【画像】人気漫画「ボディビルダーの筋肉は最もくだらない筋肉。窓ガラス1枚拭いただけで息切れするw」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:36:29.40
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:36:37.96
ええんか…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:37:59.23 ID:w6s2fA4qdFOX
このあとどうなるんや
面白そう

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:39:43.46 ID:XQp531FNaFOX
>>3
レスラーが瞬殺される
あと挑発してる方は医者

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:40:14.51 ID:w6s2fA4qdFOX
>>5
期待通りやな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:38:21.06 ID:BSChsDqa0FOX
ビルダーは肥大目的だから比較するのがおかしいのだよね

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:40:59.54 ID:fk+PFLZZ0FOX
ムキンクス

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:41:39.54 ID:1CwpiCSW0FOX
オリバを全否定

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:50:13.24 ID:rkDAgm2j0FOX
>>8
俺ハ俺デ色々ヤッテイルノサ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:44:26.21 ID:oRVJ+lshMFOX
日本のバトル漫画はチビがでかいやつ倒すっていう肉体的コンプレックスのやつが読むものだからね😅

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 04:09:53.42 ID:eXw5PMYj0FOX
>>10
鎬紅葉(身長184cm、体重131kg)


チビとは?

43: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 04:28:36.22 ID:0AcsBEajrFOX
>>35
範馬刃牙(167cm65kg)にボコボコにされますやん😅

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:47:13.04 ID:AriEWeLf0FOX
実際レスラーって殴り合いであんま強い人いないよね

88: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:24:25.96 ID:KzbkUFYz0FOX
>>12
藤田くらいやな
後は駄目な奴ばかり

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:51:35.99 ID:nQYyeey8MFOX
首にある視神経とか言ってたやつこいつ?

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:55:10.32 ID:pw3JG25D0FOX
レスラーなら流石に息切れせんやろ
この後攻撃交わし続けてバテされたみたいな描写があるんか?

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 03:56:16.09 ID:qhcYLEla0FOX
>>25
単純にフィジカルで圧倒するぞ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 04:27:17.81 ID:PEs93zkb0FOX
刃牙世界って絶対的な強さとして勇次郎がいてそれ以外の強者はノリと戦術でいくらでもジャイアントキリングされるから強さ考察とか意味ないわほんま

78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:06:18.31 ID:lVME4VWldFOX
>>42
SSS 勇次郎
SS 刃牙、武蔵
S ピクル、郭、本部

A+ ジャック、烈、花山、宿禰
A 克己、零鵬、柳
A- 李海王、アライJr、ガイア、独歩、渋川、大関、巨鯨、猛剣、獅子丸、炎、鯱鉾、劉海王

B+ オリバ、ゲバル、龍書文、シコルスキー
B ドリアン、ドイル、スペック、ガーレン、天内

C 蹴速


これが今の強さランキングやぞ

80: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:08:05.59 ID:AWU2XXY70FOX
>>78
花山いつの間にかずいぶん強くなったな

82: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:10:54.84 ID:xXSLxOEQpFOX
>>78
愚地独歩です…から随分建て直したな

83: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:11:43.05 ID:OjGJyiZr0
>>78
オリバ弱くなりすぎやろ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:05:31.23 ID:xT6v6ysM0FOX
勇次郎の筋肉無駄ありすぎじゃね?

56: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:06:47.16 ID:SSUW7UskdFOX
>>55
ボディビルダーも背中鬼の面になるからな

61: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:24:06.16 ID:6BNOAITodFOX
喧嘩とかやるなら実際は体脂肪も大事だよな
アスリートは基本絞るけど

62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:33:23.64 ID:Jn/KdCzI0FOX
グラップラー刃牙単体で見るとホンマに神漫画や

67: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:43:24.58 ID:k1VN4+9KpFOX
筋肉には筋肥大、最大筋力、筋持久力という3つの要素がある
ボディビルダーを筋肉を膨らませるために筋肥大と最大筋力なトレーニングしかないから筋持久力がない

69: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:49:28.71 ID:9D6GLrmJ0FOX
どうでもいいけど窓ガラスしっかり拭くのってクソ疲れるよな

