もこんなもんよろ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:01:16.14 ID:tgNCRi5a0
fallout3ぐらい面白いといいな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:01:17.86 ID:3rIiIFzj0
イメージとしては逆な気もするのにUIとかは日本よりアメリカのゲームの方が必要最低限でシンプルにしてるよな
HPゲージにしても謎の縁取りとかしてなくて白いバーが下にちょこっと出るだけだったり
HPゲージにしても謎の縁取りとかしてなくて白いバーが下にちょこっと出るだけだったり
27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:02:02.19 ID:2eH8RAlmd
タイトル画面しか叩くところないんか?
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:02:30.86 ID:mKJvxOnWa
問題は翻訳とゲーム内容よ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:05:11.50 ID:TKe/1BGt0
>>29
先週くらいのスレで機械翻訳の進歩で品質改善しろという声が多くて草生えた
先週くらいのスレで機械翻訳の進歩で品質改善しろという声が多くて草生えた
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:02:40.18 ID:fiBzmsvwa
ケチつけてんの元ブリザード社員だしどうでもいいだろ
46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:04:34.72 ID:zj6FEOugd
え?
良くね?
良くね?
48: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:05:12.55 ID:xytIo2ZS0
見やすくていいじゃんね
49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:05:27.24 ID:2Id6X5zo0
スターフィールドってアプデされ続けるの?
55: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:05:39.41 ID:VFXnjRvt0
ここまで酷くなるんやな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 14:01:34.50 ID:KJkyRTEda
ゲーム判断する上でスタート画面のシンプルさとか複雑さとかどーでもいいわ
みんなそんなに拘るのか
みんなそんなに拘るのか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】グラブルリリンクさん、制作8年かかったのに20時間程度でゲームクリアできる模様
- 【衝撃】韓国兄さん、ゼルダエルデンを遥かに超えたオープンワールドRPGを発表wwwwwwwww
- 【朗報】アーマード・コア6、なんか発売前にgamescom award最多7部門にノミネートされるwww
- 【画像】約束された勝利の神ゲー「Starfield」、とんでもない理由で炎上してしまう
- 任天堂「くだらないゲーム作る連中に市場を荒らされたくないから市場を独占せざるをえなかった」
- 【速報】マリオの声優、引退。マリオやルイージの声が変わる模様
- 【正論】任天堂「映像が凄い音楽が凄いと言ったって、遊んで全然面白くなかったらユーザーは絶対に買いません」
人気記事
伝説のクソゲーDestiny2かよ
/ 🥕⋂_⋂\
/ ヽ( ´・ω・`)`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ [兎通行禁止]
ヽ、 ____,, /
シンプルにわかるデザインの一例
中身のほうが大事やろ
お前らベセスダだって事忘れてない?
これでいいを貫いてて本編も期待できるわ
初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!
2週目…9割減の3.7万本
信者→………
1位(初登場) Switch ピクミン4
40万1853本(累計40万1853本)/任天堂/2023年7月21日
9位(前回4位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
4904本(累計40万1376本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
信者が信じていたFF16がピクミン如きに負けて爆笑モノwww
えーとFF16はジワ売れさせるんでしたっけ?www
ベセスダ自身もフォールアウト76が成功しているから
フォールアウト5なんて出す気が無いって公言しているのに
今は変な信者もわきまくりだし昔はクソゲーをかなり作ってたフロムを知らんのかな?
常に評価が変わらんと思ってるのなら老害すぎる
オフラインでもヴァンサバとか売れてるしHādēsもそう
今どきとか老害すぎんか
なんでもかんでも取り上げられちゃうレベル
つまり神ゲー確定だなスタフィー☺️
んなもん、ベセスダゲーってだけで初期のバグ山は覚悟の上やで。
それでも待ち遠しい。
ポリコレに毒されていませんように
ポリコレに毒されていませんように
ポリコレに毒されていませんように
南無八幡大菩薩
願わくばあの山婆どもの醜面の真ん中射させてたばせ給え。
今更過ぎる
分かった時のなるほどな感
面白い?
FFの叩きはお出しされた情報から本編のやばそうな出来や開発者のズレっぷりが漏れ出てたから起きたわけだが、これに関しては他に叩きどころがないからという安心できる理由だわ
15時間くらいやった時点じゃバグ見つからんって
海外フォーラムでガッカリされとったぞ
普通にやりたい
てかオフラインRPGこそやりたいし待っていた
正直世界観に没入したいのに人間悪の塊のようなうぜぇ他人は必要ないんや
娯楽の世界に不快感を持ち込むのはいつだってオンラインのゴミプレイヤーや
もうアップデートに付き合いすぎてマイホームみたいになってるからな
無能チョンモメンアフィカスアニゲー管理人
タイトル画面とか別になんでもええだろ
それよりフレームレート30とかの方がやばくないの?
