謎の勢力「主人公がウザくて序盤で読むのやめた」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:01:22.87 ID:Vn6j+3pbM
no title


いやそら序盤はまだ未熟やろ主人公なんやから

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:02:24.67 ID:8dAFTkFm0
まるで八丸君みたい

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:02:29.54 ID:Vn6j+3pbM
物語楽しむ上でストレス耐性ない奴おるけどほんまに住む世界が違う感じするわ むしろそれがええのに

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:03:26.27 ID:nBvIF+ov0
そういうやつって何だったら読めるんだろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:04:13.99 ID:A8myErIl0
スバルを全くウザいと思わないワイでも無職転生は無理だった
no title

161: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:42:43.43 ID:W7XVCqqX0
>>8
無敵ワイ、どちらも余裕で見れる模様
なんなら男主人公は大半普通に見れる
女主人公だけやね無理なの

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:04:20.84 ID:LOE+p7AXd
刃牙
灼熱の卓球娘
とある


主人公がウザいせいで読むのが苦痛の奴ら
ストーリーとかサブキャラ敵キャラはしっかりしてるのに主人公がひたすら不快

14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:06:02.89 ID:25ItrgM40
別に主人公に魅力ないのはええけどうざいのは致命的や

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:06:11.58 ID:9LLpwtchM
わざわざ我慢せんでも他にいくらでも代わりの作品あるし

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:06:25.31 ID:Vc6xFES7a
序盤のかっこよかったルフィ返して

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:06:50.05 ID:NWScCGGf0
仮面ライダー鎧武はなんか登場人物全員チャラくてこいつら早く死なねーかなくらいにし思えなかったから切った

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:07:10.39 ID:DPSycVRI0
Zガンダムのことね
no title

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:07:27.65 ID:4g43yuOta
程度の違いはあるけど掴みでしっかり読者の心を引き込めなかった作者も良くないわ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:07:47.40 ID:zK8u5BF20
鈍感系のウザさは未熟とかじゃないやろ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:10:16.18 ID:gugMyz5O0
主人公がウザいのはあかんやろ
90年の時点でダイ大は脇役のポップがウザいから殺そうと編集に提案されるレベルなのに
no title

33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:11:49.15 ID:Vn6j+3pbM
>>29
脇役はまあどっちでもいいやろ成長せんかもしれんし
主人公がウザいは敢えてそう描かれてるのにそれすら読み取れないガ○ジがスレタイや

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:10:39.86 ID:yA6sz0sx0
リゼロは我慢して一期みたが無理だったわ
作品自体が展開遅すぎて酷いってのもあるが相乗効果やね

32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:11:39.55 ID:RIT7Unwl0
かのかりとかさえかのとかの主人公の気持ち悪さは未熟ですましてええもんや無いやろ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:11:58.02 ID:jLz7cEZC0
七つの大罪はそんな感じやった

36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:12:28.77 ID:icwlbPlIa
禁書が不人気でレールガン人気なのそれよな

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:13:17.57 ID:9LHaL8ux0
エロゲーあるある

50: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:15:44.65 ID:woXbKMXP0
主人公に魅力ないのは普通にあかんわね

52: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:16:25.53 ID:Ky24JlSTa
無職転生なんで流行ったのかさっぱりわからんわ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:16:58.30 ID:XqC8jT800
鬼滅の金髪の奴が無理や
シリアスシーンにしつこいほどギャグ突っ込んできてだれた
no title

58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:18:09.07 ID:t/iJz6xT0
亜人もそういう人多いな。後半の主人公クッソかっこいいのに

66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:20:16.81 ID:C2a3Pk+x0
どの作品を想定してるのか知らんけど人間的に魅力を感じる部分のない主人公はいかんでしょ

68: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:21:12.37 ID:t/iJz6xT0
シュタゲのオカリンはどんどん好きになっていったわ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:24:11.75 ID:kMjPxV29M
ヒステリックだったり八つ当たりする主人公は1話も完走できんわ

87: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:25:26.50 ID:Qm1Mhk4d0
虎杖良い奴だから好きなんたけど人気ないよな。空気だから
no title

90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:26:09.35 ID:jkzdz//EM
テイルズオブジアビスは友達に勧めたけど主人公うざ過ぎて無理って言われた

107: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:31:31.98 ID:iA3kDU/80
まどマギな
短いから見たけど

112: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:32:22.08 ID:M7YnHwWPM
主人公が成長する確約がないからな
主人公に不快感持ったまま無理して読んで、読み終わったあとに後悔したくない

115: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:32:34.88 ID:l2z3xuvi0
俺ガイルは喋り方が無理

120: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:33:27.22 ID:uczl8r33d
ラブコメで主人公がうざいパターンがアカン
こんなやつを好きになるヒロインの株も下がるだけやし

121: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:33:34.41 ID:nV1+Ixyha
ブラックジャックによろしくはヤバいよな
学生が読むと違うのかもしれんが社会人が読んだら主人公のガチガ○ジっぷりにドン引きするで
ワイがあんな人間と仕事で関わらなアカンことなったら即裸足で逃げ出すわ
no title