74: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:00:32.73 ID:i9XEaAKsaFOX
>>69
ビルのデカイ窓ガラスなら息切れするかもな

76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:05:11.56 ID:DbXPOsOadFOX
マッスル北村もそうやったけど筋肉パンパンの人って常に息切れしてるよな

97: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:44:58.83 ID:68TCCd1R0FOX
マッスル北村の動画見ると何もしてないのに息切れしてるよな

101: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:51:51.90 ID:nuHu7xxtMFOX
このレスラーも外人の割に日本語ペラペラやしちゃんと聞き取れてもいるんやな

107: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:57:36.46 ID:dS7ZY1NIpFOX
どうでもええけど漫画サイトによっては刃牙は全年齢でタフはR-18なの草

110: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 07:00:23.74 ID:SSUW7UskdFOX
>>107
レ○プが多いからと考えられる

108: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 06:59:20.00 ID:+CV/4DhC0FOX
これは正しい
持久トレしてないマッチョはすぐバテる

116: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 07:11:41.77 ID:axO+KsTE0FOX
こじるりみたいなこと言うなよ

120: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 07:21:30.10 ID:r5bpoJFu0FOX
実際ボディビルって糖質制限とかすごいんやろ
普段はええやろうけど、大会前とか実際にスタミナやばそう

121: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 07:27:49.09 ID:Hu/1F26j0FOX
>>120
今は脂質制限が主流や

122: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 07:28:48.98 ID:kQsOTPZoaFOX
ボディビルダーっていかに筋肉を大きく美しく見せるかって競技やしそのために飯とか水分抜いたりするし実用性はないやろ
そりゃ筋トレしてない人よりは力強いかもしれんけど実際他のスポーツやるとしたら用無しちゃうの

65: 名無しのアニゲーさん 2023/07/26(水) 05:36:55.65 ID:3D+wS1sV0FOX
なおオリバより弱い模様

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
セガって未来無いんだよな


たとえばPSO2NGS

新規フィールド無し、戦闘バランスがクソ、グラフィックがおかしい、バグだらけ

課金もガチャ、使い回しだらけ、イベントも敵に半額シール、プロデューサーは夜逃げ

ファンタシースターシリーズまじで息の根止まるかもな

他のソフトも売上悪いし

セガに明るい未来ってあるの????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
シュワちゃんの名前言うだけで疲れ切っちゃうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
ボディビルダーは肉体美のためにやっているんであって格闘家じゃないんだから当たり前でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
レスラーは格闘家よりも持久力あるに決まってるだろ
試合時間長いんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずムエタイは負けフラグや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
身体鍛えるのが趣味とか言ってるデブは汗臭いだけの鈍間だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツカーとSUVを比較して走破性の無い最もくだらないクルマ・・・とか言ってるのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
おもしろい筋肉はあるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉に貴賎なし
肉体労働もボディビルもスポーツもみんな違ってみんな良い筋肉
蔑むべきは、男女問わず健康な肉体を持ちながらヒョロヒョロな者のみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ホモすら見捨てられたお前、弱男くんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
リアルに意味わからん
ボディビルって肉体美を争う競技やん
別にボディビルダーも端っから喧嘩するための身体にするつもりでやってないやろ😅
バレエダンサーにも同じ事言うんかこいつは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
膨れ上がった筋肉はスピードを殺してしまうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
※8
パワーッ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
ボディービルダーなのかレスラーなのかハッキリしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
ボディビルダーじゃなくてプロレスラーじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは138kgだから役にも立たない贅肉しかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
※5
総合格闘家も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
ビルダーがどうのレスラーがどうのって話じゃなくて
このおっさん個人がそういう筋肉だって話じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
今、ジャックハンマーってどれくらいになっているんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
何を今更w
マラソンランナーが適正体重の−5kgから始める理由考えたら明確やんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
マッチョって普段からゼェゼェ言ってるからな
あれ、かなり体に負担かかってると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
三島由紀夫は最後まで(没後も)石原慎太郎にボディビルのことを馬鹿にされてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
何を今更w
マラソンランナーが適正体重の−5kgから始める理由考えたら明確やんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
ボディビルの筋肉の実用性って実際どんなレベルなんだろ
自他ともに認める見せるためのものだから逆によくわからんというか
アスリートレベルではないだけで瞬発系ならそれなりにいけるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
きんにくんもシュワルツェネッガーっていうだけで息切れしてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
レスラーとビルダーの区別もつかないイッチがいるってマジ???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ実際言ってることは間違ってないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
>日本のバトル漫画はチビがでかいやつ倒すっていう肉体的コンプレックスのやつが読むものだからね

