【画像】クレしん有識者さん、今やってる映画を大絶賛「ひろしの『頑張れ』は結婚を諦めてる人にとっては煽りではない」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:23:43.75 ID:hsakk6dUM
no title


no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:24:24.34 ID:hsakk6dUM
そうなんだ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:25:04.49 ID:5hdj/wA1M
頑張れ頑張れ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:25:04.59 ID:vbMKTvaxM
子供に見せたくないアニメNO1とか言われてた頃が一番良かった

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:25:10.48 ID:dyq5ozaD0
だいしゅきホールドの人?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:25:39.08 ID:W7bS3BgDa
見損なったぞ、とんぷく

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:25:50.67 ID:o12y0Inj0
充てなに?
リア充?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:26:28.24 ID:Iq9r7VSTa
>>10
敵キャラの名前が非リア充(ひりやみつる)

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:27:11.21 ID:2Isfigp7M
>>10
今回の敵キャラの名前が非理谷充(ひりやみつる)でまんま非リア充とかいう死語なんや

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:30:49.96 ID:idfaVAEs0
>>16
まんまやな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:26:01.46 ID:2Isfigp7M
今のクレしんってだれ向けの作品なんやろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:26:55.35 ID:TKe/1BGt0
>>12
普通にファミリー層やろうな

14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:26:46.27 ID:0WM/eGOza
クレしんよりサンドランドのが100倍おもろかった

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:28:04.86 ID:uu0bvjGDa
人生諦めてる善のヨワオやな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:28:47.41 ID:E3HIPLbJ0
こいつほんまに冷静やな
個人の問題であって社会全体は別に関係ないやろって

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:28:53.53 ID:4MxSZOyzM
自称子供を連れて行ったシングルマザーのブチギレぷり

no title

51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:35:59.66 ID:RpPfCG+a0
>>22
底辺なだけは本当
コメしたやつがあとは全部嘘やな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:30:32.98 ID:eu4dp7Gs0
ぶりぶりざえもん出る?

33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:31:15.18 ID:s48XjsSAF
>>28
でない
ぶりぶり好きならラクガキ見るんや
声大丈夫ならやが

29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:30:38.99 ID:JdakY+HS0
どんぷくにケモナーとして以外の意見を求めるな

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:31:17.67 ID:jl92+kYNM
一番最後のツイート足りてないやん

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:34:01.47 ID:IQfq1LMXd
>>34
このツイあると全然印象違うわ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:34:14.32 ID:mQ64LvIAd
>>34
結局はこれやろ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:34:30.24 ID:Y3rn8fE7d
>>34
結構良識なレビュアーやんな
どちらにも偏らず客観的に見て受け取ってる人やね

36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:32:11.68 ID:IQfq1LMXd
映画の感想にしても「たられば」と「思ってる」だけで擁護するのはちょっと弱いやろ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:33:13.44 ID:rgF+EFXNM
野原ひろしに説教代弁させて気持ちよくなりたいおっさんの欲望が抑えれんかったんや

41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:33:59.26 ID:/Ccj09DSa
へんなこと言ってるか?

46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:34:33.40 ID:dNZkGDz+H
ヒロシ「日本の将来は確かに暗いけど頑張ろう!」←いや暗いこと認めたらあかんやろ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:35:06.24 ID:FnDgkV1lM
「深い」な

no title

25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:30:03.10 ID:n1ZGyuxDM
この国はお先真っ暗っても話を何度も提示するだけ提示して頑張れ頑張れはあかんやろ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/22(火) 16:28:33.62 ID:s48XjsSAF
クレしんの映画は焼肉とかB級みたいな路線に戻してほしいわ
見たいのは説教やなくてギャグや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
反出生主義で世界を平和にしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
頑張れって言われたくないゴミみたいな弱者男性が発狂してるだけってバレちゃったよね😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
映画にしろマンガにしろ、何をどう受け取るかは視聴者に任せろや
外野がイチイチ勝手に決めんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
あにめにまじになっちゃてどうするの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
クレヨンしんちゃんのブックマークコレクション、まだセリアに売ってないんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
煽り性能高いアイコンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
頑張れって他人に命令する事なんですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人「日本に未来は無い(特大ブーメラン」
しんちゃん「そんなの糞は食べるけど処理水飲めない、世界各国にカビタマゴ食わせる人たちの妄想だぞゾ」

世界「韓国に未来は無い」
シン・チャング「何も言い返せんかったわ…(出生率」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
なにが圧だよ
そんなもん感じてるのはアベガーの負け犬パヨクだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
実際、自分の人生は頑張らないとどうしようもないしな
底辺同士で傷舐め合ってても文字通り現実逃避にしかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
弱男「頑張れって言われたくないのおおおおおおおおお!ありのままの俺を肯定して欲しいのおおおおおおおおおおおお!働かなくても裕福に暮らしたいのおおおおおおおおおおおおお!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
弱男は頑張ってその立場なんだよな
頑張ってるのに頑張ってないと決め付けられて
頑張れ頑張れと言われるのはムカつくって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|+
+| けっぱれーー!! |+
+|__________|+
 🥕⋂_⋂||🌸)
  (。・Α・∩∩・∀・。)
   Οu_ΟO_uO
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
セガって未来無いんだよな


たとえばPSO2NGS
新規フィールド無し、戦闘バランスがクソ、グラフィックがおかしい、バグだらけ
課金もガチャ、使い回しだらけ、イベントも敵に半額シール、プロデューサーは夜逃げ