126: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:34:19.92 ID:t/iJz6xT0
シャドーハウスのエミリコが無能過ぎてクッソイライラしてアニメ序盤で見るのやめたって人Twitterにおったな

131: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:35:26.04 ID:Qm1Mhk4d0
エレンはくっそ嫌いやわ
でも面白いから観ちゃう

132: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:36:00.17 ID:TxKYaEub0
彼女お借りしますの主人公はくっそうざかったし展開もご都合すぎて読むのやめたな
でもあれが売れてるんやからおかしいのはワイなんやろな
no title

186: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:51:09.00 ID:ZZtLQqqr0
>>132
あれ好きになるの見た目可愛けりゃなんでもいいやつだけだろうな
ヒロインすらうぜーもん

150: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:39:51.01 ID:woXbKMXP0
女にすれば多少のウザさは気にならなくなるけどリアデイルの大地にてだけは女でも無理やった

155: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:41:03.09 ID:4dYNUfx1d
>>150
ワイは本好きの下剋上も性格悪すぎて無理やったな

163: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:43:36.46 ID:AdyvZKA30
叩かれがちやけど
ワイはリゼロのスバルはそこまで不快感というか違和感はないわ
一貫して未熟なウザくて空気読めないキャラとして書いてるのが分かるから
まぁこいつはこうするよな…てなる

220: 名無しのアニゲーさん 2023/08/15(火) 02:57:19.07 ID:bzjBRn800
どんな名作でも主人公が合わなきゃ無理や
そいつ中心に話が進むのに毎回イライラさせられて楽しむのが不可能になる
でもそんな主人公でもたまにうまい事他人視点織り交ぜたりして緩和してる作品もあるよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる息子に
ぴえヨンって名付けようと思うんだけど、
どうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
単に何も消化できなくなったジジイだから気にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
カッコ良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
一緒にこの作品を叩いて欲しいって募集みたいなもんだろ
そうでもなけりゃ黙って読まなくなるだけでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ぴえええええええええええええええええええええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
っぱ神の塔よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・
逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・
逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
彼女お借りしますの主人公はマジでキモ過ぎて無理だけど主人公のBBAもキモい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
彼女借りますは30巻以上出てるのに相変わらず主人公がウジウジしてて挙動も気持ち悪いな。
作者の別な作品の主人公は普通なのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
俺だけレベルアップな件は主人公に不快な要素がなくて好感が持てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
なろう作品じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
自分と違う考えの奴は謎の勢力なんだああああああああ!ギャオオオオオオオン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
作者が狙ってウザかったりキモかったり感じるように書いてるなら結構いける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
俺だけレベルアップな件かなぁ🥰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
どうぞどうぞww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
こんなんでジジイガー言い出すの馬鹿みたいだなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
読んでないなら文句言うなw

ただのかまってちゃんww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロは「主人公ウザい」を乗り越えると一度面白くなるけど
その後それとは関係ないところでつまらなくなるのよな
アニメ2期はスバルそんなにウザくないけどつまらなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
未熟がどうとかの域じゃなくて人として好感も共感も持てないってケースはあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
…まるで八丸君みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
スバルは無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
未熟とウザいは違うんだよね
未熟でも性格良ければウザくない
イキってる奴はNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが中古なので読むのやめたわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
二次元の非実在人物にヘイトとか脳か神経に障害でもあるんですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
パク平もひどかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※23
お前が型落の出来損ない老害なのに?wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
むしろかなり大きな理由になるところだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性の障害者しか読まないからそら主人公は気持ち悪いし多数派からは嫌われるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
鎧武は実際最終的に死んだり人間やめたり神になったりするからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックブレットの主人公は目上の人に敬語が一切使えない上にやたらと噛みついてばかりだったから不快感ヤバかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
基本どんなマンガも読み始めたら惰性で読み続けちゃう自分も彼女お借りしますの主人公は無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
世の理不尽を嘆くのはイイ
やたら糖質ムーブで喚き散らすパヨ系は肌に合わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
※24
漫画を点と線の羅列としか認識できないんじゃそう思うのも無理ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
主人公無理で切ったのはカノかりだけかな?
他は何だかんだ別の理由だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※30
しょうがないよ、帰宅部のキモオタが読者層だから上下関係や敬語がわからない欠陥品なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
要するに自分のセンスに合うか合わないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
なろうなんて見てる老害とガイジが好きな主人公なんて終わってるに決まってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロのスバルはうざい以前に冒頭のキチガイムーブが意味不明過ぎて読むのやめたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
ハーレム漫画で好意を持ってくれる女の子達に対して
まったく誠意を感じない対応を繰り返す主人公はダメだな
そのくせ、その主人公が女性達に評価されているポイントが
「優しさ」「誠実さ」とかいうのだから何の冗談かと思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
読むって何?漫画の話なんか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
無職はウザいというよりキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あれ主人公は彼女出来ないのは当然としても、
ヒロイン勢が彼氏おらんのもおかしいよな
街で男が振り返りまくるヒロイン勢がかれこれ2年くらいおらんって有り得るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
ほとんどの大暮の漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
オタクは気持ち悪いし池袋の包丁男になりかねないので皆殺処分すべきである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
カノカリは壁に単行本叩きつけたくなるレベルで主人公が無理
作画は最高なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
序盤というか、広告で流れてくる