ブルース・リーも知らんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
マッチョは喧嘩弱いからな
スピードで翻弄してスタミナ切れたところにボディブローかまして終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
只今帰宅中、最寄りのコンビニで刃牙らへん立ち読みするぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
アメリカのスーパーヒーローもチビばっかりじゃん
敵の方がはるかにでかいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーワン
ブルーツー
ブルースリー ←
ブルーフォー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
え?まってしゅごキャラ!Sなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
ボブサップはあんなにムキムキなのに異様に打たれ弱かったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
ボディビルダーじゃなくてレスラーだから意味分からん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 18:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※24
筋肉っていうか筋力自体はかなりのものよ
ただ筋肉を強調するためにそれ以外の肉を削ぎ落してるから実際にスポーツとかで身体動かそうとするとスタミナがないから長続きしないってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
※16
赤いお肉も白いお肉も一緒じゃよ、おデブちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
ワイの好きな柳龍光はどこに入るんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※11
この漫画のこのシーンに関してのみ言うのなら、「ビルダーのように肥大させただけの筋肉」で「格闘ショーをしている人物(レスラー)」に喧嘩を吹っ掛けた けっしてボディビルダーに喧嘩を吹っ掛けたわけではないよ
理由:なんとなくムカついたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
レスラー兼ボディビルダーみたいなことやってる奴おるんか?
筋肉の質が両立できんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※11
『スーパードクターK』ではビルダー兼格闘家として活躍しているキャラに
「ボディビルと格闘技では求められる筋肉が別物」
と、ボディビルに専念するよう諭す話があったな・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
でも板垣って体鍛える大変さも知ってるからビルダーをリスペクトして誇張した筋肉を描いてるって話やなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
ビジュアルは目の見えている人にはだいたい有効
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
吉本のくびきを抜けてから、きんに君売れたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※22
コンプ丸出しだからそりゃな。
剣道に加えて格闘技もやっていたらしいが弱かったらしい。心肺機能弱きゃ戦えんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※44
でもコメディアンとして売れたわけではない気がするね
喋りが出来るビルダーみたいな枠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
※22
バカにされてたのはコンプレックスを埋めるために筋トレに逃避した精神性だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
自分よりデカい奴を倒す作品なんて海外でも一杯あるぞ情弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ステロイドで作った筋肉は悪い筋肉だよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
レスラーはぶつかり合い激しいしスタミナも要求されるから
脂肪もちゃんと蓄えてる実用性重視の鍛え方してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
※42
そらそうよ
表紙や扉絵でめっちゃめちゃ筋トレ描写してるくらいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
むしろレスラーの方が
格闘家より長期戦やってるだろ
60分3本とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉ダルマと喧嘩なんかしたくないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
初期の刃牙か懐かしいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
ボディビルダーのトレーニングじゃスポーツや格闘技に必要な筋肉が備わるわけじゃないし心肺機能鍛えられないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
心に余裕のあるマッチョはすき
あとはクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
※3
逆に格闘技やってる(しかも本職は医者)の紅葉が過剰に筋肉付けてるっていうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど
しかし何故レスラーのことをボディビルダーと変換して記事に…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもボディビルダーって言ってるからな
体を作る事が最大の目的で、そう言う競技者やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
カマキリはどのくらいのランクなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
拭き終わる前にガラスが割れちゃうから問題無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※24
垂直飛びならバレーボール選手よりも高いらしいぞ。ただし試合で何度も飛びまくるバレー選手とは違って最大値で飛べるのはほんの数回だがな
瞬間的な筋力は高くても持久力がまったくない。当然ながら走ることもできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