他のソフトも売上悪いし
セガに明るい未来ってあるの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
この映画オチが全く解決してない事が問題なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
※11
女やんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもクレしんに応援要素とかいらないんだよ
ケツ出してアホなことしてるバカ路線でいいんだよ
変な意識高い系とか求めてないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか作者亡くなってなかったっけ
ヒロシもしんのすけもパヨクに都合の良い思想を語らされてるだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
恋愛も結婚も可能性がない弱男「俺を肯定してくれれええええええ仲間になってくれえええええええ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
※弱男パヨクによる難癖と自己正当化の発表会が開催中です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
見なきゃよくない???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000308367.html
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000303713.html
「すべて密輸です」中国に出回る日本産霜降り肉 「闇ルート」を追う

中国政府が輸入禁止しても中国人は日本の高級食材に舌が逆らえないから日本が他国に輸出したものを横流ししてもらっていて結局輸出量は変わらないんだよ😂
これが中国の薄っぺらい"建前"と"現実"
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
※12
頑張ってねえだろ🤣
弱男の頑張りなんて弱男が他の人に求めるベストの2割もないだろ無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
結婚目指している人は?
別にお前に刺さらなくても、他の人間に刺さればいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは子どもと観に行ったけど、ヒロシの薄っぺらさや薄情さは感じたで

徹頭徹尾、同じ30代の男として対等に充と接していない
自分より格下の男になれなかった惨めな弱男を励ましてるような感じで接してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
頑張って結果が出せるのは丁度この社会システムに適合した個体だったから。一定の型があってそこを通れる形態の遺伝子を持つ奴は頑張れば結果を出せる。しかし、そこに適合しない特異な個体は型にハマる事ができずにあぶれる。社会がするべきは、特異な個体を無理やり型に押し込める事ではなく、型の間口を広げる事。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
酒をやめよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 15:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
「ひろしの『頑張れ』は結婚を諦めてる人にとっては煽りではない」って煽りか ほへえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※8
でも韓国はトンスルも飲ませるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
※23
それは決め付けの都合の良い妄想だな
お前はたまたま運が良かっただけだと知るべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
有識者(笑)がそう思ったとして、犯罪者になってしまって逮捕されたうえに謎の力で超能力者になっていた間の記憶も失って自分が何で逮捕されてるのかもよく分かってない状況の男に頑張れって言われてもなぁという適当なぶん投げエンドにしか見えないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
※8
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※23
実際その問題は痛烈に存在する
一個前の記事で刃牙の作者に「なんだよその絵w適当に描きやがってゴミだなw」とか「もう追い出せよw」とか偉そうに言ってる弱者男性は
この記事では「頑張れって言うな!」「頑張っても結果が出ないのは社会のせい!」って叫んでるんだよな
マジでこの「自分に甘く他人に厳しい弱者男性」を矯正していかないと世の中の弱男叩きは終わらないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
結局は父親・母親・子供と揃ってる・もしくは余裕がある"家族向け"な作品だという事かね?
やっぱり孤独な人とか片親とか助けがほしい余裕のない連中には刺さりそうにない印象なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※34
それも叩く為に都合よく組み合わせてるだけの妄想だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
最初から結婚しないするつもりが無いならともかく「諦めてる」ならかつては
希望は有ったんだろうし結婚できない環境になってる人には煽りになってるのでは
アニメ見て煽られてると思うような人間だから結婚できないのかも知れんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
あたしンちの方がそのへんの他人の家感あって好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
社会システムの問題を個人の問題とすり替えて自己責任論だと語るのは馬鹿馬鹿しい限りだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※36
現実見ろよ
実際そうだろうが
匿名の恩恵で都合よく嘘ついててもさ
弱男の態度が変わらないとその場しのぎにしかならないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
ネットDE真実やっちゃったブータン国民の幸福度が下がったようなもの
それまでごまかされてきた真実をとうとう知ってしまっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
三国陣「この人だそうです」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
バカで低能のくせにプライドだけ高い人間ほど煽りやすい相手はいないという事ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
※40
お前が「現実」を見ろ
お前の中でコメント書いてる奴らが全員同一人物に見えるなら、お前は心の病気で妄想でしかコメント欄を見れてない事になる。
お前がちゃんと「現実」を見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
敵の境遇が弱男じゃなくて社会的弱者なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
最近の監督や作家

自分の思想を作品に込めるのが下手なのか
そもそもの思想の程度が低すぎるのか
はたまた、ただの正義マンの自分勝手か

全部が当てはまる上に、身内で日本アカデミー賞とか与えてるからドンドン質が下がるっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
いい年して子供向けのアニメ相手に斜に構えたよわよわさんに頑張れ頑張れ言ったところで
素直に頑張るわけないのは作る前から誰でもわかってるんやから
圧があるとか上から目線とかいう捉え方した時点でそいつはそのメッセージを受け取る対象じゃないだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こんな事されてるから肉が高くなる
日本政府はもっと取り締まれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
本当に頑張ってええんか?
ワイが頑張って強者になったらお前らのうちの誰かが弱者になるかもしらんのやで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
結婚諦めてる人に向けてわざわざメッセージが必要な時点でその国に未来ねえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
>車の弁償代の話とか沢山したい
地味にえぐい
上司とかからの「ちょっと後でお話しようか」の悪夢が蘇ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
ひまわりが生まれた頃から完全にファミリー向けにシフトしちゃったよな
今公式が昔のクレしん動画上げてるけど93年~95年あたりが全盛期だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※47
鏡理論でいくと自分の目に映る相手は自分自身の投影だから、その話に出てくる人物は自分自身という事になる。人は自分というフィルターを通して他人を見るからな。自分がそうだから他人もそうだろうというフィルターな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
視聴者に任せろって勝手に決めんなよ
外野がイチイチ勝手に決めんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
誰だよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
TVerでテレビスペシャル版のエスパー兄妹見れたけど
終わり方はこっちの方がすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※47
そもそもなんで頑張ってないって決めつけてるんだよ
頑張ってる人間に頑張れって吐き捨てるのは
お前は努力不足だ頑張ってるつもりでも頑張ってないんだよって
暴言吐いてるのと同じだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
こういうときに言ってほしいのは「頑張れ」じゃなくて「頑張ったな」だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
100年続ければ絶対に平和にはなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
じゃあ、君はこれから自分を幸せにするより、カンナを幸せにしようと思え!