バレーボールの「できるんだけど?」のキモい絵のやつ
元軍人が転生してフランス語マウント取るブラックなんとかのやつ
顔面ぶん殴りたくなる面で「火球」&「それって俺の能力が大したことないってことだよな?」
ってニチャってるやつ

みたいなのはスタートラインにすら立たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ヒロイン誰かNTRなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
昔、アメリカネットで好きなキャラ、嫌いなキャラのランキングがたびたび発表されたが
エヴァのシンジが長い間ず~っとトップ3圏内に挙げられていたんだよねぇ
アメリカ人から見たらシンジは相当ムカつくのだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
多少うざくても、成長前と思って見れるかな
成長した結果うざくてきつくなったのが種のキラだった
あの分かった風の態度で何も具体的なことを言わないのはきつすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
俺にとっては終わりのセラフの中盤以降
世界観好きなんやがなんか唐突に今のルフィみたいなガチガイジになって吐き気がしてしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
合う合わないはあるししょうがない
俺は何度も読み返すタイプだから合わない主人公を何度も見たくないから序盤で切るかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生は主人公の「愛されたい」欲が強すぎてウワってなった
キャラ設定的にはおかしくないんだけど……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
最近はビジュアルさえ良けりゃ中身なんて無くても問題無いってのがいろんな作品が証明してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
スバルは言動よりもキャラとして一貫性がないのがキモいんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※48
オタクが自己投影するような主人公は当然気持ち悪いに決まってるやん
フィクションで現実逃避してばかりいたから客観的に見れないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
reゼロマジで辛い
話も筋立ても絶対に面白いと思うが主人公がマジで無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
主人公のウザさが売りのマンガもあるしな
描かない漫画家とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
大体何でも見れるけど冴えカノが耐えれなかったわ
無能のくせにイキる主人公がマジで無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
正直娯楽作品なんだから嫌なら見なきゃいいだけなんよ。過去作も含めたら無茶苦茶作品はいっぱいあるわけで。
嫌なものを無理やり見るより全然いい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
だって原作者が人間的に終わってるんだもん
じゃなきゃそんな嫌われてるキャラ描かないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まず童貞を捨てないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
スバルはヴィジュアルがキツイんだよな、読んでる最中はもう少し陰キャがテンパってるくらいの印象だった、アニメのあれ相乗効果でDQNに見えるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの主人公が気持ち悪くて見るのやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
※58
弱者男性の願望まんまで草
時代は変わっても弱者男性の願望って変わらないんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
かのかり主人公は殿堂入りだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
スバルは何もキモくなかったな、無職のルーデウスはキモいけど嫌いじゃないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※9
AKB49の主人公は人気だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
かの借り定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
カノかりの主人公もウザいけど、それ以上に毎回
街の男モブが「あの子やべー!」「あの子芸能人?」みたいに、いちいち反応するのがウザい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がウザくて、ヒロインがウザくて...あと何が有るかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトが一番キッツいわ
ああいう典型的ネグ児の構ってちゃんリアルでもいたけどマジで死ぬほどうぜえし、口癖も狙い過ぎてキモいし
イルカ先生いなかったらサム8コースだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※18
リゼロの原作はどんどんスバルの出番なくなっていくぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※70
原作者がうざくて読者がうざい、とか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅はぜんいつがウザ過ぎて堤叩く鬼のとこで読むの止めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
東京卍、DAYS、彼女お借りします
読者からの好感度最悪の主人公が同時に連載されていた雑誌があるらしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
カノかり
そこらのなろう系主人公の方がチートある分マシに見えるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
マケンキとかあんだけつまらんのにエロだけでよくあんだけ巻数重ねたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
>女にすれば多少のウザさは気にならなくなるけどリアデイルの大地にてだけは女でも無理やった