このころの鎬紅葉って非人道的な性格だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
※50
脳震盪起こすようなパンチって別に威力よりも意識させないことだからな。不意のパンチが一番効くわけでぶつかり合うのは実践かって言われたらそれも違う気がするけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※57
紅葉は格闘技やってると言って良いものかアレ
少なくとも格闘家って感じではないよな
あと医師として究極の肉体を追求した結果あの肉体になっただけで、紅葉の筋肉はゴリマッチョだけど持久力も兼ね備えたスーパースペックだぞ
作中で強キャラかっつったらそうじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと馬鹿だなーこいつら、筋持久力なんて必要無くて脱力して最小限の動きで瞬間的に力を使うのが格闘技
ビルダーは訓練してないから力みを抜くのが下手で筋肉量に対して心肺も弱いから疲れ易いだけ
要するに格闘技の練習が足りてないって事、お前ら見たいなヒョロガリやデブよかビルダーのが強いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
プロレスラーもそんなに持久力は無いぞ そりゃビルダーとは比べられんが
長時間試合ができるのは技と技の間に休憩が挟めるからや ボクシングみたいに3分全力で動いて戦って一分休んでそれを何回も繰り返しますみたいな運動はようせん
レスラーの体作りは技を受ける耐久特化や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
30年前の漫画の揚げ足取り楽しいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
弱いのはダイエット期のボディビルダーだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※68
すごく楽しいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
※56
お前も心に余裕なさそうだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
※4
一試合やったら体重5キロ位減ってそうだよな
そういうのを誇る仕事じゃないから語られないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
紐切りで視神経(笑)斬るの草🥴なに!?首に?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも筋肉鍛える目的が違うんだってば
ビルダーはいかに筋肉を美しく見せるかっていう表現手法であって、強さとか求めてない
同じ氷上だからってフィギュアスケートの選手にスピードスケートほど速度出せないって言ってるようなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
薬を使ってのみせかけの筋肉作りで命縮める奴が多くなったからか
今のレスラーはナチュラルな筋肉作りをしたりしとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>107
男もいけるしな(ヌッ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
今週ジャックが佐部さんに勝ったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
♂ビルダーはシコれるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
俺のお墨付きだ → 消え失せいッッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
スピードスケートとフィギュアスケートを比較するみたいなものでスジが悪い難癖やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
歯を磨くだけでも大変らしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
きんにくんが自衛隊の訓練に参加してたけどすぐヘバッてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
これで喧嘩で勝負挑むのは馬鹿だろ
窓ガラス1枚磨いて息を切らせなければこいつの勝ちだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
このあとレスラーが窓を拭いてみせる展開だったら笑う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
俺ビルダーとケンカしたことあるけどクッソ弱かったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
最初のレスラーがモヒカンに見えて次のコマのレスラーが同一人物に見えんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
紅葉はレスラーの筋肉がダメっていってるわけじゃないぞ
「このレスラーの筋肉」にダメ出ししてる
弟のコウショウが最トーにエントリーされた際は、あの怪物たちと弟が~てイメージにレスラーの猪狩も入っとるし、プロレスラーがダメという認識ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿だとわかってるからっ挑発してるんだよ
このガラス一枚云々のやりとり自体が実際にできるかどうかなんてどうでもよくて、自分の能力を見せつける喧嘩に持ってくためのパフォーマンス
一般人並みの国語力があればそれくらいわかるはずだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
ボブ・サップって脂肪吸引で腹に段々つけてるよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿だとわかってるからっ挑発してるんだよ
このガラス一枚云々のやりとり自体が実際にできるかどうかなんてどうでもよくて、自分の能力を見せつける喧嘩に持ってくためのパフォーマンス
一般人並みの読解力があればそれくらいわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉は人の数倍デカく出来るけど肺と心臓がデカくならないから呼吸が追いつかないので息切れが早い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
花山の上位互換がオリバだったんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
昔プロレスラーや相撲取りが総合でも強いといわれてたがそれは試してなかったからで
無経験でその道のプロより強い奴は存在しないなんて今はみんなわかっとる
ボディービルダーばっかいわれるが他もそうやし逆もそうやぞ
井上尚弥がボディービルでも世界取ろうと思ったらボクシングで勝てない体形にならんといかんのよ
だいたい、スポーツってのを誰かに勝たなあかんものと勘違いしてる奴多いけど
俳優やりながら格闘技もやれると言ってた人もなんかフィジークに流れ着いてるし
生涯スポーツとして優秀ではあると思うよ。ボディービル