そうすれば京アニメーションを、すっごく頑張れる気持ちになれる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってない人間がいるなんて強者の妄想だゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
※57
頑張ってないなんて決めつけてねーだろが
もっと頑張って文意を読み取れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
※57
大人が言われる頑張れは結果を出せって意味なんだよ
まだわからんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※58
それもまた浅いと思うな
「お前が俺の何を知ってるんだ」
となる。正解は沈黙だよ
相手を評価しようとする事自体が間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※12
世間の平均の殆どの人から「頑張ってその程度なの?」と眉を顰められそうな人だって世の中にはいる
アニゲーはそういった本当の意味での底辺達の心の拠り所なんだ
ここなら彼らだって普通の人になれるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
※63
なら最初から結果を出せで良いだろ
応援する気もないのに良い人ぶろうとしやがって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
フェミバービーもそうなんだけど、子供向けで主張激しいのやめてほしい
火垂るの墓みたいなのならいいんだけど最近のは製作者の演説聞いてるみたいで
エンタメとして成立してないのよ。子供が楽しめないもの作って子供に見させようとしないでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※64
>それもまた浅いと思うな
俺を評価するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ほら早速頑張ってないって決めつけてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
声変わってからのクレしんって駄作しかないよな
声変わる前も末期は酷かったもんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
底辺ジャップランドってこんな下品なアニメが人気なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
※67
前面には出さんで欲しいわな
子供の盛り上がりどころで大人が薄ら気付けるくらいでいい
Good 0 Bad 0
. 横からだが2023/08/24(木) 16:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
※63
それは仕事上の話
プライベートでそんな他者の価値観を押しつけられる社会は生きづらいだけだろ、幸せのモノサシなんて自分の中にしかないし他人は自分の人生の責任を負うわけではないんだから他人の人生なんて興味持たずにほっとけ
頑張れっていってるやつが他人の人生によそ見する暇あったらもっと頑張れって感じだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※46
あまりメッセージ性を入れすぎると事務所やスポンサーが嫌がる。
尖ったメッセージなんてもってのほか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
※69
頑張ってないとは言ったが頑張ってないと決めつけたわけではない(by安倍)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
がんばれ‼オラの仲間アオバくん‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アニゲー管理人はチョンモメンパヨク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
自分の人生は自分で考えなくてはいけないんだから。こういう話になるとすぐ「今の日本は問題が」ってうるさいけど、
日本で生きていくのも自由だし、見切りをつけて海外に移住したっていいんだよ。別に生まれた国に固執する必要はないんだし。
中国人だって金や才能のある連中は、習近平に見切りをつけて海外逃亡しているだろ? それと同じだよ。
なのにいつまでも「自民党が、安倍の過去の負の遺産が」とか言っていて何もしない連中は、何を考えているんだ?
嫌なら出ていけばいいだけだ、誰も止めないぞ。それとも、移住する金も語学力もないってか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
もっとクレしんの映画は気楽に観たい
子供が気楽に観れる映画減りすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※25
家庭持ちの人はそんなこと言わないでもっとポジティブに生きて欲しい
何でみんなマイナスに考えるんだろうな
まあ見てないんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
※12
頑張っている人も居れば頑張っていない人も居る。
一緒くたにしちゃ駄目。
自分の事を言われていると思って批判しているなら間違いなく頑張っていないのが真実なんだろうし
違うと思えるなら自分の事を言われていないとスルー出来る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
例えば30キロの米袋を運ぶとして屈強な男なら楽々運べても
年寄りや体の弱い人に運ばせてできなかったら頑張ってないということになるのかというと
努力が足りないと言ってくる奴が一定数いる、相手に弱男とか言ってくる奴がそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※78
中国人でも大半が語学も金もなかったら出ていけないもんな
現政権に不平を訴えたり諦めるかしかできない
それを責める気はないし仕方がないと思うがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
※81
という決め付けな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
「どんぷくが感想書いてる」ことへの反応が薄くて老人会の一員としては戸惑うな・・・
変態ケモナーではあるけど、どんぷくはあの騒動の時もかなりしっかりしたこと言ってたのでわりと信頼はできる人なんだよ。変態だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
※62
いや実際、頑張ってないんやが😅
頑張ってないって決めつけられんかった君の負けや👎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
※82
> 年寄りや体の弱い人
歳は若い、体は特に病気もなく健康
って人ならどう思うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
「がんばろう~ がんばろう~ がんばれ~」って歌がヒットするんだから世の中そんなもんなんちゃいますかね
サンボ組み込んでまでイイハナシを作ろうとする感じには正直薄ら寒い恐怖を覚えるが
Good 0 Bad 0
. 横からだが2023/08/24(木) 16:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※81
いや頑張ってるやつがスルーできるとは限らんだろ
仏教でもあるが頑張ってる最中のやつのほうが他人に対して不寛容になる、寛容さってのは要は余裕からうまれるものだと俺は思うよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
※87
そういう人は普通に暮らせてるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
国を憂うなんて尊大で傲慢な奴しかせんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※90
そういう「そういう条件なら普通に暮らせるだろ」ってのも偏見じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性とかシングルマザーとかが見たら辛いだけで
普通の子持ちなら楽しんで見れる内容なのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※92
結果論だよ
普通に暮らせてる人を健康な人と呼ぶ
そうでない人は何かしら問題を抱えてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
上級国民様からの下級国民へのありがたい『がんばれ』エールだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民「俺たちは努力してるんだよ‼️」
じゃあこんなところに来るんじゃねぇよ‼️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
※94
なんじゃそりゃ
勝手に自分に都合のいい「健康な人」を定義してるだけじゃん
普通って何さ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※8
コロナで喉いたいのに
シン・チャングで笑いすぎて
血出たわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
上級国民1人の命を守るために地方在主に50万人の命を捨てるような愚かな国ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 16:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
そういう人もいるはずって誰も自分のことだと言わない時点でただの空想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※97
辞書で調べろよそれくらい
普通も同様。なんでも人に聞かないで
自分で調べなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
※101
お前さんの考えてる「普通」なんて辞書になんて載ってねーよ
君の心の中にしか答えが無いんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民頑張れ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
ラクガキ王国で大人がしんのすけを責め立てるシーン評判悪かったのになぜパワーアップしてしまったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※102
俺の考える普通ってなんだよ
お前が勝手に作り上げてるだけだろそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
たまにつまらない話をやるからギャグが面白くなるんじゃないかな
ギャグ話だけしかやらないでいるとギャグがつまらなくなりそう
Good 0 Bad 0
. 横からだが2023/08/24(木) 17:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※103
お前も煽る暇ないくらい頑張れ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
※105
哲学書で言うならハイデッガーの存在と時間なんてどうだ?
お前みたいな知能の低い人間は概念的に確定させる事なく
「普通」はこうだと連呼して話にならないってな