ほんこれ、絶妙にうざい え?そこで切れる?ってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
※8
登場人物全員どこかキモいレジェンドラブコメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
言われまくってるけどかのかりはヤバい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
本当に主人公が成長したかどうか確認してから読み始めるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
主人公じゃない(たぶん?)けど、レギュラーキャラらしきレイゲンアラカタ(漢字わからん)がウザすぎて、モブサイコ100は、アニメ1話目で切ったな~。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
実在しないキャラ嫌いになれる理由を知りたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
※25
アレは作品その物がパク・・・なんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
最初身の程知らずでウザイけど、ボコボコにされてそこから考えを改める主人公は好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※83
嫌悪感や
実在しようが、しなかろうがこいつは無理だわ・・・ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
転スラがこれだったな
主人公の攻撃性が無駄に高くてユウキと対面したあたりでもうついていけなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生は主人公がヘンタイすぎて駄目だったし父親もキツくて無理
あと水星の魔女の女主人公はレズのガイっぽくて見るのやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
最初ウザイのはいいけど、ずっとウザイ、なんならそれが好かれてる世界とか見てて異常だろと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
※86
それも表現次第なんよね 上手い作者はそこに必要以上の嫌悪感を抱かせない未熟の表現に説得力がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
※71
イルカ先生=担当編集説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでゾン100無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※88
なろう主人公の中じゃ全然に見えたんだがアニメしか知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
主人公じゃなくても、こいつがいるから無理ってのはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
ゾンビパニック物の漫画が好きで色々読んできたけど、主人公が好きになれず1巻切りした漫画が2つある。1つは自分が脱童貞を果たした事を、自分の事を好きな女子に向かってドヤる主人公。もう1つはラノベのコミカライズで、チート能力持ちのくせにその能力で人助けをするのにヒロインに肉体関係を迫る主人公。仮に我慢して読み続けたとして、この先好きになれる事はまず無いと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※87
俺もお前のこときめえって思ってるけど会話くらいはできると思うけどそれについてどう思う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
※93
作品その物が空気だからしゃーない
未だ半クールなのにあの時間帯で2スレ埋まらんのだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
読まないのを自慢したいのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が無理ってのは作品が面白い面白くないじゃなくて 無理 なんだわ
主人公が好き嫌い程度なら我慢出来るかもしれんが無理ってなるとどうやったって無理なんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
作者の思想透けてて嫌だなってのはわかるんだけどキャラクターが無理ってのはマジでわかんねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
※97
俺は我慢して絡んでやってるんだって言いたいんだろうけど、お前を我慢したくないから絡んでくんなって言われるだけだぞそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
無職とかリゼロとかしっかりしてるものは読めるけど、量産なろうの最強とか賢者とか入ってる系は大抵主人公きつくてすぐ読むのやめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
からくりサーカスの勝がダメだったわ
鳴海がいたから最後まで読めたけど

鳴海が生きててそこから面白くなるって言われなかったら読むのやめてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
スバルは序盤よりみんなから認められ出したあたりからの方がウザいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロって読んでたら主人公ウザくなくなるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※97
そういうのが無理だって言ってるんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもここまで名前が出た奴って成長してなくね?
困難は乗り越えても性格も考え方も変わりなく、性格は最初からのウザいまま。
最後まで読んでも別に成長も何もないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
※83
人気キャラランキングなるものがあるんだからその逆もあるのは当然だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
スバルうぜぇ!◯ねよコイツ!って思って見てたら本当に◯んでくれるしな
しかも苦しんで醜くグェーって何度も何度もサービスしてくれるから
良いバランスよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※102
この程度のこと我慢って言わないだろ
どんだけ弱いんだよ
てかこの程度で無理なら掲示板とか言う嫌悪の温床に近づかないほうが身のためだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
よふかしのうたの主人公が無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
※109
無理って言ってるキャラ基本その作品の人気キャラでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトの"だってばよ"でアニメ観るのやめたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公にうざくないやついるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系の主人公全体的に無理だわ
ヒロイン可愛さで何とか見れてるところがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
伊藤誠はつきぬけたクズだから逆に見られるけど、
かのかりのアレは絶妙に嫌なさじ加減のクズ度+気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
コメにもなんかキショい奴いて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
すごく昔の例を挙げると「きまぐれオレンジロード」の主人公にはイライラさせられたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
申し訳ないけど第一印象を覆すのは物凄く難しいんだって事を理解した方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※118
まるで自分はキショくないみたいに言ってるけどさぁww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
でもルフィとか100巻以上もやっててまだウザイからね
いつ成熟するんだ
あと15年修行してからシャボンティ諸島に集まったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロは途中から面白くなるからって言われて勧められたけど
序盤のスバルが無理過ぎて何年も手が付けられなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※122
作中じゃまだ2年ちょいしか経ってないからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※55
自分の気持ち悪さも自覚できないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのって結局は共有できてないとまずいレベルで
作者と俺の価値観や倫理観がずれてることが多いし
そもそもその主人公の更生や成長を見たいと思えないんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
変なキャラとかはわかるが気持ち悪いキャラなんだよな
初対面でセクハラする人間性とかだと受け付けない
物語の悩みや問題を解決して成長とかそういう問題じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
別に主人公がウザいの自体は問題ない
読んでて苦痛になるのは、その主人公のウザい部分や言動が無批判に肯定されることだよ
どんなに自分勝手でムカつく奴でも作中にきちんとそれを指摘する奴が(ギャグ調でも良いから)いたり、結果として主人公に悪い結果として跳ね返ってたりしてるなら問題ないし、なんなら主人公自身がウザいこと自覚してるだけでも良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
※54
前にリゼロのキャラは人形見たいって言われてたのが凄いしっくりきた
話進む時とそうじゃない時でキャラが不自然に違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
読者からするとウザい主人公が登場人物から全肯定されてたりすると、一気に現実味がなくなって作者のおままごと見させられてる気分になってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
本当は読んですらいないけどエアプ呼ばわりが耐えられない無駄にプライドが高いバカが吐く典型的な嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが中古なので返品されたゲームもあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
サム八は意図的に未熟に描いてて成長過程をやろうとしたんだけども、あまりに感じが悪いせいか受け入れられなかったな
打ち切り漫画あるあるや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
涼宮ハルヒ全盛期の時にどうしてもハルヒが好きになれなかったから2chとかニコニコの盛り上がりに付いていけなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>121
「ブラックジャックによろしく」はそうだな、研修医でその医局ごとに教授とか他の医師のやり方に疑問を持ったり逆らったりして教授とかが悪く描かれてるが、教授に言われたことには反論できない未熟さをどう受け取るかだな
現場でオペせん奴が偉そうにみたいな態度をとっても、私の研究成果でもっと多くの人の命を救ってるよとかさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
・クビキリサイクル
・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
・〇〇〇〇殺人事件
この3つは1人称の語りがきもすぎて50ページももたんかったわ
1人称小説は主人公が肌に合わなかったら読み通すの絶対無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
スレにも出てるレンタル彼女の主人公は無理やったわ
シンプルに気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
るろうに剣心なんかは、弥彦の方が主人公っぽいキャラしてるけど実際に主人公にしたって売れんやろうしな
打ち切り漫画の主人公はたいていがテンプレで魅力ないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロはその年でそうはならんやろってレベルのズレた認識と行動をしてる上にバックボーンの説明が遅いから
単に作品として違和感がひどい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦は無理だった
主人公の感情が人間として不可解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
禁書と化物語はちょっと無理でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がって言っても大抵その作品自体が全体的にウザいとかキモいで受け付けないんじゃないかな
他はドンピシャなのに主人公だけが無理でやめるってことあるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒ
H2
ガンダム00
かなワイ的に
キャラのノリに付いてけなくて序盤で挫折した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカルの碁のヒカルは最初キツかったな
時代的にああいうのが好まれてたんかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースは全部くそキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
※144
現実のクソガキなんてあんなもんだろ
漫画アニメがいい子ちゃんばっかなのはああいうクソガキに拒否反応起こす視聴者が増えたからだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
※105
他のなろうと違うと言いつつ信者はそれでスバル君しゅげえええええして絶頂しとるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
未熟なのと不快なのは似てるようで違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
未熟なのはいいんだよ
根本的な性格部分、特に他人とのコミュニケーション部分がやばい奴はあらゆる話の進行を妨げるから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
彼女お借りしますは敢えてそうしてるとかじゃなく作者の世界観的にはまっすぐで頑張り屋の主人公として書かれてる感じが気持ち悪くて無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
>> そいつ中心に話が進むのに毎回イライラさせられて楽しむのが不可能になる