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
紅葉は刃牙と戦ったことないだろ
ドアノブで勇次郎に勝ったことはあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 19:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※90
それと傲慢なキャラとして印象付ける為でもあるな
本気で反論する方が馬鹿ってもんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※6
書いてて惨めにならんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
オリバはあの恋人運ぶって目的があって鍛えた要は使う筋肉だからそりゃボディビルダーとは筋肉の用途が違うでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※24
シュワちゃんとか筋肉が邪魔して単純なアクションしか出来なかったりした
結果パワーゴリ押しキャラでヒットするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
※28
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」って映画で、ブルース・リーがアクション俳優としての心得を撮影現場の連中に語り、1人のスタントマンにチビが何言ってんだって笑われてケンカになって投げ飛ばされてたの思い出したな
(カシアス・クレイの試合が人々を引き付けるのは本当のファイトだからだ。まあ俺がやったら彼を殺してしまうってネタじゃなくガチめに言ったらそりゃ笑われる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
レスラーは持久力が無い、とか言う奴っていったい何と比べてんだろ
60分間も動き続ける格闘技とか他に無いはずなんだが。

大体、他の格闘家に比べてとか言っても紅葉こそ格闘家では無いからな
肉体の弱点を突くのが巧いとは言え、動き自体は身体スペックでごり押すだけ
強さを求めるなら格闘技術を熱心に高めるべきだろうにね
魅せると言う目的のあるビルダーより意味の無い鍛え方してるビルダー崩れが紅葉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
見せかけの筋肉とか無いからね。
みんな努力して鍛えてつけてる。
何もしなくてつく筋肉は無い。
皆辛いトレーニングをした結果ついてる。
相当の努力をしないとこんな体にはならないし当然力も強い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
新日本プロレスのトレーニングの動画見たらこの人達超人だなってホント思う。
あんな練習毎日出来ないし絶対耐えれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
腕に筋肉つけすぎて受話器を顔近くに持っていけなくなって、電話する時はベッドで横になって受話器を顔に押し付けるスタイルになったレスラーがいたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
勇次郎の筋肉は純粋な闘争で身についたものだから無駄は一切無いぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 20:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※39
最悪じゃねえか!
いや知ってるけれども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
※16
タッパもあるなら武術なんか習わなくてもタックルだけで結構パワー出せるぞ
巨漢デブが挑発してきた不良にブチギレてタックルでふっ飛ばしてKOしたのを見たことある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
ある程度になったら誰でも一発で沈むようになるからな
それ以上パワー上げても効率悪いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
ド正論
やたら笑顔を作るし日サロ油谷さんだし気色悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※65
フィジカルは凄いけど格闘技術はそこまでではないやろ 
幼少期からの力関係が無かったらガチでやれば弟にも負ける気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
使える筋肉ではないけど
ビルダーは命削ってあの身体にしてるからすごいと思うわ
目指してるものが違うだけで、くだらないなんて一蹴して良いもんだとは到底思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
一般の人より不健康で体力もないって言われてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
ボディービルダーじゃなくてそいつレスラーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
実際現代社会でリアルファイトすること自体がまずないんだから
見せかけの筋肉だろうと威嚇になるし舐められなくなるし人生なにかと得だよね
こじるりは筋トレの筋肉には何の意味もないとか頭悪いこと抜かしていたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※4
時間てw
戦いとショーは違うんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉そのものがカロリーバカ食いするからね
酷い人は絶えす食べてないと栄養不足で死んじゃうぐらいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
いうてフィジカルの面ではビルダーに勝てないからなあ
そもそも階級制だから成立してるのであって無差別級になるとなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
実用性無いとか言ってるけどビルダーは見せるのが実用だから言ってる事メチャクチャだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※99
投げられたのはフィクション
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
格闘技でボディビルダーは格闘家には勝てない
ボディビルで格闘家はボディビルダーには勝てない
当たり前の話