要するにアンタは馬鹿なんだよ。そこで辞書とか言い出す辺りハッタショ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
煽りか煽りじゃないかは俺が決めることにするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
オラの花嫁みたいに現実感のない悪の上級国民が成敗されるだけの映画は全く客が入らなかったからな
こういうどこにでもいそうな奴を悪人にした方が受けるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
でも充って今後もこれまでと同じように不運が続くと下手すりゃ逆恨みして野原一家を襲うタイプだよな
メンタルクリニックでガソリン使って無理心中したヤツみたいにこういう思考の輩は自分に無関心な赤の他人より親身になってくれた人に牙を剥くから怖いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ファミリー向けアニメに口出ししてくるって普通に考えて頭がおかしい
子供と子持ちの親が気持ちよくなれる内容ならそれでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
家族サービスは程々、万年係長、ローンの返済で先行き不安なサラリーマンそれが本来の野原ひろしなんだが
いつの間にか素晴らしい家族の長の代表みたいになってることがおかしいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※112
✕子供と子持ちの親が
◯子供とその親が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
※108
自分の意に沿う答えを得られなかったら相手を馬鹿と決めて議論から逃げる。それがお前のこれまでのやり方なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
形成不利だと見るや否や権威に頼って勝ったつもりになる討論弱者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※113
酒と煙草とパチンコが大好き
家族に文句を言われるのが怖くて日曜の朝早くから起きてゴルフに行くか10時すぎまで寝ている

たまに家族サービスするだけで基本はこんな男だったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※85
こいつ性癖以外だとまともなことしか言わないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※46
わりと視聴者(≒日本国民)の年齢や知識レベルが上昇してるから、
その想像を超えるものをってなって、背伸びした思想をやろうとしてるのが原因だと思う
演出や思想のレベルじゃなくて、やっても面白くならないネタをチョイスしちゃってる印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
車の弁償代払うためにがんばれ!としか見えんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
つか全体通してやっすいステレオタイプな描写にどんどん冷めるんだよ
こういうやつは親が離婚してていじめられててドルオタで~みたいな監督の浅はかな思想を延々描写して
結局最後まで大した主張もなく頑張れで過去作パロって終わり
だから最後まで真面目に見たら不満がでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
どんぷくってクレしん研究員として著名なのかい?
無名なら無識者でしかないねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
単純に面白いもの作る才能が足りなかっただけでしょ。面白かったらこんな文句言われない。途中で変な表現あっても勢いで誤魔化されるよ
監督の中で弱者だったという落ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:31:01 ID:- ▼このコメントに返信
この「頑張れ」が批判されるのは映画見るとよくわかるよ
非リヤ充が社会的に詰んでる状況でかける言葉だから
ギャグにしても洒落にならない

応援される時点で犯罪者として全国に顔晒されて
社会復帰が0どころか大幅なマイナススタート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
※113
子供の頃のひろしがいい父親に見えなかったってのもあながち間違っちゃいないんだよな
仕事優先でろくに構ってくれない父親って当時の多くの子供が持っていた印象だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
頑張って結婚したら

離婚しました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※12
家族が鬱病の診断受けた時に色々勉強したけど
「怠惰で何もしてない」人と
「頑張ろうとしてるけど何もできない」人って
客観的に判断し辛いんだよね

それと同じで弱男と揶揄されている人自身の頑張りより
周りの「コイツは頑張ってない」って認識の方が
尊重され優先される環境に居るとかなりキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
※94
いやそれ後付でレッテル貼ってるだけでなんの意味もない主張だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
婚期逃した奴のケアに今コスト割くくらいなら
結婚がまだ可能な人間の支援をした方が国民の将来にとってよい。
そもそもこの場合はコストという見方ではなく投資という見方で考えるべきで
回収の可能性がより高いのは後者。