昨日だか一昨日だかに完成したって報告してたじゃん
いくらなんでもギリギリすぎるでしょ不安だよ
その頃にはバグも減ってるやろ・・・
今のところバグらしいバグに遭遇してないみたいだから期待は出来るんじゃない?
バグがなければ神ゲーは確定だからな
スタフィーをPSに出したくないからゼニマごとMSに身売りしたから裏切り者リスト入りしとるしな。
懐かしいネタやね
スターフィールドはそれ以下だろうけどな
凄い分かりやすく言うと何百ある星々を駆け回れる史上最大の広さを誇るオープンワールドゲー
アーマードコアのためにPC買い換えた人たちめっちゃ多いぞ
PSなんて低スぺやってらんねーよ
ヴァンサバもハデスもジャンルちゃうやん
ハデスはRPGってよりかはローグヴァニアだし
FF7R2やリリンクとどちらが先に出るかみたいな所あるやん
何に期待してんだよw
史上最大ってやるとノーマンズスカイが立ちはだかってくるんだよな
久々に入る度に世界が変わってるからなぁ
寂しい一人旅だったけど今は随分と賑やかになった
スターフィールドはxbox独占やんか
アーマードコアはすぐ過疎るPCは除外やね
スタフィーは日本ではマイナー作品だけど発売後の配信とかで一気に知名度伸ばしそうなんだよな
はやく配信みてみたいな
ACでマルチとか望んでる奴少ないでしょ
ソロゲーでまったりやる奴ばかりだよ
公式ですら対戦はオマケ扱いしてるぐらいだし
一番の懸念は翻訳とバグだなやっぱり
ノーマンズスカイが直面した問題をどうクリアできるかが楽しみやわ
銀英みたいに壮大なストーリーやキャラで引っ張ろうにもオープンワールドの仕組みのせいで一本道ストーリーの実現は難しい
探索主体で各地に謎や設定がちりばめられてる設定にしようにも広大過ぎるフィールドがそれを邪魔してくる
広大なフィールドは難しい
情報を濃くすると探索疲れが、薄くすると探索意欲消失と移動の苦痛が襲い掛かる
宇宙航行は情景が似通るんですぐに飽きてしまう
マーカーでミッションを先導するとやらされ感が付きまとう
こんな中でどうやってストーリーをちりばめてプレイヤーをクリアまで誘うのか
これらを解決するゲームデザインだったらもう天才の所業やわ
宇宙を旅するのはロマンだな
まあMODが来そうだけどね
ちょっとでも立ち上げや動作を軽快にできるなら藁にもすがるようなとこはあるな
PCで対戦なんてすぐチーターで溢れかえってまともに機能しなくなるわな
ミス。※12宛て
けどACはずっと1位キープしてるけどな
めっちゃ出てるやん
ようつべで動画漁れば色んな実機プレイ動画見れるし雰囲気掴めるで
ヘビーユーザーほどこの手の画面MODで変えるもん
ぶつぶつ喚いてるライト層以下の人はそもそも買えんから気にする意味もないし
PCはあるけどスペックめっちゃ要求されそう
ってかここの出すゲームはいつも戦闘がくそつまんない
MOD充実するまで数年寝かせておく
最近のゲームはタイトル出るのすら遅くてうんざりしてる
ホントホント
ゼルダとかやりたい奴いねーよな
つかタイトル画面なんて起動後数秒くらいしか見ないだろが
実際あれで読み込み改善するから困る
MOD入れて外してを繰り返すせいで起動させる回数が他のタイトルと違って段違いだからシンプルな方がいい
釣られてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アクセスコメントありがとうございます^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ACのファン層でマルチ望んでるのって少数派だと思うよ
俺はFALLOUT3よりオブリビオンのほうが上だと思ってる。
このぐらいシンプルがいいわ
裏切り者どころかトッドは昔から箱派だったのになw
(他のスタッフはPC派)
下水道を出て美しいシロディールを見た時の衝撃は忘れられない
その後、前にある遺跡にいる賊にやられたが
ぎゃおおおおおん!やつらが現れた!!全俺が恐怖!?
なんて頭の悪い長文だらけになるより数段マシ
このゲームにストーリー求めてる人いるんか?まあコピペ宇宙空間がどうなるか怪しいところだ
今のとこはfalloutに地味な宇宙探索要素を入れただけにしか見えんからな
スターウォーズみたいな世界観にしたほうが良かったんじゃと思ってしまう
OPを削ってEDの方に容量を使った有能
ゼルダはアクションアドベンチャー
勝手にRPGにするな
もはや恒例の画面だから
イライラする奴も多かろう
わけわからんCM垂れ流してそれでも売れてたからな
ストーリーが壮大過ぎるから上手くオチ付けられてたら神ゲーだな
読み込み早くしたいからロードスクリーンやモヤ消してるわ
Fallout76の悪口やめろ