それぞれ違う種目の為に鍛えてる体をなぜ比べる必要が…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
バッキー65キロなん!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
現実は総合格闘技に進出したレスラーが結構な活躍してるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
この何十年も擦られた話題で未だに盛り上がるの凄いよな
もはや定番ネタ

よく使えない筋肉って言うけどスタイルよく見えるし筋力は普通にあるから別にそうでもないよな
皆なんか闘う前提で話してるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
※122
今どき、不良漫画ですら「喧嘩なんか大人になったらなんの自慢にもならない」
ってはっきり言うのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
※24
運動に必須の脂肪や糖分無くしてるんだから言わんでもわかるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
例えベンチプレスしかやらんようなやつ(プレッサーと言われてボディビルやってるやつらにもバカにされることが多い)
でも、150kgとか挙げるような奴は格闘技未経験で手撃ちでも、その辺の体重50kgのボクサーとかよりは
パンチ力は上になるんだよね、それくらい体重と筋肉の量は大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
いうてダンタン松本なんて運動神経マイナスのヒョロガリだったけど
マッチョになったらボルタリングとか初見でスイスイ登り切ったりしてたぞ
ボディビル舐めたらアカンわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 21:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
ん?すくね結構頑張った事になるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあ大部分で正しいしな
特にステロイドとか使ってたら普通に寿命縮めるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
身体を効率よく動かすための筋肉ではないからスタミナがないのは事実だろ
有酸素運動も取り入れてる人は除いて
Good 0 Bad 0
. ねぎぼうず2023/08/24(木) 22:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
筋肉の質云々よりも体脂肪率の問題だろ、脂肪少なすぎて実際ボディビルやってる奴ってすぐ風邪引いたり貧血起こしたりするし。
大会用に集中して普段はそこまででもないんだろうけど日常生活で息切れしてる奴ばかりなの見ると、確かにボディビルって体に悪そうだな。
まあ人間健康に過ごす適切な体脂肪率ってがあるんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 22:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
※125
武術が何故有るかを理解してないエアプー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※111
健康だの体力だののためにやってるわけでもないんだから当たり前だろ池沼か貴様は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※12
トランクスの勘違いね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
刃牙がボコボコにされたけど?

逆転されたのもテレフォンパンチを
なめプで受けただけという際どい決着

ジャック出て来てすっかり雑魚扱いになったけど
刃牙との試合はまともに勝とうとすれば勝ててた
最高傑作である自分の肉体への執着と驕りが勝負を分けただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもビルダーじゃなくてレスラーというのは禁句か?
もしかして画像見てないもしくは字が読めないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/24(木) 23:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
見せ筋無しの打撃筋の塊らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
格闘家やアスリートと比べて運動性が低いというだけで、
ボディビルダーは普通の人より何倍も強いです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 00:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
筋肉と脂肪っていうのは車で例えるとエンジンとガソリン