前者が高齢者になり介護にコストがかかるようになったときも若い人間が多ければ多いほどよい
人力という直接的な面もあれば税収という間接的な面もある。
不自由が少ない高齢期が迎えられればこの投資は成功となる。

弱者の感情を考慮して結婚しないことの肯定など、この将来にとっては足かせにしかならない。
短絡的な奴には理解できず反発は必至だろうけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
充は身勝手な理由で数々の悪事を働いた凶悪犯なのに
精神世界の話とはいえ友達になってあげて改心させたって歴代の中でもかなり悪役に寄り添った作品じゃないのこれ

これまでの悪役って問答無用で成敗されてお縄に付いたり宇宙に追い返されたり封印されたりする作品ばかりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
※129
別に弱者の結婚斡旋とかは優先度低め
大事なのは弱者だろうが自力で生活できる程の雇用状況安定が最優先
そこを大事と考えなければ、高齢化した弱者や無敵の人対策コストで
中間層にかかる税金が高くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
あの「頑張れ」を何の抵抗もなく肯定して
自分も弱者なのにあたかも強者であるかのように振る舞う奴こそ真の弱者って感じするわ
この映画全部見たらそうはならんやろ。映画としても面白くなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
この映画のあかんとところはステレオタイプの偏見で弱者をネタにした上に社会問題を取り入れているのに具体的な解決策も出さず成功者が頑張れ頑張れいう根性論で解決をぶん投げていること
だからこそ不快感が高い
頑張っても成功しない、頑張ってきても上手くいかない、置かれた状況や社会的立場、容姿、資産、家庭環境、学校環境などなど抗ってもどうにもならない理不尽な中で生きてきた人に対して残酷すぎる

煽りじゃないっていうフォローは相手を傷つける事を言って「ただの冗談じゃんw」っていってるパターンと本質的に同じ
根本的にずれている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※12
弱者男になるためにはスゲー努力必要なんだが。
まずは健康である事。学校で友達を作らない事。学生時代部活をやらない事。勉強もしない事。注意されても聞かない事。自分を見つめる機会とかあっても見つめない事。正社員にならにようなコミュニケーション作りと、とんでもない努力が必要なんだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※133
そりゃ、解決法ないからな。
それでも人生は終わるわけじゃないから、悲しいけど頑張るしかないんだわ。
現状に文句を言って自分を慰めてても現実は変わらんのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
長いから全然読んでないんだけど、まあ要は「弱者うぜーww」って言いたいだけの内容なのは容易に想像できる
あんまりギャグにしていい題材だはなくなったのかもしれないな
ブスと一緒で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
※132
俺は面白かったぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
この劇場版監督・脚本がトリックの脚本家って知って
トリックの後味悪い終わり方はクリエティブな深い意味はなく
ただ単純に専門学校中退の落ちこぼれがコネだけで成り上がったは
いいものの自分の提示したテーマひとつ満足に料理する事もできないで
中途半端に投げ出して逃げ出してしまう力不足・実力不足・才能不足などに
起因するものだったのを面白いと我々視聴者が深読みをして持ち上げて
ジジイに勘違いさせてしまったのだと反省する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
※137
面白い映画で100%出ない
この世で最も邪悪で短く残酷な感想やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 17:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
拒否反応しめすの人って最後は立ち上がった実くんと立ち上がれない自分を比較するから?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
弱男は保身と敵愾心の塊だから何を言っても悪意にしかとらえないんだからどうすることもできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※135
現実に解決できない内容でもテーマとして扱う以上は具体的な解決方法がいるのはシナリオの基本よ
例えば創作物で差別をテーマとする事もあるけど、遺恨ができた原因を解決して今は少し残っているけども時間と世代と共にお互い仲良く過ごせるだろう、とか被差別階級が独立宣言して新天地で過ごす(これは賛否はあるオチだけど)みたいに
現実では無理でもなんらかの解決策を出せないならテーマとして選んじゃダメ
シナリオ失格論外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
※140
見てないけど最後はちゃんと大金持ちになれたのかいそのキャラ?
まさか犯罪者エンドじゃないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
充と同じ状況を女や黒人に当てはめて社会的問題ではない個人の努力が足りないだけ頑張れで終わらせたら比にならないぐらい炎上してたと思うけどね
結局弱者男性だから差別して馬鹿にしてもいいという監督の思想が透けてるのよこいうやつが政治や思想を語るとろくなことにならない根本がいじめっ子のそれと大差ないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※12
これはあるな。
「手伝うし相談に乗ってくれる?」こんなことされたくらいで状況がなんとかなると思ってるのか?
弱男を普通の男にしようなんて、弱男をなめすぎてる。
お前にそんな力はない。

現金を無条件で数千万円とかくれるのか?無理だろ?
1000円渡して満足されたところでこっちには何の足しにもならない。

数千万渡す覚悟ができてから「がんばれ」って言葉を使え。それがないならただの無責任。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
全くなれてないし、犯罪者扱いのままだけど、友達が出来て幸せEND。
救いがないととるか、前を向こうとする姿勢に希望を抱くは人それぞれだろうな。
 まぁ、少なくとも現実が糞だから世界を呪う奴よりはましだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
※142
解決法は示してるだろ?頑張れって。誰かのために生きろって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
そんな奴がクレしんの劇場版を見てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
映画.comの高評価レビュー
・映像が綺麗で2Dじゃ味わえない感動がありました
・ギャグが面白くて小学生の子供二人はずっと笑っていました
・弱い人を助けるしんのすけの姿に感動した
・しんちゃんのひたむきに頑張る姿、友達を大事にする姿には、胸が熱くなりました。
・一人の信頼できる友達がいれば、みつるが簡単に変わる事ができた。辛い時、子育てに迷ったときはぜひクレヨンしんちゃんを見てヒントをもらうのはどうでしょうか?
・環境のせいにし、人のせいにし、自分軸で生きて来られなかった青年が過去の仲間と再開し新たに出会った人たちに応援され、前を向いて歩いていくことを決めるストーリーです。
・家に帰った後、家族みんなで手巻き寿司を作って食べました