おっと
qrrさんの悪口はそこまでだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
序盤我慢すれば面白いとか言う感想ほどあてにならないのないよな
そら悪いところ我慢すれば残りはいいところしか残らんやろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 03:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
黒神の主人公かな
戦うヒロインに守られる系の奴だけどこの男自身が幼馴染のヒモ状態のくせにヒロインに対してやたら差別的かつ暴力的でヒロインのレイプ未遂すらある
日本の漫画だけど原作も作画も韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
エミリアたん
とか言ってて無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がウザいという前提なのにカラー付きで善逸出してくるのなんなんだ
あいつ鍛冶の里編は本編序盤しか出番ない脇だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
>いやそら序盤はまだ未熟やろ主人公なんやから

いや、未熟でも好きな主人公はいくらでもいるんだわ
なろう系主人公はまじで無理
キモオタ作者の妄想全開が生理的に受け付けない
あとシンプルにスバルみたいなビジュアルとか性格も無理な奴もいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
うーん・・・やっぱキリトかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※144
言うほどきつい要素ないやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※60
どういった根拠でそう思ったの?そういうデータ持ってんの?もしかして自分個人の思い込みで言ってるわけじゃないよね?

気づいてないかもしれないけど君、何らかの病気だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
おかしな転生、神無き世界のカミサマ活動、惑星のさみだれ、時光代理人
この辺は主人公が生理的に無理だったり設定が破綻してたり世界観が崩壊してて1話見て挫折した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒうぜーは分かるけど、あいつが物語のギミックとしてストーリー動かしてるから何も言えんのよな・・・
消失のデレ具合とかもあってヒロインしとるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生はホントきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
化物語はキャラクター全部無理だわ
というかもう作品自体受け付けなかった
ススメられて頑張って1期は全部見たが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
閲覧数が少なくて票操作スレにしてなんとかしようとする動きw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 04:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
なろうが叩かれがちだが、
初盤のうざさというだけならジャンプ主人公の方がイキリやからな
基本敬語使えずにイキってボコられて才能見出されて~というノリやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 05:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
ブラッククローバーは最初見た時点で無理だったわ
飛び飛びで読んでたけど毎週追ってみようとはなれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 05:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
※153
ヒロインに対してやたら差別的というと新暗行御史って漫画で近いモノ感じたわ
あれも原作作画が韓国人だったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※167
原作作画以前に思いきり韓国の実際に合った階級題材ですし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
優秀な俺って妄想が崩れる見る側が恥を感じたりしてる状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
※30
使ってたぞ
アフィだけ見たエアプか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※16
アニゲー名物若害君やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
このすばのカズマはイラっとする所もあるが、最低限の自制心があるからまだ見れた
けものみちの源蔵、戦闘員の6号は成人してる主人公なのに
源蔵はすぐに暴力沙汰を起こす、6号はやたら異世界人を見下す発言が多く
イライラして途中で切った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※128 ※130
わかる。
自分が読んた中だと、ありふれた職業が酷かった。
開始早々、地の文で主人公擁護。しかも内容が無理やりすぎる。
その後すぐに異世界召喚されるが、国が良くない状況で主人公は弱いと説明されるのに戦闘訓練にしゃしゃりでる。
その後に戦闘がだめなら知識をと考えるが、キモオタ根性丸出しで自分の力を活かそうとしない。その行動も現地人に聞いた方が早くて確実なのにその程度の事もしない。
そんな主人公の行動からクラスメイトに注意されるが聞く耳持たず。
戦闘は危険だから参加しないでと心配されたのに、なら守ってと他人任せな上に参加をやめない。