超でかいエンジン回してんのにガソリンがチョロっとしか入っていないからすぐ息切れする

おまけにステロイドで内臓、特に心臓に負担かけまくりだから長生きできるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
前にボディービルダーがバク転披露したら全然回らずに首折って即死する動画あったな
あれでビルダーの筋肉はゴミ説に納得してしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 01:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※139
そりゃ筋肉が問題じゃなくて回り方の問題だろ
こういう見せ筋とか無駄な筋肉とか言う馬鹿ってスポーツは技術だったのが分かってない
帰宅部のガイジが多すぎだろ
スポーツ選手は速く打つためステップするため筋肉を大きくしてるのに
ボディビルダーは筋肉の美しさや大きさを競うスポーツなんだから
技術が伴う他のスポーツには使えないのは当たり前だろ馬鹿が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
※109
だからスーパースペックだけど強キャラではないって言うてはりますやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※3
だからそれを指摘してるんだろ なにいってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 02:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※111
関節の消耗や内臓のダメージならボロボロの不健康だが
一般人より体力がないっていうのは絶対にない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 05:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
多分ここまでコメントした奴らよりはビルダーのほうが体力あるでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 05:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※101
これに尽きるわ
「見せ筋」とか言い出す奴らは身体的にコンプレックスあるんやろな…
チビかデブかヒョロガリか知らんけど
努力してる人間を貶して相対的に自分をあげようとするのは韓国人みたいでみっともないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 08:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
※32
バイオマンかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 09:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
蹴速まあまあ強いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
ポディビルの大会ならこのオッサンが圧勝やろうな
戦う場の違い それをごちゃ混ぜにした兄チャンが愚か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
いや、息切れしないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ショーとはいえ、あんな激しい動きを何十分もお前はできるんか?
すごいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※66
パンピーよりは強いもんって言ってて情けなくないんかね🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 10:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
※148
おっさん全然絞れてないから兄ちゃんがかつよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 11:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
※150
記事がプロレスラーっぽいからプロレスのつもりで書くけど、休憩→攻撃→ポーズ→休憩→攻撃で瞬発的な動きのみでとてもじゃないが数十分激しい動きをし続けているとは言えないな
本質としてはショーであって相手を倒すことを目的としているわけじゃないしボクシング等とは明らかに区分が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 13:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
レスラーは攻撃くらうの前提で筋肉を肥大化させて防御しているけど、もう片方はくらわずに倒す競技。防御固めても素早い動きの人間にタコ殴りにされたらなんの意味もないって話では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※143
大会に参加しまくってるビルダーだと減量が常態化してる人がたまにいるけど
そのせいでマジで体力なくなってる
まれに有名ビルダーが餓〇したりしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
でもゴリゴリの外人ステロイドビルダーと喧嘩したらお前ら一瞬で負けるよね
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
※132
誰も否定してないのに何をキレてんだ?
不健康だからやめなさいって俺が書いてるか?

なに勝手にバカにされたと思って攻撃してるんだ?
ごく普通の文章だろ?

俺が気に入らないことを言ってるのなら別に反撃してきてもいいけど、普通の文にキレるやつのほうがよっぽどあれだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 02:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※145
これにBad入れちゃう奴
正論が刺さっちゃったんだろうなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ弱いよビルダー
手軽に強さときれいな筋肉を求めるならキックボクシング最強よ
お前らもジムこいよ、チーやデブはむしろ伸びしろしかないから大歓迎だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
レスラーとビルダーの区別もできんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
実際ウエイトやってみれば分かるけど、ビルダーが体力無いとか嘘だよな なかったらあんなハイボリュームこなせんわ 高重量主義だとしてもメインセット行くまでに重量刻むし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 08:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
※152
右の方がビルダーっぽい体つきしてるよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 08:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
※161
何を持って体力と言うかにもよるが、持久力は無いよ
ビルダーは速筋鍛えて身体大きくするんだから
言うなれば短距離走者、スプリンターなんだよ
短距離を何本も走って鍛える事は出来るが、長距離走はまるでダメ
それを体力があると言うかどうかの問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 12:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
ボディビルダーなんて一言も言ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 14:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
※106
タッパはともかく重量あるやつが問答無用で突進してきたら恐怖だよ
生半可なことじゃ止まらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 14:31:25 ID:- ▼このコメントに返信
※22
三島の経歴(子供の時から運動音痴だけど勉強はでき超高学歴)ならインテリ左翼に逃げ込んで自意識守るのがその当時の一般だけど、その世界に逃げ込まなかったのはエライと思うわ
自分の美意識に嘘つかず最後まで自分の理想に向かって努力してたわけだから
自分の劣等感をちゃんと自覚するってなかなか出来ないもんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 14:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
※24
すべての方面でパワーアップしているのは自覚できるけど
ただ座っているだけだとか、ただ立っているだけなどがひどく疲れるようになる
平凡なことが疲れやすくなるというか...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 17:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
実際、むしろ身体に悪いことをしている人も多いしね
あれを肉体美とは俺は思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 18:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
昔ムエタイジム通ってた時に、拒食症にしか見えんレベルにガリガリの人が実際はめっちゃ強かったの思い出した
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【662件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事