ネガキャンばかりしているここより遥かに参考になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※145
甘えすぎとちゃう?
 手助けの形は色々やで、就職の支援とか、相談に乗るとか、
少なくとも、自分が頑張るが第一条件になくて他力本願根性丸出しなのはいかがなものか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
※144
いや、本当に見たの?馬鹿にはしてないでしょ。
普通にみてたら頑張れの意味が自分の努力が足りないから頑張れなんて恣意的な見方はせんはずやで。
もしくは読解力が圧倒的に足りないか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※112
それでわざわざ特定の人が不愉快になるような内容で作品を作ったと?
ひでぇアニメもあったものだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
※152
自分の妄想が事実のように語るのはキチガイの始まりやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
※151
名前、アイドルオタクあきらかに特定の人種を馬鹿にして笑いをとる描写してるよね?黒人で同じことできるんならなんの他意もないと認めるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
※57
東日本の時もあったな、無責任に頑張れと言われても頑張ってるのにこれ以上どう頑張れと?と
それから頑張れではなく頑張ろうになったわけですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
※2
がんばれって言葉は普通はうれしいものだからな。
応援されるとうれしいし、やる気になる。

がんばれって言われたくない人はもうすでに自分なりに一生懸命がんばっている人たち。
そんなこと言われてもこれ以上どう頑張ればいいんだって感じ。

がんばれって言われたくない状況があることを知らない人は、いままでの人生で一度でも自分の限界までがんばったことがない人。
俺はがんばっていると思い込んでいる人。がんばっている気になって満足している人。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※156
自殺志願者に頑張れは禁句なのは知ってるけど、この映画を見たらそういう意味の頑張れとはとらないから、
 大体伝聞だけで批判をしたいだけの奴ばっかなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
ハイグレ!ハイグレ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
これで印象変わるか?
批判してる人にとっては自分に都合の良い意見で締めるのは作品の否定をしてる事になんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
今回に限ってはファミリー向けか?これは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
映画の内容と被ってる奴等が発狂してるだけw
外から指摘されて初めて現状理解したか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
頑張れ
元気出せよ
やればできるよ
負けるなよ
あきらめるなって


しっかりしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
実家が裕福な農家で6個も年下のドスケベボディした美人妻つかまえた男が弱男にむかって頑張れ頑張れ!って残酷な映画だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※158
このとき珍しく松阪梅に発情してたしんのすけ
今は映画ヒロインにすらやったらNGっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
社会的な問題を個人の努力や考え方で解決させようって啓蒙が安易かつ残酷な手段だから反発されるんでしょ
ブラック企業に勤めてしんどいです A君がやめればいいだけ頑張れ いじめられてつらいです A君が転校すればいいだけがんばれ 両親が不仲で家に居辛いです A君が早く独立すればいいだけがんばれ 全部の問題をこうやって結論づけるがんばれ思想じゃ社会はよくなっていかないのに子供がみるような作品で自己責任論丸出しの解決策しか提示できないなら政治や社会を前面に押し出さないで欲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってない人間なんていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
差別するつもりはないけどぶっちゃけ元犯罪者ってだけで怖いから社会復帰はかなり難しいよな
本人にとってはがんばって社会と繋がるのが解決の糸口だったしても自分の家族や大事な人達が標的になるかもと考えたら関わりたくないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
ファミリー向けの映画だから家族持ちが優越感に浸れるように作ってるってだけの話
そりゃまあ露骨にそんなこと言えないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※161
つまり社会的に弱い立場の者達には毒でしかない映画だと認めるんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
仮に『架空の野原一家はいいやつなので許してやってくれ』というのが成立しても
現実の上級国民はクズだよね、というのは変わらんと思う

そこで我々上級国民はクズだが、アニメは救いになりえる、というなら擁護する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
結婚を諦めてる人がクレしん見てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
長い3行
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ実際掛ける言葉はがんばれくらいしかないと思うよ
具体的に◯◯したい、といえば手伝ってくれるくらいの善性が野原家にあると思うが、漠然と人生がうまくいかねぇて悩みは解決しようがないから精神論になってしまう
ひろしの言葉が弱者へのマウントに感じるのは結局のところ見る側が変わったから
オトナ帝国のひろしの言葉は多くの人に感動を与えたが、あれだってつまるところ今回と同じ精神論じゃないか?野原ひろしというキャラクターはオトナ帝国の時からブレてないんだよ
見る側に配慮して野原ひろしというキャラクターを変えるってのも違うと思うしな