これだけ非常識な事しかしてないのに作者の中での主人公は、どんなにバカにされてもクラスのために努力する悲劇のヒーロー扱い。

設定や地の文まで使い作者というメタな立場を活かして主人公上げしてるのに、実際の描写は矛盾ばかりの酷い有り様。
自己投影とか言われバカにされる理由が良く分かる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 06:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
YAIBAが一番ひどいかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
※98
伊達にヒロイン可愛い以外中身が無い漫画って言われてないよなあれ
アニメも作画が良いだけだから作画を異常に重視する海外だと受けが良くて中身を重視する日本だと空気化してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が未熟だからは通用しないよ
未熟以外のところで無理ってなってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーキバは20話くらいまで登場人物全員が嫌いだけど、そこを乗り切ればメッチャ面白いのになー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
スパーファミリーはヨルの清楚系ドジっ娘殺人犯キャラと
アーニャの幼児ぶりっ子がダブルでうざくて最後まで見れなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
※178
じゃあ売れるわ。国民的作品も納得
現実は拗らせたアニゲー民が目上で批判してる真逆だもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 07:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
※177
最後まで見たが最後までゴミだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
バクマンはW主人公どっちも気持ち悪くて1話切り余裕だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
ブラクロも主人公やかましいってことでアニメ見るのやめた友達多かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
なんでこいつら袖丈がちゃんとあってるジャケットにアームバンドしとるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※180
出演者にすら脚本があてにならねえと言われてた模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
うざい主人公は大体平気だわ
リゼロの主人公も平気だったし

無職転生の主人公みたいなキモい主人公は無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
自分逆に無職転生はいけて、リゼロ駄目だ
なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロは作者が「わざとこういうふうに描いてるんです」みたいなしょーもない言い訳してるところもマイナス
本当だとしてもそれはそれで作品全体の評価を下げるキャラを描いてる時点で作者センスのないただのバカじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロのスバルは未熟だからうざいとかそういう次元じゃなくて
作者の素の価値観に問題がある感じするんだわ
女キャラ全般をヒロイン候補として1番とか2番とか面と向かって言ってんのがヤバすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※60
実力のないアニゲー民がアニメ化などしてる人気作の原作者に対して上から目線で「原作者が人間的に終わってる(キリッ」って……
まんまウザイ主人公みたいな発言だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
無職はなんか主人公の成長物語だみたいなこと言うやつが居たから今アニメでやってる辺りまで昔読んだけど全く成長を感じられなかったからやめたわ
転生をきっかけで変われないなら一生変わらんし後々急に変わられても困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※63
でも最新の展開は細かくチェックしてここに文句だけは言いに来そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
>いやそら序盤はまだ未熟やろ主人公なんやから

