|
|
【悲報】「刃牙」新シリーズ、刃牙の顔が別人になってしまうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:37:18.07 ID:jrhWojnI0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:38:12.61 ID:5vgUwjz70
AIみたいな絵柄してんな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:38:23.44 ID:O2cEfMqta
塗りはいいとして顔こんなんだったっけ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:38:40.14 ID:KrrIUpmf0
なんか違う
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:39:23.34 ID:9tJi2BxGa
バキどもえみたいなもんか
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:39:34.63 ID:yXTKia8O0
刃牙が変
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:39:43.35 ID:GDkjnrZvd
これじゃ刃牙がへんじゃねーかwwww
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:41:44.38 ID:tMMP5mu3M
潰れとるやん...
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:41:51.75 ID:zgyKSxc9M
カエルやん
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:42:08.04 ID:jVSShQuea
絵がもうあかんな
どんどん崩れていく
どんどん崩れていく
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:42:13.20 ID:qXKetxJ00
どんどん顔潰れていくな
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:45:53.34 ID:AkJJ6gz30
どんどん横に伸びていくな
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:46:05.95 ID:mFUhNKjB0
なんでどんどん顔丸くなんねん
58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:48:00.02 ID:/IoSb+qAF
644: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:56:33.04 ID:vPBN8Kk9r
>>58
おそらく死刑囚編とか餓狼伝描いてる時が最も見やすかったしカッコよかった
おそらく死刑囚編とか餓狼伝描いてる時が最も見やすかったしカッコよかった
64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:48:53.49 ID:DdVrrKh6d
ギリ健すぎるやろ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:51:33.52 ID:SdoRsiGH0
これじゃあ バキえもん やん
93: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:52:44.86 ID:pG17KCUTd
顔つぶれてますよ
95: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:52:47.87 ID:8i87v4M/d
110: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:54:52.94 ID:YsStFPNg0
>>95
細すぎる腰は改善されたか首が3倍くらい太くなったな
細すぎる腰は改善されたか首が3倍くらい太くなったな
280: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:20:10.22 ID:0ao24RrDa
>>95
三枚目で完成された感あったな🤔
三枚目で完成された感あったな🤔
642: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:55:59.06 ID:KM+48UZIa
645: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:56:36.11 ID:ya7jZl1n0
>>642
めっちゃしっくりくるやん
めっちゃしっくりくるやん
649: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:57:24.24 ID:YUtKjczG0
>>642
ええやん
ええやん
662: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 14:03:30.31 ID:iH9qBlY0a
>>642
フォントも歪めて陽炎演出とか粋なことするやん
フォントも歪めて陽炎演出とか粋なことするやん
105: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:54:21.23 ID:elQczhba0
なんでこんな画風変わったんや
111: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:55:06.76 ID:MlVcUnFq0
>>105
相撲体型にのめり込み過ぎたんやろなぁ
相撲体型にのめり込み過ぎたんやろなぁ
116: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:56:37.26 ID:UVGf+w9d0
170: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:04:46.52 ID:V9fbRiFM0
>>116
板垣目線くらい合わせて描けよ
板垣目線くらい合わせて描けよ
188: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:07:57.40 ID:2zOuWiyvd
>>116
ここにタフくん入れたらちょうど良くなるのすき
ここにタフくん入れたらちょうど良くなるのすき
210: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:11:08.72 ID:dpVAxTTma
119: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:56:53.95 ID:JpKeeNJqa
だんだんと顔潰れていくのなんなの
123: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 11:57:18.60 ID:rsqU4WJiM
目がクリッとしてるのもきつい
179: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:05:57.58 ID:dpVAxTTma
180: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:06:31.66 ID:L7xO4uHkd
>>179
正直範馬刃牙のピクルらへんの絵が最高やわ
正直範馬刃牙のピクルらへんの絵が最高やわ
184: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 12:07:15.63 ID:k0IQPFTvr
>>179
いいね
いいね
511: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:03:32.63 ID:NzHeCgiE0
>>179
最高だわ
最高だわ
647: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:57:08.49 ID:TC1xsTpZ0
刃牙も体重増えたんかってぐらい太くなったもんな
632: 名無しのアニゲーさん 2023/08/23(水) 13:53:56.29 ID:EU+Kf03La
相撲終わったなら絵柄戻せばよかったのに
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
なにこれ?フリーザ⁇💦
韓流とかいうブサイクステマ集団と違ってビジュアルと実力がちゃんとあるのが良いね☺️
年取ると筆圧が無くなって絵が丸っこくなるんだよ
これはどんな漫画家でも避けられない道だからアキラメロン
🥕⋂_⋂
( `・ω・)
/ 🥕⋂_⋂ m
/ ( ;・ω・)>ヽ
| ヽ、 \/ /_〉 〉
( つ_ノ /
| イ ヽ \
ヽ_/\ ヽ
引き出しも尽きたし、相撲編は誰もキャラ思い出せん
漫画としての役割は終えてるからスピンオフで良いわ
ゆでの作画担当がいかにすごいか分かった
あっちはあっちで原作担当の方が色々アレな上に
最近の話が叩かれまくってるけど
韓流ファンは性犯罪者だって明らかになっちゃったからね🤣
勇次郎もホモだし、ホモ向けになってんのかもな
え、そんな歳なの?w
じゃあもしかして娘もそんなに若くないのか・・・?