以下「金色のガッシュ!!」より台詞抜粋

清麿の父上が言ってたぞ!小学校までは普通に友達と遊んでたって!!
中学になって、だんだん友達が清麿の頭の良さをねたみ始めたって!
清麿が変わったんじゃない!!!
清麿を見る友達の目が変わったんだ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※165
いやだからそういう具体的な悩みがあれば野原家は手伝うことぐらいはするでしょって
それがないなら精神論になるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※156
明らかに頑張ってない無職ニートに頑張れって言うと怒り出すのなぁぜなぁぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
今回の敵の問題ってがんばれるようになれば解決するわけでもないしな
むしろがんばった結果として山上みたいなオチになりそうなキャラなのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
「実際俺もそうなので」の一言の重みよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
自分を幸せにするんじゃなくて他人を幸せにするために生きろって
ただただ滅私奉公の奴隷として生きろって言ってるのと同じじゃん
こんなこと言うひろしなんて見とうなかったわ
脳死で見ればなんとなく名言ぽいから騙されるやつは多そうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民ってみさえ滅茶苦茶嫌ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※174
具体的な悩みがないなら頑張れしかないだろというのはそうかもしれんが
そもそも野原家に救わせるにはあまりにも噛み合わないヤツにしてしまったこと自体が落ち度だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
これ要するに「諦めれば楽になるよ」以上のことは言ってないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
何で扱いきれないものをテーマにしようと思ったんだろうな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※175
そいつらは親に甘やかされて甘やかされて大事に大事に育てられてきたからな
がんばらなくてもいい環境で悠々自適に生活できるのに「そんなことばっかりしてないで働け!!」とか言ったらそりゃ怒るに決まってる

そんなペットと人間を一緒にしてくれるな
俺は人間の中での話をしてるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
精神論でなんとかならねぇから非リア充になるんだよ
一切具体性の欠片も無い綺麗事の精神論しか吐けねぇ口なら閉じてろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
アンパンマンのゲストキャラ「アンパンマンはなんの為に生きているの?」
アンパンマン「僕はだれかを助ける為に生きている」ゲスト「そんなの嘘よ!」アンパンマン「・・・」

ゲストキャラ「アンパンマンはだれかを助ける為に生きているって言ってたけど、カッコつけているだけよね」ロールパンナ「アンパンマンはそうかもね。でも私は違う」

なんのために生まれて何をして生きるのか。アンパンマンという作品では個人で考えて生きろというメッセージなのに「他人の為に生きろ」なんてカルト宗教や奴隷根性の押し付けとかアンパンマンより人間味やメッセージ性ゴミカスだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
ひろしって赤の他人の弱者男性の面倒見てやるほど聖人だったかなあ
ちょっと違和感あるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
※157
内容以前に原作者が自殺してるアニメで頑張れの連呼って時点でこのアニメは狂ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※78
そのコメントってこの映画作った人ら側に向けての言葉?
この映画、テーマの根幹としても監督のインタビュー見ても「日本はお先真っ暗」が前提条件になったうえで、「非リア充個人にも未来は無いし解決策もないけどそれはそれとしてとりあえず頑張れ!あと他人に奉仕しろ!」とかいう無茶苦茶なものっぽいが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
これって車を弁償させる為に頑張れって言ってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
あっみなさんこの人だそうです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
お前等が結構擁護してるって事は吐き気を催す駄作って事じゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
さんきゅーどんぷく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
煽りいいいいい?????
扶養家族もなく婚姻適齢期を過ぎている方が『クレヨンしんちゃん』なる映画に何故干渉してるんですかねェ
元々成年誌向けだった原作者の制作意図も作風もとうに手を離れたスタジオ制作が主体の現段階の子供・家庭向けアニメに言及してどうするんだw未婚者は映画制作上のネタとして扱われ視聴対象から外れたモブだと理解しろw
たしか未婚者キャラも原作クレしんには出てくるしもし未婚者扱うならもっと違う切り口だったはず。言及するならそこから掘り下げてろや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※193
>未婚者は映画制作上のネタとして扱われ視聴対象から外れたモブだと理解しろw

なら最初から扶養家族もなく婚姻適齢期を過ぎている方は視聴不可と示して公開すべきだったなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
お先真っ暗の世界に産み落とすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※193
負け組の惨憺たる結末に対してそもそもお前ら向けじゃねえんだよ!と言うが
つまり最近の家族連れはそんなのが見たいのか。逆に失礼なこと言ってね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
※18
監督が実写映画畑の人やからな
つまりは「いつも通りのつまらん邦画」をクレしんでやってしまったら無事炎上ってだけや
今のネットは(自分を棚に上げた)弱男煽りの逆張り民が多いから、変に擁護する奴が居て話が拗れてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
子供がいる親が一緒に見に行って感想で色々と不満をぶつけるのは理解できるけど、こどおじ弱者男性君が一人で子供向けアニメを見て天下国家を熱く偉そうに語って虚しくならんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
子供用の映画なんだから子供にわかりやすい映画にすればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
見てないけど野原一家が友達になってくれるってのはひとつの救いではあるよな
これを見たリア充一家が弱者にそういう目線を持てれば悪いことはないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※147
何処が解決方法???
困っている人に手を差し伸べる、社会保障制度をよくする、自分たちが仕事や女性を紹介するみたいな解決策を提示する訳でもなくそれはただの根性論でしょ…
その根性論が批判されてるんだっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
>そんな中、出てきた言葉が「頑張れ」だったんです
「おぼろげながら」みを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※79
単に刺さったからそう思うだけで
オトナ帝国だって説教アニメだぞ
そういうのないの焼肉ロードくらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
現実では、独身者が増えたおかげで新卒就職率が改善し、大人になった現実のしんのすけが就職出来ているわけ。現実のヒロシとみさえのやってることは『子殺し
』そりゃしんのすけがニートや非正規になってもできる限りの支援はする程度b~には人情あるだろうが、生んだ時点で罪。
しんのすけの就職口を用意したのはあくまで(大人帝国に感動しただろう)独身者である、というのが現実。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲ民がもてはやすってのはヤバいって