主人公のうざさが成長に伴いなくなっていく保障もないよね
単にそういう性格なのかもしれんやん
成長するのは戦闘力だけとかの可能性も大いにある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
※122
別に成熟しなくても良くね?
だって100巻超えても大人気だし少数の「いつ成熟するんだ!」なんて意見聞く意味ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロとかのかりの黄金ペア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
レンタル彼女のやつは無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは割と読めるんだが、ミステリと言う勿れは無理だった
主人公のというか作者の考えなんだろうが、現在進行中のストーリーに関係ない世の中の事柄に対してよくわからない論説をぶち込んでくるのがキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
アフィが叩き煽動する作品の主人公は個人的に何も感じんけど
逆に長期連載作品の主人公が不快になっていったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
プリデイン物語って児童小説の序盤の巻は主人公が未熟な精神性丸出しで子供の頃は同族嫌悪というかあんまり好きじゃなかったな
一冊の中で成長すればいいんだけど全5巻の中で徐々に成長していくから子供の頃には面白みがあんまり理解できなかった
ゲド戦記なんか最初の巻が承認欲求ゆえにトラブル巻き起こしてそれを解決する話だからわかりやすかった
ただこれらはあえてビルドゥングスロマン的な意味で作者がわざと未熟な人格を描写してるから成長したときにカタルシスがあるけど作者が無自覚に不快な人格を個性として描いてると最後まで不快なままってのはあり得るね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
惑星のさみだれ主人公が序盤若干中二臭くて見てられんかった
途中からまともになるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
ボルトがまさにこれで読まなかった。
せっかくナルトがそれなりにきれいに終わったのにクソナマイキな息子が主人公だから2・3話で読まなくなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
スバルみたいに身の程を弁えず人に当たり散らすキャラは嫌いかな。発達障害入ってるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
スバルはダメだったけど無職は大丈夫だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※201
同じこと思ったわ
あれハタショ入ってるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※173
読みやすく文才を感じる文章
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
オバロとか陰実みたいな狂人主人公が一番苦手だわ
ギャグ・シリアス言動の信憑性まで無駄に考えさせられるのがしんどい
ストーリーを見るのに適さない主人公はイライラする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
青春ブタ野郎の主人公、彼女お借りしますの主人公はキモくて不評だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※170
記憶にないや
具体的に誰に敬語使ってたのか挙げてみて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
キリトとベルとスバルはマジで苦手
マイナーどころだとエンゲージキスやカノカリの主人公もダメだった
スタッフで蹴るレベルだと丸戸史明、この人の書く主人公はだいたい自信過剰のくせに周りに頼り切りで嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
※208
じゃあどんな主人公がいいの???
性格も中身も何もないガイジみたいなカラッポの主人公か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
※208
わかる
キリトとベルはマジでキモいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
※208
キリトは大丈夫だったがスバルは拒否反応が出たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
作者の低知能でキモい思想が見えるRe食糧人類とかだな
しかも自分を優秀とか勘違いしているタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
ヤマモト・ヨーコはまさしく主人公がウザ過ぎて読むのやめた作品だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
なろうのほぼすべてがスレタイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※212
食料人類やウシジマくんは作者のやばさが絵柄にも表れてる
人を人として見てない奴が描きがちな絵柄だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
主人公て物語の軸なんだから、それがウザイと思ったら読むのやめて当然やろが
印象変わるまで待てっていうのは作者や編集側の都合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
(どうでも)いいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
物語構築を建造物の建築に例えると、土台つくりをいかに無難に堅実にこなしておくががすべてを決める
しっかりできてないとその上にいくら何かを積み上げても齟齬が出てしまう
読者にはその齟齬が不快感や嫌悪感、違和感、しこり、に感じられてストレスに感じられてしまうんで読むときの消費カロリーが大きくなってしまう。
昔からやられてる方程式に従うのが一番なんだよ
要は主人公を好漢や純真な成長株、誠実で仁徳のあるタイプにして、その周囲にアクのあるキャラを配置していくスタイルが一番無難
最近流行ってる作品は奇をてらってるのかそれとも昔ながらの知識の継承が断絶してるのか、とにかく主人公の人格をことさらに歪にしがち
それで上手く行くのは世界系とか私小説系とかだがこれをやれるのは天才だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
彼女お借りしますはわかる、もう見てないわ
それ以上に無理だったのが式守の主人公が気持ち悪すぎて初めて1話切りした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
※153
中韓の作品って価値観が異常すぎて推されても楽しめないんやわ
他人のアイテムを盗みました→とがめられました悔しいです→賠償金を払って見返してやりましょう→転売で儲けて賠償金を稼ぎました→賠償金を返したら被害者が称賛しました誇らしいです
みたいなのもあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ここら辺をはき違えた作品ばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※93
あれ海外の評判が無駄に高くて謎しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が合わなくて序盤で切る→わかる
その作品の話題が出ると「ワイは序盤で切ったでえええ!」と喚きにシュバってくる→わからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンがこれ
いつか慣れると思って頑張って1部最後まで読んだが結局デンジをまるで好きになれなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 12:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※224
英断だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 12:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
この主人公ウザいなと思っていたらそれ以上にやばいのが次々と出てきて主人公がまともに見えるラーメン才遊記すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 12:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
※219
あれは主人公に男声優を当てた奴が悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 12:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
よく未熟だからとかいう奴いるけどさ、それ免罪符にすれば何やっても許されると思うなよ
何事にも程度と質ってもんがあるんだよ

特にわざとそうしてるっていうんならなおさら作中のヘイトコントロールをちゃんとしやがれってんだ
そういう細かい気配りができてないから単純に質が悪いって言われてるだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 12:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
冴えカノは中盤あたりで主人公の性格の悪さに耐えられなくてギブアップしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 13:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※229
丸戸って感覚が00年代エロゲのままなんだよな
エンゲージキスももうオタクの側の感覚が変わってるのに
同じような主人公出してきて爆死
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 13:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
漫画、ラノベ、アニメで序盤の主人公が未熟で読むの観るのキツいってあるの?
大河ドラマ主人公は大体そうだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 13:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※93
あれほんと出落ち漫画すぎて読み続けるの苦痛しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 13:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
キャラがうざくて見るのやめたとか
アニメ見る時キャラに共感とか感情移入なんかしないからとか言うやつは頭悪いんだろうなと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 13:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
スバルは好きだけど無職転生は無理だったので1期途中で脱落
リアルなゲスいエロさが駄目だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 14:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※150
世界自体が主人公を肯定していて不自然に主人公とくっつけようとする様は
まるでオレオレ詐欺の集団が被害者を追い込んでいくような気持ち悪さを感じたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 15:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※234
リアルに感じてるってことは多分それそのゲス部分に共感してる事実が不快なんやで
つまりそういう欲があるのは認めたうえで欲との付き合い方考えたほうがいいって言われる奴や