刃牙「ゆっくりしていってね!」
何・・・!?これ・・・・・・
勇次郎ォ・・・??
AI使えばいいじゃん😁
山神徹也国士は令和の国士無双、神🇯🇵
といった意識がどんどん強まっていった結果が今の絵柄のような気がする。
正しくは66。それでももう70に迫ってるからなぁ
刃牙や勇次郎の戦い方は恰好つけてる、純粋に闘争に身を捧げてるのはジャックみたいなことも言ってたけど
噛みつきみたいに恰好がつかない闘い方を良しとするのはどうかと思う
バキるの否定形バキらないの関西弁でバキらへんなのか
たぶん違和感あっても見上げる構図を描くのが嫌だったんだろうな
理論化してないと誰しもがこうなる可能性がある
新聞と出版の四団体が生成AI規制強化を求める共同声明を出したってよ。無産AI壊死共ざっまあ
動きのある絵とかの方が得意なんじゃない?
あと、もう刃牙ではやる事無いと思う。
まぁでも、今更もうこの話を手放して1から作るのは大変だし怖いだろうな。
筆圧関係ねーよ デッサンが崩れとるやんけ
絵柄の劣化は手癖や手抜きもあるけど、単に作者本人の体力が追い付かないんだよね
マジで内容も絵柄も親子対決が全盛期
おまえもかwww
もうチャンピオンも引導渡せよ・・・
堤との激闘も良かったけどこの締めも最高だな
殺し合いレベルで殴り合ったけど「楽しかったな」「ああ、それだけは憶えてる」ってどこか清々しい2人
わりと最近板垣が実際に描いた絵は全盛期の頃とあまり変わってなかったと記憶してるんだが
中国編始まった辺りからコロコロ画風が変わるようになったけどなんかあったんだろうか
アシスタントが描いてたらこんな絵変わらない
絵が変化していくのは本人が描いている証拠
堤と丹波は初見からお互いリスペクトしあっていた関係だったからな
念願かなっての試合で自分の全てを想いの相手にぶつけられたて感じ清々しさを感じたなー
下手にアニメ化したせいで切り時を失ったね
単に俺が格闘漫画好きなだけかもしれんが
板垣がそんな気弱な人間だとでも思うのか
そら絵を描くのも運動だから肉体の衰えと共に衰えていくのは普通の事でしょ
人間国宝クラスの職人さんとかだと生涯練習と言う人が多くて、死ぬ直前まで新しいものに挑戦していて、尚かつセンスもどんどんキレッキレになっていくから、さすが違うなって思うよ
あのへんは本当にそのために生まれてきたような才能の塊なんだろうな
脳が……
刃牙エアプか?
運動なら10代後半~20代前半がピークになるはず。そんな単純なことじゃない。
オールスターたちの二回目最強トーナメントやってくれ
作品が長く続いて嬉しいって読者の感情は、作品のクオリティが維持されている前提があってこそ。
好きだった作品が堕ちていく様なんて誰も見たくない。
初代シリーズ以外は、はいはいどうせバキの勝ちと
やる前からわかってて白ける
板垣恵介に限ればピークはバキ連載時の頃だろうから、42~48歳の頃だ。デビューが遅かったのもあるが、かなりピークは遅かったのも面白い
ジャックが馬鹿みたいじゃん
ゆうえんち全盛期の本家に負けず劣らずおもろいわ
目が衰え始めるのは40を過ぎた辺りからだな
普通は50歳ぐらいでもう潰れる
なんでもかんでも否定すればいいってわけじゃない
相撲には相撲でたけつるぎが居た
横たわってる人とはもう勝負ついてるからそれ以上攻める方法知らないんだわ~って煽ったところ見た時にやっぱ娘とは才能が違うと思ったね
娘は偽アカギ程度
一般人よりはすごいだろうけどその程度
父親は枯れてなお娘より才能ある
絵下手やしこんなんが流行ってんの?
もうアシに全部任せる以外に絵柄が元に戻る事は二度とねぇよ
最近こういう無知を誇る知障みたいなの多いね
恥も知らないから生きやすそうで羨ましい
何か病になってたりしてなきゃいいけどね
猿先生が小林 旭のインタビューで顔出ししたときは、スーツ着た普通の強面おっさんだったけど
今の板垣はホントに枯れたただの老人だからな
別に叩かれてねえだろ
ジャンプ時代に比べて話の進みが遅いのは確かだが
娘が描いたらみんな可愛くなりそう
丸っこくなるのは無関係だし
板垣はいまだに握力アホみたいにあるから筆圧も関係ない
日本画かぶれになったのが悪い(それがいいという人も居るだろうけど…)んや
勇次郎が世界中にばらまいた種と戦う?
加齢、あとは売り上げのダウンだろうな
巻数リセットも新規取り込んで売り上げキープしたいんだろうけど
どんどん下がってんじゃないかな
あっちもラスボスがインフレやらかしすぎて白け気味だが
荒木「果たしてそうかな?」
左手にマジックペンで適当に書いたラムちゃんが、
「高橋留美子先生から」唖然としましたが...。
本人が認めなきゃ敗北にならないのが刃牙世界なのに潔く負けを認めたな佐武
戦ってないよ出番ないから
佐武京一郎出したから次は盲目の空手と片目の柔道だな