「やめてくれよ~」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
制作サイドにそこまで意図があるとは思わないけど
自分の為だけに生きて『個』を尊重、その結果余計な理想が高く他人とは相容れないまま価値観を改善も出来ない相対的独身者が増え続ける←←←これを防ぐ為に『他人の為に生きろ』と提示されてるんだろうに。まぁ批判論者どもは伴侶と子供を得て他人の為の人生を歩むはずが一家心中、家庭内暴力or別居等々暴論吐く、そんなヒネ切った偏狭思考で物事を捉える生物の反論を想定していない制作サイドに不備があるか?www
対人関係を経て所帯を持つ経験を経る以前にコミュ力に問題あり価値観の刷新すら出来ないゴミどもなんて想像してなかったかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
自分の為だけに生きてる能動的愚者の生き物が他人に対して真っ当な『慈しみと思いやり』を持つはずが無いから、なのに激烈的攻撃性だけは発揮とか笑止千万だかwww
作品内に生きてく為のノウハウや指針を分かりやすく提示されないと批判にまわる見苦しさなんか、屈託なく観ていたはずのアニメ視聴者の態度として必要無いんだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
無駄な時間があるなら意図も汲めない幼稚なアニメなんて観ずに『ユニバース25』という元は動物の生態調査を目的とした科学実験があるから参考に見てみるといい。自分の根底にある思考回路と立ち位置が理解出来るはず。ヒト成らざらむ"動物"と"ニンゲン"の隔たりも理解出来るだろう。
じゃ自分を知ることの始まりにまずは受動的な行動原理のくせに『受け取り』に問題ある等の自覚を最初にしとけな‼️www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
※196
30歳になるまで理解者が一人もいなかったと言う絶望的な状況がしんのすけの介入で改善されたんだから救いはあるだろ

そもそも充に関しては今までの悪役ではありえないくらい手厚くフォローされとるぞ
宇宙人は追い返され、異生物は消滅させられ、マッドサイエンティストは逮捕されてそれで終わりの作品ばかりだ

身勝手な理由で幼児を監禁して暴行まで加えた凶悪犯に何でここまで優しくできるのかと疑いたくなるレベルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
野原一家の正しさは野原一家だけの正しさでしかないからね
自分が正しいと思っていることが相手にとっては悪となってしまうこともあるってのは
それこそ現実世界に幾らでもあることだから色々な意見が出ても良いとは思うけど
擁護してるつもりで社会的弱者は~とか独身者は~とか言って
映画の内容に違和感を持つ者を殊更に貶めて悦に入るってのは
それこそ家族向けコンテンツから最も縁遠くなくてはならない、ただの差別と偏見だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 14:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
まあ制作会社が版権作品を盾にしてオタクに説教したがるアレな人たちのところだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 14:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
クレしんにこうゆう社会の縮図は求めてねぇんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 14:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りのgood,bad工作来たなあ

goodの多いものにbad、badの多いものにgood入れまくってる異常者が湧いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
工作してまで弱者男性叩きをしたいんだろうけど人を叩くことに躍起になっている奴が真の弱者だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
頑張れと言っていいのはゴールに向かって走っている人に対してだけだろ
走れない人や道を見失ってる人に言うのはなんか違うというか甘えだと突き放してるように聞こえるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
頑張れっていうくらいしか出来ないなら何故それをテーマに選んだのか…
充は応援で立ち上がった!っていうけど映画ノカご都合展開だからそうなるでしょう
愛されて生きてこなかったのに残酷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
※203
別に説教はしてないだろ。説教って上から目線で他人に正しさを説くことだぞ。
敵も味方も悪人とか惨めな人間みたいな書き方はされてないし皆自分の信念を語ってるだけじゃん
ひろし「俺は家族と一緒に未来を生きる!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
自民党推薦映画とか言われるのもよく分かるわ
死ぬほどの不景気で減税なんてする気もないけど
国民にはただただ頑張れ(自助でどうにかしろ)と言うだけだからな
映画ならそのへんを風刺しろよなんで肯定してんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 16:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
これ批判しているの弱者男性とシングルマザーだけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 16:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※219
言われた側の立場に立ってものを考えられる人間だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※162
弱者アニゲー民に刺さりまくってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※221
君はもう刺さった痛みもわからなくなってるだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
野原しんのすけ「JAPは劣等民族」ひろし「俺は怒ったぞ!なんJ民と共にお前を倒す!!」

~なんJに課せられたミッション~
「ひろしと協力してしんのすけを倒せ!!!」
・しんのすけの発言に対しての上手い返しを考えてレスしてくれ!そのレスの上手さ、面白さによってしんのすけに与えるダメージが決まるぞ!(コンマも関係するかも?)
・ひろしが強化魔法を唱えた時はチャンス!大ダメージを決めろ!!

・しんのすけも回復魔法や反論をしてくるから気をつけろ!!

・しんのすけのHPは今500あるぞ!!

・コンマがゾロ目の時は大チャンス!必殺技だ!!
33→御坂美琴の「超電磁砲」
55→上条当麻の「その幻想をぶち壊す!」
77→???「レベル5の1位…?」

しんのすけ「とりあえずレス数300まで様子を見ようか、それまでにろくにダメージを与えられなかったらどうなるかわかるよね?」

ひろし「クソ!目に物を見せてやる!!行くぞ!!なんJ民達!!!!!!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
ほんこれ。クレしんにそんなん求めてねーんだわ
オリジナルでやれよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
※224
作者存命時の頃のしんのすけならひろしが「がんばれ」って言ったときに
「とうちゃん、このおじさんはがんばったぞ、いっぱいいっぱいがんばったぞ
そんなおじさんにまだがんばれだなんてひどいぞ」って言い返してくれそうなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 11:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
※77
やはりアニゲー管理人は朝鮮人www
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【720件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事