正直気持ちはわかるけどやらんわって男が多いんやないか?
妙な性癖は別としてそれなりの年いっててエロい事なんて思いつきませんって方が不自然やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 16:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
Reゼロはガチで無理だったなぁ
ただキャラとしてうざいとかじゃなくて、どうしてそんな不自然な言動や行動をするのか
何でそんなわけのわからないキャラなのかという説明がいつまでもないからしんどくて見るのやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロは、転生したならチート能力あるはず!とかメタい事言いはした時点でダメだった
なろうお約束とはいえ、作中に持ってくるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※217
子供の将来はどうでもよくないから(良心)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
※42
メインっぽいのは彼氏持ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ただの好き嫌いに勢力って何なんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※14
そんなに主人公うざくて読むのやめたくなるレベルなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
読んだ客候補に逃げられたって話じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
※40
あれ、そんなに記事タイトルの日本語難しかったですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
※45
えー、わき役ヒロインの髪型とかやべーじゃん😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
※237
ナツキスバルが駄目でサトウカズマが許される理由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※224
最初っから下品で不愉快だったからなアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※30
原作で内面まで見るとだいぶ印象変わるんだけどね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
ブラゲだけど千年戦争アイギスの主人公が途中からキモくなりすぎて脱落したな帝国の女に手を出し始めたあたりだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
ウザいのもあれだけど倫理観に共感できない奴はだいたい辛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※67
AKB49の主人公が好きでカレカノ読んだら主人公がクズすぎて眩暈がした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 03:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
※236
234だけど男じゃないので共感なんぞしてませんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 04:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
ウザいと感じる不快要素がある訳だからな
それが主人公だと大半その描写があるんだから本当キツイ
リゼロとかこんな流行ってるんだろうから面白いんだろうが読もうとしても序盤で耐えられず毎回挫折する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分が読んだ作品の中では最初の所見では好感に思えない変な性格だけどその変な性格のおかげで
普通ではヒロインと関わり合いにならない所が関わり合いになるキッカケになるという良い方に物語に影響を及ぼして
1巻の内の早期にその性格が少しずつ変わってゆく最初は要る必要性を持たせ、物語が進んでゆくと別の性格の問題も出てくるがそれも伏線になるという非常にヘイトコントロールが上手に働かせて作品を知っているけど
こりゃ駄目だと思われる作品は数巻渡って長々とその性格のデメリットが足を引っ張りすぎているので脱落者が続出するのは致し方ないなと思う。
主人公に長々と好感持てない作品は読んでいても不快だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトがあかんかった
忍者の良いところは下っ端が任務のために命を惜しまん、上もそれを前提にしてるから怖いんであって、仲間の為に命を張るのは安っぽくてダメだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 18:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※220
無職転生?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
※128
障害者やその親が主人公だとそのウザさや取り巻きの肯定っぷりが酷くて読むに堪えなかったな。
光ともに…のことだが。
苦言というかクレーム呈するキャラもいるにはいるが悪者扱いで読んでてイライラした。
一巻で切った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
感情が豊かなんですね。ラノベなろう小説やアニメそんなに真剣に考えて見たり読んでいる何てあなたの人生はとても退屈なのがわかります。
いちいち主人公の行動や言動を深く考えるの作品が現実だと思い込んでいるな頭おかしいよ現実見なよ。
あと、ここを乗り越えればとか馬鹿なこと言うやつ乗り越えるって何だよ意味わかんねーよ!!バーカ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 20:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※258
感性が貧しいんですね。娯楽用の趣味を行っても何も感じられないあなたの人生はとても退屈なのがわかります。
仮定された立場から物事を考えるのは難しすぎるようですね小学生からやり直した方がいいでしょう。
なんの障害もない道だけを選んで歩んできたようですがあなたが知らないことはたくさんあるんですよ。未熟者。

お返事こんな感じでいい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 07:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィはむしろ初期の方がまともだった 弱者を見捨てられない性格だったぞ
今は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 04:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロやなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※249
真面目な寝室やってもつまらんだろ つーか説得力がない
イベントとかもうヒロインの大半水着のこともあるし好意隠さないしハーレムだろ?って流れになってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
けいおんアニメ版二期がなあ
唯だけじゃなく他も知能が低すぎ 漫画の方がいいわ
つーかそのけいおんアニメ持ち上げる大半のオタクが
バンドリの香澄叩く謎
ギター盗みとか強奪という言葉かなんか真相と違わね?有咲の祖母と有咲に交渉してたやろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【206件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事